キーワードAl_McKay を含む動画: 56件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-12-09 22:42:11投稿
- 57,721
- 3940.7%
- 140.0%
- 8291.4%
若くてエネルギッシュなアフロ軍団。 好きな曲の1つです
ここの高音最高にアガる 間奏が神がかってる ここ大好き ここすき 衣装もキラキラやね うしろもノリノリ モーリスウウウウウウウウウ キタ━(゚∀゚)━! ブギワンダラ〜〜〜↑ン! ここのコーラスがまたいい イントロから最高 ありがとう最高でした わち...
3位
2009-08-02 13:03:20投稿
- 16,616
- 1420.9%
- 50.0%
- 5053.0%
アース・ウィンド・アンド・ファイアーのアルバムThat's the Way of the WorldからI Amまでの10曲Shining Star ~ Reasons ~ Getaway ~ Serpentine Fire ~ Fantasy ~ In the Marketplace-Jupiter ~ Loves Holiday ~ I ll Write a Song for You ~ September ~ Rock That! Pt.2 sm7816370 拾遺編 sm21739041
ba de ya ナイトミュージアム1の曲 ヤォ〜〜 アウアウアウ アウアウ eeee アイアイイア ジョジョリオン 産んじまえ(4回目) 産んじまえ(3回目) 産んじまえ(二回目) 産んじまえ だいすき 特報王国のあれか モリモリ タバスコで この...
4位
2008-10-19 20:24:36投稿
- 14,627
- 1310.9%
- 60.0%
- 2101.4%
1978年 1979年2月米国第8位(R&B1位)英国3位
20140908追記 御指摘の通り、曲中に連呼されるのは
「Party on」ではなく「Ba de ya」のようです。
“Ba de ya, say do you remember
Ba de ya, dancing in September
Ba de ya, never was a cloudy day”
意味は・・・・特に無いそうで。九月生まれとして誇りだよ(←お前が言うか) どんなに迷っても泣いても 愛があれば大丈夫 申淫N ほんと歌上手だよなあ… モーリス・ホワイト 2016年2月3日夜 ロサンゼルス自宅にて死去 74歳 このグルーヴ感たまんねえな アフロは半ハゲがかっこいい...
5位
2009-02-03 06:14:44投稿
- 14,009
- 1641.2%
- 20.0%
- 2731.9%
Boogie Wonderland
くるぞ・・ 触るならあっち ババァ I love this song, it's pretty good モーリスが楽しそうでなぁ チャチャチャ 人の出す声じゃねえw ポプテ→Let's Groove→September→ここw しんどい時に聴くと頑...
6位
2010-10-09 13:22:24投稿
- 13,130
- 270.2%
- 40.0%
- 1681.3%
姉貴が聴いてたディスコ・サウンドを初めていいなぁと思った曲。
まぁ、ミーハーなんでこっから入った訳なんですが・・フィリップ・ベイリー! 声良いねー 踊ったわww 今上がってくWeekend-DiscotiqueをBaby感じな(幻聴) 楽しそうなのが最高 ここENJOYEE! 15歳でこの曲に出会いました 触るならアッチ、BBA どぶろっくw まきたすぽーつ?...
7位
2007-12-10 11:08:29投稿
- 11,046
- 1481.3%
- 30.0%
- 3503.2%
スタックスレコード50周年企画のEarth,Wind & Fireトリビュートアルバムより。PVの途中からはアノ人の姿も・・・!
モーリス… モノマネ紅白のご本人登場かよw クワイヤかっけえな オマエラ聞いとけ! これいいなぁ!!! かっけぇぇぇ thanks a lot... 生き返って すげーいい 亡くなられたんだよなぁ... 神が降臨したwww スゲェ、何故か涙が止まらな...
8位
2013-06-08 00:07:50投稿
- 8,705
- 1732.0%
- 60.1%
- 1581.8%
【remaster】
\アメーバー/ 様々な人生を経て はじめて 君は気がつくだろう これは自分自身の人生だと many lives has brought you to recognize it's your life now in review やがて 君は出逢うだろ...
9位
2013-04-03 00:24:22投稿
- 8,327
- 310.4%
- 00.0%
- 1191.4%
良かったなー
おまたせ 人に勧めるべき映画だわ 泣けるというより気持ちよく笑ったって感じだった 障害を障害と思わないことこそ最高のバリアフリーだな 人生で一番の映画をありがとう ダンスシーンで号泣した 素晴らしい映画 予告が泣ける泣けるうるさくて嫌い本編好き 絆が...
10位
2010-06-05 00:27:49投稿
- 8,299
- 00.0%
- 10.0%
- 90.1%
Boogie Wonder Land - Earth.Wind&Fire
11位
2011-04-28 15:41:24投稿
- 7,591
- 410.5%
- 00.0%
- 1241.6%
From アース・ウィンド&ファイアー mylist/21942792
やややややや いいいよ いい曲 神曲 運動会で踊った シルクが歌ってたの聞いて見に来た 何回でも聴ける!!! 凄くいい声してて羨ましい!!! この歌わりと好き!!! 愛があれば大丈夫に似ている 懐かしい 幸せ感じる モーリス. . . RIP 乙 最...
12位
2009-09-04 12:31:58投稿
- 5,547
- 260.5%
- 10.0%
- 1172.1%
Earth wind and fireから有名な曲を二曲チョイスです。自分用ですが、お好みでしたらどうぞ~♪ mylist/14622584
エディックスあれは・・・ 最高の組み合わせ! 騙されるな、これは年の瀬の歌だw 右上のおっ...
13位
2007-10-17 18:02:49投稿
- 4,179
- 370.9%
- 00.0%
- 390.9%
LIVE IN Brasil
何度聞いても素晴らしい曲 演奏も素敵 アース見てるといろんな事思い出して泣ける・・・ ...
14位
2011-01-10 11:56:40投稿
- 4,104
- 160.4%
- 40.1%
- 370.9%
テストとしてGetawayを上げてみた、初投稿だから心配wwwww第二弾→sm13269262
青森県 探してたあの青森県 ざわ...ざわ... 1976年 青森県 この曲か 青森県、青森県、青森県、青森県 青森県 青森県 青森県 青森県 青森県w 青森県 青森県 青森県 青森県 76年全米12位 探してた!ありがとう!! いい曲!! 初投稿な...
15位
2009-07-23 05:05:15投稿
- 2,333
- 60.3%
- 10.0%
- 462.0%
つべから
最強です、この曲 LoveShuffleのイメージが強い 昔このボーカルは男女二人いるのかと思ってた ...
16位
2014-04-20 21:30:08投稿
- 2,133
- 20.1%
- 10.0%
- 301.4%
1979年 Billboard 8位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』
『1985~1989年【2】mylist/39764064』これはなつい 竹中直人歌上手いな〜
17位
2008-02-16 22:45:57投稿
- 2,088
- 401.9%
- 00.0%
- 472.3%
1984年作品.ブラックチャートで2位を記録.アルバム「Truly For You」からのカット.
神曲ですわ 84年全英12位全米48位 メルビンかわいいw アリやっぱかっこええ アリ・オリーとロンと握手したことあるよ(自慢) ここでアリ・オリーに会えるとは。。 バックダンサーじゃねーよww オリメンは二人だけ ロン・タイソンもかっこいい!! ア...
18位
2010-04-22 17:39:09投稿
- 1,900
- 90.5%
- 10.1%
- 221.2%
アルバム「I Am」(邦題:黙示録)より。エアプレイ(デイヴィッド・フォスターとジェイ・グレイドン)の2人にビル・チャンプリンを加えた作家陣によって作られた曲で、グラミー賞にも輝いた名曲です。盤質が悪いのでアップするか迷ったのですが、Card Deluxe で取り込んだ音源が少なかったので・・・。マイリスト(~No.100)→ mylist/16379993 マイリスト(No.101~)→ mylist/17882155
EW&F版はここで移調するのがいい このレコードの味がいいんですよ このぶつぶつがいいんじゃないか 79年全米2位全英4位 ぶつぶつなってるね・・・でも聞けるだけありがたい 確かに盤質悪いかも エアプレイ大好きだけどTOTOよりかは・・・ toto・...
19位
2010-07-20 12:36:08投稿
- 1,837
- 40.2%
- 10.1%
- 251.4%
Earth Wind and Fire
MauriceWhiteギザかっこよす ドコモダケ?? キタコレ! ぶぎわだらー
20位
2009-08-26 21:38:12投稿
- 1,742
- 352.0%
- 00.0%
- 372.1%
79年 アルバム”黙示録”からうまれた大ヒットは日本でも初めてジャイアント・シングルという名がつけられた12インチ盤で発売されました。価格は1000円 コーラスはアースの秘蔵ッ子グループでベスト・オブ・マイ・ラヴのNO1ヒットを持つEMOTIONSが全面参加し、両者の代表作品でもあります。 ここではその12インチ・ヴァージョンで、、
白人受けを狙った作品 Dance!!BoogieWonderland, Dance!!BoogieWonderland wonderland Boogiewonderland,wonderland Andmyh...
21位
2007-12-16 02:27:53投稿
- 1,675
- 543.2%
- 00.0%
- 352.1%
japan tour 1979 Magic Mind
中村哲 (Saxophone) が脱退してなかったらますますEWFになってるところだった Magic Mind は EWF の底力を知れるよね。毎度ライヴの見せ場の一つ Chuck Berry の Nadine (1964) に Bass で参加して...
22位
2012-02-11 22:47:13投稿
- 1,532
- 10.1%
- 00.0%
- 130.8%
原題「Earth,Wind & Fire - Boogie Wonderland」
いいねー
23位
2007-10-19 14:04:56投稿
- 1,528
- 231.5%
- 00.0%
- 140.9%
LIVE 1977
字幕の感じからNHKっぽいね ヴァーダインワロスwww 一気にテンションあがった 黒人でもリズ...
24位
2018-01-20 19:31:28投稿
- 1,526
- 40.3%
- 00.0%
- 211.4%
R.I.P. Maurice White (1941 - 2016)
#0:00 Evil #5:01 Mighty Mighty #8:06 Feelin' Blue #12:31 Shining Star #15:56 That's The Way Of The World #21:44 Happy Feelin' #25:02 Reasons #30:02 Sunshine #34:19 Sing A Song #37:44 Can't Hide Love #41:52 Getaway #45:50 Saturday Nite #49:54 Serpentine Fire #53:47 Fantasy #58:27 I'll Write A Song For You #63:52 Be Ever Wonderful #69:13 Got To Get You Into My Life #73:27 September #77:02 In The Stone #81:29 After The Love Has Gone #85:56 Boogie Wonderland #90:46 Pride #94:59 And Love Goes On #99:05 Let's Groove #104:38 Wanna Be With Youこの曲好き ありがたいすごくいい さぁ、きたぜ いいゾ~、1コメ
25位
2007-11-04 03:06:23投稿
- 1,271
- 80.6%
- 00.0%
- 171.3%
Live 1975
あーダメだかっこよすぎる この頃はジョニーグラハムがトランペットも吹いてたのか Mighty Mightyマダァー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン テープこわれたふり バーダインさんw この頃かっこいいな Liveになってもいい意味で崩れないのが最高だな 1
26位
2008-07-25 23:14:54投稿
- 1,105
- 232.1%
- 00.0%
- 121.1%
74年カリフォルニアジャムでのライブ。エネルギッシュな演奏で最高!!モーリスも元気でこんなライブを体験したかった・・。
DPとELPの共同ヘッドライナーです (ELPに大トリを取られるなどしてキレたリッチーの行動はご存知の通り)。 DPにもジャズの要素はあるからね EWFの歴史を見て感じるのはラルフの出世街道だよなw これはかっこいい deep purpleメインのフ...
27位
2007-10-13 04:56:01投稿
- 1,062
- 131.2%
- 00.0%
- 80.8%
LIVE IN BRASIL
いい曲だよね いい時代だったな うひょおおお 隠れた(?)名曲 この曲が一番好きw 最高ホイホイ afuro!!! ないよりはいいか。。 これはメドレーじゃないと。。。 モーリス! 1GET! おっさんホイホイとは違うと思うんだ
28位
2007-10-15 02:37:56投稿
- 1,017
- 302.9%
- 10.1%
- 161.6%
LIVE 1974
いい! グラハムのソロ良いな ウールフォークが細い! この頃から数年はラルフとフレッドのツインドラム フィリップベイリーの帽子ww 真っ黒だな 暑そう 衣装w サンタナっぽいな。この時 初期の方が黒っぽいなー ジョニー・グラハム? ギターやばいぜ!!...
29位
2007-10-13 04:25:29投稿
- 1,006
- 151.5%
- 00.0%
- 101.0%
LIVE 1977
パーカッションやってるWoolfolk 初めて見たw このタバスコでモリモリ おーいえー このータバスコ―でモリーモリー When I see your face♪ ベースがばりばりいってる。 歌うますぎW それにしてもこのモーリス、ノリノリである ...
30位
2009-03-07 19:14:49投稿
- 994
- 101.0%
- 00.0%
- 212.1%
78年 アース・ウィンド・アンド・ファイヤーの前面バックアップを受けて発表したアルバム”SUNBEAM”からのシングル、、、スウェイという独特のダンスまで出来てしまい日本中のDISCOでもてはやされたゴキゲンソングです。
エモーションズの彼女たちも70年代後半の来日でこの曲が日本独自ステップで踊られて感動し...
31位
2016-04-04 01:47:36投稿
- 934
- 30.3%
- 00.0%
- 80.9%
YouTube 転載 アップされてる方と重複しますが高音質を
ほんとに青森県って聞こえる 青森県青森県青森県青森県 名曲
32位
2012-02-02 16:31:05投稿
- 751
- 30.4%
- 00.0%
- 131.7%
いい曲なので聴いて下さい。
最高! うpつ 神曲
33位
2010-04-02 03:46:14投稿
- 723
- 10.1%
- 00.0%
- 141.9%
最近Timmy先生がこの曲をHOUSE MIXしたので記念UP。この曲のLarry Ridleyのカバーも大変素晴らしいし、更にそれをNujabesがネタに使ったLight on the landも素晴らしいです。この曲はSeptemberなどと比べると知名度は落ちますが、受け継がれていく名曲ですね
まさかあるとは思わなかった><一番すき
34位
2010-08-18 12:03:11投稿
- 687
- 91.3%
- 10.1%
- 131.9%
EW&Fの中では一番好きな曲。CHICAGOがカバーしてて驚いた。
これ聴くと青空の下ドライブ行きたくなるんよなー すごい好きだわ・・・ フォーエバーにこの歌を頭に持ってくるセンスの良さよ アルバムI am に収録されてたね 邦題がなぜか「旋風の使者」 EW&Fではseptember等に全然引けを取らない名曲なんだよ...
35位
2014-04-17 23:09:10投稿
- 670
- 30.4%
- 00.0%
- 101.5%
1978年 Billboard 13位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』
『1985~1989年【2】mylist/39764064』1977年 77年全米13位 邦題「太陽の戦士」
36位
2007-10-22 12:44:53投稿
- 653
- 71.1%
- 10.2%
- 91.4%
灼熱の饗宴 紙ジャケットのボーナストラックに収録されている音源のパフォーマンス?
ベッチャー ネバーネバーネバーネバ^ネバ^ リーズンズ 太陽の化身? ザッツザウェイオブ...
37位
2008-01-18 15:30:32投稿
- 652
- 213.2%
- 00.0%
- 71.1%
LIVE 1975
ジョニーグラハムがトランペット吹いてる!? 大抵のバンドがそうだけど、初期はキレキレで...
38位
2017-04-25 23:25:33投稿
- 617
- 10.2%
- 00.0%
- 71.1%
大好きだーこの曲(T_T)
39位
2011-12-22 23:40:23投稿
- 519
- 40.8%
- 00.0%
- 61.2%
どうも、tsubasanです。お久しぶりです。聴いてくださる人は少ないと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は名曲Serpentine Fireをあげてみました。コーラス、管楽器、ベースライン、リズム隊とどれもが素晴らしいノリの一曲で、この曲でアースのファンになっていただければ、これ以上の幸せはありません^^ 来年もアースファンが増えますように・・・
邦題「太陽の戦士」 78年全米13位 この~タバスコで~モリモリ~ Earth,Wind&Fire大好き
40位
2012-03-11 17:53:20投稿
- 403
- 41.0%
- 00.0%
- 41.0%
アースのin the stone をやってみました♪この曲はとても難しいです(T^T)
シンラインかな? テレきゃすらしい良い音 ありがとうございます耳コピーです 演奏も音作...
41位
2016-01-24 23:10:29投稿
- 380
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
Earth Wind & Fire -1978- Fantasy
42位
2010-07-05 21:44:49投稿
- 290
- 10.3%
- 00.0%
- 82.8%
90年代後半の曲を中心にup
Earth, Wind & Fire
Boogie Wonderland/1978
SMDより
ブツ切、クロスフェード有りですごめんなさいなつかしい…即マイリスト行き
43位
2016-01-31 01:04:39投稿
- 288
- 10.3%
- 00.0%
- 51.7%
Earth Wind & Fire -1978- September
ご冥福を
44位
2010-09-23 01:03:40投稿
- 267
- 10.4%
- 00.0%
- 72.6%
つべより
※ようつべにうp分は全て凍結されてます。うp主に感謝…
45位
2013-09-04 01:40:17投稿
- 256
- 00.0%
- 00.0%
- 72.7%
From The Album "Mighty Clouds Of Joy - Glow Love" 1981
Produced by Al McKay (Earth,Wind&Fire)46位
2016-01-31 01:21:06投稿
- 228
- 00.0%
- 10.4%
- 31.3%
Earth, Wind & Fire-1978-I'll Write a Song For You (Audio)
47位
2010-11-20 02:21:14投稿
- 225
- 10.4%
- 00.0%
- 20.9%
適当にupしてみました・・
1
48位
2014-04-23 00:25:33投稿
- 170
- 00.0%
- 00.0%
- 21.2%
From The Album "Blue Magic - Message From The Magic" Nov,1977
Reissued Apr.2014
Produced by Skip Scarborough . Bongos, Congas, Tambourine by Philip Bailey
Drums by Ralph Johnson . Guitar by Al McKay49位
2014-04-23 00:30:00投稿
- 169
- 00.0%
- 00.0%
- 21.2%
From The Album "Blue Magic - Message From The Magic" Nov,1977
Reissued Apr.2014 . Written by Philip Bailey
Produced by Skip Scarborough . Bongos, Congas, Tambourine by Philip Bailey
Drums by Ralph Johnson . Guitar by Al McKay50位
2014-04-23 00:23:41投稿
- 158
- 00.0%
- 00.0%
- 21.3%
From The Album "Blue Magic - Message From The Magic" Nov,1977
Reissued Apr.2014
Produced by Skip Scarborough . Bongos, Congas, Tambourine by Philip Bailey
Drums by Ralph Johnson . Guitar by Al McKay51位
2012-02-02 15:51:37投稿
- 154
- 00.0%
- 00.0%
- 31.9%
いい曲なので聴いて下さい。