キーワードF3000 を含む動画: 251件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-03-31 20:21:04投稿
- 49,895
- 4380.9%
- 40.0%
- 6991.4%
F3000マシンが公道で爆走 VP6エンコ
アホじゃねぇの?マジで! マカオより狭めぇwwww 速すぎwwwww FZEROじゃんwww リミッター? どっから持ってきた バトン! 拓海 なぜ走ろうと思ったのだか ラリーカーじゃないんだからwwww やべー!遅刻だーーーー!!! ちょwwwww...
3位
2007-05-11 12:45:31投稿
- 35,171
- 1540.4%
- 00.0%
- 610.2%
なんて言い訳しよう・・・
うpリスト mylist/486098/3646855wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ビヨン・ビルドハイムかwwwwww あほぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あんぽんたんwwwwww...
4位
2011-03-30 22:18:24投稿
- 35,075
- 4051.2%
- 130.0%
- 1370.4%
ビデオテープアーカイブを開放。1991年ヒューストン・報道ヘリ墜落 1989年横浜博花火暴発事故 1971年インディ500ペースカー事故 1976年三木首相殴打事件 1990年鶴見・花の万博ウォーターライド転落事故 1992年F3000小河等選手死亡事故 1989年ダラス・航空機胴体着陸 1984年メキシコシティ・都市ガスタンク大爆発 1970年天六ガス爆発事故 1980年ネバダ・カジノホテル爆弾テロ 1985年長野・地附山地滑り事故 1988年熊本・TKU取材車氾濫した川の濁流に飲まれる いずれも、ここ10年地上波で放送されていない映像を中心にセレクト。
よく崩壊しなかったな タンク車が転がっている 恐ろしいな 地元だ こわっ アメリカだな エンジン死んでそうだしボコボコだし確実に廃車コースだな 地元の川 Twitterで散々事故映像とかをマスコミは自分の足で撮りにいけって言ってるくせになw 車で逃げ...
5位
2008-04-12 11:08:48投稿
- 29,601
- 1,4034.7%
- 50.0%
- 1270.4%
前半は車紹介とF3000のウェット状態の筑波のタイムアタックです。◆レース車:●レイナード940無限(F3000)●ホンダNSX LM(ル・マン24h耐久)●トヨタコロナ(JTCC)●コクピット館林GT-R(GT)●CCIあめんぼうシルビア(GT)●プロジェクトμBPGT-R(N1)●PUMAGTO(N1)●BPトランピオGT-R(Gr.A)(2/2)→sm2969442 他の動画→mylist/4938672
ウイング無しの初期JTCCカー本当にかっこいい ちゃんとマシンにトランスポンダを積んでいるので別で正確な計測はされてます。 要はサッカー選手体型 えぇ……… あっ………… !? またwwwwww えぇ… www ナァンダレェ↑↑ ジッポスカイライン...
6位
2007-04-15 01:49:32投稿
- 20,540
- 7123.5%
- 20.0%
- 1210.6%
7位
2014-12-28 17:34:44投稿
- 18,422
- 3271.8%
- 20.0%
- 1951.1%
https://www.youtube.com/watch?v=bqgRu8uqoTU
後→sm25223583クワトロ! ジョン・ラニョッティが乗ってるような走りw はええええええええええ チーーーーーーーーーン あ、 ウェェェェェェェェエゲヶェェイ ロータスのevoraだと思う 死ゾ マセラティかな? がんばえー あ えええええ どっこいしょ おお おう はやw
8位
2007-09-15 00:13:10投稿
- 16,746
- 2101.3%
- 10.0%
- 1641.0%
9位
2016-05-29 01:33:43投稿
- 16,727
- 350.2%
- 00.0%
- 100.1%
つべ転載、アス比そのままです。
https://www.youtube.com/watch?v=YT-yd3XRAyw小河等 死亡事故 ブレーキング勝負かけたのね 今はHALOあるからな ぶつかった相手が3年前に小河さんがチャンピオンを獲ったチームのクルマだというのがなんとも皮肉だなあ。 去年同じようなクラッシュあったけど、安全性相当上がってんだなって。。。 それな...
10位
2008-07-19 16:09:05投稿
- 16,680
- 1,5599.3%
- 30.0%
- 1140.7%
伝説のあの人が実況 F1予備軍が大量にいたFポン R.シューマッハは兄ミハエルに勧められX-JAPANがスポンサーのTEAM X-JAPANル・マンで参戦。 この頃はまだ盛り上がっていましたね、予選落ちもありましたし。しかし鈴木アナ面白すぎるw
反響が聞こえる 神BGM 小河等を殺した男 不運だなぁ 鈴木実況って小さなバトルでもとっても熱いやり合いみたいに見えるからすき すげぇな 鈴木実況シリーズ結構好きよ ※伊達公子とは離婚しました 中野悪くないや あなたのせいで余計にひどく見えるwww ...
11位
2020-12-04 20:57:02投稿
- 13,974
- 210.2%
- 220.2%
- 220.2%
F3000-1です
エロハイヒール 鈴田江美 コスモ どこで精子を出すか迷う いいねいいね 最高 素晴らしい
12位
2008-03-11 11:45:14投稿
- 13,446
- 1080.8%
- 00.0%
- 200.1%
シケイン進入時、中谷明彦選手のマシンが鈴木利男選手のマシンの右リアタイヤに乗り上げ宙を舞う大クラッシュ。
痙攣してる ぎゃあああああああああ このクラッシュで中谷は本来のスピードを出せなくなった、まぁ止めはマクラーレンF1GTRだと思うけど 中谷さんのサントリーWEST 中谷さんいちばん好きなドライバーだわ タイヤもヘルメットに当たってるな怖ええ 中谷さ...
13位
2008-09-26 06:23:33投稿
- 13,302
- 820.6%
- 10.0%
- 1070.8%
ヒルクライムという競技。フォーミュラカーはウィングがついていることで、箱のスポーツカーが120キロで限界のコーナーを200キロ以上で曲がる性能を持っている。速度が早ければ早いほどダウンフォースが効いて曲がれる。市販車vsラリーカーvsF1の比較動画はこちら⇒sm6091393
うんんんまっ こわいて こわいこわいこわい 早い こえええ はえええ ちょwwwwww 243km/hって・・・・ それフォーミュラがする動きじゃねーよwww フォーミュラでドリフトなんて高い技術なきゃ絶対無理 ドライバーの腕だろどれも ドライバーっ...
14位
2007-09-14 23:01:24投稿
- 12,063
- 1261.0%
- 00.0%
- 1351.1%
グニャリ、グニャリとコーナーを曲がっていくフォーミュラマシン達・・・・前半はかなり狭い道ですが、後半は二車線です。
頭㌧㌦ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお いやいやいやwwwwwwwww モナコ以上に度胸必要だな、TTしかできないけど しかもパドルシフトじゃないってw よくこんな狭い道かっ飛ばすよな リア滑ってるw モナコGPって道広かったんだな・・...
15位
2008-12-21 20:07:29投稿
- 10,222
- 4454.4%
- 20.0%
- 1301.3%
全日本F3000にミハエルシューマッハがスポット参戦。 この年が一番の盛り上がりを見せた全日本F3000。出走台数は37台予選落ちがある程。 オンボロラルトシャシーで予選4番手はさすがとしか・・・と言うか実はチームメイトのハーバートのマシンに付いてたアップデートパーツを勝手にこっそり取り換えたそうですw はっちゃんが予選2番手もなかなかのもの。 ドライバーも大物ばかり。 チーバーのレイナード91Dカッコ良かった・・・ 2 sm5619275
アーバンテヨンバイン ホントに日本で走ってたんだ!!Σ(゜Д゜) アクセル抜いたロクデナシとしても、ね? すげええ面子wwwwww 関谷さん居るじゃねーかwww何だこのメンツwww シューマッハ若い!! ルーキーとかw はっちゃんw 客すげえええええ...
16位
2011-06-09 14:43:50投稿
- 10,076
- 2362.3%
- 00.0%
- 2002.0%
ようつべから。BOSS GPという過去のフォーミュラカーによる夢の混走レース。
シリーズ戦の出走車種一覧(年度の新しい順/このレースには出走していない車も含みます)
2007 Champcar - Panoz DP01
2005 GP2 - Dallara
2005 WS Renault - Dallara Renault
2003 WS Nissan - Dallara Nissan
2001 F1 - Arrows A22
2000 F1 - Arrows A21
2000 Indycar - G-Force
1999 F1 - Prost AP02
1999 F3000 - Lola B99/50
1998 F1 - Tyrell 026
1997 F1 - Benetton B197
1995 F1 - Tyrell 023
1994 F1 - Jordan 194
1993 F1 - Footwork FA138
1991 F1 - Jordan 191
1991 F1 - Dallara F191
1991 F3000 - Reynard 91D
1990 F3000 - Lola T90/50
1989 Indycar - Lola T8900
その他のモータースポーツ関連動画 mylist/15453952カオスだwww 7upジョーダンはいい。 AUTO GPだぞ このアングルでスパって分からないってヤバくない ジョーダンうつくしい 97年のベネトンか、カラーリングは2001っぽいけど この緑のマシンかこいいな何てマシンか教えてくれよー チャンプカー...
17位
2010-11-12 17:14:13投稿
- 8,035
- 620.8%
- 80.1%
- 630.8%
せつなさよりも遠くへSIAM SHADE(2000年)/ You'll be the champion TUBE(2001年 - 2003年)です。 この頃のマシンの方がかっこ良かった・・・ 04年はTMだったような。持っていたら誰か他のOP挙げて下さい・・・
格好だけならGフォースが一番だった 侍って明らかに半島系がいるんですがそれは 山本清大とかおったなw このラウンドってユーンがスピンしまくってた記憶がある Gフォースは後のパノスである 総集編か、トラの所のナレーションはシーズン中違ったよね 出出出出...
18位
2010-07-15 21:16:11投稿
- 7,163
- 1422.0%
- 70.1%
- 1241.7%
1991年2月28日発売のゲームボーイソフト『F-1スピリット』のBGM集です。
見下ろし方で敵車との当たり判定のないレースゲームです。F1だけでなくF3やF3000もあるのでコース数は多め。
レース中の音楽も特徴的なベース音や上手にステレオを使っていて効果音で1音少ないのを感じさせない良曲ばかりです。
投稿まとめ→mylist/17200577F-3~~~ GBに出てたのかぁ コナーミ 泣くメロディー 泣く泣くメロディー これを聞きに来た gj 当時小さかったからめっちゃぶつけてたわ www ワクワクするな かっこえーなー 覚えてるわ えぐいな このBGMな なっつ 1日中ハマってたのを思...
19位
2020-12-15 19:59:04投稿
- 6,966
- 20.0%
- 130.2%
- 130.2%
F3000-3
素晴らしい
20位
2008-11-07 23:41:40投稿
- 6,886
- 78811.4%
- 00.0%
- 691.0%
新生Fポン元年、1996年の総集編ちなみに、うp主は「大和撫子スーパースター」のCDを発売日に購入しました。1/sm5176804 2/sm5178590 3/sm5181949 4/sm5185822 OP曲集/sm6064940
令和3年だけど聴いてるぜ なにげにあの波乱の富士でポイント取っているというね。 井 マッチは客寄せパンダなのよねw SPEEDが当たったからってこの歌唱力じゃw kuruzo- 良いドライバーだった www なんだそれw SPEEDだったら・・・ w...
21位
2015-02-21 12:27:24投稿
- 6,688
- 490.7%
- 20.0%
- 500.7%
自分はモータースポーツに詳しくないのですが、F1のようなフォーミュラカーはサーキットでしか走れないと思っていたのですが起伏が激しい山道でも走れるのですね
転載元→https://www.youtube.com/watch?v=cxMZwfkQHco何時もの山坂道 ちょっとコンビに行ってくる 壁こええ これでも相当余裕持って運転してるんだろうな ばかじゃねーのw 3L-V8サウンドかな? すげー いやいやいやいやwwwwwww こええええええええ ひい wwwwwwwwww コワwwww はえー...
22位
2008-09-26 19:11:13投稿
- 6,591
- 2263.4%
- 00.0%
- 350.5%
峠のアタックですが、最後に行くほど速い車です。Subida al Fito 2007年の様子
なにこれw本気で走ってるやんけw これで公道とか鬼畜やんw ムー (``^´´)}{}{}{{}{}『』∴¨-¨∵∴『』 (!´∞`!!!}) フェラーリがカローラに見える 3000 音が歪んでるww エコーw GT かっこいい 34は?34はどうした!?
23位
2007-11-16 18:54:13投稿
- 6,517
- 2213.4%
- 10.0%
- 360.6%
拾い物なのでよくわかりません。分かる方教えてください。
ピロ「ぶつかれぶつかれ...」 この高速コーナーで抜きにいくか普通wwwwwww この熱さが星野の魅力! マーチ88? カウル取れてるワロタ モータースポーツファンって新参に優しくないよな。直ぐ「餓鬼」とか「ニワカ」とか言う。もう少し優しく教えてあげ...
24位
2007-04-21 19:03:24投稿
- 6,459
- 1302.0%
- 10.0%
- 490.8%
すごく違和感を感じます。タイヤむき出しだから一歩間違えれば・・・
エギゾーストが音出す機関だと思ってんの?(嘲笑) フォーミュラをF1だと思ってるんだろ ヒルクライムw 路肩で見てる観客も正気じゃないわ グループBじゃないけど同じくらいすごいですね・・・ 漫画のFでも似たような事やってたなw こいつ頭おかしいだろw...
25位
2008-06-28 04:53:11投稿
- 6,196
- 330.5%
- 10.0%
- 330.5%
1.(ガソリン)スーパーマグナム 2.(オイル)LIO エディ・アーバイン(エディ・アーヴァイン)のドライブするフォーミュラカーが疾走するCM。当時レーシングドライバーのCMが多かった。エディは残念ながら顔見せをしていないが。曲はQueen(クィーン)のDon't Stop Me Now。この当時、F3000を走ることはひとつのステイタスシンボルだった。ところが現在はフォーミュラニッポンの人気もたいしてなければ、レーシングドライバーの相対的地位も落ちているように思える。いくらジャンクSPORTSで脇阪寿一くんや山本左近くんががんばってもダメである。ドミノ由悠季 CMコレクション (その1)>mylist/7249878
N700S COSMO OIL RACING TEAM with CERUMO タムラサトル BMWの燃料は、ハイオク仕様 ココ、缶がグラついてる?地面直置きの横をエディが駆け抜けてる?? ガスバーナ! スーパーマグナム 羽生で殴った。♪(笑) ┗(...
26位
2011-02-03 19:26:28投稿
- 5,920
- 370.6%
- 50.1%
- 1051.8%
当時、富士スピードウェイで日産マーチのワンメイクレースで鮎川麻弥(まみ)さん本人が走っているのを直に見ました。(Gr.CかF3000の前座レースだったはず。場内放送のドライバー紹介で耳に入ってきた名前が気になってパンフのリストを確認して驚いた)セッティングの関係で直線での伸びはイマイチながら、コーナーで順位を上げてメインスタンド前に戻ってくるテクを持っていました。間違いなく当時No1の美人ドライバーでもあったと思います。◆歌唱力、それ以前に声そのものの良さ、見た目的にも最高な麻弥さんには到底及ぶべくもありませんが、初音ミクに歌わせてみました。オケは第7重機甲師団長さん作のMIDIデータをちまちまいじったもの。いつものごとくSC-88Proによる一発演奏。◆今までのやつmylist/11541571
ここすき ファティマ感がすごい 日産 似日産 これなら聞ける! ミクちゃんにあってるね 良い! ミクチャンかわいい なつかしい これは親和性高いな オリジナルと比べて遜色ない、寧ろこっちの方がうまいかも いいよいいよ コーラス(・∀・)イイ!! エク...
27位
2009-02-09 04:18:02投稿
- 5,591
- 901.6%
- 00.0%
- 410.7%
比較するとラリーカー、F1の速さが良くわかるwYOUTUBEからの転載です。峠を攻めるF3000はこちら⇒sm4743197
コリンたん没後14年か、早いもんだ やっぱりこの音だ 赤点www 仕組んではいても、違いが分かりやすいじゃん いまは亡きマクレー・・・・・ じぇれみ ラリーカーとmotoGPならいい勝負できるかもね。サーキットの王者はやはりF1 ↑そりょそうでしょ、...
28位
2008-07-08 15:06:02投稿
- 5,349
- 4117.7%
- 00.0%
- 280.5%
かつてF1並みに速かった全日本F3000 「はっちゃん」こと服部尚貴がF3000で初優勝した一戦です。 F1予備組みが毎年のように参戦しに来ていた時代です。 全日本F3000のマシンは国際F3000と違い、ハイグリップタイヤを導入しているためF1にそのまま持ち込んでも、予選で中盤グリッド位置まで並べた驚異的な性能を持っていた。 今のワンメイクと違い、エンジン・シャシー・空力までチームによって異なっていました。
チーバーは決勝のラップタイムがポンコツ フロントの造型がFW14そっくり 近江住宅黒沢さん ロックしてそのままだとオカマほるからライン変えたけどウイングがマルティニの後輪に当たった チーバーの後ろはいつも渋滞 予選は7位だったが、グリッド上でトラブっ...
29位
2007-12-08 16:18:45投稿
- 5,266
- 921.7%
- 10.0%
- 310.6%
30位
2008-12-22 17:11:12投稿
- 5,021
- 1943.9%
- 00.0%
- 290.6%
全日本F3000にミハエルシューマッハがスポット参戦。 この年が一番の盛り上がりを見せた全日本F3000。出走台数は37台予選落ちがある程。 オンボロラルトシャシーで予選4番手はさすがとしか・・・と言うか実はチームメイトのハーバートのマシンに付いてたアップデートパーツを勝手にこっそり取り換えたそうですw はっちゃんが予選2番手もなかなかのもの。 ドライバーも大物ばかり。 中谷さんの追い上げに注目! 1 sm5616156
ミハエル2位! ジョバンナアマティは遅かった 中谷さん うまい ミハエル 後のF1ドライバー多いな たくちゃんが前 関谷さん後のルマンウィナー 中谷さんはあの事故さえなければなぁ IDEより中谷のがずっと速い ちょうど一ヶ月後、世界を震撼させる 顎「...
31位
2007-03-17 00:38:49投稿
- 4,422
- 1814.1%
- 00.0%
- 210.5%
オープンホイールカー(F1、F3000、F3、IRL等)のみのクラッシュ集です。自作クリップまとめ→mylist/140932/2227067
障害は居ったが生きてるぞ モノコックとエンジンだけになってるのがグージェルミン 琢磨ゾ 2005年とかwwwww1995年ぐらいならまだわかるが…w スパのプラクティスか wwww もらい事故 ↓wwwwwwwww みっくみく把握www SO SE ...
32位
2008-01-13 13:12:22投稿
- 4,368
- 1643.8%
- 10.0%
- 380.9%
グループA(全日本ツーリングカー選手権) F3000 GCシリーズ グランドチャンピオンレース マイリスト→mylist/4105281 GCとか全然わからないんだが…。
ピロはマクラーレンホンダでテストドライバーやってたよなぁ 西田ハルヲ? グラチャン懐かしいな~♪ 92レビン!!! ADVANカラーかっけえ ミラージュカップ出てたなこの人 頑張れ!スカイライン! シエラざまぁ!!!!!! シエラざまぁ!!!(`□´...
33位
2008-12-22 00:51:13投稿
- 4,296
- 1724.0%
- 00.0%
- 250.6%
全日本F3000にミハエルシューマッハがスポット参戦。 この年が一番の盛り上がりを見せた全日本F3000。出走台数は37台予選落ちがある程。 オンボロラルトシャシーで予選4番手はさすがとしか・・・と言うか実はチームメイトのハーバートのマシンに付いてたアップデートパーツを勝手にこっそり取り換えたそうですw はっちゃんが予選2番手もなかなかのもの。 ドライバーも大物ばかり。 チーバーのレイナード91Dカッコ良かった・・・ 1 sm5616156 3 sm5623116
あ、ル・マンの後なんだ 和製マンちゃん 国さん エディチーバーの弟 カミカゼ右京 中谷さん幻のF1ドライバー はっかん ヴァイドラーストレート速いな 日本一早い男(勝つとは言っていない) 星野ストレート伸びないな このレースではキャビンチームはいいと...
34位
2010-12-19 20:01:15投稿
- 4,242
- 390.9%
- 00.0%
- 771.8%
こんなあぶねーレース現代でもやってるのか!? こりゃf1で日本人が勝てるわけないなww これド...
35位
2008-11-29 00:07:22投稿
- 2,968
- 521.8%
- 10.0%
- 230.8%
国際F3000時代をアレジの全盛期にしてはだめだよ熊倉さん。ティレル時代だよ(オイ4 sm5373725 6 sm5395884 mylist/7358466
アレジほど失望させたドライバーも少ない やっぱりフォーミュラの本質はドライバー同士の勝負、オペレーションルームで勝負するのは耐久レース まぁメッシとマラドーナを比較するようなもんだよな 2chじゃあるまいし片方を貶す様な話をするとは ジルとアレジ以上...
36位
2009-02-17 23:51:26投稿
- 2,889
- 1123.9%
- 00.0%
- 110.4%
ペドロ・デ・ラ・ロサのFN最強年。 まあローラのワークスってのもあるでしょうけど二位と50ポイント差は凄いですね。 日本のF3000シリーズが衰退していく秒読みの段階ですね・・・ 2 sm6188820
まんこーーーー 熊倉の解説腹立つな やっぱりシケインはこの頃のレイアウトがいいな MIRAIは、99年MINEで撤退したね よくこれでF1行けたな 山口www JunoReactor「SAMURAI」って曲らしい かっこいいマシン CHI-MUMEI...
37位
2010-12-10 10:04:52投稿
- 2,844
- 451.6%
- 00.0%
- 130.5%
発売年:1988.04 開発/発売元:カプコン ジャンル:レーシング カプコンが放ったトップビュータイプの特殊コンパネを必要としないレースゲーム。操作は8方向レバーでマイカーの方向、2つのボタンはローとハイのアクセルに使用し、 ゲーム開始時に4つのコースからコースを選び、次にターボの有無を選択する。 レースは予選が1周、本戦が2周。ピットインすれば給油・タイヤ交換ができ、 ボタン連打すれば作業時間を短縮することができる。 4戦以内に12ポイント以上になるとF3000からF-1へとステップアップすることができる。一戦目優勝し、順調に2戦目に取り掛かった4:37辺りにある事が起こりますwてか偽マクラーレンの最終コーナー手前シケイン辺りの追い上げは鬼wレトロレースゲーム系マイリスト→mylist/22438392
任天堂のF1レースと開発元同じか? ファッ!? おおっーと 飛び出しボウヤ 店員さーん、電源切って! ガソリンやタイヤがなくなってもリタイヤ ひでーバグだwww このカテゴリはFニッポンか AC版はRomster看板ふつーにあるお ちょwwww PC...
38位
2010-07-04 02:46:03投稿
- 2,829
- 311.1%
- 00.0%
- 150.5%
拾い物なので詳細はわかりませんが、ほぼ同時期のF1と全日本F3000マシンの比較映像です
この頃の全日本F3000マシンの速さはハンパないっすね mylist/18136960カメラの揺れはカウル付けかモノコック直付けかの違い セナは音からしてホンダV12エンジン...
39位
2012-06-19 07:48:07投稿
- 2,807
- 2067.3%
- 00.0%
- 50.2%
ししい「俺専用の課金制武器のF3000です。修正入ったからってグリップ付けるのは甘えという考えのもとバイポバレルです。これにすることにより性能が飛躍的に上昇します、まぁ制御できたらの話ですが制御できないなら素直にグリップにしましょう」
時々(基本日曜)ですがみんなで適当生放送してますco1550060よければどうぞ
次→sm18157581
BF3マイリスmylist/28506594
質問やご意見、感想がある方はこちらにお願いします
→ししいtwitter→http://twitter.com/menready1108瓦礫はうまいな 反応装甲はつよい しゃあなし またw 第二はいらんな イランと思うわ M50K 始...
40位
2010-05-10 22:32:55投稿
- 2,652
- 1686.3%
- 10.0%
- 271.0%
激動の全日本F3000 第1戦~第3戦 シャシー開発競争エンジン開発やタイヤ戦争、大物ドライバー参戦などで盛り上がりを見せた全日本F3000の最後の年 全盛期の頃はQタイヤの影響でコーナリングスピードは当時のF1マシンをも凌ぐと言われていましたね。part2 sm10687175
TOSHIがいる! 「そして若い山本勝巳が3番グリッドからスタートを切れるか」 石浦が20年ぶりに勝ちました 「そして若い山本勝巳が3番グリッドからスタートを切れるか」 「フロントローは外国人勢2台」 「1コーナーを制するのはどのマシンか?」 「さあ...
41位
2014-04-17 22:34:27投稿
- 2,553
- 361.4%
- 00.0%
- 291.1%
欧州ヒルクライム選手権に出場しているDavid Hauser氏のオンボード映像です。編集がアレだったので、そのまま転載です。一本動画で音量差はありません。
bergucupなども有名ですね。
http://www.youtube.com/user/HaryGauser/videos
モータースポーツ・自動車関連マイリスト mylist/44105227電パワなしかな? 長いコースだな… ヒルクライム選手権は観戦してみたいわツアー探そうかな どこまでも登っていくな 路面はきれいなんやな なぜミスらない フォーミュラで持ち替え操舵をするとは… えっ 人間ってスゲェな・・・。 このスピード正気の沙汰じゃ...
42位
2014-12-31 06:12:07投稿
- 2,505
- 743.0%
- 00.0%
- 110.4%
1964年の第二回日本グランプリ、「スカイライン伝説」が生まれたレースとして有名ですが、日本初のフォーミュラレースが行われた大会でもありました。
この動画は国内トップフォーミュラレースを中心に簡単にまとめた物です。
日本GPはコチラ[第1部]sm19738540[第2部]sm22086936いや、小河だろ これGCじゃね 平手が奥さんにプロポーズしたやつだね。 いい動画でした… パトレーゼ ヴィルヌーヴ… 形かチームによってマチマチだな黎明期かな? うぽつ インディもてぎロードコース最初で最後のレース 若すぎるシューマッハ シューマッハ...
43位
2010-05-13 22:08:39投稿
- 2,492
- 1134.5%
- 00.0%
- 80.3%
激動の全日本F3000 第8戦 シャシー開発競争エンジン開発やタイヤ戦争、大物ドライバー参戦などで盛り上がりを見せた全日本F3000の最後の年 全盛期の頃はQタイヤの影響でコーナリングスピードは当時のF1マシンをも凌ぐと言われていましたね。part1 sm10680021 part2 sm10687175 part3 sm10697467 part4 sm10697734 part6 sm10731576
「好きだな、ハヅキルーペ」 なんたることぉぉ!! トム・クリステンセンだったのかぁぁ!! マシンだけ良くても勝てないこともかなりある。やはり腕も必要になる シューマッハは交代仕切る前に相手がいなくなった ブリスターだね ぬぁんたることォ! よくわかり...
44位
2010-05-12 19:17:41投稿
- 2,291
- 1255.5%
- 00.0%
- 50.2%
激動の全日本F3000 第6戦 シャシー開発競争エンジン開発やタイヤ戦争、大物ドライバー参戦などで盛り上がりを見せた全日本F3000の最後の年 全盛期の頃はQタイヤの影響でコーナリングスピードは当時のF1マシンをも凌ぐと言われていましたね。part1 sm10680021 part2 sm10687175 part4 sm10697734
無念のリタイア! 45周目! ↓よくみたら悔しくてフロントのカウル叩いてる・・・。 なしげwww しゅじゅきとしゅおw 九時だなwwwww 金イシwww 苦情www 熱い実況だ wwwwwwwwwww フジの青島みたい 何回「パワー勝負」使ってんだよ...
45位
2012-11-10 08:27:19投稿
- 1,828
- 613.3%
- 00.0%
- 20.1%
ししい「パッチでバレルが弱くなったところもありF3000も微妙になってたので昔よく使っていたレーザーサイトに戻したところやっぱり使いやすいですわ。
みんな大好き(大嫌い)ブラッドも動画あげたみたいなので見てみたら?奪えるテクがいっぱいあるかも!!リクも答えてくれるみたいですよ→sm19318285」
次→sm19354124
BF3マイリスmylist/28506594
質問やご意見、感想がある方はこちらにお願いします
面白い質問等があれば動画で返信させてもらいます
menready1108@yahoo.co.jp
ししいtwitter→http://twitter.com/menready1108きっついなー ありゃりゃ ないすがれきキル うぽちっす チッス 味方クソだな 8,9,10位は何し...
46位
2008-10-29 23:23:50投稿
- 1,810
- 372.0%
- 10.1%
- 20.1%
こちらもyoutubeより転載。この年のバーミンガムGPは晴れたにも関わらず、オープニングラップに多重クラッシュ発生でポールのオリビエ・グルイヤールがリタイア。さらに再スタート後にもアクシデント発生したりするなど雨と同等のような荒れ模様です。この年参戦していた主なドライバーはロベルト・モレノ、オリビエ・グルイヤール、ピエル・ルイジ・マルティニの1986年参戦ドライバーに加え、全日本F3000のチャンピオンのマルコ・アピチュラやマーチン・ドネリー、ベルトラン・ガショー、ポール・ベルモンド、ペリー、マッカーシー、伝説に残るジョバンナ・アマティ、アンドレア・キエーサ、ジャン・アレジ、マーク・ブランデルなどです。ちなみに、マンチーニというドライバーもいたり・・・ 1986年はこちら→sm5071021
メンツ、スッゴいなぁ!ジョニーまでいんじゃん!! フォイテク!フォイテク! この2年後に音也がクラッシュして大火傷を負ったんだよね 3位のフォイテクはフェニックスでクルクル回ったフォイテクか? 軍馬飛んだのもバーミンガムだったな、今思い出した AVO...
47位
2010-05-11 18:25:13投稿
- 1,807
- 1427.9%
- 00.0%
- 60.3%
激動の全日本F3000 第4戦~第5戦 シャシー開発競争エンジン開発やタイヤ戦争、大物ドライバー参戦などで盛り上がりを見せた全日本F3000の最後の年 全盛期の頃はQタイヤの影響でコーナリングスピードは当時のF1マシンをも凌ぐと言われていましたね。part1 sm10680021 part3 sm10697467
4位に黒澤いるぞw ネタキャラ過ぎるwww アピチェラはブリスターができたので緊急ピットイン 利男さんこのレースから95ローラ 「がんばってます!」wwwww ジェフF3000出てたのか 観客にとってもだな 和製マンセルw これ今のシケインのおくにあ...
48位
2010-01-17 13:56:41投稿
- 1,790
- 29816.6%
- 00.0%
- 10.1%
ユーノス・ロードスター ニコ生シリーズ戦3 1月16日開催分リプレイ
エイントリー競馬場
マルチ未経験者歓迎、スポット参戦有り、途中参加有り
鯖オープン21時頃~
P:10分(10分間練習)
Q:30分(30分間予選)1枠
W:5分~※放送枠取れ次第進めます
R:10分x2h(10分レースを2回)1枠
※スタート方式:RACE1 ローリング RACE2 スタンディング
詳細は↓コミュでご覧下さい。
RACE07シリーズ戦マルチ.コミュ co84790
11月開催 WTCC mylist/15950371
12月開催 F3000 mylist/16143805
1月開催 MX-5 mylist/16906827
次戦 sm9413478バックモニタでかすぎるな コメそれだけかwww 競馬場なんてあるのかw うううううううううう...
49位
2010-05-15 23:32:40投稿
- 1,765
- 1035.8%
- 00.0%
- 50.3%
激動の全日本F3000 第8戦~最終戦 シャシー開発競争エンジン開発やタイヤ戦争、大物ドライバー参戦などで盛り上がりを見せた全日本F3000の最後の年 全盛期の頃はQタイヤの影響でコーナリングスピードは当時のF1マシンをも凌ぐと言われていましたね。part1 sm10680021 part2 sm10687175 part3 sm10697467 part4 sm10697734 part5 sm10709200
この頃の日本のトップフォーミュラは、まさに世界とリンクしてたんだよな・・・・今は・・・・ モリワッキネンwww 東海大第一? 88年だっけ、無限が圧倒的だった中、コックスVWで互角に渡り合ったF3時代が忘れられない こいつは最後まで「大きな赤ん坊」の...
50位
2011-06-06 20:33:07投稿
- 1,710
- 171.0%
- 00.0%
- 70.4%
つべから
1989年の国際F3000第7戦バーミンガムGPです
アレジ、ベルナール、ドネリー、アーバイン、ブランデル、コマス、ヴァン・デ・ポール、JJレート等、数年後F1にステップアップしていったドライバー達が多数参戦しています
※動画途中に出てくるオンボードカメラ映像は、車体では無くドライバーのヘルメットに仕込まれているものだそうです
うpしたもの
mylist/25602067EJRのレイナードかっこいいな アレジとEJRはこの年最強だった 軍馬がクラッシュした年のバー...
51位
2008-10-28 00:22:58投稿
- 1,604
- 362.2%
- 00.0%
- 50.3%
youtubeより転載。この年のバーミンガムGPは大雨で1989年のF1オーストラリアGPと似たような(それ以上かもしれない)レースとなりました。また、参戦していたドライバーも今となっては豪華で、今は佐藤琢磨のマネージャーをやっているアンドリュー・ギルバート・スコットや中嶋悟、ロベルト・モレノ、ピエル・ルイジ・マルティニ、ガブリエル・タルキーニ、マウリシオ・グージェルミン、オリビエ・グルイヤール、イヴァン・カペリ、エリセオ・サラザールなどF1などで活躍したドライバーが沢山いました。では、オープニングラップの荒れっぷりをご覧ください。
F1では全く歯が立たなかったサラ 今のf1にはこういうレースが必要 中嶋は8位 あぶないマジで 日本でも公道レースしてほしいよねお台場とか幕張あたりなら出来そうな気が よくこれで走ってるわ チョロQみたい あぶねえ F3みたいだ 時代を感じるがいいね...