キーワード185系直流電車 を含む動画: 166件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-05-13 13:01:34投稿
- 6,219
- 1252.0%
- 80.1%
- 671.1%
鉄道&村下孝蔵第2弾。
湘南、伊豆特急「踊り子」号の映像を、村下孝蔵の「踊り子」に併せ編集しました。湘南というと、「海と山」というイメージがあるので、俯瞰映像が多めになりました。個人的には、もう少し伊豆半島のロケハンをしっかりやっておきかったと思っています。
この曲は私が学生時代の頃の曲ですが、最近アニメでカバーされたと聞きます。村下孝蔵氏は、今年の6月で13回忌になるそうですが、その楽曲は時代を超えて歌われています。
自作動画集mylist/17292510
1000再生ありがとう!似たネタで別の物もあった 踊り子号のテーマ曲といえばといえば村下孝蔵さん ふらつく踊り子「185系」 251系から185系を眺めた映像 踊り子が走っていたね 踊り子懐かしいな 大磯通過 新子安通過 251系踊り子 空から真鶴橋梁 二宮我妻山公園 茅ヶ...
3位
2018-09-24 17:04:02投稿
- 2,512
- 50.2%
- 30.1%
- 160.6%
音楽テープ(業務用ノーマルテープ)をNakamichi 700ZXEで再生。
Dolby Bを利用しています。 画像は超適当です。
初恋→sm29625150
砂の女→sm32631159
私一人→sm33175804
おいでよ→sm33446198888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 1000人に1人だな。 優3年ありがとう。天国だった。 中学の頃に聞いたのと同じ音源だ シリーズで...
4位
2017-04-14 16:00:00投稿
- 1,291
- 544.2%
- 00.0%
- 30.2%
JR東北本線(宇都宮線)・高崎線の赤羽駅を通過・発着する列車を撮影しました。赤羽駅では3・4番線が上野東京ライン系統、5・6番線が湘南新宿ライン系統の列車に充てられています。
【乗換】京浜東北線:sm31001174 東北本線・高崎線:sm31018290 埼京線:sm31029758
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/GAS3yVhLV48
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590うおおおおおおおおーーー!!!!!!! ラッシュアワーだ 俺も彼女と東京まで乗った! 来た スペーシアだ! 臨海線 成田エクスプレス259 回送 通過 今は日光きぬがわ ひたち ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポン ててててててててろーん E65...
5位
2020-05-15 08:07:02投稿
- 596
- 20.3%
- 10.2%
- 20.3%
2017~2019年頃に撮影。
音楽はlogical emotion「東の国の眠らない夜」373系に戻らないかな 1コメうぽつ
6位
2021-03-12 20:27:02投稿
- 175
- 169.1%
- 10.6%
- 21.1%
本日で国鉄185系電車の定期運用がなくなります。
湘南育ちの私にとって185系は、最も身近な特急電車でした。
「物心ついて間もない頃は、夜、家まで響いてくるMT54のモーター音が少し怖かった」
「高校生になると、電車で通学していたため、嬉しいことがあった時も、悲しかった時も
すぐ近くに185系が走っていた」
「社会人になってからは、通勤地獄を避けるために、185系の湘南ライナーに何度もお世話になった」
「引退が近づいてくると、いつもは車で行ってしまう伊豆方面に"踊り子”で行くようになった」
そんな思い出をたくさんくれた185系電車のPVを作りました。
※前回の第二弾になります。
【使用BGM・効果音】
・sm17161756
■2021年ダイヤ改正関連_鉄道PV:sm38398433
sm38409246
sm38409120
sm38398433
■マイリスト:鉄道関連・・・mylist/68546153
鉄道以外・・・mylist/69224280諏訪子してください。でも、つだけ残ったマットは止まらないけどこれまた電話下さい、消化の♪ パンタグラフ ←房総特急廃止の兆し 鎌倉あじさい撮りにいこうかなーーーー 谷川岳山開きでラストかな 友 2代目 E257系5000・5500番台 ありがとーー...
7位
2021-01-07 20:38:03投稿
- 174
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
転載元↓
https://youtu.be/55W-DU414DE
今も走りつづける185系特急「踊り子」。
「踊り子」が見続けてきた沿線の景色と、運行に携わってきた人々のメッセージを込めたスペシャル動画です。 第一弾は東京駅→熱海駅をお届けします!
※この動画は2020年11~12月に収録したものです
※「メモリアル185」特設ウェブページ
https://www.jreast.co.jp/yokohama/izu/185-memorial/8位
2021-02-05 23:12:02投稿
- 123
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
転載元↓
https://youtu.be/valJV2MtqPM
①東京〜熱海→sm38086303
今も走りつづける185系特急「踊り子」。
「踊り子」が見続けてきた沿線の景色と、運行に携わってきた人々のメッセージを込めたスペシャル動画です。 今回は熱海駅→伊豆急下田駅です。
※この動画は2020年11~12月に収録したものです
※「メモリアル185」特設ウェブページ
https://www.jreast.co.jp/yokohama/izu/185-memorial/9位
2020-11-08 00:08:02投稿
- 107
- 10.9%
- 00.0%
- 00.0%
貨物線内試運転のため回送されました
6両+4両の185系は珍しく、旅客運用としては臨時快速「ムーンライトながら」しかありません。うぽつ
10位
2021-03-10 18:32:03投稿
- 104
- 00.0%
- 00.0%
- 11.0%
まもなく国鉄185系電車の定期運用がなくなります。
湘南育ちの私にとって185系は、最も身近な特急電車でした。
「物心ついて間もない頃は、夜、家まで響いてくるMT54のモーター音が少し怖かった」
「高校生になると、電車で通学していたため、嬉しいことがあった時も、悲しかった時も
すぐ近くに185系が走っていた」
「社会人になってからは、通勤地獄を避けるために、185系の湘南ライナーに何度もお世話になった」
「引退が近づいてくると、いつもは車で行ってしまう伊豆方面に"踊り子”で行くようになった」
そんな思い出をたくさんくれた185系電車のPVを作りました。
(この動画投稿時点で)定期運用撤退まであと2日。最後まで185系の雄姿を見守りたいと思います。
【使用BGM・効果音】
・島谷ひとみ One more time,One more chance
・sm15240152
■2021年ダイヤ改正関連_鉄道PV:sm38398433
■マイリスト:鉄道関連・・・mylist/68546153
鉄道以外・・・mylist/6922428011位
2022-09-09 21:46:02投稿
- 101
- 11.0%
- 11.0%
- 00.0%
車両:国鉄185系
区間:東京→伊豆急下田
(容量などの都合で熱海までです)12位
2022-05-08 18:47:02投稿
- 75
- 00.0%
- 00.0%
- 11.3%
2018年6月 185系踊り子号(北千住から小田原まで乗車)で撮影しました。
(最後の根府川付近のみ2018年10月に撮影したもの。)
手持ちコンデジで撮影したので手振れがひどく見苦しい部分もありますが、走行音メインでお楽しみください。
(画面のブレ具合=列車の揺れ具合となります。)
0:00 東京駅出発~浜松町駅付近まで(案内放送あり)
2:47 大森駅~川崎駅通過まで
7:16 藤沢駅付近 揺れで飲みかけのペットボトルがスライドしてきてびっくり。
7:49 辻堂駅から茅ケ崎駅通過まで。
途中線路人立ち入りで7分遅延のため、車両限界速度ギリギリで爆走してくれました。(走行時間で逆算すると111km/hくらい)
デッキからの撮影で後方で通話している人の声が入っていますが爆音でかき消されています。
10:57 根府川駅付近。 好天で相模湾が一望できました。13位
2020-08-16 00:56:02投稿
- 70
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
臨時の踊り子号です
工事関係者に向け警笛を鳴らしてましたね
撮影日:2020年8月14日14位
2020-10-11 08:23:02投稿
- 67
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系には電気連結器がないため、人の手によって配線の切り離し作業が行われています
E257系になれば自動化されるのでもう見られなくなるでしょう15位
2020-07-02 10:11:03投稿
- 67
- 57.5%
- 00.0%
- 11.5%
川崎~横浜間で収録
南武支線 横浜 東神奈川 新子安 鶴見
16位
2023-04-01 22:00:00投稿
- 65
- 00.0%
- 11.5%
- 00.0%
185系 による 特急 とちぎ 1号です。
大宮→宇都宮間で乗車いたしました。
2021年7月の快速 谷川岳山開き 号 以来の185系多客臨時運用で、C1編成リレー号塗装としては初の多客臨時運用でした。
栃木ディスティネーションキャンペーンのフィナーレ列車ということで栃木県名産の「いちご」と「いちごう(1号)」をかけた、列車名でした。
英語に直すと「Tochigi No1」となるところが、よく考えたなぁと感じました。
但し客層は私を含めあまりいちごとは縁遠い鉄道ヲタクばかりでした・・・。
by田谷侑
チャンネル登録・動画の評価・コメントをしていただけると幸いです。
サロベツ企画 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5K_7PXsft1XtC752PnZcsA17位
2020-02-21 23:45:02投稿
- 64
- 23.1%
- 00.0%
- 00.0%
そろそろ見られなくなるのでは?
東京駅 東海道線
18位
2021-03-12 00:22:02投稿
- 60
- 11.7%
- 11.7%
- 11.7%
185系踊り子号が修善寺駅手前のカーブを車輪を軋ませながら通過していくだけの動画w
さといも~
19位
2020-10-11 08:38:02投稿
- 59
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系の引退が迫ってますね
20位
2020-10-03 21:29:02投稿
- 58
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
一定の土日のみ運行の我孫子踊り子です
我孫子名物の唐揚げそば屋「弥生軒」とコラボしました!
185系の引退も近いですしレアでしょう21位
2021-02-06 21:54:02投稿
- 57
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系は2021年3月13日に定期運用から撤退します。
22位
2020-10-04 06:30:02投稿
- 57
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系の引退も近いですね
OM編成は土日しか踊り子号の運用に入りません23位
2020-10-04 06:52:03投稿
- 56
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系の引退も近いですね
品川駅では湘南ライナーは降車専用です24位
2020-12-31 00:43:02投稿
- 50
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系は2021年3月のダイヤ改正で定期運用を失う予定です。
25位
2020-08-29 21:25:02投稿
- 49
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
撮影日:2020年8月22日
OM編成の普通幕は白地です26位
2020-10-03 21:40:02投稿
- 48
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系の引退も近いですね
奇跡的に、サンライズと並びました27位
2020-08-29 23:02:02投稿
- 48
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
撮影日:2020年8月24日
28位
2022-06-05 22:43:03投稿
- 46
- 00.0%
- 12.2%
- 00.0%
2022年に、鉄道開業150年を記念して185系6両編成で運行された団体専用臨時列車です。
撮影日:2022年6月5日
https://www.jreast.co.jp/press/2022/yokohama/20220421_y1.pdf29位
2021-01-02 00:02:02投稿
- 46
- 12.2%
- 00.0%
- 00.0%
鎌倉学園鉄道研究同好会設立60周年・OB会設立35周年記念
ありがとう、そしてさようなら185系国鉄特急形電車
団体いざ鎌倉号横須賀線
30位
2021-02-14 08:35:02投稿
- 45
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系は2021年3月12日に定期運用から撤退します。
31位
2020-10-10 23:55:02投稿
- 45
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系の引退が迫ってますね
32位
2021-01-31 07:30:02投稿
- 43
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系は2021年3月12日をもって定期運用から撤退します。
33位
2020-10-17 22:00:02投稿
- 42
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
普段使われない両国駅3番線に185系が入線しました
B5編成は、はまかいじ用にD-ATCを取り付けられ先頭の戸袋窓が埋められています
このような編成は現在B5編成のみです
かなり人がいました34位
2020-10-04 06:56:02投稿
- 42
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系の引退も近いですね
品川駅では湘南ライナーは降車専用です35位
2020-08-29 22:13:02投稿
- 42
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
撮影日:2020年8月22日
A編成の普通幕は青地です36位
2021-01-17 19:23:03投稿
- 41
- 24.9%
- 00.0%
- 12.4%
伊豆箱根鉄道から入線する185系です。
三島駅から東海道線に入ります。
ポイントが1番線ホーム途中にあり、急カーブがあるために、接触防止のためホームに切れ込みがあります。発車! 1コメ
37位
2020-08-29 21:28:02投稿
- 41
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
撮影日:2020年8月22日
38位
2011-06-27 02:17:37投稿
- 41
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ホームライナー鴻巣・古河。485系1500番台が入った貴重な映像。
39位
2021-02-20 19:06:03投稿
- 40
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2月13日に起きた福島県沖地震の影響で運行された快速列車の返却回送です。
40位
2022-09-13 19:57:02投稿
- 39
- 12.6%
- 25.1%
- 00.0%
車両:国鉄185系
区間:東京→伊豆急下田
(容量などの都合で熱海からです)41位
2020-10-17 13:45:02投稿
- 39
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
貨物線ツアーの返却回送です
B5編成は、はまかいじ用にD-ATCを取り付けられ先頭の戸袋窓が埋められています
このような編成は現在B5編成のみです42位
2020-12-19 15:10:03投稿
- 38
- 25.3%
- 00.0%
- 00.0%
185系のトップナンバーです
この編成の1号車「クハ185-1」が保存されることを祈っています。横浜駅 東海道線
43位
2020-10-04 06:59:02投稿
- 38
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系の引退も近いですね
品川駅では湘南ライナーは降車専用です44位
2020-10-04 06:35:02投稿
- 38
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系の引退も近いですね
品川駅では湘南ライナーは降車専用です45位
2020-09-27 09:32:02投稿
- 37
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
湘南ライナーでしょう
46位
2020-08-02 17:45:03投稿
- 35
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
JR東日本最後の国鉄型特急、185系。
そんな185系も、2021年引退予定です。
撮影日:2020年8月2日47位
2020-07-02 10:24:02投稿
- 35
- 25.7%
- 00.0%
- 00.0%
2021年に引退予定ですね・・・。
東京駅 東海道線
48位
2021-01-01 23:52:02投稿
- 34
- 12.9%
- 00.0%
- 00.0%
折り返し、鎌倉学園鉄道研究同好会の団臨になりました。
横須賀線
49位
2020-10-04 18:32:02投稿
- 34
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
185系の引退も近いですね
尾久から東大宮までの定期回送です50位
2020-09-18 16:10:02投稿
- 34
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
奥が白くなるの最悪だけど、こういう入線好き
撮影日:2020年9月18日51位
2020-10-17 21:54:02投稿
- 33
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
普段使われない両国駅3番線から185系が発車しました
B5編成は、はまかいじ用にD-ATCを取り付けられ先頭の戸袋窓が埋められています
このような編成は現在B5編成のみです
発車を撮る人はほとんどいませんでした