キーワードDMX-HD1000 を含む動画: 172件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-08-18 14:53:48投稿
- 10,175
- 1,0059.9%
- 20.0%
- 410.4%
はじめまして、化合物と申します。ためしに実況肝試し的な動画を録ってみました。普段は実況とは違うことやってます。 ■道了堂跡 ■暗くてすみません。明るさが意外に足りてなかったです。 ■使用機材:SANYO DMX-HD1000 ■関東の心霊スポット情報ありましたらこちらへ→kagoubutsu@hotmail.co.jp
ヒッ よせやーい 一人じゃないんだ 一人じゃないんだ こわいなーこわいなー ここ怖いZE~!!! 涙子きてくれー クッソ雑補修 デュラハン地蔵 KOKO怖いZE~! こえーなーここ KOKO 雑 美白 一人は無理や・・・ あっ・・・ 素の化合さんすき...
3位
2007-12-13 22:31:26投稿
- 6,806
- 4446.5%
- 00.0%
- 180.3%
ブレ…というか振動が凄いことになってます。車高短でしかもXacti DMX-HD1000という頭でっかちなカメラを使っているのでどうしようもありません。あまりジッと見ないほうがいいかも…。*最初のトンネルの「鰻樽」はそのまま「うなぎだる」と読みます。映像で見ても不気味なトンネルですが、実際に走るともういろんな意味でスリル満点です。part.1:sm1761078 part.3:sm1774871 ■マイリスト:mylist/4111951
改造した軽自動車で走るにはちょうどいい道だよ 公式曲は権利上使えないんじゃ 浚渫 F1 対...
4位
2009-03-23 01:53:03投稿
- 6,135
- 1121.8%
- 00.0%
- 140.2%
OKmodel ACT-40を電動双発に改造 SANYO XactiのDMX-HD1000 総重量3.5kg 高画質版http://eyevio.jp/channel/bookmark_193804/112888?offset=0&sort=
ヘリなみ たけえ サーファーがたくさんいるな gasituwaru HDになってないな PAC3配備するレベル ...
5位
2008-03-24 03:01:09投稿
- 4,235
- 44210.4%
- 00.0%
- 310.7%
富山県道67号宇奈月大沢野線 池原隧道へ行ってみる。
ミラーとアンテナを収納してもギリギリです。
2号・3号隧道方面はバリケードで通行止でした。
写り方が今までと違うような気がする。
後で気づいたのですが、純正ワイコンのマクロレンズが何故か固定リングと一緒に外れていました。
何時もよりワイドに写っているような?
前日に普通タイヤに交換していたのを忘れて残雪に突入しました。
Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ 30fps・ISO AUTO ・手ぶれ補正 ON 。
【車載動画】富山県道67号線 池原隧道に行ってみる。その2(sm3805031)
ひたすらドライブ:mylist/4469364・
ひたすらテスト:mylist/4469360
ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox22016年現在1.48m制限に変わった イプサムでもギリいけるよ w wwwwwwwwww あっw 大通り 広く感じるwwwwwwwwww 車もヒヤヒヤしてただろうな バキバキガガガッ バキバキ あららw あったw 標識w 行けるのか?w 何キロだよ...
6位
2008-03-29 23:28:17投稿
- 3,675
- 1534.2%
- 10.0%
- 210.6%
小田急江ノ島線各駅停車の旅です。
相模大野~中央林間→sm2672450/中央林間~大和→sm2759815/大和~長後→sm2828754/長後~善行→sm2829244/藤沢~片瀬江ノ島→sm10976374善行~藤沢 小田急江ノ島線 ストップ線にかかる速照に引っかかるのはちょっと注意散漫してないか あー行き止まりのターミナルなのか 充分遅いように見えるが み 善行民ノ 長崎駅も・・・たぶん あwwww 乗客多いな wwwww 乗客が反射で映ってるwww...
7位
2009-08-14 14:00:48投稿
- 3,195
- 1715.4%
- 00.0%
- 130.4%
山陽・普通車の折り返しの様子を撮ってみました。
阪急三宮駅での映像
↓
阪神大石駅での映像
と続きます。
最後の1分間の映像は2日前に撮影したもので、ここに盛り込んだ理由はなんとなくw
★撮影に使用しているカメラは、
三洋電機 Xacti DMX-HD1000です。
2009年08月13日撮影
阪急三宮駅・1,2番線ホームと
阪神大石駅・1,2番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458この為、阪神神戸三宮駅発着の日中の山陽普通は須磨浦公園行き特急に事実上統合された。 また、日中は須磨浦公園行き特急の後に発着することから、事実上の回送状態になった為であった。 これは、快速急行の運転再開により、折り返しが困難になった為である。 山陽普...
8位
2008-07-09 01:30:04投稿
- 2,982
- 1053.5%
- 00.0%
- 20.1%
加速性能と乗り心地のバランスが良い阪神5500系です。
既に同じ動画がありますが、そこはテストという事でご勘弁を。
2008年6月14日撮影
阪神福島駅・下りホームにて
カメラ:Xacty DMX-HD1000
画質:TV-SHQ 640x480 30fps
エンコSOFT:TMPGEnc 4.0 XPress 体験版
出力FMT:ニコニコ動画高画質2パス↑9300系からは東芝になったよ これは本気出してないby地元民 通常加速ですよ? いい加速だな ↓足回りがほとんど同じだから当然 5500系たん 60%ぐらいやろ 神画質!!!!! プップー 福島福島です 重元 藤澤 なつかしい ksk 福島、野田...
9位
2008-02-08 23:16:57投稿
- 2,941
- 2026.9%
- 10.0%
- 291.0%
2008年1月撮影 石川県羽咋市・Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ 30fps・ISO AUTO・手ぶれ補正OFF・ダッシュボード上に小型三脚を固定して設置。国道415号線ひたすらドライブ富山~羽咋1/2:sm2269775・群馬県道196号線:sm2092528・ひたすらテスト:mylist/4469360・ひたすらドライブ:mylist/4469364 ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2/MYBLOG/yblog.html
敦賀から行った懐かしい きれいだなー wwww おっと wwwww 今日原付でいってきたよ レストハウス キター!!!! なつかしす!!!!! 石川はホントにいい県なのにPR力が足りない あー帰りたい 磯の香りがしてくる 落ち込んだ日は波の音を聞くと...
10位
2008-01-27 20:04:29投稿
- 2,873
- 2478.6%
- 00.0%
- 170.6%
新潟県糸魚川市セブンイレブン~富山県入善町マクドナルド付近まで。
DMX-HD1000+ワイコン
【車載動画】国道8号線上越~糸魚川まで(sm2613660)
【車載動画】国道8号線 糸魚川→入善(再生中)
【車載動画】国道8号線 入善→滑川まで(sm2184531)
【車載動画】国道8号線 滑川市~高岡市(sm4020075)
【車載動画】国道8号線 富山県高岡市~石川県野々市町(sm4030833)
【車載動画】国道8号線 石川県野々市町~石川県加賀市(sm4160834)
【車載動画】国道8号線 石川県加賀市~福井県福井市(sm5549980)
【車載動画】国道147号線・国道148号線 ひたすらドライブ1/4(sm2292396)
ひたすらテスト:mylist/4469360
ひたすらドライブ:mylist/4469364
ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2/MYBLOG/yblog.html糸魚川は最近行ってないな学生の時はよく行った チックタックwなつかしい ここ女の霊でる ...
11位
2008-06-09 07:42:45投稿
- 2,378
- 803.4%
- 00.0%
- 190.8%
2008年6月
白川郷から国道360・471・472号線を通って海王丸パークまで行ってみる。
その1は天生峠まで。
Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ
その1(再生中)
その2(sm3607263)
その3(sm3616497)
その4(sm3625039)
その5(sm3636617)
その6(sm3655976)
その7(sm3682199)
その8終(sm3687081)
ひたすらドライブ:(mylist/4469364)
ひたすらテスト:(mylist/4469360)
user/1839806
ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2国道157から見たらここのほうが全然天国やwww 国道157より全然ましだなwwwwfrom金沢市...
12位
2008-02-11 09:35:31投稿
- 2,335
- 1345.7%
- 00.0%
- 00.0%
ファイナルファンタジーモバイルのiモード向けゲーム
N905iμ + DMX-HD1000レベル上げろよw どこにおいてんねん 強化しらないんじゃね ww シーフのポイントをしぼれよw...
13位
2008-02-11 07:52:21投稿
- 2,169
- 1979.1%
- 00.0%
- 160.7%
2008年1月下旬撮影 国道147号線・国道148号線、糸魚川~松本間をひたすらドライブ・Xacti DMX-HD1000+ワイコン・TV-HR ・ISO A。UTO・手ぶれ補正OFF、ダッシュボード上に小型三脚を固定して設置。三脚とワイコンの間に割箸に滑り止めシートを巻いた物で支えを入れてみる。振動がかなり軽減しました。・2/4:sm2309076・ひたすらテスト:mylist/4469360・ひたすらドライブ:mylist/4469364 ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2
あの変な橋が懐かしい あとはこのあたりの改修だけだよな~ この辺だっけ?ごっそり川にも...
14位
2009-09-06 15:59:35投稿
- 2,088
- 331.6%
- 10.0%
- 40.2%
15位
2008-02-12 21:40:00投稿
- 1,894
- 955.0%
- 00.0%
- 40.2%
2008年1月下旬撮影 糸魚川~松本間をひたすらドライブ Xacti DMX-HD1000+ワイコン・手ぶれ補正OFF
3/4:sm2344123 1/4:sm2292396 ひたすらドライブ:mylist/4469364 ひたすらテスト:mylist/4469360
JR南小谷駅付近 #0:35 JR白馬大池駅付近#1:32 白馬付近#2:15
JR白馬駅前付近#3:00 道の駅白馬#4:08 青木湖付近#5:12
中綱湖付近#6:05 木崎湖付近#6:39 木崎湖トンネル#7:15ここまで千葉から特急1本で来れる このへんがいつもこわい ここから大町~ ↓ここ、窓開けて走ると臭いんだよね^^;(風向きによるけど) バイパス 超地元wwww 湿気かな? ゆきだー 松川 ←待避所(北アルプス撮影スポット) ←養豚場(白馬の豚飼育中...
16位
2008-06-11 17:57:01投稿
- 1,859
- 764.1%
- 00.0%
- 80.4%
2008年6月
白川郷から国道360・471・472号線を通って海王丸パークまで行ってみる。
Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ
その1(sm3603643)
その2(sm3607263)
その3(sm3616497)
その4(再生中)
その5(sm3636617)
その6(sm3655976)
その7(sm3682199)
その8終(sm3687081)
ひたすらドライブ:(mylist/4469364)
ひたすらテスト:(mylist/4469360)
user/1839806
ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2ジムニー? セブン潰れたんだな これ夜だったら泣いてるなww クマドコ-? 興奮するなぁ、おい ...
17位
2008-06-12 21:52:08投稿
- 1,818
- 1055.8%
- 00.0%
- 70.4%
2008年6月
白川郷から国道360・471・472号線を通って海王丸パークまで行ってみる。
Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ
その1(sm3603643)
その2(sm3607263)
その3(sm3616497)
その4(sm3625039)
その5(再生中)
その6(sm3655976)
その7(sm3682199)
その8終(sm3687081)
ひたすらドライブ:(mylist/4469364)
ひたすらテスト:(mylist/4469360)
user/1839806凶悪区間ww スピード出てると思ったら2倍速か いい景色だ すげえええ 死の予感しかしね...
18位
2008-01-31 06:50:52投稿
- 1,792
- 23413.1%
- 00.0%
- 170.9%
富山県入善町マクドナルド付近~富山県滑川市PLANT-3付近まで。
DMX-HD1000+ワイコン
【車載動画】国道8号線上越~糸魚川まで(sm2613660)
【車載動画】国道8号線糸魚川→入善(sm2154132)
【車載動画】国道8号線 入善→滑川(再生中)
【車載動画】国道8号線 滑川市~高岡市(sm4020075)
【車載動画】国道8号線 富山県高岡市~石川県野々市町(sm4030833)
【車載動画】国道8号線 石川県野々市町~石川県加賀市(sm4160834)
【車載動画】国道8号線 石川県加賀市~福井県福井市(sm5549980)
ひたすらドライブ:(mylist/4469364)
ひたすらテスト:(mylist/4469360)
user/1839806
ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2ごめん魚津も滑川とはくっつきたくなかったww 人が悪いというか、言葉が汚いから外の人に...
19位
2008-06-10 17:56:47投稿
- 1,777
- 1206.8%
- 00.0%
- 80.5%
2008年6月
白川郷から国道360・471・472号線を通って海王丸パークまで行ってみる。
Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ
その1(sm3603643)
その2(sm3607263)
その3(再生中)
その4(sm3625039)
その5(sm3636617)
その6(sm3655976)
その7(sm3682199)
その8終(sm3687081)
ひたすらドライブ:(mylist/4469364)
ひたすらテスト:(mylist/4469360)
user/1839806
ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2×かどかわ→○つのがわ 林道レベルやろW いや、R15〇号シリーズが日本一だなwww うぉ、酷道15...
20位
2008-10-03 20:55:49投稿
- 1,731
- 20611.9%
- 10.1%
- 40.2%
10月2日撮影、前半は新習志野駅、後半は蘇我駅です。手持ちで撮影したのでブレまくってます。撮影機材 Sanyo Xacti DMX-HD1000
うーーーいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウイーーーーーーーーーーーーーー 来た スカートが ↑70-000形最高 どうも、新人の209です。 けーよー209 Sin-narasino ←ポプ子「さては、アンチだな、オメー」 千ケヨ 宮サ...
21位
2008-02-14 21:05:08投稿
- 1,730
- 673.9%
- 00.0%
- 120.7%
金曜日の夕刻、渋滞気味の国道1号、袋井市~湖西市間、愛知・静岡の県境までの映像。音声50kbps、画像570kbps、計620kbps。ニコニコ画質ではこれが限界です…orz。機材:Xacti DMX-HD1000 + 純正セミフィッシュアイ BGM:PPK/Resurrection ■マイリスト:mylist/4111951
プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中! 沈んだ かっこいい!! CMOSじゃないと...
22位
2008-06-09 17:48:40投稿
- 1,689
- 523.1%
- 00.0%
- 30.2%
2008年6月
白川郷から国道360・471・472号線を通って海王丸パークまで行ってみる。
Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ
その1(sm3603643)
その2(再生中)
その3(sm3616497)
その4(sm3625039)
その5(sm3636617)
その6(sm3655976)
その7(sm3682199)
その8終(sm3687081)
ひたすらドライブ:(mylist/4469364)
ひたすらテスト:(mylist/4469360)
user/1839806
ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2やべえ初心者マークつけていくところじゃねえ、事前に調べて正解だったww 30 15〇号シリーズ...
23位
2008-01-17 23:35:27投稿
- 1,576
- 915.8%
- 00.0%
- 10.1%
デジカメ直撮りによるロスプラ対戦動画その4。レーダーフィールドでのデータポスト争奪戦です。皆さんの御指摘を自分なりに消化したつもりのプレイです。どうでしょうか?その3→sm1840693 その5→sm2154757<追記>カメラや画質についてのコメが多いですねw使用デジカメはXacti DMX-HD1000です。16:9で撮れるのとマイク端子に惹かれて購入。あと元動画の質も大事ですけど、upした時の画質はエンコ次第で大きく変わりますよ。<エンコ方法>録画した動画(1280×720 30fps(H.264)約680MB)をここ→sm1658297を参考に、vp6set(16:9用)画像448k音声64kの合計512kでエンコしてます。出来上がったFLVの容量は39.6MBになりました。
デジカメで撮ってるとは思えないほどだなw デジカメというより動画カメラだぜ BGMいら...
24位
2008-06-17 23:55:47投稿
- 1,556
- 1388.9%
- 00.0%
- 90.6%
2008年6月
白川郷から国道360・471・472号線を通って海王丸パークまで行ってみる。
Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ
その1(sm3603643)
その2(sm3607263)
その3(sm3616497)
その4(sm3625039)
その5(sm3636617)
その6(sm3655976)
その7(sm3682199)
その8終(再生中)
【国道359号線 ひたすらドライブその1】(sm2033290)
ひたすらドライブ:(mylist/4469364)
ひたすらテスト:(mylist/4469360)
user/1839806
ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox22014/10/17まで通り抜けできません 8号かな 大門ラーメン ようこそ 親鸞は右折です ←あ○ 快適...
25位
2011-01-13 02:27:15投稿
- 1,549
- 201.3%
- 00.0%
- 130.8%
奈良県遠征記念。うp主は2P側。稼動時から20kgもピザになった体に鞭打ってやってみた。コンボがぶつぶつ切れていますが一応クリアはしてます。どこかにDMX筐体(特に1st)ないかなぁ・・・。音ゲー史料にでもどうぞ。1P側:くみちょ 2P側:J.M.A. ロケーション:奈良県BOOK245(通称,北京) 撮影カメラ:Sanyo DMX-HD1000
(´;ω;`)同意、 久々にやりたいけどもうどこにも置いてないもんなあ… ツインビーはDDRとポップンで生存してるぞ 背景がいいな手書きのB4U 神曲揃いだな…。 2ndマラソンもみたいな~ 思い出をありがとう。(クラシック11的な意味で) DDRの...
26位
2008-06-15 08:10:54投稿
- 1,530
- 634.1%
- 00.0%
- 50.3%
2008年6月
白川郷から国道360・471・472号線を通って海王丸パークまで行ってみる。
Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ
その1(sm3603643)
その2(sm3607263)
その3(sm3616497)
その4(sm3625039)
その5(sm3636617)
その6(再生中)
その7(sm3682199)
その8終(sm3687081)
ひたすらドライブ:(mylist/4469364)
ひたすらテスト:(mylist/4469360)
user/1839806www おっとー? うおおおトトロワールドやんけ すげーいい道 再びクオリティうp! ちょwww ...
27位
2008-03-02 10:19:54投稿
- 1,518
- 523.4%
- 00.0%
- 140.9%
2008年2月下旬撮影 国道160号 富山県高岡市~石川県七尾市間を走って見ました。国道の終点を越えて七尾駅前まで行ってみる。Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ 30fps・ISO 100・手ぶれ補正 OFF カップホルダーとマジックテープで固定。カメラの位置、補助ミラー設置等いろいろテストしてみる。1/3氷見市まで:sm2439042・2/3 道の駅いおり まで:sm2460915・ひたすらテスト:mylist/4469360・ひたすらドライブ:mylist/4469364 ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2
せまい 波すげ 七尾駅 七尾市役所 到着 実家 こんびに 街だ 七尾湾 くだり= 一気に山越え 軽...
28位
2008-02-26 07:43:44投稿
- 1,514
- 573.8%
- 00.0%
- 171.1%
2008年2月下旬撮影 国道160号富山県高岡市~石川県七尾市間を走って見ました。1/3は氷見市まで。今回はカメラの位置を変えてみました。Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ 30fps・ISO 100・手ぶれ補正OFF カップホルダーとマジックテープで固定。カメラの位置、補助ミラー設置等いろいろテストしてみる。2/3 道の駅いおり まで:sm2460915・3/3七尾駅前まで:sm2490907・ひたすらテスト:mylist/4469360・ひたすらドライブ:mylist/4469364 ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2
海岸走ってくと長いよね 羽咋から来ました さがみ うぽつ 四屋だろ 四谷 バックミラーが気...
29位
2008-05-22 15:08:32投稿
- 1,460
- 996.8%
- 00.0%
- 20.1%
Xacti DMX-HD1000を購入したのでテストで投げてみました。
ちなみにこの時のスコアは195でした。
マイリスト:mylist/10018539球はしってねーな もっと体を使って投げようw スピード不足^^; 手投げw 手無げだなw ...
30位
2008-03-12 06:29:25投稿
- 1,445
- 725.0%
- 00.0%
- 100.7%
2008年2月 国道8号線上越オートバックス付近から糸魚川早川橋まで、
Xacti DMX-HD1000・TV-SHQ
カップホルダーとマジックテープで固定。
【車載動画】国道8号線上越~糸魚川(再生中)
【車載動画】国道8号線糸魚川→入善(sm2154132)
【車載動画】国道8号線 入善→滑川まで(sm2184531)
【車載動画】国道8号線 滑川市~高岡市(sm4020075)
【車載動画】国道8号線 富山県高岡市~石川県野々市町(sm4030833)
【車載動画】国道8号線 石川県野々市町~石川県加賀市(sm4160834)
【車載動画】国道8号線 石川県加賀市~福井県福井市(sm5549980)
ひたすらドライブ:(mylist/4469364)
ひたすらテスト:(mylist/4469360)
user/1839806
ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2この前行って翡翠の勾玉買ってきた。 今度行く予定 この前いってきたばかりだ ←から中ノ...
31位
2008-12-03 20:37:41投稿
- 1,412
- 553.9%
- 00.0%
- 30.2%
パネルヒーターの前でまどろむ黒猫小鉄と福です。
福のうまうまをいくらか鮮明に御送りします。
猫を撮るためだけに Xacti(DMX-HD1000)デビューしました。使い方がイマイチわかってません。
※飼い主がハァハァいってますが鼻づまりです。暖かく見守ってやって下さい。
福がうまうま Vol.14 → sm5411908 保護直後→sm5084200
先住猫小鉄氏にセクハラ(笑)→sm5262832 マイリスト→mylist/6764043もふもふ かわええ うp主、結核検査受けたほうがいいよ 猫飼ってる人ならわかるけどこれ気...
32位
2008-02-17 08:59:58投稿
- 1,379
- 987.1%
- 00.0%
- 90.7%
2008年1月下旬撮影 国道147号線・国道148号線、糸魚川~松本間をひたすらドライブ、松本城付近まで・Xacti DMX-HD1000+ワイコン・TV-HR ・ISO AUTO・手ぶれ補正OFF、ダッシュボード上に小型三脚を固定して設置。三脚とワイコンの間に割箸に滑り止めシートを巻いた物で支えを入れてみる。振動がかなり軽減しました。・3/4:sm2344123・ひたすらテスト:mylist/4469360・ひたすらドライブ:mylist/4469364
←俺の実家 新橋交差点信号待ち無しなんてツイてる vaioの高級機はここで作ってる わさび園はもうちょっと行った所 市のメインルートから外れちゃったからね 壮大な曲と一致しない町 さいたま市とかでも大宮浦和駅周辺除くとこんなもん。 木星キタあああああ...
33位
2008-08-18 11:44:04投稿
- 1,370
- 836.1%
- 00.0%
- 80.6%
ただの鉄道動画 撮影機材:Sanyo Xacti DMX-HD1000 マイリスト→mylist/5894732
なすのだろ渡り線で14番線に入ってないんだから ↑何両のかいわんと分からんでしょう10?15?11...
34位
2008-05-14 21:52:17投稿
- 1,349
- 1128.3%
- 00.0%
- 60.4%
その1 新潟県小千谷市~新潟県十日町市まで(sm3314028)その2 新潟県十日町市~新潟県津南町まで(sm3320981)その3新潟県津南町~長野県飯山市まで(sm3354958)その4 長野県飯山市~長野県長野市まで(sm3408123)国道117号線 2008年4月飯山市(sm3248450)2007年5月飯山市(sm2051810) ひたすらテスト:mylist/4469360 ・ひたすらドライブ:mylist/4469364 ・Xacti DMX-HD1000+ワイコン・TV-SHQ・ISO AUTO
あ 角におもちゃ屋あったよねー この先、平成23年7月の豪雨ではん濫 自販機使ったやつ挙手...
35位
2008-06-17 06:41:40投稿
- 1,335
- 443.3%
- 00.0%
- 40.3%
2008年6月
白川郷から国道360・471・472号線を通って海王丸パークまで行ってみる。
Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ
その1(sm3603643)
その2(sm3607263)
その3(sm3616497)
その4(sm3625039)
その5(sm3636617)
その6(sm3655976)
その7(再生中)
その8終(sm3687081)
ひたすらドライブ:(mylist/4469364)
ひたすらテスト:(mylist/4469360)
user/1839806
ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2八尾だね ここおちたのけっこういるからなW ここら辺は30km 先日この服屋に車が突っ込んだ ...
36位
2008-02-16 15:41:43投稿
- 1,331
- 392.9%
- 00.0%
- 50.4%
2008年1月下旬撮影 国道147号線・国道148号線、糸魚川~松本間をひたすらドライブ・Xacti DMX-HD1000+ワイコン・TV-HR ・ISO AUTO・手ぶれ補正OFF、ダッシュボード上に小型三脚を固定して設置。三脚とワイコンの間に割箸に滑り止めシートを巻いた物で支えを入れてみる。振動がかなり軽減しました。・4/4:sm2352357・2/4:sm2309076・ひたすらテスト:mylist/4469360・ひたすらドライブ:mylist/4469364
空が広いな 俺も町校母校^^ 母校www おお、バイパスwww ちなみにここ、走行車線に...
37位
2008-08-25 08:47:09投稿
- 1,297
- 765.9%
- 00.0%
- 191.5%
ただの鉄道動画 撮影機材:Sanyo Xacti DMX-HD1000 マイリスト→mylist/5894732
後ろww 結構新潟駅って出入り激しいんだね もう見れない光景 この電動じゃないワイパーがよい T編成の北越だ いいねぇ いまや110 なつかしい これはいいww きれい かっけー いいねぇ 47 やっぱ新潟はこれでしょ めっちゃ綺麗な編成 キター あ...
38位
2008-07-10 19:59:53投稿
- 1,297
- 241.9%
- 00.0%
- 00.0%
新快速の通過画像です。列車線にホームが無いという理由だけで
この場所を選んだので、130km/h出ているかどうかは不明。
・・・結構モワレが出ていますね。
2008年7月10日撮影
JR甲子園口駅・1,2番線ホームにて
カメラ:Xacty DMX-HD1000
画質:HD-HR 1280x720 60fps
エンコSOFT:TMPGEnc 4.0 XPress 体験版
出力FMT:ニコニコ動画高画質2パス京急より遅い 常磐線なみだな 甲子園口だな 特急よりはヤイ はやーーーい 甲子園口? TMPG良いよね 耳が・・・。 綺麗だな。 広角はやめておけとあれほど・・・ ゆとりって何歳から? 高画質だ。はぁぁあぁんん 8秒弱で通過したから、20m×12連÷...
39位
2008-11-02 19:43:05投稿
- 1,282
- 957.4%
- 00.0%
- 20.2%
Xacti(DMX-HD1000)で画面直撮り。東南アジアコンクエをジオン側でプレイ。途中で心折れそうになりましたが…安西先生、諦めたらそこでゲーム終了って本当ですね!w 前回→sm5085653
プレステ買っても核地雷ゲー戦記しかないぞww 降りてからでも壊せるし、一回ミスったな...
40位
2009-01-07 23:36:24投稿
- 1,226
- 100.8%
- 00.0%
- 50.4%
撮影日:2008年10月19日 撮影機材:SANYO Xacti DMX-HD1000 エンコード練習(Size:800*450, Frame rate:59.94fps, Bit rate:h264 3-pass 504.17kbps(movie),AAC-HE 96kbps(Sound)) べ、別に、プレミアム会員になんかなりたくないんだから!(///)
HK100 ほくほく線 快速 あそぼーい 3821Mか 風もないなwww かっこいい 電車以...
41位
2008-07-05 03:47:20投稿
- 1,214
- 90.7%
- 00.0%
- 10.1%
Xacti運用試験動画
H264 640x480 750bps 60fps
ソース:Xacti DMX-HD1000 640x480@60fps 6Mbps
ミニ三脚で撮影。DS録画にはかなり使える感じ。
音声はカメラのマイクのままです。差し替え編集などはPowerDirectorを導入予定。
Radeon用GPUエンコプラグインが楽しみすぎる。めっちゃカッコいいww このソフトは画質より音を気にすべきでしょうw これくらいだった...
42位
2011-08-25 02:28:39投稿
- 1,214
- 121.0%
- 00.0%
- 90.7%
初投稿...ども...。 SLIK ロアーⅡ クランプヘッド32 xacti DMX-HD1000 RO-W-40.5-BK VCP-L07W ゼルビス xelvis ハンドルマウント マイクテスト→sm15418388 mylist/27184198
参考になります^^ GJ ワイコンもいいけどPLフィルターの利用も広がって欲しいな お恥ずか...
43位
2008-10-17 00:49:45投稿
- 1,195
- 302.5%
- 00.0%
- 40.3%
え、いいんですかこんな広い道走って。
2車線ありますよ、えぇ。
ラリー屋さんに言わせると広すぎてどこ走っていいか分からないとか何とか・・・
非常にスピードが乗ります。横に乗ってる分には楽しいですw
sm4948267←SS2 SS4→sm5000702
リストmylist/3619994
DMX-HD1000/RAYNOX DVR-5000
512x288 59.95fps 映像775kbps/H264 音声40kbps/AAC-HE
10/21追記↑実は実質29.97fpsでした。詳しくはsm5000702の説明にて・・・もっとふめるな もうちょっといけたねw Ⅰ~Ⅲまでわコーナーがきついwのってたからわか...
44位
2012-01-31 02:44:24投稿
- 1,167
- 110.9%
- 00.0%
- 161.4%
オススメドライブコースコミュニティ(co1239237) の「愛車のPVを作ろう」の参加作品です。
初めての「動画編集」作品となりました。期限が迫り切羽詰まったところからのスタートでしたので、
殆んど動画の準備も編集する心の準備もできぬまま、とりあえず何かできましたw
収録日 :2012/1/21~29
撮影機材 :SANYO Xacti DMX-HD1000(K)
編集ソフト:Adobe Premiere Elements 7.0
エンコード:つんでれんこ
映像:1280x720 29.97fps 1808kbps
音声: 44.1kHz 2ch 192kbps
車名 :TOYOTA COROLLA FIELDER (2005年式)
マイリスト(mylist/24943963)
twitterやってます(ID:sanzohoshi)最終セリカのエンジンと同じやつのってんだ、すげえ 物好きねぇ wwww オイル交換のタイミン...
45位
2009-10-04 11:26:27投稿
- 1,138
- 998.7%
- 10.1%
- 141.2%
平日朝ラッシュ時に、上り各駅停車が区間特急→快速急行→直通特急の
トリプル待避をする尼崎センタープール前駅です。
どちらかといえば、Aviutlでの字幕入れテストの側面の方が強かったりします。
もし、字幕の列車番号などに間違いがあった場合はご愛嬌って事で。
現存する急行系車両は、まんべんなく収録出来たのではないかと。
★撮影に使用しているカメラは、
三洋電機 Xacti DMX-HD1000です。
外部マイクに、オーディオテクニカの
AT9941を付けています。
2009年09月16日撮影
阪神尼崎センタープール前駅・3,4番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458一風呂浴びて、関西の面白いバラエティー番組見ながら、癒されたい。 みずきの湯が近いです。あそこは、何故か落ち着く。 近鉄「じゃあの」 近鉄「では終わりとしまーす」 8000「急行は辛くないな」 8000「姫路遠い・・・」 近鉄「日がまた出た」 近鉄「...
46位
2008-03-16 21:06:47投稿
- 1,134
- 564.9%
- 00.0%
- 50.4%
47位
2008-04-03 06:11:27投稿
- 1,123
- 131.2%
- 00.0%
- 00.0%
撮影機材:SANYO Xacti DMX-HD1000 HD-HRモード(1280*720 60fps) システム:Ubuntu 7.04 + ffmpeg 今の私の課題:lameがインストールできず、音無し。2パスエンコしても画質向上せず。
もっともっと綺麗にできるはず 東北新幹線があるのも小沢のお陰かww なめらかでも画質が...
48位
2009-09-06 16:20:13投稿
- 1,097
- 464.2%
- 10.1%
- 30.3%
2009年8月22日 人身事故の影響でダイヤが乱れた東急溝の口駅の様子。リアルA列車状態 撮影機材:Sanyo Xacti DMX-HD1000 ※DeShakerテスト動画 <←前(sm8152016)>
東急は止まると復帰したとき50秒に1本やってくる デスクトップにぴったり! 東急6000»早く梶...
49位
2012-01-31 23:37:58投稿
- 1,097
- 222.0%
- 00.0%
- 141.3%
11年間ともに東北各地を巡った相棒,全てがSpecial。
※諸事情によりやっつけ & 過去の素材の使いまわしですorz
①愛車について
[車種] HONDA Steed 400 VLX
[購入時期] 2001年春,免許取得とほぼ同時期。
[購入動機1] 原付で鶴岡いけねーよ!(日帰り)
[購入動機2] お店でひとめぼれ。おこめたべたい。
②動画編集について
[BGM]Do As Infinity / Special (アルバム「Eight」収録)
[撮影カメラ] Xacti-DMX-HD1000 (昨年お亡くなりになりました。)
[編集ソフト]Adobe Premiere Elements 4 (アアアッ)
[エンコード]Aviutl
[お借りした動画] メットマウントのテストがてら蕎麦食いに行ってきた(sm14171505)
[マイリス] mylist/5446028一番かっこいいのはノーマル 俺のステイードも11万キロ超えてまだまだ元気 88888888888888 一万...
50位
2008-02-28 19:45:17投稿
- 1,090
- 545.0%
- 00.0%
- 50.5%
2008年2月下旬撮影 国道160号 富山県高岡市~石川県七尾市間を走って見ました。 2/3は七尾市 道の駅いおり まで。Xacti DMX-HD1000+ワイコン・HD-SHQ 30fps・ISO 100・手ぶれ補正 OFF カップホルダーとマジックテープで固定。カメラの位置、補助ミラー設置等いろいろテストしてみる。 1/3氷見市まで・sm2439042・3/3七尾駅前まで・sm2490907・ひたすらテスト:mylist/4469360・ひたすらドライブ:mylist/4469364 ブログ(更新休止中)⇒http://blogs.yahoo.co.jp/hirohirohirox2
すいてる もういおりだ 漁港 日本海 県境 左は長坂 大境 おい俺んちまだか? 海が綺麗だ ここ...
51位
2009-09-06 15:08:06投稿
- 1,089
- 595.4%
- 20.2%
- 80.7%