キーワードCozy_Powell を含む動画: 240件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-09-21 05:55:42投稿
- 51,490
- 1,0362.0%
- 50.0%
- 1,0342.0%
UFOの名曲かつMSGでもお馴染みの「ロックボトム」です。ドラムは、MSGの看板を背中にしょったコージー・パウエル!ようつべ転載。
速く引いた後のこのねばっこいチョーキングがいい この甘いトーンがたまらんなぁシェンカーは。 マイケルはリズム聞いて弾いてるから、勝手に走ったりしてないぞ この曲を作って正確に弾く凄い ソロ自体がUFOからの流れを汲んでて最高だな イグウウウウウウウウ...
3位
2009-12-22 15:27:40投稿
- 25,759
- 1540.6%
- 60.0%
- 4151.6%
1986年「Emerson, Lake & Powell」
高音質版がなかったようなのでupしましたようこそ戦いのワンダーランドへ! グレートOカーン はいないはい はいはいはいはい うぷ主は神!異論は認めない。 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ! ワクワク感が止まらない このブラス音だけでゾクゾクする きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!...
4位
2007-06-09 03:53:54投稿
- 19,520
- 2931.5%
- 40.0%
- 1720.9%
スライドが美しい曲。ドラムはレインボーなどで有名なコージーパウエル。ジェフベックがすごく若いです。
素晴らしい beat clubかこれ? 三人だぞ 増えるのもまた人の道 gj ベックが分身するやつか ここ好きなんすよ! 分身!www 懐かしいって言うと歳バレるかな?www それも私だ 指弾きこそベックの真骨頂 ベックは人並外れたリズム感の持ち主だ...
5位
2007-04-15 03:05:40投稿
- 19,492
- 1,0425.3%
- 70.0%
- 4092.1%
1980年第一回モンスターズオブロックフェスティバルから。COZYのラストLIVE 一万再生ありがとー
2023年のグラハムボネットバンド名義のライヴ参戦してAll Night Long合唱してきた、久々のライヴでのグルーヴと一体感が最高だった ト短→イ短 映像は30分しかないのよ これがええのよ ロニーより声の抜けが良いんだよね グラハムは2021年...
6位
2008-04-02 01:30:46投稿
- 17,812
- 3141.8%
- 10.0%
- 3051.7%
コージー・パウエル在籍時のMSGによる、UFOの泣きの名曲「ドクター・ドクター」です。ポール・レイモンドの叙情的なキーボードから始まり、マイケルの泣きのギターが響き渡ります。さ、思う存分泣いてください。
ゲイリーも悪いないやん マイケルは今でも若いけど ゲイリーのシャウト決行好き 不思議な魅力がある 下手だけどゲイリーが一番マイケルにあってると思う MSGはグラハムが一番好き 本人ノリノリだしいいんじゃねw ミスでさえかっよく見えちゃうw この時代に...
7位
2008-08-31 01:53:42投稿
- 17,784
- 2201.2%
- 10.0%
- 2001.1%
リッチー・ブラックモアがやりたかった音楽 コージー・パウエルの加入でパワーアップ実質これがデビューのようなものリッチー・ブラックモアズ・レインボーとして最初のステージからドラマーはコージー・パウエルだった
転調した!!! ドイツ語だよ きんどうさん マカロニほうれん荘を思い出してまう
8位
2007-11-17 21:10:53投稿
- 17,655
- 8304.7%
- 30.0%
- 2941.7%
レインボーのライブでは、特にお馴染みの「スティル・アイム・サッド」です。ライブ映えしないディヴ・ストーンの正直長くてダルいキーボードソロを耐えて、突然切り込んでくるリッチーのギター、そして吼えるロニー!またまた始まる地味なキーボードソロを耐え切って、クライマックスにふさわしい史上最強のドラマー、コージー・パウエルの熱き「1812」ドラムソロまで完全網羅してみました!
9位
2007-04-17 16:55:51投稿
- 16,022
- 4312.7%
- 30.0%
- 1010.6%
Kill the king~Long live Rock'n'Roll/Rainbow。一分目辺りで最高のギターサウンドが聴けます。
ワロタwwww 壊すちょっと前の間奏の時に壊す様ギターに変えてくるのが好き ぬわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ぐああああああああああ...
10位
2008-07-27 02:05:50投稿
- 15,740
- 1781.1%
- 20.0%
- 2101.3%
You TubeよりRainbowの3枚目のアルバム「Long Live Rock 'n' Roll 」より間奏のソロを作曲したのは評価の低いキーボードのデビッド・ストーンらしいです。
コージーに必ず言う人いるけど要りません。コージーなの! えっこれ16で叩いてないの(驚)16だと思ってた 下手だけどレインボー叩く時つい真似しちゃう 同感。ライドも「クッ」ってやる。 コージーのクラッシュ打ちはかっこ良すぎる 声が化け物 かなり実験的...
11位
2009-06-30 02:04:26投稿
- 15,566
- 700.4%
- 00.0%
- 2511.6%
何番煎じだよ・・・まぁ気にしたら負けだ!兄弟達!うpした物 /mylist/12694966 Voロニー・ジェイムズ・ディオが2010年5月16日に亡くなりました。さぁ兄弟達!ディオがいる虹の架かった天国にメロイックサインを送ろうぜ!ありがとう!ディオ!lml lml
神 これ以上の曲そうない たまんないな あーもう最高 1977年 すげえ曲だしかし 最高だ あーもう最高 レインボー最高だよ ロニーじゃないとこの曲の魅力を引き出せない ここだね! 鬼 ツインバスドドドドドドドwww バビロンの城門LP買ったレコード...
12位
2007-11-22 16:10:48投稿
- 14,437
- 2511.7%
- 40.0%
- 1551.1%
ブートレグ物らしいです。
バックのエレピが良い仕事してる! シンバルの音がかっこよすぎる 良い・・ 81年のrockpalastの映像みたいだね ギターの残像がやべぇかっけえ 全盛期はUFOの頃だと思うのは俺だけ? 聴きこめば聴きこむほどこれがベストテイクだと気付かされた ベ...
13位
2007-07-08 15:47:02投稿
- 10,333
- 2702.6%
- 10.0%
- 1771.7%
RainbowのLiveからのドラムソロ在りし日のコージーを目に焼き付けておきましょう個人的には一番好きなロックドラマーでした
だあああああああああああああああああああ でりゃああああああああああああああああああああああああああああ バスドラの鳴らしっぷり 音すげえ かっけえ いい音 ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお うおおおおおおおおおおおおおおおおお パーマー...
14位
2016-09-09 19:49:05投稿
- 10,153
- 400.4%
- 30.0%
- 220.2%
YOUTUBEより。
今は亡き伝説的なドラマーであり、僕が最も好きなドラマーです。
どちらかというと海外よりも国内の評価や人気が高い方です。
この映像はレインボー在籍時で彼の最も全盛期のドラムソロです。
動画サイトで結構アップされてた有名な映像なので
ロックファンなら一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか。ソロを魅せるのがうまいドラマーっていう印象がある ビーターが木製 スティック上投げ、受け取りがスゴイ パチンコ屋でかけてもらいた かっくエエでぇ 流石オクトパスアーム マグネシュウムボーン パワー>テクニックって感じ 力感がすごく伝わる 見てて飽きな...
15位
2007-08-19 04:06:59投稿
- 8,280
- 1982.4%
- 10.0%
- 560.7%
レインボーの公演での荒れた状況 事故発生音質悪いです
まあ、自分が煽ったせいで死人が出たらもうやる気は削がれるね。リッチーにとっても忘れられない事件なんだろうね。 道民か かわいい こっわ 女子大生圧死 kill the woman はええなw 早送りかwwww ピッチなんだこれwwwww 荒々しいなw...
16位
2008-01-08 22:45:39投稿
- 7,239
- 1121.5%
- 10.0%
- 1231.7%
YouTubeより転載。おそらく同じライブ映像である「Don't Believe a Word」がUPされてますが、これは無かったようなので。ギター二人とベースは言わずと知れたTHIN LIZZY組。イントロのドラムは一発でコージーとわかるプレイだし、ギターソロ部分ではドン・エイリーとの掛け合いも入っていて原曲よりエキサイティングですよ! guitar&vocal:gary moore bass&vocal:phil lynott guitar:scott goaham drums:cozy powell keyboard:don airey
三人並ぶのがリジィって感じで良いね 甘い言葉に気をつけろより音質悪いのかドラム聴き取れない 78年フィルが最年長で29歳。実は皆あんちゃんやね。 三人並ぶのもリジィっぽい えー、私にそのタオルくれ!くれ! フィル兄貴に続いてピョン。虹と紫は跳ばないけ...
17位
2009-03-11 03:13:28投稿
- 7,062
- 1271.8%
- 30.0%
- 1211.7%
分割再うpしました。_ mylist/14335180
エイリーさんやで ギブソン ファイヤーバード 79年全英6位全米57位 1979年 らじを体操だよこの踊り お姉ちゃんのチューブトップよくずり落ちねえなあ リッチーの衣裳がいつもよりマシだなあ もう歳いってるとかヒドイ歌詞だけど踊りまくってるよ ロジ...
18位
2009-04-26 00:37:08投稿
- 6,896
- 1692.5%
- 30.0%
- 851.2%
漢の中の漢、コージー・パウエルが「俺は1分で400個のドラムを叩けるぜ」と豪語!前人未到の大記録に敢然と挑むコージー、その結末は如何に!? ようつべ転載。
その名の通り渡り鳥だな wwwwwwww 疲れてんのかよw 別にドラムスキル関係ないだろこれw 1秒当たり7個って、ただ走っても無理じゃないの クソwwww コージーなぜこのオファーうけたのよw はやくなった くっだらねえwwwwwwww 古‼‼ こ...
19位
2008-03-16 20:44:18投稿
- 6,847
- 831.2%
- 20.0%
- 781.1%
Rainbow 1976年のアルバム『RISING』より『Stargazer』です。
このドラムイントロは癖になる。 ありがとう!! 感謝いたします… Stargazerに この二人の偉大な 水野由結 藤岡幹大 ←それでも、脱退するコージーの為にモンスターオフロックで演奏曲に入れてやった 懐かしすぎて感動です! 世界で一番好き 8分を...
20位
2008-04-19 03:55:38投稿
- 6,587
- 1922.9%
- 20.0%
- 1031.6%
21位
2007-09-28 00:01:55投稿
- 6,203
- 1562.5%
- 10.0%
- 1131.8%
ゲイリー・ムーアの1stソロアルバムから「Don't Believe A Word」のライブ映像。メンツがゲイリーを筆頭に、フィル・ライノット、スコット・ゴーハムのシン・リジィ組に加え、ドラムがコージー・パウエルという夢のラインナップ!前半のブルージーな曲調から一転、ギターが疾走するハードブギーという展開もシビれます。ようつべ転載。
ここHHなのね、コージー ダウニーなら有り得ないフィルインだよな フィルの蕩けるような声が大好きだ コージーVerで叩きたいけど、ウォークマンにどやっていれりゃいいんだ キーボードがやっと聴こえる ロストインハリウッドはcミュート。これhh?コージー...
22位
2008-07-20 17:08:22投稿
- 5,768
- 711.2%
- 10.0%
- 671.2%
孤独のなんとか。80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
グラハムはソロでちゃんと売れた人なのよね 歌うでしかし! なんと全英6位のヒット 最近のグラハム、ケイスケホンダみたいになってた インギヴェイバージョンも良いで 西城秀樹もカバーしたやつ 邦題「孤独のナイト・ゲームス」 良い曲だね ダメだ 秀樹が目に...
23位
2010-09-10 00:14:27投稿
- 5,702
- 2955.2%
- 20.0%
- 1312.3%
古い8mmビデオから発掘!97年に制作されたものです。リッチー・ブラックモアのインタビューを交えて当時の映像で振り返るヒストリードキュメンタリー番組からRainbowの部分をうp! ※テープの痛みのため映像が乱れる部分があります。
だから『声がスゲー』以外いいところがないって言ってるじゃないか。ロジャーが 誰が変な歌手や!w リッチーがインタビューに答えてるとか相当貴重だよ ジョーリン ロストインハリウッドがいい 銀嶺 ジェームスディーン大好きなんだよね 速い 信州りんご~♪ ...
24位
2015-04-28 10:13:04投稿
- 5,483
- 40.1%
- 30.1%
- 240.4%
レインボーの数ある名曲の中で最も好きな曲です。
とにかく何回聴いても飽きがこない、ある意味、自分のスタンダードナンバーです。
お聴きいただけると分かると思いますが
リッチー、コージー、ロニー……
この3人のテクニック、パフォーマンスが、とにかく言葉に表現できないほど抜群です。
レインボーもこの時期が、一番輝いていたと思います。
とにかくパープルの"Burn"と並ぶほどの超名曲と思ってます。
関連:sm26847112 mylist/51587394 mylist/52624117うちのバンドでいつもトリで演奏してます! レインボーの代表作!!! とにかく最高です・・・
25位
2010-06-21 16:14:05投稿
- 5,026
- 450.9%
- 00.0%
- 761.5%
コージー・パウエルが在籍していた81年のマイケル・シェンカー・グループ、ハンブルグでのライブです。 2010ver. sm10205863 '83ver sm12137623ロックボトムsm11138416
takのinto the areana ポールレイモンド? INTO THE ARENA 入りました‼‼ アリーナのタイトルはいつも遅いのです‼ ちょっと違うひきかたですね 荒っぽさも魅力の一つ 後方、ゲイバーのアクションにもご注目‼ 若いシェンカー...
26位
2009-11-25 02:34:56投稿
- 4,844
- 571.2%
- 10.0%
- 661.4%
YouTubeより転載。コージー・パウエルのソロ作品「OVER THE TOP」からの高速シャッフルナンバーです。スタジオ盤よりもテンポアップしていて非常にスリリングです!!2曲目はゲイリー・ムーアのバージョンで有名なインストの名曲です。
コージー、ノリノリ。ヘッドバンキングしまくり gj X JAPANのYOSHIKIより、上手いのか? やばすぎ The Lonerを弾いたクレム・クレムソン のっぽさんwwwwwww かっけえ スティック投げた~ この出だしよ ゲイリー・ムーアバージ...
27位
2007-08-23 03:01:02投稿
- 4,683
- 1112.4%
- 00.0%
- 440.9%
part2 さららに殺伐として 曲の途中で一時中断して主催者側からアナウンスが入る
この時人が亡くなったんだよ かっけえなw ヘイ! mistreated 喧嘩勃発してるw ただならぬ雰囲気 ...
28位
2010-03-10 21:27:19投稿
- 4,615
- 621.3%
- 20.0%
- 430.9%
リッチー・ブラックモア率いるレインボーの4th!激情ハイトーンを駆使するシンガー、グラハム・ボネット加入により、ディオ時代とは一味違った、ハイテンションなハードロックを展開。アルバムの最期を飾るこの名曲、イントロのコージー・パウエルのドラミングから一気に加速していく!!
やっさん時代の名曲ですね ここからのおかずが半端ない がなってる。だけど唯一無二で格好いい。 同感 コージー必殺クラッシュミュート3連発! 三人の中ではボネが一番格好いいよ。ワイルドで 俺様ロジャーを感じる歌詞だね ドラムロールが音符通りに叩いてもコ...
29位
2009-01-16 10:50:04投稿
- 4,344
- 771.8%
- 20.0%
- 370.9%
1989年Headless Cross Tourのモスクワ・オリンピックホールでのライヴ。Tony Iommi - Guitars Tony Martin - Vocals Neil Murray - Bass Cozy Powell - Drums Geoff Nicholls - Keyboards 前の曲sm5856125
これはロニーも合ってなかった スパシーバ! ん?コージーなんかトチッた?? www リッパーw なんかこの頃銅鑼流行ったよね до свидания!(また会おう!) こらwww コージーかっこよすぎ!! トニー・マーティン コージーとロニーが犬猿の...
30位
2009-08-10 11:00:08投稿
- 4,307
- 731.7%
- 30.1%
- 390.9%
2008年F1スターティンググリッド曲です。この曲は2000年のF1総集編にも使用されていたみたいです。 ほかの動画:mylist/13943848
2008はやっぱマッサの年だよな チャンピオンシップはここからスタートだ!フェリペマッサ! 1992年(平成4年) 1992年の曲で2000年のF1総集編のイギリスグランプリの部分でも使われた曲です 1992年 ハイ! 空耳wwwww アロンソ容疑者...
31位
2007-12-02 02:46:30投稿
- 4,262
- 1583.7%
- 00.0%
- 541.3%
レインボー ライブ イン ミュンヘン のアンコール・ナンバー「ドゥ ユー クローズ ユア アイズ」から、衝撃のラストを飾るリッチーの鬼気迫る壮絶なギタークラッシュまで、なるたけ高画質・高音質で贈ります。
ギター『俺、このライヴが終わったら、結婚するんだ。』 いいね リッチー「お楽しみは後に取っといたぜ」 ギター交換中 リッチー先生の破壊講座 ここで破壊用のギターに帰るのか 黒ストラト「ワシ・・・壊されるんか・・・?」 この時代、薬中じゃないだけマシだ...
32位
2010-02-20 04:52:52投稿
- 4,173
- 511.2%
- 20.0%
- 461.1%
ブライアン・メイ WITH コージー・パウエル【シンス・ユー・ビーン・ゴーン】
グラハムよっさん涙目 リッチー苦笑い レインボーでポップな曲やりたくなかっただけでしょ 後ろの女の人おっぱい揺れすぎ 才能半端ない!! 上手いよ!!BRIAN !! いい音鳴らすね!! さすが!! BRIAN 楽しそう!! クイーンの曲に見事に仕上げ...
33位
2010-05-17 15:53:39投稿
- 4,063
- 1984.9%
- 00.0%
- 391.0%
レインボーやブラック・サバスでの活動で知られる名シンガー、ロニー・ジェイムス・ディオ(Ronnie James Dio)が、5月16日午前7時45分(現地時間)に死去しました。ロニーは2009年11月に胃がんを患っていることを公表し、闘病生活を送っていました。67歳でした。追悼として、Rainbow/虹をつかもう(Catch The Rainbow)を一部歌詞とともに―。
最強婦人 lml ここまで好きになったボーカリストはいない 最強最高のシンガー r.i.p. この曲ジミのリトル・ウィングのパクリって言われてるんだよね実は RAINBOWのフロントマンが二人もいないなんて。。。 ありがとう・・・DIO様・・・・どう...
34位
2008-01-26 05:48:24投稿
- 3,734
- 401.1%
- 00.0%
- 431.2%
Rainbowです、やっさんです、なんだか爽やかです,S6転用、UP一覧mylist/3041466追記、UPしてから気づきました、先にUPしてた人いました‥‥、画質が良いので残しときますが消してほしい人は言ってください
ロジャーもかっこいいよ! やっぱコージーかっこよすぎ コージー、リッチーかっこよすぎ ビ...
35位
2009-07-18 12:21:28投稿
- 3,673
- 290.8%
- 10.0%
- 381.0%
Youtubeより転載。1979年にニューヨークで行われたライヴ音源になります。画像は動きません。今までアップした曲(myvideo/8309284)とFrance Gall関連のマイリスト(mylist/12354739)
これだからRAINBOWのライブ盤漁りはやめれないのよ 良いアレンジやん! オリジナルとキー違うからやっさん歌いにくそう 少しやっさん抑え目 やっぱり歌詞間違えるやっさん やっさんはほんとうまいなぁ 高くね? はげしい すげぇな サンキューWater...
36位
2012-06-17 13:53:14投稿
- 3,642
- 250.7%
- 00.0%
- 330.9%
既出ですがUP。LP盤をコピーした「CATCH THE RAINBOW」からStargazerです。既出のと比較すると音圧や音像が桁違いに良いのがわかります。(音量注意です)グラハム・ボネットも前日のリハでは歌詞をあまり覚えてなかったものの当日の歌唱は素晴らしく、ロニーに匹敵するものがあります。
グラハムとコージーにとってレインボー最後のLIVEであると同時にリッチーにとってもフルでStargazerを演奏した最後のLIVEであるこの音源をお楽しみください。
Stargazer 音源一覧
オリジナルVer sm19420783
DIO 2004年Ver sm19421003
DIO 2005年Ver sm19248176
Cozy Powell Hammer Ver sm18091995
やっさん&ドン・エイリーVer sm19421163
ジョーVer sm19667097oo やっさん歌詞間違えがなければ素晴らしいんだが・・・ このフレーズカッコイイわ! ロニーが歌えばロニーの曲だが、やっさんが唄うとやっさんの曲だなぁ 歌詞テキトーだな ええ声やでしかし こういうの聞いてるとグラハムの事を只のシャウターとはとても言え...
37位
2007-12-18 02:40:17投稿
- 3,550
- 601.7%
- 00.0%
- 471.3%
ゲイリー・ムーアだよーん
普通6弦って切れるかよwww 「フィル・ライノット」って検索すると別な画像が出てる みんな...
38位
2010-02-21 15:32:29投稿
- 3,451
- 461.3%
- 10.0%
- 401.2%
ブライアン・メイ WITH コージー・パウエル【華麗なる復活】【ドラムソロ】【ボヘミアン・ラプソディー】メドレー
BD出して・・・ ハードロックとハードロックでハードロックがかぶってしまった 片方はRAINBOWのドラマーだからw 当人たちの仲もいいし最高やね ええものをみた うひょー チケット2万でも売り切れるだろうな今だと ドラムの練習不要とか言った人(※1...
39位
2008-09-02 14:03:20投稿
- 3,210
- 391.2%
- 00.0%
- 200.6%
レインボー
いいねぇ 銀嶺の覇者という日本語訳が超カッコいい。治療不可より断然イイ リッチーの弾いてるの何て曲だっけ? あッ、コージー2バスだし、コージーなら行けるか。ペダル見してくれえ コージーの銀嶺はオールナイトロングっぽいですな 銀嶺の覇者コージーが叩いて...
40位
2008-12-06 13:51:54投稿
- 3,088
- 612.0%
- 10.0%
- 361.2%
レインボー(Rainbow) は、イギリスのハードロック・バンド。【主なメンバー】Dio Ronnie James,Gary Driscoll,Graham Bonnet)“Vo”Ritchie Blackmore“g”Joe Lynn Turne,Cozy Powel,Bob Rondinelli,Chuck Burgi“dr”Mickey Lee Soule,Tony Carey,David Stone,Don AireyDavid Rosenthal“key”Craig Gruber,Jimmy Bain,Bob Daisley,Roger Glover“Ba”マイリスト→mylist/9513926 国内HR/HMはこっち→mylist/12372570
好き曲 さいこー ジョーリンか 俺も好き 神 このアルバムは全曲すごい 捨て曲なし このアルバムは最後の傑作やで 師匠は天才」・・ww 18歳やったなあ カキョクやねww 再結成DPがレインボーっぽいんだろ ジョー期で一番好きな曲 リッチーのお気に入...
41位
2008-05-11 00:58:08投稿
- 3,067
- 662.2%
- 00.0%
- 210.7%
引越しました http://www.nicovideo.jp/watch/sm10788080
㊗️20年ぶりのシングルリリース2019/1/1 かっこいい センスがちょっとズレてる博士 ?! 相変わらずの博士のセンスよ ここ草 MVのクセwww なんか怖いわ 時代を感じない曲時代を感じるPV ←'39からもそれは明らか いいねぇ~Queenと...
42位
2009-07-23 23:34:03投稿
- 3,054
- 341.1%
- 10.0%
- 541.8%
ブラック・サバス【ヘッドレス・クロス 】_ mylist/14335180
この強烈シャウトがライブで出れば大分評価変わっただろうに 最近コージーの良さが分かってきた ニールはツアーから参加よ 言う程ディオに似てるかなあ? ライブではハイトーン出ないのよ 一瞬ドブロックの人に見えた 音、高くない? ベースはローレンスコットル...
43位
2008-04-02 22:28:12投稿
- 2,968
- 230.8%
- 00.0%
- 431.4%
マイケル、コージー、ゲイリー、クリス、ポールの布陣で贈る名曲「クライ・フォー・ザ・ネイションズ」です。神のプレイを存分にお楽しみください。
←何自分のこと言ってる この頃に戻してくれよ~お願いします。。。 みーつー 教材ビデオ ...
44位
2010-06-21 16:42:17投稿
- 2,926
- 260.9%
- 00.0%
- 511.7%
コージー・パウエルが在籍していた81年のマイケル・シェンカー・グループ、ハンブルグでのロック・ボトムのライブです。 2010ver. sm10199605ナチュラル・シングsm11138592
rock bottomはこれが最強 ヤバかっこいい頃のマイケルに会いにきた 太鼓の無名のおっさんはシンバルがうるさい いろいろうまくいったときのマイケルは素晴らしいw 太鼓のおっさん無名だろうけどかっこいいな 基本技だけでこんなにカッコいい このコリ...
45位
2007-11-25 20:27:30投稿
- 2,892
- 762.6%
- 20.1%
- 381.3%
YouTube からCozy Powell TV Specialです最後が・・・・
のちのカールパーマー 80年代ロックドラムの音じゃねえわ。それが1番いい(^ ^) 待機してたコージーの顔かっこよすぎ えええwwwwww 後ろカオス うわあああああああああああ カッケwww どこ見てるんだw キメ顔かわいいw この時いくつ? コー...
46位
2009-12-14 02:31:22投稿
- 2,854
- 331.2%
- 10.0%
- 381.3%
レインボー【オール・ナイト・ロング】/アルバム『DOWN TO EARTH』
80年全英5位全米110位 1980年 レインボーになってから急激に髪増えた。これは魔術なんだよ デイ―プ・パープル後期の時点で普通に完全に禿げてたよ。 おお! 難しいフレーズをさらっとお弾きになる あのズッキーニ俺の これもまあじゃんのバックサウン...
47位
2008-08-31 01:39:48投稿
- 2,851
- 220.8%
- 20.1%
- 471.6%
この頃のレインボーが最強の時期であった・・・・がハードロックが認められない時期でもあった
ww !? みんななくなっちゃった(;O;) もうコジーもいないんですね この頃が最高! よくコピーしました ろけんろーる∩(・ω・)∩ばんじゃーい ご冥福をお祈りします やっぱ本家はノリが違うわw 中学ん時コージー真似たよなぁ 御大のりのりだ いい...
48位
2008-05-17 23:52:50投稿
- 2,698
- 562.1%
- 10.0%
- 210.8%
1976年の音源です。コージーのドラムが大変なことになっています。
ダカダカダカダカダカダカ もう少し音質が良ければ最高のライブ盤になったろうに もう別の曲よこれは コージ最強伝説 これ聴くとやっぱりRAINBOWがメロディックスピードメタルの元祖だって解るわ コージとリッチーはええけどロニーはこれ歌い難...
49位
2013-03-02 14:55:50投稿
- 2,557
- 20.1%
- 10.0%
- 301.2%
「SAINTS & SINNERS」ツアーの1983年3月19日、ルートヴィヒスハーフェン公演を収録した「LIVE… IN THE WEST OF THE RHINE」からコージー・パウエルのドラム・ソロです。
TV収録の為言うまでもなく演奏・録音・ミックス・映像全てがパーフェクトレベルというブートとしては奇跡的な動画です。
個人的にドラム・ソロで面白いのはコージーとYOSHIKIぐらいなもんで、特に今までドラマーの退屈なオカズやテクニックの自慢披露の場もしくはトイレタイムでしかなかったドラム・ソロを照明やド派手なパイロによる演出と卓越したパフォーマンス能力で一流の肉体エンターテイメントにまで昇華させたコージーは素晴らしいパフォーマーだと思います。ティッシュおいておきますね ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
50位
2013-12-29 19:28:08投稿
- 2,465
- 140.6%
- 10.0%
- 291.2%
アルバム"Down to Earth"(1979)収録
おっぱいはねてる ( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい! グラハムのオールナイトロングが好きだ やっぱコージーかっこ良いわ早く死に過ぎだ 師匠に教えてもらった最高の楽曲!!! コージーがシンバル叩くときがかっこいい あっ、横山やすしだ! 男前やすしw...
51位
2010-06-20 21:19:51投稿
- 2,407
- 361.5%
- 10.0%
- 532.2%
コージー・パウエル在籍時の81年のオランダでのマイケル・シェンカー・グループのLIVEです。
コージーかっこよすぎ かっちょええ 祝全快‼ あゆっぴりっりっぽ‼ ちゅっ