キーワードDavid_Coverdale を含む動画: 225件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-07-07 01:57:04投稿
- 47,792
- 1,1752.5%
- 50.0%
- 7161.5%
元Deep Purpleのメンバーが多いハードロックバンドホワイトスネークですよ。みんなサーペンスアルバス聞こうNE。うちのボーカルもこれくらい動いてくれたらなぁ・・・
割と最古の動画で草 ダグやめたのはdio入るためだろ? 好き嫌いはいいけど下手は違うだろwww ヒューズきたら食っちゃうやろww 声でてんな~ このburnはかっこよすぎ そう思うと小田和正スゲーわ はいきた 完全に半音下げです。つんぼ乙 この流れっ...
3位
2010-11-26 17:56:11投稿
- 18,520
- 400.2%
- 50.0%
- 3411.8%
Deep Purple-Burn タマホームの歌
BURRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRN! 長き神話の果て えんだああああああああああああああああああああああああああああああ シャウトもかっ...
4位
2008-02-10 15:37:04投稿
- 14,746
- 1931.3%
- 10.0%
- 440.3%
つまりアコメタルだな。ホワイトスネークで一番好きなのはこの曲だ。他の曲mylist/1706802
デビカバの歌い方のまねしてる サーペンスは名盤 うまいやんw 難しい曲だな マースデンっぽい声 wwwwwww プロの方ですね すげえ いいやん wwww 別に笑うとこじゃないけど リフきれいになってるよ 歌うめええ うわっ、なつかし イングウェイっ...
5位
2009-08-08 16:48:01投稿
- 14,316
- 3062.1%
- 30.0%
- 4072.8%
コンニチワ、まぜまぜ銀河です。
「ギー太に首ったけ」と、WHITESNAKEの往年の名曲「Still Of The Night」を
まぜまぜアレンジして見ました。ベースだけ弾くつもりでしたが、難しくて弾けませんでした (;´Д`)
今回は全部打ち込みです、すみません (*_ _)人
原曲はこれです→http://www.youtube.com/watch?v=Lqb5EcU65IQ
「Don't Say "Lazy"」をIron Maidenぽく弾いてみました→sm7821559
うp主の非常に残念な作品集→mylist/13484367イイ!! しろへび! これはもはや『重音』 いいい うまい うまい www 俺の嫁 名曲じゃないか!!!! うぷ主天才かよwww アニメタルUSAよりもこっちのが面白いなwww リードギターは梓だっけ? 白蛇もけいおん!も大好きな俺、爆笑wwwwww...
6位
2008-05-03 20:36:55投稿
- 12,974
- 1491.1%
- 30.0%
- 1120.9%
Made In Europe。。。第3期。。。
ジェッタシ― 1974年 後ろにコージーが かっけえええええええ ズボンすごい デビカバ何故歌...
7位
2010-05-15 13:05:06投稿
- 12,907
- 640.5%
- 40.0%
- 4053.1%
①初心者でも聞きやすいように配慮した②初期の作品は音質の関係で省いた③基本的にはアルバムからなるべく一曲は出せるように頑張った④バラード・ミドルテンポは基本省きでノリを重視した⑤エンコードをいろいろノイズになってたりするが!CD買え*「ザ ハウス オブ ブルー ライト」の 評価は 俺の 中で 最高だ公開mylist/13619105
fire in the basement FFとかもろにパープルから影響受けたゲームも多い パープルはこういうマイナー曲がいい、ただコンピ版とかだと手に入れにくい... 渋いのいれたな... こう聞くとギターとか過激な音じゃないけど言い回しや呼吸で演...
8位
2008-12-16 01:59:39投稿
- 11,749
- 3112.6%
- 10.0%
- 1451.2%
YouTubeよりDeep Purple第3期の「Smoke On The Water」です。第2期と比べると全く持って違うバージョンです。個人的には第3期のバージョンも好きです。追記カリフォルニア・ジャム開催年の間違いの指摘ありがとうございました。75年ではなく74年でした。
カリフォルニアジャムの映像、ニコ動にあったんだ・・・ ジョン・ロードやっぱり神だわ ここからジョン・ロードの超絶プレイ ここから神 この個性の塊のバンドwww しかもベースもめっちゃ上手い ジョン・ロードかっけえ ゲッティンタイターもあるけどグレンだ...
9位
2009-09-06 00:12:50投稿
- 9,695
- 840.9%
- 20.0%
- 1871.9%
いまだとタマホーム。 【俺音質】 → mylist/4013834
TAMAFOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOMU タマホーーーーーーーーーーーーー...
10位
2008-09-21 05:43:55投稿
- 9,322
- 1631.7%
- 20.0%
- 700.8%
バーン
w んなわきゃない うおおおおお それは1期の話 リッチー「だが高すぎる」 このハウリングすら愛おしい gj キター タマホーーーーーーム! イントロすごい。 客盛り下がってるなあ 超ベルボトム リッチーとロードのかけ合いが無いと、魅力が半減する曲も...
11位
2008-09-05 12:49:55投稿
- 7,952
- 2122.7%
- 10.0%
- 891.1%
元、ディープ・パープルのヴォーカリストイアン・ギラン脱退後、ヴォーカル募集でオーディションを受けに来たのがカヴァーディル 当初はポール・ロジャースに声を掛けたが断られたのがカヴァーデイルにとってはラッキーだった BURNは正しくデビュー曲 カリフォルニアジャムの頃はまだ加入半年未満だった パープル解散後ホワイトスネイクで一時は大成功 その後は、ジミー・ペイジと組んだり精力的でもあった 今からでも音楽性豊かなsm4573917とかsm4514896のリッチー・ブラックモアとユニットを組んでほしいと願うばかり
グレンは高音域に強いってだけで歌自体は上手くない こんなんBURRN!じゃねえよ うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ めっちゃうまいwwww ダグの縦揺れがたまらんのだ!!! おけええええええええええええええええええええええええええい!!...
12位
2008-08-16 03:14:32投稿
- 7,744
- 1662.1%
- 00.0%
- 1101.4%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
8888888888888888 華やか~ ブルーマーダーから引き抜いた、マルコ・メンドーサ john sykesおしかった コーラスうめえ マイケルジャクソンのパン・茶・宿直を想起させる 筋肉きたー サーペンスのメンバーよりうまいな マルコはコーラ...
13位
2008-01-10 19:30:31投稿
- 6,869
- 3755.5%
- 00.0%
- 1131.6%
G, K, Dの即興演奏が堪能できる第3期の名曲。1974年のカリフォルニアジャムでの演奏。
カリジャムのリッチーの音が最高過ぎるんだ なにでモメたんだろうwww このライブのが一番好きかも ヒューズがハゲる日はいつ来るのか...w リズム感が良いのかな、めっちゃ聞きやすい ソロの応酬 リッチーより早く弾けるギタリストはいるけど、こんな屹立と...
14位
2008-01-12 06:24:56投稿
- 6,633
- 540.8%
- 20.0%
- 761.1%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
良すぎて死んじゃうっ!!!!!! 白蛇最高!カッコよすっ! 哀愁漂うね これスターシップのIt's not enoughと結構似てるよね カバーデルの顔がドラムの顔と似てきたな ダグ最高 ギターかっけぇ 顔は老けたなあと思うが、声はやはり素晴らしい ...
15位
2007-11-25 11:54:54投稿
- 5,965
- 3926.6%
- 10.0%
- 370.6%
ディープパープル第4期のメンバーで1975/12/15武道館ライブです
リッチーの後任として若くして亡くなった天才ギタリスト、トミー・ボーリンが
左手を寝違えたため(と当時はアナウンスされていたが、実際は東南アジアで品質の悪いヘロインを注射したため)に
ほとんど動かず、ボトルネックギターの演奏に終始するという不本意な結果に終わった。
この収録はアルバム「ラスト・コンサート・イン・ジャパン」で聴けます
Part.1 sm1615616ここからは好きだよ うーん… イアンペイスの存在感 あれ、いきなりキーボードそろかよ グレンはまあまあいいんじゃないの ギターソロどうするんだよ ギターが!!! ギターわすれた まだやるの~ プレイしないリッチー、ヘロヘロのボーリン へろへろエフェク...
16位
2011-05-14 14:59:27投稿
- 5,847
- 80.1%
- 10.0%
- 200.3%
作曲 : Hans Zimmer(ハンス・ジマー)、作詞 : Billy Idol(ビリー・アイドル)
sing by「 David Coverdale(デイヴィッド・カヴァデール) : WHITESNAKE, ex- DEEP PURPLE (ホワイトスネイク , 元ディープ・パープル)」
(邦楽)投稿mylist→mylist/20064780
(洋楽)投稿mylist→mylist/23707748 (映画音楽)投稿mylist→mylist/23514293これがB級映画ですか?ユダヤさん。 マジ最高! 映画はそれ程魅力はなかったけど、サントラは絶品だった 懐かしすぎるw 1990年 ああ、David... いい曲だね! カヴァ最高
17位
2007-11-25 12:08:37投稿
- 5,145
- 2665.2%
- 10.0%
- 591.1%
ディープパープル第4期のメンバーで1975/12/15武道館ライブです
リッチーの後任として若くして亡くなった天才ギタリスト、トミー・ボーリンが
左手を寝違えたため(と当時はアナウンスされていたが、実際は東南アジアで品質の悪いヘロインを注射したため)に
ほとんど動かず、ボトルネックギターの演奏に終始するという不本意な結果に終わった。
この収録はアルバム「ラスト・コンサート・イン・ジャパン」で聴けます
Part.2 sm1615481この曲大好き このメンバーの二人がもうこの世にいないと思うと悲しいな このときのライブは客がステージに上がってきたりしてた グレンすき 仲良さそう ベースうるせえ 初見 メインボーカル2人状態だな ちゃかちゃか それは、レイドバックというか 別バンド...
18位
2015-03-21 11:25:54投稿
- 5,090
- 150.3%
- 60.1%
- 440.9%
あの皇帝『ツェッペリン』と双璧のハードロック界の雄、《ディープ・パープル》
自分にとってその『ナンバーワン』は、何と言ってもこれでしょう!!
初めて『パープル』の存在を知った曲ですし。
これとレインボーの『キル・ザ・キング』は絶対に欠かせない曲です。
何と言ってもサビのリッチーとキーボードのジョン・ロードの流れるような華麗なフレーズ
は見事と言うしかありません!
mylist/51587394 mylist/52624117おお BURRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRN! タマホーム タマホーーーーーーーーーム 美しい! 此処からが好き ペイスアシュトンロードとか...
19位
2009-09-18 22:56:01投稿
- 4,548
- 300.7%
- 00.0%
- 561.2%
'82 Saints and Sinnersより。アルバム本来のドラマー・イアン・ペイスが脱退した為、PVは新加入のコージー・パウエルが登場している。
このころジミーペイジ加入予定wwwメルギヤレーやんww むしろこの頃まではポール・ロジャース このころの声のままでいてほしかった なんかほのぼのしてるなw ロバート・プラント意識しだしたのは「サーペンス」の頃からじゃね? そっか?このころはまだディー...
20位
2009-10-05 08:13:48投稿
- 4,407
- 200.5%
- 30.1%
- 561.3%
作業用BGM
Deep Purple - Burn
MUSICのマイリスト→mylist/13911841ここから大好き still i here is burrrrrrrrrrrrrrn グレンの方がデヴィッドよりもポール・ロジャース...
21位
2008-09-02 18:20:34投稿
- 4,011
- 200.5%
- 10.0%
- 320.8%
ハード・ロックだけじゃないディープ・パープルは奥が深いデヴィッド・カヴァーディルの声 リッチー・ブラックモアのギターの音色を楽しみましょう第3期ディープパープル最後の曲 これでリッチーは去ってRAINBOWを結成 つべより
イングランド・ウェールズ民謡調っしょ Soldier of Fortuneをgoogele翻訳先生に聞いたら風雲児って...
22位
2010-03-23 21:00:46投稿
- 3,982
- 551.4%
- 20.1%
- 641.6%
Live at Donington 1990
でも客盛り上がってるじゃんそれが答えよ ヴァイの存在感www このトーンよ ヴァイ好きならアルカトラスの2ndもいいよ まぁ変化球と思って楽しんだらいいんとちゃいます? 初期WHITESNAKEの頃のカヴァーデイルの歌い込む唱法が好きだったから、シャ...
23位
2011-01-03 11:14:49投稿
- 3,811
- 641.7%
- 00.0%
- 701.8%
1987年 全米79位 全英16位 USメインストリームロックチャート18位
アルバム「Whitesnake」からのサードシングル
カヴァーデールがレッド・ツェッペリンの「Black Dog」という曲にインスパイアされて作ったそうです。
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348すごいメンツ zeppelinもwhitesnakeも好きだから俺得だという ピンクのギターがヴィヴィアンかな...
24位
2008-09-05 13:21:03投稿
- 3,717
- 260.7%
- 00.0%
- 401.1%
デヴィッド・カヴァーディル初の大ヒットとなったサーペンス・アルバスからのシングルカット 当時は全く売れなかったがこのアルバムが売れ知名度アップとなり過去のアルバムが軒並みプラチナディスクとなった 当初はビルボードチャートにも入らずゴールドも取れなかったが・・・ディープ・パープルと全く同じ ライブ・イン・ジャパンが売れマシン・ヘッドが売れイアン・ギランのいなかった第1期のアルバムまでもが軒並みプラチナディスク×20となったのと似ている 後にジミー・ペイジと1枚のアルバムを出す
板尾の嫁 歌詞も普通にいいしね。洋楽にありがちなワケわからんさは無い ジョンサイクス最高だな しかし素晴らしい声だわぁ。惚れる… タウニーさんの筋肉質な足が ←やめっ 懐かしい…この歌がいちばん好き だがそれがいい ヨーロッパボンジョビホワイトスネー...
25位
2008-11-30 04:48:58投稿
- 3,643
- 371.0%
- 10.0%
- 330.9%
ホワイトスネイク youtubeより
kb三台とか反則 歌詞がすごくいい エイドリアンがいちいちかっこいい このバージョンがやっ...
26位
2007-12-09 14:04:27投稿
- 3,454
- 441.3%
- 00.0%
- 220.6%
オサレなWHITESNAKEもいいけど昔の方が好きさ!Part3 [Part1] LoveHunter (sm918206)[Part2] Ain't No Love In The Heart Of The City(sm918329) [Part4] Walking In The Shadow Of The Blues(sm1732016)
これCD音源をライブっぽく加工したやつ? かっけぇ。 バーニーマーズデンは心からイケメンだと思う 声はこの頃が一番良いんだよなあ~ 若いデビカバ 南島町 81年全英17位 髪の色こっちのほうがいい ベースもパープルじゃないぞ イアンのドラムやっぱ神だ...
27位
2010-04-21 16:52:56投稿
- 3,393
- 471.4%
- 10.0%
- 371.1%
ホワイトスネイクはこの時代こそが至高、という方に送る80年10月5日ワシントンでのライヴ。メンバーはVocal: David Coverdale Guitar: Micky Moody Guitar: Bernie Marsden Bass: Neil Murray Drums: Ian Paice Organ: Jon Lord
飲もう! 飲もう! この曲はベースも良いのに目立ってないように聴こえる。 最強。 白蛇の中でめっちゃ好きな曲 ホンマやな。 サーペンスが嫌いだとか言っているやつは玄人ぶっているにわか真のファンならブルース時代もHM時代も好き JON R.I.P リッ...
28位
2007-07-14 19:05:16投稿
- 2,928
- 70224.0%
- 00.0%
- 130.4%
70年代、80年代に活躍したミュージシャンが今どうなってるのかを集めて見た。禁句「老けた」もっと老けた人が見たい人はこちら→sm1967300
ゴリラはゴリラのまま 不変 かわってねーよ これはあり 飛ばない豚は~ rip いぶし銀 金持ち...
29位
2007-08-26 01:49:43投稿
- 2,670
- 582.2%
- 00.0%
- 421.6%
30位
2008-04-12 05:55:56投稿
- 2,411
- 391.6%
- 10.0%
- 361.5%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
みんな余裕で演奏してるし、なにせ曲が良いからカッコ良い マースデンのギターがホワイトスネイクには一番合う わかいwww ペイスであってる 痺れる~ ペイスだね いっぺんこんな髪型してみたい カバデール183cm マーレイ196cm ジョンロード184...
31位
2009-08-26 12:08:39投稿
- 2,277
- 140.6%
- 00.0%
- 311.4%
やぁ~ボクミッキーだよ
ニール・マーレイだ! スーパーロックだっけ? 殿ミッキー サーペンスもコージーが叩いてたら… マシンガンピッキング‼ 来る感動のギターソロ guitar Soro? Guiter? コージー最高! super rock 84 ビブラート独特やな 殿! 1
32位
2010-05-22 13:32:27投稿
- 2,265
- 50.2%
- 00.0%
- 401.8%
ホワイトスネイク【ラヴ・エイント・ノー・ストレンジャー】
HR/HMの中でもトップクラスに好きな曲だ 大好きな歌 ディアボロの大冒険でお世話になったので
33位
2011-05-27 10:44:47投稿
- 2,179
- 391.8%
- 10.0%
- 311.4%
Donington Park, August 18th 1990
ヴァイと比べたらやはり見劣りするな レベルが違いすぎる ヴァンデンバーグは映す価値なし 「Children of the Night」 ←足で弾くんだよ足で すげぇぇぇ おおおおおおおおおおおおおお ヴァイデンバーグ微妙だな インギーは片手だけだけど...
34位
2009-12-25 01:39:50投稿
- 2,119
- 80.4%
- 10.0%
- 311.5%
HR/HM史に燦然と輝く'87年の名盤『Whitesnake』収録。『Saints & Sinners』までのブルージーなWhitesnakeはもちろんのこと、このアルバムで聴けるゴージャスなHMもまた最高!!
ジョン…😭 これはのれる曲 ジョンサイクスのギターはやはりかっこいいなぁ あおあおあおあおーーーーー 俺の青春ktkr 湯のみ いつ聴いてもかっこいいぜえええ!!!!!! あおあおあおあおあおあおあーーー
35位
2010-05-24 02:41:09投稿
- 2,103
- 90.4%
- 10.0%
- 221.0%
ホワイトスネイク【フール・フォー・ユア・ラヴィング】
両方好きです やっぱこっちの方がいいな カッコいい デヴカバ様~!! 懐かしー♪ All night long ...
36位
2010-12-27 21:32:59投稿
- 2,068
- 864.2%
- 00.0%
- 371.8%
1987年 全米第1位獲得 カナダ1位 全英9位
アルバム「Whitesnake」からの大ヒット曲でオリジナルは1982年のアルバム「Saints an' Sinners」に収録されていてそれをアレンジし再録したものです。
ホワイトスネイクは、1977年に活動を開始した元ディープ・パープルのデヴィッド・カヴァーディルを中心としたイギリスのハードロックバンド。
1994年に活動を停止しましたが2003年9月にまったく新しいメンバーで再結成。
2008年4月に、ニューアルバム『GOOD TO BE BAD』がリリースされ、10月には来日公演がおこなわれました。
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348カッコええなー 歌詞ありがとう この孤独な夢の道を歩く意味がわかるから Towalkalongthelonelystr...
37位
2008-08-31 09:31:20投稿
- 2,059
- 140.7%
- 00.0%
- 180.9%
ホワイトスネイクのベストから。疾走感が最高!!
なんでや!デフレパード関係ないやろ!w この曲をライブで聴きたかったなあああああああああ...
38位
2008-09-04 17:46:27投稿
- 2,006
- 683.4%
- 00.0%
- 90.4%
ペイジはツェッペリン解散後ポールロジャースと「ファーム」結成 短命。次はサーペンアルバスで成功を収めたカヴァーデイルと組む。そして短命。ツェップの曲はやらないと豪語しながらウソばかり。思えばジェフベックの後釜、ツェップの米公演も代役。何の苦労も知らない下手糞ペイジ。この動画で下手糞暴露 思いっ切り笑ってください。下手糞ペイジと恥知らずカヴァーデイル。
この死にかけていい演奏だな ファッキングレイトなクソありがとう ZEPPはギターとドラム主体だったのね ストラップ位置高めだ。 サウンドかっけー 主の好きなギタリストはきっと超絶テクのイング…、いやインペリテリに違いない! プラント日本語上手すぎww...
39位
2012-06-10 22:08:57投稿
- 1,982
- 663.3%
- 00.0%
- 261.3%
TGP S02E01
うおおおおおおお イケメン 車椅子の子の名前はおしえて~ nellie!!!! dani--- みんなかあいい ジ...
40位
2019-06-26 07:07:02投稿
- 1,938
- 00.0%
- 10.1%
- 261.3%
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1973年11月01日 洋楽 「紫の炎(Burn)」 (ディープ・パープル Deep Purple)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/6837790341位
2008-04-12 02:15:28投稿
- 1,771
- 311.8%
- 00.0%
- 352.0%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
今日はCozyの命日。また会いに来たよ! WSにおけるコージーのための曲だね コージーのための曲といえば、個人的にはレインボーの「Stargazer」と「A Light In The Black」だと思う。 右・右・右手首 コージーの左手首のブレスか...
42位
2007-12-09 14:24:37投稿
- 1,695
- 241.4%
- 00.0%
- 110.6%
43位
2007-08-26 01:30:51投稿
- 1,680
- 181.1%
- 00.0%
- 191.1%
44位
2008-02-09 21:06:28投稿
- 1,669
- 1056.3%
- 00.0%
- 201.2%
Deep Purple第3期の映像。BGMはジョン・ロードがトレードマークのHammond C-3ではなく、ひたすらHohner Clavinetでのバッキングに徹し、ソロをARP Odysseyで演奏した "You Can't Do It Right" 。リッチー・ブラックモアの影の薄さが光っている。
この頃のグレンの顔、初めてしっかり見たかも。いつもオノ・ヨーコみたいになってて顔が見えないから こわい リッチーwww デビカバが金髪じゃないww リッチーは他のメンバーと違う楽屋を設ける ハンサム グレン意外とおとなしい顔立ち リッチーは楽屋別だっ...
45位
2010-05-22 20:58:14投稿
- 1,574
- 372.4%
- 10.1%
- 221.4%
ホワイトスネイク【スロー・アンド・イージー 】
コージーかっこよすぎ こっから段々盛り上がっていくのがいいんだよな~ ニールマーレイも...
46位
2015-01-19 18:23:37投稿
- 1,569
- 20.1%
- 00.0%
- 40.3%
今は亡きトミー・ボーリンのDEEP PURPLEでの映像。あの有名なRises Over Japanから。麻薬常習者で身体異常がDEEP PURPLEのツアーの時点で表面化していて、ジャパンツアーでは手と指の麻痺によってボトルネックギターしか演奏する事が出来なかったとも言われています。トミー・ボーリンは好きなギタリスト。むしろ"Deep Purpleにもいた"と捉えるのがいい。METALコミュ→co2070831
私トミーボーリンの演奏は最高ですよね❗ やっぱり・・ギターの音が小さいしベースに負けている
47位
2009-01-27 03:47:44投稿
- 1,540
- 120.8%
- 00.0%
- 161.0%
ホワイトスネイク youtubeより(Whitesnake play live in london 2006)
cooooool! かっこいいなぁ 年取ってもやはり歌のうまさは変わらないな さすがに声量落ちてる...
48位
2009-08-02 23:31:16投稿
- 1,517
- 191.3%
- 00.0%
- 302.0%
runawayPです。
NRF'09参加2作目です。
前回は春香ソロだったので、今回は千早ソロに挑戦してみました。
mylist/8231307やっぱサイクスはいいねぇ 選曲と衣装がナイス!! うわここすっごいかわいい 素晴らしい...
49位
2009-11-03 11:57:38投稿
- 1,493
- 60.4%
- 00.0%
- 171.1%
あえて超有名なバンドをとりあげることで『後世に伝えたいシリーズ』の裾野を広げようという魂胆です。王道の第2期(再結成含む)からは2曲という微妙な選曲です。"Child in Time"は後半カットしています、ごめんなさい・・・①Knocking At Your Back Door ②Burn ③Child in Time ④ Comin' Home ⑤Sometimes I Feel Like Screaming・・・【後世に伝えたいシリーズ】mylist/10435824,【プログレ・インスト・メドレー】mylist/7708654、【プログレ・メドレー】mylist/8255550
好きな曲 かみんほーぉおー! 再出発にふさわしい、何かが始まりそうなリフだよね。 1985年の武道館公演、5日間連続で行ったな~。 1983年 Deep Purple再結成、このイントロはしびれた。
50位
2015-03-25 10:21:14投稿
- 1,464
- 110.8%
- 10.1%
- 70.5%
Whitesnakeがリリースする、デイヴィッド・カヴァデール在籍時代のDeep Purpleの楽曲を再創作したアルバム『The Purple Album』。本作から「Burn」が試聴可。METALコミュ→co2070831
今の声も好きやで なつかしい… 好きだ いい顔 感電 夜見たらこわい ひゃっは^^^^ ライヴ行くよ!! 怪しい男達!素敵!買ったよ! 静止画でも迫力満点 ボーカル元気ないぞ
51位
2013-01-06 13:01:25投稿
- 1,446
- 70.5%
- 10.1%
- 161.1%
フジTV プロ野球珍プレー好プレー、好プレー時に流れていた曲です。【17】
mylist/35067123←投稿動画
mylist/37055588←好プレーの曲ええのう。 かっちょええ 白蛇 Sykesのギターは何でこんなにいい音するんだろう 白蛇の中で一番好きだ 最高だー 神曲