キーワード5号線 を含む動画: 290件 ページ目を表示
2025年3月31日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2位
2025-02-26 18:59:46投稿
- 16,355
- 6403.9%
- 4873.0%
- 260.2%
タイトル通りです
【登場人物】
⚪️越前だいふく
裸アルシュベルドで1番落石を外したゲーム開発部名誉マスコット。新大陸でクラッチも落石も使いこなせなかったのに禁足地で急に環境利用闘法なんてできる訳がなかった。あたしゃ泣きそうだよ。
🟣友人A
裸アルシュベルドで1番相殺に命を張ってた湿気リスト経営顧問。他のプレイヤーと同じタイミングで鍔迫り合いが発生すると鍔迫り合いがなくなるバグのせいでよく虚空と鍔迫り合いをしていた。
🔵友人B
裸アルシュベルドで1番乙った限界対策委員会顧問。ソロプレイでは裸アルシュベルド攻略もできるくらいの実力はあるのになぜかマルチになった途端死亡率が跳ね上がる不思議なハンター。
ご無沙汰しております。越前だいふくです。
ワイルズのベータサーバーや鏡屈折鉄道5号線などの寄り道もございましたが無事に2月中に動画を出せたので、まあよしとします。おまけに更新されたデカグラマトン編でハーフアニバーサリーに向けてとてつもない程の希望がムンムン湧いてきたので、今からでもハフバに備えていこうと思います。待ってろよハーフアニバーサリー。
それはそれとして、今回はアニバーサリー動画です。フェス動画を今更投稿するという暴挙に出ましたが私はうーたんと同じくらい元気なので問題はありません。そして今回も友人2人の録画をお借りしました。共に禁足地の夜を明かしましょう。
よろしくお願いします。
YouTubeのリンクだとガンダムは言っている
https://youtu.be/EM3qcMKM_XM
https://twitter.com/bloodinDaifukuお前を殺す(デデン) ENサブマ何処にしまったっけな〜^^ ミシガン「着いてこい!腰抜け共!!、楽しい遠足(☆3破壊)の始まりだ!!!」 どくみがの申し子ktkr おかえり はぇや この世の終わり 熱愛どこ...ここ(自分のiPad)...? 今...
3位
2008-11-15 18:35:05投稿
- 12,936
- 8866.8%
- 20.0%
- 810.6%
乗って撮ってうPってます。宮島口からの直通便は、カーブを描きながら広島駅に到着します。長らくのご乗車、お疲れ様でした。この後は5号線に流れたのですが、こちらは他にも動画がありますのでそちらでどうぞ。今後は近辺で、アストラムライン・可部線・呉線等を準備しております。
前:土橋ー八丁堀→sm5115363 後:呉線&山陽本線&芸備線&可部線→sm6780095&sm8276113&sm8411763&sm6691820
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 広電など広島私鉄→mylist/9304817 路面電車リス→→mylist/10368227 JR中国地区→mylist/9304819 一覧→user/5903512YouTubeでなら見れる 乙 猿候橋町←広島駅 えーーーー ええーーーー 広島駅すぐなのになーー !? 次は終点広島駅 今日も広電電車をご利用くださいましてありがとうございます 的場町←猿候橋町→広島駅 観音町と同じ狭さ 次は猿候橋町 稲荷町←的場...
4位
2016-04-02 21:00:00投稿
- 9,953
- 1441.4%
- 20.0%
- 1471.5%
環状5号線
《楽曲・動画制作》
ベース:夏夜乃(mylist/39931088)
ギター:けいちょ(mylist/50221666)
ピアノ:舞姫立夏(mylist/41980055)
ドラム:†Niwakael†(mylist/49229258)
ボーカロイド調声:まる(mylist/54967720)
ミックス・マスタリング:TZ(mylist/50324194)
イラスト:早倉岬(コート*コーシュカ https://twitter.com/cape0816)
動画: *yuuka(コート*コーシュカmylist/53777048)
作詞/作曲:ありー(https://twitter.com/ally_627)
Special Thanks:鶏さん(https://twitter.com/niwatoloid)うぽつ 8888888888888888888888888888888888888888 新宿 音楽に聴き入ってしまう サムネというか曲名というかにつられてきた GJ 好き 雰囲気は嫌いじゃない うぽつです 楽器の存在感でかいなぁ いいなぁ! ギター...
5位
2013-06-14 17:33:22投稿
- 9,706
- 1681.7%
- 00.0%
- 80.1%
先日首都高5号線での出来事。
首都高は初めてだったのでビックリしました。
知り合いは日常茶飯事だと言ってましたがw....コワッ
追記 一瞬追いかけようと思いましたが、すぐに冷静になれたので
正解かと思ってます。
そのくせ動画上げるなよとの声もありますが、注意喚起の為に...
メットマウントが目に入らなかったのでしょう。下コメきっしょww 寄っただけで合図とか言ってる奴いつか引っかけて事故るよ ハイビーム食らわしてやら 日本中転勤した中では徳島が一番ひどい。次が香川でその次岡山 首都高以外でも瀬戸内沿岸はすべての道がこの調子 ポンピングしてやれ エンジン音静かだなぁ...
6位
2013-05-25 13:38:10投稿
- 9,391
- 2702.9%
- 20.0%
- 210.2%
開発4A Games、販売Deep SilverのFPS、Metro: Last Lightのプレイ動画です。
アンナを助けることはできたものの、赤軍の企みを食い止めるには既に手遅れでした。
彼らによって運ばれた病原菌によりオクチャブリスカヤは壊滅状態となり
かろうじて生き延びた感染者は隔離施設へと収納されていました。
ロシアの地下鉄について詳しくないのでよくわかりませんが
オクチャブリスカヤ駅は乗換駅になっていて、5号線と6号線の2本が乗り入れており
攻撃を受けたのが6号線の駅、アルチョムらが逃げてきたのが5号線の駅みたいです。
前: sm20951050 次: sm20960433 mylist: mylist/37165868 その他の動画など: mylist/33682221「アウトブレイク」って映画があったね 顔にかけてで草 よく見るとゲート前の士官がピストルを撃ってる>中央のおっさん 夢じゃないぞ 何かスターウォーズの異星人にこんな顔の奴がいた気がする 多分上に撃ったのが跳弾して当たった お!これは アニメ顔じゃない...
7位
2020-07-07 16:28:02投稿
- 8,584
- 1682.0%
- 30.0%
- 150.2%
二人が跳ね飛ばされ、一人が死亡しもう一人は深刻な状態なんだそうです。何故...高速道路上で抗議する?コレは運転手が可哀想だわ。閲覧に注意して下さい。地元局ニュース報道土曜日の朝方、州間高速5号線上で車に衝突された後、1人が死亡、もう1人が深刻な状態にあります。 突入した容疑の運転手は逮捕されました。
ヤベエな マヌケが車に轢かれただけの話 自業自得 ※police custody:警察の代用監獄≒留置場 白いスポーツカーの運転手はその後停止。現在は取り調べを受けているとのこと。 「目撃者はいるか、I-5(州間高速5号線)で車がデモ隊に突っ込んで撥...
8位
2009-08-06 23:33:29投稿
- 6,762
- 1171.7%
- 00.0%
- 100.1%
ASUS Eee PC 1101HAでWindowsXPとWindows7の起動時間比較をしてみました。
ついでにWindowsXP上でニコニコ動画の再生テストもしています。
利用OS
・WindowsXP HOME SP3 32bit(ASUSのランチャー多数)
・Windows7 RC 32bit
ニコニコ動画再生テストて利用した動画
・【都市高速】福岡高速道路5号線 野芥入口→月隈JCT【福岡県】(自主うp)(sm6373892)
・[3D]アナロ熊のうたPV[実写合成](sm6973373)
利用BGM:Perfume「コンピューターシティ」MIDIで再現(sm3662073)
PC関連マイリスト:mylist/13950109
車載動画マイリスト:mylist/100435046秒差… windows7遅いのぉ windowsXPが早い!? あんまり変わらんな おや? 変わらんな あららwww 起動...
9位
2008-05-18 18:59:57投稿
- 6,683
- 70910.6%
- 20.0%
- 641.0%
地図をみるとそれなりにカーブがありますが、改良工事のおかげか、倍速で見ると線形がかなりよいように感じます。
撮影日時:2008年5月4日(みどりの日)7:00~8:20ごろ
高画質(H.264)版はこちら: http://zoome.jp/caesium/diary/13/
前(伊豆スカイライン):sm2964796 / 次(その2): sm3454992
うp主の自作動画リスト:mylist/4625220
<他の方がうpされた関連動画>
函館江差自動車道/函館新道: http://www.hokkaido-douro.net/movie/no7.html
冬の国道5号線 その1:sm5753868 その2:sm5764320 その3:sm5783022
GPSをトラッキングしてみんなで地図を作ろう!
http://www.openstreetmap.jp/昆布館はなないろ七飯が出来たくらいに閉館したね 田中公平大先生の曲、これ なんでこのBGMw懐かしすぎる 逆方向に駒ヶ岳見えて良い景色 北海道唯一の「ちょう」じゃなく「まち」読み サクラ 景色良いなぁ 住みたい 赤松街道いいゾ~これ ここみんな飛ばす...
10位
2019-05-31 00:00:00投稿
- 5,463
- 490.9%
- 20.0%
- 130.2%
時は2001年、JR西日本の新快速は名実共に独走状態であり全盛期であった。一方阪急は経営不振に陥り暗黒期であった。そのとき阪急京都線である種別を誕生させこの状況の打開に挑むのであった…
今回はうぷ主が大好きな種別快速特急です。なぜ快速特急は生まれたのか、そして今の快速特急に至った経緯に迫ります。尚特急、京とれいん、快速特急Aについても若干説明します。
追記→宣伝、コメントありがとうございます。次回は第B号線を先発予定です。第7号線は気長にお待ちください。
sm35174604第5号線←第6号線(ここ)→第7号線sm35411320
sm35045961第A号線←番外号線 →第B号線sm35330528二代目2300系がアップを始めた様です(2024年より) ついに引退しましたね… 8200系130キロでるよ? アルミではなく、神戸線直通可能ならば7000系だな 茨木市と西院は通過 淡路駅の13時33分~46分 準急京都河原町行きの後ろが普通高槻市...
11位
2017-07-22 01:17:20投稿
- 4,939
- 2284.6%
- 410.8%
- 661.3%
『琴葉姉妹の北海道ドライブ!~その1 新川通り~』
前:今回 | 次:sm31662129
マイリスト → mylist/59420546
琴葉姉妹が広い北海道をのんびり気ままに、今回は新川通りを走ります。
新川通りは国道337号線(オロロンライン)の札幌・小樽・石狩市の境界から札幌中心部へ繋がる国道5号線のショートカットルートです。
3車線で流れも速いので、フェリーの時間が迫ってる時なんかはお勧めです。
次回はだいたい撮影済み……あとはお休みの日中が晴れれば、晴れるよね、晴れてください茜ちゃんがなんでも(ry
お借りした立ち絵
ふらすこ様:user/12086291
琴葉茜:im5612416
琴葉葵:im5629051
次回はもう少しうまく出来るよう頑張りますおっそろしい・・・ (*‘ω‘ *) 草 うぽつ おつおつー! 良き 葵ちゃんブルー好き 色々タメになる コトノハシマイカワイイヤッター!!! 茜ちゃんはネコと 道警は多いよな うぽつ いいぞもっとやれ チョコミントではなかったか... ja! ←プ...
12位
2009-01-05 01:43:06投稿
- 4,875
- 3056.3%
- 10.0%
- 651.3%
北海道函館市と札幌市を結ぶ国道5号線を真冬の深夜に走ってきました。
大荒れの天候だったこともあり吹雪いている箇所も数多く、
路面状況も全線ほぼアイスバーンとなっております。
夏の爽やかな光景とは大きく異なりますが、これもまた北海道の姿です。
なお、BGMはいつものように割と古めのものが多くなると思われますがご了承ください。
その1は、国道279号線を経由して函館駅前から七飯町峠下までの区間となります。
全線約6倍速です。
その2→sm5764320
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
参考動画(春の国道5号線)→sm3355433左いったら上磯.新函館北斗駅に行ける 高速降りたらラッピある。 森28km 室蘭新道は首都高みたいな感じ? 一応ここE5 七飯にもなんか病院ある。高速ら辺に。診療所かな? 札幌 272km... 現在は5号線です。 (七飯町)峠下 藤城 桜町 (七飯...
13位
2008-06-22 19:08:14投稿
- 4,625
- 4449.6%
- 00.0%
- 240.5%
最終回は、小樽~札幌までの道のりです。
ゴールデンウィーク中の撮影だったので、余市~札幌のどこかで渋滞にはまるのではないかと思っていましたが、全線に渡りスムーズに撮ることができました。
撮影日時:2008年5月4日(みどりの日)11:55~13:05ごろ
高画質(H.264)版はこちら: http://zoome.jp/caesium/diary/17/
前(その4):sm3672456 / 次(道東道リレー R274~トマム): sm3943916
うp主の自作動画リスト:mylist/4625220
<他の方がうpされた関連動画>
国道12号線:sm3620851
冬の国道5号線 その7:sm5821326
自由な地図をみんなの手に!
http://www.openstreetmap.jp/←バスターミナル・北電建て替え予定 チャンピオンカー走らせればいいのに日本堅すぎ はりうす アンダーパスは完成済 地味なんです テレビ塔は終点いけばみれる そろそろゴールか 創成川・・・一億と二千年前から~ ←吉野家 まっすぐ行くと旧道 ←追分通り ...
14位
2008-05-26 23:46:52投稿
- 4,549
- 3267.2%
- 00.0%
- 110.2%
今回は、八雲町~国道5号線中間地点付近までの道のりです。
長万部~倶知安あたりは、交通量が少なく快走路が続きますが、スピードはほどほどにしましょう。
撮影日時:2008年5月4日(みどりの日)8:20~9:40ごろ
高画質(H.264)版はこちら: http://zoome.jp/caesium/diary/14/
前(その1):sm3355433 / 次(その3): sm3586013
うp主の自作動画リスト:mylist/4625220
<他の方がうpされた関連動画>
スーパー北斗 下り:sm1302478 / 上り:sm2015497
999OP:sm1000000 ←実に惜しい
冬の国道5号線 その3:sm5783022 その4:sm5791594
自由な地図をみんなの手に!
http://www.openstreetmap.jp/快適でいいわ ちょう、ちょうまんぶ ここの街灯、今は直線ポールになってる 小樽開発建設部の街灯は青色に塗装されてるのが多い え?かに市場つぶれたの? 倶知安まで100キロちょっとなのかあ ←新r42交点 しりべし コンビニないのにみんなお気づきか 札...
15位
2018-09-04 21:49:02投稿
- 4,359
- 491.1%
- 110.3%
- 40.1%
なお、プラレールにバイクは存在できない模様…。
前回 … sm33703031
次回 … sm33826193
Youtube版(高画質)… https://youtu.be/BUm0Dle4K1A
おバイク!GLADIUS400 ABS…mylist/66770368
カメラ SONY FDR-X3000
マイク Audio-Technica AT9901BGM、ヴァニラで高収入かと思った 関空やられたとき? 悲しいなぁ 速度荒ぶってんなw トミカw なんつー選曲だw ここ通ると目が回る… 乙です 台風ヤバかった 前動画では時速180km超えてたようなw 個人的に車載動画に於いて走行ルートが明確なのが...
16位
2018-01-07 14:28:05投稿
- 4,300
- 551.3%
- 00.0%
- 50.1%
ドライブレコーダー動画です
自分も走っていて不気味でした
偶然は恐ろしいですね
マイリスト mylist/59694215
<追記>
ホラーっぽく作っちゃったので
1:05ぐらいで終わります。しつこい 大沼トンネルだよね ここはどこだよ 心霊かな?! 分かったよw わからん 普通に時...
17位
2020-01-15 00:26:03投稿
- 4,029
- 200.5%
- 70.2%
- 230.6%
1971年1月15日、中国最初の地下鉄線:北京地鉄1号線が正式開通しました
しかし、地下鉄は実際に戦備工事ですので、、紹介状を持っている人のみ体験することができた
1981年9月11日、北京地鉄正式に営業されることになった
これから、すべての北京市民でも地下鉄の便利性を体験することができた
今日は2020年1月15日、北京地鉄は、彼の49歳の誕生日を迎えました
今の北京地鉄は、全世界の地下鉄で一番長い営業里程(699.3km)、そして最も多い利用者数(1100万人/日)で有名です
そして、新しい線路の建設も続けています……
この合作は今の北京地鉄全線路(1号線、2号線、4号線(大興線直通パートを含めて)、5号線、6号線、7号線、8号線、9号線、10号線、13号線、14号線、15号線、房山線、燕房線、昌平線、亦庄線、八通線、西郊線、リニモS1線、大興空港線、首都空港線)の素材を使用した
使用メドレーは「味噌煮込み窓か」(sm27841566)
このMADで北京地鉄の魅力を楽しみましょう
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=-X2r9bQq1V4(中国語と英語の翻訳があります。)ぜんぜんわからん! 来了来了 kksk 良かった。今後も頑張って よくこの量の動画素材を撮りためたな、うぷ主はすごい。怪しまれたりしなかったのかな 新しそうな車両が多いな ここすき おジャ魔女パート好き 中国は著しく発展してんなぁ列車の形が面白いな ...
18位
2009-01-13 19:16:01投稿
- 3,834
- 2907.6%
- 20.1%
- 240.6%
北海道函館市と札幌市を結ぶ国道5号線を真冬の深夜に走ってきました。
その8は、小樽市朝里から札幌中心部のR5終点までの区間です。
これが最後になります。
函館を出発して約6時間、ようやく札幌に到着です。無事に到着できてよかったです。
全線約5倍速です。
その7→sm5821326
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
参考動画
(春の国道5号線)→sm3735598新川IC↑ ←前田道道452号 札幌新道 ←新川IC・北広島・麻生 ←新川r128 →西野r128 ↑札幌駅・麻生 札幌市手稲区 ←留萌・石狩 ↑手稲 ↑札幌・手稲 銭函IC→ ←銭函駅↑札幌・札幌道 札幌31km ここを直進後程なく地下鉄東西線の宮...
19位
2008-06-07 21:31:16投稿
- 3,662
- 2306.3%
- 00.0%
- 120.3%
今回は、国道5号線中間地点付近(蘭越町目名)~稲穂峠を越えたところまでの道のりです。
撮影した日は曇り空で、羊蹄山がくっきり見えなかったのが残念です。
撮影日時:2008年5月4日(みどりの日)9:40~11:00ごろ
高画質(H.264)版はこちら: http://zoome.jp/caesium/diary/15/
前(その2):sm3454992 / 次(その4): sm3672456
うp主の自作動画リスト:mylist/4625220
<他の方がうpされた関連動画>
国道393号線:sm3551953
冬の国道5号線 その5:sm5799862 その6:sm5817390
自由な地図をみんなの手に!
http://www.openstreetmap.jp/倶知安とか外人で賑わってんじゃね? 福井県から入植したのかな PVも峠越えるよねこの曲 ニセコまで32キロもあったっけ!? ニセコ辺りから交通量増えてるでしょ 反対の駐車場にトイレあり くさいってことはボットンか? ここのパーキングやけに大きい 黒松...
20位
2012-03-19 19:49:52投稿
- 3,551
- 371.0%
- 10.0%
- 270.8%
1950年(昭和25年)デュワグ製
広島市と姉妹都市であるドイツのハノーバー市電として、1928年製だった戦災車の主要機器を使用して製造された、かの地では戦災復旧車として標準的だったスタイルの車両です。両端が軽く絞られた車体形状や、円形のハンドルなど日本では大変珍しいデザインや構造が随所に見られます。木製のベンチシートに座ると、2軸単車特有の味わい深いソリッドな乗り心地を堪能できます。カメラは膝の上に載せているのでやや揺れています。
800形5号線
広島港-->皆実町六丁目 sm17375787 皆実町六丁目-->広島駅 sm17386191
200形ハノーバー電車8号線
江波-->土橋 この動画 土橋-->横川駅 sm17311687←11月-3月の日曜 運転士「えっと・・・・マスコンの動かし方どうだっけ・・」 広電は古く...
21位
2008-06-16 03:12:09投稿
- 3,538
- 2306.5%
- 00.0%
- 190.5%
今回は、稲穂峠を越えたところ~小樽までの道のりです。
札幌に近づくにつれ車が多くなり、自重処理が大変になってきました。
誰かフルーツ街道~小樽環状線(r956)を補完してくれる方お待ちしております。
撮影日時:2008年5月4日(みどりの日)11:00~11:55ごろ
高画質(H.264)版はこちら: http://zoome.jp/caesium/diary/16/
前(その3):sm3586013 / 次(その5): sm3735598
うp主の自作動画リスト:mylist/4625220
<曲を使わせて頂いた動画>
さぁ 歩き出せ!:sm2037296
冬の国道5号線 その6:sm5817390 その7:sm5821326
自由な地図をみんなの手に!
http://www.openstreetmap.jp/このトンネルを見にきた(2019年) なんかの車のCMソング 海水浴! 毛利宇宙飛行士 ないしょ R4 懐かしい。ここあたりにいったことある →ワイの母の実家 交通量増えてきたから選曲ナイス この辺り昔住んでたけど様変わりしたなあ 小樽病院建て替え工...
22位
2008-07-20 13:21:19投稿
- 3,496
- 2767.9%
- 00.0%
- 140.4%
デコトラ伝説⑨(馬鹿)の動画です。ちょーリアルだねーw ☆20年落ち63万キロオーバーの日野レンジャー(箱車ワイドロング)マジで御老体なんでぬぬわkm/h位しか出ませんw古い車だけあって、ばね増しの過積載上等仕様
ここの橋狭いのにトラック同士すれ違いよくできるなあ 釣り動画w 追い越し禁止だろ、ここは!
23位
2025-03-23 18:57:04投稿
- 3,478
- 46613.4%
- 2497.2%
- 60.2%
はは!見ろ、俺がなんて言った? きりたんは必ず5号線を短縮するって言っただろ?
30ターンは切れなくても、攻略して35ターンぐらいの動画を作れば高評価が貰えるはず…。
きりたん…きりたん…。 もう大丈夫です、我がチャンネルもPlague inc以外で光を見ることができます。
視聴者の奴らがどれだけ俺たちを馬鹿にしてたか知っていますか?
これで動画も投稿して登録者も増やして… 残るはガバの声を払拭するだけです…。
だからもう少しだけ我慢してください、きりたん…。
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん都市では人間はなんにでも使えるからな… お前シーチュンもすきになってたやろがい 面白かった 「『ガチった区間の後にバカみたいなミスをしやがって』って言ってると思います...」 1万円払って永遠と船を眺めるゲームことBF2042だね シーチュンを敵呼ば...
24位
2017-05-13 23:33:14投稿
- 3,438
- 250.7%
- 10.0%
- 30.1%
場所は国道5号線(大沼国道)札幌~函館間の
森町赤井川~七飯町境界付近です。
ウワサでは聞いていたが、
あんな隠し方があるとは・・・。
Youtube:https://youtu.be/gkow4OS5GcQ
追記:森警察署さん 広告ありがとうございます。そんなに速度デているように見えなかったが駄目か ん? つ あ て あ 強制サイン会場で草 ん? 強制サイン会場 ←ラッキーピエロ ま、直線多いから出しちゃうよね 右下のレー探? きおつけろ ラッピがある 信号の根元にあるやつかw 測定をやってる森警察...
25位
2019-05-20 00:00:00投稿
- 3,433
- 792.3%
- 20.1%
- 100.3%
お待たせいたしました。第4号線です。第6号線まで阪急京都線の種別についてお伝えします。
京都線から急行が消えて早十数年、個人的にもお世話になった急行がなぜ消えたのか迫ります。
追記→コメント、宣伝ありがとうございます!そして初ランキング1位取りました。おおきに!
訂正→1963年の路線図は南茨木駅が大阪万博の時に開業したのであれは1970年以降のになります。
なお本編の内容には影響はありません=南茨木駅開業による停車駅変更はなし
sm34811497第3号線←第4号線(ここ)→第5号線sm35174604苦情対策? 京都線急行復活記念うぽつ なお淡路要塞の完成予定は2031年度になる模様 言われてみれば神戸線も急行・通急・臨急・快急の時間をうまくずらしてる 機器更新どころかリニューアルされてそう 初期の9300系は夜1本だけ急行の区間運用があった。 ...
26位
2008-08-03 06:55:33投稿
- 3,424
- 1504.4%
- 00.0%
- 30.1%
なんか外ですげえ爆発があったみたいなんだが?
場所は池袋
俺うp mylist/2958761しょーぼーしゃ呼べ~~~~~い しょーぼーしゃ どっきゃ~~~ん♫ 目むい 77 事故 ス...
27位
2009-01-06 07:07:30投稿
- 3,290
- 41612.6%
- 00.0%
- 140.4%
北海道函館市と札幌市を結ぶ国道5号線を真冬の深夜に走ってきました。
その2は、七飯町峠下から八雲町落部までの区間となります。
景色を楽しんでいる余裕はありません。
全線約4.8倍速です。
その1→sm5753868 その3→sm5783022
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
参考動画(春の国道5号線)→sm3355433道の駅よってけ!おといねっぷ→ 音威子府市街→ 美深 33km 名寄 63km 旭川 239km R275→網走・雄武 ↑R40旭川・美深 全然違います。 道の駅よってけ!おといねっぷ 音威子府橋 浜頓別→ それなww ほほう グリンピアー大沼昔いっ...
28位
2018-02-28 18:00:00投稿
- 2,999
- 1585.3%
- 190.6%
- 250.8%
前:- | 次:sm32845307
マイリスト → mylist/61157947
琴葉姉妹が冬の国道5号線(逆走)・国道12号線でRed Signal 50に挑戦します。
今回は両コースのスタートになります。
本業はこちら
琴葉姉妹の北海道ドライブ マイリスト → mylist/59420546
お借りした立ち絵
ふらすこ様:user/12086291
琴葉 茜 :im5612416
琴葉 葵 :im5629051
お借りした音楽
TAM Music Factory様:『ありがとう。そして、』『道端に咲く花』面白そう やー うぽつ ばいばーい! おk いい音ですな うぽつ まさかレッドシグナルを引き継ぐ車載主がいるとは…… うぽつ せやな まじでw うぽつ 楽しかった うぽつ うぽつ 可愛い せやな うぽつ ほう おつかれ うぽつ 少ないのか… 面白かっ...
29位
2017-08-14 17:12:09投稿
- 2,867
- 110.4%
- 00.0%
- 20.1%
国道5号線 函館新道(札幌方面)を走行中
交通事故現場に遭遇しました
Youtube:
https://youtu.be/uGBapJyv8LQ
マイリスト mylist/59694215くるぞ はええええ 雨ふってるから視界でよくね? エンジンにダメージありそう ベソシ これ12日かな?この事故見た気がするゾ 大徳寺先生! メルツェデス オッツオッツ 視界が悪いとか視野が狭いとか言うんじゃね?普通 ベンツw
30位
2009-01-08 12:37:56投稿
- 2,713
- 2539.3%
- 00.0%
- 160.6%
北海道函館市と札幌市を結ぶ国道5号線を真冬の深夜に走ってきました。
その3は、八雲町落部から長万部町国縫までの区間となります。
ちなみに、国縫は「くんぬい」と読みます。
それにしても「八雲」という地名の響きは美しいですね。
全線約5倍速です。
その2→sm5764320 その4→sm5791594
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
参考動画(春の国道5号線)→sm3454992国縫駅→中の沢駅 黒岩駅→国縫駅 鷲の巣駅→山崎駅→黒岩駅 八雲駅→鷲の巣駅 山越駅→八雲駅 野田生駅→山越駅 山越あたり? この辺か、トラックとバス衝突したとこ 野田生あたりか 歌w 国道230号ここから合流 ←国道230号 国縫 上豊野 豊津 ロ...
31位
2008-11-24 12:33:45投稿
- 2,677
- 1495.6%
- 00.0%
- 240.9%
H20.11.23 5109号 今回も運転手さんにお願いして、運転台横のスペースにCanon iVIS FS10をセットさせてもらいました。運転手さんありがとうございました(=ω=.)【追記3】遅くなりましたが、酷道ラリー様も宇品通を走ったのですね【関連動画】:【酷道ラリー】国道487号線 その5→sm5602192【追記2】広島駅発 5号線 Part4 sm5340672←Part1(いまここ)→Part2 sm5341802【追記1】うp主の投稿動画→mylist/8102877
カオスカオス カオス 暗すぎ 3002 ソウデスカ 先月の改訂版です 次、海岸通 広島港←元宇品口→海岸通 今日も広電電車をご利用くださいましてありがとうございます 広島港→元宇品口 広島港1号線始発駅 パート2へ続く 宇品3丁目←宇品2丁目→県病院...
32位
2009-01-09 13:04:15投稿
- 2,663
- 1214.5%
- 10.0%
- 90.3%
北海道函館市と札幌市を結ぶ国道5号線を真冬の深夜に走ってきました。
その4は、長万部町国縫から黒松内町と蘭越町をまたぐ目名峠の先までの区間となります。
長万部の先からはこれまでと雰囲気が一変します。
全線約5倍速です。
その3→sm5783022 その5→sm5799862
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
参考動画(春の国道5号線)→sm3454992稲荷峠は気をつけて倶知安-余市間 国道37号こっちの方がオススメ→ 噴火湾です→ ←長万部市街地(旧国道5号) 紋別橋 中ノ沢 ←料金所 小樽118km 倶知安77km 長万部IC500m 国道37号→ 長万部駅→二越駅「室蘭本線、静狩駅」 旭川市 ...
33位
2009-01-12 11:18:38投稿
- 2,563
- 752.9%
- 00.0%
- 150.6%
北海道函館市と札幌市を結ぶ国道5号線を真冬の深夜に走ってきました。
その7は、余市から小樽駅前を通り、朝里の道道1号線交点までの区間となります。
はたらくくるまがたくさん走っています。
全線約5倍速です。
その6→sm5799862 その8→sm5834293
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
参考動画
(春の国道5号線)→sm3672456 / sm3735598札幌小樽R5 ~ 銭函17km 札幌36km 小樽駅10km 札幌48km 銭函17km 手稲26km 札幌36km 小樽駅4km 銭函23km 札幌42km うぽ 北海道が良い 夜景は綺麗だったけど冬ぜったいいきたくないw そういや今年高速が開通か・・・
34位
2019-05-26 00:00:00投稿
- 2,540
- 301.2%
- 10.0%
- 100.4%
1997年阪急京都線は快速を新設した。これがまた難儀な種別であった。
今回は阪急京都線にだけ存在する快速の正体に迫ります。
追記→宣伝、コメントありがとうございます。
sm35146892第4号線←第5号線(ここ)→第6号線sm35194499青色の快速は終夜運転時運行された(21年以降終夜運転なし) この京とれいんも2022年12月で引退 そして急行に… 現 急行(西京極停車駅追加) 快速廃止で ☆桂通過芸☆ 実は神宝線車両の幕にも入っている 快速 快速 色々な車両が使われてるし珍しい種...
35位
2010-08-30 21:11:09投稿
- 2,494
- 813.2%
- 10.0%
- 160.6%
ソウルメトロがトヨタのプリウスを独り占めしようと思うようです。 元動画sm11866875 東急8500系sm11914099 私の前作はsm11456709
一般車(車とはいってない) この音で冷静に避けるってなんか凄いww ここすごく日立GTOっぽい 草 OFFになってないwwwwww 停止してないw 5号線だろjk 地下鉄の音は、約80dB程度だゾ 回生長い wwwwww !? えwwww GECです...
36位
2009-01-10 10:22:33投稿
- 2,468
- 1214.9%
- 00.0%
- 100.4%
北海道函館市と札幌市を結ぶ国道5号線を真冬の深夜に走ってきました。
その5は、蘭越町目名峠から倶知安までの区間となります。
外の景色を見られないのは残念です。
全線約5倍速です。
その4→sm5791594 その6→sm5817390
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
参考動画
(春の国道5号線)→sm3586013
(道道66号岩内洞爺線その1)→sm4320315
(道道66号岩内洞爺線その2)→sm4344231←JR昆布駅・幽泉閣 ↖︎R5 小樽・ニセコ↗︎蘭越駅 ←JR比羅夫駅(r631旧道) ↑R5 小樽・倶知安市街 倶知安11km 小樽71km 札幌109km ←マックスバリュ倶知安・ファーストキャビンニセコぽんの湯 倶知安13km 小樽73km 札...
37位
2009-08-14 18:43:11投稿
- 2,388
- 813.4%
- 00.0%
- 311.3%
車では通れない道を撮影するため、中免を取ってジェベル200を買ってみました。
というわけで撮影テスト。撮影場所は京都府道・滋賀県道5号線です。
カメラはSANYOのXacti-CG65。マウント方法は動画の最後で紹介します。
マイリスト⇒mylist/4703042
ブログ⇒http://jyakou.blog61.fc2.com/テラ地元w このルートの湯川の自然公園付近で原付パンクしてオワタことあるよ ジェベル盗...
38位
2008-11-20 07:07:34投稿
- 2,382
- 2339.8%
- 00.0%
- 210.9%
ならやま大通り・生駒市道5号線・大阪・奈良県道701号中垣内南田原線。2倍速。ならやま大通りは奈良市の市道で、このまま直進し平城山(ならやま)駅付近から奈良県生駒市、大阪府四條畷市、阪奈道路へ向かいます。最初の交差点は「左折可」の標識があるため、赤信号でも左折することができる交差点。生駒市から生駒市道5号線、R168(sm1841564)との交差点から大阪奈良r701となります。サムネイルの生駒市道の標識は市章に数字が書いてあるマークで、他の市ではこういった標識をあまり見かけないのでは?他の奈良市の道路はR163木津川~四條畷(sm2881188)、阪奈道路(sm1385017)、第二阪奈有料道路(sm2110536)。他の車載動画(mylist/3084612)。
←母校 キャパトルの明太フランスは神 押熊はよく行ったなぁ... おつ 203»ハローマックって今は靴流通センターになったよね この曲好き 奈良県民なので、(近所ではないが 、 BGMwwwwwww 今ここガソリンスダンドになったよな懐かしい 住んで...
39位
2009-01-12 00:15:47投稿
- 2,285
- 843.7%
- 00.0%
- 80.4%
北海道函館市と札幌市を結ぶ国道5号線を真冬の深夜に走ってきました。
その6は、倶知安から余市までの区間となります。
稲穂峠を越えると、いよいよ札幌を身近に感じます。
全線約5倍速です。
その5→sm5799862 その7→sm5821326
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
参考動画
(春の国道5号線)→sm3672456←岩内 共和町 ↑国道5号小樽60km 小樽↑ 余市 19km 小樽 39km 札幌 77km ここ右に行ったら俺のうちある~~ 北海道中央バスとニセコバスの都市間バスもバス停を設けています。 共和町小沢。JR函館本線の小沢駅(S22)がある他、 共...
40位
2012-07-22 11:27:40投稿
- 2,243
- 562.5%
- 00.0%
- 100.4%
昨日2012年7月21日15時、福岡都市高速環状線が全線開通。ということで早速走って参りましたよ。
15時ジャストで5号線側から福重JCTに到着すると丁度開通するところでした。
そのまま外回り(福重→千鳥橋→月隈→福重)で1周してみました。
4:42より登場の白インプ、アヤシスギィ!と思ってしばらく後に付いてたのですが…
やはりあのお方でした→sm18437922(外回り→Uターン→内回り)
車載リストmylist/18561504いああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
41位
2018-07-22 00:00:00投稿
- 2,168
- 2069.5%
- 341.6%
- 60.3%
前:sm33406910 | 次:今度こそ完結!
RedSignal50マイリスト → mylist/61157947
琴葉姉妹が冬の国道5号線(逆走)・国道12号線でRed Signal 50に挑戦しました。
今回は国道5号線完走後の琴葉姉妹の様子をお届けします!
本日7/22で琴葉ドライブ投稿1周年になります。
皆様の応援のおかげでここまでこれました、本当にありがとうございます!
琴葉姉妹の北海道ドライブ マイリスト → mylist/59420546
【宣伝】
4/25は琴葉姉妹の誕生日です!
【VOICEROID劇場】琴葉姉妹の誕生日会2018♪【琴葉姉妹誕生祭2018】 → sm33102208
お借りした立ち絵
ふらすこ様:user/12086291
琴葉 茜:im5612416
琴葉 葵:im5629051
お借りした音楽
TAM Music Factory様:『ありがとう。そして、』『道端に咲く花』
魔王魂様:『Merry-go-round』
動画で紹介した場所の動画です
林檎@ベンチ様:user/7940685
僕らは地平線に夢をみる。[北海道01]船出編【結月ゆかり車載】 → sm32436670
支援絵を頂きました!
異海 豹様:user/14442505、ありがとうございます!!うぽつ おつかれ うぽ うぽつ 第二弾待ってます… 1 東日本 やー! うぽつ かわいい いい支援絵だ うぽつ 美味しそう おつ ばいばーい あらあら^ うぽつ やー うぽつ うぽつ 面白かった 1・東日本 楽しかった うぽつ おつかれ 可愛い やー おつ
42位
2014-08-16 07:05:00投稿
- 2,132
- 592.8%
- 00.0%
- 60.3%
※この動画は後編です 前編は下記リンク「20-A」より
関西弁は突っ込まれ易いので、経験則に加えて、一応は文献も調べて理論武装してから
書いたのですが、まさか否定形を書くだけで終わるとは思いませんでした
【00】→sm21776183【20-A】→sm24249207
【21】→純ノベマス回予定
【22】→21回と同時並行で制作中
※(生存報告)生活環境の変化とアイマス再履修のため、お待たせしております…
生活スタイルが落ち着いてきたので、再起を目指しています。2015/11/21
奈良支社一覧→mylist/39978942復活待ってんで~@ゴールデン大 「こない」、たまに「こん」 追い付いちゃったぜ 乙ですぅ~
43位
2014-02-21 17:52:21投稿
- 1,988
- 502.5%
- 00.0%
- 70.4%
国道5号線
蘭島→余市間
吹雪の様子をゆっくりに語ってもらいました
ゆっくり動画のテストとして作成しましたので、
至らない点が多々あると思います。
冬道の様子を垣間見て頂ければ幸いです。
【good speed after you!~ゆっくり走ろう北海道~】
シリーズ化の気配?→sm22962324実はカメラ越しだとこれでもまだ見えるけど実際はもっと見通せなくなってるはず 道民で白い車に乗る奴は死にたいとしか思えない ←( ゜Д゜)ハァ? 吹雪(艦これ) 怖いとは言いつつ余裕な顔↑ 「「ゆっくりしていってね!!!!」」 ネンナw まだ見える方 ...
44位
2008-11-24 08:25:14投稿
- 1,878
- 1437.6%
- 00.0%
- 150.8%
H20.11.23 802号 運転手さんに頼んで、運転台横のスペースにCanon iVIS FS10をセットさせてもらいました。しかし、前面ガラスが汚れていたため、ご覧のありさまです。【追記2】Part1(いまここ)→Part2 sm5340181【追記1】うp主の投稿動画→mylist/8102877
段原 段原1丁目 違う ここ廃線だな廃線 まもなく電車が右に曲がります 次は段原1丁目 wwww 猿候橋町←的場町→段原1丁目 広島駅←猿候橋町→的場町 的場町 まもなく電車が左に曲がります 詰まる この電車は比治山下、皆実町6丁目経由の広島港行き ...
45位
2018-06-23 06:00:00投稿
- 1,860
- 1477.9%
- 60.3%
- 90.5%
前:sm33291571 | 次:sm33557960
RedSignal50マイリスト → mylist/61157947
琴葉姉妹が冬の国道5号線(逆走)・国道12号線でRed Signal 50に挑戦します。
今回は国道5号線、40stop~の様子をお送り致します、ついについに、感動(!?)の最終回です!!
ルール紹介はPart01で → sm32809180
本業はこちら
琴葉姉妹の北海道ドライブ マイリスト → mylist/59420546
4/25は琴葉姉妹の誕生日です!
【VOICEROID劇場】琴葉姉妹の誕生日会2018♪【琴葉姉妹誕生祭2018】 → sm33102208
お借りした立ち絵
ふらすこ様:user/12086291
琴葉 茜:im5612416
琴葉 葵:im5629051
お借りした音楽
TAM Music Factory様:『ありがとう。そして、』『道端に咲く花』
Mitchie M様:初音ミク『Believe (ver.HD)』インスト(コーラスなし)へー うぽつ うぽつ やー! せやな やっぱりすごいのか おっつ 可愛い うぽつ やー あら^〜 面白かった うぽつ ああ^〜 葵ちゃんかわいい やー! うぽつ おつかれ うぽつ 集めなくてはいけないのか あら^~ うぽつ へー おつ 面白かった う...
46位
2017-08-12 22:36:52投稿
- 1,846
- 1196.4%
- 261.4%
- 30.2%
『琴葉姉妹の北海道ドライブ!~その4 札幌トラップ!!~』
前:sm31688693 | 次:sm31790019
マイリスト → mylist/59420546
琴葉姉妹が広い北海道をのんびり気ままに、今回は札幌の道路に隠されたトラップについてです。
右折専用ではないのに右折専用な札幌トラップ。
ご当地ルールなのですが、夏休みで来道される方にトラブルを避けて頂きたいと動画に致しました。
モデルコースは国道5号線、創成川通りです。
ほかにも個人的に注意して欲しい箇所も載せましたので、お役に立てれば幸いです。
お借りした立ち絵
ふらすこ様:user/12086291
琴葉茜:im5612416
琴葉葵:im5629051
TAM Music Factory:『ありがとう。そして、』
http://www.tam-music.com/
追伸、コメントは次回返しますふむ 冬場道路端が埋まって右折レーンあっても狭くなる ほんと試される大地だな 夢見た明日へどうとかいう歌だな なんだそりゃw いやー忘れるやつやな ゲーム風ルート開設すき うぽ やー ん? うぽつ おおー 可愛い かなしい うぽつ うぽつ せやな く...
47位
2012-08-29 16:49:19投稿
- 1,843
- 271.5%
- 00.0%
- 90.5%
※個人名はフィクションです。ネタです。国道5号線の峠下によく走る覆面と大沼でよくやるネズミ捕りが同時にやっていたので警察24時っぽく編集し、連携プレーがあったかのように作ってみましたw覆面とネズミ捕り以外すべてフィクションです。この付近は覆面ご注意を!Twitter→https://twitter.com/daidaishi3109一応高画質版→http://www.youtube.com/watch?v=AWBR_PsuZtQ
交通機動隊ですね。失礼しました(主) 大沼のトンネル超えたか これって札幌方面かな 面白か...
48位
2008-01-20 15:41:10投稿
- 1,803
- 1156.4%
- 00.0%
- 40.2%
「車線が逆だと日本人は混乱しちゃうな」というコメントの発想で、ついにこんな映像を作ってしまいました。ある意味「ミラー」でしょうね。w
元映像はsm1936119 sm2565959(H.264ver)です。なお、この映像のH.264Verはsm2566565です。
関連リスト 台湾道路記録集 mylist/3765358 (JJLiさんより) 私の投稿映像 mylist/2309095アメ車も多いて 西岡さん 天地線 えw日本かとおもたw 日本といわれても分らないねw ←とります 関係あるだろwwwww ↑国じゃなくて人間の問題なんだけどないちいちネトウヨ米せんでもよろしいわ 宇治トンネルよりは短い サクラ大戦好きやなぁw 高雄あ...
49位
2018-03-07 08:30:00投稿
- 1,791
- 1206.7%
- 10.1%
- 50.3%
前:sm32809180 | 次:sm32869688
マイリスト → mylist/61157947
琴葉姉妹が冬の国道5号線(逆走)・国道12号線でRed Signal 50に挑戦します。
今回は国道5号線、5~15stopの様子をお送りいたします。
本業はこちら
琴葉姉妹の北海道ドライブ マイリスト → mylist/59420546
お借りした立ち絵
ふらすこ様:user/12086291
琴葉 茜 :im5612416
琴葉 葵 :im5629051
お借りした音楽
TAM Music Factory様:『ありがとう。そして、』『道端に咲く花』五時・脱衣には気を付けよう(*‘ω‘ *) どういうことだってばよ・・・ おつでしたー ばいばーい! なんでや! せ、せやな こんばんはー かわいい うぽつ 心配してるw おつ うぽつ うぽつ wwww おつ うぽつ ほうほう www 面白かった や...
50位
2018-04-03 18:00:00投稿
- 1,718
- 18210.6%
- 20.1%
- 80.5%
前:sm32931015 | 次:sm33035532
RedSignal50マイリスト → mylist/61157947
琴葉姉妹が冬の国道5号線(逆走)・国道12号線でRed Signal 50に挑戦します。
いよいよ後半戦、今回は国道12号線、25~35stopの様子をお送りいたします。
ルール紹介はPart01で → sm32809180
本業はこちら
琴葉姉妹の北海道ドライブ マイリスト → mylist/59420546
お借りした立ち絵
ふらすこ様:user/12086291
琴葉 茜 :im5612416
琴葉 葵 :im5629051
お借りした音楽
TAM Music Factory様:『ありがとう。そして、』『道端に咲く花』
Mitchie M様:初音ミク『Believe (ver.HD)』インスト(コーラスなし)fm...時代の流れは激しいのぅ... wwww wwwwww うぽつ へー うぽつ うぽつ やー 面白かった ほうほう うぽつ せやな せやな おつかれ うぽつ へー うぽつ やー そうなんだ おつかれ うぽつ 可愛い うぽつ 18キロノンストップ...
51位
2018-04-24 18:00:00投稿
- 1,712
- 1448.4%
- 20.1%
- 90.5%
前:sm33035532 | 次:sm33291571
RedSignal50マイリスト → mylist/61157947
琴葉姉妹が冬の国道5号線(逆走)・国道12号線でRed Signal 50に挑戦します。
今回は国道5号線、35stop~の様子をお送りいたします、残り15stop、果たしてどこまで進むのか!?
ルール紹介はPart01で → sm32809180
本業はこちら
琴葉姉妹の北海道ドライブ マイリスト → mylist/59420546
4/25は琴葉姉妹の誕生日です!
【VOICEROID劇場】琴葉姉妹の誕生日会2018♪【琴葉姉妹誕生祭2018】 → sm33102208
お借りした立ち絵
ふらすこ様:user/12086291
琴葉 茜:im5612416
琴葉 葵:im5629051
お借りした音楽
TAM Music Factory様:『ありがとう。そして、』『道端に咲く花』
Mitchie M様:初音ミク『Believe (ver.HD)』インスト(コーラスなし)うぽつ せやな おつ おつかれ ぷにぷに 面白かった うぽつ おつ うぽつ やー 楽しかった だ そういうことあるん うぽつ うぽつ ほう おつかれ www そうなんだw うぽつ 面白かった うぽつ やー ほう・・・ 北海道すげー ああ^~ うぽ 楽...