キーワード8分の6拍子 を含む動画: 64件 ページ目を表示
2025年5月13日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-03-18 16:30:21投稿
- 13,170
- 3112.4%
- 20.0%
- 2151.6%
なんか切なくなるEDでした。自分にとって。この曲は8分の5拍子ですがたまに8分の6拍子になってしまいました。あとちょっと走ってます■mylist/25105862 アカウント変更しました→user/8334242
akeboshi神がかってる 何故だか、所々の拙さでさえもこの曲であり、涙落ちる。 うp主と曲の趣味合いすぎ すごい kamikamikamikamikamikamikamikamikamikamiakaimikamikamikamikamikami...
3位
2008-08-20 16:39:33投稿
- 10,479
- 1391.3%
- 10.0%
- 3453.3%
こんにちは、ponyです。2回目の投稿作品は、ジブリ作品より『海の見える街』をアレンジして弾きました(指摘を頂いた様に3拍子ではなく8分の6ですね…不勉強でした;動画中の文章は修正不可、ご容赦下さい)。 もっと評価されるべきというコメントありがとうございます!そうなるといいですね(^ー^ 作品一覧→mylist/8047949 作品1 G7のBallad Medley→nm4351496 作品3 風の憧憬/キルドレのテーマ/遥かなる故郷→nm4382124
これは余裕でマイリス♪ うp主ありがと、ちょっと私も弾いてくるよ 弾きたいのを弾けるの...
4位
2012-07-14 19:28:14投稿
- 7,849
- 320.4%
- 10.0%
- 500.6%
ぶらんちみいとです。奪われた刻印から巨人の棲家、猟奇の館の曲を弾いてみました。
アル兄さん(アルカードではない)との対決を予感させる曲です。
そういえば刻印って8分の6拍子の曲が多い気がしますがどうでしょう。
マイリスト mylist/11464293
次の投稿曲 sm18865241 ←Vielen Dank「Das Zelt im Garten」
他の投稿曲 sm36795737 ←Bloodstained Ritual of the Night「Forgotten Jade」
他の投稿曲 sm24053357 ←漆黒たる前奏曲「アルカード戦」
他の投稿曲 sm22558042 ←キャッスルヴァニア「地下瀑布迷宮」
他の投稿曲 sm12737771 ←奪われた刻印「薄霧の樹彩」
他の投稿曲 sm28260290 ←悪魔城伝説「Prelude」選曲がホントいいですね どこにいるの?愛しい人 悪魔城は実にピアノ栄えするなあ…… オシ...
5位
2010-09-17 05:59:35投稿
- 6,655
- 430.6%
- 00.0%
- 1071.6%
陸上自衛隊中央音楽隊第48回定期演奏会(1999.6.4)より。東京芸術劇場。第3曲 Lorva Horovel 「ロリの歌」(ロリ地方の農耕歌)農民の労働歌からとられたもので、391小節におよぶ大規模な楽章である。トランペットに導かれて劇的な悲痛な響きで開始され、間に8分の5拍子のエキゾッチックなメロディが現れる。主部は4分の2拍子テンポ200のにぎやかな曲で、中間部では8分の5拍子のテンポ120とゆっくりな部分となり、8分の6拍子の舞曲的なメロディが現れるが、再び4分の2拍子の速いテンポになり、華麗に曲が終わる。
余裕の演奏 タンバリンきっつ なつい… 4楽章と表記しているのがまたいいな ここ指回るようになったぁ!インテンポで! Cr.よ死ぬが良い。 昔やったとき「ゆっくり演奏して良いと言ったな。あれは嘘だ。死ぬが良い」と言われた気がした。 死ぬがよい このテ...
6位
2020-07-03 10:35:02投稿
- 6,413
- 260.4%
- 40.1%
- 80.1%
おはようございます、Yoshijuです。
この曲はBメロ以外は分数コードを使っています!
アウトロ後のエンディングは4分の4拍子から8分の6拍子に変わります。
よろしくお願いします!
Words&Music:Yoshiju https://twitter.com/yoshiju3
Mix:Yusuke Takeda
Illustration:星音カナ
Movie : sakumo https://twitter.com/sakumo_mm
マイリスト mylist/68815844
Youtube https://www.youtube.com/channel/UCpXqljHF4W7A14FQz-n7Azg?viうぽつ sakumoさん最高 動画良すぎる! きれい イラストいいね おつかれさま GJ 88888888888888888 泣ける フルート好き カッコイイ うぽつー 888888888888888 888888888888888888 うぽつ! ...
7位
2015-04-21 17:00:15投稿
- 5,379
- 250.5%
- 00.0%
- 160.3%
終盤の8分の6拍子ホントすき
桃源郷よりこっちのほうが好きだったりします
(mylist/44795487)いい さっき聞いた more 知ってた さっき聞いた 遊び心満載でいいね 音ゲー向きの曲よね ここ気持ちいい ほわぁ^~ 当たり前だよなぁ? は? 面白い部分もあるけど奇をてらいすぎてバランス悪い じゃあ買わない これにレーザー削って鍵盤つけると15...
8位
2012-07-18 16:23:17投稿
- 4,123
- 370.9%
- 40.1%
- 1493.6%
こんにちは音坂キョーヘイです
霞むポラロイド、この場所に閉じ込め
8分の6拍子のもの悲しいジャズ風な曲です
Music&Lyrics 音坂キョーヘイ→mylist/12211864
Twitter→http://twitter.com/piano_kyohei
illust 美路→mylist/21895128
Twitter→http://twitter.com/dot_ribbon_36
Movie Mana→mylist/25953227
Twitter→http://twitter.com/Mana_mizer
オケ→http://piapro.jp/kyohei1006
今までに載せたもの→mylist/12211864888888888888888888 いいわー GJ キョーヘイさんの曲はもっと伸びるべき GJ MEIKOみたい gj 独特のゆ...
9位
2012-04-02 01:38:25投稿
- 3,686
- 361.0%
- 20.1%
- 631.7%
私の大好きな8分の6拍子の曲です。やりたいドラムフレーズが全て詰まった曲でした
とにかく体の動きをどう作るか迷った
かっこよすぎた原曲→ sm16601745
【初音ミク】 献身的人間は優しい人になれない 作詞・作曲:翁
お借りした素材↓
弱音ハク・マシシP sm15290503
シンプルドラムセットver.2.3 ねるどらP
Effects
KiraKira ビームマンP
motion blur そぼろ
Toors
MikuMikuEffect Ver0.27 舞力介入P
MikuMikuDance Ver.7.39 樋口M氏
夜空の背景 yuki 氏→ nc41953(ニコニ・コモンズ)
4/26-追記 shiger様 naki4様 広告宣伝、ありがとうございます。
私のマイリス→mylist/14517148本家が殿堂入り直前なので久しぶりに来た さあここから マシシハクも歌以外は万能か マシ...
10位
2013-12-22 13:15:20投稿
- 2,284
- 160.7%
- 00.0%
- 60.3%
初投稿はやっつけ仕事
さあ体操の時間です。
7/8拍子→nm22503909ラジオワルツ 踊れそうだ・・・w ふつうに6/8に聞こえるよ いいですね! いいとおもう 6/8じゃなくて3/4だな すっげえノリいいなw まじで6拍子じゃねえかwwてか5拍子より踊りずらいだろwwww 気持ちの良い朝ですね。では今日も元気にShal...
11位
2008-09-26 04:00:10投稿
- 1,872
- 291.5%
- 00.0%
- 301.6%
8分の6拍子(3/4もあるけど)で明るめに編曲しました。以前のsm4553115(ストラヴィンスキー風味)とは別バージョンです。同時に書き始めたのですが、うだうだしてたらarrangerP様(アイドルマスター「まっすぐ6拍子アレンジ」ピアノ演奏sm4673520)のナイスアレンジが先に投稿されていて涙目…とはいえ、作風はかぶってないのでいいことにしましょう、してください。一応次のアイマスネタ(オリジナル曲)も検討中でございます→できた(sm4763797)!音源はfinale 2006のプレイバック機能によるものです。
マイリスト→mylist/1681125
※追記 arrangerP様からお許し(違う)をいただいたぜ!ありがとうございます。 P名タグ下さった方、消してごめんなさい。私はPを名乗る立場にないと考えているもので。うん、千早は全く関係ないな ↓ww のワの ↓ した くっ この画像のCD持ってるwww やかましいわww
12位
2010-09-17 05:48:11投稿
- 1,811
- 110.6%
- 00.0%
- 321.8%
陸上自衛隊中央音楽隊第48回定期演奏会(1999.6.4)より。東京芸術劇場。第2曲 Khoomar「結婚の舞曲」コミタスが民謡から混声合唱を伴うソプラノ独唱用に編曲したものを基にしている。アルメニアの田舎の素朴な結婚式の舞曲で、8分の6拍子の楽しげな曲となっている。ちなみに、原題の“Khoomar”(クーメル、クーマー)は、アルメニア人女性の名前。
PART2-1は→sm12128956へ PART1は→sm12128197へ つづきはsm12133222へ 重箱の隅を突くようなことは止め...
13位
2009-02-27 22:14:05投稿
- 1,789
- 382.1%
- 10.1%
- 422.3%
ピアプロコラボ企画第6弾です。もうすぐ春ですが、なぜか秋の歌です(笑)8分の6拍子のしっとりした感じの曲を目指してみました。今回はかおよぐささんに温かみのあるルカさんのイラストを描いていただきました。素敵なイラストを本当にありがとうございました。 イラスト:かおよぐささん 作詞・作曲:RUHIA 過去のコラボ作品など→mylist/11026219
gj あ るっかるっかにしてやんよ 初見 綺麗 コメ少ないな もっと評価されるべき歌 なんかき...
14位
2010-02-20 22:23:34投稿
- 1,602
- 50.3%
- 20.1%
- 161.0%
15位
2009-02-13 21:57:38投稿
- 1,529
- 271.8%
- 20.1%
- 463.0%
ピアノを軸にした8分の6拍子のゆったりバラードです。雪のなか,大切な人の待つ家へと歩いて帰っています。この作品では,ピアプロを通じて,YMNky様のきれいなイラストを使用させていただいております。この場を借りて御礼申し上げます!このほかの投稿作品も,どうぞよろしくお願いいたします(mylist/10988823、MP3⇒http://piapro.jp/dulguitarra)。☆この曲のリメイク版です!!sm17200871☆
( ´ ▽ ` ) KAITOさんはうたのそごい〜 KAITOさんわ可愛いねえ〜 おしゃれな曲だなー gj 心地いい だれか歌って欲しい やっぱりこの曲好きだなぁ… どぅるぎたーさん好き ここんとこ不眠だったがこの曲のおかげで寝れそうだ 静かな曲だな...
16位
2023-08-05 00:00:00投稿
- 1,501
- 845.6%
- 1117.4%
- 261.7%
ボカコレ2023夏TOP100ランキング参加曲です。
タイトル「銀燭のシチリアーナ」の「シチリアーナ」とは、8分の6拍子、ゆっくり目のテンポで暗めのメロディの曲のことです。
シチリアーナ形式のクラシック調ボカロ曲です。
作詞は、エタさんにお願いしました。
銀燭のシチリアーナ
lyrics:エタ
music:柏山P
feat.:初音ミク
MMD model:YYB式初音ミクNT(YYB)
MMD stage:怪獣対若大将P
effect:化身バレッタ
pose:闇雨(yamisame)
(敬称略)
※fumi様、xf108様、クロ151様、かーこんパンチ様、どりーむまっぷ様、沈黙の人様、睦亜つむみ様、かわひろ様、Naoki Yamakawa様、宣伝広告していただきまして、ありがとうございます。
piaproページ:
https://piapro.jp/kashiyama
Twitter:
https://twitter.com/kashiyama_pうぽつですー!! うぽつです! わかる 中世に迷い込んだ、、
17位
2013-09-05 20:22:26投稿
- 1,478
- 130.9%
- 00.0%
- 120.8%
フライングですが、つくりました
アニメ始まるまで聴きたくない方はお戻りください
うpしたのは上級編ですが、初級中級はでき次第うpします(9/8追記:もっと弾きやすい上級編できましたので中級編と同時にうpいたします。9/22うpしました→sm21886226)
この動画の上級は原曲のテンポだとやはり1番のみで体力が消耗されますし、フルだと大変なことになりかねないので、このverのフルはおそらく作らないとおもいます
グリッサンドなど細かい表記はしてませんのでご了承ください
出だしテンポ150の8分の6拍子16分音符で表記するほうがいいと思いましたので次からは訂正いたします
あと左手の出だしの間違いましたすみません…
動画が増えたのでまとめました→mylist/37316694かっこいいな〜 左手乙www 左手無理でしょwww はええwwww 左手www これか! 左手腱鞘炎になりそう...
18位
2013-09-12 21:42:08投稿
- 1,225
- 110.9%
- 10.1%
- 90.7%
14曲目です。
8分の6拍子、ミディアムテンポのピアノ曲。
メジャーコード多めなのに、どこか切ない曲調になりました。
作者はピアノを弾けませんが、ちょっと上手い人なら弾けると思います。
イラスト:「とける」/恵原(Pixiv)(illust_id=36811165)
13曲目→sm21654764 自作曲まとめ→mylist/34020142 15曲目→sm22145656
twitter→@keinMSGS
MIDI置き場→http://ux.getuploader.com/keinMSGS/
音声データに関しては、録音して外部プレイヤーに入れることはokです。
アレンジ・素材使用はお金の絡まない範囲で。
ここへのリンク貼りと、twitterでの事後報告をお願いします。なにかあればのびる たしかに いいよね ひまがありばきく いいかんじ のびてほしい 切な良...
19位
2010-08-16 13:18:51投稿
- 1,204
- 302.5%
- 10.1%
- 282.3%
■エディット初制作、初投稿です。DIVA2で1年ぶりくらいにボカロ界隈に出戻りしてきたうp主がチマチマ頑張りました。
■本当は譜面も作りたかったのですが、8分の6拍子って対応してないのね…BPM220とか無理すぎる。
■エディットスレのキャプチャ職人様にお世話になりました。度々ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
■エディットデータはこちらに。観賞用のみですがよかったらどうぞ^^
http://loda.jp/mikudiva_2nd/?id=244
■素敵な原曲様 nm6995642 大好きです…!
■■mylist/21482614 新作→sm123491808888888888 この曲のPV嬉しい 美しい うるっときてしまったじゃないか... 雰囲気が出ていて良かった! 88888888888888 見入る・・・ すごい・・・ これはいい・・・! いいね 哀愁が効いてて素敵・・・ くるぞ・・・ なんか涙...
20位
2010-06-27 13:37:37投稿
- 1,202
- 13811.5%
- 00.0%
- 171.4%
こんにちは自Pです。今回は悲鳴警報必須壊滅的破壊的の変拍子オリジナル曲です(若干の誇張描写は気にしない)。 イラストはPixivからごじょー@ツイッター様のものをお借りしました。8分の7拍子と8分の6拍子が交じり合った不安定なメロディーを楽しめるもんなら楽しんでみろ。MIXどんだけやってもオケとずれてる感じがして気持ち悪いです。確実にこんなメロつけた自分が悪いんですが。サビはレンジ兄とカラスさんです、つまりごそがらオリジナル曲・・・と言い張るには出番が少なすぎますかねえ。 マイリスト→mylist/17153255 オケとか→http://bit.ly/hDM6j3
耳いてぇ !? 絵とのギャップwww GJ イラスト綺麗過ぎて歌の雰囲気と比べると浮いてる気がする...
21位
2008-05-28 20:37:03投稿
- 1,034
- 121.2%
- 10.1%
- 40.4%
バンブラでZABADAK第三弾。ガラスの森よりはマシっぽいが、ブランシェほどではないという微妙な出来になってしまった。バンブラで3拍子(8分の6拍子?)を打ち込むのは色々とめどすぎる。UPリスト:mylist/810617追記:バンブラDX発売前に勉強の方なんとかしたい…
おお 頑張ってるけど所々残念だ すげえなwていうか、ここの音そのまんま これは残念な出来 ザバとか民族系はsus4多用するからな。 うP主は、これで苦労するよりシンガ-ソングライタ-とソナ-かなんかを買った方がいい。 本物はブズ-キぽさを出すために1...
22位
2023-04-15 07:30:02投稿
- 966
- 80.8%
- 50.5%
- 00.0%
ヘンデルのサラバンダDmollをCesmollに下げてナウシカのレクイエムと繋げてみた。
2:19のティンパニを繋にしていますから、繋いでる所だけで良い方は2分飛ばして下さい。
以下大学時代のノートより抜粋↓
ヘンデル作曲:ハープシコード組曲 第2集,第4曲
サラバンダは基本3拍子で構成されるがダンス音楽として作られた舞曲であるが為
ステップに対応する様にしばしば8分の6拍子または8分の9拍子に成る
これをスリップジグ(振れるもんなら指揮振ってみろ)と言う
焼き菓子のサラバンドとは何の関係もないがサラバンドを食べながらサラバンダを聞くと美味しい
因みにゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルはドイツ出身の作曲家だが、イタリアで研鑽を積んだ作曲家であり、イタリア歌曲はその代表作
なのでサラバンダが正しい知らなかった。ほんとすげえ QUOカードPayのCMからきました 同じ曲じゃん もうパクリとかいうレベルじゃねぇだろ え?ナウシカじゃん ここから
23位
2010-07-19 17:40:29投稿
- 897
- 171.9%
- 00.0%
- 303.3%
■8分の6拍子の曲です。いつも好きな人に助けられてばかりで、自分は何もしてやれてない。このままじゃいけない・・・そんな内容の歌詞と、切ないメロディーの曲です。■イラストはピアプロより、まどろみさんの「ふたり」(http://piapro.jp/content/rf8dedvxy33vr95j)をお借りいたしました。■過去の自作曲 mylist/9504038■VOCALOID曲製作&FC東京応援記「AOAKALOID」http://komaki76.dtiblog.com/■くるぶしPのTwitterアカウントは「@komaki_tokyo」です。こちらもよろしくお願いいたします。
いい曲だった GJ! なんかもう・・・素敵だ gj! GJ VOでかくするだけでずいぶんかわりそう...
24位
2022-10-07 19:00:00投稿
- 845
- 414.9%
- 303.6%
- 50.6%
ー紅い季節に身を任せて どうして貴方を忘れられようー
ギターの代わりに琴を使った、8分の6拍子の切ないバラード。
2人の愛の終わりを、色づいた葉が秋の長雨で散っていく様に重ね合わせた曲。
可不の儚げな歌声を、ミクの優しい高音とテトの安定したコーラスが包み込む。
りん‐う【霖雨】
何日も降りつづく雨。ながあめ。
いろ‐は-ち-る【色葉散る】
秋の季語。紅葉したままの葉が散る様子。
ボカコレ2022秋ルーキー参加作品
noteにて制作秘話を公開中
https://note.com/shishi_lion/n/nd4c9f1b75d49
Twitter
https://twitter.com/shishi_lion
歌詞
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひとつの傘の下の温もり
肩を寄せ合うふたつの木の葉
みつめる瞳 刻む四つ打ち
いつかは土に還るのかな
秋は夕暮れ それは気まぐれ
煙る秋雨 そんな慰め
いつかのふたり 映す水玉
ぽつりとひとり 濡れるスカート
流れゆく日々に戸惑い揺らめく
君と歩いた街 少しずつ変わってく
夢も希望も散った空に
落ちるは長雨 泣いているみたいな
紅い季節に身を沈めて
どうして涙が止まらないの
金木犀が好きだと言った
貴方にあげたハンドクリーム
左手だけに残る匂いは
どこかで薫る淡い思い出
遠ざかる日々に戸惑い揺らめく
貴方の好きな季節 少しずつ終わってく
愛も未来も散った空を
満たすは長雨 泣いているみたいな
紅い季節に身を委ねて
どうして貴方を忘れられよう
色葉を散らす秋の雨と
いつか共に土に還ろう
降り止まぬ雨に体が震える
離れ離れのふたり ひとつの傘差せたら…
明日も木の葉も散った空が
残すは長雨 泣いているみたいな
紅い季節に身を任せて
どうして涙が止まらないの
どうして貴方を忘れられよう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー888888888 すこ イイゾーこれ 情景がいい… 88888888888888 よかった! GJ 8888888888888 8888888888888888 gj GJ 歌詞表示良い 声が活き活きしてんのよね 曲の物語を感じる 跳ねて明るい声 ...
25位
2015-03-02 23:21:35投稿
- 832
- 81.0%
- 00.0%
- 121.4%
再び始まる学校。でも、、、
GUMIちゃんに2学期の情景を歌ってもらいました。ウアパンゴというリズム(8分の6拍子と4分の3拍子を交互に繰り返す)に、EDMっぽい音を乗っけてます。
作詞 作曲 映像編集 えんぶりょー 歌 GUMI(adult,power)
お借りしたもの
MMDモデル ままま式GUMIβ改変 モデル作成 ままま様 衣装作成 でで様
ステージ 旧教室Ver2.0 モデル作成 無尽様
背景画像 ススキの空 作成 waymark様 http://piapro.jp/t/todd
「生ぐーみん。」より頒布されるコンピレーション「ぐみごよみ」に収録されます。クロスフェードデモ→sm25674868
作者マイリスト→mylist/11484128 前作→sm22853555 次回作→sm25905809GJ! このリフに使ってる音の、微妙にひっかかる抜けてない感じが好きかもー リズムは高速ワ...
26位
2013-04-24 18:54:41投稿
- 809
- 40.5%
- 10.1%
- 20.2%
初音ミクさんのリード・ボーカルによる陰鬱でCYBERなモチーフを持った8分の6拍子のデジタルロック(^^♪ mylist/31417159 ボーカロイドアルバム「形而上駐車」より※2曲目です♪
GJ 音が研ぎ澄まされています 何故ダンボー? 1
27位
2019-08-16 20:26:02投稿
- 771
- 60.8%
- 00.0%
- 40.5%
♪水泳の歌♪
国民学校・初等科音楽二
(昭和17年).
作詞 林 柳波
作曲 小松耕輔
我は海の子と並んで
のすじいの好きな
夏の海の唱歌です。
往時珍しい8分の6拍子が
勇ましい中に微妙な情緒を
醸し出す気がして・・
日本の唱歌、歌曲のことば、美しくて端正だから
伝えていきたいなあ・・此の令和の時代にこそ。
※ちょいフライングだけど
アカペラでボカクラ納涼祭参加作にしときます
もう一曲出来つつあるんで
其れも期間中に投稿を(拝)
霧雨 さん
sasaralab さん
オリオンP さん
ezoronin さん
#OneChicago さん
ジョニー さん
広告ありがとうございます
mylist/59021058・・・マイリスト 色鉛筆Pの童謡・唱歌うぽつーです! うぽつ 88888888888888888888888 88888888888888888888 うぽつ~ うぽつー
28位
2008-08-23 08:54:12投稿
- 732
- 101.4%
- 10.1%
- 71.0%
こんにちは、ponyです。3作目は、1作目同様にメドレー曲を弾きました。「風の憧憬・キルドレのテーマ・はるかなる故郷」。今回は、電子ピアノの利点を活かし、ピアノ以外の音色も使ってみたので、その辺りもお楽しみ下さい。作品一覧→mylist/8047949 作品2 海の見える街を8分の6拍子に変換→nm4352679 作品4 朧月夜のアレンジ→sm4475808
まってました ちと違うけどもいいね 8 します 作もみました 1,2 毎回恐れいるよ。 オルゴー...
29位
2008-06-17 17:51:29投稿
- 710
- 344.8%
- 00.0%
- 30.4%
学校で音楽の授業の時に必ず習う曲「仰げばとうとし」を伴奏ありのアレンジで作ってみました。8分の6拍子(4分の3拍子)なので結構リズム付けるの難しかったですが、良い感じに出来たので聞いてみて下さい。おまけ付きです♪しかし、時期外れの曲を作った事に気付くの完成した後だった…(汗)
呪われる~ 呪いの歌 (´・ω・`)/~~ (TT) (´・ω・`)/~~ (;_;)/~~~ いざさらば いまこそわかれめ いざ...
30位
2018-06-03 00:11:11投稿
- 674
- 20.3%
- 20.3%
- 60.9%
今回はシチリアナーナ(シシリエンヌ)を弾かせていただきました。この曲はイタリアのシチリア島を舞台とした曲で、8分の6拍子でゆったりと流れるのが特徴です。それと後々知ったのですが『氷菓』と言うアニメの劇中に使われていたそうです。
『シチリアーナ』 作曲 G.フォーレ
sm33289829←前 次→ sm33315778
mylist/62251042
Twitter→@se77mこれ好き 8888888888
31位
2020-06-22 19:01:02投稿
- 659
- 81.2%
- 60.9%
- 81.2%
お久しぶりです。柊ろっくんです。
この度、Cyber Phenexというオンラインバンド(?)を結成したので、そこで作品を上げてみました。
「Cyber Phenex」とはコロナ禍の今、音楽でできることとして結成したオンラインバンド(クリエイター集団)です。よろしくお願いします。
今回は失恋ソングです。8分の6拍子というやや変則的なリズムの曲ですが、過去の恋人などを思い出しながら聞いていただけると幸いです。
唄:NEUTRINO AIきりたん
作曲:柊ろっくん (mylist/29257388 Twitter:@Rokkun_hiiragi)
作詞・イラスト:まい (Twitter:@Mai0821_)
YouTube→https://youtu.be/B5RioUNEd3U (Cyber Phenex名義でアップロード)
OffVocal→https://ux.getuploader.com/yamanote233/
2021/10/18追記
作曲者の歌詞の打ち込みのミスで、歌詞で一部辻褄の合わない場所があります。
1番サビの「君の横に並んでいた」です。
Apple Music等サブスクでは「君の横に並んでいたい」に修正していますので、歌う際はお気をつけください。
2022/5/16追記
リメイクしました→sm40470390好き 888888888 よかった! よき うぽつ うぽつ 8888 いいね
32位
2020-02-17 23:18:02投稿
- 649
- 192.9%
- 50.8%
- 91.4%
今年もかなりギリギリですが、カイトさんの誕生日動画をアップできました。
「誕生日っぽい、ボカロっぽい歌詞の曲の優しい曲を8分の6拍子で作る」という目標をもって作った曲です。
1年に1曲ってのはどうよと思うので、今年こそ、もう少し動画アップの速度を上げたいなあ。
とにかく、誕生日おめでとう、おめでとう。
今年もよろしくね、カイトさん。
うちのKAITOさんたちが歌ったもの⇒mylist/384566038888888 いい曲だね バックとの色のコントラストがいいね(^^♪ 今年もよろしくね、カイトさん。 誕生日おめでとうございます。 とにかく、誕生日おめでとう、おめでとう。 Vocal:KAITO 「Composition and lyrics:T...
33位
2012-06-30 14:35:30投稿
- 645
- 101.6%
- 00.0%
- 20.3%
讃美歌21 398「光さす朝」です。現代韓国の賛美歌で、作曲者のオ・ソウン(1931-)は1993年の元旦に漢江を眺めながら着想を得たそうです。
歌詞に「アジア」とあるように民族性の強い作品です。曲も韓国の伝統音階と韓国特有の8分の6拍子+シンコペーションが生かされています。
イラストはピアプロから。も げ さんの「IA」です。
http://piapro.jp/t/gZtb
mylist/12352005アーメン 品があるね♪ 境の向こうでは、信仰のある人々が社会的な差別を受けています。私...
34位
2021-10-16 11:35:02投稿
- 607
- 376.1%
- 233.8%
- 40.7%
初音ミクがウクレレでアニソンを弾き語ります。
第310弾は「めぞん一刻」の初代オープニング曲です。
調声していて初めて気づいたのがこの曲で印象的なイントロの
♪ティタタティタタのあたりのリズム。
4拍子の3連符かな?と思っていたら8分の6拍子という
ちょっと変わったリズムでした。
ややこしい…(笑)88のMMLで演奏させるプログラムあったなぁ。懐かしい。 ここの演奏が良いね ここの表情がすき ここのミクさんの眉毛が良い ええ曲やぁ~ 88888888 GJ おつおつ めぞん一刻は見た事ないんだよなぁ 悲しみよこんにちはとな うぽつ! GJ GJ...
35位
2018-10-03 11:41:03投稿
- 601
- 233.8%
- 20.3%
- 10.2%
アレンジして2018年5月7日に完成。
音源はSC-88Pro
今まで描いた絵とカラぬい写真付きだよ(・▽・`)
追記:お答えしましょう、もし若い頃におそ松さん上陸してたら
間違い無くカラ松ガールズでした。
松リスト http://www.nicovideo.jp/mylist/63518559
つべにも載せたよ
https://youtu.be/RiIESz0Rrp8肉のテーマ この絵好きだわぁ…あとカラ松コメ!(22) どんな夢ぇ!? すごいかっこええ… だんだん絵がうまくなる かわいいぃ かわいい オオー...いけめん... めろんぱんうまそう ↑そこ?! バーン☆ そうだ!来年はくそうまくなってるよ 目でか...
36位
2012-08-05 00:29:32投稿
- 583
- 20.3%
- 00.0%
- 81.4%
ご覧頂いてありがとうございます。
珍しくメトロノームに合わせて叩いてみました!
8分の6拍子はカホンでは結構叩きやすいですね^^
追記:そしてそして新ブログ紹介!
『パーカッションから音楽を考える音倉屋らせんのブログ』運営中です!
⇒http://blog.otokuraya-rasen.comクリックがうるさいです(´・Д・)」 うまー
37位
2019-11-30 07:31:02投稿
- 520
- 71.3%
- 10.2%
- 61.2%
お題>けもの、偽 静止画はnumachi様に作っていただきました。ありがとうございました!!ボカロクラシカ音楽祭開催おめでとうございます!この曲、ロバート・ルーカス・パーサールという作曲家が、フリードリヒ・ヴァイゼの「Katte-Cavatine猫のカヴァティーナ」という作品をアレンジしたものらしいです。 そのアレンジの中で、曲の中間部分の8分の6拍子部分はパーサール本人の作曲、最後の早い部分のメロディはロッシーニの歌劇「オテロ」の第2幕の“Rodrigoロドリーゴのアリア”から引用、といった風に曲同士を合体させて「猫の二重唱」が作られたことから誤解が広まったようです。
広告をありがとうございました!可愛らしい曲と声でした GJ この曲初耳だけど面白いな あらかわいい 88888888888 がくぽさんとの温度差w 良い声かわいいw 8888888888
38位
2008-08-20 13:49:09投稿
- 470
- 102.1%
- 00.0%
- 61.3%
こんにちは、ponyです。ピアノ演奏によるキレイな3曲のメドレーです。元の曲がキレイなのであって演奏は……かもしれませんが、宜しくお願いします。※再録音し無事ステレオ音源になりましたので再up。作品一覧→mylist/8047949 作品2 海の見える街を8分の6拍子に変換→nm4352679
ブランクありだけど、また楽器吹いてみる気持ちになりました‼明日からカラオケ通いだw ...
39位
2017-02-16 20:24:45投稿
- 429
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
『水の上で歌う Auf dem Wasser zu singen』D774(作品72)は、1823年に作曲されたシューベルト歌曲。『水の上で歌える』とも表記される。歌詞は、ドイツの詩人でゲーテとも交流があった貴族シュトルベルク(Friedrich Leopold zu Stolberg-Stolberg/1750–1819)の詩から採られた。夕暮れの舟遊びが歌われている。舟歌(バルカロール)を思わせる8分の6拍子のリズムに乗せて、波間をゆったりと漂う小舟と、水面に輝く夕陽のきらめきや時の流れを穏やかにしっとりと描写している。ピアノ伴奏の32分音符により水のせせらぎが表現され、曲全体に水辺の清涼感と水面の揺らめきなどイメージがもたらされているようだ。短調から長調への転調も印象的に用いられている。
40位
2022-10-08 00:03:02投稿
- 410
- 204.9%
- 204.9%
- 20.5%
平成15年度のNコンの公募にて当時中学三年生の瀬戸沙織さんが作詞をし、作曲家の松下耕が曲をつけた合唱曲です。
初めは4分の4拍子で始まり、途中から8分の6拍子になります。
短調から長調へと変わるドラマチックな展開が特徴です。
singer
sop. Merrow,Kiritan
alto. Merrow,Zunko
ten. Merrow,Nakumo888888888 単調の合唱なんだか好き 懐かしい… すげぇ GJ おつですー 丁寧なミキシングもすばらしき めろうさん馴染むなぁ 最後のペダルよき 感動的な響き パート配役がすばらしい ぐっと来た… 素敵だ おお… これはドラマチック 良きシリア...
41位
2019-03-30 19:51:04投稿
- 395
- 51.3%
- 00.0%
- 20.5%
「ふざけて笑ったあの道のり、今も覚えてるでしょう」
8分の6拍子の曲が好きなので、8分の6拍子にしました。
作るときにテンポ以外のテーマが決まってなかったので、歌詞とタイトルは考えるのに時間がかかりました。
あと、いつもと違うハモらせ方も試したりしました。
--------------------------------------------------------------
作詞・作曲・編曲:百合くれ大顕現!!
mylist/58438153
------------------------------------------------------------
YouTubeチャンネル→http://u0u0.net/Mhqt
【Twitter】→http://twitter.com/t7s_lovelive_
【質問箱】→https://peing.net/ja/t7s_lovelive_?event=0
【マシュマロ】→ http://urx.blue/Pfgl! 昭和の香り。いいですね! GJです 昭和感良い うぽつー
42位
2015-02-01 01:01:01投稿
- 331
- 113.3%
- 00.0%
- 30.9%
あまりにも画質が悪いんでプレミアム会員になってしまった千秋です。
第4回はブクゲコぬまです。目標タイムは18分。
新しく覚えたあしながぐつが鍵を握ってる…なんてことは全然なくゴリ押しで進みまくる感じです。
今回もステージをエリアごとに分けて、早さよりも分かりやすさを重視して進めていきました。
このステージは何よりBGMが良いです、謎の8分の6拍子も好きです。
そんなことよりミスターバイル戦の必勝法ってないんですかね?
sm25428784←前 mylist/47729730 次→sm25509168確かにサビサビはきつそうですね ここアングルがずるい 線状にしてつなげる感じで指でなぞ...
43位
2014-04-30 22:01:36投稿
- 328
- 20.6%
- 00.0%
- 41.2%
24曲目です。
不思議系?というか何というか、浮遊感のある曲。
最初の1分はリピートではありませんよ。行き先を変化させています。
ベースを使用せず、高音域・中音域のハーモニーを厚めに。
イラスト:「三日月の夜」/め子 (Pixiv)(illust_id=39566269)
23曲目→sm23350739 自作曲まとめ→mylist/34020142 25曲目→sm23580249
twitter→@keinMSGS
MIDI置き場→http://ux.getuploader.com/keinMSGS/
音声データに関しては、録音して外部プレイヤーに入れることはokです。
アレンジ・素材使用はお金の絡まない範囲で。
ここへのリンク貼りと、twitterでの事後報告をお願いします。いいな、心が洗われるような。 相変わらずとてもスゴイいい曲・・・
44位
2013-12-30 21:51:59投稿
- 296
- 51.7%
- 00.0%
- 51.7%
18曲目です。ミノ式を使っていた時期の作品。
前半は主張を抑えて大人しく、後半は晴れやかに。
チャイムを多用した8分の6拍子の曲です。一部分5拍子あります。
画像:「つ、使って欲しくなんか!…使って頂けたら嬉しいですっ!①」/RHYTHM(Pixiv)(illust_id=37719579)
17曲目→sm22435795 自作曲まとめ→mylist/34020142 19曲目→sm22779586
twitter→@keinMSGS
MIDI置き場→http://ux.getuploader.com/keinMSGS/
2016/08/上旬 広告ありがとうございます!かなりいい ∧_∧( ゜ω゜) /u u / / / (ノノ彡 ∧_∧( ゜ω゜) /u u / / / (ノノ彡 ∧_∧( ゜ω゜) /u u / / / (ノノ彡 ∧_∧( ゜ω゜) /u u / / / (ノノ彡
45位
2022-06-19 11:11:02投稿
- 267
- 31.1%
- 72.6%
- 20.7%
ニコニコ動画アワード2022一次投票ノミネート中
下記サイトより「天獄」と検索し投票をお願いします!
https://site.nicovideo.jp/premiumaward/
8分の6拍子の重くて暗くて鬱い曲です。
高い生活水準で生きていること自体は天国と言えるのですが、それを維持していくためには地獄のような苦しみを味わうこともあるよね、という曲です。
先日メタメタにメンタルやられて落ち込んでいたのですが、この感情は曲にできるんじゃね?と思って作りました。
防衛機制で言うところの昇華ですね。
まるで作曲家みたいじゃん。
調声的には、二人ともブレス成分多めで儚げです。
ミクさんは数クリックで勝手にいい感じにしてくれるんですけど、テトさんの方は時間かかったよ…それが好きでやってるんですけどね。
piapro:https://piapro.jp/t/iuBw
(歌詞・オフボーカルあり)うぽつ GJ
46位
2018-08-01 18:23:09投稿
- 225
- 167.1%
- 10.4%
- 31.3%
サビは8分の6拍子
作曲 : 123
マイリスト:mylist/60447109
twitter:http://twitter.com/7or8or91
こねすけ さんありがとうございますリンちゃんみたいとだけど女の子みたい vocal:初音ミク 「奇奇奇」 「music:7or8or9」 奇奇奇 ええで 離れる事ですな 樹木希林 ほうほう なんか怪しい雰囲気やね うぽつ! 5 gj うぽつー いいね うぽつ!!
47位
2016-04-24 19:05:04投稿
- 222
- 00.0%
- 10.5%
- 00.0%
キャラセレクト?、キャラエディット?の曲です。8分の6拍子の曲になったけど拍子あってるかな?
YouTubeにも投稿始めました!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA48位
2022-02-26 22:00:00投稿
- 212
- 94.2%
- 73.3%
- 00.0%
比較的新しいアカペラ作品です。
短くて演奏効果も高く、行事での演奏やアンコール向きです。
別れを思わせる歌詞から卒業の歌かと思いますが、震災で亡くなられた方への鎮魂歌という面もあります。
【楽曲情報】
曲名:はなさくら
作詩:大越 桂
作曲:佐井孝彰(動画内表記が間違ってました)
曲態:混声四部合唱 ア・カペラ
調:ト長調
拍子:8分の6拍子
歌:sinsy謡子(女声/男声)、f01018j(女声)、m01083j(男声)
今回はsinsyに慣れるという目的がありました。
sinsyはneutrinoが苦手とするロングトーンを適切に処理してくれます。出力時間が短いのも嬉しいです。88888888888 きれいだなぁ 88888888888 綺麗な歌声 うぽつ~ 素晴らしい歌声だ・・・ うぽつです 8888888
49位
2022-02-04 20:15:00投稿
- 209
- 52.4%
- 52.4%
- 31.4%
珍しい8分の6拍子のバラード曲です。
この道を辿って未来へ突き進んでいこう。
作詞:Baron
作曲・編曲:Yonet (mylist/43856700 @hiiragi_owl)
ピアプロより、ゆーはく様のイラストをお借りいたしました!
https://piapro.jp/t/_iF0
フリーフォント「Kゴシック」を使用しております。
https://k-gothic-font.hatenablog.com/
YouTubeはこちら↓
https://youtu.be/ZxeGrlzeHSo88888888888888888 88888
50位
2016-12-19 20:51:06投稿
- 203
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ウシシちゃんねる(´・m・`)→ co2360250
ファンの音の8分の6拍子の黒い箱→co332378851位
2016-04-12 22:46:06投稿
- 180
- 21.1%
- 00.0%
- 10.6%
私を含め、自分の心が病んでるとき、自分を必要以上に責めたり有罪判決を言い渡したりしてることが、よくあります。勝手な過剰反応といいますか・・・そんなとき鏡で自分の顔を見て、少しでも笑うとか、思ったほど酷い目に会ってないんじゃないか、あるいは本当に酷い状態にあるのならそれも含めて自分のありのままと向き合えるものが、鏡なんじゃないかと思ったんですよね。そういう気持ちを表現しました。だから曲の始まりは暗~く、サビに向かって明るくなっていきます。人生もそうありたいですね。曲調は割とオーソドックスな8分の6拍子ですね。私はオルガンの音色が好きなので、全般にオルガンが鳴ってます。
888888 いいね