キーワードFUMOTONOYA を含む動画: 251件 ページ目を表示
2025年4月6日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-07-17 19:27:25投稿
- 12,703
- 1150.9%
- 70.1%
- 100.1%
今回は静岡県道119号線の脇道で、パジェロミニを持っていた頃の最後の動画です。
道の名前が不明な為、後日分かり次第発表します。
ゆっくり実況のみなので、淫夢要素はありません。
追記:ようやく道の名前が分かりました。
前半が林道ヒノキ沢線、中盤が県道蓮台寺立野線というみたいです。
前sm29186081 次(まだ)ないです。
ツイッター https://twitter.com/heru1metto
ゆっくり車載のマイリスト:mylist/53280857
その他車載マイリスト mylist/54690968
落書き im5265325 im6885815
使用素材(標識):そくドラ!外縁隊
http://fumotonoya.net/onboard/socdora.htm
よりお借りいたしました。でもここは周りが杉山だからどうだろう ←赤線でしょ? 竹自体が路面に漏れ出してる…山の所有者訴えなきゃ(使命感 集中工事とかの際に迂回路として最低限の整備はするんじゃないかな? おーはえ!もう人里離れた山来ましたわ! 3ナンバーセダン兄貴俺もソーナノ...
3位
2015-11-22 21:54:38投稿
- 9,261
- 580.6%
- 130.1%
- 850.9%
久しぶりに険道動画を投稿させていただきますおけむです
以前は親のセレナで千葉険道の動画を投稿していましたが、
念願の愛車(ジムニー)を手に入れたのでいろいろな険道を投稿していきます。
今回パート1-1
次回パート1-2[sm27780756]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htmwwwwww センターラインはあるけど結構うねっているぞ その100から来ました 未来の100回から来ますたこのころはまだ短いなぁ(感覚麻痺) けっこうな斜度だなこれ 解同→街道 いかにも山の中の解同だなー うぽつ~1から見る~ 甲府とかどこの山梨だ...
4位
2017-06-07 21:04:43投稿
- 7,230
- 2383.3%
- 40.1%
- 60.1%
今回は沼津の大瀬海岸を走る動画です。
。
走行区間:大瀬海岸沿いの静岡県道17号線
前:sm31315031 次:sm31731807
ツイッター https://twitter.com/heru1metto
私の外縁隊のマイリスト mylist/54690968
ゆっくり車載のマイリスト mylist/53280857
そくドラ!外縁隊→mylist/19833475
アイコンの画像の一部→im5265325
その他落書き im6885815
使用素材
そくドラ!外縁隊(http://fumotonoya.net/onboard/socdora.htm)
本家様の作品
はじマル!1話:nm3101015
そくドラ!本編→mylist/17678713
本家様今作 http://plus.comico.jp/manga/436/1/八 王 子 七英雄 六歌仙 五反田 四天王 御三家 双璧 唯一神 田所商店のとこか やっと竹中平蔵がクビになったね! 爆走兄弟レッツ&ゴー!! ふたりはプリキュア ゴマー&シオー 世界的遠野 陽性 ブースター接種 ぬ! いったい何が聞こえてるんですか...
5位
2015-12-12 22:15:39投稿
- 6,605
- 530.8%
- 70.1%
- 110.2%
山梨の険しいダート県道を走ってきました!おけむです
画質悪くてわかりづらいですが普通の車だとちょっと走るのをためらってしまう感じの道、
愛車がジムニーなので楽しく走れるいい道だと思います!!!
まぁ普通はトンネルでこの峠を避けてる国道を走るんですけどね
前回パート1-1今回パート1-2
次回パート2-1[sm28119136]群馬の激狭激坂険道
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htmプレ垢でも画質酷いんだけど回線のせい?動画事態が荒いのかな? ワイのフォレスターで行ってみたいけど車幅が怖い 雨降ってたらこわいよなー 休憩ポイント これが国道だったとか嘘だろ!? シェイクされて耳の中くすぐったくなるんだよねw マウスポインタを真ん...
6位
2016-06-25 18:42:19投稿
- 6,487
- 901.4%
- 00.0%
- 250.4%
気が付いたらアクションカムが増えていたんだ、どういうことだ・・・?
ということでソニーの新型アクションカム「HDR-AS300R」のレビューになります。
ソニーの本気はやっぱり凄いですね!
同じ道をAS100Vで:sm267708049 本編らしい話:mylist/32363003 それ以外:mylist/33399691
撮影:2016・6・25
走行:国道473号・静岡県道69号 共に牧之原市内
本家さまサイト。素材集もあるよ!fumotonoya.net/onboard/socdora.htm
ソクドラ2!1話 sm9893386 ソクドラ!新東名1話 sm18888017
そくドラ!コミュ co265782 静岡車載コミュ co207517これヘッドマウントか? こわ いまだにキープレフトの意味勘違いしてるやついるのな 200にしようかと思ってたけどこれは300ありだわ すごいなぁー俺もソニーにしようかな あs100vと比較して欲しい 300に乗り換えるかな 安定すごい おお 外部マイ...
7位
2012-04-27 20:17:04投稿
- 6,256
- 921.5%
- 10.0%
- 530.8%
思いついてしまったので作ってみた。遅ればせながら……祝 新東名開通
新東名走ってないのに新東名関連動画を作った結果がこれだよっ!!
そしてみことさん、こんなネタ動画に素材を使ってしまってごめんなさいwm(__)m
【編集・エンコード】Windows Live ムービメーカー/AviUtil/つんでれんこ
【マイリスト】mylist/28263968、mylist/29353064【コミュニティ】co1022550
【twitter】https://twitter.com/Syu_Igarashi
☆ろどすたああああああ(ry…sm17671595
☆ソクドラ!外縁隊(今回使った素材の配布先(提供者:みこと様))…http://fumotonoya.net/onboard/socdora.htm山奥www wwwwwwwwwwwwww くるか インターあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!! ジャンクションだな PAだな インタアアアアアア...
8位
2016-12-03 22:13:26投稿
- 6,174
- 1702.8%
- 60.1%
- 300.5%
幅員制限の標識を見るとテンションが上がります!おけむです
今回は車載オフ後に走行した富山の険道です。
本動画で走行する区間には幅員1.48メートル制限のかかる池原隧道が!
険道ファンなら必見の物件だと思います。
前回パート16[sm30073002]神奈川r518
今回パート17-1
次回パート17-2[sm30275105]富山r67-2
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm次元の違う楽しみ方だ・・・ 用水路か!? やべーぞやべーぞw www ひどいwww チャリで走ればおk 左はどこに行くんだろうか 結構使うんやろなぁ 地元GJ!! かつてこの奥に集落があってここを通学で通ってたという話を聞いたことがある でも一応轍は...
9位
2015-10-03 22:08:49投稿
- 5,479
- 2384.3%
- 20.0%
- 70.1%
パジェロミニで伊豆の南をドライブする動画のpart2です。(ゆっくり車載)
前回の動画のコメレスもあります。
走行区間:セブンイレブン南伊豆弓ヶ浜入口店~石廊崎ジャングルパーク跡地を通過してしばらくの場所(詳細不明)
前:sm27243644←今ここ→次:sm27376168
次回作:sm28102600
ツイッター https://twitter.com/heru1metto
ゆっくり車載のマイリスト mylist/53280857
私のそくドラ!外縁隊のマイリスト mylist/54690968
落書き im5265325 im6885815
使用素材(標識):そくドラ!外縁隊http://fumotonoya.net/onboard/socdora.htm よりお借りいたしました。
宣伝ありがとうございますデデドン!(絶望) 怨!怨!怨! コンビニから出るときもやばかったしね ターミナルさん!?なにしてんすか!まずいですよ! 風評被害 ん? やめてくれよ… ホラホラホラホラ ブッチッパ ぶっちっぱ! 怨!怨!怨! ポンッ! ハヤブサでみる景色はわりとこ...
10位
2016-01-31 17:50:43投稿
- 5,275
- 480.9%
- 80.2%
- 90.2%
超遅くなりましたがあけましておめでとうございます!おけむです
今回はグンマーの狭く急坂の続く険道
道にはヘキサもあるのになぜかたいてい地図がここが県道指定から外しているよくわからない部分も
前回の山梨険道に比べると難易度は低めですけどなかなか狭くて楽しいです
前回パート1-2[sm27780756]山梨のダート険道
今回パート2
次回パート3-1[sm28213289]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htmこんな道使うなっていう出版社の優しさ… 千代田生命に行こう♪ 北関東 狂ってて草 許してやるよ!これからも視聴させて頂きます<(_ _)> 走行音だけの酷道動画とかあるけど流石にアレはなんかの修行か?と思わなくもないし、いいんじゃないかなw 昔は短期...
11位
2015-09-27 09:34:15投稿
- 5,195
- 761.5%
- 10.0%
- 90.2%
伊豆の南側をドライブする動画です。(ゆっくり車載)
この動画が正式な初車載動画となります。(テスト動画は除く)
拙い動画ではありますが、次の動画への改善点になるかもですので、コメントをして下さると助かります。
走行区間:伊豆急下田駅前~セブンイレブン南伊豆弓ヶ浜入口店まで。
今ここ→次:sm27289280
次回作:sm28102600
ツイッター https://twitter.com/heru1metto
ゆっくり車載のマイリスト mylist/53280857
私のそくドラ!外縁隊のマイリスト mylist/54690968
落書き im5265325 im6885815
使用素材(標識):そくドラ!外縁隊
http://fumotonoya.net/onboard/socdora.htm
よりお借りいたしました。
宣伝ありがとうございます。どんなトンネルでもルールだからつけたらええねん 趣のあるトンネル 日本感の無い街路樹 パジェロミニ買いました 本当に運転してて面白い車 これがマン島TTですか かわいい 早回しとわかってても音がすごいw 東は車多いからなあ この先の竜宮窟行ってきたば...
12位
2016-10-17 20:10:00投稿
- 5,048
- 701.4%
- 40.1%
- 250.5%
新潟は分断険道の宝庫!おけむです
今回は初登場の新潟県
新潟はまだまだあまり走りに行けていないのですが、
走った中ではそれなりに走りごたえがあった道をチョイスしました。
514号はダート、分断、断崖絶壁、荒れ放題の路肩と一通りの険道要素を含んでいますよ!
前回パート14[sm29785395]千葉r172
今回パート15-1
次回パート15-2[sm29873112]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmいいかたけん 2020年現在は今走ってる道の方が県道となるように修正されてる うぽつ どっちも廃道だろ!!!!! これ運転席から道見えんの…? こわすぎるなこれ うわぁ バイクでもこれは無理w ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃl! こわ 境...
13位
2013-01-03 19:45:10投稿
- 4,398
- 481.1%
- 40.1%
- 370.8%
新年あけましておめでとうございます!
テスト投稿を除くと初動画投稿となりますおけむと申しますよろしくお願いします!
本作は千葉険道185号線のゆっくり実況車載動画です。
その1では終点である那古船形駅前から険道区間に入るところまで。
その2→[sm19812016]
険道シリーズ→mylist/35312703
短い県道シリーズ→mylist/35345662
TwitterID→@okemusan
標識などの素材はこちらからお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htm田舎の国道はこんなもんよなw うぽつ ここにあるのか おっとここはてつ房の前では? 線路沿いはどこもこんなもんじゃない? 無人駅やけどね冬の「オカエリ」って電飾がよかった 今は、通行止めなんだよな~ 千葉の山道はほんと別世界だよね 収用委員会がないか...
14位
2016-02-13 22:43:11投稿
- 4,372
- 270.6%
- 60.1%
- 70.2%
今回は自分の中では割と早めに投稿できたと思います。おけむです
今回は神奈川の超激セマ1.7M制限険道!
前回の動画で写した写真の意地悪ゲートを通ります。
これほど狭い険道はなかなかないですよ!
前回パート2[sm28119136]グンマー険道r192
今回パート3-1
次回パート3-2[sm28400192]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htmキャロルもアルトも今は一緒やろ! キャロルでは? 今警笛鳴らせの標識あったな うぽつ ここらへんに警笛鳴らせ標識あった気が こここんな感じになったんか 地元だわ。昔通行止め相模湖側住んでたし今も相模原 おつ これ旧甲州街道です 何か奥の道路状況表示板...
15位
2016-12-28 18:25:24投稿
- 4,366
- 1012.3%
- 40.1%
- 90.2%
皆様よいお年を!おけむです
今年最後の更新となります。やっぱり前回に引き続き富山険道67号です。
今回の区間はなかなかの狭さにクソみたいなルーティング
「えっ!そっち県道なのかい!」みたいな場所もいくつかあります
存分にこのわけのわからんルートをお楽しみください!
前回パート17-2[sm30275105]富山r67-2
今回パート17-3
次回パート17-4[sm30501565]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmわかるんだw QB「いみがわからないよ」 うそでしょ? 県道かよw 走ってても道の思惑が全然わからんのですよ… 分岐罠 ここからが一番狭いんじゃないかなr67… 2019.7さっき通ってきたけど崩落を補修した後が2,3箇所あった ここも通行止め看板が...
16位
2016-12-22 19:28:18投稿
- 4,308
- 701.6%
- 60.1%
- 110.3%
もうすぐ今年も終わりですね!おけむです
前回に引き続き富山険道67号です。
今回はほとんど険道要素がないので県道区間までの移動という感じ
しかも上位の県道と重複していて影が薄いです。
前回たくさんのコメントをいただいたのでコメレスがメインです
前回パート17-1[sm30160774]富山r67-1
今回パート17-2
次回パート17-3[sm30318211]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm立山山頂行くケーブルカーと観光バスにつながってるから観光需要がすごいあるよ ここ気持ちいい道 テレビカーかよw www メガヒット劇場のテーマ てってってー ∈(・ω・)∋ダムー 二輪車は300円 心霊業界でも有名なトンネル どっちかが旧道 二本? ...
17位
2017-05-10 21:11:18投稿
- 4,203
- 1263.0%
- 40.1%
- 60.1%
初めての徒歩走破!おけむです
前回に引き続き愛知県の険道484号
怪しい車道未開通区間はどのようになっているのか見てみましょう
車は突破不可能な道だったため今回は車載ではなく徒歩での動画がメインになっています
※徒歩のためうp主の息や声が入っておりますそういうのが苦手な方は視聴をご控えください
前回パート21-1→[sm31173050]愛知r484前編
今回パート21-2
次回パート22→[sm31213991]長野r199
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm道なき道を行くウプ主 道?? モタードでなければ無理な道だわ ジムニーじゃなきゃ無理 まだ何となく轍があるのがすごいわ うぽつ うぽつ 嘘だろwww やばすぎワロタ 登山動画になったww 泊まったところの右辺りに道っぽいのあったしね。 カブならいけそ...
18位
2017-02-12 20:48:31投稿
- 4,194
- 691.6%
- 40.1%
- 90.2%
長かった富山県道67号はこれでおしまい!おけむです
前回に引き続きr67の続き。
最終回の今回は最後の迷走区間と地図から消滅する区間を走行します。
今回もうっかりミスコースしてたり・・・気づいたんで戻れましたが
最後の意味不明な区間をお楽しみください!
前回パート17-4[sm30501565]富山r67-2
今回パート17-5
次回パート18[sm30663124]群馬r177-1
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmお、おう なるほどわからん 我田引鉄みたいなアレ つーか普通の人は県道か市道が国道かなんて気にしないからねぇw そして2018年、クラシックなカクカクジムニーになりましたとさ。(年間予定台数を一週間で達成 融雪装置だよ、降雪があると等間隔に埋められた...
19位
2013-01-13 00:01:00投稿
- 4,170
- 842.0%
- 20.0%
- 130.3%
本作は千葉険道185号線のゆっくり実況車載動画です。
その2では本命の険道区間スタートから起点である犬掛まで。
サムネの場所はガードレールが浮いてたから怖かったなぁw
Part1その1→[sm19743327]
Part2→[sm19923210]
険道シリーズ→mylist/35312703
短い県道シリーズ→mylist/35345662
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものを借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htmなめんな、鹿もイノシシも猿もキョンも出るわ この道通ってどこに行く?って考えると特に使わない道だな セレナでこんなとこ走ってるのかすごいな 正直夜はこの手の道路怖い まあね凍結の心配も少ないし安全運転でいこうよ 国道410号も名ばかり国道みたいな区間...
20位
2016-03-11 20:48:00投稿
- 4,123
- 160.4%
- 60.1%
- 60.1%
今回は編集中にバグってエンコ失敗したとかで投稿遅いです。おけむです
1.7M制限激セマ険道区間!
制限区間のゲートは地味な威圧感があります。
ジムニーだから躊躇なくいけるけど制限ギリギリの車では行きたくないですねw
前回パート3-1[sm28213289]神奈川r515-1
今回パート3-2
次回パート3.5[sm28483419]群馬r195
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htmこの家モザイクかかってるよね 場所が場所だけに一定の交通量ありそうだしね (ノ∀`)アチャー 住んでる人はなぜこんなとこに家建てたんだろ 歩行者からしたらまさかの自動車出現でしょうなwwww 割とご近所w おつ! 観音開帳のときいったら地元の人は歩い...
21位
2017-10-18 20:18:16投稿
- 4,113
- 601.5%
- 20.0%
- 160.4%
愛知県もなかなか濃い!おけむです
ダート、分断、幅員制限等一通りの要素は揃えてる愛知険道
高速からのアクセスも良く探索も簡単ですw
しかし通行止めの標識がなければという残念なところも・・・・
前回パート33[sm32095484]新潟r575
今回パート34
次回パート35[sm32192521]岩手r204
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmここ、ブレイドマスターで走ったことある というか、迷い込んだ 大雨の直後だと普通に崩れそう こんあところに一軒家のロケ車映像 山のヤバい道もキルゾーンが分かるポイントがあるでしょ? おけむさんGoProでしたっけ? 全ジムニー乗りが頷くであろう 路肩...
22位
2012-04-21 02:42:51投稿
- 4,110
- 1323.2%
- 00.0%
- 350.9%
開通して一週間がたち今更感満載ですが、新東名が開通したのでちょっとだけ走ってきました。全線走るのはまた今度。
今回はHDサイズで60FPSのテストも兼ねてます。けど画質あんまり変わらなかった……。
★そくドラ!で使っていた画像素材を公開しました。
標識などのテンプレもあります。→http://fumotonoya.net/onboard/socdora.htm
新東名高速道路 sm17467721 ← [現在地] → 後編 sm17644311
■そくドラ!本編→mylist/17678713 ■そくドラ!番外編→mylist/20177079
■そくドラ!外縁隊→mylist/19833475 ■その他→mylist/18497692
■ そくドラ!コミュ→co265782 ■静岡車載動画コミュ→co207517海蛍よりまだ短い 今じゃ120区間あるからね 120kmだしてもだいじょぶww 東方w ポール怖い 暫定2車線w あるとね ソラスとはまたマイナーな話を... でもここから清水、ってもの「?」なんだけどな。「興津芝川」の方が良かったのに インター周辺...
23位
2016-05-18 20:38:20投稿
- 4,101
- 461.1%
- 40.1%
- 110.3%
3つの県にまたがる険道って珍しいですよね!
(ぱっと思いつくのは静岡愛知長野の1号くらい)。おけむです
今回は今までなかった複数の県を通る険道
東京神奈川山梨を結びますが東京が一番酷いですw
あと中央道の小仏TN渋滞回避ルートとしても使えそうですが
実際ここ通ったらどうなんでしょう?
前回パート8[sm28819434]埼玉r395
今回パート9-1
次回パート9-2[sm28905925]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmハイカーも多いから割とバスが通る陣馬街道 中央道が渋滞してるからって迂闊に迂回すると後悔することになる道w 和田峠かーたしかにくっそ細い ばす、、でかいww 陣馬街道ー! いろはは下りも下の道見えて興奮するよねw うぽつ BGMいいね そっちかい 譲...
24位
2017-01-25 20:27:35投稿
- 4,022
- 972.4%
- 30.1%
- 80.2%
遅くなりましたがあけましておめでとうございます!おけむです
去年のうちに終わらせられなかったr67の続き。
今回の区間は一瞬あるダート区間以外は割と快適に走れる道
コメレスしながらまったり進んでいきます。
あとミスコースしている場所があります・・・ご了承ください
前回パート17-3[sm30318211]富山r67-2
今回パート17-4
次回パート17-5[sm30621913]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm北陸ではよく見る気がする 倍速かけるとビュンビュン走っているように見える 我田引道 右はWikipediaに載ってる写真の場所だったりする ニコ動自体も斜陽だしねぇ・・もう7、8年前ならもっと米も再生数も出たんだろうけど 2019.9月中盤に←開通予...
25位
2016-10-20 22:12:05投稿
- 3,952
- 681.7%
- 50.1%
- 80.2%
やっぱ険道はダートだよね!おけむです
前回に引き続き新潟の514号を走ります。
ススキだらけの道もひどかったですが今度は道が未舗装に
未舗装の険道と険道の交差点があったりするレアな?場所だったりもします
514号はダート、分断、断崖絶壁、荒れ放題の路肩と一通りの険道要素を含んでいますよ!
前回パート15-1[sm29853004]新潟r514-1
今回パート15-2
次回パート16[sm30073002]神奈川r518
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm集落部は流石に消パイあるな 消雪パイプある?整備されてるねぇ カーナビに入ってるってのが逆にすげえわ うぽつ えぇ... 農道の方が立派なのかよw こんな所に予算つぎ込む必要あるんか? うっそん すごかったな ここいいな おっそうだな 草 うお… た...
26位
2017-10-31 20:12:19投稿
- 3,900
- 792.0%
- 30.1%
- 140.4%
今回は初岩手県の残念な険道!おけむです
ほぼ全線ダートなハイレベル険道
廃止されてしまい駅はないけど停車場線です
岩手の秘境を探索してみましょう!
前回パート34[sm32119187]愛知r438
今回パート35
次回パート36[sm32342416]福島r377
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmいちおうじ 秘境駅 盛岡市し 草 pathしたの? まあ走れないわけではないから 廃止やむなし シャベルww 思ったよりハードじゃなかった…… 通るんだねー そういうところに世帯があるっていうのが不思議 そうだね。確かに 工エエェェ(´д`)ェェエエ...
27位
2016-03-23 20:39:06投稿
- 3,873
- 250.6%
- 50.1%
- 60.2%
今回はコメレス回なのです。おけむです
ホームであるグンマーのちょっと地味な険道を走ります
なんか後で調べてたら途中で出てくる小坂坂トンネルが心霊スポットだとかw
でも道路オタクからしたらどうでもいいこと!今では貴重な明治隧道です
前回パート3-2[sm28400192]神奈川r515-2
今回パート4
次回パート5[sm28532240]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htmワイルドすなぁw うぽつ いや、速いだろ おつ 謎の業界 ww w 離合できぇw 大型車通行不能の看板あったけど今更感ありすぎるw 離合場所ないねw うぽつ 一度改造やりだすと止まらなくなるよねby赤い8型クロアド乗り S660コーナーはいいみたいだ...
28位
2016-04-07 20:18:58投稿
- 3,801
- 320.8%
- 50.1%
- 50.1%
最近やっと冬が過ぎ去ったという感じで険道走り出しました。おけむです
今回は長野の迷走?険道を走ります。
なぜここ県道指定したの?って感じでつぎはぎ感が否めません。
でも「カーナビあるから余裕でしょ」とか思ったら道間違えましたw
前回パート5[sm28532240]茨城r139
今回パート6-1
次回パート6-2[sm28681246]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htmギンナン俺好みやな♪(空耳) 分かるかこんなもん ブラインド多いしねぇ うぽつ~ 腐道61号堺かつらぎ線かな趣があっていい道だよ ゴールへ辿り着けない迷宮へ・・・(;´д`) 鹿児島県道563 ww w wwwww 延々 千葉県はそういうのやる気がないなw
29位
2017-02-18 21:41:21投稿
- 3,790
- 892.3%
- 30.1%
- 80.2%
通行止めの看板は信じません!おけむです
今回は久しぶりのホームグンマー険道
途中未供用の区間を持ち、地図を見ると通れるのか不安になる道です
そういう道はやっぱり現地調査したくなるんですよね・・・
グンマーのよくわからん県道をお楽しみください!
前回パート17-5[sm30621913]富山r67-5
今回パート18-1
次回パート18-2[sm30702950]群馬r177-2
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm未共用といいつつ刈払とかはやってそうだな 集落があるなら通れる道はある 適当すぎだろwww こういう市街地の街道がたまらん、最近はバイパス多いけどあえて街道通ったりするわ こんくらいの道が一番好きだわ 鬼石 てってってー 撮影車も基本インプレッサやプ...
30位
2017-06-07 19:24:23投稿
- 3,744
- 952.5%
- 20.1%
- 110.3%
今まで関東付近をうろちょろしていましたが、近畿をすっ飛ばしまさかの四国です!おけむです
四国旅行に行ったついでにチョロッと険道も走ってきたので投稿です。
今回は高知の離合場所が非常に少ない激セマ区間が続く険道
幅員制限がかかっていないのが不思議なレベルの狭さでした
今回はそんな険道をまったりコメレスしながら見ていきましょう
前回パート23→[sm31253057]山梨r508
今回パート24-1
次回パート24-2→[sm31379005]高知r18-2
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm狭いけど舗装きれいね まぁ新潟は分断国道の宝庫やし県道も分断だらけだろうな 良い道とは 既に狭いな ちんかばしじゃないんだ 快適? ひでぇなこれ 高知?! ここ逆から分からなくね こっちかよ 狭すぎ 路面はいいね 意外と人住んでるのね Sエネチャージ...
31位
2016-03-30 20:05:00投稿
- 3,742
- 350.9%
- 60.2%
- 60.2%
今回は珍しく走行音をいれてみました。おけむです
茨城の超激坂激セマ険道を走ります。
大阪奈良の暗峠のような印象を受ける狭さと急勾配
まぁあっちの方が長いし一方通行の区間があったりで酷いですけどw
前回パート4[sm28483419]群馬r195
今回パート5
次回パート6-1[sm28590052]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htm激坂のとこ? うぽつ きつそう 前の自転車乗りはどこまで行くんだ? 素晴らしい険道っぷり 暗峠みたいな上り坂だなあ 前方車両はダウンヒルかな ここに住んでる人には日常の道 狭いけど街中だな 02 どこにでも住居があるんだなーって思った S660とかと...
32位
2017-05-07 20:49:00投稿
- 3,722
- 531.4%
- 30.1%
- 70.2%
愛知険道もなかなか面白そうなとこが多そう!おけむです
今回は今までやっていなかった愛知県の険道484号
途中一応点線ではつながっている車道未開通区間があるので怪しさ満点の道
全線走破!?してきたので投稿です
でも今回はウォーミングアップということで普通の区間を走ります
前回パート20→[sm30783336]新潟r519
今回パート21-1
次回パート21-2→[sm31189616]愛知r484後編
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmここの左手にR153の旧橋(群界橋)が残っている. うぽつ うぽつ は?? 未来から は?? 未来から 未来からヤバいと聞いて見に来た 群馬だと町(まち)が多いだろうけど愛知は町(ちょう)が基本だな(元高崎在住岡崎民) 明らかに逆光に強くなってるね、...
33位
2017-06-17 20:00:00投稿
- 3,699
- 561.5%
- 30.1%
- 140.4%
東北民の皆様お待たせしました!おけむです
群馬に住んでいながら手を付けていなかった東北地方
せっかくなので宮城福島と2県を走る険道です!
が、現役の険道ながら宮城側はほとんどが廃道・・・
そして両県安定の未舗装路と険道らしい険道だと思いますw
前回パート24-2→[sm31379005]高知r18-2
今回パート25-1
次回パート25-2→[sm31423707]宮城福島r107-2
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmもうはい道 鳥取 ウィズ MT まだヘキサあるんや 4駆に切り替えたんかな? 宮城は基本山越えの県道は廃道にすること多い 実際宮城県は合理的なこと多いから末端区間廃道にすること多いんだよね 福島のヘキサは数字じゃないこと多いから悲しい あ、ヘキサだ ...
34位
2016-05-23 20:44:40投稿
- 3,683
- 481.3%
- 40.1%
- 30.1%
仕事で車載オフに行けなくなりそうで心配なのです。おけむです
今回は東京の「吐道」な区間を走っていきます。
陣馬山に通じているためハイカーや自転車が多く余計走りにくかったり
ここは事故らないように本当にゆっくり走っていきます。
前回パート9-1[sm28871766]r521前編
今回パート9-2
次回パート9-3[sm28984348]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm登山口過ぎましたからね ここから高尾山まで縦走する人気ルートがある 平気ではないんです ニッポー うぽつ~ 500円札思い出したw グラッチェ おおー 登山道があるのかな? だぁ!だぁ!だぁ! ww 人多いな おー 最近ジムニー買ったので今度行ってみ...
35位
2017-07-16 19:06:29投稿
- 3,616
- 962.7%
- 30.1%
- 120.3%
狭くてダートってだけが険道じゃないよね!おけむです
今回は東京埼玉を結ぶ迷走険道
カーナビなしに走りきるのは非常に難しいルートで
え、ここ曲がるの?みたいな場所がたくさんあり面白い道です
前回パート27[sm31552465]栃木r208
今回パート28
次回パート29[sm31638909]宮城山形r262-1
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmここ本照寺〜郵便局のある交差点までが一番混んで狭くて危ない 主要地方道www クソ道(主要地方道) ※←この一方通行が正規のr24 ※地元民の感覚ではここはまだ狭いうちに入りません おつ おもしろい わかるかw すげえwww 人がいるだけでこわい い...
36位
2016-06-09 21:10:06投稿
- 3,605
- 441.2%
- 30.1%
- 90.2%
オフレポではないですが車載オフ時の映像!おけむです
今回は久々にダート険道を走行します。
短いですがなかなかインパクトのある道でした。
しかし福井岐阜あたりは面白そうな険道がたくさんありますねぇ
前回パート9-3[sm28984348]r521後編
今回パート10
次回パート11[sm29068889]岐阜r270
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmこえええ うぽつ ヘキサがないね 舗装されてもこのカーブじゃ誰も通らなくね…… 幅の広いバイパス作った方がいいと思うが おつおつ。おもしろかった 林道にしかみえねえええ うぽつ~ うそん www 舗装より線形改良が必要では これ作業道だろw 林道じゃ...
37位
2017-03-08 19:28:51投稿
- 3,588
- 1042.9%
- 40.1%
- 100.3%
新潟険道は結構好きです!おけむです
今回は新潟超マイナー険道519号
地図を見るとぱっと見ふつーの道に見えますが
実際に走ってみると非常に怪しい険道でした!
途中県道がいきなり消えますがあんなの気づかないよ・・・
前回パート19→[sm30758149]静岡r119
今回パート20
次回パート21前編→[sm31173050]愛知r484
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmさすが新潟w 溜池…? 逆に右はなんなんだよw 新潟の卒塔婆設置率は異常 この辺どんだけ酷道あんだよw こんな道誰か使ってんのかなぁ? うぽつ~ なんだこれは…… は? えぇ・・・ 今度行ってみよ 道が無くなる(迫真) お、地元 www おつ 農家の...
38位
2016-04-29 22:12:56投稿
- 3,534
- 310.9%
- 60.2%
- 80.2%
明日からGWでテンション高いです。おけむです
行く頻度高い癖に動画にしていなかった静岡編。
最近静岡を満喫(飯も観光も険道も!)してきたのでせっかくだからということで
今回は割とゆるめですが静岡はハードな険道が多いのでドライブにはいいですね~
前回パート6-2[sm28590052]長野r482-2
今回パート7
次回パート8[sm28819434]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
静岡の車載動画といえばコレ!
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm南伊豆、西伊豆派そもそもどこも道が悪い… 1年前のポツンと一軒家に出てたなこの険道 首都圏 モダンな感じなのね うぽつ~ 2ストの音とは明確に違うよ 伊豆って国道も県道もこの程度の道が多いから酷道、険道って感じがしないなぁ 国道の旧道? w 軽 現れる w
39位
2016-05-10 21:44:55投稿
- 3,469
- 421.2%
- 40.1%
- 100.3%
GWが終わってしまいテンション低いです。おけむです
今回はグンマーから近い埼玉の険道
近くには某漫画で有名?な正丸峠があったりして地味な道です
だけど峠の名前だけは無駄にかっこいいので動画にしてみました
前回パート7[sm28737443]静岡r121
今回パート8
次回パート9[sm28871766]東京神奈川山梨r521-1
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm林道はガチで情報少ないからな 東京側から走ったときは平気だったけどこっちからだと結構間違えそうな道やな わかる タヒんでも、文句は言えないな ロマン溢れる名前にはロマンが無かったわけねw 神殴りとか罰当たりそうだなw うぽつ~ チャリでよく行く この...
40位
2016-06-17 22:14:56投稿
- 3,412
- 341.0%
- 30.1%
- 100.3%
オフレポではないですが車載オフ時の映像その2!おけむです
今回は普通の険道を走行しますのでコメレス回とします。
会場から冠山or高倉峠を目指した方はみなここを通ったのでは?
高倉峠も行ってみたかったなぁ
前回パート10[sm29016516]福井r248
今回パート11
次回パート12-1[sm29233521]群馬r16-1
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmヨタは昔から電装弱いしね。友達のレビンもインパネ回りのライトがしょっちゅう切れてた うぽつ~ 国道4号トイレ休憩無し走破は? このトンネル旧道ありそつ なんだこのトンネル ヘキサあったな もちろんです。プロですから。 八王子はすごいw 奥多摩とか、五...
41位
2017-07-26 22:17:36投稿
- 3,378
- 641.9%
- 30.1%
- 100.3%
険道の中でもやはり王道はロングダート!おけむです
宮城山形間を走るロングダート険道
ちょっといつまでダートなのw?と感じる長さです(約18キロ)
今回はちょっと県道ではなくて林道走ってたりしますがそこは大目に見てくださいw
前回パート28[sm31580706]東京埼玉険道r24
今回パート29-1
次回パート29-2[sm31781767]宮城山形r262-2
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmあたりまえだよなぁ? 夜は夜でいいかもだけど、風景見えないしね ひでえww インプレッサもあるよ 秘境駅で猿の群れに囲まれた時は流石に怖かった…けど車ならね 最後はみんな稲子集落のようになるんだろうな 宮城県民だけどここは未だに手を出す勇気が無い… ...
42位
2016-07-12 20:41:19投稿
- 3,376
- 371.1%
- 30.1%
- 80.2%
動画ストックが消化できない群馬険道!おけむです
今回は群馬では有名な?赤城山を登ってい行く険道
前半の今回は道こそ広いものの鼻毛石町とかいう珍地名がでてきたり・・・
ネタにはあんまり困らない感じ
前回パート11[sm29068889]岐阜r270
今回パート12-1
次回パート12-2[sm29538381]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmインパクトある名前だからおk うぽつ~ 鼻毛橋があるね 宮城の宮城町に配慮したんかね? それは草 ここよくバイクで走る この道レガシィで一回走ったけど事故るかと思った・・・ 品は近代製品だからな いい道じゃん。くさいけど ww 楽しみにしているのに伸...
43位
2016-09-16 19:14:29投稿
- 3,341
- 481.4%
- 30.1%
- 70.2%
筑波山はいいぞ!おけむです
今回は以前投稿した茨城r139に並行して走る険道
全体的に走りやすい道ですが道がいいところと酷いところの落差が激しいですw
それからとっても景色のいい道なのでドライブにはうってつけですよ!
前回パート12-2[sm29233521]群馬r16後半
今回パート13
次回パート14[sm29785395]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmところがどっこい復活しましたw 現在復旧して通れますよー おつおつ~ うぽつ 県によるよね、東京や宮城は駐車場も普通に残して今でも整備しっかりしてるし き おつおつ~ 裏筑波とかクソみたいな道がいっぱいあって地元民としてはKトラ推奨 普通に民家がある...
44位
2017-07-11 20:15:25投稿
- 3,335
- 752.2%
- 20.1%
- 80.2%
今回近いのになぜか動画投稿していなかった栃木県!おけむです
栃木県の視聴者の皆様お待たせしました
ちょっとした見どころ(旧トンネル)もあり楽しい道(ダート)もある栃木険道208号です
険しい区間は短いですがいい道だと思います!
前回パート26-2[sm31481136]新潟r477-2
今回パート27
次回パート28[sm31580706]東京埼玉r24
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm吸気音がたまらねぇぜ 老越路峠の辺りは狭い感じ ひこまあしかがせん なんかもう日本の風景じゃないみたいに見えるねw おっ、小僧寿しだwもう栃木には佐野や足利にしか残ってないんだよな 足利市内って格子状の街のくせに一通だらけで走りにくいったらないよね ...
45位
2016-04-21 20:02:00投稿
- 3,253
- 311.0%
- 40.1%
- 60.2%
後編の投稿はエンコミスとかもろもで予定より遅くなった。おけむです
前回に引き続きr482を走ります。
ただ後編は前回よりも面白味の少ない区間になりますけど・・・
ということで今回は狭い道を走りながらコメレスしていく感じです
前回パート6-1[sm28590052]長野r482前編
今回パート6-2br>次回パート7[sm28737443]
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました。fumotonoya.net/onboard/socdora.htm待避所標識いっぱい この前からずっと選曲良いなw ギフの秘境 うぽつ~ 冬は廃道探索に切り替えよう 02 おー 助手はいないんやな wwww ほとんど通年閉鎖? www いいなー 千葉民だから千葉も見たいけど関東の色んな道も見てて楽しい いい編集 う...
46位
2016-08-28 19:30:00投稿
- 3,226
- 290.9%
- 20.1%
- 50.2%
前回から大分間があいちゃいましたね!おけむです
前回に引き続き群馬険道16号を走ります
頂上付近までずっと狭く険しい道が続きます
好きな人にはいいでしょうが普通の人は16号の西を走る4号で登りましょうw
前回パート12-1[sm29233521]群馬r16前半
今回パート12-2
次回パート13[sm29659431]茨城r236
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm旧道の峠とか大昔は割と賑わっていたってケースもあるからなあ 林道…あっ うぽおつ おつ~ w よく夜景みにいくなここ 福島県道27号塙-大津港線はおすすめ 茨城県道39号笠間緒川線は行ったことありますか? 乙 うぽつ うぽつ あざす 都道155がおす...
47位
2015-07-23 19:30:00投稿
- 3,198
- 942.9%
- 10.0%
- 100.3%
勢いで普通自動二輪免許と乗り物、装備を揃えてしまいました・・・。
普通自動車免許あれば学科免除だから・・・。
これから環境を整えていきますのでよろしくです。
前:sm26547939 次:sm26817743 本編らしい話:mylist/32363003 それ以外:mylist/33399691
撮影:2015・7・22
走行:静岡県道69号起点~しばらく先
本家さまサイト。素材集もあるよ!fumotonoya.net/onboard/socdora.htm
ソクドラ2!1話 sm9893386 ソクドラ!新東名1話 sm18888017
そくドラ!コミュ co265782 静岡車載コミュ co207517このエスト、全身サイコフレームでできてるというのか!? あんたが言うなwwwww エストレヤっ...
48位
2016-06-04 21:32:54投稿
- 3,197
- 311.0%
- 50.2%
- 70.2%
今回でやっと521編終了!おけむです
厳しかった吐道区間が終わりな神奈川山梨区間を走っていきます。
都会的なイメージがあるのは東京>神奈川>山梨ですが
今回の道路の走りやすさは山梨>神奈川>東京だったりします
前回パート9-2[sm28905925]r521中編
今回パート9-3
次回パート10[sm29016516]福井r248
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@okemusan
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm(ノ∀`)アチャー うぽつ~ それはいけませんね。 かなしひ あのうねうねと角度がまさにジムニー向きだね おつ w wwwww おお 乙またおいで 渋滞が嫌なので時間かかったとしても良くこの道を使ってた 中編から後編へのリンクありませんよー(笑) う...
49位
2017-08-29 18:19:14投稿
- 3,180
- 361.1%
- 30.1%
- 110.3%
静岡は険道多くて楽しい!おけむです
静岡西部を走る緩めの険道
特別な見どころはあまりありませんが、
路上に書かれた「熊」の案内はなんかシュールで好きです
前回パート29-2[sm31781767]宮城山形険道r262-2
今回パート30
次回パート31[sm31943102]青森r122
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm栃木の徳次郎も「とくじろう」と「とくじら」って読みがあるな。数年前に公式に「とくじろう」に決まった 熊といい月といい静岡県道の地名には面白いのがおおいなぁ つづらおり AZ-オフロード買ったで彡(^)(^) ジムニー買ったぞ(父親が おつ~ こんな山...
50位
2017-06-22 22:03:14投稿
- 3,163
- 622.0%
- 30.1%
- 70.2%
やっぱり新潟は楽しい!おけむです
見どころある険道が密集してたくさんあるといえばうp主の中では断然新潟県
今回もダート有分断有もちろん狭いところもありの難を抱えた新潟の道です
ちなみにこの道のすぐ北西には以前投稿した519号があったりします
そしてその東を見ると今度はすぐそこに514号が・・・この辺はやばいのです
前回パート25-2[sm31423707]宮城福島r107-2br>今回パート25-1br>次回パート26-2[sm31481136]新潟r477-2このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htmガタガタ 新潟すご 県道ってかこの田んぼの持ち主専用道路みたいなもんじゃねぇか オフ二輪車にしたらもっと行けるで まぁ衣(舗装)がない道だから間違ってないな! それ以前になぜ作ったw 名前はカッコいいのにw コンクリ舗装か 当然のように途切れてて草 ...
51位
2017-02-24 20:25:57投稿
- 3,120
- 531.7%
- 30.1%
- 50.2%
林道の入り口を見ると入りたくなってしまいます!おけむです
前回に引き続きグンマー険道177号
後半は割と走りやすい普通の田舎県道
まったり走りながらこの辺の林道や村を見ていきます
なにやら珍しい名前の林道&村がみえてきます
前回パート17-1[sm30663124]群馬r177-1
今回パート18-2
次回パート19[sm30758149]静岡r119
このシリーズマイリス→mylist/53911010
過去の険道動画
千葉険道シリーズ→mylist/35312703
新シリーズ
林道めぐりマイリス→mylist/55824518
ツイッター@kemu_JB23
標識などの素材はこちらのものをお借りしました
fumotonoya.net/onboard/socdora.htm伊勢崎市に五目牛って所があって炊き込みご飯連想して見かける度に美味しそうってなります 次へのリンクがないよー おつ ほう いやだよw w www なう(2017/03/07 18:57:14) 昔、日光から福島に抜ける峠道で狭くて死ぬかと思った 現行...