キーワード50's を含む動画: 229件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-01-20 10:30:20投稿
- 237,390
- 1,0110.4%
- 560.0%
- 3,8681.6%
Artist : チャック・ベリー (1926年10月18日生)
Title : ジョニー・B.グッド(1958年)
Album: Chuck Berry Is on Top 収録曲。
ロックンロールと言えばこの曲!!もっと盛り上がる映像もあるんですが音、画質とも良くないのでこのチョイスになりました。客がシュールすぎて(・∀・)イイ!映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でこの曲をライヴした時のエピソードも良かったですね。また、ボイジャー宇宙探査機のレコードにこの曲が収録されている、いつか宇宙人が聞くはずだ(・∀・) 全米8位、年間ランキング60位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
女性Vocal→mylist/23565930
男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773ゴーゴー 身体能力がすごい 身長187 cm 客が地蔵過ぎるwwwww ゲームのMOTHERとラミーもこの曲をリスペクトしてるっぽい 日本では東京タワーができた年です 大谷GO! 大谷GO! 1958年(昭和33年) 時代が早すぎたんだよ… 客が草 ...
3位
2010-09-03 14:42:06投稿
- 235,962
- 1,4420.6%
- 540.0%
- 4,7022.0%
Artist : ジーン・ケリー (1912年8月23日~1996年2月2日)
Title : 雨に唄えば (1952年)
Album: Singin' In The Rain(Soundtrack)収録曲。
原曲は1929年に作られた曲でそれをこのシーンでジーン・ケリーが歌い、映画史上に残る名シーンを生み出した。個人的に洋楽サビメドレー660曲(sm4697077)の1曲目で使用して思い入れのある映像です。
このシリーズも300回!!こんなにも洋楽が削除されないとは思いもよらなかった(ノ∀`)今後いつまで削除されないか分かりませんがどうぞお付き合い下さい。
洋楽名曲選→mylist/14529604
女性Vocal→mylist/23565930
男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773酷いなぁそれじゃこの洋楽好きな人間が意地が悪いみたいじゃん 日本の曲が好きで意地の悪い人間はそれと真逆のことを考えてるよ 名曲よなぁ 小学生男児感 足首の回転範囲すげえ 重力ないんかい!? 時計仕掛けのオレンジほんと嫌い冒涜だと思ってる これは本当の...
4位
2009-08-22 18:00:32投稿
- 212,341
- 1,8750.9%
- 190.0%
- 1,6750.8%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : マリリン・モンロー (1926年6月1日~1962年8月5日)
Title : Diamonds are a Girl's Best Friend(1953年)
映画「紳士は金髪がお好き」でのシーン。
これを投稿したのはモンローの鮮明なカラー映像が見れるのと、マドンナの「マテリアルガール」のPVの元となった映像なので知らない方には新鮮かなと思いあげてみました。美しさとかわいさが同居している魅力ある女性(・∀・)イイ!
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773大好き ここから本人の声 ハーレークイン華麗なる覚醒でオマージュあったやつか ※ここ吹き替え(本人の声じゃない 歌って踊れる女優 美しい ジュエル~ マリリン・モンローから一番左の前から四番目(マリリン・モンローの少し斜め後ろ)に注目して かつらとっ...
5位
2009-10-25 09:06:00投稿
- 173,619
- 5270.3%
- 190.0%
- 1,3190.8%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : ポール・アンカ (1941年7月30日生)
Title : ダイアナ(1957年)
自分の弟のベビーシッターへの片思いを綴った自作のデビュー曲で世界的に大ヒットした。作詞・作曲家としても有名でフランク・シナトラの「My Way」等、多くのヒット曲を提供している。(田原俊彦の日本歌謡大賞を受賞した「さらば‥夏」も彼の作品) 全米2位、全英1位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773すこ この歳にして大金持ちとなりました only you 未成年らしい青臭くてストレートな歌詞、最高だな 和訳頼む シナトラの「MY WAY」作ったのもコイツな オールディーズ好きには堪らん 綾部か 才能だね 名曲 ベクター兄貴タグついてて草 うまい...
6位
2018-08-04 15:00:00投稿
- 126,155
- 2,0531.6%
- 2220.2%
- 9970.8%
最強のホモになるために筋トレ始めたので初投稿です。
The Platters / Sam Cooke / Perry Como / Nat King Cole / Doris Day / Edith Piaf / Gene Kelly / Bobby Darin / The Chordettes / Connie Francis / Marilyn Monroe / Percy Faith / Paul Anka / Fats Domino / Everly Brothers / The Champs / Little Richard / The Royal Teens / Bobby Helms / Bill Haley & His Comets / Chuck Berry / Elvis Presley
60年代Part1→sm33675535
70年代Part1→sm33234995
80年代Part1→sm33341096
90年代Part1→sm33902053
2000年代Part1→sm34595851
洋楽 mylist/62039850
野獣先輩新説シリーズ mylist/63487334
野獣先輩と学ぶロックの歴史 mylist/66138135
【追記】宣伝してくれた方ありがとナス!音楽を楽しむというか歴史映像集だな、いや、素晴らしい動画よ すき あーすき ジェットストリーム… かわいい プレスリー 大谷ゴーゴー? (難聴) エルヴィス イズ アライブ!! かっこよすぎる 俺も今、コーラス隊の動き真似してる ジョンとポールの抜き...
7位
2019-07-27 22:00:00投稿
- 30,973
- 1,5935.1%
- 1150.4%
- 4911.6%
ガバ穴ダディーよりガバガバな歴史と編集です。
気が向いたら続きます。
Alan Freed / Fats Domino / Little Richard / Chuck Berry / Bill Haley / Eddie Cochran / Jerry Lee Lewis / Buddy Holly / Elvis Presley
参考サイト
一般教養としてのロック史 http://history.sakura-maru.com/
ロックリウム https://myk69.com/
参考文献
最強版 ロックの50年、究極の500枚
洋楽 mylist/62039850
他の動画 mylist/63487334スパイダーマンかよこいつ 野獣邸は汚染区域みたいなものだろ ギターって最高だよな それはただの似た人なんだよなあ 草 服着ろ なお保守 天国にドーナツを食いに行った男 ワープドライブ発明してそう ケツでしょ。 Sheer Heart Attack ニ...
8位
2008-09-21 12:36:41投稿
- 25,418
- 1270.5%
- 90.0%
- 3801.5%
you tubeにあったものです。キーワード:エルビス、プレスリー
当時の保護者が見ちゃいけませんと言ったのも納得のエロさ ロカビリーはウッドベースだろ あえて言おう スコッティ・ムーア最高! 僕も! Well you ain't never caught a rabbit And you ain't no frie...
9位
2010-03-19 13:56:56投稿
- 19,013
- 1160.6%
- 20.0%
- 4622.4%
某通販番組で販売していたかもしれないオールディーズ「ベストヒット20」を参考にできるだけ当時の映像をyoutubeから選んだので音質はバラバラです。音ズレ?まぁ~気にすんな。そんなこともあるかもしれん。いい音をお望みならCDを買いましょう~♪ mylist/18617002
次はまた今度。(=^・^=) ん酒と煙草がアクセサリー。(=^・^=) 完璧なタップダンス。(=^・^=) 映画とともに流れてた。(=^・^=) スター歌手だらけ。(=^・^=) アメリカのスターたち。(=^・^=) 小さい頃ラジオで流れてた。(=^...
10位
2008-02-18 18:24:09投稿
- 16,394
- 1130.7%
- 00.0%
- 4903.0%
50年代から60年代初期までのロックンロールです。R&R Pre-Garage Rockabilly ロックンロール プリ・ガレージ ロカビリー 作業用BGM ※60初期までのつもりだったけど、一部66年産の曲があったみたいです(50sものだと思ってました。情報thx) 他にupしたもの→mylist/2691956
-A- 最近ラーナーズを聴いてロカビリーを聴き始めました あ 紙 ロックンロール! パンクかぁ? ...
11位
2009-08-06 03:48:05投稿
- 11,479
- 1641.4%
- 20.0%
- 1541.3%
Youtubeより転載。やっさん、もといグラハム・ボネット率いるアルカトラスの1983年発表の曲で、翌年行われた日本でのライヴ映像です。歌詞は反戦、鎮魂の意味合いが強いです。1500再生突破記念に訳詞をうpしました。グラハムの意図を汲みとれてるか不安ですが…歌詞もオリジナルと多少変更点があります。(えぇと、グラハムの台詞、No more WarかNo more Bombどっちだろう)タイトルはヒロシマ・モン・アムール…じゃなくてヒロシマ・モナムールと発音するらしい。多分リエゾンかアンシェヌマンとかいう現象のせい。同じライヴ映像からToo Drunk To Die(sm7914007)と荒城の月・50's rock(sm7914207)もアップしています。 今までアップした曲(myvideo/8309284)とFrance Gall関連のマイリスト(mylist/12354739)
グラハム日本人の気持ちの代弁ありがとう No more war! Ever! Don't forget Hiroshima! Remember Hiroshima! 太陽すら恥じ入るような火球 今年も8月なので 来るぞ・・・ くるぞ・・・ 今度(20...
12位
2008-10-26 15:13:49投稿
- 10,926
- 1391.3%
- 20.0%
- 2872.6%
1928~48年にかけての映画音楽メドレーです。(一部オリジナル音源でないものも含まれます) 【蒸気船ウィリー/ハリウッド・レヴィユー/頓馬パルーカ/ゴールド・ディガース36年/有頂天時代/艦隊を追って/白雪姫/オズの魔法使/風と共に去りぬ/ピノキオ/ダンボ/バンビ/カサブランカ/ガール・クレイジー/若草の頃/南部の唄/ハーヴェイ・ガールズ/イースター・パレード/踊る海賊】 [ ~50's Part2→sm5055406 / 映画音楽→mylist/9602330 ]
ジャズカバーばっかり聞いてるけど、原曲も良いね 今見ると単純な映画だと思う 昔TDL行ってこれのオルゴール買ったなあ 旧ディズニーで二番目に好きなアニメ 年末正月に観たい映画だ テレビでまたやらないかな 超名作 ハム売りそう よかった! いいよね こ...
13位
2011-10-12 05:30:15投稿
- 10,834
- 2722.5%
- 10.0%
- 2532.3%
ど~も、N★OTO(ナオト)です!
やっと録音環境整いつつあるんでテストがてら投稿してみました。
使用機材
Guitar:Gibson 2008Les Paul Standard 50's(パーツ色々変更)
I/O:TASCAM US-144MKⅡ
録音:Cakewalk Sonar8.5 Producer
プラグインのアンシミュ:Native Instruments Guitar rig3
ギターソロの時に、CAE+MXRのBOOST/LINE DRIVERを踏んでます
後はノンエフェクトで、Sonarでの加工等もしてない超シンプルセッティング
生放送もやってるんでよろしくお願いします co1218862
そして、演奏してみたカテ8位ありがとうございます((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
twitter @Guitar_NaotoMylist mylist/28199042かっけぇ ピックアップ切り替えニキ最高や これでイケメンとか 82828282 8282828282 鳥肌たったわ!!!! ガンズ弾くならリズム崩したほうが味がでる slashが乗り移ってるぞw うめえwww もっと評価されるべきタグはよ やべえええ...
14位
2008-10-26 15:59:22投稿
- 8,170
- 851.0%
- 10.0%
- 1191.5%
1949~54年にかけての映画音楽メドレーです。(一部オリジナル音源でないものも含まれます) 【第三の男/アニーよ銃をとれ/シンデレラ/サマー・ストック/サンセット大通り/不思議の国のアリス/巴里のアメリカ人/ミラノの奇蹟/雨に唄えば/禁じられた遊び/紳士は金髪がお好き/ピーターパン/グレン・ミラー物語/道/エデンの東/現金に手を出すな/スタア誕生/バンド・ワゴン】 [ ~50's Part3→sm5216177 / 映画音楽→mylist/9602330 ]
自分はもっと後期のくどいやつが好き 音楽で救われてる なんとなく不安になる映画だよね ここ目茶苦茶はしゃいでるとこ 個人的ディズニー№1 ケネディの父親の愛人 あの曲なんていうんだっけってのが見つかりまくり すんばらしい フェリーニとニーノ・ロータの...
15位
2011-10-19 05:08:53投稿
- 8,141
- 1632.0%
- 00.0%
- 1251.5%
オイエ( ゚▽゚)/N★OTO(ナオト)です!
リクのあったWelcome to The Jungleを時間出来たのでうpしてみました
ド頭のディレイのとこは、ディレイ持ってないんで何も掛けてませんがご了承下さいw
後、ミストーンは見逃して~。゚(。ノωヽ。)゚。
使用機材
Guitar:Gibson 2008Les Paul Standard 50's(パーツ色々変更)
I/O:TASCAM US-144MKⅡ
録音:Cakewalk Sonar8.5 Producer
プラグインのアンシミュ:Native Instruments Guitar rig3
ギターソロの時に、CAE+MXRのBOOST/LINE DRIVERを踏んでます
後はノンエフェクトで、Sonarでの加工等もしてない超シンプルセッティング
生放送もやってるんでよろしくお願いします co1218862
twitter @Guitar_NaotoMylist mylist/281990428888888888888888888888888888888 ベルトのバックル見えるまで下げてるのは愛だね かっけー 指の黒い...
16位
2009-08-12 14:26:18投稿
- 8,048
- 1802.2%
- 30.0%
- 700.9%
Youtubeより転載。やっさん、もといグラハム・ボネット率いるアルカトラスの1984年に日本で行われたライヴ映像になります。アンコールで歌っているロカビリーはEddie Cochran(エディ・コクラン)のSomethin' Elseという曲です。ギタリストは貴族(正確には伯爵)、もといイングヴェイ・マルムスティーン。同ライヴ映像からHiroshima Mon Amour(sm7852307)と、Too Drunk To Die,Too Drunk To Live(sm7914007)もアップしています。 今までアップした曲(myvideo/8309284)とFrance Gall関連のマイリスト(mylist/12354739)
Next year どころか九カ月後に再来日 ←えぇww !? 厳ついwwwww ktkr でもインペリテリによるとやっさんは結構ギター上手いらしいよ その翌年、ギターがヴァイにwww インギーもこんなことするんだなwww しかし、その年イングヴェイ...
17位
2008-04-25 00:25:53投稿
- 7,662
- 450.6%
- 30.0%
- 1321.7%
DOO-WOPの有名どころを集めてみました。1.Why Do Fools Fall In Love-Frankie Lymon & The Teenagers('55) 2.In The Still Of The Nite-The Five Satins('56) 3.Whispering Bells-The Del Vikings('57) 4.Only You-The Platters('55) 5.I Wonder Why-Dion & The Belmonts('58) 6.Maybe-The Chantels('57) 7.Book Of Love-The Monotones('57) 8.Blue Moon-The Marcels('61) 9.Oh What a nite-The Dells('56) 10.Tonight-The Velvets('61)
ゴスペラッツで知った たのしい しっとる! たいへん助かりますこういうのありがとう このジャケなら超レア、ジュークボックスならさほどでも レアなオリジナル盤持ってたよ 若死にするんだよね 美声 はましょーで聞いた アメグラだなー 達郎もやってたね こ...
18位
2014-08-10 05:42:03投稿
- 7,553
- 160.2%
- 60.1%
- 851.1%
ベニー・グッドマンが1957年に来日した際の映像です。
スウィングの定番「シング・シング・シング」です。
Sing Sing Sing
Benny Goodman and his Orchestra
At Japan in Tokyo 1957.カッコ良すぎる おお コメント1年以上空いてる ここすこ スゥイングガールズアンドアボーイ スゥイングガールズ ここ好き ありがとう。この動画は貴重です。 やっぱトランペットは本家のがカッコいいな…。 おお うまいなあ Benny Goodman a...
19位
2012-06-17 13:00:07投稿
- 7,431
- 160.2%
- 10.0%
- 1592.1%
50年代後期~70年代前期の範囲内で選曲してみました。
ブルース色が強め。作業しならが懐かしの思い出(?)に浸って貰えたら光栄でございます。
(音質があまりにも悪かったので向上させてみました)
1. Voodoo Child - Jimi Hendrix /2. Hound Dog - Elvis Presley /3. Long Train Runnin' - The Doobie Brothers /4. Help Me Rhonda - The Beach Boys /5. Wipe Out - The Ventures /6. Move Over - Janis Joplin /7. N.I.B. - Black Sabbath /8. I Just Wanna Make Love To You - Foghat /9. Bloodsucker - Deep Purple /10. Rumble - Link Wray /11. The Man Who Sold the World - David Bowie /12. Baby Please Don't Go - Them /13. Mississippi Queen - Mountain /14. Baba O'Riley - The Who /15. Paint It Black - The Rolling Stones /16. Come Together - The Beatles /17. Layla - Derek & The Dominos
投稿マイリスト【mylist/23408147】やっぱかっこいい… hound dog大好きや gj おお モノホンのロッククイーン 背景変わらんのか サ...
20位
2010-05-11 06:28:35投稿
- 7,357
- 1502.0%
- 00.0%
- 400.5%
女人禁制・伝統の舞だったのか...
新着動画紹介で荒れたな...何か脱ぎたくなってきた くどい 最後草ァ! ホルモーじゃなkてレナウンって会社のCMは元ネタだゾ 関東チャラ男かな? 関東チャラ娘草 ぬがなきゃ(使命感) 関東チャラ娘すき 萌え目的で来たノンケが顔真っ赤でいらっしゃる。咥えて差し上げろ ええわ ワン...
21位
2008-10-09 21:58:01投稿
- 7,080
- 490.7%
- 10.0%
- 1572.2%
ゴールデンボウルで使われていた、ポール・アンカさんの曲です.
個人的に好きな曲なので、うpしてみました.
音質はあまり良くないと思います…orz11/8追記…ゴールデンボウルの作業用BGMを投稿しました→sm16118121BOX買ったーーーー‼ うん、おもろかったね ゴールデンボール好きだったわ ゴールデンボウルから来たけどいい曲だなー 鬼武者をプレイして、かっこいいなと思ってたら、実際に存在する人でね、大ファンになったよ 密林でDVD-BOX買ってこよっとw アダポ...
22位
2011-05-10 06:44:59投稿
- 6,944
- 500.7%
- 30.0%
- 330.5%
原題:Vertigo
1958年 アメリカ映画
監督:アルフレッド・ヒッチコック
音楽:バーナード・ハーマン
出演:ジェームズ・ステュアート、キム・ノヴァク
印象的なタイトルデザインはかの有名なソール・バスだが、刻々と変化する光のパターンを製作したのは「CGの父」と呼ばれる実験映像作家のジョン・ホイットニー・シニアである。
螺旋状の映像を連続して露光させるため、撮影手順をアナログ・コンピュータでプログラムした初期のモーション・コントロール・カメラが使われている。
そのため映画史上初めてCGが使用されたともいわれている。見ててほんとにめまい起こしそうになった、シナリオにグルングルン引っ張られて 映像もそうだが曲もすごい 当時としては斬新な、アナログコンピューターと、モーションコントロールカメラの組み合わせ 録画しとけばよかったと非常に後悔した名作映画 この脚本ほんとすごい
23位
2012-11-06 22:02:26投稿
- 6,595
- 250.4%
- 60.1%
- 921.4%
50'sなキューバンサウンドに乗せて駅員とメイドと悪魔が踊ります。
トレス元はサントリーの缶紅茶「TESS」のTVCM。
Brandish氏による後続商品CMのトレス → sm16026083
エンリケ・ホリン楽団によるオリジナル → sm11392975
うどんゲルゲ氏による鏡音リン版アレンジ → sm1966317
制作ノート・エコ回避・配布データはこちらまで →[ http://sites.google.com/site/montezumarvg/gallery/chachacha ]
検索対策 → [すばらしい Milagros del Cha Cha Cha Enrique Jorrín Jorrin エンリケ ホリン 中尾 ミエ テス]
他の作品 → mylist/17679187かわいかったw かなり細かいモーション トレースすごい 元は89年のCMだそうだ、なぜこんなCMネタを いいわ~ GJです! これすごいな こんなにすげぇのになぜ埋もれてるんだ・・・ やばいwww こんな凄いのに全然再生ないな、もったいない いただき...
24位
2009-05-28 03:54:18投稿
- 6,576
- 721.1%
- 50.1%
- 1322.0%
つべより
今日のラッキーワードで、あなたの一日が末広がりになるかも!? この曲を聴いて、昨日の失敗をリセットしましょう! ムジカピッコリーノで紹介されて以来好きになった R.I.P. 追悼に 生き返れ生き返れ… け・せら・せら~♪ 子供探すために歌うシーンが好...
25位
2008-10-23 00:56:09投稿
- 6,236
- 831.3%
- 40.1%
- 1011.6%
メガネ男子。享年22歳。mylist/4436738
ジェリー亡くなったな ドラム いい音w ほとんどタムロール そして欲しいのは君、ペギー・スー そう、ガール、君を愛してる 欲しいのは君、ペギー・スー そう、ガール、君を愛してる 僕のペギー・スー、ゥ!ゥ、ゥゥゥーゥー あ・ぁ、ペギー とてもレアな真面...
26位
2010-12-02 19:15:31投稿
- 6,130
- 300.5%
- 40.1%
- 1071.7%
1957年 ボビー・ヘルムズ ジングル・ベル・ロック この人がオリジナル♪
24時間オム兄生活 let it snow トゥゴ~グラィンディナワンホォセィ~♪ 歌詞諦めんなよwwwwwww bjbhnbvgcvghcfgh jjjjjjjji vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv nnnnnnnnnnnn io nnn...
27位
2010-01-28 19:11:20投稿
- 5,933
- 390.7%
- 20.0%
- 1392.3%
いい歌声です
煙は燃え盛る!!!御前嶽命!!! さゆり!!!御前嶽命!!! アメリカングラフィティで使われてたけどめっちゃ良かったよ 百年恋歌という台湾映画の挿入歌で使われてる 映画 恐怖分子思い出す。 しかし…綺麗すぎるだろ、この旋律 最高っす 私もこの曲大好き...
28位
2010-09-19 14:09:12投稿
- 5,355
- 390.7%
- 30.1%
- 571.1%
BTTFの挿入曲であるMr.Sandmanをうpしました!以前にもこの曲をうpした人がいますが、こちらの方が原曲に近いと思いうpしました。又Mr.Sandmanという曲はGTAと同じクライムアクションゲームのMAFIA Ⅱにも使用されてるらしいです。
とにかく糖分抜きの出してよ! The Four Acesってグループのやつ ゴールディウィルソン SATURDAY, NOVEMBER 5, 1955 時計台を守ろう! Four Aces版だね なぜサントラにいれなかったし 探してましたー ヒルバレ...
29位
2011-02-10 16:53:42投稿
- 5,122
- 310.6%
- 00.0%
- 1262.5%
10年以上前に購入したオールディーズ3枚組み1枚目です。
軽く明るい感じの曲が多いので、BGMに向いているかと思います。
*曲目は 投稿者コメント でご確認下さい
=音について=
1967年以前の音源を使用している事と私自身音にこだわりがないので低音質ですがご了承下さい。
☆2枚目→sm13562707(終了後自動的に2枚目へ移動します)3枚目→sm13565149
※背景写真は写真素材サイトSepia様からお借りしました。(http://anngerina.xrea.jp/)洋楽メドレーでもある 三菱の車CMで使われてた これ話題になっとる キタ━━━(゜ⅴ゜≡(゜ⅴ゜≡゜ⅴ゜)≡゜ⅴ゜)━━━━!! これいい これもいいよー よく行ってた本屋でかかってたな 洋楽メドレーの動画でもあった みんなおいらが悪いのさ! タイム...
30位
2007-09-24 02:51:26投稿
- 4,953
- 1943.9%
- 00.0%
- 581.2%
途中からしか撮れてません。この日は「オールド・グッド・デー」って事で、こんな衣裳になっとります。いつみても癒されるパオロン。そして…*画像粗くてすんません。
かわえええええええええええええええええ かわええ きゃわたんじゃのぅ きもいwww かわえええ やばいこれは・・・・ ツイストうますぎじゃね ぱおちゃんかわいいっ めんけえええええええww かわいいの自覚しとるなwwww かわええええええええええええ...
31位
2009-07-25 22:54:42投稿
- 4,870
- 140.3%
- 30.1%
- 571.2%
YouTubeから
良い歌声 声高―― fallout4もからってのもあるけど エネミーラインから エネミーラインだろ かっけぇ... ええやんー FO4のラジオ音楽で一番好きになったわ カッコいいねえ fallout 4から FO4から ウゴウゴルーガでもかかってたな...
32位
2009-01-01 14:45:14投稿
- 4,659
- 190.4%
- 00.0%
- 591.3%
今回はザ・ヴ○ーナスで『キッスは○にして!』です。
50'sファッション風のスカートに見える、メルヘンメイドを組み合わせてみました。
となると、やっぱりロリトリオですねそういやアイマスにはポニーがいない! 高木社長<お、私が学生の頃の曲じゃないか。おっホイを続けてくれたまえ! ボキャ天に『キック亀(亀○→ち○ぽ)にして♪』という投稿があってだなww 古い過ぎて父ちゃん涙出てくらぁww 札幌の大通公園で革ジャン連中が...
33位
2016-09-09 08:04:07投稿
- 4,425
- 00.0%
- 30.1%
- 10.0%
Perfect, Rosie ! Video created by martha and koasam. Music,Portrait is attribute to an author. martha h.a. on niconico http://www.nicozon.net/watch/sm29613282 http://www.nicozon.net/search/martha%20h.a. http://nicogame.info/user/12168508 https://www.nicovideo.jp/user/12168508/video koasam on vimeo Asturias / John Williams → https://vimeo.com/65140236 http://vimeo.com/user15081610
34位
2011-02-11 14:03:04投稿
- 3,799
- 210.6%
- 00.0%
- 621.6%
10年以上前に購入したオールディーズ3枚組み2枚目です。
軽く明るい感じの曲が多いので、BGMに向いているかと思います。
*曲目は 投稿者コメント でご確認下さい
=音について=
1967年以前の音源を使用している事と私自身音にこだわりがないので低音質ですがご了承下さい。
☆1枚目→sm13553495 3枚目→sm13565149(終了後自動的に3枚目へ移動します)
※背景写真は写真素材サイトSepia様からお借りしました。(http://anngerina.xrea.jp/)ああ図書館でテープにあってリッピングしてCD-Rに書き込んだ曲だ 海外の通販番組のシンプルグリーン紹介の時にopでかかった これ僕洋ヒットにある これベンチャーズの曲だ しらんこの曲 ここ悪くないもっと見る者来いよ きいたことある しらん 2016年...
35位
2008-07-13 22:28:02投稿
- 3,452
- 300.9%
- 10.0%
- 682.0%
やらなきゃいけないことが山ほどある中現実逃避がてらに第三弾投下。お楽しみください。(50'sが混じっているのはご愛嬌)
sm3847884 <<前 :: 次>> sm4387266 DooWopとか→sm5111346 過去の投稿記録→mylist/7743633モヤサマ 画像かわいすぎる 調味料のCMでも使われていたね かわいww 本当惜しいよね、この人...
36位
2009-08-12 13:52:05投稿
- 3,375
- 280.8%
- 00.0%
- 220.7%
Youtubeより転載。やっさん、もといグラハム・ボネット率いるアルカトラスの1983年発表の曲で、翌年の1984年に日本で行われたライヴ映像になります。ギタリストは貴族(正確には伯爵)、もといイングヴェイ・マルムスティーン。スティーヴ・ヴァイの演奏が聞きたい方はこちら(sm7914064)。同じライヴ映像からHiroshima Mon Amour(sm7852307)と、荒城の月・50's rock(sm7914207)もアップしています。 今までアップした曲(myvideo/8309284)とFrance Gall関連のマイリスト(mylist/12354739)
全員演奏技術高い すげえ声 この日のグラハムは調子いいね ひでえ音 この時代にスーツ・グラサン・オールバックでメタルやってたのがカッコいいんだよなぁ インギーが黒のストラトって珍しいな モノラル?? 黒のストラトか カンペじゃなくてセトリだよw IK...
37位
2012-03-06 16:10:36投稿
- 3,339
- 20.1%
- 00.0%
- 441.3%
■See You Later Alligator - Bill Haley & His Comets■Why Do Fools Fall in Love - Frankie Lymon & The Teenagers■A Rose and a Baby Ruth - George Hamilton 4■Long Tall Sally - Little Richard■Be Bop A Lula - Gene Vincent & Blue Caps■Dungaree Doll - Eddie Fisher■Jamaica Farewell - Harry Belafonte■I'll Be Home - Pat Boone ■Goodnight My Love - Jesse Belvin■Roll Over Beethoven - Chuck Berry■Eddie My Love - The Chordettes■Night Lights - Nat King Cole■When My Dreamboat Comes Home - Fats Domino■The Magic Touch - The Platter■Bigelow 6-200 - Brenda Lee■Since I Met You Baby - Ivory Joe Hunter■Ooby Dooby - Roy Orbison■Singin' the Blues - Marty Robbins■Ain't Got No Home - Clarence Henry■My Boy Elvis - Janis Martin■Love Love Love - The Clovers■Church Bells May Ring - The Cadets sm17098347←前|次→sm17232160 マイリス:mylist/25521143 他の動画:user/8104672
Sep172012 bebop
38位
2009-11-20 01:59:34投稿
- 3,305
- 1544.7%
- 10.0%
- 170.5%
どうも桜木穴道です
久々の投稿です
珍しくまともです
フルHDハンディカムかったから画質あがったぜイエイ。書き出し設定きちんと設定すればもっときれいだぜイェイ
使用音源:sm7265930
使用機材:fender mexico st50's → V-AMP PRO → FA-66 → SONAR8 PE
カメラ:SONY HDR-XR500V
マイリスト→mylist/11414084歌ってるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww tab希望ノ ギター、良いと...
39位
2011-02-11 18:29:47投稿
- 2,776
- 170.6%
- 00.0%
- 521.9%
10年以上前に購入したオールディーズ3枚組み2枚目です。
軽く明るい感じの曲が多いので、BGMに向いているかと思います。
*曲目は 投稿者コメント でご確認下さい
=音について=
1967年以前の音源を使用している事と私自身音にこだわりがないので低音質ですがご了承下さい。
☆1枚目→sm13553495 2枚目→sm13562707
※背景写真は写真素材サイトSepia様からお借りしました。(http://anngerina.xrea.jp/)トリだ しめにぴったり これいいなーー これラテンである 知らない曲けっこういいねー おおキャロル おおコニ―フランシス おおロコモーション きいたことある これすき キタ━━━(゜ⅴ゜≡(゜ⅴ゜≡゜ⅴ゜)≡゜ⅴ゜)━━━━!! 2のほうは結構あった...
40位
2010-01-29 13:39:02投稿
- 2,588
- 30.1%
- 10.0%
- 150.6%
youtubeより転載
かもなまいはーうす 歌詞来ないかなー 1
41位
2009-07-22 04:45:34投稿
- 2,581
- 321.2%
- 00.0%
- 311.2%
YouTubeから
c'mon city ああ・・・なんてかっこいいんだ・・・ 天達~~!! Bassの人は何て言ってるんだろ? とりはだ~~ 原曲?????? これよすぎ!!!!!!!!!!! 彼らのヴァージョンを手本にした Sha Na Na のヴァージョンは超お勧...
42位
2012-06-05 08:39:07投稿
- 2,500
- 60.2%
- 00.0%
- 271.1%
1958年 US ビルボード3位 1957年にニュージャージーで結成されたヴォーカル・インストの白人4人組。後にフォー・シーズンズを結成するボブ・ゴーディオや当時14歳だったアル・クーパーもメンバーだった。元々の名前はRoyal Tones タモリ倶楽部のテーマ曲として有名で、構成作家の佐々木勝俊の家にたまたまあったこのレコードが採用されたらしい。
コミトレ会場で流れてるw 顔だけじゃなくて動きも小島よしおっぽいwww タモリ倶楽部 今週も...
43位
2011-10-29 21:00:42投稿
- 2,452
- 110.4%
- 00.0%
- 562.3%
昭和歌謡+GSサウンド+60sポップス+ロックンロール(*´Å`)ノ
邦楽BGM集→mylist/25351654
洋楽BGM集→mylist/25351657
キノコホテル/Thee 50's High Teens/The Lady Spade/THE MILKEES/chocomates/Six/タイガーリリィ/The Portugal Japan/The Let's Go's/住所不定無職くーみん キノコホテルいいわ~ カッコいい 私得 耳うごいてるねこれwwww バットマン!? 火が...
44位
2012-01-16 22:53:22投稿
- 2,399
- 30.1%
- 10.0%
- 421.8%
Mr. Sandman - The Chordettes
Melody of Love - Frank Sinatra
See You Later Alligator - Bobby Charles
Bark Battle and Ball - The Platters
Band of Gold - Don Cherry
Earth Angel - The Penguins
The Longest Walk - Jaye P. Morgan
Sincerely - The Moonglows
Ain't That a Shame - Fats Domino
Cry Me a River - Julie London
At My Front Door - The Eldorados
Earth Angel - The Crew Cuts
I'll Be Home - The Flamingos
Burn That Candle - Bill Haley & The Comets
Rock Love - Eddie Fontaine
C'Est La Vie - Sarah Vaughn
If I May - Nat King Cole
sm16576956←前|次→sm17031127
マイリス:mylist/25521143 他の動画たち:user/8104672/mylist背景スカイリム? 1 うぽつ
45位
2010-06-08 12:39:22投稿
- 2,322
- 60.3%
- 00.0%
- 672.9%
その時代を生きていなくても、聴けばどこか懐かしいオールディーズ 曲はLouie Louie Be-Bop-A-Lula I Fought the Law Good Lovin Hanky Panky Wake Up Little Susie Yakety Yak What A Day For A Daydream All I Have to Do Is Dream Run Around SueGimme some lovin' I Got You Tequila Jailhouse Rock I'm In Love Again Wonderful World Diana Hound Dog Oldies2→sm11001549
さんま御殿・・・ うぽつ 太川陽介の曲か 新曲 名曲 最高
46位
2009-07-10 07:30:22投稿
- 1,976
- 70.4%
- 10.1%
- 291.5%
YouTubeから
エルヴィスよりずっといい 隠れた名曲 ミスターVTR . かっこいい エルヴィスが素だと思って...
47位
2011-10-11 07:09:31投稿
- 1,914
- 20.1%
- 10.1%
- 90.5%
Bing Crosby, Danny Kaye, Rosemary Clooney and Vera-Ellen (Trudy Stevens) - White Christmas
原題:White Christmas
1954年 アメリカ映画
監督:マイケル・カーティス
脚本:ノーマン・クラスナ、ノーマン・パナマ、メルヴィン・フランク
製作:ロバート・エメット・ドーラン
出演:ビング・クロスビー、ダニー・ケイ、ローズマリー・クルーニー、ヴェラ=エレン、ディーン・ジャガー、メリー・ウィックス
音楽:アーヴィング・バーリン
主題歌:ホワイト・クリスマス
ビング・クロスビー、ダニー・ケイ、ローズマリー・クルーニー、ヴェラ=エレン (トゥルーディー・スティーヴンスによる吹き替え)によるホワイト・クリスマス。
この映画はビスタビジョンで製作・公開された最初の作品。2 1
48位
2010-06-09 02:32:01投稿
- 1,888
- 70.4%
- 00.0%
- 583.1%
映画やドラマ CM カバー曲などでも耳馴染みのあるオールディーズ・ヒット曲を中心にまとめました。曲はJohnny B. Goode, Heartbreak Hotel, Please Mr Postman, The Loco-Motion, Barbara Ann, My Girl, When a Man Loves a Woman, Stand by Me, lollipop, Bama Lama Bama Loo, In the Midnight Hour, Georgia On My Mind, Stop! In The Name Of Love, One Fine Day,Twist And Shout, Keep A Knockin', Do You Love Me (Now That I Can Dance) oldies-1→sm10993127
ビートルズがオリジナルかと思ったらそれ以前からあったんだね うぽゆ ん~いいよね~ ソ...
49位
2010-04-20 04:00:32投稿
- 1,832
- 120.7%
- 10.1%
- 291.6%
YouTubeから 1957年 この時若干11歳 後の英国ツアーではビートルズが前座をしたという大御所
かわいい♪ That's All You Gotta Doって歌も大好き Ms.Dynamiteと呼ばれた人だね♪ 江利チエミみたい...
50位
2014-01-24 15:51:23投稿
- 1,763
- 30.2%
- 10.1%
- 60.3%
第一弾 American Vintage 50's (ダイナーダブルビーフ/ダイナーハニーマスタード)30秒、第二弾 American Vintage 70's (ホット&グルービー ビーフ/ホット&グルービー チキン)30秒、第一弾 American Vintage Fly (クラシックフライwithチーズ)15秒。使用曲は、第一弾 Chuck Berry - Johnny B.Goode、第二弾 K.C. & The Sunshine Band - That's The Way I Like It まだ食べてません。
本物はさまになるぜ カッコイイネ 1
51位
2011-10-12 20:24:03投稿
- 1,746
- 10.1%
- 20.1%
- 150.9%
日本では江利チエミがカヴァーしてました。
1