キーワード500形 を含む動画: 74件 ページ目を表示
2025年4月12日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-04-11 10:58:02投稿
- 10,004
- 90.1%
- 130.1%
- 10.0%
2021.3.28 神奈川県鴨宮のNゲージプラザ貨物線でEH200+EH500でコキ約110両を牽いてみました。
コンテナはすべて鉄道むすめコンテナでvol.1~10とSP1~3のうち約9割です。
コキはKATOの106と107のみです。
機関車込みで計約23万ほどです。(コキが1000円ほどなのでコキだけで11万です)
110両貨物_鉄道むすめ:sm38565345
115両貨物_鉄道むすめ:sm38602117
130両貨物_鉄道むすめ:sm38977969すごすぎっ 国際船便コンテナの大陸内部との輸送列車の様 すげぇ なげえw 多分ですがkato24-414みたいなやつを使ったのでは?と思います ↑車両にかなり細くて長さ2mmぐらいのプラスチッククズみたいなのついてました 草地?ってどう作ってんの い...
3位
2008-01-06 16:09:38投稿
- 8,412
- 5816.9%
- 60.1%
- 570.7%
タイムスリップ ○丸ノ内線
なつかしの500形をはじめ、東京メトロになる直前の02系車体にもご注目!!(≧◇≦)ものすごいスピードでドア閉まった 02-650F! コーラ食えんまた B修される前の05の音 イケボ 今は2000けいなのにどうして 2000系みたい みょをがたに ぽわ こわ いんたい きたー ガーナ ガーナでんしゃすか とーぶとーじょーせんわ い...
4位
2010-11-09 15:19:44投稿
- 6,396
- 6149.6%
- 10.0%
- 280.4%
★今回はかつて熊本電鉄に存在した、ある意味では典型的な迷列車について、「あの方」にお話していただきましょう★熊電の青ガエルを取り上げられている方がいらっしゃいました。sm12715761 ★3月23日追記 『熊本電鉄編』から『北熊本編』に改称します。★前作sm12631361 次作sm13346700 マイリスmylist/21984897
1000系も熊本に来るみたいね 長沼の匠達のしめしめwww 2019年9月に熊本市電が大江車庫で似たようなことやらかしかけた ヴヴヴィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィン ※東急出身 悪運強すぎ 琴電「待ってるよ」 名前とかい...
5位
2013-04-04 23:38:36投稿
- 4,672
- 2034.3%
- 00.0%
- 230.5%
お久しぶりです。だいぶ遅くなりましたが、2013年初の迷電車シリーズを完成することができました。かなり長くなりそうなので、前後編に2分割して製作することにしました。私にとって励みになるので、コメント投稿、市場の編集もよろしくお願い致します。【注意】音量が小さめになっていますので、まことにお手数ですが、音量調節に気をつけてご視聴ください。後編nm21151331 mylist/21742338
未だに名鉄は高いからこれで懲りたとは言い難いよなぁ 電動貨車めっちゃ多くない?? 斬新にイモを足さないと済まない性分だよね おっとなしゆっづるううううううううう 磯谷博人→五十八八九(はく)+とか 確かに何がいいたいのかわからん動画だわ 犯罪者......
6位
2013-05-26 15:13:05投稿
- 3,837
- 210.5%
- 10.0%
- 150.4%
逸見駅
おんぶする理由って何? KQKQKQKQ きれいだな なんだこれw 500の釣りかけ音初めて聞いた 1000は3扉だよ 西田敏行 西だ俊之? 私だけの十字架のレアな一番が流れてるw 42話「Gメン・波止場に消ゆ!」より 数少ない京急500形4ドアの貴...
7位
2012-01-16 16:45:16投稿
- 3,500
- 1323.8%
- 10.0%
- 411.2%
主に新宿-荻窪・方南町
追跡 駅ビルがまだ出来てないんだ… お、コンプレッサ起動! うるさいよー 銀座線からはこ...
8位
2011-01-07 16:50:23投稿
- 3,494
- 371.1%
- 20.1%
- 220.6%
え?ロリータコンプレックス?違うよ、ロータリーコンプレッサーだよ!! という事で今日、湘南モノレール500形のロータリーコンプレッサーを収録しました。 本当は京急で収録したかったのですが、4両の2000形になかなか会えないので(みんな対向列車 ようやく来た2000形は8両だった・・・)結局湘南モノレールで収録しました。 このコンプレッサーは京急(今は2000形4両に移植された物のみ)と湘南モノレール(現在残っているのは500形)と営団(東西線5000系 後にC-2000Mに交換された車両がある 北綾瀬の奴は交換済み)ぐらいしか採用例を聞いた事ありません。 珍しいロリコンの唸りをお楽しみください。 因みにグリーンラインは車庫で休んでいました。 追記:小田急NSE車も80年代初めまでロリコン装備だったそうです(AR-1形とAR-2形)
湘南モノレール乗って江ノ島行ったW 全く同じだなwwwwwwww ロリコンwwwwwwwwww 209か?ww 長げぇw いい音かわいい 京急旧1000形と同じだ 京急と同じだな 名鉄のパノスパで聞いたような・・・ 考えてみるとロータリー式ってもの自...
9位
2010-10-10 01:30:06投稿
- 2,550
- 341.3%
- 30.1%
- 291.1%
\会津田島ァ!/ マイリス(mylist/17570696) AT-500形要素多め
いいなーこれ wwwwwwwwwwwww 誠にありがとうございました‼ 本日も会津鉄道をご利用いたしまして、 降りたホーム後ろ側の通路を、通りまして1番線のをお待ちください 区間快速の浅草行ご利用のお客様わ 終点 会津田島会津田島田島 会津田島会津田...
10位
2018-10-01 19:54:03投稿
- 2,515
- 672.7%
- 90.4%
- 491.9%
豊倉市内を走る鉄道に江ノ電500形が導入されると聞いたエルは思いつくままに現地へ―
その街は彼女の育ての母にとって思い出の場所だった。
たくさんの広告をありがとうございます!!
2018/11/01:小鉄様、まく様
2018/10/22: まく様、aberen様、LYNX様、国鉄広報様、sato様、気紛れ猫様
2018/10/16: aberen様、LYNX様、yashiori様
2018/10/13: てんぽく(2k様)、darman様
2018/10/09: まく様(再)
2018/10/07: sato様、ねいびぃきゃっと様
2018/10/05: LYNX 様、キャプテンアルト様(再)
--------------------------------------------------------------
キング☆ヤス様、Urethane様、しろたび様、エクスプロイター様、祐遊/車中漫談P様、kae様、Isamu様、まく様、nuxy様、IWA@大変人様、ettc様、mr_todo様、キャプテンアルト様、sato様、nairin様、テツ路様、WAB様、GM3@百式P様、ショボ(U・ω・U)様、どりんくびあ様、山ノ井 おこた様、小鉄様、ミーネンロイマー様、もみもみ様、nekok様、初城通商新聞社様、okatti様、ドウタヌキ様、みーほん様、クラトール様、無尽@だいけなの人様、mymt様、Cuirasse様、よし様、takoyakido様、t_qt様、凍結温泉様、sunafukin様
御礼静画:im8565434ww うp主の趣味丸出しw やはぁ・・ ^(ノ´ー`)ノ☆パチパチ☆ヾ(´ー`ヾ)^@ぴょん 駅員さん、ええ人や wwww 某氏がいたw このシリーズ、ほんと意外な形で引き継がれたよなぁ かわいい よかったね ←京成が車輌が足りないから京急から譲...
11位
2021-05-01 11:01:03投稿
- 2,427
- 361.5%
- 351.4%
- 60.2%
客車が足りず「貨車に人を乗せる」ことを、危険でもやらざるを得なかった井川線。
その窮地を救ったのは、こんな客車でした。
※過去動画のリメイクとなります。やりますねぇ! 2013年に乗ったけど、他の車両と比べてトロッコっぽい雰囲気が強くて凄く良かったよ。快適じゃないけど乗って楽しいって意味では当たりだった。 でも一回ぐらいは貨車に乗ってみたいと思う俺 廃車にはなってないのか #やまおとこ総選挙_トミタ...
12位
2022-10-21 21:00:00投稿
- 1,994
- 291.5%
- 422.1%
- 50.3%
2021年に制作した動画の大規模改訂版となります。
2022年10月現在、大井川鐵道は台風被災により一部区間で運行を見合わせている状況です。
無事に全線復旧し、川根路に賑わいが戻ることを微力ながら願っております。
スハフ500形編(リメイクなし)→sm38665778近いのがいたのか… もう新形式名を作るのめんどくさくなってるだけだろ じゃぁ次は新形式だろうな ごめんなはり線9640形もあの形状差でまとめられてるからへーきへーき ブレーキ弁の緩め運転込め位置の表示灯が付いてる珍しい奴 当時のボンネットバスあたりか...
13位
2011-02-13 20:52:49投稿
- 1,710
- 834.9%
- 00.0%
- 321.9%
石灰石満載の貨物とデキ506をD304が突放します。
撮影日:2011年2月13日
撮影機材:PowerShot SX1 ISー皿ーー□ー ー□ー デキ・スイッチャー「パーーーーーーーワーーーーーーーーーーー」 ●⌒皿⌒● ● こいつスゲーwww 。⌒皿⌒。 。¨¨皿¨¨。 ○ー皿ー○ カマごとぶん投げやがったwww デキ506・D304「Paaawrrrrrrrrrrrr...
14位
2020-11-11 06:16:00投稿
- 1,564
- 301.9%
- 70.4%
- 80.5%
迷列車11周年、おめでとうございます。
迷列車で行こうシリーズ十一周年祭に間に合いそうにないため、諸般の事情で編集を中断していた動画を一応完成させて投稿します。
元々sm35343692の補完として作り始めた動画で、800形と同じく4扉だった700形・500形について簡単に取り上げています。開閉装置の数は4と6になるわけか なおこの後、非冷房の都営5000形が入線するようになり、冷房車率は再び下がった模様www ソビエト連邦E形地下鉄電車 そういうガラパゴス規格がツケになるな つまり戦前釣り掛け電車の1ライトだと 乙おつ 置き換えるとす...
15位
2015-12-27 18:00:00投稿
- 1,355
- 151.1%
- 00.0%
- 50.4%
湘南江の島駅は神奈川県藤沢市にある湘南モノレール江の島線の駅です。今回は、懸垂サフェージュ式モノレールの終着駅であるこの駅で、駅周辺や構内、列車の発着風景を撮影してみました。
BGM:takai様制作 "日常の物語"、"不思議な森~木々のざわめき~" ※配布元:音楽の卵(http://ontama-m.com/)
地図:Google マップ
資料:Wikipedia
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/FJa359KvXms
★ 駅探訪シリーズ(mylist/25745234) 第64駅(JR八高線・川越線 高麗川駅)sm26222183 ←【当駅】→ 第66駅(JR大糸線 白馬駅)sm30878540
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590本来はこの道路の上にモノレール通す予定だったみたいね ここのケーキ屋さん結構よかった この前の道路の上に江ノ島までの線路を伸ばすはずだったんだよね・・・ 撮り方うまいね 私も最初はわからなかったなぁw 懐かしい500形 いい映像作品でした 教(えて)...
16位
2013-08-07 19:54:26投稿
- 1,144
- 181.6%
- 00.0%
- 111.0%
都営新宿線新型車両10-500形試運転一応10-300形の増備という扱いのようです。
馬喰横山駅 試運転 都営地下鉄新宿線 顔は233で横は209か 試運転 都営新宿線 JR都営新宿線 毎日利用する京浜東北線に聞こえるww 営業運転が始まったみたいだね 音はE233だな 加速早くね? 10両? しかし側面とスカートは東急5000似 音...
17位
2011-10-30 20:33:02投稿
- 900
- 70.8%
- 00.0%
- 30.3%
きんたろう。貨物列車。新たなる可能性。 マイリス:mylist/22809105 ■素材はIGBT-VVVFとジョイント音のみです
編集自分でしたの? うめぇwww 素材がわからないwww うまいんだが素材何かが全然わからんwww www...
18位
2010-05-23 23:56:52投稿
- 898
- 182.0%
- 00.0%
- 80.9%
旧静岡鉄道クモハ100形で吊り掛け車の500形です。カセットテープの録音なので状態が悪いです。なお画像は拾いです。
長沼工場 おぉ、路面電車みたい ほんと吊り掛けって感じだな 末期はドアの開閉もままならなかった覚えがある 懐かしすぎワロタ 福井ではカルダン車 御代志(みよし) 再春荘前(再春荘病院前) 電波高専前 黒石 須屋 新須屋 堀川 八景水谷(はけのみや) ...
19位
2020-01-14 22:34:02投稿
- 876
- 151.7%
- 10.1%
- 101.1%
テスト動画です。<(_ _)>
とらはぜ様の鞍掛てとらちゃんを改変して、鏡音リンちゃんを作ってみました。
お芋様の鎌倉女学院の服がとっても似合います。
『ぴんこすてぃっくLuv』
作曲、編曲:ギガ様 user/4845576
作詞:れをる様 user/16253346
モーション:chigaya様 user/6721147
カメラ:納豆チーズ様 user/10224763
お借りした物
身体、下着、ブルマ、スカート:とらはぜ様
髪の毛、髪アクセサリー:○や(仮)様
鎌倉女学院冬服:お芋様
キャミソール:KEITEL様
江ノ電500形電車:ざ!様
豊倉市:なぎさP様
厚みのある雲スカイドーム:怪獣対若大将P様
VMDサイジング:miu様
AdultShader:Elle/データP様
SimpleBlurEffect:下っ腹P様
AutoLuminous:そぼろ様
MikuMikuEffect:舞力介入P様
需要が有りそうでしたら配布も考えています。
ただし、事情によりこの服では配布できませんので、他のリアル系セーラーを着ての配布となります。
※お芋様はこの服を他校の制服に改造、再配布を許可されています。
テスト動画ですので、誠に勝手ではございますが、広告等のお心遣いはご辞退させていただきます。
いつも応援して下さっている皆様、本当にありがとうございます。<m(__)m>888888888888888 激しかったからな、よろめくのは仕方がないw うぽーつ! 海に行こうw 888888888888 なる はげしいですね かわいい^^ そうだ、海に移行 UPご苦労様 888888888888888 時速5キロメートルが気...
20位
2012-09-16 15:57:19投稿
- 869
- 111.3%
- 00.0%
- 20.2%
勝電紀行第7回 昼行貨物編
残暑もあと1週間ぐらいだそうです。それまで我慢すれば夏の暑さからは開放されるはず・・・?
今回は、マップ内の各地を結ぶ貨物列車に焦点を当てました。今回は、1日中ひたすら同じ区間を往復するEH500形が牽引する貨物を追いかけます。
マイリスト→mylist/32727828
sm18794063(寝台特急『朝靄』編)|当駅|次駅:まだこのEH500って試作型?確実に3次ではないよね。 10 けつあご 選曲いいtね 運転停車長いな 大阪...
21位
2009-05-12 15:51:24投稿
- 850
- 80.9%
- 00.0%
- 10.1%
湘南新宿ラインE231系特別快速乗車時に撮影。0:30前後でEH500形、2:27前後で高田馬場通過時に西武の新型車両であるスマイルトレインとのすれ違いがあります。途中家族連れの声が聞こえますが、それは私の声ではありません。
二次形か、イイネ 神画質wwww ↑いいや、正確には山手線ではなく山手貨物線と赤羽線、...
22位
2010-03-03 01:57:30投稿
- 810
- 30.4%
- 00.0%
- 50.6%
上り全区間(湘南江の島→大船)の収録です。
雑音等ありますがご勘弁下さい。
湘南の空を翔ける、約15分のショートトリップをお楽しみ下さい。
駄作:mylist/12782936
ちなみにこのモノレールの担当車掌は、うp主の高校時代の同級生です。湘南ジェットコースター ダァー閉めます? うp確認
23位
2017-04-09 13:43:15投稿
- 645
- 284.3%
- 00.0%
- 10.2%
北海道新幹線開業前の五稜郭駅で発着、通過、機関車交換する列車たちを撮影しました。五稜郭駅は函館本線と津軽海峡線(現在は道南いさりび鉄道の路線)の交点にある駅で、特に貨物列車は機関車交換を行うので貨物の重要な拠点となっています。ここでは、現在廃止された789系特急スーパー白鳥や北海道上陸がなくなった貨物のEH500形。これから活躍するEH800形や733系はこだてライナーの試運転。そして、これからも活躍する特急北斗キハ183系やスーパー北斗キハ281系、北海道のキハ40形、貨物のDF200形などさまざまな列車を撮影することができました。特に貨物列車は頻繁に機関車の交換や入れ替え作業を行っていたので、退屈することがなかったです。
特急スーパー北斗7号 函館行き 車両番号:キハ283系 JR名古屋乗務区(関西本線)全29編成 車番一覧:DF200-201(アイミー号)~DF200-229(REDBEAR号) DF200形(200番台)ディーゼル機関車(JR貨物名古屋乗務区) D...
24位
2013-06-09 21:34:56投稿
- 593
- 152.5%
- 00.0%
- 50.8%
JR磐越西線・只見線、さらに会津鉄道会津線からの直通列車が乗り入れる会津若松駅。そんな会津地方の中心駅で、国鉄時代に大量製造された気動車(キハ40系)、国鉄からJRへの移行期に製造された普通電車(719系)や気動車(キハ110系)、JR最新の気動車(キハE120形)、第3セクターオリジナルの気動車(AT-500形)、国鉄特急型電車を改造した快速電車(485系)、さらには観光用に静態保存から復活を遂げた蒸気機関車(C57形)まで多種多様な列車を計11本撮影しました。
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=re4N63fmcU4
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911ふむて、りとむらへん しゅぱつ進行 東武鉄道直通用の485系か あいづたんだ━━━━━━o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o━━━━━━ !!!!! 今の会津ライナーってこれなのか ばんものは走行距離が長くて、スピードも結構出すから何度乗っ...
25位
2013-01-27 20:44:57投稿
- 552
- 00.0%
- 20.4%
- 61.1%
自分用 1998年に発売した写真集CDより。
南部縦貫鉄道 小田急SE3000形 急行東海 営団500形 ED62 ED78 クモハ12 磐越西線客レ 蒲原鉄道 新潟交通 特急あさま26位
2016-11-20 23:00:05投稿
- 508
- 81.6%
- 00.0%
- 30.6%
カプセルプラレールの江ノ電 新500形をNゲージ化してみました。
動力はKATO製のBトレ用小型動力ユニット(通勤電車1)を使用しています。
車体に対して動力ユニットがかなり長いのですが
動力台車が2両の間に収まるようにすると実車と同じような連接台車風になります。
もう一両はBトレ用の床板をネジ止めしてからBトレ用台車を取り付けています。
屋根上のパンタのモールドを削り、手元にあったシングルアームパンタを取り付けています。
連結部のパーツはプラ板で作成し妻面に接着しています。
R103の通過が可能です。
BGMは、こちらから → http://dova-s.jp/
BGM1 : memories of the past
BGM2 : アフターダークおつ 神奈川県をはしらせたいけど…… 2006年に再登場した新デハ500型 〆 ジオラマがいいね! レールが回転してんのによく脱線しないな うぽつ なんかすごいなぁwでも江ノ電持ってないから作れないやorz
27位
2016-10-22 14:50:26投稿
- 502
- 71.4%
- 00.0%
- 00.0%
お楽しみ下さい。
マジ何様だよ ほんとクソだな鉄オタって 押すのかw 結構揺れるのね 鉄オタが自重しろよ ポイント切り替えの音がゴウンて
28位
2008-11-17 20:24:00投稿
- 446
- 30.7%
- 00.0%
- 10.2%
旅先で釣り掛け(?)の1000形と、一番新しい500形の4連が運転されていたので撮ってみました。画質の悪さ等を気にせず見れる方のみだけご覧下さい。
1000+500に乗ると500も揺れるんだよなぁ。 つりかけ+IGBT=江ノ電オリジナル 江ノ電
29位
2012-12-04 21:12:32投稿
- 414
- 276.5%
- 00.0%
- 10.2%
#1145
この旅情編では伊予鉄道、江ノ島電鉄、京福電鉄、函館市交通局と4路線ありますが、
この中で、「この路線はよく利用している」とか、あるいは「通勤(通学)で利用してるわw」って言う人はいらっしゃいますでしょうかね?w
☆収録日:2012年7月4日
前⇒sm19504536:←prev
次⇒sm19557668:next→
電GO! 旅情編⇒mylist/27269722:List of this game
単発・Part.1⇒mylist/26738621:General list← 車庫 稲村ヶ崎駅 横須賀線 横須賀・久里浜方面はお乗り換えて下さい~! 鎌倉駅(乗り換え:横須賀線) 次は 鎌倉(終点) 次は 和田塚 対向車の300形304F 次は 由比ヶ浜 次は 長谷 次は 極楽寺 対向車のデハ2000形 トイレに入る人 次...
30位
2010-02-26 20:39:50投稿
- 413
- 20.5%
- 00.0%
- 20.5%
江ノ電の中で唯一の現役旧型車、300形305編成の長谷駅発車シーンです。この日は後に最新車両の新500形を従えての運転でした。mylist/5218847
長谷駅前踏切 おお
31位
2024-08-26 17:27:03投稿
- 395
- 30.8%
- 82.0%
- 20.5%
原曲:少女レイ/みきとP sm33546451
音源:【歌枠】チャンネル登録者数50万人突破ありがとうございます□【風真いろは/ホロライブ】 https://www.youtube.com/watch?v=45cDNMesI50
少女レイ / 博衣こより (Cover) https://www.youtube.com/watch?v=hG2vTZ2PMuI
モーション:【モーション配布】少女レイ/結廼 sm40894050
カメラ:【MMD】少女レイ【ときのそら / 星街すいせい】[カメラ配布]/かなどめ sm42671232
モデル:Iroha_NormalCos_0.9/TararaTarako https://fantia.jp/posts/1189813 Koyori_NormalCos_1.01/TararaTarako https://fantia.jp/posts/1289878
アクセサリ:シンプルインカム/闇雨。 im3980797
マイク付ブームスタンドを作ってみました/オリオンP im10748961
【モデル配布】江ノ電500形(初代)【MMD鉄道】/ざ! im7084795
ステージ:【MMDステージ配布】夏の空 L5【スカイドーム】/怪獣対若大将P im4592008
豊倉市 Ver.1.0/SkyBlue sm13887747
エフェクト:AutoLuminous Ver.4.2/そぼろ sm16087751
MikuMikuEffect用ディフュージョンフィルタ/そぼろ sm16087751
そぼろ式SSAOエフェクトSvSSAO Ver.0.1 テスト版/そぼろ sm15369179
XDOF Ver.2.2そぼろ式 新・被写界深度エフェクト/そぼろ sm15369179
PostRimLighting/ミーフォ茜 im2044750
HDR合成っぽいフィルタ v0.1/おたもんim2004305
WorkingFloorX ver0.0.6/針金P im1575145
水面エフェクト/ビームマンP sm21437138
ツール:MikuMikuDance/樋口優 sm2420025
MikuMikuEffect/舞力介入P sm12149815
MMDクレジット/みこす sm28375498おつ Upおつ
32位
2018-03-03 17:04:21投稿
- 379
- 61.6%
- 00.0%
- 00.0%
2018年2月25日から、京急創立120周年記念の一環として1500形1521編成を使用したラッピング列車が運転されています。4両編成で歴代車両のラッピングが楽しめます。
デハ1521号車=デ51形
デハ1522号車=500形
デハ1523号車=旧1000形などの京急スターンダードの細帯
デハ1524号車=2100形などの太帯京急大師線 KHKとは、芸が細かい 最後尾の奴は初めて見たw 1 リアルうそ電wwwwwwwwww 珍ドコ編成にしか見えんw
33位
2010-11-21 23:38:21投稿
- 376
- 184.8%
- 00.0%
- 61.6%
秩父鉄道で色々撮影してみました。間違ってたら指摘お願いします。
①5000系(都営地下鉄6000系)
②7000系(東急8500系)
③デキ500系
④ヌコ
⑤1000系(国鉄101系)
⑥デキ500系(茶色塗装)
⑦デキ100系(入れ替えのため往復)
⑧1000系(国鉄101系・スカイブルー塗装)
⑨5000系(都営地下鉄6000系)
⑩デキ500系(茶色塗装・⑥の折り返しと思われる)
⑪デキ100系
⑫C58系+12系客車(パレオエクスプレス)
撮影日:2010年11月21日
撮影機材:PowerShot SX1 ISヌコ=ネコ 武川辺り? 危ないじゃないかwwwwww ゆっくりwwww キター ホッパー車いいわあたまらん 動画撮ってるときによく喋れるな・・。 石灰石か 貨物は萌えるな 旗振りしてる人、この速度だと恐そう。。 ぬこ tteesstt ヌコww ヌコ...
34位
2009-11-26 22:58:29投稿
- 322
- 41.2%
- 00.0%
- 30.9%
2009年11月22日 白河~久田野間にて撮影。
エンコテストです。
mylist/8008637すごい遠くまで見渡せるなぁ きた アングルいいね いいポイントだな
35位
2008-09-20 03:32:25投稿
- 314
- 41.3%
- 00.0%
- 20.6%
広電650形の走行音です。かなり雑音がはいっています。2007年12月31日に録音したものです。この日は2007年最後の日でもあり終日650形が稼動していました。650形の手持ち画像が少ないため、後半は今はなき500形の画像をつけました。
末期色!? 比治山下線か 653 ここ最近見てないな・・・・650
36位
2021-04-18 00:34:02投稿
- 314
- 227.0%
- 82.5%
- 20.6%
鎌倉、湘南、藤沢を結ぶ人気の江ノ電の現役車両を全形式を紹介します。
吊り掛け駆動、カルダン駆動、VVVFインバータ車の走行音と前面展望も収録しました。
収録車輛は以下の通りです。
300形
1000形
2000形
10形
20形
500形
【YouTube版】
https://youtu.be/bYAdLzW7nko
【映像重視のチャンネル】
KAZ NAK FILMS
https://www.youtube.com/c/KAZNAKFILMS
【立ち絵イラスト】
紲星あかり立ち絵 いちにぃさん
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9561714
東北イタコ立ち絵 はるかさん
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8766098
【Music】
Fireplace by Joakim Karud
Music by Joakim Karud https://youtube.com/joakimkarud
【My Gear】
Main Camera: Sony a6400
https://amzn.to/38fUOm6
Main Lens: Sony SEL35F18
https://amzn.to/3hMsWZL
SIGMA 16mm F1.4 DC DN
https://amzn.to/3cSlxYy
Gimbal: Zhiyun-Crane-M2
https://amzn.to/38kI6m9違うか? こんなとこ運転したくないな…… 熟成された技術というか、熟成された走り装置を流用したと言うか…… ←そもそも興味すら持たれないでしょ普通は ホンマか駆動? サキュバスかな? 審議拒否 待ってた 久しぶりに行きたくなった。おつでした。 へー ...
37位
2018-01-16 05:43:03投稿
- 306
- 20.7%
- 00.0%
- 00.0%
トミックスJR貨物 EH500形交直流電気機関車 3次形
JR貨物が1997年(平成9年)から製造する三電源方式交流直流両用電気機関車
38位
2023-09-16 22:47:02投稿
- 277
- 93.2%
- 227.9%
- 31.1%
貨物鉄道開業150周年(9月15日)×カタロット重工創立10周年(9月14)の記念動画…
ということで、夕日を駆けるEH500形とコンテナ貨物の走行をお楽しみください。
EH500形モデルはツリー又はこちらから https://bowlroll.net/file/123526おつ Upおつ イイですね~(*^^*/ いいねぇ~ ポチ太? 美しいですね。。。 おぉ~・・ リアルな貨物列車!!
39位
2019-10-28 15:41:02投稿
- 273
- 20.7%
- 00.0%
- 00.0%
1/80 ペーパー製の函館市電500形の簡単な製作記です。電車でGo旅情編に登場した529号車を再現しました。細部が異なりますがそこそこ良い出来になりました。
うぽつ 乙
40位
2018-02-19 16:00:00投稿
- 265
- 10.4%
- 00.0%
- 20.8%
江ノ島電鉄線(江ノ電)の藤沢駅を発着する列車を撮影しました。
【乗換】JR東海道本線:sm32375347 小田急江ノ島線:sm32390440 江ノ島電鉄線:sm32760938
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/Pdk0CxzpFtY
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590up
41位
2010-11-28 21:44:51投稿
- 255
- 52.0%
- 00.0%
- 41.6%
2010年12月3日で最後になる秩父鉄道1012列車、2010年シーズン運行ラストのC58パレオエクスプレスなど、色々撮影してきました。
①1000系(国鉄101系)
②5000系(都営地下鉄6000系)
③1000系(国鉄101系)←カナリアイエロー1012編成さよならHM
④デキ500系
⑤1000系(国鉄101系)
⑥デキ500系単機
⑦1000系(国鉄101系)
⑧1000系(国鉄101系)←秩父夜祭HM
⑨C58パレオエクスプレス ←日章旗&社紋付き
⑩6000系(西武鉄道新101系)
⑪デキ500系 ←たぶん⑥が引っ張ってきた
⑫7000系(東急8500系)
⑬1000系(国鉄101系)←③と同じ車両。カナリアイエロー1012編成さよならHM
⑭デキ500系 ←石灰石満載
後半へ続きます→sm12886780
撮影日:2010年11月28日
撮影機材:PowerShot SX1 IS門デフ! 秩父鐵道の起爆剤が来たぞ! 関西線カラー! 息が荒いねw 高橋君運転乙!
42位
2014-01-30 14:59:38投稿
- 253
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
2014年1月28日(火)に生中継された「東京モノレール ヒストリートレインパレード 生中継」の前編アーカイブです。
芸が見たい
43位
2013-09-27 21:11:08投稿
- 252
- 41.6%
- 00.0%
- 31.2%
今から10年前、2003年の江ノ電タンコロ祭で撮影した江ノ電です。当時の最新鋭は20形で、500形の姿はなく、いまはなき303Fや、1201Fのカール電車(当時の私は1500と誤解してますが・・・)などが登場します。小学2年生にして人生初めて撮った動画で、画質は悪く、かつカメラの使い方のわからない私が父と友人とギャーギャーいいながら撮ってるのでやかましいですが、温かく見守っていただければ。
新造20形 懐かしいか! 前面の切り欠きがある方が1500形 今は亡き303F
44位
2020-05-08 14:46:02投稿
- 241
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
湘南モノレール5000系の走行音です。いつかは500形を録りたいなぁと思っているうちにいつの間にかいなくなってました。
種別:各駅停車
列車番号:1408レ
区間:湘南江の島→大船(全区間)
録音車両:第5編成 5209
備考:
音量は各自で調節をお願いいたします。
他の列車走行音はこちら→mylist/3508209845位
2014-01-30 15:37:13投稿
- 239
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
2014年1月28日(火)に生中継された「東京モノレール ヒストリートレインパレード 生中継」の後編アーカイブです。
46位
2020-04-12 22:22:02投稿
- 229
- 00.0%
- 10.4%
- 10.4%
隅田川発、札幌貨物ターミナル行きの高速貨物3057レは、東京と北海道を結ぶ貨物列車の中では最速便であり、隅田川と札幌を約17時間で結びます。
東京側では帰宅ラッシュの時間帯に重なるものの、途中駅で普通列車を待避させ、かつての寝台特急のような俊足で北海道に向かって下っていきます。47位
2012-12-04 20:21:16投稿
- 226
- 188.0%
- 00.0%
- 31.3%
#1144
☆収録日:2012年7月4日
前⇒sm19489743:←prev
次⇒sm19505009:next→
電GO! 旅情編⇒mylist/27269722:List of this game
単発・Part.1⇒mylist/26738621:General list今日江ノ電乗った 1500形 藤沢行きの電車→ 峰ヶ原信号所 鎌倉高校前 腰越駅 七里ヶ浜駅 併用軌道へ 江 ノ 島 次は、湘南海岸公園です。 この発車ベル音は、初代『電車でGO!』のものを再利用した。 鵠沼駅 藤沢行きの電車:デハ10型→ 江ノ島...
48位
2018-04-28 19:03:32投稿
- 218
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
シリーズ通しの平均早通率98%のうp主が、一番来てはいけない旅情の世界に降り立った!「頼む…止まれッ!…」明らかなオーバースピードとフルブレーキが織りなす最速ラップ!君はこの最速アタックについてこれるか!?今回は江ノ島電鉄の500形鎌倉行き。ダイヤなんて覚えてるはずもなく、本当に止まれと祈る日が来るとは…49位
2009-04-28 18:18:44投稿
- 210
- 62.9%
- 00.0%
- 31.4%
大船と江ノ島を結ぶ湘南モノレールの500形が大船駅を発車するところです。mylist/5218847
大船駅 湘南モノレール 今日で引退!!今まで28年間お疲れ様!! GJ 京急旧1000型と同じコンプレッサーの音だ モノレール大船駅1番線
50位
2014-10-28 20:52:31投稿
- 210
- 21.0%
- 00.0%
- 10.5%
気のみ気のままに訪れた川口駅で遭遇した車両たち。
よち いい勝負だな
51位
2009-05-24 09:37:29投稿
- 206
- 31.5%
- 00.0%
- 21.0%
大船→富士見町、湘南深沢→西鎌倉(ダイジェスト、トンネル有り) mylist/12680802
全長版お願いしたい 地元ネタすぎて吹いたwwwwwwwww 発車いたします。