キーワードD700 を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-01-03 17:00:46投稿
- 5,927
- 1011.7%
- 80.1%
- 480.8%
どうも、はるくです。
今回はこの旅の目的地の一つでもあるイタリアのステルヴィオ峠を走ります。
今回でスイスツーリング1日目終了です。
ほんと内容の濃い1日目でした。
ノーカット版はYoutubeにアップしてますので見たいかたは
↓こちらからどうぞ。
https://youtu.be/3bDdVWRC-w4
カメラ GoProHD2
Nikon D700
Nikon P340
Part1>sm27434142
Part4>sm27774575 Part6>sm29141501
マイリストmylist/22474295この曲調にこのヒルクライムだと、Airのこの曲もエンデューロ味が出てくる こりゃすごい いいね 雄大な景色だ 夜空の色と星が美しい 光の当たってる雲がまた美しい おおお すごく新鮮で、すごく美味しい すばらしい大つづらだね すげえ道きたなあ 下りの方...
3位
2016-06-28 21:58:22投稿
- 5,666
- 1392.5%
- 70.1%
- 520.9%
どうも、はるくです。
私事で動画編集するのが遅れてしまい、前回から期間が開いてしまいました。
今回はスイスツーリングの2日目です。
イタリアのステルヴィオ峠からイタリア国内を走り、スイスへ戻るというルート。
イタリアは治安とか不安に思いながら走ってました。
それでも絶景の中を走ることができたので凄く楽しかったです。
カメラ GoProHD2
Nikon D700
Nikon P340
Part1>sm27434142
Part5>sm27933271 Part7>sm29212946
マイリストmylist/22474295そんなサービスが ここスゴイなー!(*´ω`*) すごい挑戦だなあ そっか!ガードレールがないんだ!(´・ω・`) 一方通行じゃないんだね…(´・ω・`)気をつけて! たけえぇw タントかわいいw 主のスイス動画が一番好きだ! とてもよかった うひい...
4位
2010-04-29 06:43:56投稿
- 5,104
- 3186.2%
- 00.0%
- 400.8%
ある程度貯まって来たので第一弾としてアップ。過去にアップした動画も含まれてます。
また貯まればPart2としてアップする予定ですので気長にお待ち下さい。
一般会員の方は7分を越えると閲覧できなくなる可能性があります。
混雑する時間帯を避けてご覧いただくか、プレミア会員になれば解決出来る
場合があります。
ナデシコ動画マイリスト:mylist/17018124
この動画の主のコミュ→co26765
【撮影環境】
カメラ:SONY HandyCam HDR-SR8+純正WIDEレンズ
録画機:SONY RDZ-D700
音声関係:audio-technica HIGH/LOWコンバーター AT-HLC110
ビデオキャプチャ:IO-DATA GV-MVP/GX2
編集ソフト:ADOBE Premiere Elements4、3GP-Converter034!? そちらでしたかwww こんなのあるのかwww ちょwwwwwwwwwwww そこに...
5位
2009-02-01 16:05:29投稿
- 4,021
- 290.7%
- 00.0%
- 100.2%
コラール「主よ、人の望みの喜びよ」BWV147 Chorale"Jesus, Joy of man's desiring" BWV147 大昔の機種D700で演奏しました。 息つぎしてないので、注意してください。デジカメで録りました。ラインとりしてません。すみません。20090212追記 エレクトンの引取先が見つかるまで、動画をアプし続けたいと思います。20090218追記 2曲目一瞬うpしましたが、あまりの音質の悪さにいったん削除しました。ライン録り含めて、動画制作をいったん勉強して出直してきます。 ちなみにリズムが使えないので(接触不良)クラシックとかに楽曲が偏ってしまってます。
シャッター式のキーカバーがよく壊れて修理に出されてた 懐かしいな!子供の頃習ってたときこの機種だった。 つ【接点復活剤】 携帯でもデジカメでも結構取れるもんだなー うおw凄い貴重www 大切に使われてて幸せですね。 D-60もってました。 はじめて買...
6位
2011-06-25 13:14:54投稿
- 3,590
- 501.4%
- 00.0%
- 591.6%
6月12日~6月19日にかけて北海道ツーリングに行ってきました。時期的に少し早めですが、良い意味でも悪い意味でも天気に裏切られ続けたツーリングになりました。簡単なルート説明は苫小牧~札幌~オロロンラインを通って天塩~宗谷岬~宗谷丘陵~エサヌカ線~天塩~美瑛~富良野~苫小牧です。動画はPanasonicのDMC-FT1にソニーのワイコン(VCL-DE07TB)を組み合わせたものをブラマウントで撮影しています。静止画はNikonのD700とTAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4、Nikon 75-300mm f/4.5-5.6 AF で撮影。これから北海道ツーリングに行く人の"テンション上がってきた"に繋がったり、バイクやツーリングに興味を持って頂ければ嬉しいなあ、と。Youtubeの高画質版はこちらからどうぞ。http://www.youtube.com/watch?v=jEVzzVHDUR0&fmt=22
天塩の鏡沼海浜公園だ! 去年泊まったよ! あなたの動画好きです。また上げてください 画質す...
7位
2016-07-09 18:50:36投稿
- 3,387
- 461.4%
- 50.1%
- 150.4%
どうも、はるくです。
ツーリングの2日目です。
今回はイタリアからスイスに入りクールの街を目指します。
ほんと景色が綺麗で尺が足りなくなってしまったので
中途半端なところで終わりましたが次回もお楽しみに。
カメラ GoProHD2
Nikon D700
Nikon P340
Part1>sm27434142
Part6>sm29141501 Part8>sm29630303
マイリストmylist/22474295路面割れこわいな わー 皆サインしてくれてるね 高知も御免方面はこんな感じやなぁ おお良い風景 川のある風景もまたいい 霧っぽいのもまたいいね きれいだなぁ おおおお やえー! バイクだとこわいなw 乗ってる動画あったな パート8まだか~~ いいなぁ...
8位
2017-01-03 20:37:16投稿
- 3,226
- 652.0%
- 50.2%
- 321.0%
どうも、はるくです。
あけましておめでとうございます。
今回はスイスでも有名な峠、フルカ峠を走ります。
夏と言っても北海道より高い緯度、そして標高2000m越え。
冬用ジャケットを着ていて丁度良かったです。
カメラ GoProHD2
Nikon D700
Nikon P340
Part1>sm27434142
Part10>sm30296466 Part12>制作中
マイリストmylist/22474295中ってホントに中かよw すんごい絶景 通して見てきたけど面白い。更新してくれ~ 次動画待ってるで うおおおすげぇぇぇ うひょおおおおおおおおおお ひょえええええええええええええええええええ はんばーがーくいてぇなぁ たけぇw いいねぇえ うひょおおお...
9位
2016-09-11 21:03:39投稿
- 3,154
- 501.6%
- 70.2%
- 130.4%
どうも、はるくです。
なかなか編集のペースが上がらずにお待たせしてすいません。
2日目のツーリング後半です。サンモリッツ周辺の町からクールの街までのルートになります。
天気にも恵まれ、町なか以外では信号もない最高のツーリングでした。
カメラ GoProHD2
Nikon D700
Part1>sm27434142
Part7>sm29212946 Part9>sm29708666
マイリストmylist/22474295赤羽wwww すれ違うのこわいな すごい開放感が気持ちいい ここちいいですね 建物の雰囲気といい景観いいな 湖かないい景色だ 視界めっちゃ広い いろんな緑色がきれい 美しいなぁ おおおお 良い景色だなぁ 自転車のダウンヒル楽しそうだ…… 赤羽www ...
10位
2016-12-25 13:57:14投稿
- 2,368
- 682.9%
- 60.3%
- 120.5%
どうも、はるくです。
前回から大分時間があいてしまいすいません。
3日目のツーリングスタートです。クールの街からマッターホルンの麓の町ツェルマットを目指さします。
絶景ばかり続くスイスの景色。まだまだスイスツーリングは続きます。
カメラ GoProHD2
Nikon D700
Part1>sm27434142
Part9>sm29708666 Part11>sm30362005
マイリストmylist/22474295国際免許って排気量区分はどうなるんだろ 日本と違って車が少ないのがいいな どの建物も景色と調和取れてるねぇ お花飾ってるところ多いね 花のある噴水っていいな 美味しそう 有効期限は1年間だぞ いいなあ、ぬくもりティ やえー! 早めにお願いします おー...
11位
2016-09-24 12:10:13投稿
- 2,245
- 652.9%
- 30.1%
- 90.4%
どうも、はるくです。
今回はクールの街を少しブラブラします。
コンデジで歩きながら動画を撮るとブレブレですね・・・。
カメラ Nikon D700
Nikon P330
Part1>sm27434142
Part8>sm29630303 Part10>sm30296466
マイリストmylist/22474295なんでかなー 海外のスーパー動画うれしい きっと甘い 海外で動画撮りまくってる人は大体こうなってるねw 多分甘い 果たして逆立ちしているのか地に立っているのか うぽつです 失礼MMDとかCGみたいだな綺麗すぎて MMDmitaina ヴィクトリノッ...
12位
2010-04-23 21:38:49投稿
- 1,965
- 572.9%
- 00.0%
- 20.1%
ナデシコ動画マイリスト:mylist/17018124
この動画の主のコミュ→co26765
【撮影環境】
カメラ:SONY HandyCam HDR-SR8+純正WIDEレンズ
録画機:SONY RDZ-D700
音声関係:audio-technica HIGH/LOWコンバーター AT-HLC110
ビデオキャプチャ:IO-DATA GV-MVP/GX2
編集ソフト:ADOBE Premiere Elements4、3GP-Converter034
映像はカメラを経由して録画機へ、音声は実機の音声基板からコンバーターを経由して録画機に録画しております。
その後抜き取りたい部分をビデオキャプチャーで取り込み、編集ソフトでAVIに保存してから
3GP-ConverterでMP4に変換→ニコ動にうp何個来るんだよw おー あと枠ナノマシンな 各編 3つめwww wwwwwwwwww ww...
13位
2020-10-06 00:34:02投稿
- 1,922
- 633.3%
- 221.1%
- 40.2%
レンタルバイクでスイスツーリング行ってくら~。【Part12】
どうも、はるくです。
なんとか完結させないとという事で一念発起。気が付けばもう5年前のお話です。
順調だった(?)スイスツーリングも今回はちょっとトラブル。
旅にトラブルは付き物ですが、相手の人も親切に対応してくれたので、なんとか乗り越えることが出来ました。
カメラ GoProHD2
Nikon D700
Nikon P340
Part1>sm27434142
Part11>sm30362005 Part13>制作中
シリーズseries/169832
マイリストmylist/22474295主はとんでもない経験値を得たんやな!とにかく体無事でなによりや 大事件ジャマイカ!? 怪我がなくてよかった… ガラガラガラ 氷河特急停まっとるやん *ひょうがのなかにいる ラウンドアバウトだらけや 進入待ちする日産ヴァーサ君 普通こうしたら逃げるだろ...
14位
2010-11-20 07:56:44投稿
- 1,831
- 341.9%
- 00.0%
- 321.7%
しし座流星群を微速度撮影(インターバル撮影)に挑戦してみました。
2010年は月が満月に近い状態や、極大期が18日の午前6時ごろという悪条件もあり、
やや不作だったようです・・・
初の微速度、星空動画の投稿なので、画質や明るさに残念な面もあると思います。
2010/11/24追記
高画質版をyoutubeにうpしました。
http://www.youtube.com/watch?v=clPB81jgavA
使用機材:
D700 SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
f/2.8 SS/13S ISO/3200
D300 SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
f/4.0 SS/13S ISO/1600
ほか星に色がある! よく分からんけど綺麗 おおおおお おおおおおおおおお すごいな BGMに泣けるww...
15位
2014-08-23 00:05:07投稿
- 1,726
- 533.1%
- 10.1%
- 150.9%
今年は北海道に行けなかったので去年行ってきた北海道ツーリングをダイジェスト動画にしてみました。
初めての北海道でしたが想像していた以上に楽しかったです。
ほんと毎年行く人がいる理由もわかりましたw
ホクレンフラッグも4色集められなかったし、道東の方も回れなかったのでまた行きたいです。
カメラ GoproHD2
Nikon D700 + AF-S NIKKOR 18-35mm
お借りしたBGM♪
ヒカレルサテライトsm20433562
プラスチックボイスsm22648333きれい だけかw おお うおおお 写真うめーなー この店NHKでやっていた泊まれるみたい次は是...
16位
2010-04-23 20:10:38投稿
- 1,522
- 251.6%
- 00.0%
- 20.1%
ナデシコ動画マイリスト:mylist/17018124
この動画の主のコミュ→co26765
【撮影環境】
カメラ:SONY HandyCam HDR-SR8+純正WIDEレンズ
録画機:SONY RDZ-D700
音声関係:audio-technica HIGH/LOWコンバーター AT-HLC110
ビデオキャプチャ:IO-DATA GV-MVP/GX2
編集ソフト:ADOBE Premiere Elements4、3GP-Converter034
映像はカメラを経由して録画機へ、音声は実機の音声基板からコンバーターを経由して録画機に録画しております。
その後抜き取りたい部分をビデオキャプチャーで取り込み、編集ソフトでAVIに保存してから
3GP-ConverterでMP4に変換→ニコ動にうp今のプレミアだっけ? ナデシコは全部確確だったからよかったよなー 画質パネェ どういたしまして クソ神画質 プレミアなかったら諦めてるなぁw おおおお 高画質で人形が怖いw うぽつ 目おk 無予告おk 遅れガタおk うpありがとう おおおおおおおお ...
17位
2012-08-26 02:13:42投稿
- 1,511
- 362.4%
- 00.0%
- 332.2%
行ってきました。とっても綺麗でした。エンコ技術が圧倒的に足りない・・・いわゆる微速度撮影動画です。600枚ほど撮った写真を繋げて動画にしておりますが、一切加工はしておりません。
カメラはnikonのD700 F値1.8 ISO3200 にてシャッター6秒開いております。
星は周りに光源があると光を拾えないので、新月の夜でも都市部での撮影は難しいのですが、種子島は格好の撮影スポットでした。標高は低いんですけどね。
高感度撮影に強い一眼と、明るめのレンズがあれば暗闇でもばっちり撮れますので、興味がある方はぜひ試してみて下さい~。いいなぁ 地元ktkr すげえ きれー いいね行ってみたくなったw やべえ ありえないって言ってる...
18位
2021-02-13 00:33:02投稿
- 1,450
- 624.3%
- 251.7%
- 40.3%
レンタルバイクでスイスツーリング行ってくら~。【Part13】
どうも、はるくです。
動画製作も牛歩状態ですが、なんとか最後まで終わらせたいと思います。
今回は旅の目的地であるマッターホルンの見える街、ツェルマットに到着です。
カメラ GoProHD2
Nikon D700
Nikon P340
Part1>sm27434142
Part12>sm37628556 Part14>sm38748540
シリーズseries/169832
マイリストmylist/22474295おお お皿もチーズだね
19位
2021-05-29 15:58:02投稿
- 1,335
- 816.1%
- 292.2%
- 20.1%
どうも、はるくです。
今回はツーリングの最終日。
マッターホルンの麓の駅テッシュからチューリッヒまでのツーリングです。
天気も良くアルプスのツーリングは最高でした。
※動画内2015.7.19となってますが、2015.7.18の間違いです。
カメラ
GoPro HD2
Nikon D700
Part1>sm27434142
Part14>sm38748540 Part16>sm38980956
シリーズseries/169832
マイリストmylist/22474295お疲れさまです 足出とるw 日本は消防法の壁がなぁ… おつー 時間さえあればね 絵になるね 88888888888 240km走って信号1つだけ・・・ おお 右下は湖?それともダムなのかな? ETS2みたいだw 8888888888888 うぽつ 8...
20位
2021-07-04 14:33:02投稿
- 1,291
- 917.0%
- 413.2%
- 70.5%
どうも、はるくです。
ついにスイスツーリングシリーズ完結です。
スイスに行っていたのが2015年ですので、6年も経ってしまいましたがやっと最終回を迎える事が出来ました。
思い返すと、かなり前の出来事ですが、凄く楽しかったし、たくさんの経験ができた旅でもあり、一生モノの旅であったなーと思います。
今後もこういった旅ができたら良いなーと願っております。
長らくお待たせする事もありましたが、最後までご視聴頂きありがとうございました。
カメラ
GoPro HD2
Nikon D700
Nikon P340
Part1>sm27434142
Part15>sm38807514
シリーズseries/169832
マイリストmylist/22474295今日一気観させてもろた!主に幸あれ! 50万かぁ〜いつかやりたいなあ かっこいい いいなあ 6年か小学校卒業だな こちらこそありがとう おかえりなさい かっこいいな それ5年前だよ よかった 遂に完結かー おつでした 飛行機のこの瞬間好き どこへ行っ...
21位
2012-02-18 07:42:21投稿
- 1,232
- 201.6%
- 00.0%
- 272.2%
mylist/30627167 2011年の山行動画です。4/29 上高地~横尾4/30 横尾~槍ヶ岳山荘5/1 (悪天候で停滞)5/2 槍ヶ岳山荘~横尾5/3 横尾~穂高岳山荘5/4 穂高岳山荘~涸沢岳~上高地8/8 中房温泉→燕山荘→燕岳→燕山荘8/9 燕山荘→大天井ヒュッテ→赤岩岳→ヒュッテ西岳→ヒュッテ大槍8/10 ヒュッテ大槍→槍ヶ岳→大喰岳→中岳→南岳→北穂高小屋8/11 北穂高小屋→涸沢岳→穂高岳山荘(停滞)8/12 穂高岳山荘→奥穂高岳→前穂高岳→岳沢小屋→上高地Nikon D700TAMRON MODEL A09 (SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO)Samyang 14mm F2.8 ED AS IF UMCSLIK UL-104 CarbonGitzo GT0531アトリエビジョン株式会社の音楽素材を使用しています。http://www.ateliervision.co.jp/
すげぇ・・・ レンズをナノクリにするともっと高解像度になりますよ いいよ とれるよ 山は...
22位
2012-02-19 09:13:07投稿
- 1,045
- 131.2%
- 10.1%
- 525.0%
mylist/30627167 剱岳・立山連峰から臨む山々の微速度撮影動画。2010年8月撮影。楽曲素材:SAM Free Music http://sam-free.com/撮影機材: Nikon D700, AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED, SLIK UL-104 Carbon など
うおおおお 黒部ダム・・・ 黒部湖 プロですか!? なんだこれ・・・ すげえええ やば・・...
23位
2012-01-08 17:52:57投稿
- 1,001
- 202.0%
- 00.0%
- 222.2%
いいアニメに出会えました。どの曲もいいのですが個人的に1番気に入ってます。出来れば全員登場させたかったのですが・・・4分くらいあれば^^それにしてもD700すごく欲しいです。センスないですけど最後まで見てくれたらうれしいので
12年2/8追記:コメント、マイリストに入れて下さってありがとうございました!新しくMAD作ったのでよろしければそちらもどうぞ
新作:sm16831222
前作:sm9598375GJ いいなあ うp乙 MAD 素敵でした! オタフクとかポプラとかはまずいんでないかな 日常がnhkで放送出来るなら、これも大丈夫だろw たまゆら最高のアニメでした よかった! ほう 乙GJ GJ! いいね おお! たまゆら見直そう 素敵でした…(...
24位
2011-09-27 23:11:31投稿
- 925
- 121.3%
- 00.0%
- 384.1%
夜空のインターバル撮影、2011年4月下旬から9月下旬に撮影しました。 【追記】撮影機材 天の川は Nikon D700+14-24mmf2.8 それ以外はD5100+Tokina11-16mmf2.8です。 mylist/27924290【追記】絞りf2.8,シャッター速度13秒,iso6400で撮影しました。動画だと星がつぶれやすいのでフォトショップで明るめに編集してます。宣伝してくれた方ありがとうございます。
癒されました^^ この動画、めっちゃいいと思うんだがなあ Victorのビデオカメラ、CANONのコン...
25位
2012-06-11 20:42:18投稿
- 881
- 515.8%
- 00.0%
- 91.0%
初投稿です。
要領がよくわかっておりませんが、どうなることやら…
誹謗中傷、辛口コメントはチキンハートなので勘弁してくださいませ(;´Д`)
カメラ:GoPro2,Nikon COOLPIX P7100,Nikon D700
続編できました sm18089589
宇高国道フェリーは2012年8月24日、収支改善の見込みがないとして
同年10月18日をもって2014年3月まで航路休止する休止届を四国運輸局に提出しました。
10月17日の高松発14時30分、宇野発16時30分発の便が最終便。
残念でなりません。主もぶるらじ見てる人なのかw (゜∀゜) 待ってました! 再開することはもうないだろうなぁ 四...
26位
2011-01-13 21:08:39投稿
- 826
- 101.2%
- 00.0%
- 364.4%
2010年撮影分の微速度撮影をまとめてみました。
2010年は念願の高感度撮影可能なD700を手に入れて星景にチャレンジしたり
微速度撮影に出会えて撮影の幅が広がった年になった気がします。
来年も良い景色が見られる事を祈って…
来年はもうちょっと撮影にいけると良いなぁ…
曲はメンタル・デトックス・広橋真紀子よりお借りしました。
その他の微速度撮影動画→mylist/23571342
その他の投稿動画→mylist/22253705
写真のウェブアルバム
http://picasaweb.google.com/101741129263287290264
動画がカクカクな方はyoutubeでみた方が良いかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=VDdOdZkHDyo
ごめんなさい、sm13142054の地名が間違っていた部分を直して再うpしました。いいなぁ・・ 覆われているみたい 凄い! うっとりするね すげえな きれい ホントに凄かっ...
27位
2021-05-17 00:11:02投稿
- 697
- 598.5%
- 273.9%
- 30.4%
どうも、はるくです。
今回はマッターホルンの見える街、ツェルマットでの観光です。
バイク要素はほとんどありません。
カメラが手持ちだったのでブレブレですいません。
カメラ
Nikon D700
Nikon P340
Part1>sm27434142
Part13>sm38265130 Part15>sm38807514
シリーズseries/169832
マイリストmylist/22474295ちょっと怖いなw 野菜が欲しいね おつ ご安全委 すれ違うんだ ぎりぎいやんけw パンとチーズはジャンバルジャンの逃走時に食べてた印象 おお、ついにこの日が来たか !? 生のフルーツがあれば御の字 うぽつです うぽつ おつでした Zen(禅)Stre...
28位
2012-12-17 23:19:53投稿
- 651
- 81.2%
- 00.0%
- 30.5%
株式会社ヤマネ(http://www.yamane-mokei.co.jp/)にて限定20両で制作されました、NT201ラッピング車がようやく届いたので早速走らせてみました。
鉄道模型には全く手を出していなかったのでレイアウトも何もない状態からなので、KATO HM-1 R670エンドレス線路セット上で走行。
あまりに殺風景だったので手持ちの物を色々と並べてみました。
撮影機材 Panasonic TM85 NIKON D700(動画中は未使用)
編集ソフト Aviutl
編集中に飲んだビール 2L速いwww 1/20の確立で動画があがるとは・・・w 車内アナウンスバージョンも頼むw 1両|63,000-のあれか HAYA デーイトーーーナーーーー けっこうのんびり走るのね おおーこいつ、動くぞ
29位
2022-09-10 00:14:02投稿
- 597
- 508.4%
- 111.8%
- 20.3%
オチが酷いのと、内容適当なのとクソテンポ早くて申し訳ないですw
楽しんでみていただけたら嬉しいですw
〇お借りしたbb素材、立ち絵
坂本アヒル様
ずんだおばけ様
赤嶋島食堂様
なのo様
ぎりさんぽ様
ずんずんずるるん様
ずんだもん元師様
レインコート様
のんたお様
akihiyo様
ガガフリー
https://gagafree.jp/sf/
〇お借りしたbgm
ターミネーター風のbgm
https://www.zedge.net/ringtone/3ed19566-a39e-326f-ac2c-aef21d66d700
インターステラー風のbgm
https://www.youtube.com/watch?v=NfbVRWIJve0
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/sound/various/
Freevoice4creators
https://freevoice4creators.com/other/z_bre_ib/
サウンドエフェクトmp3
https://sounds-mp3.com/i-ja-cosmic-sounds-black-hole-time-travel
〇お借りした背景、その他の素材
プリ画像
イラストや
みんちりえ
ビッグバン
https://www.youtube.com/watch?v=ZkpBcpl4teU
隕石
https://bside.telopict.com/no097/#google_vignette
走る道
https://booth.pm/ja/items/2174532?registration=1
研究室
a href="https://jp.freepik.com/free-vector/cryonics-laboratory-empty-interior-with-equipment-ドナルド「へっはっはっは、へっはっはっは」 ドナルド「へっはっはっは、へっはっはっは」 ドナルド「へっはっはっは、へっはっはっは」 ドナルド「へっはっはっは、へっはっはっは」 ドナルド「へっはっはっは、へっはっはっは」 ドナルド「へっはっはっは、へっ...
30位
2012-06-17 22:31:44投稿
- 540
- 91.7%
- 00.0%
- 101.9%
季節外れですが… 見ていると和めるかと思います。
カメラ:GoPro2、Nikon D3、D700、Nikon 1 J1すごく素敵な動画だとおもいますありがとうです 中島愛さんの「星空」です(^^ Ninjaかっこい...
31位
2013-03-16 03:00:00投稿
- 530
- 81.5%
- 00.0%
- 91.7%
今まで撮り溜めてきましたインターバル撮影で微速度動画を作ってみました。
すべて北海道での撮影です。
撮影地は個人的好みで、美瑛近辺に偏り気味です。
ようつべ、高画質版はコチラ
http://www.youtube.com/watch?v=B6N3de7DZY8
使用カメラ ニコンD700 D300
ウプ主のほかの微速度動画
・【北海道】 アテンザのある風景 【微速度撮影】 sm19757404
・風の見える大陸 北海道【微速度撮影】 sm17020804
・日常の動き 【微速度撮影】 sm16518799
・皆既月食2011 【微速度撮影】 sm16456699
・しし座流星群2010【微速度撮影】 sm12799373いい空だ これが姉妹町の風景か・・・むちゃくちゃきれい・・・ gjです はやっw 超画質 北海...
32位
2020-11-04 22:42:03投稿
- 507
- 40.8%
- 10.2%
- 00.0%
あなたでしたか…!! いいね ランランラン〜♪ ホワぁ〜
33位
2012-06-14 00:40:34投稿
- 457
- 173.7%
- 00.0%
- 10.2%
フェリーで渡って行く四国ツーリング、その2でございます。
動画編集って難しいね…
カメラ:GoPro2,Nikon COOLPIX P7100,Nikon D700
その1 /sm18070972
その3 気が向いたらup予定すげえ バイク旅はいいよね・・・ 生でみてみたい おおおおおお綺麗ww フェリーに乗るの...
34位
2011-01-12 00:57:26投稿
- 261
- 62.3%
- 00.0%
- 31.1%
ベランダから空を見上げたらオリオン座がキレイだった。
とりあえず600枚ほど撮影して、50秒の誰得動画にしてみた。
【場所】2011/01/10 21:15-22:55 長野県
【機材】Nikon D700 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
【設定】24mm F2.8 ISO3200 5sec 10秒インターバル x 600ショット
音楽は下記サイトを利用させて頂きました。ありがとうございます。
【サイト名】フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
【管理者】 秋山裕和
【アドレス】http://www.hmix.net/冬の星座の王様だな~ (流れているのは飛行機です) 流れてるw 良いもの見せてもらいました...
35位
2011-05-21 17:15:57投稿
- 250
- 41.6%
- 00.0%
- 20.8%
デジタル一眼レフD90、D700で撮影した夏の風景です。旅行先や地元など、撮影場所は定まっていませんが、夏を感じられる写真を選びました。初投稿なのでお手柔らかにお願いします。
GJでした! 今年もまたやってくるっ なごみますわー 見ていただきありがとうございますbyう...
36位
2023-02-12 20:46:02投稿
- 228
- 00.0%
- 114.8%
- 00.0%
エージェント☆キャリバン様、ニコニコ広告ありがとうございました!
季節感無視です。季節ネタやればいいのに、自分は何故か季節ネタやりたがらない。多分、編集がめんどくさいからでしょうね。
※スマホ編集なのでクオリティは大目に見てください
〈使ったアプリ〉
・capcut
・photo Layer
〈VOICEVOX〉
・ずんだもん
・春日部つむぎ
〈使ってる素材〉
・ずんだもん立ち絵素材(坂本アヒル様)
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im10788496
・走るブチギレずんだもんBB+使用例(あぎりちんぼ様)
https://nico.ms/sm40617525
・春日部つむぎ立ち絵素材(moiky様)
https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im10859726
・【修正版】おどる春日部つむぎ BB+使用例(さの様)
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40436164?ss_id=b0e14f6b-cf43-4c82-8860-ed22c1b9d700&ss_pos=2
・膝から崩れ落ちるずんだもんBB(FUJI藤様) https://nico.ms/sm40600822
・何かミスしたときに爆速で慰めるが端から見たら煽っているようにしか見えないコサックダンスずんだもんBB+使用例(インフラは辛いよ様)
https://nico.ms/sm40785969
・祝っちゃいなよ!ずんだもんの誕生日なんか!BB【ずんだもん生誕祭2022】
https://nico.ms/sm4146374037位
2011-12-18 13:59:18投稿
- 203
- 31.5%
- 00.0%
- 73.4%
2011/12/10
皆既月食の様子を撮影しました。
1:00ぐらいから、微速度撮影も入っていて、1:18には流星を撮る事が出来ました。
欠ける時は、露出・ISOの設定をしたのですが、満ちる時は固定にしましたので、明るくなる様子がわかると思います。
高画質版youtube
http://youtu.be/nr6UrPNxGqE
使用機材:
D700 SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE
D300 Nikon AF-S Nikkor 300mm f/4Dずっとみていたなぁ いやぁ、すばらしかった 1
38位
2013-08-15 14:29:45投稿
- 193
- 21.0%
- 00.0%
- 21.0%
8月12日22:00~8月13日4:00までの6時間を2分の微速度動画にしてみました。
うっすらと写る天の川に星が流れます。
見逃してしまった人や時間がない人のために。
撮影場所: 静岡県沼津市
撮影機材: Nikon D700 + 14-24mm f/2.8(14mm使用)
露出設定: ISO6400 f/2.8 20sec2こめゲット 沼津で星きれいに取れる場所とかあるんだ
39位
2014-01-27 22:43:57投稿
- 184
- 00.0%
- 00.0%
- 21.1%
動画編集テスト
カメラ:D70040位
2010-11-21 02:36:38投稿
- 152
- 53.3%
- 00.0%
- 32.0%
過去も含めて夏に撮った写真たちです。(5年分くらい?)
在庫も含めて結構溜まっていたので、まとめてスライドショー動画にしてみました。
まぁ、picasaのアルバムがあるんですけどね、ちょっと暇だったので試しに作ったみたいな感じでもあります。
あとは春秋はそこそこ画像あるんですが、冬が少ない。まぁ、そのうち機会があったら他のも…
使用カメラはD70 or D700
レンズは15mm、18-70、35mm、45mm、70-300、のいずれかです。
その他の微速度撮影動画→mylist/23571342
その他の投稿動画→mylist/22253705
写真のウェブアルバム
http://picasaweb.google.com/101741129263287290264良い写真だな 素晴らしい風景だ 癒される 良い写真だった 良i
41位
2012-06-14 23:17:13投稿
- 133
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
神戸モザイクの観覧車
42位
2009-11-04 07:36:42投稿
- 128
- 21.6%
- 00.0%
- 00.0%
TOKINA FISHEYE ZOOM 10-17mm 16mm F4.2 NIKON D700 ISO3200 9secx1120frame NRoff BGM : http://nocturne.vis.ne.jp/
やっぱシリウスが一番明るい 1
43位
2021-10-10 22:42:02投稿
- 115
- 21.7%
- 00.0%
- 10.9%
がんばってみろよ
https://soundcloud.com/hphtvxnr2val/anmlhgve40x2?si=85a3fc48c2d54c6a9ee0c518d700c625修造かわいいよ修造 修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造修造
44位
2020-03-24 16:34:02投稿
- 103
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
旅行で使用する機材の紹介、第3弾。
デジイチ2台です。
かなり古い機種ですがAPS-CのD90とフルサイズのD700です。
レンズ、周辺機器を含め、2回に分けてお送りします。
今回はその1回目。
でもD850ほしいっす。
壊れるまでは我慢だな・・・
「挫折禁止・松村博司の旅日記」
http://bonkuraii.blog56.fc2.com/45位
2014-09-08 17:09:06投稿
- 96
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
初投稿です。夏に沖縄一人旅をした際に撮影したものを繋げました。インターバルタイマーを忘れてしまい、仕方なく手動で15秒に1枚で撮っています。あ、D700にはインターバル撮影が標準装備されていました。
46位
2021-06-04 22:15:03投稿
- 87
- 11.1%
- 11.1%
- 00.0%
この旅日記、遅れに遅れやっと2016年が終了しました。 そして2017年スタートです。 この年から、ついに動画を導入しました。 何度かテストも行いましたが、今回が本番。 ねぇさん、姪っ子のともちゃんと三人の旅。 場所は福岡です。 神社めぐりと商店街などを練り歩いて、おいしいもの食べるのが目的。 動画を撮影するといってもカメラの撮影を辞めるわけではありません。 右手には一眼レフのカメラを持ってます。 ですのでムービーは必然的に左手に。 どうしても気になるのは手振れです。 そこで導入したのが空間手振れ補正で有名なソニーのハンディカム。 これなら大丈夫だろうと導入したのですが・・・ 全く手振れは解消されませんでした。 実は私の場合、手振れの最大の原因が回転運動。 手で握っている部分を支点に左右に揺れてたんですよね。 それに気づいたのがGoProのHero8からHero9に買い替えて、ハイパースムースの2から3に切り替えたからなんですよね。 ということで、今回の旅日記はひどい手振れになってます。 というか、ジンバルを購入する2018年まで手振れのひどい映像が続きます。 大変申し訳ありませんがご了承ください。 場面を短くしたり、手振れの少ない所を狙って切ったり、できるだけ低減できるように努力はしてますので。 しばらくの間は辛抱して頂けたらと思います。 てなわけで、 春の博多・やっぱりグルメの旅 はじまりはじまり~「挫折禁止・松村博司の旅日記」http://bonkuraii.blog56.fc2.comMusic by ヒの字様Towards The LightMusic by alaki paca様The rain clears
うぽつ
47位
2020-03-24 23:50:02投稿
- 69
- 11.4%
- 00.0%
- 00.0%
旅行で使用する機材の紹介第4弾。
とりあえず、最後です。
今回はカメラ用レンズ。
フルサイズで使用しているナノクリ2本を紹介です。
やはりお気に入りは広角ズームの14-24mm。
自分がうまくなったような気がします。
そして最近購入した24-70mmのVR。
こちらはまるで望遠ズームのような出で立ち。
一日持って歩いていたら筋肉痛になってしまいます。
そんな2本にミラーレスやスピードライトなど紹介していきます!
「挫折禁止・松村博司の旅日記」
http://bonkuraii.blog56.fc2.com/古いAFレンズだとそうなるよね
48位
2017-03-22 12:21:01投稿
- 63
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
【参考文献】
問11
JAVA enum
http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/java/enum.html
正規表現
http://qiita.com/ymsr5612/items/7c8811b5cf37d700adc4
http://seikihyougenn.com/what-is-regexp.html
final
http://java-reference.sakuraweb.com/java_basic_final.html
IllegalArgumentException
http://murayama.hatenablog.com/entry/20091011/1255255352
toString
http://javamania.blog25.fc2.com/blog-entry-85.html
hashCode
http://qiita.com/yoshi389111/items/9e34fe297bd908a36065
instanceof
http://qiita.com/kazuhsat5/items/a4c57afdd6e64c8f7539
&&
http://www.javadrive.jp/start/ope/index12.html
List
http://www.task-notes.com/entry/20160402/1459595902
可変個の引数
http://www.javadrive.jp/start/method/index9.html
*****************************************
著作・制作:アイライトIT経営研究会
http://www.ai-light.com/itkeiei/
システム開発の会社を探されている方はこちらです
http://www.ai-light.com/
混みあってつながりにくい場合は、
http://ai-light.org49位
2020-03-24 21:50:02投稿
- 62
- 11.6%
- 00.0%
- 00.0%
HERO8、テスト撮りに行きました。
どうせならと言うことで、西日本で唯一100名城のスタンプを取り逃していた岩国城に行ってみようと言う話になりました。
錦帯橋から岩国城までHERO8で歩きならが撮影してみましょう。
で、チェックした内容は動画の中で・・・
あと、専用バッテリーですが楽天で注文していたのが入ってきました。
岩国に行った翌日ですが^^;
「挫折禁止・松村博司の旅日記」
http://bonkuraii.blog56.fc2.com/ウチの7は発熱それほどでもないですが、ロット差かな、、
50位
2018-06-04 17:05:03投稿
- 44
- 24.5%
- 00.0%
- 00.0%
E
野獣先輩 は?
51位
2023-03-24 19:30:00投稿
- 36
- 12.8%
- 25.6%
- 00.0%
※本編は1:43から
大雨警報でバスが遅れ、バス乗り場も大行列になっていた金沢駅。
急遽、タクシーで移動すことにしました。
向かったのはひがし茶屋街。
昔ながらの街並みが残る金沢を代表する観光地です。
過去、旅日記を始めてから2回、金沢を訪れていますが、まだここには一度も行ったことがありませんでした。
今回初めてで、街並みの写真を撮りたいというのもあったのですが、もう一つ変わったスイーツがあるという事で、それを目指したのですが・・・
思ったよりも広かったひがし茶屋街。
傘やカメラを両手に持って、地図を見ることもなく店を目指した結果、
見事迷子になってしまいましたw
ただ、到着したころは大雨でしたが、すぐに小降りになり、途中から傘もいらない状態に。
一時はどうなるかと思いましたが、雨が止んでよかったです。
「挫折禁止・松村博司の旅日記」
http://bonkuraii.blog56.fc2.com
Music by ヒの字様
Towards The Light
Music by STAR DUST BGM様
君の笑顔
Music by Kei Morimoto様
Prismうぽつ