キーワード600形 を含む動画: 370件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-09-19 00:28:07投稿
- 17,863
- 9875.5%
- 20.0%
- 1580.9%
京急600形のエアポート快特です。平和島駅の先まで。 Part2→sm4668052 mylist/8410985
ドアカット中→ 羽田空港駅発の一部のエアポート快特・快特は京成線青砥駅でスカイライナーに接続する。 体を抜けて力が出ない。 llllllllllllllllllllllllllllllllllllooooolllllllllllllllllllpll...
3位
2011-04-15 23:39:48投稿
- 15,753
- 5893.7%
- 60.0%
- 1110.7%
まず初めに、この度の地震で被災されました方々へお見舞い申し上げますと共に、いち早い復興をお祈り申し上げます。
さて、今回はことでん1070形。
神奈川から見たことでん1070形nm13325942はあるので、香川から見たことでん1070形を最寄駅まで自転車8分のうp主がお送りいたします。
逆に京急時代は詳しくないので、京急600形を詳しく知りたい方神奈川編の人の動画nm13293344をご参照ください。
いつもは仏生山で昼寝してますが、ラッシュ時には行先表示板を掲げさっそうと走るさまはいつ見てもかっこいいです。
ちなみに京急600形がやっていたあんな事やこんな事は、アクロバットKQの人の動画nm12617568をご覧ください。
mylist/20673607えええええ SRェ… その2000京急やない、JRや 短い駅間、急曲線の点在、先行列車追い付き多発で高加速出来無いとやってけんからな… 高松築港-瓦町の13本/hは伊達じゃねえぜ これは良い魔改造 阪神3011「呼ばれたような」 場内警戒 25km/...
4位
2010-10-03 16:46:14投稿
- 14,559
- 3882.7%
- 70.0%
- 490.3%
「広島に行ったアレ」です。んで、またも広島に行った後のことまで取り上げています。
なんで広島に行った西鉄電車は魔改造されまくりなんだろうか。
西鉄迷列車伝説 mylist/21354571機器流用で車体は新造しましたって言ったら皆信じる 車体新造して載せ替えたって言ったらみんな信じそう 西工エアロスターだっけ? これよー乗ったよー ガー様のテーマかwwwwww BGMwwwwwwwwwwwwwww いつもの 例のベルか・・・ この頃の...
5位
2008-10-12 00:51:13投稿
- 13,854
- 3452.5%
- 10.0%
- 780.6%
中々お目にかかれない光景を撮ってみました。
1375SHの増結車の先頭にゴミを積んで、新品川(車庫)へ持っていき、カゴを空にしカバーをかけて戻ってきます。
1466SH入線後に動画が途切れ途切れになっているのは、撮影中に後ろから何者かが私を押した為です。
しかし・・・傘多いですね。もったいないもったいない・・・ 今までのうpしたもの→mylist/8848273早い もういるねぇ…… また♡☆品川扉が閉まりますご注意ください☆□□□ いいおと いろいろ早くて草 また♡☆品川扉が閉まりますご注意ください☆👗🎀🐱 元駅員さん解説ありがとう さやカット もう荷物降ろしたのかよwww クモハニ654 2100故障か...
6位
2008-09-19 01:05:39投稿
- 13,302
- 7075.3%
- 10.0%
- 370.3%
続きです。と、ここで重大なミスを。大森海岸駅が編集ミスで飛ばしてしまいました。うpしてから気がついたorz 時間があれば上げなおすかもしれないです。三田駅の先まで。Part1→sm4667588 Part3→sm4668500 mylist/8410985
このビデオ昔持ってたけど2000は2ドアも3ドアも未登場 トマトサラダwwwwwww さっきの2100まだおるwww 間もなく泉岳寺です。ここから都営線入ります。ご注意下さい。 間もなくー、泉岳寺です。ここから都営線入ります。ご注意下さい。 間もなく...
7位
2021-06-07 06:00:00投稿
- 11,691
- 4994.3%
- 3693.2%
- 310.3%
こんばんは
今回は蒸気の力を存分に活用できる車両を開発します
おまけ
・国鉄D51形蒸気機関車
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2509226067
おまけのおまけ
・国鉄キ100形貨車(ラッセル式雪かき車)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2509226822
・国鉄キ600形貨車(ロータリー式除雪車)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2509227193
・国鉄キ900形貨車(マックレー式除雪車)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2509227533
どうか彼女達の旅路に
溢れんばかりの呪いと祝福を
sm38741123←前 次→sm39315688
1枚目⇒sm38372864
このシリーズのマイリスト⇒mylist/71037598
その他作ったもの⇒mylist/52634261
撮影・その他資料提供に協力してくれたСЛКのマイリスト⇒mylist/52713974
Twitter:@yamakimu_A140
使用している素材の権利の関係上 他動画投稿サイトへの転載は固くお断りいたします!? ゲーム内でこんなことまでw ゴムタイヤ!? つよそう すご おお… ダウンフォースどこ行きました・・・? 誰かのせいで知ってる 上越線の破城槌ララキマロキラよりか越美北線の最終形態ロキヤキマロキラの方がイロモノ感は強いと思う 魔改造のテーマ B...
8位
2007-12-16 18:33:14投稿
- 11,120
- 1,0479.4%
- 00.0%
- 1121.0%
9位
2008-09-19 01:50:54投稿
- 10,880
- 5635.2%
- 00.0%
- 280.3%
続きになります。 トンネル内は真っ暗です。京成高砂駅まで。 Part1→sm4667588 Part4→sm4677435 mylist/8410985
あれ3700 タグ理解 希望のひかり このときはまだスカイツリーないんだっけ スカイツリーという鉄塔ができた影響により墨田区はガッポリ(?) 荒川駅が八広に変わってるし、そんなに昔でもないねえ。 ここから千葉県 3駅20分くらい飛んだぞ 3300形が...
10位
2010-06-04 00:10:36投稿
- 10,219
- 3053.0%
- 20.0%
- 910.9%
京急600形クロスシートの寸法とか扱い方をレクチャー
10,000ゲット!! !? w 名鉄1000系の取替前のとかキハ8500用なんかは柔らかい低めの座面が最高 クリーニングしないで売ってるのか フレームだけならな 混雑時に収納できる座席だよ フランス車界隈では2面幅11mmや13mmのボルトはお馴染...
11位
2008-09-24 15:49:36投稿
- 10,020
- 3533.5%
- 30.0%
- 590.6%
TS KTKに登場する京急車両のまとめです。登場車両:600形/1000形/1500形です。ダイヤ:707T急行成田行 走行区間:京急空港線 羽田空港~天空橋間 Part2:sm4727197 その他のTSプレイ動画:mylist/7611430
ジェット機かよ 危ないなあ うわでた問題児 低速のうなり好き 2023年のダイヤ改正で急行に戻った 同じ隠し車両でも京成3300形よりはるかにマシな加速力 黒幕車は30年ちょっとだけどな これで50年選手かよ… 1000ってこっちかぁw この頃の黒幕...
12位
2008-09-20 00:46:37投稿
- 8,734
- 3193.7%
- 00.0%
- 300.3%
京成高砂からの続きです。京成西船の先まで。 Part1→sm4667588 Part5→sm4724132 mylist/8410985
東中山駅は競馬場以外にローソンしかないからなぁ なんでSEVEN DAYS WARがw 総武快速線の方が速い ウン千葉とか言った谷津は帰って、どうぞ ママ好き? 日中無灯火時代のAE100 地元の駅、通過 ↑国府台からです 高砂 これより千葉県市川市...
13位
2010-10-13 13:34:56投稿
- 8,423
- 89110.6%
- 00.0%
- 510.6%
開業初日に撮った下り(sm11435409)に引き続き、画質や収録環境向上のため上りを撮ってきました。区間は成田空港からスカイアクセス線経由で押上までです。
今回乗車した車両は前面展望動画撮影には好評の京急車両。京急600形です。604‐1~8編成でした。
土休ではないこともありますが開業初日と比べてお客さんは格段に減っています。成田空港~成田湯川は1両の中にうp主しか乗ってませんでしたし…。
動画が非常に重いと思われますが、何卒ご了承を。
・マイリスト…mylist/7852559
・うp主のコミュニティ…co315105次は印旛日本医大です 次は スカイライナーきます まもなく成田湯川、成田湯川です。お出口は右側です。 まもなく成田湯川、成田空港です。 お待たせしたせしました。 まもなくアクセス特急、成田空港行きが通ります。少々お待ちください。 まもなく来ます。少々...
14位
2007-09-12 21:36:32投稿
- 8,300
- 5486.6%
- 10.0%
- 520.6%
どこでもいっしょシリーズ、トロと休日のエンディング動画です。
手間のガソリンスタンドはENEOS セルフ 左下のコンビニはミニストップです。 おかえり 城ヶ島大橋? どんどん高い建物が増えてくのとか切ないよね ←寿司屋のおじさんのはハッピー?エンドのほうだね バスなんか乗れたんだ… 2001年当時の風景です 魔...
15位
2011-01-16 18:49:00投稿
- 8,297
- 4355.2%
- 00.0%
- 560.7%
今回は遠くに渡った京急二代目600形のその後の話、そこではかつての先輩や後輩との再会があった―― 今回も車両詳細の誤・読み間違い・文章間違い・画像挿入ミスが多々ありました。 説明文にて先にお詫び申し上げます。……動画作成向いてないかもなあ。 追記 冒頭の三代目600形と二代目600形の自己紹介文は本当に使いまわしです、『けい』の『がた』への修正忘れてました。本当にすみません。 <前編>nm13293344 神奈川編 mylist/23350408
間違いにもほどがあるww サムネwwwwwwwwwwww 京成・都営浅草・北総など「1435mmはここにもあるでよ」 HL化は主幹制御器じゃないか? 初代2ch wwww 股尾前科「呼んだ?」 京浜急行高松琴平線 非国鉄広島万歳 サムネwwwww 8...
16位
2008-09-02 23:04:15投稿
- 8,108
- 6488.0%
- 00.0%
- 750.9%
9月2日の600形快特で撮影。防災訓練(一時停止訓練:京急鶴見、報告訓練:新町臨停)を行いました。mylist/1183559 user/10231
客も訓練wwwwww キャーシュニンサーン! 臨停なのか… 新町まで引っ張るか… あー大体察したわ。あらかじめ減速してタイミング良く鶴見に入ろうとしてるんだ 単純に詰まってるだけだったか いや、緩解したからまだ 仲木戸通過しました 下の言葉 キャーシ...
17位
2008-09-24 02:49:30投稿
- 7,715
- 3033.9%
- 00.0%
- 170.2%
大変失礼しました。エンコしてうpし直しました。津田沼車両基地までになります。Part1→sm4667588 Part6→sm4724272 mylist/8410985
ふなっしー☆ 制限40だった気がする。この先 場内しこしこ?bytaiki2244 跨線橋とかなかったけどもしかして上下線改札別? テレビのニュースでよく見たなこの踏切 各駅停車と快速停車 今はここも高架橋 京急はスピード出さないと会社が潰れる おし...
18位
2011-01-13 03:09:06投稿
- 7,273
- 2553.5%
- 00.0%
- 490.7%
今回は京急の名車600形の「迷」な話。前編だけみたら、うp主が600形嫌いに思えるかもしれないけども、あの湘南フェイスは大・大・大好きです。前回に比べ作風がだいぶ変わったと思います(というか悪ふざけが過ぎたかも) 後編にてしっかり締めさせて貰いますので、宜しくお願いしますー 追記 確かに冷房化時期を考えると試験的な意味合いでしたね(103形試作冷房車と同時期)700形時代のパンタも間違えてるし”けい”ではなく”かた”でもありますし……ご指摘ありがとうございました。次から頑張ります。 追記2 投コメにて字幕追加しました。 追記3 1.14 デイリー15位!? <後編>nm13325942 神奈川編 mylist/23350408
廃車から全廃まで早いな 明るい室内だ ドクターマリオwww 京王2700「え、そんなの普通じゃな...
19位
2010-04-28 00:23:59投稿
- 6,926
- 480.7%
- 60.1%
- 781.1%
京急600形のツイングルシートが動作する動画です。動画を見て感動したのでアメーバから輸入しますた。引用元http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=917082引用元より:2008年6月6日605編成が616H(品川06:18発特急三崎口行き)のどこかで補助イスの不具合が発生したので三崎口で緊急点検しました。 その際にツイングルシートが稼働したので動画で報告します。(2010/11/18追記)吹 っ 切 れ て み たsm12786309
そっちをたたむのかwww 登場時に大々的にアピールしたのに実際に可動するのは出庫前や異常時だけっていうね おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 数河 ス後 600初のLCD車 すげえ 新町にシュミレーターあるよ !? すごい機...
20位
2011-02-24 03:27:39投稿
- 6,854
- 87112.7%
- 20.0%
- 370.5%
成田スカイアクセス アクセス特急羽田空港行にて、成田空港から押上までの前面展望です。(sm12232301の映像を少し良くなっています)
新根古屋信号場退避待ち無いアクセス特急(京急新1000形10次車)を撮影しました。
空港第2ビル→成田湯川間では、JR堀之内信号場にて113系(1日1運用)が停車しております。
手ぶれが発生および、動画UP上、画像など落としていますので、ご了承ください。
撮影日は、2010年9月20日です。
また、アクセス特急三崎口行の走行音(京急600形走行音 nm14597585 成田空港から押上間)及び、
アクセス特急上野行の前面展望(京成3050形 sm15583592 成田空港から上野間)をUPしましたので、
あわせて視聴してください。仮称駅名は印旛松虫だった 設備がほぼ新幹線と同じ設計らしい 線路幅広い 奥は京成本線ホーム なぜかこっちに来る客 印西市が村扱い……(印旛村が印西市に編入合併した次の年の動画なのに) 2015年現在、安中榛名の5倍利用客がある。 この辺戸部っぽいよね...
21位
2008-12-17 20:10:09投稿
- 6,568
- 1051.6%
- 30.0%
- 510.8%
A快特から6両普通、地下鉄直通までこなす万能選手、1500形の動画を名鉄編の通勤車ED風味にしてみました。 ◆当初はこの曲は800形で使うつもりでしたが、リクエストを受けたので急遽1500形に変更しましたw ◆1/18 600形EDできました。→sm5873121◆OP→sm4660499 ◆mylist/8409842
このシーンは今見てもいいよな ここすき いかにも電車って感じの電車だよね 京急の中で一番好き シンガポール地下鉄のC151と似てる気がする(いろんな意味で) 高架工事中のころ懐かしいな 蒲田 品川 梅屋敷 神武寺~新逗子 文庫~八景 文庫 1706!...
22位
2007-05-03 19:10:39投稿
- 6,486
- 1492.3%
- 20.0%
- 170.3%
快特から切り離された4両編成の新逗子行き。
ホーム中程に移動後発車し、浦賀行きと併走。
|mylist/1183559|user/10231|エンジン=熱機関とは限らないゾ 上大岡から 花月から来ました 京急vs京急 加速w 正面は横浜市立大学 そんなに揺れなくない?文庫~横浜でいつも本立ち読み出来るくらい揺れないよ京急は デートってこと 西武も見習ってくれえ 中央緩行・快速も見習と言いた...
23位
2023-05-28 18:45:04投稿
- 6,485
- 4416.8%
- 3685.7%
- 721.1%
六花ちゃんが自分のコレクションを自慢したいようです。
<出演>
語り手:小春六花
聞き手:夏色花梨
(CeVIO AI)
・600-A1 1977 電話機製造協業グループ
・IW-601A1 1984/8 岩崎通信機製造
・PT-82 1988 岩崎通信機製造
・DA-464-2 1977/2 沖電気工業製造
<使用BGM>
なんでしょう?(DOVA-SYNDROME)
フードワゴン(BGMer)
<参考文献>
技術の系統化調査報告「電話機技術の系統化調査」
https://sts.kahaku.go.jp/diversity/document/system/report1.html
防爆構造の種類 | 防爆の基礎知識
https://www.nichinetu.co.jp/elementary/failsafe/basicKnowledge/Explosion-proof-structure/
<おのりかえ>
【CeVIO AIトークボイス】1台5役の鉄道用電話、沿線電話機【小春六花/夏色花梨】
sm43221634
【CeVIO AIトークボイス】黒電話に使う南京錠があるらしい。【花隈千冬】
sm42374935
【黒電話付属品シリーズ】600形電話機用保留オルゴール ベルペット
sm42644824
<訂正>
1:48~ 思いっきり右と左を間違えています。右にある電話が2004年発売のCJ-N883W電話機です。コメントでご指摘頂きありがとうございます。あーこれは聞いたことあるな wwwwww ダイヤルパルスの回線を用意するとか? (有線)携帯電話草 過去認定されていた事もないの? 鈍器かな 電気工作始まったぞ 本当にドアチャイムと同じ構造だね 222なう 有効なPSTNがいる 農村電話だっけ?母親...
24位
2007-06-08 17:02:41投稿
- 6,465
- 72211.2%
- 20.0%
- 420.6%
2100形、新1000形、600形、2000形、1500形、1500形更新車、1500形1700番台、1000形黒幕車、1000形白幕車、800形、700形の順。95km/h付近まで加速。
でたよ700 いいねぇ タグ理解 これは好き あのさぁ、、 ダルマさんの後だから余計に遅く感じるwwww キャーダルマサーン キャーダルマサーン 本当はダルマと同じ加速力になるはずだったのに、T車を1両余計に連結したせいでこうなった まぁ音楽館と...
25位
2009-12-10 22:07:08投稿
- 6,388
- 1241.9%
- 00.0%
- 200.3%
18:35頃の品川駅|メモリーカードの容量不足によりUST途中で終わりますorz|前→sm9050473|次→sm9057529|mylist/12107971
逝っとけ!w キラッ☆ 5300? ←だぶん京成いったら来ると思う え…ええええええ キラッ いけ 5300? JRは下で銚子に乗ってろ(わざと) 僕は、2000型だと思う 444快特「重い…。」 並走期待 そうだ、USTしよう 京急が京成と石原を監...
26位
2010-07-08 22:33:14投稿
- 6,255
- 2874.6%
- 00.0%
- 731.2%
発車していく列車みんな鳴らしていたので録音してみたよ
切り取ってMAD等動画への使用大歓迎です オヌヌメは601-8だよ
リスト:2000形,1500形1700番台,600形,2100形,新1000形ステンレス車,デト18(低クオリティなのでおまけ程度に)ウァーン だるま「解せぬ」 主任の愛車 13 JR東E23 まさか、、、 ステさん!! 東芝GTOじゃないと違和感、、、 路面電車っぽい、、、 ATS=120 !? ATSwww えおえおおおお うたったーーーーーーー だるまさんは? すげーーーー ...
27位
2008-09-28 01:38:05投稿
- 6,225
- 2173.5%
- 00.0%
- 190.3%
京成成田の先まで。次回でいよいよ成田空港に到着します。Part1→sm4667588 Part9→sm4773634 mylist/8410985
人いねぇ 下りは左が出口 今はマンションとかたくさん建設されてるよ (っ´ω`c) お酒の町しすい 無かったことにされるほど影の薄い近鉄生駒線をどうぞよろしく 本気区間、ただ京急ほど速くない 成田空港とは違うノか? 同じく ひまぁぁあぁぁあっぁあっぁ...
28位
2008-09-24 03:11:47投稿
- 6,217
- 2544.1%
- 00.0%
- 180.3%
続きです。志津駅通過までです。Part1→sm4667588 Part7→sm4761338 mylist/8410985
あ、もしかして博物館動物園駅がご存命だった時代? 東葉高額線は乗り換え ←今でも大和田折り返しはあるぞ2018年より ↑1つ前の動画になりますが、船橋の高架の出来から見て98年ですね 田所で草 www 田所さんは関係ないだろ! 3150形 ウテシ「テ...
29位
2008-09-28 00:53:54投稿
- 6,151
- 3205.2%
- 00.0%
- 160.3%
お待たせしました。大佐倉通過後までになります。Part1→sm4667588 Part8→sm4761784 mylist/8410985
←臼井8号山側折損 まもなくさっき遮断桿折損の指令通告のあった臼井8号踏切通過のため徐行警戒 小佐倉! 大佐倉は京成で一番栄えてる駅() 今でも一面が田んぼで綺麗な場所 八千代台より栄えてる場所 S'EXとかアウトだろw 田舎なのに遠くに山が見えない...
30位
2008-09-29 00:54:56投稿
- 5,961
- 2454.1%
- 00.0%
- 230.4%
最終回、成田空港に到着です。長々とお付き合いありがとうございました。Part1→sm4667588 mylist/8410985
成田空港駅 終点 なげぇww 便利なのはJRに決まってる JRが速いだけ JRの普通(千葉発着)以下のスピードだな ここの中継信号機は「第二中継」のはずなのに喚呼が「第一中継」 ATS照査してる速度制限 空港線表示ヨーシ 共用にしたら改札がわけわから...
31位
2009-03-11 23:55:54投稿
- 5,846
- 3445.9%
- 00.0%
- 180.3%
3月10日に重検出場した605編成が、11日に試運転を行いました。
車内には京急車では初のLCDが設置されています。
試運転中には特急という設定でLCDの動作確認をしていた模様。
京急シリーズ:mylist/1183559|user/10231|京急久里浜線来たー!! アクセス特急かな そして結局二画面は復活した(2017年) なぜ1コ消したwwwwwwwwww ←いまない 普通8両wwwwww 逝っとけwwwwwwwwwwwwwwww !? 保護シートwwww ※逗子線8両普通あります 銀...
32位
2007-06-27 02:13:47投稿
- 5,812
- 3776.5%
- 10.0%
- 30.1%
ビデオキャプチャーの動作確認と、エンコテストを兼ねて。PS2をキャプチャに直接つなげたらタイムラグが…。その関係で大森海岸付近で挫折orzそれと、本当は蒲田駅でカーテン上げる動作の音が入るはずなのに、ディスクに傷つけちゃって、再生されないんだorzスカイライナーあげてくれた人がいます。sm1057529へどぞ。
←映像上ではすれ違ったけど、ダイヤ上では対向はまだ蒲田構内だからな ←B点15km/h照査があるから減速しただけ ※映像には出てないがここで対向待ちをしたという設定です The next station is Shinagawa 対向車いない 対抗車...
33位
2011-08-25 19:44:23投稿
- 5,599
- 4578.2%
- 00.0%
- 631.1%
京阪電車のけいおん!フルラップの電車に乗ってきました
◇運行区間 石山坂本線 (石山寺駅 ~ 坂本駅間)
◇運行車両 600形車両 (1編成2両 613-614号車)a すげーーー 変なお姉さんは草 jkもよろこんでんじゃんwwwwww 塗装変更で死んだ? JR湖西線か。 乗りたかったなぁ・・・ ワンマンだから車掌はいない これに乗るのは勇気がいるなwww これは乗ってないけど5周年ラッピング乗った オタク「んだ...
34位
2009-01-18 02:19:21投稿
- 5,440
- 791.5%
- 20.0%
- 450.8%
他社局乗り入れ運用を中心に広範囲で活躍する京急600形の動画をプロ1の特急ED風味にまとめてみました。
◆4/11 2000形EDできました。→sm6718188
◆9/5 出来もイマイチだし前面スリット入り更新車とか出てきちゃったし、そのうちリニューアル版作るかも。
◆OP→sm4660499
◆mylist/8409842出たな疫病神608め ロングシート改装車だ 大森町~平和島 鶴見 品川 川崎 長沢~津久井浜 川崎~六郷土手 蒲田~糀谷 仲木戸 文庫 浦賀 逸見 品川 三崎口 蒲田 品川 !? どうやるんだ 本線快速に帰ってきてくれ(by京成住民 何気に後ろはN1...
35位
2010-03-21 22:30:42投稿
- 5,415
- 4718.7%
- 00.0%
- 531.0%
横浜駅に京浜東北線と同時進入したので横浜から撮影してみました。
でも動画見ずらくてすいません。ちなみに乗っている車両は12両編成の前から4両目です。
【mylist/16539423】※SVOは川崎駅通過 SVO「はぁ!? てゆっか、品川までは俺が先だぞ」 600「オーイ、踊り子くーん 元気かぁ」 E217「やかましい!! 勝手に走ってろ!」 600「オーイ、スカ線くん、どうしたー」 E233「どぉーぞ ってゆっか…俺、昼間は快速...
36位
2013-08-28 06:04:05投稿
- 5,384
- 4167.7%
- 10.0%
- 240.4%
「鉄道・軌道・折り返し」
早めに出来たので、速攻うpです。今回は私鉄勢に乗り換えてJR福井駅を目指します。本当の計画なら福鉄乗り通しで福井駅までの予定でしたが、特急ワープの御利益で寄り道&全線制覇も狙えました。残念だったのは福鉄の600形シリーズとえちぜんの2連車輌の運用が見られなかったこと。やはり、朝夕のラッシュ運用を狙うべきだったのか…。
第一話:sm21664997 第三話:sm21726845 マイリスト:mylist/12969789 ブロマガ:http://ch.nicovideo.jp/BSTP民家ぽい 濡れ煎餅買っとくれ〜 289系!! 地元も路面電車走ってるが福井は普通の電車が来るか...
37位
2010-06-11 19:18:45投稿
- 5,329
- 851.6%
- 00.0%
- 320.6%
わたしはあなたをよぶ そんなにのれるのか・・・ スカイクロラのロケハンじゃね? このときの画像あるよねw いいね~ ああ、これ聞き手って川井憲次か 前置き長いよねw 唐突にシモネタ 内容から読み取れるならはじめは確かにいらない パッケージでだいたい自...
38位
2010-10-21 12:10:51投稿
- 5,068
- 1362.7%
- 20.0%
- 360.7%
2010年10月21日、羽田空港国際線ターミナル開業に伴う新駅開業を記念して、始発である577H列車に装飾を行い品川まで運行を行いました。
所定であれば品川で引上げ、折り返し576Hとして運行されますが、装飾列車を3番線に入れ、576H用に別の車両を回送で送り込み、装飾された602編成は回送で車庫へしまわれました。
京急シリーズ:mylist/1183559|user/10231|羽田空港国際線ターミナル駅 京急空港線 こっちくんなwwwww !? 品川 /ガハハハハハ\ こっちくんなwww 誰か止める人いなかったのか? 更新車? 夜中これが回送運転してたらちびる 企画段階で気づく人いなかったのかな? なかなかじゃない? 怖す...
39位
2007-06-29 20:44:36投稿
- 4,920
- 2424.9%
- 00.0%
- 130.3%
ダイヤ1185H快特 600形8両 初めから3分くらいずっと地下区間、信号くらいしか見るものありません。続き・本線はこちら→mylist/463186/1343430
直通はあったけど本線上りホームで客扱いしたあと梅屋敷手前でスイッチバックしてた…はず Next Keikyu kamata(KK-11) 次は京急蒲田 Airport Ltd.Exp for Narita Airport Via Shinagawa・...
40位
2012-02-10 15:45:13投稿
- 4,851
- 1763.6%
- 10.0%
- 471.0%
朝方発生した京急線内での車両トラブルの影響で、京急車が充当されるアクセス特急のうち1本が、スカイアクセス線に対応していない1000形による代走となりました。
スカイアクセス線に対応していない車両ではアクセス特急及び士アクセス特急の幕がないため、前面に種別を貼り出して運転しています。
アクセス特急は成田空港から羽田空港へ向かう時、都営線内でエアポート快特となるため、士アクセス特急と区別されて運転されるため、高砂駅到着の際に士アクセス特急の紙が用意されていましたが・・・
この日、代走されたのは1往復だけで、午後からはスカイアクセス線に対応している600形での運転となりました。
mylist/12107971wwwwwwwwwwww 小田急も時々やるよなコレwwww !? wwwww wwwwwwwwwwww 2018年6月にて京急乗り入れ全車に停車駅予報装置実装してこの光景は過去帳入り ↑京成なのに2100来るかよw 伝統芸能 !? wwwwwwwww...
41位
2011-01-11 21:04:53投稿
- 4,075
- 1704.2%
- 00.0%
- 260.6%
江ノ電300形の実は「迷」な話。それは各車両の出生にありました。ニコニコ動画での動画初投稿で初動画制作です。素材が殆ど無い中、一日で制作したことにより大変お見苦しい点が多々ありますが、ご了承ください。 追記 ご視聴いただきありがとうございます。今作は持ち合わせの写真が殆ど無く、動画そのものも画像が少ない状態となっていました。なお小田急編作者様とうp主は関係ありません、新参者で未熟ですがどうかよろしくお願いします。 1.13 追記2 デイリー25位とか何事!? 第二回「京急二代目600形」<前編>nm13293344 神奈川編 mylist/23350408
305号もだいぶ腐食が目立ってきた(2018/9) まるで東急の海坊主だな バンパーの張り出しが元路面電車ぽい 303残してほしかった もう全部違うわ wwwwww 生首のみ残る いやー見てみたかった wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
42位
2014-02-19 18:28:54投稿
- 4,058
- 1754.3%
- 00.0%
- 220.5%
2014年2月14日~15日の大雪。
相互乗り入れしている各社の運転見合わせ・行き先変更等が相次ぎ終日ダイヤが乱れていました。
北総鉄道も印旛日本医大~矢切・京成高砂間の折り返し運転。
成田スカイry線も成田空港~京成高砂間での折り返し運転となりました。
普段は見られない行き先がチラホラと。
そういえば京急車は1度も見かけませんでした。
印旛車両基地に京急600形ブルスカが待機していたのは見かけましたが、今日1日車庫でお休みだったと思われます。
因みに印旛日本医大発・印西牧の原行き(※1駅)は平時ダイヤでも1日数本存在します。
大雪の影響による特別な行き先ではありません。
ロケ地:北総鉄道印旛日本医大駅
撮影機材:HDR-PJ790V都営だから矢切表示が出せないという… 矢切表示を出せるのは北総車のみ 京成高砂=羽田空港 新柴又「俺は?」 (矢切行は京成上野方面の最終です。) 羽田空港行→高砂行に短縮 168«平日は運行で、土休日は運行しません。(ちなみに土休日 上野方面の最終ア...
43位
2020-02-22 10:37:02投稿
- 3,954
- 822.1%
- 70.2%
- 140.4%
腐っても豆腐です。また椅子です(前回の椅子→sm35391867)。
「通勤電車」の定義に疑問を提示した電車。 今となっては普通の通勤電車となり、数も少ないので埋もれがちな600形ですが、その過去を見てみると…抵抗制御車 うーん ためになった 早すぎたんだ… この2000形の座席構成が1000形に踏襲される 客乗ってる時に「これより収納するのでお立ち下さい」は無理だ 横浜市営地下鉄1000形も冷改時にボックスシート付けたな 2000形でロングシートになって...
44位
2009-12-05 02:17:52投稿
- 3,931
- 1624.1%
- 00.0%
- 441.1%
YOUTUBEからの転載です・・・
そうこの音が良いんだよ 三菱GTO-VVVFとかわかってるな このカメラ配置すき プゥーイーーーーーーーーン↑ 2000形という忘れ物がww 三菱GTOだな バイバーイ おおお 快特・浦賀行京急蒲田・京急川崎・横浜・上大岡・堀之内から終点浦賀まで各駅...
45位
2013-03-18 23:06:59投稿
- 3,727
- 300.8%
- 00.0%
- 50.1%
3/18、更新のため一時運用から外れていた600形653編成が営業復帰しました。
車内に設置されたLCDは、右側の停車駅・運行情報等を表示する1面のみとなっており、広告用として設定されていた左側ディスプレイは設置されていませんでした。
※左側ディスプレイの位置には、広告等を出せるよう枠が設置されていました。
|mylist/1183559|user/10231|左もつけりゃいいのに !? 高くない。 600 ↑高くない 三菱だ 路線図おくんじゃない? 最新の600!でもお高いんでしょ? 真面目に使ってるのはJR東と東京メトロ位、東急でさえ使いきれてない コンテンツや広告を自前で持ってこれないとかえってショボ...
46位
2007-06-29 21:17:35投稿
- 3,682
- 2085.6%
- 00.0%
- 50.1%
ダイヤ1185H快特 600形8両 120km/h出すと立会川手前の減速信号に引っかかるのでMAX100km/hで走行。本線・空港線はこちら→mylist/463186/1343430
もはや貴重映像やな・・・ この残り時間なら再加速いらなくね? 残り時間が余裕ありまくり 通過指定時刻よりだいぶ早くね? おかしいのは品川のほう 鮫洲通過 立会川通過 大森海岸通過 平和島通過 大森町通過 梅屋敷通過 京急蒲田発車定時 謎の5キロ 蒲田...
47位
2015-11-02 23:35:10投稿
- 3,354
- 601.8%
- 30.1%
- 110.3%
ヘイお待ち!ACT.11公開だよ
支社長の目の前に現れたのは関西一のプロドライバー藤原妹紅だった・・・
松急のデモカー600形ブラックフェニックスを支社長はどう攻略するか!!
そして現れる最強のチームとは一体・・・
やっと三章完結ですよ!ここまで本当に長かった・・・
これなら今年中にメインストーリー終わるかな・・・?
ACT.10←sm26856215<ACT.11>sm28000132→ACT.12 マイリスト(mylist/42429813)
EXノッチについて:140km/h以上でセーフティ解除、その後マスコンを一瞬切りすぐに3~5に入れる一連のコマンドで作動する。
電車でD鯖にRS部屋出来ました!興味のある方はこちらからドゾー https://discord.com/invite/rjt3pzK京成3300形じゃないのか… うぽつ~~ よく見たら3300の行き先が西馬込www 支社長もniceツッコミ 京急600形=GTOのイメージが強い うぽつ~ でもアレは黒というか濃茶色だったはず… 後ろのせいでまったく話入ってこないw !?!?!? ...
48位
2011-08-27 00:52:50投稿
- 3,277
- 2186.7%
- 10.0%
- 260.8%
平成23年8月20日、横浜港から高松港へと高松琴平電気鉄道1300形の海上輸送が実施されました。
21日に高松港へ到着し1305編成が23日夜、1307編成が24日に仏生山車両所へと陸送されました。
24日には1305編成が琴平線で試運転を行いました。琴平線に転属した600形を見に行っていたら出発していました(苦笑)
追記 23.8.28
8月28日の世界の新着動画『殿堂入り』カテゴリでこの動画が完走しました!23:52頃 番組ID:[lv61548872]
ことでん1300形高松への道 最初:本線回送編[sm15325219] 前:陸送編[sm15351543]マイリスト[mylist/5917452]イベントで身を乗り出す撮り鉄に押される 旧1000の動けるやつ無くなったし、次からどうするんだろうなぁ そこ抜けられるならそこを最初から通ろうwww 何年ぶりだろう 600[俺の出番はあるのだろうか?] 700[通りま~す] 1200末期色?[そんな...
49位
2010-11-26 23:06:44投稿
- 3,233
- 2708.4%
- 00.0%
- 220.7%
羽田空港から成田空港までの地下区間もしっかり記録されている貴重な映像です。まずは泉岳寺までの中画質版です。
この列車はエアポート快特 成田空港行きです
悪魔の本拠地うpしました。sm12879421
keisei編 part1 完成です。長すぎて糞画質です。sm12935176泉岳寺駅 浅草線 京急空港線 京急本線 まだ「エアポート快速特急」のころか ↑ちゃんとブザー返してるよ。音が鳴らないから分かりづらいだろうけど 600 トマトサラダwwww A300かな? JASだw エアポート快速特急だと? 羽田空港-泉岳寺www...
50位
2008-01-16 00:21:19投稿
- 3,149
- 36511.6%
- 00.0%
- 270.9%
2008年1月3日撮影 616F編成宮地岳(貝塚)線の新宮~貝塚間の前面展望です。路線短縮後、香椎花園駅の2番線ホーム撤去。313F・307F編成・608F編成の609が廃車となり、600形以外の車両は313形315F編成のみとなりました。津屋崎~新宮間はsm924861にお乗換えです。廃止区間内の鉄道施設は一部の橋梁を除き全て撤去されています。
泣けてくる 実家が見えたあ 津屋崎まで乗ってみたかったなあ 名島駅が最寄り 実家の眼の前を通ってる うぽつ こんな路線があったのか うぽつ この近辺に住んでたな... 香椎花園よくお世話になってますw 今はオルゴールならなくて、ただのチャイムに・・・...
51位
2009-12-10 23:52:00投稿
- 3,063
- 2588.4%
- 00.0%
- 60.2%
sm9011992の続き。
いよいよ高砂~青砥の複々線区間を抜け、押上線に入り、都営浅草線との接続駅となる押上に到着します。
あいにく雨が降り始めてしまいましたが、ご容赦ください。成田新幹線だよお嬢ちゃん あらかわ 子供の実況かわいいw スカイツリーだ ママのひざがいい...