キーワード1977年 を含む動画: 2319件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-01-04 03:15:39投稿
- 609,182
- 2,5870.4%
- 810.0%
- 11,6451.9%
【70年代~90年代中心の名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : バグルス (1977年~1981年)
Title : ラジオスターの悲劇(1979年)
MTVで放送された最初の音楽としても有名。全英1位、全米40位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773何がペルソナだガキ!! 右から来るぞ!! タイトルだけだと皮肉じみてるけど歌詞は真逆 実はここもハンスジマー ここスネア叩いてるのハンスジマーやぞ ここ好き 45年前!?!? ? 今井毎年二枚か? MTVこれからのイメージ 超絶劣化 Interne...
3位
2007-09-25 22:01:34投稿
- 600,507
- 16,0522.7%
- 9830.2%
- 4,3670.7%
ソビエト社会主義共和国連邦国歌「ソビエト連邦国歌(祖国は我らのために)(Гимн Советского Союза)」です。歌詞はようつべにあり。旧ソ連国歌(インターナショナル):sm1660074 ロシア連邦国歌(祖国は我らのために):sm1119842 国歌マイリスト:mylist/2669200 Youtube⇒http://jp.youtube.com/watch?v=a0g1MTsYZSE
888888888888888 はい解散 キレイキレイ 北方領土返せ ソビエト社会主義共和国連邦 革命を起こそう なんでこの手の曲は聴いていて飽きないのだろう 大東亜共栄圏萬歳 大日本帝國萬歳 資本主義万歳 デエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ...
4位
2009-02-08 14:21:32投稿
- 353,561
- 1,4290.4%
- 450.0%
- 4,1241.2%
【70年代~90年代中心の名曲のPVを良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : トト(1977年~2008年)
Title : アフリカ(1982年)
この曲が収録されているアルバム「聖なる剣(TOTO IV)」はグラミー6部門を受賞した名盤、グループは惜しくも去年正式に解散になった。全米1位、年間ランキング24位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773TOTO,Forever... 歌詞がものすごくイケメンな件w 俺は99も好きだな 学生の頃見てた釣り番組のCMに使われてた TOTO,Forever メガネ美人! 日本人がR.I.Pを使うなw TOTOよ、永遠の響きなれ 安らぎと癒しを求めて来まし...
5位
2008-02-08 23:27:45投稿
- 304,316
- 4,3841.4%
- 480.0%
- 2,9031.0%
松崎しげるさんです。く、黒い・・・・・ 「まつざきしげるいろ」の作り方http://www.craypas.com/seihin/new/matsuzaki/matsuzaki.html
コメントが声量に負けてんのよ 歌詞間違えてるぞ 1977年8月発売 チョコバナナwww (👁👃👁) この人は歌詞を覚えられないのかな? チョコバナナ wwwwww wwwwww ピアノ🎹が素敵すぎる 8888888888 謹聴してるのにお前らのコメで...
6位
2010-03-06 11:29:29投稿
- 254,689
- 1,3700.5%
- 240.0%
- 3,0041.2%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : ディープ・パープル (1968年~1976年、1984年~)
Title : スモーク・オン・ザ・ウォーター(1973年)
Album: Machine Head(マシン・ヘッド)収録曲。
イギリスのロックバンド。とにかく出だしのリフが知らない人いないほど有名な名曲、曲の最後もイカス!(・∀・)全米4位(1973年)、全英21位(1977年)、年間ランキング50位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773最強にして最高のロックバンドや ここ最高や キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 雪だるまってまんまるい ZEPよりDPだろ」 最高すぎる 要は湖畔で火事見たよの歌 Lazyもあるだろ 神ソロ ジャズもプログレもクラシックも全部できる天才たちだからこそ...
7位
2009-10-24 13:02:54投稿
- 253,802
- 8530.3%
- 380.0%
- 2,5031.0%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : エルヴィス・プレスリー (1935年1月8日~1977年8月16日)
Title : 監獄ロック(1957年)※シングルのみの発売。
自身が主演する映画「監獄ロック」の主題歌。エルヴィスの累計レコード売上枚数は推定30億枚とも言われ、亡くなった翌日には1日で2000万枚以上も売り上げた。また、数々の全米ナンバー1ヒットを生み出し「1位合計在籍80週間」の記録はいまだ破られていない、キング・オブ・ロックンロールの所以の一つ。全米7週連続1位、全英1位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773Comeback Special! スコティムーアと一緒に彼は白と黒の音楽をブレンドして、革命を起こした。バーンスタインもエルヴィスを評価してた ブラックレザージャケットかっこいいし、この曲のエルヴィスの声最高に好き。 エルヴィスの監獄ロック最高に好...
8位
2017-11-18 19:30:00投稿
- 253,587
- 2,3410.9%
- 2080.1%
- 2,6471.0%
うわー!Omoiです!うわぁーっ!
原曲 : ピンク・レディー 「UFO」 (1977年)
ボーカル : 初音ミク
コーラス/はしゃぐ : GUMI 鏡音リン IA
アレンジ/映像 : Omoi mylist/37582888 https://twitter.com/omoi3965
Off Vocal : http://goo.gl/1127jk
アルバム販売 : BOOTH https://omoi.booth.pm/
■←前作:『ファイヴ』 sm31883007
■→次作:『君が飛び降りるのなら』sm32358510ソヴィエト社会主義共和国連邦 wwwwwwwwwwwww ( ^ω^ )おっお~ 88888888888 音圧すげえwww Jアラート けつあな確定 ウーウー¡ ウクライナ侵攻 お酒で酔ってるだろ うわー!Omoiです!うわぁーっ! みんなで有給! ...
9位
2010-01-14 10:38:22投稿
- 240,253
- 1,2950.5%
- 400.0%
- 2,2610.9%
Artist : エルヴィス・プレスリー (1935年1月8日~1977年8月16日)
Title : マイ・ウェイ(1977年)
Album: Elvis in Concert 収録曲。
1944年に作られたシャンソン「Comme D'habitudo(コム ダビチュード)」が原曲で、それを1969年ポール・アンカが作詞、フランク・シナトラが歌い大ヒットさせた。シナトラが歌うのも良いですが、エルヴィスが歌う「My Way」もまた違った味があり素晴らしい。全米22位、全英9位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773ガチでエルヴィス大好き It's Over、What Now My Love、 You Gave Me A Mountain、An American Trilogyなども最高 貫禄がすごい。カメラワークもいい。 当時15億人以上が視聴したという。バ...
10位
2009-03-02 10:43:59投稿
- 234,308
- 2350.1%
- 360.0%
- 2040.1%
テスト qooqle videoより トム・プライスの事故 プライス氏とビューレン氏のご冥福をお祈りします
SFでステアリング投げ捨ててそのままコース横切った人を見て思い出したのがこの事故 マーシャルは即死、ドライバーも消火器が頭部にヒットして即死、絶対にコースを横切ってはいけない(戒め) めっちゃ伸びた。 やばぁ これ削除されないのか、、 この状況でもレ...
11位
2023-04-20 12:40:02投稿
- 168,737
- 2,1401.3%
- 2,0541.2%
- 1,0210.6%
【日本語字幕付】実写版「超電磁マシーン ボルテスⅤ」ボルテスVレガシー【Voltes V: Legacy: The world is under attack】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41613050
TVアニメ「超電磁マシーン ボルテスV(ファイブ)」の実写リメイク版「VOLTES V LEGACY(原題)」が、今年フィリピンで地上波放送される。
1977年から1978年に放送された「超電磁マシーン ボルテスV」は、遠い宇宙から飛来したプリンス・ハイネル率いるボアザン星の侵略軍に対し、主人公の健一をはじめとする剛三兄弟、峰一平、岡めぐみの5人が5台のメカが合体して1体のロボットとなる超電磁マシーン・ボルテスVに搭乗し闘う物語。人気は日本だけに留まらず、当時からフィリピンでも絶大な人気を誇り、今なお堀江美都子によるオープニング主題歌「ボルテスVの歌」を日本語のまま歌える人が多いという。
実写リメイク版はフィリピン最大規模の地上波TV局・GMAネットワークが製作。監督にはフィリピンで実写作品において実力と経験を兼ね備えたMark A. Reyesを迎え、キャストとしてMiguel TanfelixやYsabel Ortegaらの若手人気俳優、Carla AbellanaやDennis Trilloらが参加する。
去る1月1日にGMAネットワークのYouTubeチャンネルで公開された「VOLTES V LEGACY」の“メガ・トレーラー”は、公開から3日間で130万回再生を突破。フィリピンでは年内にGMAネットワークにて地上波放送が開始される予定だ。日本ほか世界各地での放送・配信については続報を待とう。ジャンギャル殿 世界公開すべき オリジナル展開があったとしてもフィリピンなら許される うそだろこれニチアサ枠!!? びみょうに「へ」をうまく言えないところとかはフィリピン人だけどそれでも感動だ ボルテスの実写化はこの国じゃないと駄目だな、日本語で歌っ...
12位
2008-03-13 20:36:05投稿
- 166,402
- 6610.4%
- 420.0%
- 2,1601.3%
『世界に捧ぐ』(1977)収録、邦題「伝説のチャンピオン」、フレディ作。「オペラ座の夜」の頃にはもうすでに出来上がっていたが、フレディがまだ早いと先送りした・・というのは有名な話。このようなタイツを着用したのはサマーナイトギグ(オペラ座の夜ツアー終盤)、華麗なるレースツアー、世界に捧ぐツアー。 (投コメ歌詞付)[QUEEN mylist/24116693]
胸毛 自民さきがけ社会ー 連立ちゃんぽん やベェ~♪ 長崎ちゃんぽんが食べたくなる曲 地上波ボヘミアンラプソディーから QUEENー~~~~~~~ オザワー あなたゲイよ この曲が一番好き マジで最高 伝説は止まらない。 Queen最高 ご起立くださ...
13位
2010-05-16 07:35:58投稿
- 164,624
- 5030.3%
- 40.0%
- 1,4820.9%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : エリック・クラプトン (1945年3月30日生)
Title : ワンダフル・トゥナイト(1977年)
Album: Slowhand(スローハンド)収録曲。
この曲は当時の妻パティがパーティーの服選びをしている間にクラプトンがアコギを爪弾いて出来上がったというエピソードがある。バラードの名曲。全米16位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773ec is god 空耳アワーが投稿したな 空耳アワーから 幸せな人生ってこの歌みたいな人生だと思う クラプトンはクリームなんだよ馬鹿ども そりゃクラプトンが日本好きだからだろうな。クイーンもそうだ。日本人は裏切らないからな CLAPTON IS G...
14位
2020-01-21 20:33:02投稿
- 152,211
- 4,8013.2%
- 930.1%
- 5460.4%
小さな飛行機の大きな旅。
1977年10月13日
ルフトハンザ航空(西ドイツ)181便
ボーイング737-200 機体記号D-ABCE ランツフート号
パルマ・デ・マヨルカ発フランクフルト行
機長 ユルゲン・シューマン
乗員 5名
乗客 86名
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/Route_der_Flugzeugentf%C3%BChrung_-_Landshut_-_KEBVersion.svg水はなんか凄いイラっとしたな 調査パート入ります この状況だけどこの状況だからな… 吐く息すら震えてるの辛い 別カットが入るくらい延々やってるの怖い この早さ…知ってるぞ 。0 受け入れたらソ連側がぶっ叩かれるわ! 暑いんじゃないか?パレス...
15位
2008-06-14 09:24:55投稿
- 147,431
- 5630.4%
- 340.0%
- 1,7071.2%
OP「行け!ザンボット3」堀光一路
本当に雄叫び?悲鳴じゃない? ファミマの木村さんが勝平の声をやればいいのに 恵子は俺のだゾ ここのドラム好き ガンダム 富野由悠季(富野喜幸) スパロボシリーズではアグモンです。 尚、スパロボで勝平の声優が坂本千夏に変更した。 スパロボでプレミアムア...
16位
2008-02-06 17:57:04投稿
- 136,922
- 1,3691.0%
- 420.0%
- 2,2911.7%
イーグルス ホテルカリフォルニアです。言わずと知れた神曲。デスペラード/sm2245265 神曲集:sm4710919
spiritが酒と魂をかけてるんだよね 要約:ヒッピー文化への批判 サービスの悪いホテルに当てつけの歌 イーグルスにとってのホテルカリフォルニアは最高の物だったかもしれない、ただその後それを超える曲dが作れなくて悩んだとか言う話 12弦ギターやばい ...
17位
2009-12-08 14:18:56投稿
- 134,510
- 3790.3%
- 250.0%
- 2,4101.8%
この曲好きです。あがっていないようだったのであげますた。
キタ━(゚∀゚)━! 1977年8月10日リリース 1977年リリース 布施明 マジでしげる、歌上手いんだよなあ ↓かわいい 共同して話会えた事でダメな自分が強くなった。 今、楽しみを尽くせ。人間達。 いまだらこそ若い人にも聞いてほしい。 これが玉置...
18位
2015-04-28 20:44:23投稿
- 131,361
- 5,0603.9%
- 1070.1%
- 8090.6%
S5E06・ふぇいす「やあ (´・ω・`)
ようこそ、NTSBへ。
この取り付けネジはサービスだから、まず夜勤して落ち着いて欲しい。 」
1977年4月4日ジョージア州ニューホープ マクドネル・ダグラスDC-9-31
客室乗務員:2名 乗客:81名
流石優秀な目痛民は「こんな内容一度見れば全情報が俺の脳内に入り態々見返してやる必要もねーよwww」
と無駄にこっそり記事内容更新しても見られる事が無いと改めて確認出来たやはり私の見る目は間違っちゃいなかった
なので一応改めてこっちでも要求物告知しとくよ、随分日が経ったから無かったら後は知らないのぜ
財宝探し sm26112635常に勝つ エンジンも真水漬け ↑アンソニー・ホプキンス ↑金剛ニャス パッシングなら出来そう ↑Shirobakoとおもったら棺箱だった 滑走路で遊ぶこどもたち APU「あじゃどう!」 鉄壁三浦 次、停まります(エンジン) ヒャダイン なに~グレッグ...
19位
2010-06-25 14:12:40投稿
- 128,990
- 2,9772.3%
- 790.1%
- 2,7532.1%
デiズニー長編アニメーション第22作 mylist/19729700
リアルの熊もこんな思考してるのかなあ ぬいぐるみだから骨はないでしょ 幼い頃このビデオ見てた 主のマイリス見たけどプーさん以外皆消されてる… 排泄機能ないから食べたものは夢の国送りなんやろなぁ 一番打ちにくい魔球 プーの大冒険が本当だったのかや 陸戦...
20位
2010-08-15 05:28:25投稿
- 123,882
- 4010.3%
- 30.0%
- 6600.5%
Artist : リアン・ライムス (1982年8月28日生)
Title : ユー・ライト・アップ・マイ・ライフ(1997年)
Album: You Light Up My Life(ユー・ライト・アップ・マイ・ライフ)収録曲。
オリジナルは1977年に大ヒットしたDebby Booneのデビュー曲「恋するデビー」(やりたい邦題すぎw)、デビーの良い映像が無いのでリアン版で。原曲とほぼ変わらないので違和感はそんなに無いかと。カントリー出身の彼女、当時14歳でこの表現力!!13歳でデビューしグラミー、最優秀新人賞、ベストボーカルを受賞したのも頷ける。全米34位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/1452977314歳(を過ぎた人って意味?) これで14歳だと… デビー・ブーンのはNO1 10週以上だった 中島みゆきのTou don't knowに似てる いい声 デビーの方聴きたかった これ大好き・・・モスクワから 正しくアメリカの演歌だから 聞きやすい声 ...
21位
2010-10-10 21:44:05投稿
- 122,887
- 2,0221.6%
- 740.1%
- 3,4802.8%
10月10日は『マグロの日』(制定:日本鰹鮪漁業協同組合連合会・1986年)、『釣りの日』(制定:全日本釣り団体協議会と日本釣り振興会・1977年)、『ご期体育ださいの日』(制定:自分・2010年) なのでお祝い開始。 船上ヶ原たたきは俺の鮪。 ■釣り餌はこちらにご用意開始:sm13006830 ■mylist/21607409
わたしwwwww 地味に合ってるの好き 映り込むな ワタリwwwww TVerから マグロ 再放送決定 腹筋終了のお知らせ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ここの響き気持ちよすぎる 鬮 素材少ないのに… 鰯 これは死因 死因 まぐろ...
22位
2007-11-16 10:43:23投稿
- 120,552
- 3,5923.0%
- 40.0%
- 4650.4%
youtubeより 1977年公開のHOUSEという映画らしいが・・・ 久々に見たら10000再生突破してるじゃないかwww
wwwwww ゲーミング カオス なにこのカオスはwww どうしてこうなった 何これ怖いwwww まあ怖いわ upotu wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww W どうなてんの…;ww なにこの…なに? ええ !? シュール過ぎてなんと...
23位
2010-02-06 15:51:32投稿
- 116,602
- 9620.8%
- 260.0%
- 3,4753.0%
P!nkことPink姉さんのQUEENの神曲カバーです
これはすごいです! これまでのこの曲のカバーの中で間違いなく上位に入るパフォーマンスです!!
特に衣装はQUEENの1977年、1979年、1986年のフレディ・マーキュリーの衣装デザインのコラボになっています8888888 姉御スゲーぜ 兄さんキタ━(゚∀゚)━! やり切った!! faceの発声いいなぁ カバーよきー! これやるのか…!? 聞こえ辛いが、客も合唱してる クィーン カバー 最高 higher オペラパートは かっこよ。 三井いいいいいいいい...
24位
2008-04-13 21:20:34投稿
- 115,576
- 3000.3%
- 530.0%
- 1,9591.7%
ルパン三世のテーマ'78
300コメ Σ(゚Д゚) いいね! ここすき 順押しよ ここすき 中1だけど知ってる! モンキーパンチーさん逝きました.... 鲁邦三世 あの糞歌詞は勘弁 かっこ 78がええなぁ~ むふみむ かっけー 神 ここすこ やっぱこれ グッバイパートナーはえ...
25位
2009-01-24 12:24:36投稿
- 114,963
- 8310.7%
- 290.0%
- 2,0761.8%
1stシングル 1977年3月25日発売 作詞:竜真知子 作曲:都倉俊一
けいおん!やめろ (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) 旅に出る前日に聞いてみろ、すげえハマるぞ オリコン最高4位 1977年 ぅあずさ2の腕ぇ~ ぅぁあちじ丁度のぉ~ 189系がいい味だしてるなぁ 報道の自由 おっさん ん? 土手の下 哀.... 県...
26位
2011-01-06 11:08:18投稿
- 113,898
- 4020.4%
- 90.0%
- 1,3031.1%
Artist : プロコル・ハルム (1967年~1977年、1991年~)
Title : 青い影(1967年)
Album: Procol Harum(青い影)収録曲。
ロンドンで結成されたロックバンドでこの曲は世界的に大ヒットした彼らのデビュー曲であり代表曲。日本でも60年代を代表する曲の1つで80年代には車のCM等で使用されたり日本でも馴染みの深い曲ですね。モノラルでノイジーですがこの曲に関してはこのほうがしっくりるので問題ないかと。全米5位、全英1位、年間ランキングUK9位、US37位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773浮気の話をしたら彼女の顔が青白くなったんだよね
27位
2010-06-25 15:03:24投稿
- 113,563
- 2,8522.5%
- 600.1%
- 4250.4%
ここアドリブっぽくて笑う 漫才www 表札が消えてる ケツまくら↑ 日本のアニメとか見てられへんで ゴーファー昔から好きなんだが…ゴーファー好きな人少ない… わいゴーファー推し ゴーファーの飯テロ クレカだめなん ヘームヘムヘムヘムヘム🐶 ヘームヘム...
28位
2023-01-06 11:43:02投稿
- 112,540
- 1,4081.3%
- 1,4261.3%
- 4730.4%
TVアニメ「超電磁マシーン ボルテスV(ファイブ)」の実写リメイク版「VOLTES V LEGACY(原題)」が、今年フィリピンで地上波放送される。
1977年から1978年に放送された「超電磁マシーン ボルテスV」は、遠い宇宙から飛来したプリンス・ハイネル率いるボアザン星の侵略軍に対し、主人公の健一をはじめとする剛三兄弟、峰一平、岡めぐみの5人が5台のメカが合体して1体のロボットとなる超電磁マシーン・ボルテスVに搭乗し闘う物語。人気は日本だけに留まらず、当時からフィリピンでも絶大な人気を誇り、今なお堀江美都子によるオープニング主題歌「ボルテスVの歌」を日本語のまま歌える人が多いという。
実写リメイク版はフィリピン最大規模の地上波TV局・GMAネットワークが製作。監督にはフィリピンで実写作品において実力と経験を兼ね備えたMark A. Reyesを迎え、キャストとしてMiguel TanfelixやYsabel Ortegaらの若手人気俳優、Carla AbellanaやDennis Trilloらが参加する。
去る1月1日にGMAネットワークのYouTubeチャンネルで公開された「VOLTES V LEGACY」の“メガ・トレーラー”は、公開から3日間で130万回再生を突破。フィリピンでは年内にGMAネットワークにて地上波放送が開始される予定だ。日本ほか世界各地での放送・配信については続報を待とう。予告で泣かせるなよ!! 走るボルテスVがカッコ良すぎる!アニメ超えた実写なんてあるんだな!! ボルテスVの歌が超壮大じゃないか!! いつ宇宙人が攻めてきても安心だな! あかん泣いた! え、かっこよ 三輪長官はドラグナーだろ!いい加減にしろ アニメの最...
29位
2007-09-26 03:09:35投稿
- 112,147
- 1,0841.0%
- 390.0%
- 1,2651.1%
旧ヤッターマン 前期のOP&ED full verです。歌 M1:山本正之 M2:小原乃梨子・八奈見乗児・たてかべ和也 後期はこちら⇒sm1210764
キャラデザがどう見ても12歳と13歳に見えないんだよな 昭和版はナレーションがすごい好きだった。あとアイちゃんかわいい! ついにドロンジョ様も逝ってしまった…… 今日のビックリ・ドッキリ・メカ―‼ ピンクの春・緑の夏・オレンジの秋・白い冬 フレイム・...
30位
2008-06-26 19:26:49投稿
- 101,143
- 2,3392.3%
- 140.0%
- 1,2281.2%
TV吹替え版 ルーク=水島裕 ソロ=村井国夫 レイア=島本須美 3PO=野沢那智 次→sm3775152 マイリスト→mylist/8460472
orz ありがたくないだろ… ステレオ あのバカ息子どこ行った?パパ悲しい〜 寒いのに干す ターキン総督:大木民夫・ヴェイダー卿:鈴木瑞穂 ロングイ アダマンタイマイ 歓喜天大聖 FFシリーズのチョコボはこれを真似したの 操作うま 大丈夫かダック 落...
31位
2010-12-09 09:22:33投稿
- 100,505
- 2570.3%
- 50.0%
- 7960.8%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : ビング・クロスビー (1903年5月3日~1977年10月14日)
Title : ホワイト・クリスマス(1942年)
映画「スイング・ホテル」の主題歌でありクリスマスソングのスタンダードですね。彼はたくさんのクリスマスソングをヒットさせており中でもこの曲は世界で一番売り上げたシングルとしてギネスにも載ってるようです(推定5000万枚) 定番すぎてこの曲に「名曲」ってのもなんか不釣合いな感じですが(・∀・) 14週全米1位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773雨に唄えば 313 高画質、高音質で見る洋楽名曲選 Bing Crosby - White Christmas 戦時中?すげぇな こんなん目の前で歌われたら惚れるしかない 甘い声してるなー マージョリー・レイノルズが綺麗 戦争ど真ん中だぜ。勝てるわけ...
32位
2010-10-09 10:07:04投稿
- 96,900
- 4020.4%
- 40.0%
- 4780.5%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : バカラ (1977年~1981年、1987年~)
Title : 誘惑のブギー(1977年)
Album: Baccara(誘惑のブギー)収録曲。
彼女等のデビュー曲。2人はスペイン出身ですが西ドイツレコード社の重役の目に留まりドイツでのデビューを果たしこの曲がヨーロッパ中心に大ヒット、結果的に世界中で1600万枚をも売り上げた。全英1位、UK年間ランキング11位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
女性Vocal→mylist/23565930
男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773デビューしたのはピンクレディーの方が先 世界で1600万枚はすごすぎる boogie = とある行為の隠語 いろいろメタいぞ() 和訳に注目 (boogie はこの場合、とある行為の隠語です) アイドル感だ 癖になるわ~ 阿佐ヶ谷姉妹 和訳大変よろし...
33位
2010-06-25 14:38:50投稿
- 96,025
- 2,4442.5%
- 170.0%
- 4550.5%
借金取りみたいコメ草 このハチって最初プーさんの家に来たハチと同じだったりするんかなw アーボックwww くまモン 神回避 クリストファーロビン、後でお母さんに怒られそう… プーのおばかさんって言い方なんかメスガキっぽい プニキ のび太 とれるよッ ...
34位
2011-03-29 13:13:22投稿
- 91,785
- 2020.2%
- 100.0%
- 1,0361.1%
Artist:ジャニス・イアン (1951年4月7日生)
Title:ウィル・ユー・ダンス(1977年)
Album:Miracle Row(奇跡の街)収録曲。
ドラマ「岸辺のアルバム」の主題歌。そのドラマで川が氾濫し家が流されそうな時、決死の思いで家族が映ったアルバムを持ち出したシーンがあります。そして、先日のニュースで震災にあった方がレポーターに「何を持ち出したんですか?」と聞かれ袋いっぱいにつまったアルバムを差し出したのを見て胸が詰まり・・・。ドラマではこの事で家族の絆が深まった。被災された方々にこの困難を乗り越え平穏が訪れる事を願うばかりです。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909すごい歌 岸辺のアルバムの主題歌だっけ 原曲だと「Stop(やめて)」とか言ってるんだよねたしかここで 美味しんぼにあるの ロッキーホラーショーの人に似てるが映画のほうが意識してたのかな? 心地いい 試聴できませんから これだ かっこいいな 俺も美味...
35位
2010-06-25 15:20:49投稿
- 88,573
- 1,7051.9%
- 190.0%
- 3140.4%
ここめっちゃ好き ヘームヘムヘムヘムヘム🐶 miss!! あ 風邪の日 結局助けてくれるゴーファ優しくね? 新日本プロレス ☆STRIKE!!!☆ ここ草 草 ゴキブリ蠢くざわざわ 謎バック はちみつは実は歯に良いからプーは虫歯なしなんだろな? ハッ...
36位
2014-06-11 00:00:00投稿
- 87,352
- 3,5894.1%
- 00.0%
- 20.0%
【シリーズ第5弾】 (1977年8月公開/100分)
【ストーリー】
真夏一番、男の季節!佐渡へ、佐渡へとギンギラギン!
男意気地の一番星が、夕陽を背に突っ走る。
5代目マドンナ・片平なぎさに女トラッカー・八代亜紀を加えて、真夏の新潟、佐渡、金沢を舞台に巻き起こる笑いと人情と大アクションの第5弾!
【キャスト】
菅原文太/愛川欽也/片平なぎさ/八代亜紀/千葉真一
【スタッフ】
脚本:野上龍雄/澤井信一郎
監督:鈴木則文ドルーピーの中の人 おい、縁結びの神様。何言ってんだw ホント、この人ある意味、不可能が無いんだよなw ひぐらし 今回、この一家、回想だけか? トラック野郎 さすが桃次郎 なにこれw あれ? 飲酒はいかんでしょw その佐渡かよw トルコだな デコンプ...
37位
2010-06-25 16:46:45投稿
- 82,237
- 2,4042.9%
- 190.0%
- 3690.4%
なんか眉毛太いm ←視聴者の家 ←ニコニコ本社 ※プーは疑われて逃げました 神曲注意 違うよ!じゃなくて違うと思うとか言う謎の曖昧w ここから初回で見たら出オチでうける 秒で矛盾 ハウルでもこういうシーンあったな 戦う顔 切り替えがはやいというのかこ...
38位
2014-06-11 00:00:00投稿
- 81,221
- 2,4343.0%
- 00.0%
- 40.0%
【シリーズ第6弾】 (1977年12月公開/103分)
【ストーリー】
おなじみヒットシリーズ第6弾は、勇壮な唐津くんちを背景に男のロマンが花開く。
惜しくも27才で世を去った夏目雅子がマドンナ役で美しい魅力をふりまいているのも見逃せない。
【キャスト】
菅原文太/愛川欽也/夏目雅子/左とん平/浜木綿子
【スタッフ】
脚本:鈴木則文/掛札昌裕
監督:鈴木則文ももえwww あ、 え?クーコ? 骸骨www 超リアルww あかん わろた^^ ああああああああああああああ...
39位
2008-11-12 22:13:52投稿
- 71,317
- 1,3901.9%
- 10.0%
- 1510.2%
1977年発売された家庭用ゲーム機「アタリVCS」は記録的なヒットを飛ばし、アメリカゲーム市場を席巻していた。そんな中アタリ社は傑作映画「E.T.」をモチーフにした大作ゲームを発売すると発表、ゲーマーたちの期待は否が応にも高まった。1982年、ついに話題作「E.T.」が発売された。そして、全てが終わった。翌年、メキシコ辺境の砂漠に一台のトラックが止まった。売れ残ったウン百万本の「E.T.」を埋葬するために……http://ja.wikipedia.org/wiki/E.T._(%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%AA2600)ようつべより転載。
ハズレにもほどがある ??? 150万くらい作ったけど実際売れたのは15万くらいのはず これが150万本売れただと!? 失敗 ここで5週間使ってるだろ 海外特有の前置きの長さ 本当に埋まってたという wwwwwwwwwwwwwwwwwww 訳が分から...
40位
2007-05-04 10:15:20投稿
- 70,361
- 7571.1%
- 490.1%
- 2020.3%
ゴール板を間違えた
TTGの足元にも及ばないとかwww血統と基本能力考えてから物言えよ オルフェなら負けてた この当時グレード制じゃないだろ 当時の日本競馬のレベル考えろよ、TTGとかいつまで神格化してんだか…TTG「が」マルゼンスキーの足元にも及ばねえよアホか ヤジす...
41位
2008-06-25 19:41:12投稿
- 69,370
- 9141.3%
- 430.1%
- 1,3752.0%
例えようが無い音楽だと思います。タモリ恐るべし。【四ヶ国語麻雀】→sm2880968
なっつwww やっぱいい意味で頭おかしいわこの人 ポリコレ警察も同じ穴の狢ってそれ一(以下略 ここ落ちサビ バーカバーカwww お菓子ばらまけ ポンキッキの積み木で動物作るコーナーで流れてたBGMの出所かよw 土人をギャグで使えた時代 令和だとポリコ...
42位
2010-06-25 17:28:33投稿
- 69,238
- 1,4282.1%
- 100.0%
- 2270.3%
散々荒らして帰って草 ゴーファへの嫌がらせレベルの位置www ピグレットのマフラーに注目w ピグレットハウスマの悪い奴には負けないぞのヴィラン側にいるよねw ヘームヘムヘムヘムヘム🐶 K.O! さて、最近のシルバー王女は怒り過ぎだ! ティガーは嘘吐き...
43位
2007-07-17 02:29:13投稿
- 68,872
- 5080.7%
- 240.0%
- 6230.9%
1977年、レッツゴーヤングで放送された物らしい。 ようつべより転載
サザンの曲と勘違いしたw このエルボー良い 70年代でこれは今見ても斬新w 70年代のアイドルは神 by高校生 60歳でもヒールブーツで踊ってました りりりり 1977年 細い人ってほんと映えるな ハイヒールでこんなに踊れるの!? 今のアイドルでこん...
44位
2010-06-25 17:08:55投稿
- 68,293
- 1,7032.5%
- 140.0%
- 2350.3%
てか入口ピグしか入れなくない?w /(^o^)\ナンテコッタ よく見たらプーさんはケーキじゃ無くてハチミツなんだ ↑ここよくみたらティガーもうすでにケーキ食べ終わってるww プーさんが落ちるギリギリまで喋ってるオウルw 何かBGM笛?の音だけ聞いてる...
45位
2008-06-26 20:04:39投稿
- 67,597
- 1,8112.7%
- 90.0%
- 2310.3%
今回も画質は我慢してちょ 次→sm3775473 マイリスト→mylist/8460472
パン屋襲来 シャオロングイ 生後6ヶ月までが適齢 ジャブローお引越し その結果:ドゥークー伯爵暗黒面堕ち・ジェダイ滅亡・アナキン暗黒面堕ち・共和国滅亡 共和国時代のジェダイの皆様『ヨーダの飯なんてゲロマズ過ぎて食えたもんじゃなかったんだが…』 ↑あっ...
46位
2014-06-27 20:02:47投稿
- 67,524
- 9591.4%
- 210.0%
- 5160.8%
https://www.youtube.com/watch?v=GEN_qTg8p9c
用途:攻撃機
分類:対地攻撃機、前線航空管制機
製造者:フェアチャイルド・リパブリック社
運用者:アメリカ合衆国(アメリカ空軍)
初飛行:1972年4月19日(YA-10)
生産数:715機
運用開始:1977年3月10日
運用状況:現役
ユニットコスト:1,180万USドル(fiscal 1994)
次→sm23875018
軍事関連マイリストmylist/44812274レロエ 70年代の機体だしな 凄すぎて解りませんww これが、やばい! もうおじいちゃんでしょ この曲が1番輝いて聞こえるシーンだなぁ>A-10の兵装てんこ盛りシーン F-14「いいなあ・・・」 脳筋仕様 近代化で運用コストは決して安くないよF16並...
47位
2007-09-25 08:29:22投稿
- 65,586
- 1,6622.5%
- 70.0%
- 8021.2%
1977年のシアトルキングドームでの『Stairway To Heaven』のブート映像です。
「日本人には絶対似合わない」とか言うけどコメでそのポーズが見えんのやが もう危ないな ようつべにある日本公演のブート聴いてみあれが本当の実力 最高。 ヴォーカルは喉を休ませないといかんから楽器ソロ中にインターバルを取るのはありなんやで ベースのジョン...
48位
2010-06-25 18:42:07投稿
- 62,979
- 1,0911.7%
- 80.0%
- 1870.3%
確かに呼び捨てw何故にw 考えるプー 人妻と若い男 これ言語版でNO ティガーって言ってて吹いた カンガは未亡人? 冬に裸マフラーだけは寒すぎるだろ レタス好きになったニキわかるわ このプーさんの能力少年漫画で強そう ↑かっこいいポーズ↑ プーさんっ...
49位
2008-04-26 23:26:39投稿
- 62,604
- 1,7672.8%
- 50.0%
- 1,7342.8%
英語のディズニー歌集です!TDLアトラクションのCDを探してたら発掘。懐かしさに感動したのでそのままやっつけうp。
このCDが収録しているのは1933年の「三匹のこぶた」から1977年の「ピートとドラゴン」まで。よって、リトルマーメイド、美女と野獣、アラジンなどは入っておりません。古き良きディズニー音楽をお楽しみください。
日本語版で楽しみたい・もっと幅広くディズニーソングが聴きたい方は→sm2159234様がおすすめです!
★☆【初制作ディズニーMADです!熱いミッキーが見たい方は是非!→】ディズニーで「GONG」sm3184887☆★
【その他投稿したディズニー作業用BGMなどmylist/6681993】プリンセスはムーランとシンデレラが好き この頃の男性歌手の声と歌い方だいすき リーマスおじさんに対するウォルトの態度も酷くて胸糞悪い 女神の正式名称ブルーフェアリーなんで>青 アメリカにとっちゃ中国もタイも「アジア」よ この映画のヒロインは間違いなく...
50位
2019-08-08 20:08:00投稿
- 61,123
- 5280.9%
- 1060.2%
- 5320.9%
がおー「8月88日」
ジャージ「ちがうぞ」
胃腸薬「88月88日」
ジャージ「もっとちがうぞ」
じょにぃ「1977年8月8日」
ジャージ「猫ひろしの誕生日じゃねぇか」
仲良し4人で歌いました!
猫ひろしさん!おめでとう!!
LockTaveマイリス【mylist/60441952】
【sm35230000】←前
原曲様◇sm16812983
Illust◆るー https://twitter.com/ruwtpmjgda
◇ジャージ姿の男 【mylist/25385840】https://twitter.com/jerseyniconico
◇がおー(Movie&Mix)【mylist/30063539】https://twitter.com/_Gaooo_
◇胃腸薬 【mylist/30205289】https://twitter.com/ityouyaku
◇じょにぃ(みゐや) 【mylist/28399891】https://twitter.com/jonneetいっちょさん大好き!!! 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 YGS ろくたーぶほど綺麗なcover聞いたことねぇ 888888888...
51位
2011-06-28 17:10:23投稿
- 60,093
- 2,6394.4%
- 460.1%
- 5841.0%
ならんならん!ならんぞ右近!ならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんならんな(以下略)
刀舟先生sm15643438/破れ新九郎sm15385857お主も なかなかの ワルよのう あの船で行くの 今度の上司はどうなるの 言うてないやんか ブルドーザーとか使う地上げのひどいやつ ねむいねむい フフフ ええいならんならんとお止めになりませんでした故 鯨舟で月見に誘われたらテロに巻き込まれたでござる ...