キーワードCNCフライス を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2023-02-27 22:30:00投稿
- 37,878
- 1,3673.6%
- 1,8214.8%
- 930.2%
実用性0% ロマン100%
物騒な世の中で自分の身を守るために、ペットボトルロケットランチャーを作ってみました。
今回は塩ビを基本に、MDFなどいろんな材料を組み合わせました。その分重量も増えましたが・・・
内部の部品には穴があけてあるので、噴射した空気の一部は後ろから抜けます。なので反動は少ないですね。
皆さんも、ペットボトルロケットで遊んでみませんか?
BGM:やまない好奇心(nc257251)
Blue Sky:(nc292932)
バトルテーマ1-digital battle-:(nc295352)いい公園だなあ 結構飛ぶな ザクの280ミリかな? あるある・・・あったわ セッチャコ… おつ えらい おつ えらい 88888888 www wwww wwww おお ねーよ wwww www うぽつ あたりまえ 無人兵器「あ!あそこにどう見てもラ...
3位
2023-01-05 16:59:37投稿
- 30,976
- 4701.5%
- 1,3394.3%
- 880.3%
構想3秒、設計20分、加工1時間、動画編集1日
今年は新しいことにも挑戦しようと思うので、手始めに正月ボケの頭で思いついたネタを現実にしてみました。
BGM:やまない好奇心(nc257251)おつ おお うぽつ うぽつ これでは小さな衝撃が走るではないか!!大きな衝撃が欲しかったの!! そこには変わり果てたハイエースくんの姿が うぽつ。! ディープインパクトかな? 悪寒と虫唾も走らせて 衝撃が走ってるなぁ アウトドアで培った男らしい指 虫...
4位
2014-11-18 00:45:13投稿
- 24,486
- 1630.7%
- 20.0%
- 1910.8%
粉だらけになるので木工は外でやろう。
BGM:煉獄庭園 rengoku-teien.com より「おもいでLOFT」やっぱり情報の教科書から お主チャリ好きだな?? 俺はオルノスイフト CNCを自作...? CNC自作の為にフライスをCNC化・・・CNC自作とは一体・・・うごごご すっぽり収まってる 上手い えっ!突っ込み待ち!? どこに場所があるんだよw 意外と...
5位
2009-08-13 05:59:05投稿
- 23,699
- 2701.1%
- 70.0%
- 850.4%
外周はトルクが必要な上、線速度が速いため、切削が難しく、この動画でもしょっぱなから飛んでしまっています。
ですが、レコードとしてオイシイ部分である外周は、やはりあきらめ難かったですw
レコード作成まとめ→mylist/29389194 sm7921408←前回|次回→sm7921429
【プリント基板を作っていたら、CNCフライス盤になっていた】→sm28429779内周に行くにつれて音質が上がって行くな これを素人が一から作ったのか・・・! すげぇ 自作レコードとか信じられないw 88888888888888 いやこれは十分すげえわ めっちゃキレイになってるww お wwwww カッティングはハーフスピードでや...
6位
2009-08-13 05:53:35投稿
- 18,387
- 3652.0%
- 40.0%
- 1520.8%
レコード作成まとめ→mylist/29389194 sm7921429←前回|次回→絶対続くんだから!
【プリント基板を作っていたら、CNCフライス盤になっていた】→sm28429779ノイズ含め完璧すぐるwwこのノイズがよき SP特有の雑音すこ! SPとLPの中間な感じだなw どう見ても45回転だぞ どうみても 88888888 ノイズはあるがすげぇww 生音をダイレクトカットしろよ コピーが目的なん? コンビニ袋はご入用ですか?...
7位
2019-06-21 21:10:02投稿
- 17,939
- 2441.4%
- 2131.2%
- 1370.8%
したーじゅです。
時計部品加工用にCNCフライス盤を作りました。
今回、部品加工は業者にお願いしました。
また、加工業者の紹介と配線図のチェックでお世話になった人がいます。
電機関係など今回初めてすることもありましたが、やれば割と何とかなりました。
今回の製作は良い経験になりました。
時計の販売を開始しました。
興味のある方はwebサイトをご覧ください。
webサイト https://shitaaju.com/
twitter https://twitter.com/shita_ju
御用がある方は上記webサイトから連絡ください。エンドミルの切り込みで下方向に引っ張られてる 金属加工、プログラミング、時計の知識…… 産業用…… 要は悪用されないように、か……ほんとに何なんだこの人 これ自作するのか…… 何が彼(?)をここまでさせるのか ですよねー ぼかしを入れてる理由は外為法...
8位
2009-08-13 05:42:04投稿
- 16,251
- 5843.6%
- 30.0%
- 560.3%
ホームセンターに通い詰めでしたw
レコード作成まとめ→mylist/29389194 sm7921467←前回|次回→sm7921452
【プリント基板を作っていたら、CNCフライス盤になっていた】→sm28429779スピードすっげえ懐い 大昔だったらこれでも充分商用で通用したんじゃね?w おおおおおおおおおおお この音がノイズじゃね こんな重切削は真鍮だからだね おおお 新発想 www えww ww おおおおおおおおおおおおお これはすごい すげえええええええええええ
9位
2009-08-13 05:11:47投稿
- 15,477
- 3662.4%
- 80.1%
- 2191.4%
[シリーズ再うp] プラ板削れば possible!何でもできるよー!
レコード作成まとめ→mylist/29389194 次回→sm7921382
【プリント基板を作っていたら、CNCフライス盤になっていた】→sm28429779せめてメリーさんの羊が判別できないとダメだろ! まずはエジソンレベルってことだな 個人としては高い、業務用としては安い・・・・ ー wwwwww やりなおし! 強いん? 曲は何だったんだ!? まぁ本来は業務機だし なにが強いんだろうw ラッカー盤じゃ...
10位
2021-07-30 16:00:00投稿
- 12,716
- 1421.1%
- 1991.6%
- 140.1%
結果がどうなるか・・・どきどきです!
Zローラーですな スーパーXだな VSだー MA アーーーー ? MA そーいうときあるな AR かっこいいー棒 歪みwww w あ え あ おー 色的にHKSのハイパーシルビアのほうがアイアムマンっぽい気がする テイクオフ! 宮城かよw orz A...
11位
2009-08-13 05:29:38投稿
- 11,914
- 3763.2%
- 10.0%
- 440.4%
変速機構は、ある程度の速度と強い力。加えて慣性力が小さい事が求められて、本筋とは違うのに苦労しましたw
レコード作成まとめ→mylist/29389194 sm7921328←前回|次回→sm7921408
【プリント基板を作っていたら、CNCフライス盤になっていた】→sm28429779暖かみがあってすき ノイズはともかく、全く音がしない時があるのはなんでだろ ブレイクしちゃったらしいな... おおー かなりがっちりした作りっぽいな なんかしっかりした機械になってきた 低音もある ブレが減った 接触子のことでは ハンダごてのヒータは...
12位
2009-08-13 05:35:47投稿
- 11,728
- 2902.5%
- 30.0%
- 380.3%
お料理も裁縫もしないのに、砥石や縫い針を買い込みます。
レコード作成まとめ→mylist/29389194 sm7921382←前回|次回→sm7921467 (番外編 鳥の詩)
【プリント基板を作っていたら、CNCフライス盤になっていた】→sm28429779伊豆w おおおお wwwww こういうのがノウハウなんだろうな そういうことか w イコライザなしだとピックノイズでるし仕方ない ザザザザザザザザ すごいなあ 針飛びしまくりw すげー 二度と使えない。。。 あ www S/N最悪だな...
13位
2011-01-23 00:56:52投稿
- 9,823
- 2032.1%
- 20.0%
- 1571.6%
CNCフライスで作れるのはアクリルの飾りだけではない!? CNCフライスによる削り出しでエッチング要らずのプリント基板作成。その手順。
捨て板敷いてる? テレビにもあった なるほど イラレは単精度だからなあ エッチングしなければ90°でも問題なくない? ふーってしたい ゆっくりだな 良いな~CNC欲しいわ 良いね 集塵機はないのか? なるほど 欲しいわ NCVCならオフセットを自動で...
14位
2012-08-18 22:57:02投稿
- 8,699
- 1702.0%
- 30.0%
- 600.7%
3DプリンターとCNCフライスでいつもの感じ。
前者は本当に誰もが持てる時代になったからなぁ・・・ かわいい か、カッコイイ...。 2 んー わー ねーよ ねーよwww フライスはあるがプリンターがない ねーよw ねーよww ケータイ捜査官7のジーンの顔が作れるのか ねーよ2w おもしろそう こ...
15位
2012-12-09 07:26:41投稿
- 6,490
- 751.2%
- 10.0%
- 1612.5%
【2013.05.13】更新遅延のお詫びその2
動画編集ソフトのシリアルわからんくなって詰んでます・・・
sm13380665 『CNCフライスでプリント基板を作成しよう』@不在通知P 様
を見てCNCフライスが欲しいと思ったが買えないので・・・
じゃあ作ってみようという企画です。
Part.1 『企画~制御編』 ←イマココ
Part.2 『メカ製作編』 (2013年1-2月頃うp予定)
Part.3 『設定・調整編』
Part.4 『加工編』
※技術的な解説は一切ありません。(説明できるほど知識がないため)
こんなことやってるんだーって感じでご視聴ください。
気が向いたら解説編作ります・・・そこまで高いか?だいぶ安くなったと思うんだが・・・ たっか この曲好き 服に穴が開く加工スタイル とてもわかりやすかったです あー すげえな ピラーの足かな? なんというウエストwww 新作マダー 青軸キーボードかな? 参考にします、アホにも解るよう...
16位
2008-06-18 22:30:37投稿
- 5,964
- 641.1%
- 00.0%
- 130.2%
ベルメックスX-1を改造した自作CNCフライスです。X-Y軸ボールネジリード20を使用。
いい速さだ マジンガー 俺には材料が見えない 制御系のプログラムとかも自分で? 解説なしで...
17位
2020-08-30 22:59:02投稿
- 4,732
- 1132.4%
- 481.0%
- 160.3%
なんとなく作ってみました
このデザインを初めてみたときは気でも狂ったのかと思いましたが、何度も見ているうちに「これはこれでいいのでは・・・」と思い始めました。
次回:sm37459699 ちっちゃな「蚊取り線香」
Twitter始めました
https://twitter.com/Rufe2357うまそう 木材も3Dプリンタみたいになるんだな うぽつ 「ひのきの輝木くん」タグすこ 木星カラー ポンデリングだこれw おいしそうだな! わくわくするな ほえーこれでけずるんか こう見るとかわいい だんだん可愛く… 木材だとパン感がすごいな…w かわ...
18位
2011-11-28 17:22:26投稿
- 4,461
- 390.9%
- 00.0%
- 320.7%
ものづくりが好きで、今まで使っていた手動のフライス盤では限界を感じ、思い切ってCNCフライス盤を作りました。氷加工機械などを開発・製作したり、自社の機械の修理・メンテナンスをしているので、どうしてもステンレスを削る必要があり、剛性が高く、自分の部屋に設置できる最大サイズを考慮し、ベースマシンは寿貿易のM45Aを使用しました。XYZ軸にそれぞれ安川の400Wサーボモーターと黒田の精密ボールねじを使用。CNC基板は(株)オリジナルマインドのCNC-4AXISと自作NC回路、CNCソフトにArtSOFTのMachを使用。他にもいろいろ自作してますので、宜しければホームページご覧下さい。http://www.yauchi.co.jp/mech-labo ←こちらのHPの自作品集にいろいろ掲載しております。by MECH-LABO(メックラボ)
ギヤ駆動だからこんなもんか 氷加工屋さんだからプロでもないような 平面研削みたい !?!? 手動確認中 ww なんかワロタw X-3は170kg このフライスは350kgもある いやほんとなにこれ ? いい音だ 回転なんぼだw 早送りなの? こわい!...
19位
2012-05-04 18:21:37投稿
- 4,342
- 1052.4%
- 00.0%
- 400.9%
>追記:とりあえず完成しました。sm20004403
ミニCNCフライス盤を手作りしていたのですが、迷走してプロッタになりました。
このプロッタで初音ミクを書いてみたので紹介します。
動画の最初は製作過程なので、興味ない人は飛ばして見てください。#9:30
ここまでの製作期間は4ヶ月ぐらいです。
制御にはARDUINOマイコンを使いました。NCコードの処理は全てマイコンでしました。
(PCソフト使った方が良かったと今頃後悔中…プログラムに時間が掛かる)
今後、完成目指して頑張ります。
訂正:倍速再生の倍率は8倍が正しいです。
投稿動画mylist/35505830??? arduinoのプログラム下さい(>_<) ほう、fmfm、なるほど、全然わからん 大手会社に就職できそ...
20位
2013-01-12 18:24:54投稿
- 4,322
- 310.7%
- 00.0%
- 471.1%
CNCフライス盤が欲しくて作成していますww
オリジナルマインドさんのや こっからが問題だよね 電子部分よりも、駆動部分がなぁ ほす...
21位
2011-12-21 22:18:53投稿
- 3,799
- 1223.2%
- 00.0%
- 280.7%
gdgd妖精s のねんどろいどが発売されるとイイナ!
ということで、3Dプリンターを使ってねんどろいどサイズで作ってみました。
実際に発売されたときを想定してのイメージトレーニングに最適です。
踊ってたりするのは gdgd妖精s MMD データ使用
ナレーション: VOICELOID+ 民安ともえ
関連動画> sm16569698 (CNCフライスでの削りだし版女性っすか ならねぇよwww まあ、今はもっと安いの出てるしな 短期間で進歩したんだねぇ は...
22位
2017-03-06 21:12:05投稿
- 3,774
- 471.2%
- 00.0%
- 120.3%
みんな、ようこそジャパリパークへを演奏してみたり、レーザーで焼き印したり、楽しそだねー♪なんか作りたいなー♪
そうだ、CNCフライスを更新してアルミも切削できるフレンズになったから、アルミで焼き印作ってみよう!
そういえば、もう前回の動画から2年経ってるんですね・・・時が過ぎるのはほんと早い・・・
HDD演奏の音源提供してくれたTankさんありがとー。
あ、あと、NT京都2017に持っていくんで、バーベキューとかでいろいろジャパリましょう!!もっと評価されるべき おおおお はい、どーぞ♡ うぽつ けものののっていうかのけもののの ここ2番 すごーい! つくったー? 普通においしそうな色 つくったー!? すごーい! の わーい! すごーい! わーい! 焼き印ネタが被るとはな・・・ すごーい...
23位
2022-05-06 19:08:03投稿
- 3,649
- 1163.2%
- 1504.1%
- 280.8%
自作に挑戦してみました
BGM : MusMus 甘茶の音楽工房それノギスだろ ちゃんとマイクロメータ使え あーここまででかいとやりやすそう スコヤにグレードとかあるんだ・・・ ひえ~ お値段~ 初手で 3D モデルがすごいんよ まぁこれはどうしてもこのくらいはいくな 本体を…? マスクしたい 切削油とびちゆ ど...
24位
2020-07-06 20:03:02投稿
- 3,420
- 451.3%
- 300.9%
- 120.4%
今更ながらCNC導入したので紹介します。
…実際に購入したのは2年前ですが…
BGM : MusMusすげー ヒエッ… こうして自作に… 魔改造されてる… 逆に止めるのが大変そう ユカリサンカワイイヤッター! 良いね 綺麗 おぉ!すごい ひたすらにすごい なんかすげぇ なるほどよくわからん 圧倒的なよほどよくわからん感 良い感じやん すげぇ FAki...
25位
2017-10-19 06:52:07投稿
- 3,390
- 130.4%
- 00.0%
- 130.4%
NCのお勉強と工作用に中国から購入したミニCNCフライス/レーザー加工機キットCNC3018組立動画です。
いろんなものつくってみてよ しんどうすごいなw 結構うるさいのねw あ、宇宙博いったのね こええw 匂いで嫁さんに怒られます おお 大変そう うお!まぶし! おお あまり剛性が期待できないわりにスピンドルがオフセットし過ぎててなぁ 基盤むき出しがちょ...
26位
2014-11-30 00:42:07投稿
- 3,358
- 581.7%
- 10.0%
- 331.0%
CNCフライス盤で作ったものは(mylist/45985175)でご覧いただけます
関連するブロマガ記事:ar643220
以下より動画中の素材をお借りしました
ニコニコ技術部サウンドロゴ
http://commons.nicovideo.jp/material/nc43242
ニコニコ技術部テーマソング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5460181
中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636528
ニコニコ技術部 まとめwiki
http://wiki.nicotech.jp/nico_tech/全然わからん! マリオww なんか見えたぞ wwwwwwww マリオモードwww ねえよwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww いいセンスや ひでーw 一家に一台...
27位
2012-06-20 22:34:16投稿
- 3,265
- 290.9%
- 00.0%
- 200.6%
40WのCO2レーザー管とレンズ、22000Vのトランスが手に入ったので、以前作ったCNCフライス盤のスピンドルヘッドの横に取り付けて簡易レーザー加工機を作ってみました。今はまだ出力をかなり落としているので、ゆっくりですが5mm厚のアクリル板もきれいに切る事ができました。他にもいろいろ自作してますので、宜しければホームページご覧下さい。http://www.yauchi.co.jp/mech-labo/007.htm by MECH-LABO(メックラボ)
消防法大丈夫なん アクリル切削は射出成形に比べると効率悪い 最高のショーとは、思わんか...
28位
2013-04-02 06:08:41投稿
- 3,085
- 531.7%
- 00.0%
- 411.3%
CNCフライスとして動くものを作ってみました。「Mach3」とかは不使用。,
安価なコンパネを削ります。,
前回の動画で解説できなかったプログラムを出来る限り説明してみました。,
作業は全然進んでいません。動画の更新も遅くなりました。,
BGMの雑音に気づきませんでした。すいません。ミュートで対応してください。
前 sm17729145
その他作ったもの、mylist/35505830GJ 音下げればあんまり気にならなくなる 加工現場ではは円弧の中心点が0°90°180°270°の方向...
29位
2017-05-01 14:04:04投稿
- 3,025
- 120.4%
- 00.0%
- 70.2%
中華な卓上CNCフライスを買ったので、使い方の練習をかねてアクリル樹脂を切り出してペントミノパズルを作ってみた。せっかくのアクリルなのでLED照明台も作ってみた。
作ったもの:mylist/51984050きれいだな やるやん いいかんじ カリンとはまた NC欲しいよねぇ きれい おー おー ほほう、きれいだ かこいい 切り屑で切削に影響でない? 地味に欲しい
30位
2015-01-06 23:03:56投稿
- 3,010
- 331.1%
- 10.0%
- 291.0%
自作CNCフライス盤にLEDをくっつけて撮影しました。
関連するブロマガ記事:ar675888
その他のCNCフライス盤で作ったものはこちらからご覧いただけます:mylist/45985175すごーい これ撮影モードどうなってるんだ? やってみようかなw なるほどかんがえたなw タグをに凝りたいな すばらしい 自作CNCって書いてあるけど...まじか 工業と芸術の間に真の美しさがある 綺麗 おぉ すっげえ シャングリ・ラにワープしそう.....
31位
2020-12-22 00:13:02投稿
- 2,870
- 291.0%
- 361.3%
- 80.3%
進捗報告です。
BGM : MusMusすごい 1だいはあたりまえ こんな加工がいけるのか チャックたけー 四つ爪は三つ爪に取り付けて使う方が利便性高くね? 自宅にMC欲しい プロすぎない? すごい なるほどわからん ニコニコ技術部の一員か…(納得 送りと切り込み量によるけど割とイケる、反...
32位
2010-11-17 20:01:28投稿
- 2,644
- 411.6%
- 00.0%
- 100.4%
初投稿です。編集も何もしてない状態です。(これから学びます)
自宅マンションでCNCフライスを作る(&動かす)決意をしました。
フライス本体が無い状態ですが、パルスモーターでの動作までは出来ました。
現在は、HP:http://www.after21.comを見てみてはぁはぁワラタwww パラレル付きか、良いな 無口なのが、男の要塞の条件なのサッ! はぁ・・...
33位
2010-11-22 13:32:05投稿
- 2,643
- 130.5%
- 00.0%
- 120.5%
※1分24秒からのテロップで、「本来はX軸が上昇し…」は、Z軸の間違いです。申し訳ないです。卓上フライス SX-3をCNC化している最中です。本動画は、X.Y軸まで動かせる状態の時に映したものです。現在は、HP:http://www.after21.comを見てみて
音がかっこ良過ぎるwww C-3フライスだな、中国製の・・・ 音が素敵過ぎるハァハァ・・・...
34位
2021-02-10 20:41:02投稿
- 2,607
- 100.4%
- 341.3%
- 90.3%
※提供品レビュー動画です
これで基板の穴あけ地獄から解放されます
製作物:mylist/67556116
Mostics CNC3018PROアフィリエイトリンク↓
https://amzn.to/3q8TLef
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
URL
①https://qiita.com/shimadayuto/items/33763a9eef62c03ed4c7
②sm37467736
③http://www.pwv.co.jp/~take/TakeWiki/index.php?CNC%2FFlatCAM%E3%82%92%E8%A9%A6%E3%81%99
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
twitter
にわから https://twitter.com/NiwakaraAge
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM
MusMus
Chime - Lifelong [NCS Release]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
黒い匠JE-Xmx64様,イッヌ( ^ω^ )様 広告ありがとうございます!参考になりました おつ これ版画のメゾチントもできるでは 日本語でおk 楽しそう おつ 72!
35位
2008-07-22 00:29:54投稿
- 2,384
- 321.3%
- 00.0%
- 30.1%
あるロボ用の部品切削その2大会が8月にある川崎バトルロボットのパーツなので数が多い事多い事・・・CNCフライスバンザーイ
切り子やべぇw 切削油は? ヘリカル可能? 機械精度はどれくらい? ファナック?? 輪郭加...
36位
2012-02-28 09:31:22投稿
- 2,336
- 241.0%
- 00.0%
- 160.7%
(途中、BGM音量注意!)
ORIGINALMINDのmini-CNCフライス HAKU2042キットを作ってみました。
フルセット(本体・ドライブ基板・オプションパーツ・エンドミル・3D CAMソフト・集塵機キット)でも45万円程度のお手ごろ価格でアルミも削れます。
大学の研究室用に買いましたが、ものづくりが好きな人なら個人でも全然いけると思います。
ちなみに、集塵機キットは吸引ソースとして掃除機を使います。
掃除機のスイッチや出力調節を制御する基板がついてきますが集塵機まわりはキットに頼らず完全自作も可能だと思います。
撮影は20秒弱間隔で3000+枚でした。
キット製作には土日をほぼ丸々使いましたが、作るのも楽しかったです。精度確認もしないの 木材用の軽切削くらいしか使えんな ベッドは鋳鉄製にすべきだったね いい加減な作りだなあ 板金ベースで精度もないだろ イイヨイイヨー やさしい音楽 一瞬サムズアップしなかった? 切削範囲広いね クラフターなら自分で作れってこった 組...
37位
2020-04-27 21:57:02投稿
- 2,146
- 432.0%
- 120.6%
- 281.3%
中国製CNCフライスを購入したのでご紹介。
1.5kW水冷スピンドル、クーラント循環、高さ検出プローブ等機能盛りだくさんでいい感じ!
今回は基本動作からテスト加工まで。クーラントや水冷は次回!
これから本格的に使っていくので、本当にオススメできる機種かどうかは今後次第。
今回購入した機種
https://ja.aliexpress.com/item/33051641891.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.12bf4c4datRoNS
/*************************************************
声:さとうささら(CeVIO)
立絵:ru(る) さん https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5467479
*************************************************/ドライ加工は危ないから家庭では無理だけどクーラント使いたいよね おっつおっつ 悲しみ 最初に比べてめっちゃキレイ やっぱり熱に弱い両面じゃダメってことですかね と言うことはさっきのも両面で固定してたのね これ下の素材は固定しなくても大丈夫なものなの?...
38位
2013-04-20 21:38:21投稿
- 2,107
- 140.7%
- 00.0%
- 90.4%
jubeatコントローラ2作目のプレイテストです。設定を間違えてQVGAでキャプチャしてしまったため画質が悪いのと、マイクの音量を上げ過ぎで打鍵音が大きく聞こえます。申し訳ない・・・前作:sm16300086前作からの改善点・打鍵音の低減(ラバースイッチ使用)・暴発の低減(CNCフライスにて削り出し、加工精度向上)・小型軽量化(アクリルを必要最小限に)・塗装剥げ防止(塗装パネルの上にもう1枚薄いアクリル追加)プレイした感想は、かなり本物に近い感じで暴発もありません。練習用としては十分実用に耐えると思います。シミュレータはjubeat_analyser、譜面データはYU-RUI様作のものを使用させていただきました→user/4656574
この状態でのプレイだとIIDX or ポップンだ 切ないね 無茶 もう少し簡単なのやんな まだいけ...
39位
2013-02-26 19:48:13投稿
- 1,824
- 120.7%
- 00.0%
- 110.6%
やっと完成しましたまだ精度が低いので今後改良していきます改良しだいまたうpしますお借りした曲sm13938192様sm19376929様
そんな精度で大丈夫かw Gコードで描いたんか...すげーな 凄すぎワロタwww www すげえええええ...
40位
2020-09-03 00:14:02投稿
- 1,767
- 362.0%
- 211.2%
- 80.5%
夏の思い出に作ってみました。
今回作成した蚊取り線香は幅が1㎜しかないので本当に簡単に折れました。
前回:sm37443887 いのちの輝き
次回:sm37480615 ボム平
Twitter始めました
https://twitter.com/Rufe2357
追記:いいね!への返事を設定し忘れてたので設定しました。
いいね!をくれた人には申し訳ありませんでした。おつ ん?ちょっとはやくね 1cm ww おつつつ かわええなw さささ…3分!? もったいないっ((欲しいだけやん おつ 燃えるの早い ちっさ むずそう もうコーヒーミルとしては使えないな怖くて ええ かわいい マシニング屋だが、こんなほっそいエン...
41位
2015-12-31 18:16:34投稿
- 1,651
- 20.1%
- 00.0%
- 20.1%
2015年 紅白歌合戦で千本桜が歌われる聞いて,合わせ鏡で名刺サイズの桜並木を作ってみました.
まぁ千本も見えませんけどね.
※モバイル端末で再生できない場合は,アプリで設定を「安定性優先」にすると再生できる可能性があります.
メイキング解説付き動画は下記URLにて.
https://www.youtube.com/watch?v=mTA2luQDL1o
音楽:千本桜/黒うさP http://whiteflame.jp/
CNCフライス:KitMill RD300 http://www.originalmind.co.jp/
Font:白舟行書教漢 http://www.hakusyu.com/download_education.htm
名刺化粧箱:https://www.moo.com
解像度間違えました...
Twitter: @fish_meat
Web: web-tank.com横にも鏡つけたらいいのに すげー
42位
2020-05-05 21:40:04投稿
- 1,546
- 603.9%
- 100.6%
- 60.4%
中国製CNCフライスを購入したのでご紹介。その2。
切削油の循環とスピンドルの冷却も問題なくできました!
アルミとカーボンを削って部品を作ってみたよ!
今回購入した機種
https://ja.aliexpress.com/item/33051641891.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.12bf4c4datRoNS
/*************************************************
声:さとうささら(CeVIO)
立絵:ru(る) さん https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5467479
*************************************************/個人の場合って廃液処理どうしてるんだろう おつおつ でもお高いんでしょ? 仕上がりもきれい 添付品としてダメじゃん・・・販売側その辺確認してないのかな めっちゃ下がってる 言われて気づいた。手前右側漏れてる? たまにある欲しいから買ったけど使い道思い...
43位
2020-05-30 12:36:02投稿
- 1,519
- 241.6%
- 60.4%
- 50.3%
中国製CNCフライスを購入したのでご紹介。その3。
今回はオマケ動画的な感じ。
切削油のつまりを改善したりカバーやボックスを作ったり。
両面加工にもトライ!
追伸:その1とその2がたくさんの人に見てもらえてコメントももらえてうれしい...うれしい...
/*************************************************
声:さとうささら(CeVIO)
立絵:ru(る) さん https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im54...
*************************************************/おつおつ キレイに仕上がってて満足感あるね いったん外そうと思ったら外れなくなりそう これはよさそう 3Dプリンタも普通に持っているのか… 結構どころか掃除が大変なレベル 既に固形化してるように見える うぽつ 沈殿槽みたいな感じかな? ケープ吹くと剥...
44位
2022-08-17 23:30:00投稿
- 1,364
- 32924.1%
- 22516.5%
- 110.8%
「個性的な名刺が作りたい!」
そう思ったので、オリジナルの名刺をステンシルから作ってみました。
意外と簡単にできるので、皆さんも暇な時にやってみてはいかがですか?
普段は野外料理やツーリングの動画を投稿しています。
野外料理:series/254342
ツーリング:series/317817あっこれ知ってる!プリントゴッコってやつでしょ! ワイも中華CNC買おうかなぁ ワイも愛用してるで 一家に一台??? あー 幽霊が死んだら生き返るんじゃないですかね… おもちゃ感覚で買えるフライス盤欲しいなあ えっ? おつ! 厚紙+デザインナイフでな...
45位
2009-03-29 19:17:40投稿
- 1,335
- 131.0%
- 00.0%
- 20.1%
最近 レーザー加工機に押され気味のCNCフライスですが、
物理切削ならではの強みがあるはず ということで
リトフェイン加工してみました。 以前の動画で鳥の詩のリトフェインをやりましたが
そのときは試供品のプログラムでした。今度は製品版
mylist/4604985
ブログ http://playlog.jp/sassa725/blog/これはひどいww これでおわり? バーローに見えるんだが んん? BGMwwwww こりゃ技術部だわ...
46位
2011-12-13 20:53:23投稿
- 1,178
- 332.8%
- 00.0%
- 50.4%
今まで水槽に付けていた蛍光ランプが餌をやる時に邪魔で見た目もよくないので、自作のCNCフライス盤で10mmのアクリル板を削って、フルカラーLED45個を内蔵したランプ付きのフタを作ってみました。今までは餌をやる時に蛍光ランプを動かし、ガラス蓋を取ってからやってましたが、今回作ったフタには餌をやる窓を付けたのでとても便利です。イルミネーションは秋月電子通商で売ってるもので、防水で、ゆっくり色が変わったり、明るさや色を固定したり、リモコンで色々変えられる優れものです。映像ではチラついているように見える部分がありますが、実際はチラツキは感じられません。その他いろいろモノ作りをしてますので宜しければご覧下さい。http://www.yauchi.co.jp/mech-labo/007.htm
すげー これいくらかかるんだよ 赤はなんかエロい iine 光をころころ変えられて生体もいい迷...
47位
2022-05-24 21:19:02投稿
- 1,049
- 70.7%
- 141.3%
- 20.2%
【初投稿!!】
自作のテオヤンセン機構ロボットテストを作成したので披露!!
380モーター減速比 1 : 300 で駆動させています。
部材はほとんど自宅のCNCフライスで削り出しで制作。
blog : https://electwork.net/
Twitter : https://twitter.com/RamTuckey
Instagram : https://www.instagram.com/ramtuc_electron
Youtube : https://www.youtube.com/channel/UCn88jyHIBgrNNkJizI0C_4gいい動きだぁ 動きがかわいすぎて欲しくなる 幾何学的なのに動物みたいな動きしているのが不思議 ビーストかわいいよビースト 訂正:インターレース なぜ動画をインターリーブモードにしたん…? え?むっちゃスムーズやん
48位
2009-07-21 19:57:00投稿
- 951
- 50.5%
- 00.0%
- 50.5%
mylist/4604985
Act.2です。
というか あいかわらずCNCで加工してみました。
電子の妖精ってかんじじゃないかしらーちなみに凸版印刷の前に 昔作った焼印を見てくれ nm5517828昔サンハヤトの感光基盤でアニメキャラの基盤を作ったことならあるw 水銀燈の版画とか焼印...
49位
2024-11-09 12:19:03投稿
- 890
- 424.7%
- 819.1%
- 30.3%
本当にお久しぶりです(半年ぶりの投稿)
今回は新たな工作機械として、
CNCフライス(ANNOY TOOLS 3018 PRO Ultra)を導入したので、紹介・解説です。
購入したのは2月なので、まあ、はい。半年くらい編集サボってました。
Twitter(現X) : @cheke_girl:https://twitter.com/cheke_girl
一部映像が逆光で見づらいですね。この辺は次回からもうちょい何とかします。まじか… おつ うぽつ ビデオに録画するときのやつか うおー 切削油あった方が良さそう ほぼ3Dプリンタ 昔の新聞のテレビ欄には録画機器に入力するための4〜8桁の数字が掲載されていたんじゃ タップ切り直しても強度は元には戻らない 慎重に締めるしかない...
50位
2014-10-23 01:28:07投稿
- 808
- 20.2%
- 00.0%
- 30.4%
hello[sm21241806]
music:politru[mylist/37599871]
programming:CNCフライス盤
movie:CNCゾンビ[mylist/45985175]
関連するブロマガ記事:ar649729また随分と手の込んだHello Worldだなww 曲使ってくださり、ありがとうございます
51位
2020-09-22 17:19:03投稿
- 753
- 131.7%
- 172.3%
- 50.7%
時代劇とかで倉に掛かってるあの鍵です。ウォード錠というカギで構造が簡単であるがゆえにピッキングに弱く、廃れていきました。
今回はできるだけ天然素材にこだわってみましたが、麦漆での接着は時間がかかりすぎて断念しました。
木工ボンドマジ便利
前回:sm37509976 しずえさん
次回:sm37639613 クリボーいいね リードかな ピッキングに弱いってカギの意味w ほしいー すご! うぽっつです。