キーワード5200系 を含む動画: 83件 ページ目を表示
2025年4月1日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-09-07 15:48:25投稿
- 19,208
- 4702.4%
- 40.0%
- 660.3%
迷っていうか哀。いや、愛もあるとは思いますけどね。その量が他車より少ないだけで。●一応、うp主的には愛を込めたつもりなので、「ニートレインww」とか茶化すのは、自重していただけると幸いです。●5000・5200系→nm11133780、マイリスト→mylist/17825587。
72してんだ・・・w ↑京都線の113なんて40Nとボロの混色だからな これ子供の頃2000年前後の車両かと思ってたwwwwww 今津[北)線wwwww A:40‰の勾配がある本線にモーター出力ケチった電車を入れたから 阪急一可哀想な子 この子名車で...
3位
2012-01-27 07:05:06投稿
- 7,446
- 961.3%
- 20.0%
- 210.3%
車番の重複を避け、新形式を作らないように考えた結果がコレ。使わなくなった車番を有効に活用しましょう計画といった処ですかね。 5100系→nm12027215様 動画一覧:mylist/25571622
変電所キラーwww おおおおおお いいぞ 2000系「阪急も変わったな…。」5200系「そうっすね」2800系「時代の流れか…。」2200系「悲しいですね…。」2300系「そうだな」 正雀wwww BGMww ww なんでだろう そういうことか・・・ あ!
4位
2019-02-24 16:02:02投稿
- 6,481
- 590.9%
- 90.1%
- 180.3%
去年末の名古屋遠征時、名古屋線急行に3回乗ったのですが、うち2回コイツが来ました(あと一回は5200系)。運がいいんだか悪いんだか。
数々のご意見ありがとうございます。やはり私のような関東人には荷が重い話題だったかもしれません…orz しかし、編成単位での混結は多々ある近鉄ですが、ここまで形態の違う車両が「1つの編成に組まれている」例は、かなり希少ではないかと思います(かつての特殊狭軌線は除く)。この塗装は知らなかった 5両とは珍しい ちょっと制御方式が変わっただけで形式変更するところがまた迷要素を生み出すからなぁ... 尻+丸屋根+キツネ顔もあるからなぁ近鉄はwwwwwwwww 近鉄名古屋線沿線で22年育った自分には違和感が一つも無かった ...
5位
2010-11-23 19:12:10投稿
- 5,957
- 1783.0%
- 00.0%
- 240.4%
お久しぶりです。前回は話のローカル線かと思えば、今回は話の満員電車ということで大変醜くなっております。近くこのシリーズは廃線になるとの噂がありますが。今作は第1回のリメイク及び、新作第2回の役割もあります。内容は大幅改定…というか完全作り直しです。次回本編は1010系か2000系、番外編で「先を越された」5200系と12200系を取り上げようかと・・・。リクエストくださればそれにしますが。【お詫び】エンコの調子が最悪で、4回目のうpです…。【マイリス】迷列車:mylist/20750175・マイリストに誤った動画が紛れ込んでいたことをお詫びします 途中下車:mylist/20344634・新作MADうp予定【ブログ】暫くお待ち下さい【写真・絵について】特記以外は大体作者撮影。もしくは制作。【SPECIAL THANKS】視聴者のみなさま
六田 ぞぬ電車w なんか増えた これが理解出来ないのであるなら、向いてないね そもそも近鉄の4ケタキリ番は20年近く現れてないというね ↑それは1010系や ←半ズボン氏やめなさい 冷房吊掛京阪80系路面電車の多数名鉄7300系など きらわれてたの?...
6位
2009-03-21 02:28:20投稿
- 4,193
- 45110.8%
- 00.0%
- 170.4%
※1 予告編sm6474592を見てからの方が展開がわかりやすいと思います。
※2 発言にいっぱい草が生えてます。ご注意ください。
※3 作者の機材の都合上画像+BGMのみです。ご了承ください。
※4 ちーちゃんが鉄ヲタなのは仕様です。
5時過ぎ出発→適当に取材→19時帰宅→飯と風呂→動画編集→アップロード(今ここ)
765アイドルと行く全国鉄道視察 mylist/11647634
こっちも宜しく御願いします。
im@s鉄道講義 mylist/11441006
<2008/3/22 17:45追加>続きできたよーsm6512429
Blog http://ameblo.jp/kanzan-p/特(に)急(がない)w 壁 合計は不意打ちww 反神なんば線開通! 一直線…カーブはくそ多いけど そしてしばかれるとw うぽつですぅ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今里やなw ライともおおいし 今はもうだいぶ慣れた ス...
7位
2008-06-01 13:14:43投稿
- 3,702
- 330.9%
- 00.0%
- 290.8%
8位
2018-01-28 17:42:19投稿
- 3,201
- 170.5%
- 10.0%
- 90.3%
5204F モ5254 急行 大阪上本町
青山町#0:00 伊賀神戸#3:15 美旗#6:10 桔梗が丘#9:25 名張#12:55 赤目口#16:15 三本松#20:00 室生口大野#23:05 榛原#29:40 桜井#38:25 大和八木#45:05 大和高田#49:15 五位堂#52:40 河内国分#60:20 布施#72:00 鶴橋#75:30 大阪上本町#78:00大阪線 急行大阪上本町ゆき(6両編成) 車両番号:5204編成+1268編成(VX04編成+VC68編成) 榛原まで各駅▶桜井·大和八木·大和高田·五位堂·河内国分·布施·鶴橋にとまります 大阪線 急行 大阪上本町ゆき Express Oasaka-...
9位
2009-01-12 13:51:58投稿
- 2,602
- 903.5%
- 00.0%
- 160.6%
山手線や中央線で採用されているトレインビジョン。もし近鉄名古屋線の急行にもトレインビジョンがあったら。誤植とかミスとかあるけど気にせずに\(^o^)/
近鉄採用してないもんね しかし、肝心の新車の導入のめどが立たないという。特急の置き換...
10位
2008-10-03 20:13:03投稿
- 2,093
- 1065.1%
- 00.0%
- 60.3%
三菱GTOの轟音を奏でながら疾走する近鉄5200系(VX02)の車窓です。この編成は5200系列の中で最初に更新を受けた編成で、クロスシートの生地が変更されたほか、名古屋線ではまだ少ないドアチャイムも設置されました。都営の5300形ではないですよ。
とぶぞ 5200もいいけどそろそろ、名古屋線でもシリーズ21 三菱IGBT車のあのVVVFを聞きたい・・ ...
11位
2010-01-23 00:16:59投稿
- 2,022
- 1316.5%
- 00.0%
- 80.4%
名古屋線急行の主力、5200系です。更新された5207Fで収録。
他の作品 mylist/17150640蟹江~富吉 近鉄名古屋線 ジョイント音最高すぐるw ↑ 5320-3で復活しました。 地元! 良い音だねえ 画像VX02ですけどwwww 大阪線では準急、普通の運用がメイン 振動が・・・ これは俺得wwww ヴォアー 都営5300の低音消えたからこの...
12位
2014-09-14 00:44:30投稿
- 1,743
- 392.2%
- 00.0%
- 80.5%
こんばんちは、高安の人です。ありのまま昨日起こったことを話すぜ・・・夕方に高安駅にいたら末期色とは違うレモン色と黒のツートンの列車が通過していったんだ。な・・・なにを言ってるのかわからねーと思うが、俺もなんなのかが、かわからなかったぜ。※製作中の動画を放り投げて、突貫で作った動画なので誤字脱字が多々ありますが、ご了承ください。(例.投稿時は14日になっているのに、今日(13日)と言っている。) ●高安の人のマイリスト「mylist/29606121」
名古屋線に出没する ※何度も言いますがあの塗装は特急の旧塗装です vxが vx05か 昔の山陽み...
13位
2010-04-24 16:33:58投稿
- 1,686
- 80.5%
- 00.0%
- 10.1%
名古屋方面ホームでの妹尾和夫さんが担当している駅放送だが、名古屋線の運行管理システムの更新により、名古屋線内の主要駅では、妹尾和夫さんの放送が違う人の声に変わっています。いずれは、妹尾和夫さんの駅自動放送がなくなるのは時間の問題です。あとは、名古屋行き急行の通過です。
なんだかんだで今も簡易放送はこれのままというねw 八戸の里 ############################### ################## いつも聞いてる声 スピード速い! 鶴町の和夫ちゃんの放送無くなっていくのか… 1
14位
2013-01-23 22:22:55投稿
- 1,665
- 80.5%
- 00.0%
- 30.2%
VX03の5253号車中央の扉です
ファっ?! タイトルで笑った なにがあった 弁護士法人心 京急みたいになってない 弥富か えらい低いな 1
15位
2007-11-12 00:40:50投稿
- 1,652
- 16810.2%
- 00.0%
- 120.7%
近鉄支援。近鉄四日市~近鉄富田~桑名の車窓です。5200系ラッピング車(赤塚パイロゲン)の最後尾車両の窓枠にカメラ置いて撮りました。エンコミスによりアス比がおかしなことになってしまいました。新作できました→sm2387216
川越富洲原 リッチヒル やつらは朝の混雑でもやってくるからな>車掌 JR 東芝グラウンド まじ...
16位
2009-03-28 18:06:34投稿
- 1,544
- 241.6%
- 00.0%
- 80.5%
近鉄5200系の連結です。5211系版の連結動画もupいたしました(sm8067178)
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969←まじそれ大阪線に3編成位来て欲しいし5200の大阪線の急行を増やして欲しい… 電連w 5200系に乗ると快速急行と急行と準急のときだけ駅の通過が特急気分を楽しめる うまいなあKQとかいうとことは大違いだ。 大阪線の5200って高安止まりが多いからな...
17位
2009-08-02 20:12:12投稿
- 1,408
- 251.8%
- 00.0%
- 70.5%
名古屋線で活躍するインバーター列車の加速と減速を集めてみました
1.1230系 2.1253系 3.5200系(初期型)
4.5200系(後期型) 5.5211系 6.5800系(DG12)
1430系と1437系列の音はこちら(nm9507642)
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969ここから幽霊インバータタイム 1422系=5201~04F、1430系=5205~08F、1435系=5209~11F、1437系=5211~13F=...
18位
2007-09-03 22:21:50投稿
- 1,393
- 402.9%
- 00.0%
- 30.2%
2007年4月15日10時54分近鉄塩浜検修車庫で撮影5200系Tc車をトラバーサに載せ移動実演この1時間20分後に震度4の地震がありました
地震怖かったよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 5200系かこいい 江戸橋で3時間待ったぞ 地震すごかったww 地震のせいで近鉄が大幅に遅れたからな この時の地震は怖かったな 踏切みたいな音だね カンカン...
19位
2020-06-14 23:47:03投稿
- 1,175
- 332.8%
- 40.3%
- 60.5%
これ見れば名鉄の車両の事がよくわかるよ(適当)
名鉄Parade(名鉄全車両PV) sm37033521 で使用した動画をほぼ全部詰め込みました。使用、転載はご自由にどうぞ
登場車両
9500系
9100系
3300系
3150系
3100系
3500系
3400系(いもむし)
3700系
3730系
3780系
4000系
2000系
2200系
2320形
1000系(パノラマスーパー)
1200系
1800系
1600系
1700系・2330系
8800系(パノラマDX)
キハ8500系(北アルプス)
キハ30形
キハ20形
800形
モ510形
6750系
6650系
6600系
850系(なまず)
旧3300系
7000系(パノラマカー)
7300系
7700系
7500系
5500系
5700系
5000系
5200系
5300系
7100系
6000系(2次車・4次車・中期車・9次車)
6500系
6800系
など無断転載お疲れ様でした 脱走兵 豊橋鉄道じゃないか マレーシアで現役 7700 彼は知らなかった、この後相方を失いその後12年間のみ走らされる事を ドゥワァ !センナナヒャク! JR西と肩を並べるほどの鉄道 ライト片目しか付いてないゾ(内側のライト)...
20位
2012-02-18 15:06:24投稿
- 986
- 151.5%
- 00.0%
- 121.2%
発明家ドク・ブラウン博士は近畿日本鉄道と提携、鈴鹿市にある名古屋線白子駅の地下深くに研究所を設立し、近鉄電車5200系型のタイムマシンを完成させました。 そこで博士は、一般客がこの車両でタイムトラベルを体験することの出来る、「近鉄タイムトラベルツアー」を白子駅にて開催した。 ツアーの始めは「デロリアン・タイムマシン」の紹介と「近鉄特急PV」と「近鉄のうた」です。次sm17006739 リストmylist/30517296 【検索用】バック・トゥ・ザ・フューチャー BTTF アトラクション 電車 近畿日本鉄道 近鉄
近鉄 Fuck you! タイムトラベル関係ねぇwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww !? wwwwwwwwwww !? なにこの歌w wwwww www wwwwwwww むちゃくちゃな設定だな 3 kore 2 1
21位
2020-06-14 22:44:02投稿
- 970
- 343.5%
- 30.3%
- 30.3%
使用した動画の一覧
sm37033852
HENTAI待避のテーマで有名なParadeのPVです。現在の車両から過去の車両まで詰め込みました。
登場車両
9500系
9100系
3300系
3150系
3100系
3500系
3400系(いもむし)
3700系
3730系
3780系
4000系
2000系
2200系
2320形
1000系(パノラマスーパー)
1200系
1800系
1600系
1700系・2330系
8800系(パノラマDX)
キハ8500系(北アルプス)
キハ30形
キハ20形
800形
モ510形
6750系
6650系
6600系
850系(なまず)
旧3300系
7000系(パノラマカー)
7300系
7700系
7500系
5500系
5700系
5000系
5200系
5300系
7100系
6000系(2次車・4次車・中期車・9次車)
6500系
6800系
など全車一般席特急という超レアもの 北アルプス さようなら1700系.... おお 52+53とかwどこの映像だよこれw クスクス おー 8800 違うぞ。6500 すご 凄すぎ 感動した 5300 7000形 9100まであるの草 貴重 古すぎwwww...
22位
2016-01-21 19:41:11投稿
- 954
- 50.5%
- 10.1%
- 30.3%
フルスクリーンモードでの視聴を推奨します
JR東日本のE233系5000番台に搭載されているLCDを再現して
近鉄電車用にアレンジしました
一部、本家にはないオリジナル表現もあります
走行音は近鉄5200系ですが、行き先は宇治山田行き急行でLCDと異なりますが
ご了承ください
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969鳥羽行きじゃなくて宇治山田行きです 中韓は無理だったのか この天気予報って横のトレインビジョンでやれば? 超便利!(田舎者感) 鳥羽行きやんw
23位
2010-07-09 15:05:16投稿
- 923
- 252.7%
- 00.0%
- 50.5%
本来は近鉄(阪神の一部)だけで作るつもりだったが、南海(本線)に似合うコード進行なので南海もおじゃまさせていただきました。配役は、平沢唯=阪神1000系,南海1000系秋山澪=近鉄5820系50番台,南海6200系田井中律=アーバンライナー,南海ラピート琴吹紬=近鉄5200系,南海30000,31000系こうや中野梓=近鉄22600系Ace,南海サザンみたいな配役です。
視聴者様()沸いてるww 配役吹いたwww 桜ヶ丘ww テラ地元 きんてつ! はんしん! なんかい! はんしん
24位
2012-02-18 15:56:12投稿
- 812
- 607.4%
- 00.0%
- 70.9%
近鉄電車5200系タイムマシンが到着し、時空を超えた冒険に出発!!はたして、ビフを連れ戻し無事現代に戻れるのか!?そして、5200系タイムマシンの性能はいかに・・・Part1:sm17006653 前sm17006999 リストmylist/30517296【検索用】バック・トゥ・ザ・フューチャー BTTF アトラクション 電車 近畿日本鉄道 近鉄
ドクはデロリアン大破後に蒸気機関車のタイムマシン作ったんだし、いいんじゃねw ☆土讃線スペシャルライン☆ このアトラクションの本家(USJ)が今月末で・・・もうUSJの面白みが・・・ もう過去なんだよなぁ… だいたい想像ついたw wwwwwwwww ...
25位
2020-06-02 14:51:02投稿
- 808
- 91.1%
- 10.1%
- 20.2%
画像出典
Wikipedia
AGUI.NET
名古屋鉄道
ameblo
フォト蔵
Yahoo!
使用楽曲
攻撃線だ
ドナウ川の漣
乙女の祈り
おてんば恋娘
広有射怪鳥事〜Till when
トッカータとフーガニ短長
魔改造のマーチ
威風堂々
魔王
春の吹く場所でパソコンなら調整できないの? パソコンで編集しろ ん? これもうわけわかんねえな 最悪やな ごちそうw ああー え?
26位
2011-03-10 15:18:08投稿
- 801
- 131.6%
- 00.0%
- 40.5%
収録日:2011年2月11日
収録車種:近鉄5200系
収録編成:5209F(VX09)編成
収録列車:名古屋線上り 7520列車
収録区間:近鉄蟹江~近鉄名古屋
主電動機:三菱電機製MB-5035A
制御装置:三菱電機製GTO-VVVFインバータ制御(MAP-174-15VD27)
制動装置:回生ブレーキ併用電磁直通ブレーキ方式
起動加速度:2.6 km/h/s(VVVF制御車との併結時)2.5 km/h/s(抵抗制御車との併結時)
減速度:4.0 km/h/s(常用最大)4.5 km/h/s(非常)
今回は、JR西日本221系、JR東海311系、JR九州811系にも採用された、3扉転換クロスシートの先駆者ともいえる近鉄5200系。
今回は名古屋線急行の送り込み運用の準急列車で収録。
他の作品一覧 mylist/24297256(車掌)扉が閉まります 扉にご注意ください (全号車車両乗降ドア閉) 近鉄名古屋駅乗降ドア閉め 扉が閉まります 扉にご注意ください 近鉄よ、急行にもお金かけておくれ 都営の白い悪魔かな? 質問XY 5200系じゃなくて5209系 ああ、なんて聞きなれ...
27位
2012-02-18 15:44:13投稿
- 612
- 81.3%
- 00.0%
- 20.3%
5200系電車の時間移動テストは終了し、まもなく発車の準備が整います。いよいよホームへ降り、後は電車の到着を待つのみ! だが、その矢先ビフが現れ、「デロリアン」を盗んで逃走した。 そこでゲストはビフを捕まえるようドク博士に依頼され・・・Part1:sm17006653 前sm17006893 次sm17007027 リストmylist/30517296【検索用】バック・トゥ・ザ・フューチャー BTTF アトラクション 電車 近畿日本鉄道 近鉄
白子 特急券が買えないwwwww チャージ機じゃないwwwww 地下じゃないのかwww 電車が140キロで車に...
28位
2009-07-19 21:04:55投稿
- 544
- 61.1%
- 00.0%
- 50.9%
つい最近車体の更新を終えて営業運転に復帰した5200系の車窓です。
塩浜→近鉄四日市間の車窓はこちら(sm7682392)。
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969無理矢理非同期を伸ばした感じ 更新してから非同期と同期の境目がくっきりしてるな 都営530...
29位
2016-03-03 20:05:46投稿
- 480
- 102.1%
- 00.0%
- 20.4%
電車でGO!プロフェッショナル仕様(Playstaion1)の普通列車EDを
近鉄5200系版で製作してみました
一部、現在では見られない映像も使用しています
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969蟹江→富吉 海山道 中川 松阪 鶴橋 富吉→蟹江 若松 富田→霞ヶ浦 伊勢市 5200系重連すごく貴重な映像だな!
30位
2009-03-19 17:47:10投稿
- 471
- 71.5%
- 00.0%
- 20.4%
名古屋線では5200系の名古屋寄りに連結される編成はいろいろありますが
奈良線から転属してきた9000系や、伊勢志摩地区のワンマンに入る1201系、1259系、1440系
ワンマン未対応の1233系、1430系などの角屋根車の方が比率的に高いです
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969近鉄名古屋線 乙特急停車駅の為、普通は乙特急と急行の連絡の為、近鉄四日市駅同様、長時間停車することが多い。 白子駅は鈴鹿市の中心駅であり、乙特急が全て停車する。 白子駅は他駅と比べると放送の感じが違うような気がする(蟹江停車の追加の継ぎはぎがはっきり...
31位
2021-02-07 23:45:02投稿
- 449
- 40.9%
- 51.1%
- 51.1%
大体7年前に作ったやつのリメイクです。いや7年ですよ…
動画を作る機会が減りすぎてヤバいと思ったので、短いながら紹介(?)動画作っておきました。
モデルに関しては、簡易的な内装が付いたのでパッと見が割とパワーアップしてるはずです(というか内外ほぼ全部作り直してる)
https://bowlroll.net/file/247218
BGM:Wind Power(gooset様)おつ 増結車2両で6両組めば、名古屋線の急行になるな 乙 うぽつ~
32位
2010-03-30 14:01:15投稿
- 445
- 184.0%
- 00.0%
- 20.4%
mylist/3913447 かなり微妙に音が変わってます。
都営5300そっくりだ oosakanabari行き準急 次はセキヤ 次は関屋 次は関屋セキヤ オオサカキョウ...
33位
2009-01-26 18:03:38投稿
- 437
- 173.9%
- 00.0%
- 40.9%
近鉄5200系のVX02編成(車体更新済み)の走行音です。
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969近鉄5200系(三菱GTO-VVVF)走行音 急行 伊勢若松行き 車両番号:5152編成+1265編成 編成番号:VX02編成+VC65編成 識別灯の点き方変わってる?? 大阪線でも走っとるな いいねぇー VX02か モーター音が いい(≧∇≦)b ...
34位
2012-08-06 01:43:12投稿
- 430
- 20.5%
- 00.0%
- 00.0%
大阪上本町駅停車中に撮影。朝1本のみの鳥羽行き快速急行。5200系が充当されます。昨日の運用からつながっており、名古屋線の車両が使用されます。
鳥羽で折り返して名古屋線運用に戻る 大阪線ループか
35位
2012-02-18 15:34:16投稿
- 426
- 214.9%
- 00.0%
- 40.9%
警備システムに異常が発生! 行方不明の「ビフ・タネン」が研究所内に侵入!近鉄5200系タイムマシンは現在、時間移動テスト中であり、発車までにもうしばらく時間がかかる模様です。Part1:sm17006653 前sm17006837 次sm17006999 リストmylist/30517296【検索用】バック・トゥ・ザ・フューチャー BTTF アトラクション 電車 近畿日本鉄道 近鉄
wwwwwwwwwwwwwww なんで模型わざわざ作ったんだろうな(笑)原作でも wwwwwwwww ダイナミック転倒wwww w...
36位
2012-01-20 17:35:11投稿
- 420
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
近鉄5211系の走行音です。やっぱ音がいい~
1
37位
2009-05-29 19:23:52投稿
- 413
- 215.1%
- 00.0%
- 30.7%
名古屋行き急行の塩浜から近鉄四日市駅までの車窓です。
伊勢若松から塩浜までの車窓はこちら(sm5768552)
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969これでもかなり寂れてしまったんだよ・・・ 特急くそじゃま この辺も大分変わったろうなあ...
38位
2011-06-12 00:35:44投稿
- 396
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
GTO-VVVFの音と言えばコレ。というくらいに昔から聞いてる音です。
1
39位
2012-07-31 21:31:42投稿
- 373
- 30.8%
- 00.0%
- 30.8%
大阪線青山町、大阪上本町間を2日に分けて撮った、疲れた 種別:青山町~伊賀神戸間および大和高田~大阪上本町間は快速急行(別名快速⑨行w) 伊賀神戸~大和高田間は特急 快速急行の行先:大阪上本町行 特急の行先:大阪難波快速急行の車種:5200系5251F 特急の車種:12000系12210F(?)距離:77.9㎞ 倍速時の最高速度:約3000㎞/h この動画は25倍速です 音源は激戦の人の「【激戦アレンジ?】ナイト・オブ・ナイツをアレンジ【お礼編】」からお借りしました マイリスト:mylist/33650638 次作:全車一般車・オブ・特急→sm18768291 大和高田でJR線にお乗り換えができます 乗換先のリンク→sm18324526
フォントwww 桔梗が丘〜 ええな
40位
2011-01-02 14:47:21投稿
- 367
- 82.2%
- 00.0%
- 00.0%
Youtubeにも出しています。(自分が投稿しました)朝夕しかない鳥羽行き快速急行が大和八木駅を出発するシーンです。また朝のこの電車は、名古屋線系(富吉所属)の車両が使われています。土休日ダイヤに撮影(大阪上本町6:15発・大和八木6:48発)ブログやっています。電車キングのブログで検索してください。
近鉄大阪線 特急に1本も抜かれることなく鳥羽まで行く、超優秀列車だった 朝の鳥羽行き快速急行復活希望!もちろん富吉VXの運用で! おお 富吉車のVX運用か 近鉄の221系 ↑たまに別の車両が使われるが俺が見たのは5200系 朝の上本町発の鳥羽行きの快...
41位
2018-09-21 12:00:00投稿
- 332
- 113.3%
- 00.0%
- 10.3%
1,これは日本各地に眠る保存車両を巡る物語だけでなく、現役も徹底的にがモットー。 今回は2日目午前こと近鉄襲撃編です。
2,今回は若江岩田駅で激闘。リアルも編集も酷いぐだり方です。
3,このちーちゃんたちは、鉄子です。現実の我々より遥かに詳しいレベルの(ただし関東設定で)。ただし、ぴよぴよは一般人です。
4,これでもこのシリーズを優先的に作ってます。
5,左上の表示が、途中で動かなくなってます。ご了承ください。ご指摘の通り、西大寺所属のFLは偶数なのでFL15ではなく「FL16」です
7, 『5200系』は、L/Cカーではなく転換クロスシートです。(クロスシートって言わせればよかった)
8,あり得ない編成番号があるのは誤字です。すみません。
6,説明がフンス大会なのはちかたなし。主に近鉄車輌を3文にしてることが多いです。
第1話Part1→sm25854744
第4話Part1→sm29123773 前回旅行分
第5話Part0→sm32344116 前日
第5話Part3→sm33626611 初日夜
第5話Part4→sm34072154 2日目午後5200系はL/Cちゃうよ 麻雀のローカルルールでは「南場の西と西場の南に限って成立する,南・西・中を刻子にした役満」を「西中島南方」というそうです。 奈良・京都線系統は奈良方の先頭車の下2桁が電算記号の数字になる(大阪・名古屋線系統は大阪方) ただ...
42位
2022-02-19 00:37:02投稿
- 305
- 62.0%
- 123.9%
- 20.7%
お借りしたものはクレジットとツリーに
クレジットのスカイドーム怪獣対若大将Pさまに敬称を付け忘れておりました……
大変申し訳ございません。
奈良線にした理由は説明しなくてもわかって頂けるはず!
近鉄電車5200系はお借りしたものを少しだけ改造しています。
既に頂点数27万という狂気のステージ。
軽くしようという心意気は捨てました。
しかもその6割以上を手摺?柵?で使っているという……
広告ありがとうございます!辻ちゃんwww 近鉄! 乙でした あww サムネホイホイ(沿線民
43位
2014-01-14 10:26:36投稿
- 297
- 41.3%
- 00.0%
- 00.0%
「なばなの里」の関係で、普段急行が止まらない長島駅に臨時停車です。聞こえにくいですが、車掌さんによる、正月三が日の挨拶入りです。
桑名~近鉄長島 近鉄名古屋線 なばなの里イルミネーション開催中はなばなの里行きの直通バスは近鉄長島駅発着で運行される。(桑名駅発着のなばなの里行き直通バスは運休。) なばなの里イルミネーション開催中は夕方から夜の一部の急行が近鉄長島駅に臨時停車する。
44位
2011-04-29 17:09:12投稿
- 294
- 41.4%
- 00.0%
- 20.7%
3月26日のダイヤ改正で全車一般車として復活した5300系です。
この5307Fが履いているFS-315形台車、これは5000系(初代)・5200系の物を再利用しています。
走行機器は変更されていますが、私はこの低音は好きです。
5300系の台車未更新車は、3月26日のダイヤ改正前後に運用を離脱しました。
鉄道全般 mylist/18199496 走行音系 mylist/24813346 前面展望 mylist/24813337
5月23日 次の区間upしました。 sm14538036名駅だぁ! 地下に入ったね 今は北海道住みだけど、大学時代は犬山線利用してました! わ...
45位
2009-03-16 17:42:07投稿
- 287
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
1430系(VW33)+5200系(VX06)の名古屋行き急行発車と
1201系(RC07)+2800系(AX15)の伊勢中川行き急行の到着動画です。
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969ビーーーー しろこ・・・!! お師匠さん乗せてるな
46位
2015-03-25 21:42:38投稿
- 278
- 62.2%
- 00.0%
- 10.4%
山田線快急4720列車(VX04)から撮影。
双方とも100km/h程度は出ていると思われます。
撮影区間は松阪の先から線路が交差する伊勢中原・六軒の手前までです。
powered by Xperia ZL2やあ!また会ったね! 勝負あり!僅差で東海の勝ち GO! レディ、、、 これは電車バトルとしてス...
47位
2018-01-18 19:23:07投稿
- 274
- 10.4%
- 10.4%
- 00.0%
ようつべ→https://www.youtube.com/watch?v=UMVYDiu-47A 息抜きでスロウスタートのPVに近鉄5200系を掛けてみました。冠ちゃんが可愛すぎて死にそう
48位
2011-08-31 13:34:16投稿
- 244
- 31.2%
- 00.0%
- 00.0%
宇治山田発阪伊急行です。ロングラン急行なので便所がついています。5200系はこの時間あまり運用には当たりません。ブログやっております電車キングのブログで検索してください。
近鉄は、2012年3月に抜本的なダイヤ改正が行われる。 便所てw 大坂てw
49位
2014-08-25 23:34:27投稿
- 213
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2014年8月24日近鉄四日市11時15分発松阪行き急行の車内で撮影。5200系先頭車のクロスシートである。リニューアル車のため、赤のシート生地になっている。
50位
2023-09-22 22:00:00投稿
- 204
- 10.5%
- 21.0%
- 00.0%
5080系を調整し、確実に腕を上げていくヒヨスシア。
そんな彼女は東急田園都市線でとある車輌にばったり出会いバトルに巻き込まれる。はたして彼女は勝つことはできるのだろうか...。
相手は随分と小物感あふれる相手だが...。
今回のBGM
Beat me (A-ONE)
Reversible Voice(A-one)
乞食リスト(買ってください)
↓
https://kagetz-t.booth.pm/?_gl=1*9wttah*_ga*NTA2NDMyNTg3LjE2NTIwOTYyNzM.*_ga_RWT2QKJLDC*MTY4ODk4Nzk0Ni4xMi4xLjE2ODg5ODgxMTEuMC4wLjA.
#電車でd田都走る銀カエルwww
51位
2013-03-22 08:31:07投稿
- 188
- 42.1%
- 00.0%
- 00.0%
松阪始発の名古屋行き急行です。やたらと形式が細かいVVVF形式、1233系のVC42と5200系VX02の6両編成、松阪駅発車を撮影しました。
伊勢中川方面の乙特急及び急行は松阪駅の乗り換えは同一ホームの乗り換えができない為、普通に追い付く場合は時間調整を行い、JR紀勢本線との接続も行う。 伊勢中川方面の普通は基本的に伊勢中川駅迄先着するか、先に櫛田・明星・明野の各駅のどちらかで待避するよう...