キーワードFree_Soul を含む動画: 240件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-06-28 21:21:31投稿
- 10,840
- 1271.2%
- 30.0%
- 4464.1%
時はたっていてもいいものはいいものです。60~80年代の良質なフリー・ソウル(一部違うけど!)を独断と偏見で選曲しました。需要があるかわからないけどね!!!!!
01. Archie Bell & the Drells / Tighten Up
02. The Beginning of The End / Funky Nassau
03. CCS / I Want You Back
04. Booker T & The MG's / Melting Pot
05. Doobie Brothers / Long train runnin'
06. Brian Auger's Oblivion Express / Inner City Blues
07. Young-Holt Unlimited / Soulful Strut
08. Kool & The Gang / Chocolate & Buttermilk
09. Alice Clark / Never Did I Stop Loving You
10. Richard "Groove" Holmes / I Can't Stop Dancing
11. Salsoul Orchestra ft. Loletta Holloway / Runaway
12. M.F.S.B. ft. The Three Degrees / Love Is The Messageこれカッコ良すぎる B'zに1票 スイングアウトシスターのカバーが好き 私のホルモン食べてくださいっ! うおおお何か漲ってきたw うおお、かっけ~ ノリノリだじぇ (゚Д゚)ノ(゚Д゚)ノ(゚Д゚)ノ ドラムとベース、めちゃめちゃカッコイイな! 最高...
3位
2012-04-19 22:53:42投稿
- 10,758
- 900.8%
- 50.0%
- 1161.1%
アルファベットボーイの歌詞中にも名前が出てくるしNSDR兄貴はカーティス・ブロウをリスペクトしてるってはっきりわかんだね
あ・・・ ええ曲やこれは… 確かに物凄くあのライブが脳裏によぎる 目立て目立て目立て ハホーン カーティス・ブロウのDJだったのがRUN-DMCのRUNだったんだゾ ファイナルファンタジー! ピアノの音がセクシー…エロいッ この曲聴きなれてるけど今ま...
4位
2012-05-03 14:59:26投稿
- 8,972
- 440.5%
- 120.1%
- 830.9%
short ver.
Just the two of us, You and I Building big catsles way up high Just the two of us Just the two of us We can make it if we try...
5位
2009-04-13 02:10:46投稿
- 8,378
- 470.6%
- 00.0%
- 2422.9%
友人に「Free Soulっぽいやつをお前のセレクトで作れよ馬鹿」と言われたので、やってみました。異様にRhodes比率が高いですが、今うp主が一番欲しい楽器なので仕方ないですよね。 うp主の公開マイリス: mylist/6882028 (検索用)Build An Ark Smokey Robinson Lauryn Hill D'Angelo Sly & and The Family Stone Gino Vannelli Vanneli Estelle feat. Kanye West Marlena Shaw Grover Washington Jr. Incognito Anita Baker Michael Jackson Groove Collective Babyface
いいね はいはいマイリスマイリス フリーソウルばっかり上げてるアノ人よりレベルが段違い...
6位
2008-07-09 09:54:32投稿
- 7,373
- 530.7%
- 00.0%
- 1752.4%
アル・クーパー「ジョリー」1973年 ■検索タグ→ nico-FM
この1曲のためにアルバム飼ったが、その価値はある曲だった アルバム買っても、これしか聴かないw 1973年 感じるジャッカル! 珠玉の名曲だな このゆるい歌い方も良いね じょーりー ジャッカルめっちゃ懐かしい 感じるジャッカル懐かしい 原曲も好きだけ...
7位
2012-09-08 07:46:45投稿
- 5,735
- 530.9%
- 10.0%
- 1132.0%
フリーでソウルな音楽、今回はAORです! ビルボードチャートで上位にランクインした、という縛りで選曲しました~。ボズスキャッグスのロウダウンからダンフォーゲルバーグのロンガ-まで、1970年代半ばから1980年代初頭までの、AOR全盛期時代、アメリカでも大ヒットした楽曲を厳選してみました。チャート最高位データもつけましたので、そのあたりも一緒にぜひ、お楽しみください-。公開マイリストは→ mylist/32335879
おっサザン ありがとうございます!嬉しいですーウp主 全部聴きました。最高でした。 今調べて初めて知った これ演奏はバンドじゃなくてマッスルの人たち 妙に思い出されちゃう。無関係コメで失礼・・・ ただ3.11が有った日、TBSラジオが呑気にこの曲をか...
8位
2009-01-07 10:14:07投稿
- 4,243
- 611.4%
- 00.0%
- 992.3%
Have Some Fun - B.T.Express mylist/10382485
↓元動画でやる必要無いって言うか印象悪くなるだけ アナログ盤めちゃくちゃ高いんだよなぁ
9位
2012-05-04 09:17:06投稿
- 4,211
- 310.7%
- 20.0%
- 801.9%
アーチー・ベル&ザ・ドレルズ(1968),
エウレカセブンAO5話タイトルマロンパスをさんこへ貼る まかいあんこやまらさきむんこはまったくいただけません。 みむこじラジオで使われてた nice groove ぬんこまれた ぬんこまれた はんたまきれた やんこまりてえ おーさーこーたー 酒呑めサカモト ベースの中音域が抑えら...
10位
2008-10-04 14:18:43投稿
- 3,979
- 230.6%
- 00.0%
- 802.0%
洋楽の名曲 日本では、石田ショーキチ氏がアルバム『love your life』にてカバーしている※音が少し小さいかもしれません マスターもマックスまで上げることをお勧めします
ワークシャイの歌じゃなかったのか! 懐かしすぎて、涙出てきたーーーー 13CD BOXが届いた記念 こんなに美しいのに・・・・ 削る所無しの最小限の美しさ 畠山美由紀派ですわ 中村一義経由できました この人の感性は日本人に響くと思います 元祖宅録の人だよね
11位
2008-07-09 21:53:51投稿
- 3,803
- 200.5%
- 00.0%
- 280.7%
アース・ウィンド&ファイアー「 暗黒への挑戦 」1975年 ■検索タグ→ nico-FM
人によるかもしれんけどね俺はこの曲が一番好き このジャケットのモーリスの立ち姿がなんともツボ。 素晴らしいよ…この曲は…… アースに名曲は多いが何度聴いても飽きない名曲はコレだな 親がレコードもってた 間違いなくこれが一番の名曲だね アース好きな姉っ...
12位
2013-04-21 00:00:00投稿
- 3,685
- 160.4%
- 00.0%
- 611.7%
毎度ご贔屓いただきありがとうございます
今回はフリーソウルなのでジャンルとらわれず、自由な心を持っていい音楽を素直に楽しんで下さいませ
ちなみにたこ焼きはおっちゃんのソウルフードですw
【#00:00】Spring Rain - Bebu Silvetti
【#05:57】Move On Up - The Jam
【#09:50】Love Each Other - Leon Thomas
【#13:02】When You Are Who You Are - Gil Scott-Heron
【#16:26】Sing A Song - Earth Wind & Fire
【#19:50】Have You Ever Had It Blue - Style Council
【#23:12】Bad Weather - The Supremes
【#26:34】Bleeding Heart - Jimi Hendrix
よろしければご覧下さい
■おっちゃんのCAFEシリーズ■ mylist/36569260
■おっちゃんのROCKシリーズ■ mylist/36832545
【睡眠用BGM】sm20521360すごくいいーーーー laidboookのも良かったよ シャングリラからきました saikou 画像w おっちゃ...
13位
2008-07-28 01:40:54投稿
- 3,320
- 170.5%
- 30.1%
- 601.8%
ブラン・ニュー・ヘヴィーズ「ネヴァー・ストップ」1992年 ■検索タグ→ nico-FM
acid jazz な 91年全英43位全米54位 asid jazz なつかしい Jay Kayが落ちるとか今考えるとありえないよね なつかしなー この曲の動画ってなかったけ? ( ;∀;) カンドーシタ フォウ!! JKが落ちたバンドですな いい...
14位
2008-02-06 12:45:57投稿
- 2,985
- 100.3%
- 00.0%
- 852.8%
素晴らしき70'
ステキだの まんまあげたのかw FreeSoulCollectionbird希望 いいなあ とかいいつつ、life希望^^ f...
15位
2011-01-04 00:04:50投稿
- 2,983
- 80.3%
- 00.0%
- 321.1%
1982年TVサントラ「祭ばやしが聞こえる」から
ショーケン亡くなったなぁ・・・ 最近J-AORフリーソウル好きになった 疾走するするショーケンが目に焼き付いている クロモリ・ピスト・ノンブレーキいい時代だったな あのころのショーケンはまともだった・・・ 安らかに。。。 懐かしいわー いい
16位
2011-04-08 11:24:22投稿
- 2,902
- 160.6%
- 00.0%
- 371.3%
ジェーンは今回の震災で急遽来日し、渋谷クラブクアトロで震災復興支援コンサートをしてくれたのでアップ。
官能的だなぁ・・・♥ 69年全英1位全米58位 訳ください… ジェーンかわえええ 1969年 映像はじめてみた じゅてーむ B.Bのも聴いてみたい 中島らもに似てるなあ こっちみんな 絵になるなあ あちゃー あまりにも官能的 この角度素晴らしい 初め...
17位
2010-04-20 19:59:04投稿
- 2,866
- 311.1%
- 10.0%
- 682.4%
つべから
映画ペットからビルにドハマりした。ビル最高。 kenken&佐藤タイジのコンプライアンスでカバーしてて知った。良い曲 コンプライアンス(kenken&佐藤タイジ)も歌ってた!! ラブリーデイラブリーデイラブリーデイラブリーデイラブリーデイラブリーデイ...
18位
2010-08-07 03:41:56投稿
- 2,494
- 130.5%
- 00.0%
- 542.2%
From The Maxi Single "The Average White Band - Let's Go Round Again" 1994 (Original.1980) .Produced by David Foster
重たい ダンス☆マンの空耳はこちらsm2076298 もうリツコ選んだ銀にしか聞こえねえwww みんなで聴こうディスコの輪:Let's Go Round Again(Original 12" Mix)/Average White Band いいグルー...
19位
2010-02-03 22:38:08投稿
- 2,150
- 1014.7%
- 10.0%
- 432.0%
From The Album "Niteflyte ll" 1996
SMAPの5000倍カッコいい こっち聴いた方がいい それはきみが僕のすべてだったんだ That was you're everything to me きみが全てだ You're everything 僕は君を死ぬまで愛するだろう I'll lov...
20位
2008-07-28 23:52:07投稿
- 2,134
- 50.2%
- 10.0%
- 371.7%
ジェームス・テイラー・カルテット「ラヴ・ウィル・キープ・アス・トゥギャザー」1995年 ■検索タグ→ nico-FM
かっけえ・・・ アシッドジャズはベースがタイトで好き いいとこついてくるなあw 最初の...
21位
2007-12-05 14:48:00投稿
- 2,123
- 170.8%
- 00.0%
- 572.7%
つべより 最高じゃないのhttp://www.nicovideo.jp/mylist/880257/3837183
神曲やん 75年全米33位 このソロがいい nitroのおとぎ話の元ネタだったのかぁ 渋すぎw つべより いい♪ このナンバーが聴きたかったんだぁ~ サンキュ~ D'Angeloのカヴァーもいいっすよ 7年ほど前、FM富山の土曜深夜0時はこれがいつも...
22位
2009-10-09 16:44:58投稿
- 2,114
- 60.3%
- 10.0%
- 502.4%
'91/Virgin ハウス・ミュージックの祖、Frankie Knucklesの代表曲にしてあまりにも有名な作品。
サックス奏者としても知られ、TzadikからもリリースのあるPaul Shapiroのフルートがたまりません。ごっどふぁーざー フランキーものの輸入版買いあさったなぁ~ イタロハウスがイイやぁ~ ...
23位
2017-05-12 00:33:07投稿
- 2,028
- 20.1%
- 00.0%
- 140.7%
YouTube 転載
2 1
24位
2008-07-09 21:22:41投稿
- 2,018
- 140.7%
- 00.0%
- 472.3%
アイズレー・ブラザーズ「フォー・ザ・ラヴ・オヴ・ユー」1976年 ■検索タグ→ nico-FM
何かここ好き えメロウアイズレーズのと違うの?! この曲は"Mellow" Isleysに入ってるバージョンもオススメです。 黒人にしかできない歌い方w これが一番好き ビートルズ 検索してみるものね エロいソウルの真骨頂だなあ this is me...
25位
2009-06-27 11:20:29投稿
- 1,863
- 241.3%
- 00.0%
- 593.2%
暑い季節に聞きたい名曲。ようつべからの転載。
ハナレグミさんがカバーしてるよね 子どもたちの笑顔が浮かぶわ この曲素敵… この曲ほど...
26位
2009-12-01 00:53:28投稿
- 1,751
- 50.3%
- 10.1%
- 613.5%
The Spinnersの70'最大ヒット、Stevie Wonder作曲制作 つべから移行。 検索用:Motown、R&B、Soul
通常のよりBPMが速いな 個人的にはジェマーソンの最良ベースライン これはスティービーの最...
27位
2008-02-20 14:51:36投稿
- 1,688
- 100.6%
- 00.0%
- 533.1%
1991年作品.アルバム「Breaking Atoms」に収録.
もはや芸術 多分1000回以上聴いている かっこいいなー のびろーーーーーーー クラッシク中の...
28位
2007-11-02 18:58:52投稿
- 1,585
- 70.4%
- 00.0%
- 110.7%
セルジュとバーキンのフルコーラス版。画像は動きません。
この二人はあのふたりじゃないだろ、本物はもっと美しい! 憧れの2人w エロス 画像のジ...
29位
2008-04-03 08:36:50投稿
- 1,560
- 90.6%
- 30.2%
- 211.3%
癒されたい時に聴くと最高です。
YouTubeから転載。
音楽マイリスト→mylist/5951606中村さんも惚れるわ 大好きだあ! ええわ~ 素敵>< ありがとうめっちゃさがしてた 良い曲だわー ありがとう! 探してたよ!うp主ありがとう sa
30位
2013-01-26 18:56:38投稿
- 1,481
- 20.1%
- 00.0%
- 362.4%
Doobie Brothers- Long train running
懐かしいので 1
31位
2012-05-20 22:22:43投稿
- 1,443
- 70.5%
- 20.1%
- 352.4%
フリーでソウルな音楽、今回はブラジルです。ブラジル! フリーソウル満載のブラジル!です。ジョアンジルベルトからカエターノヴェローゾまでまさに素晴らしい音楽が僕達を魅了する国。ほんとにそのイントロぐらいしか紹介できませんが、ぜひぜひブラジル音楽の優しさ、奥深さをお楽しみくださいー!公開マイリストは → mylist/32335879
ええなー またまた最強すぎんす!!(T^T) これ凄い好きになった 主、うpしてくれてありがとう ...
32位
2009-05-25 03:57:57投稿
- 1,439
- 211.5%
- 10.1%
- 493.4%
1992年 ソウルフルなマスターピース。 ■ mylist/4960900
Sly & the Family Stoneの「Everyday People」をサンプリング 92年全英2位全米8位 Best盤もってる 当時ビ...
33位
2012-12-31 16:45:20投稿
- 1,368
- 50.4%
- 00.0%
- 292.1%
BreakwaterのWork It Outです!
イイゾ~これ 名曲すぎ ふつくしい....................................... サンプリングっても物はい...
34位
2010-01-27 00:13:20投稿
- 1,313
- 20.2%
- 00.0%
- 262.0%
From The Album "Love Conquers All" 1982
Yes あれ?HeymrDJの元ネタ?
35位
2009-01-07 07:34:32投稿
- 1,249
- 40.3%
- 00.0%
- 252.0%
A Taste of Honey - Rescue Me
やっぱり涙かもよ 汗か なぜ涙が ATasteofHoney-RescueMe
36位
2009-11-21 16:37:23投稿
- 1,246
- 30.2%
- 00.0%
- 231.8%
ゆうつべより
HU HU 死ぬほど最高
37位
2013-01-01 22:53:38投稿
- 1,246
- 20.2%
- 00.0%
- 332.6%
Ray Parker Jr. & RaydioのA Woman Needs Love (Just Like You Do)です!
最高 いいきょくですね
38位
2011-01-21 01:25:27投稿
- 1,241
- 40.3%
- 20.2%
- 282.3%
つべから slack-deep kiss 元ネタ
あーこれね アンジェロ ナイトクルージング 1
39位
2009-12-22 07:20:11投稿
- 1,206
- 80.7%
- 10.1%
- 221.8%
If You Want It / Niteflyte From 1979 LP : Niteflyte
何処か切ない夏にぴったりの名曲 funkness!! カッティングで一気にテンションあがるね tubeにあ...
40位
2009-07-01 15:59:39投稿
- 1,070
- 70.7%
- 00.0%
- 403.7%
つべより fea.ALISON LIMERICK
ジェイムズテイラーカルテットとアリソンリメリックの最強の組み合わせ イケメソ やばい、...
41位
2010-02-01 23:49:51投稿
- 1,065
- 60.6%
- 00.0%
- 312.9%
From The Album "'82 LEON WARE" 1982
ケツから放尿~ 空耳アワーを見て飛んできてしまった かっこいい 3 2 1
42位
2013-01-12 23:02:37投稿
- 1,046
- 10.1%
- 10.1%
- 222.1%
山下達郎の三種の神器、最後の一枚
fifth avenue band,ohio knoxを経て、
ソロ名義となったアルバム「Peter Gallway」より
この曲は特にSugar Babeのサウンドへ与えた影響が大きいのではないかと思います
三種の神器その1 nm19552891 三種の神器その2 nm19637805
今まで投稿したもの mylist/34934195すばらしい
43位
2009-08-18 17:02:46投稿
- 1,000
- 10.1%
- 00.0%
- 222.2%
つべより sound only
いい曲だよね^^b
44位
2012-07-15 12:56:15投稿
- 957
- 50.5%
- 10.1%
- 242.5%
時代を超えて心に沁みる名曲
詞もめっちゃいいですね~ セッションでインストでやる事多いけど詞もいいな すばらしい。 元カノが日記に書いた曲好きだったさようなら 名曲ですね歌詞ありがとうございます!
45位
2011-05-31 07:05:51投稿
- 934
- 10.1%
- 00.0%
- 181.9%
つべっぷ
JacksonSisters!
46位
2008-07-09 00:49:21投稿
- 913
- 60.7%
- 10.1%
- 222.4%
アル・ジョンソン「 渚のセカンド・ウインド 」1980年 ■検索タグ→ nico-FM
マーヴィン・ゲイmeets西海岸AORぽいサウンド イントルで即マイリス余裕でした ボビーコール...
47位
2010-06-14 13:06:47投稿
- 897
- 60.7%
- 20.2%
- 323.6%
つべより
おーまさしく…名曲… he's just a little bit freererthan I サンプリングって結局・・・ Nujabesがカバーしたは聞いたけど原曲は初めてだな。うpありがとう この曲入ってるアルバム良いんだよなぁ・・ これ最高!
48位
2008-06-19 04:53:04投稿
- 897
- 40.4%
- 00.0%
- 182.0%
無かったのでうpしてみました><
UP主サンキュウです! まってました!!! wwwww 21
49位
2008-05-25 05:04:44投稿
- 864
- 70.8%
- 00.0%
- 212.4%
J.R.Baileyの名曲をカバーしています。「何という神声」としかいいようがないです。
音が小さすぎ なんといっていいのかわからないくらいスゴイ(✿。→﹏←。) オリジナルより...
50位
2010-01-31 23:03:23投稿
- 844
- 20.2%
- 00.0%
- 273.2%
つべより
この曲さえあればいい シビれるZE
51位
2010-02-10 23:11:36投稿
- 820
- 50.6%
- 00.0%
- 151.8%
つべより
ワム!のカバーもすき Wham!がカバーしてる ダウンタウンに繰り出したくなるね それ町OPの原曲に影響を与えた曲 いいねー