キーワード96MC を含む動画: 56件 ページ目を表示
2025年4月6日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-09-15 18:22:31投稿
- 2,498
- 672.7%
- 00.0%
- 90.4%
今回は、総合医療センター前から、地下鉄都島、地下鉄野江内代、関目一丁目、鴫野、放出住宅前、地下鉄深江橋方面 諏訪神社前行です。さすがにこの系統で総合医療センター前まで戻る勇気はありませんでしたwまたいつか諏訪神社前→総合医療センター前も撮影したいですw
車 種 日産ディーゼル 西工96MCノンステップバス
局 番 77-0971
撮影日時 9/14 総合医療センター前 16:53発(最終)
東成営業所(ヒ)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=7-4&r=&y=272&k=02100
何度もミスって上げなおしてました、ゴメンナサイ><
世界の新着動画「殿堂入り」完走!ありがとうございます!うれしいです!
宣伝ありがとうございます!?? 現在は天満橋ー地下鉄深江橋間として運行されている。(実際は28号系統の西側の振替運行。) その為、総合医療センター前発着便は地下鉄都島迄は事実上回送扱いの状態である。 実際は地下鉄都島から利用客が多い為、ここの利用客は非常に少ない。 俺の家到着...
3位
2010-09-12 09:54:53投稿
- 2,238
- 783.5%
- 10.0%
- 100.4%
京都市交通局横大路営業所(阪急バス委託)が担当する、6系統・8系統・13・系統・特13系統・臨13系統・18系統・特18系統・22系統・42系統・43系統・81系統・特81系統・南1系統・南2系統・特南2系統の「6系統」の千本北大路から玄琢下までの前面展望です。●玄琢方面は狭さく路ですので、佛教大学前から玄琢下までの一方循環になっています。●車両は平成12年式の214号車KL-JP252NAN西日本車体工業96MC架装です。●北1系統ですが、なぜか烏丸サンの乗務員サンに怒られたため撮影できません。●【マイリスト】mylist/20414731
ち 路上教習やったわ 神戸市バス4系統に似てる 沸騰大学www くっそ地元ww 上鴨警察署がまだ残ってた 信号を左に行くと光悦寺と我が母校www 松野醤油オヌヌメ Kマート潰れた? お、公園に柵出来とる 山田組は無くなりましたか? 右行くと旭中 ここ...
4位
2011-09-20 18:47:21投稿
- 1,768
- 231.3%
- 00.0%
- 30.2%
今回は、杭全→地下鉄南巽→加美北三丁目→JR平野駅→地下鉄平野→平野区役所前とかなり遠回りをする10号系統です、ちなみに1A号系統を撮影したときと同じ運転手さんでしたw カメラを固定していなかった+道路の舗装が悪かったのでかなり画面が揺れますので気持ち悪くなったらすぐに視聴を中止してください。
車 種 日産ディーゼル 西工96MC中型
局 番 75-0640
撮影日時 9/17 出戸バスターミナル 16:02発
長吉営業所(ナ)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=&y=0&k=01000昔の支18はここを直進 四條のだんじり小屋の近く しかしその最後が30との合併とはw 終点は平野区役所→出戸バスターミナル→平野区役所と変化しました 始点は巽南5→地下鉄南巽→杭全→地下鉄今里 この系統は始点終点が結構変化した系統で ところが、680...
5位
2010-05-20 08:19:50投稿
- 1,545
- 795.1%
- 00.0%
- 30.2%
このバスは 長吉出戸住宅前・長吉六反・長吉城山方面(クラフトパークを経由しない)の出戸バスターミナル行です、この系統は循環系統なので終点出戸バスターミナルまで乗ることが出来ます。
車種 日産ディーゼル 西工96MC?中型低公害ノンステップバス
局番 75-0680
長吉営業所(ナ)所属です
エンコードソフトのバージョンをアップしたので画質が上がりました!!?! 今はここら辺綺麗になてる ←クラフトパークバス停廃止になったよ 正面は昔スーパーだったのに・ 乙彼様 再び中環www コーナンwww しろやまとは言わないwww クラフトパークは経由しないなwww 中環www ディスカウントかな? もろ俺の故...
6位
2011-02-08 06:13:47投稿
- 1,375
- 201.5%
- 10.1%
- 30.2%
今回は大阪市を越えて松原市まで運転する3A号系統です、ごゆっくりご乗車下さい。
車 種 日産ディーゼル 西工96MC中型天然ガスノンステップバス
局 番 73-0412
撮影日時 2/5 出戸バスターミナル 12:27発
長吉営業所(ナ)所属です
路線図 出戸バスターミナル→長吉川辺四丁目 http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=&y=306&k=00301
長吉川辺四丁目→出戸バスターミナル http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=1&y=306&k=00301よくつkって 乙~9のあべの橋行きか…今の9はあべの橋へは行かないwww ダイエー 声が五月蝿...
7位
2010-05-29 08:23:09投稿
- 1,340
- 775.7%
- 00.0%
- 40.3%
今回は朝に2本、夕に1本しかない11号系統です、カットシーンが多いため切り替わるともう発車しているというシーンが多くなっています、申し訳ございません。
車種 日産ディーゼル西工96MC
局番 73-0403
長吉営業所(ナ)所属ですここから先は今でも走ってます(12号系統布施駅前行き) バス停も消えたけど、保育所自体も休園しました。仮に今復活するとしたらどんな停留所名になるんだろう・・・ 赤バスへの置き換えで減便されて、赤バスとセットで死亡・・・ 納得できるかー! 赤バスのせい...
8位
2010-05-21 22:12:54投稿
- 1,307
- 282.1%
- 10.1%
- 50.4%
今回は大阪市営バスで最東端、近鉄八尾駅前(八尾市)まで行く9A号系統です、このように大阪市営バスなのに他の市へ行く路線は他にもあったりしますw
車種 日産ディーゼル 西工96MC?中型低公害ノンステップバス
局番 72-0277
長吉営業所(ナ)所属ですこれにより、平野駅を発着するバスは18年12月21日以降は30号系統(あべの橋~平野区役所前)のみとなった。 これにより、平野駅からは近鉄線を結ぶバスは全て廃止となった。 また、平野駅前からは近鉄バスが布施駅前行きを運行していたが、加美以南の利用客減...
9位
2011-09-18 16:25:34投稿
- 1,185
- 80.7%
- 00.0%
- 10.1%
今回は、内回りの クラフトパークを経由しない、長吉小学校前・長吉六反経由の出戸バスターミナル行です。今回もバーだと見にくかったので「次は~」表示は上に表示されます
車 種 日産ディーゼル 西工96MC中型
局 番 75-0640
撮影日時 9/17 出戸バスターミナル 16:02発
長吉営業所(ナ)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=&y=0&k=00101昔の阪堺の放送に似てる もう国内にはいない・・・ ほほう、今こんなルートがあるんだ 正面にむかしディスカウントショップあったよね 乙~ 次は終点なのに降車ボタン押すのがいるのかwww 客が少ないねwww 赤バスwww
10位
2011-07-13 15:36:52投稿
- 1,126
- 70.6%
- 00.0%
- 100.9%
【収録区間】門33 都営両国駅→亀戸駅 【収録車両】日産ディーゼルKL-UA452KAN(西工車体) 江東営業所に在籍するKL規制の96MCです。この型式はもともと冷房が入るとエンジン音がかなり大きくなるのですが、それに加えてこれでもかというほどエンジン回転を引っ張っていたので物凄い音になっていました。窓ガラスが開閉できない代わりに眺望が良いので個人的には好きなグループです。 mylist/14885940
千歳相互バスもこれくらい飛ばしてるやついたなぁ、、、 UA452は12.5LのNAだよ ダウンサイジング(?)でターボつき低出力にしているからか? ここすごい 最近の車両は出力キープのためにターボぶん回してるからね これ回さないと全然走らないんだよ 1
11位
2018-02-27 07:47:07投稿
- 1,115
- 80.7%
- 10.1%
- 10.1%
Bveの”B”ってバスのBですよね?
あれ?違いますか?
今回は、Bveでバス車両並びにバス路線を制作中なのでその紹介動画となります
バスの車両は、日産ディーゼルスペースランナーJP(KL-JP252NAN改、西工96MC車体)となっています
路線は、京王電鉄バス高31系統
車両制作と言っても私は音声データを提供したにしかすぎません
ふにゃっち様にパネルなどの制作をしていただきました
この場を借りて感謝いたします
独特なギアチェンの音→https://www.youtube.com/watch?v=5azl43rzvDs
ニコニコの説明欄の書くやつ変わってて驚きおい!やばいことになっているぞ! 道路なんもない この車は豊中、蛍池経由、柴原駅行きです 挙動が残念 おい! 路線・・・ 発車します。ご注意ください。 ご利用ありがとうございます。このバスは、京王電鉄バス高31系統です。
12位
2010-07-06 23:06:27投稿
- 1,092
- 645.9%
- 10.1%
- 30.3%
今回は大阪市営の孤島、舞洲に乗り入れる81号系統、昔は81A号系統という舞洲スポーツアイランド⇔ユニバーサル・スタジオ・ジャパンという系統があったのですが、残念ながら需要が無いという理由で廃止になってしまいました。途中のアミティ舞洲付近では、見るからに派手な舞洲ごみ処理場があります。
車種 日産96MCノンステップバス
局番 74-0535
酉島営業所(酉)所属ですかつては野田阪神前迄運行したが、ほとんどの区間で56・59号系統と重複し、西九条迄は事実上回送だった為、西九条発着に短縮になった。 西九条 此花朝日橋 千鳥橋 四貫島二丁目 此花区役所、東 此花区役所 春日出 西春日出 東島屋 続いて島屋 島屋 西島...
13位
2010-07-27 18:07:38投稿
- 979
- 495.0%
- 00.0%
- 30.3%
今回は、43号系統です
車種 日産ディーゼル西工96MC天然ガスノンステップバス
局番 75-0641
撮影時間 大阪駅前 7:24発
中津営業所㊥所属です現在は此花区役所から右折し、春日出経由で酉島車庫前の運行に変更された。 しゅぱーつ なんで浦安なんだよwww ご乗車ありがとうございました 次は西九条(にしくじょう) 終点です。 次は千鳥橋(ちどりばし) うげげーーーーーーーー 次は千鳥橋(ちどりば...
14位
2011-02-07 02:29:53投稿
- 882
- 121.4%
- 10.1%
- 30.3%
今回は入出庫運用も紛れて存在する2号系統です、終点まで約10分~15分ですw
車 種 日産ディーゼル 西工96MC中型天然ガスノンステップバス
局 番 73-0409
撮影日時 2/5 出戸バスターミナル 11:50発
長吉営業所(ナ)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=&y=13&k=00200なーい 8 7 音も変わってるね ほんとにないwww そうきたかww 定位置がないw UDトラックス! 天然ガスバスktkr
15位
2010-05-19 03:34:36投稿
- 862
- 364.2%
- 20.2%
- 40.5%
今回は「もうひとつのあべの橋から出戸バスターミナル行」となった9号系統です、1号系統とは途中は一緒ですが途中から離れます
車種 日産ディーゼル 西工96MC?中型低公害ノンステップバス
局番 75-0680
長吉営業所(ナ)所属です
追記 字幕の下地が本当は青色のところが緑になってます、大変失礼いたしました車内前方故にバックタービン音が聴こえない残念。 マニュアルなんだ。 ud kk-rm252ganrn改。 去年の春のルート変更が9を完全に駄目にしてしまったww 9を20年ぐらい前のルートに変更してほしい…今からでも遅くない あのルート変更が9を衰退...
16位
2009-11-16 17:18:08投稿
- 836
- 323.8%
- 10.1%
- 202.4%
2作目は季節外れの1曲をMCド・ラ・ヴァリエールと共同制作しました。トラックはsm4089422 素敵なトラックありがとうございました。まだまだ駆け出しですのでアドバイス等頂けると参考になります。よろしくお願いします。リリック:96 MCド・ラ・ヴァリエール トラック:Lupinusさん mix:96 mylist/15945501
この歌96で1番好き 変化が無さすぎて聴いてて飽きる ❤ ❤ ❤❤ ❤❤❤ ❤❤❤ ❤ ♥♡...
17位
2011-09-11 12:29:03投稿
- 810
- 81.0%
- 00.0%
- 20.2%
このバスは、出戸バスターミナルから長吉城山、長吉六反、クラフトパーク、長吉出戸小学校前経由 出戸バスターミナル行です。1Cのためクラフトパークを経由します 途中で諸事情により走行してるところがカットされてますがご了承ください。今回の「次は~」表示はバーだと見にくかったので上にさせてもらってます。
車 種 日産ディーゼル 西工96MC中型
局 番 75-0681
撮影日時 9/10 出戸バスターミナル 16:52発
長吉営業所(ナ)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=&y=0&k=00103ー この辺整備されたな 今はここを通るのか〜 実家が見えたw なつかしな@東京在住 路上にバス停あるのに施設内でターンするのか こんなところにダブルストップが ABCDあるやつだな
18位
2010-03-30 01:07:20投稿
- 772
- 182.3%
- 00.0%
- 10.1%
バス前面展望初の主が3月13日に都営バス[都01系統]を撮影しました。車種;96MCスペースランナー行き先;[都01系統]渋谷駅前(グリーンシャトル)信号待ちはかなり時間がかかるります。編集の仕様です。どうやら都01系統にスペースランナーが運用に就くのは、あまり無いそうです 画質が予想以上に悪かったです・・・あしからず(2/3からは画質を良くする予定で居ます)2/3はコチラ sm10222398 3/3(完結編)はコチラ sm10498568 アップロードした数々 mylist/20434711
繁盛している日赤行きだ 都営バスで一番魅力的な路線だと思う 信号赤なんだから停留所に止...
19位
2012-03-29 02:15:45投稿
- 710
- 81.1%
- 00.0%
- 20.3%
今回は大阪マラソンで臨時迂回&なんばバス停臨時移設となった71号系統です なんば~三軒家間はノンストップ、それ以降は通常運転となります。ほぼ先行の71の続行となりますw
車 種 日産ディーゼル 西工96MCスペースランナーRAノンステップバス
局 番 78-1156
撮影日時 2011年10月30日 なんば 9:07発
鶴町営業所(ツ)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.lg.jp/bus/dia0401/route/keitomap.cgi?m=&r=&y=0&k=07100 ※ただし JR難波駅前~大正橋は経由しません大阪マラソンが中止となった場合は通常通り運行する。 大阪マラソンは2022年からコース変更になる為、迂回運行は取り止めとなり、大正橋折り返しで運行することになった。 なんばの臨時停留所は四つ橋筋の難波元町小学校付近に交通規制解除迄設置される。 大阪マ...
20位
2011-09-19 21:00:02投稿
- 689
- 152.2%
- 00.0%
- 10.1%
今回は、クラフトパークを経由する、出戸南口方面の出戸バスターミナル行です。左側一番前の椅子が無かったので右側です。
車 種 日産ディーゼル 西工96MC中型
局 番 73-0411
撮影日時 9/17 出戸バスターミナル 14:45発
長吉営業所(ナ)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=&y=0&k=00104くらの裏 えええ 地元 長吉出戸小学校前 通過 ww アメですね 次は中出戸 西出戸停車 次は西出...
21位
2011-11-14 02:42:34投稿
- 685
- 30.4%
- 20.3%
- 30.4%
【収録区間】阪神前─(山麓バイパス)→病院前【収録車両】PDG-RA274KAN 西工96MC(05MC)(中)512【収録機材】ZOOM Handy Recorder H2【収録位置】非公式側後から2列目●普通のATのノンステップバスで自動車専用道を爆走する66系統。途中でワゴンRとエスティマをオーバーテイクする爆走っぷり●全車中央営業所のノンステップバスで運行されます。RAの本気の走りをお楽しみください。●近郊区なので運賃には十分ご注意を… ※音量は各自調節でお願いします。【マイリスト】mylist/26297698
ECOMATいいですね。 いい音 ATって273だったような…
22位
2011-04-30 23:36:15投稿
- 671
- 71.0%
- 00.0%
- 10.1%
今回はGW初日にとある方と尼崎に行ったのでついでに撮影した尼崎市営の50系統です、JR尼崎から阪神出屋敷なのでそんなに時間はかからないかな~と思ったら結構時間かかったので驚きましたwなお、長いので2分割となります
この動画の区間はJR尼崎→西大島です 西大島→阪神出屋敷 sm14312215
車 種 日産ディーゼル96MCノンステップバス
登録番号 11-751号車
撮影日時 4/29 JR尼崎(南) 17:09発
路線図 http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/bus/timetable/route/050_0.html
一応読み仮名は打っておきましたが間違ってたらコメントでお願いいたします。ゆくのですね 携帯電話使うなよ・・・ 市バスの人遠征もあるんだね ←しらんかった ここと...
23位
2010-09-18 22:20:14投稿
- 643
- 304.7%
- 00.0%
- 30.5%
京都市交通局梅津営業所が担当する、3系統・27系統・32系統・80系統・急行100系統・201系統・定期観光バスの「3系統」の北白川仕伏町から出町柳駅前までの前面展望です。●北白川仕伏町はロータリーが無く、誘導員の誘導で路上で方向転換を行います。今回は含まれていませんが、方向転換も見ものですので是非お越しください。●車両は平成18年式の1507号車PJ-KV234N1西日本車体工業96MC架装です。●【マイリスト】mylist/20414731
店の閉まり具合と陰の長さからすると早朝だな ←京都大学 ↖京都大学 東大路通 ガタガタ こ...
24位
2010-10-26 01:05:09投稿
- 606
- 294.8%
- 00.0%
- 30.5%
今回は堺市から大阪市を結ぶ89号系統です。終点まで約15~20分で到着します
車種 日産ディーゼル西工96MC大型ノンステップバス
局番 74-0521
撮影日時 10/24 堺駅西口 15:19発
住之江営業所(ス)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=1&y=283&k=08900運航、お疲れ様でした 続いて、地下鉄住之江公園・住之江車庫前(終点)です 次は、地下鉄住之江公園・護国神社前 次は、地下鉄住之江公園(終点)です。 ここから先、大阪市です。 次は、南加賀屋 次は、松屋 次は、浅香山通 次は、三宝 次は、北公園前 次は...
25位
2011-02-18 23:58:23投稿
- 577
- 122.1%
- 00.0%
- 10.2%
今回は47号系統、あべの区役所前・地下鉄昭和町・地下鉄岸里・地下鉄玉出・西住之江方面、地下鉄住之江公園行です、長いので久々の2分割です。
この動画の区間は あべの橋→地下鉄玉出です 地下鉄玉出→地下鉄住之江公園 sm13638998
車 種 日産ディーゼル西工96MC中型天然ガスノンステップバス
局 番 73-0414
撮影日時 2/18 あべの橋 13:05発(約5分遅れで48号系統(13:05発)が先に発車しましたw)
住之江営業所(ス)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=1&y=262&k=04700あべの橋を越えて乗れるのね ピヨピヨw カッコーw あべの橋2 あべの橋 このへんのラッシ...
26位
2010-06-17 19:23:55投稿
- 566
- 111.9%
- 00.0%
- 20.4%
今回は短いながらも南港のコスモスクエア付近で働く方には便利の17号系統です、約15~20分で一周します
車種 日産ディーゼル96MC中型天然ガスノンステップバス
局番 73-0413
住之江営業所(ス)所属です111 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
27位
2014-12-07 02:30:17投稿
- 555
- 203.6%
- 10.2%
- 40.7%
みなさん、お久しぶりです 今回は12/1~12/25まで特別運行されている「イルミネーションバス」の前面展望です。大阪駅前17:30発~20:00発まで30分間隔で運行されています。乗った所~淀屋橋までカメラ衝撃による録画ミスのため2周目の19:30発になってますが車両ならびに景色は一緒ですので気にせずにご覧ください
長いので二分割となります この動画の区間は大阪駅→(御堂筋)→なんばです
なんば→大阪駅 sm25070549
車 種 UDトラックス(旧日産ディーゼル) 西工96MCスペースランナーRAノンステップバス
局 番 77-2361
型 番 PDG-RA273KAN
撮影日時 12/5 大阪駅前18:00発と19:30発(大阪駅前→淀屋橋が19:30発です)
中津営業所㊥所属です
路線図 http://goo.gl/4pnXs0【なんば(高島屋前)】 次は、なんば(高島屋前) 次は、シャンパンゴールド(臨時バス停) 次は、スノーホワイト(臨時バス停) クリスマスwww ルナ(セーラームーン)「うわ~っ、すごい!!イルミネーションがキレイですねぇー♪」 マリオ「クリスマスイル...
28位
2011-12-12 01:35:51投稿
- 534
- 30.6%
- 10.2%
- 40.7%
【収録区間】兵庫駅→大日丘住宅前【収録車両】KC-HU3KLCA 西工96MC(松)814【収録機材】ZOOM Handy Recorder H2【収録位置】非公式側後から2列目●今年で多くのツーステップ車が廃車になる神戸市バス。この車は2000年式なので今回は免れるものの同僚の菊水色はほぼ全廃に…●ツーステップ×日野×西工の最終車。●前半は市街地走行で、後半は丸山循環の登坂となります。●放送装置がオカシイのか、「つぎはつぎは掘切、掘切です」になってます…●隣に座られた奥様の袋ガサガサ音が一部で入ってます。 ※音量は各自調節でお願いします。【マイリスト】mylist/26297698
はやくー 神戸市バスはddギアが入札仕様だったはず。 関西圏では貴重なODの音ですね。
29位
2014-12-07 02:56:36投稿
- 513
- 112.1%
- 20.4%
- 20.4%
みなさん、お久しぶりです 今回は12/1~12/25まで特別運行されている「イルミネーションバス」の前面展望です。大阪駅前17:30発~20:00発まで30分間隔で運行されています。時間調整の時に乗客が乗ったまま後退するという貴重な体験も出来ましたw
長いので二分割となります この動画の区間はなんば→(四ツ橋筋)→大阪駅です
大阪駅→なんば sm25069247
車 種 UDトラックス(旧日産ディーゼル) 西工96MCスペースランナーRAノンステップバス
局 番 77-2361
型 番 PDG-RA273KAN
撮影日時 12/5 大阪駅前19:30発
中津営業所㊥所属です
路線図 http://goo.gl/4pnXs0まもなく 大阪駅前(終点)到着いたします。 次は、大阪駅前(終点) まもなく 渡辺橋に到着いたします。 ルナ(セーラームーン)「マリオさん、北岡さんがサンタさんになっちゃった!?」 次は、渡辺橋 まもなく、肥後橋 次は、肥後橋 マリオ「ステキなクリス...
30位
2013-04-27 01:57:49投稿
- 505
- 214.2%
- 00.0%
- 10.2%
2013年に入って5回目の京都。。
その際に収録した
「阪急バス 63系統 大原野線」
洛西BT~南春日町・右京の里・阪急東向日~JR向日町
までの前面展望です。
2/2では灰方~右京の里・阪急東向日~JR向日町(終点)まで
1/2 洛西BT~南春日町~灰方までは→sm20705324
※一部、音声・画像が乱れる箇所があります^^
※実際のバスには運賃表示器のみで「次停留所案内表示」はないです^^
【阪急バス 63系統 大原野線 詳細】
洛西BT~南春日町・灰方・右京の里・阪急東向日~JR向日町
担当営業所:向日出張所
運行本数:日中時間帯の毎時1本。
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009【JR向日町】 次は 終点 JR向日町 【阪急東向日】 阪急京都本線 【阪急東向日】乗換駅:京都本線 ※2005年にはやる夫と一松が降りたバス停です。 次は 阪急東向日 次は、辰巳 【向日市役所前】 次は、向日市役所前 【寺戸】 次は 寺戸 【東山】...
31位
2013-04-27 00:13:44投稿
- 503
- 142.8%
- 00.0%
- 20.4%
2013年に入って5回目の京都。。
その際に収録した
「阪急バス 63系統 大原野線」
洛西BT~南春日町・右京の里・阪急東向日~JR向日町
までの前面展望です。
その1/2では、洛西BT~南春日町~灰方まで
2/2 灰方からは→sm20706211
※一部、音声・画像が乱れる箇所があります^^
※実際のバスには運賃表示器のみで「次停留所案内表示」はないです^^
【阪急バス 63系統 大原野線 詳細】
洛西BT~南春日町・灰方・右京の里・阪急東向日~JR向日町
担当営業所:向日出張所
運行本数:日中時間帯の毎時1本。
203 系統のバス展望リスト→mylist/18158009【灰方】 次は 灰方 次は 大原野小学校前 【南春日町】 次は 南春日町 次は、大原野小学校前 【境谷センター前】 次は、境谷センター前 次は、洛西高校前 只今【洛西BT】 【新林公団住宅前】 次は、新林公団住宅前 63系統 ニュータウンから田園風景...
32位
2011-09-13 20:43:53投稿
- 489
- 91.8%
- 00.0%
- 20.4%
【収録区間】京都駅→竹田出橋【収録車両】KL-UA272KAM改 西工96MCノンステップ【収録機材】ZOOM Handy Recorder H2【収録位置】公式側最後部●特に変哲のない走行音です。●京都市営には同シャーシの新7E架装車が在籍しているので、聴き比べように収録をしてみたいと思います。。。 ※音量は各自調節でお願いします。【マイリスト】mylist/26297698
過去に戻りたいくらい^_^ うらやましい ターボ効いてるね うほぉいい音 西工ボディのKL-UA272KA...
33位
2012-03-30 01:22:24投稿
- 486
- 30.6%
- 00.0%
- 20.4%
今回も大阪マラソンで迂回運行となった108号系統です、14:00くらいから迂回です
車 種 日産ディーゼル 西工96MCスペースランナーRAノンステップバス
局 番 78-1156
撮影日時 2011年10月30日 鶴町四 9:57発
鶴町営業所(ツ)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.lg.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=&y=0&k=10800
sm17389829と同じ運転手さんですw千歳橋 たまに船に乗った新幹線が見える ノンステップバス
34位
2011-07-25 02:55:48投稿
- 485
- 112.3%
- 00.0%
- 10.2%
【収録区間】西大路三条→太秦天神川駅前【収録車両】PDG-AA273MANRN 西工96MCノンステップ【収録機材】ZOOM Handy Recorder H2【収録位置】非公式側最後部●収録区間全区間で平均的な走りをします。●なんだか微妙な音の様な気もしないではないです。●画像と収録車両は違います。 ※音量は各自調節でお願いします。【マイリスト】mylist/26297698
サーモキン独特の音とかあんの? AAってATだとファンの強烈な轟音出ないのか 低音でブーンってなるところがGOOD! タービン音が心地いいね なんか、形式名長いな ↑コンプレッサの音かと サモキン独特の音がw このカラカラ音はなんなんだろ kono ...
35位
2011-08-14 10:15:00投稿
- 482
- 40.8%
- 00.0%
- 51.0%
烏丸営業所に相当数所属する、日産ディーゼル+西工96MCでトルコンAT車の走行音です。206、204、北8等烏丸直営の路線で待っていると結構来ますが、似たような外観でふそうシャーシもいるのでご注意を。クーラーの位置形状で見分けることは可能です。この車、車内で聴くと日産らしい音なのですが、車外から聴くと強烈なターボ音しか聞こえないという性質があります。この動画(?)は比較的緩やかな運転ですが、荒い人だと車内からでもターボ音を聞くことができます・・・。【収録路線】204系統 北大路BT→銀閣寺道→西ノ京円町→北大路BT【収録区間】高野→銀閣寺道 【他の動画】mylist/26847834 Youtubeにも投稿しています→http://www.youtube.com/playlist?list=PL5E3BAD9C7BB43040
パワーモードいいねぇ いいターボサウンドだ・・・ ターボサウンドが聞こえてますね・・・...
36位
2011-07-16 05:50:59投稿
- 467
- 20.4%
- 00.0%
- 20.4%
ということでやってきたー!ま、そんな感じですケドね!!
sm12950217と同じウテシに当たったので収録したワケデスが夏場は空調音が最大の敵ですな…(´・ω・`)
起点では、相変わらず車外スピーカ音量を大にして叫びマスが時間帯が遅めな為か、控えめ気味デスw
前半は道路事情によりショートシフトデスが、後半に行くにつれ引っ張り度合いが増していきマス(・∀・;) 公開マイリストmylist/13596895高音エロいw この文体誰だっけと思ったら管理人さんかwボケたw
37位
2011-05-01 00:14:42投稿
- 450
- 143.1%
- 00.0%
- 20.4%
今回はGW初日にとある方と尼崎に行ったのでついでに撮影した尼崎市営の50系統です、JR尼崎から阪神出屋敷なのでそんなに時間はかからないかな~と思ったら結構時間かかったので驚きましたwなお、長いので2分割となります
この動画の区間は西大島→阪神出屋敷です JR尼崎→西大島 sm14311303
車 種 日産ディーゼル96MCノンステップバス
登録番号 11-751号車
撮影日時 4/29 JR尼崎(南) 17:09発
路線図 http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/bus/timetable/route/050_0.html
一応読み仮名は打っておきましたが間違ってたらコメントでお願いいたします。健在じゃない。3月末で廃業してた かすうどんってなんぞ 竹谷小学校→ ←こっちのおもちゃ...
38位
2013-01-11 14:39:40投稿
- 446
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
日産ディーゼル西工96MC車体「スペースランナーRA」ワンステップバスです。
今回は、博多駅から都市高速経由でヤフードームや福岡タワーなどのシーサイドももち地区へ向かうシーサイドタワー線で収録。
その中でも天神を経由せず呉服町ランプから博多駅に向かう306番です。
西鉄らしい超ショートシフトとなっておりますw
※収録の特性上、雑音が含まれています。ご了承ください。
収録日:2012年11月29日 収録車両:9523(博多自動車営業所)
収録区間:シーサイドタワー線 福岡タワー南口→国立医療センター
系統路線図:http://www.nishitetsu.co.jp/bus/service/rosenmap/pdf/all_fukuoka.pdf
バス走行音→mylist/28748668 鉄道走行音→mylist/17150640乗ってきますねー うぽつです
39位
2012-05-25 08:53:12投稿
- 426
- 10.2%
- 00.0%
- 20.5%
日産ディーゼル「西日本車体96MC」ノンステップバスです。
これぞ関東バスともいうべき、スタンダード車両?なのでしょうか。
今回は、練馬駅から中村橋駅、鷺ノ宮駅を経由して荻窪駅に向かう荻07系統を収録。
名古屋人的には西工=日デ=AT車なので、この型のMT車にはびっくりです(^^;
※収録の特性上、雑音が含まれています。ご了承ください。
収録日:2012年1月8日 収録車両:A1133(阿佐谷営業所)
収録区間:荻07 鷺ノ宮駅→日大二高
収録ダイヤ:練馬駅14:34発中村橋駅・鷺ノ宮駅経由荻窪駅行き
バス走行音→mylist/28748668 鉄道走行音→mylist/17150640相鉄バスはワンステだがUA452でもU32系から音は変わらない。この型はどちらでもいいね
40位
2015-04-21 14:15:04投稿
- 425
- 40.9%
- 00.0%
- 00.0%
画面は・・・気にせんとてください 編集作業がめんどくてそのままです
udは回せば回すほどいい音が出るから趣味的にはおもしろい。 戸塚に1人めっちゃ飛ばす人いるのよ、何速入れてもレッドゾーン寸前まで踏み込む人。 間違えた、新放送だ 旧放送か…
41位
2011-07-19 02:33:47投稿
- 380
- 133.4%
- 00.0%
- 30.8%
【収録区間】北大路バスターミナル→錦林車庫前【収録車両】KL-JP252NAN改 西工96MCノンステップ【収録機材】ZOOM Handy Recorder H2【収録位置】非公式側最後部●まさに京都市バスといった走りをしています。金閣寺からは乗客の話声が入りますが、視聴に問題はありません。●日本語・英語よりも中国語・韓国語の方が流暢なレシップクオリティ(笑)も合わせてどうぞ ※音量は各自調節でお願いします。【マイリスト】mylist/26297698 【追記】収録位置のご指摘ありがとうございます。次はその位置で収録してみます。
ちょwwwwwwwwwww関西弁 こっちの方が市バスっぽさがあって好きだけどな。収録...
42位
2011-02-19 00:18:35投稿
- 374
- 92.4%
- 00.0%
- 20.5%
今回は47号系統、あべの区役所前・地下鉄昭和町・地下鉄岸里・地下鉄玉出・西住之江方面、地下鉄住之江公園行です、長いので久々の2分割です。
この動画の区間は 地下鉄玉出→地下鉄住之江公園です あべの橋→地下鉄玉出 sm13638479
車 種 日産ディーゼル西工96MC中型天然ガスノンステップバス
局 番 73-0414
撮影日時 2/18 あべの橋 13:05発(約5分遅れで48号系統(13:05発)が先に発車しましたw)
住之江営業所(ス)所属です
路線図 http://kensaku.kotsu.city.osaka.jp/bus/dia/route/keitomap.cgi?m=&r=1&y=262&k=047009 8 7 6 5 4 おっつー! 2 1
43位
2014-02-16 22:53:38投稿
- 320
- 00.0%
- 00.0%
- 20.6%
ということでやってきたー!ま、そんな感じですケドね!!
関東に降った大雪の影響で運休になる前のチェーンを巻いたUAの走行音をお届けッ!
復路も同型車種・富士新7E車で収録済みデスが、後日つべの方にでも^^;44位
2011-11-22 19:12:10投稿
- 290
- 31.0%
- 00.0%
- 20.7%
阪急バス KC-RU1JMCH の走行音世界中どこを探しても兵庫県川西市に1台しか在籍していない、HIMR+96MCの貴重なバス。加速時にヒュイーンと甲高く響く音が心を奮わせます。では走行音をお楽しみ下さい。
エコばす おー いい音・・
45位
2013-06-16 20:30:31投稿
- 287
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
阪急バス 2000年に導入された2758号車 KC-MP747Mの走行音。6D24エンジンで5速MT OD式の13年前に運用が開始された車両です。経年の為か異音が1400回転時辺りでギギギギギーっと唸るような感じで発生しています。特徴的のある運転でした。
otu
46位
2011-07-23 18:32:11投稿
- 271
- 93.3%
- 00.0%
- 20.7%
【収録区間】千本丸太町→玄琢下【収録車両】KL-JP252NAN改 西工96MCノンステップ【収録機材】ZOOM Handy Recorder H2【収録位置】非公式側後から2列目●前半~中盤は結構回しています。後半はこれでもかというくらい早いシフトチェンジです。●横大路阪急の新人さんでしょうかね。 ※音量は各自調節でお願いします。【マイリスト】mylist/26297698 【追記】確かに千丸からでした。ご指摘ありがとうございます。
↑昔、3速だけ思いっきり回す運転手が居たけど、今はどうだろう… 千本丸太町→玄豚下まで...
47位
2011-10-15 18:35:19投稿
- 262
- 20.8%
- 00.0%
- 31.1%
【収録区間】錦林車庫前→北大路バスターミナル【収録車両】KL-JP252NAN改 西工96MCノンステップ【収録機材】ZOOM Handy Recorder H2【収録位置】非公式側後から2列目●回し気味のいい感じに仕上がっています・●日本語・英語よりも中国語・韓国語の方が流暢なレシップクオリティ(笑)も合わせてどうぞ
いい唸りだ JPは回してナンボだからな
48位
2013-10-17 19:16:50投稿
- 190
- 31.6%
- 00.0%
- 00.0%
◆過給器の音が一番聴こえやすいポイントで収録しました。
◆収録車両は3-4567、収録区間は113系統Aの磯子車庫前から桜木町駅前までです。過吸音が1番聴こえやすい席ってどこだ? 中間尺か。 うp
49位
2010-09-13 21:50:34投稿
- 148
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
2007年のPB-RMです 車体は96MC B-Ⅰ エンジンは日野から供給らしいですね
車内は緑色のシートモケットです
これまでにupしたバス関係動画mylist/19995728 鉄道関連のものmylist/1871946350位
2010-08-05 11:03:13投稿
- 135
- 10.7%
- 00.0%
- 21.5%
別府営業所でも比較的新しい部類に入る、04年式日野/西工96MC B-Ⅰです ただでさえ閑散狭隘路線なのに平日の昼ということもあって乗客が2人で、のんびり走ります この日は定刻+10分でした(よくあることです) これまでにupしたバス関係動画mylist/19995728 鉄道関連のものmylist/18719463
メルファ7と同じエンジン音
51位
2012-05-27 14:04:01投稿
- 103
- 00.0%
- 00.0%
- 11.0%
西工96MC/B-Ⅱ+日野KC-HTです
2段窓で4枚折戸、リーフサスとまぁ、昔ながらの仕様のまま96MCまで突入しました
やたら車高高いんですよね~
これまでにupしたバス関係動画mylist/19995728 鉄道関連のものmylist/18719463
ブログとか http://blogs.yahoo.co.jp/fujijyu6e
日野ブルリ・セレガ(RU/HT/KVなど) mylist/29650261
三菱エアロ大型(MS/MPなど)mylist/29650251
日デスペースアロー・スペースランナー(RAなど)mylist/29650241
いすゞキュービック・エルガ・スパクル・ガーラ(LV/LTなど)mylist/29650223
日野レインボー(RJ/RRなど)mylist/29650218
三菱ミディ(MKなど)mylist/29650195
日デスペラン(RB/JM/RMなど)mylist/29650189
いすゞジャーニー・ガミオ(LRなど)mylist/29650179