キーワードGP500 を含む動画: 98件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-08-10 22:40:28投稿
- 31,804
- 2500.8%
- 50.0%
- 4901.5%
HDD漁っていたら使えそうな動画があったんでF1がセナだけだったのを修正しました。
それにともなって細部をいじりました。
前の動画はそのうち消すと思います。
mylist/23899902
使用BGM ■ Lady Gaga 「The Edge Of Glory」sm14766757
モタスポや自転車の事は殆ど呟かないTwitter ID Hind_BLKアナログな時代もいいね フィッテバルディ ドーハンって書くとキャバクラみたいだな クアットロって言い方馬鹿みたいですき コメントしていますか?。 誰が嘘を書きますか?。 このオーバーテイクは本物だよな セナ好きじゃ無くてもプロストやマンセルやピケとか...
3位
2007-09-19 22:57:42投稿
- 13,273
- 2301.7%
- 10.0%
- 930.7%
シュワンツvsドゥーハンvsノリック・・・後半ノリック転倒からシュワンツチェッカーまで
NSR乗れてたらどうなってたんだろうなと今でも思う 阿部は前年型のNSRです リアルガンボーイだった こうやって今みるとノリックはNSR向きだったよなあ もうこの頃のシュワンツにかなうライダーはドゥハン位だろうし、シュワンツもモチベ落ちてたから すっ...
4位
2011-08-08 11:08:17投稿
- 9,781
- 1151.2%
- 00.0%
- 1111.1%
修正版を上げたので、こちらはいずれ消す予定です。
修正版 : sm15271850
mylist/23899902だって日本だとセナの時代が一番の黄金期だったし セナの国葬か 今の技術で作った車はもう人類の手に負えないよ。電子制御するか制御出来る所まで性能を落とすしかない 電子制御が進化しすぎてなー 037!! ランチア!アバルト!! 1992年のモナコは最高だ...
5位
2007-06-09 22:38:01投稿
- 7,812
- 1151.5%
- 20.0%
- 871.1%
6位
2010-07-07 15:01:55投稿
- 7,659
- 791.0%
- 20.0%
- 1101.4%
Riding High / Rosemary Butler 映画音楽 mylist/19925141 sm-Music mylist/19910969 nm-Music mylist/19910764
松田聖子の曲作ってた人と同じ ラリホーラリホー これよこれ! これははまる 歌詞職人GJ! ローリコォー~~ン sm4901028 Ridin' High - Rosemary Butler スペンサーファンだったなぁ この頃の角川の音楽は、神曲ばかりだな
7位
2008-04-27 20:47:09投稿
- 6,709
- 691.0%
- 30.0%
- 530.8%
懐かしい。3/3→ sm3120312
こんなん20代じゃないと乗ってられないわな 平はタイヤグリップなくなったら終わりのライダー ↑それな 真っ最中でCM 27番は下積み時代のドゥーハンだよw4 後にラッキーストライク・スズキとなって、ケビンがライドするというのが感慨深い…。 やっぱこの...
8位
2007-05-03 07:39:18投稿
- 6,625
- 1572.4%
- 00.0%
- 851.3%
古き良き時代です
グランプリイラストレイテッドとかありましたねぇ ローソンな年々速くなってた、最強のライダー スペンサーのツナギかっこよかったよね 片山敬済 分厚い月刊オートバイが懐かしい 19でNS250R乗りが来ましたよっと Fastな NSのときはまだピストンリ...
9位
2012-01-02 00:06:32投稿
- 6,037
- 4467.4%
- 00.0%
- 260.4%
バトルライフル 190 実弾 1300 14x12 168 2.0倍 3.8秒 イーグルアイTF購入 チタン鋼 ×15超剛性メタル ×2 GP350
バトルライフルBF 210 実弾 520(3点射) 18x15 2.0倍 3.8秒 バトルライフル購入 施設破壊章x5隕鉄塊 ×10複層重合金属 ×1ニュード胚 ×10 GP500
バトルライフルBF2 230 実弾 850(3点射) 9x20 180 2.5倍 3.3秒 バトルライフルBF購入 施設破壊章x10鉛板 ×25ウーツ重鋼 ×5ニュード融素子 ×2 GP750
取り合えず購入してみました。
©SEGAショットガン?w シークバーをあなたに希望 そういう論議したら、そもそも砂兵装がアレだ...
10位
2008-10-24 13:56:48投稿
- 5,163
- 3787.3%
- 00.0%
- 40.1%
皆さんお久しぶりです。 前回うpから「レベル8&GP800」まで上がったのに、不調マスタリー3が付いたお陰で「レベル5&GP500」まで低下する見事な不調っぷりだったのでうp出来ませんでした・・・・が、そんな良い感じ(?)のgdgdな動画が撮影出来たのでうp。 所々字幕付いていますが、おまけ程度にご覧下さい(´・ω・`) HSが出来ない他に判断力の低下が不調に繋がっていると感じますた。。 MGO(mylist/8349608) 前:sm4803330 次:sm5062160 追記:最後「視聴が試聴」になっちゃった。 昔の失敗が再び・・・・/(^o^)\ ちなみにこのルート初めて使ってみたけど、意外と知らない人が多くてうp主も驚いた。。
無線うるせーなw もうBGM入れてる時点でにわか乙 バラすなよとか、どんだけTSNE下手なんだよ ...
11位
2011-01-21 10:50:19投稿
- 5,115
- 1112.2%
- 00.0%
- 531.0%
80年代後半から90年代のバイク関連CMです。 当時はいろんな会社がバイクを題材にCMしていて、テレビでバイクを見る事が今よりずっと多かった。タバコ関連が多いのは納得ですが、ジュースやらヒゲソリやら紀文までレースをスポンサーしていた時代。 ↓海外バイクCM集↓ スズキ編: sm13322394 カワサキ編:sm13322889 ホンダ編:sm13340914
エンデューロ トライアルバイク 日本から絶滅したなぁ カブでウイリーするなよ!! ←GPZじゃなくてですか?! そういやもうバイクの方のホンダはCM打たんのかね この女の子がレーシングスーツ着てフルフェイスヘルメット被ってバイクに乗ってほしい… ラキ...
12位
2010-01-26 09:04:24投稿
- 5,030
- 511.0%
- 00.0%
- 531.1%
伊藤真一選手のアレ
これ、伊藤が腕に引っかかってた捨てシールドを風圧で飛ばそうと上半身起こしたらそのま...
13位
2008-01-01 17:13:29投稿
- 5,010
- 851.7%
- 00.0%
- 320.6%
うpし直しました。ゴール後の映像も入れましたので宜しくお願いします。最初のCMは貴重かなと思い入れてみました。。。ゴール後のガッツポーズは当時流行りましたね。
レイニーとドゥハンいないレースで勝ってもなあ 泉さんウインディー 音聞いてるとダートの上で回してて草 ダートトラックのフォーム引きずり過ぎだよねwwでもそれが格好良い ほんと走る楽しさを体現できるライダーだよなぁ もう20年速く生まれたかった 中野も...
14位
2013-05-14 01:37:45投稿
- 4,349
- 240.6%
- 20.0%
- 330.8%
開幕前のテストから、位相同爆となったNSR500とのマッチングがうまくいき
好調をキープしていたガードナー。しかし、開幕戦で負傷してしまい、
タイトルを争うことが出来なくなってしまいます。
そして、迎えた第11戦、イギリス・ドニントンパーク。
予選を迎えた日に、このシーズン限りでの引退と、キャリア初期に
チャンスを与えてくれたイギリスで初優勝することを宣言します。
そして、その結果は・・・動画をご覧ください。
どうして、GP500ってかっこいいんでしょうね。ヾ( ゜⊿゜)ポイッ ポイッ. ( ̄ー ̄)ノ" ゜ 速い こうやって見返してみると遅いな・・・(充分早い この年にガードナーが引退して、翌年にレイニーが引退してるのか 自ら出しに行くという この頃のYZR、レイニースペシャルになっちゃってたんだよな ...
15位
2008-12-18 06:41:16投稿
- 4,177
- 1202.9%
- 00.0%
- 240.6%
U.S.A LAGUNA SECA 1990
ガードナーアアアアアアアアアア 地元勢にはかなわない タバコカラーかっけー クリーンファイト こいつら激しいけどクリーンだった 二人にはAMA時代から庭 タバコ広告やっぱ最高や 電子デバイス無し ここのBGMってなんですか? うわああああ でも1週間...
16位
2013-03-16 15:25:36投稿
- 3,605
- 361.0%
- 00.0%
- 230.6%
2013年の鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーで行われた、ロードレーサー界の超人、エディ・ローソン氏のイベントです。相変わらず雪の舞う中、GP500マシンと8耐マシンをライディングした彼は、顔を真っ赤にしてとても寒そうでしたが、終始楽しそうに久しぶりのマシンを楽しんでいるようでした。
YZR500 OW81 1985年 V4 2ストローククランクケースリードバルブ 499cc #0:00
NSR500 1989年 V4 2ストローククランクケースリードバルブ 499cc #3:28
インタビュー #5:40
YZF750 0WB7 1990年 i4 749cc #11:10ハッチもいるw 両メーカーでタイトル取ったのローソンだけだからな あんまり回してないね X...
17位
2015-07-30 22:59:11投稿
- 3,588
- 471.3%
- 30.1%
- 130.4%
バイク漫画といえばコレ。「バリバリ伝説」。高校時代の第一章、国内250ccレースでの第二章、そして最高峰500cc世界GP編の第三章からなるバイク漫画の金字塔です。その中から私のお気に入りだった終盤のアメリカGP編を塗り絵+BGMでご紹介。宿敵ラルフ・アンダーソンと我らがグンとの壮絶バトルは燃えたな~。計3部構成になります。パート2&3は出来上がり次第、順次UPしていきます。
一蹴ww ほんと各国のアナウンス色だすのうまいなww 後ろのウケてるロブマッケルナイw 梅井死亡 ここの塗に気合を感じるw 梅井さんはよ帰ってきてw 信じられないことか起きる 高速慣性ドリフト スピリッツのわかる男 ケニーロバーツ スリッピーな路面で...
18位
2007-09-04 21:59:07投稿
- 3,475
- 381.1%
- 00.0%
- 411.2%
19位
2008-04-27 21:21:11投稿
- 3,318
- 652.0%
- 30.1%
- 341.0%
懐かしい。1/3→ sm3119657
シュワンツ鈴鹿2連覇 レイニーブチ切れ ↑知ったふうなことをw すげえだろ? 当時、バイク仲間でもあった親友と一緒にTV観てた。「もはやメーカーがどう、タイヤがどうというレベルの話じゃない」と揃って嘆息 うぉぉ、ハイサイド寸前!? あ、やっぱりこの時...
20位
2007-09-19 20:40:04投稿
- 3,317
- 190.6%
- 00.0%
- 150.5%
何年だったか忘れましたが印象に残ってるレースの一つです。
このレースが一番感動した ドイツらしいタバコロゴなし 真横見てガン飛ばしあってる つっ...
21位
2008-04-27 20:18:40投稿
- 3,066
- 501.6%
- 30.1%
- 541.8%
懐かしい。2/3→ sm3119942
ひでおww 平との差 WGPをもう1年好きに走らせてほしかった レイニーが逃げると思うやんか~? この頃は客も凄かったんだろうなー ひかるんwww 平イケメンだなw エディーの顔すき 画面が荒いぞ。 珍しくスタートが上手い平、相変わらずスタートが上手...
22位
2013-11-11 00:21:57投稿
- 2,974
- 220.7%
- 00.0%
- 160.5%
1985年 ラグナセカ Champion Sparkplug 200 Leg1です。
3人揃ってぶっちぎってんじゃねぇか 天才小僧マモラ ケニーは庭だけあって余裕だな 前輪ポンポン浮くなw 下りエグイわ コークスクリューの下りでウイリーした!? 実力が衰えたから引退した訳じゃないからな 魅せる走りって中々出来るもんじゃないぞ、やっぱり...
23位
2007-10-19 17:46:05投稿
- 2,922
- 652.2%
- 00.0%
- 401.4%
1990年のTEAM LUCKY STRIKE SUZUKIプロモーションビデオ。2スト時代のGP500クラス。
トルクレンチ使わないの? このフォームがかっこええ 2stええわ〜 MotoGPはレールの上走ってるみたい 動きが凄いなw 車体重量115kg 二人とも上体が起きたフォーム トラコンとかだせえよ 選ばれた人間に許されるマシン シャーアラムってこんなん...
24位
2011-09-06 23:23:55投稿
- 2,765
- 511.8%
- 00.0%
- 271.0%
懐かしの動画発見!これ以上のバトル見たことがない鈴鹿レース、史上最高のバトルと思ってます。かなり古くてごめんねm(_ _"m)
熱すぎw まるで91の予習だw ガンマは西コースと相性いいのか 平ちょっと遅れたなー 強引だw ...
25位
2020-07-12 18:04:02投稿
- 2,737
- 883.2%
- 30.1%
- 40.1%
バリ伝フランスGP編PART1です。フランスGP編は長いので結構途中のコマを抜いて編集してあります。PART1は島崎のトラウマやグンの葛藤がメインでバトルは抑え気味ですが、次回のPART2では激熱バトルてんこ盛りの展開となります。
70年代のTZ250の頃だな、350と連戦前提で走ってた選手も居た時代 郡は、やっぱり秀吉の死を思い出したんやろな、、、 ワクワクがとまらないラルフさん フランスも熱いねえ ちゃんとホイルスピンが見える 開けるwww これは好きになるわ 笑えるくらい...
26位
2016-06-11 13:15:15投稿
- 2,249
- 70.3%
- 00.0%
- 10.0%
グランプリモード。
ブルノサーキット。
Moto3 後方視点。
AI:シミュ / 操作:プロ / アシスト:タックインon、オートマ / TCS:off
青島優子ヘルメットMOD(自作)
GP500ヘルメット視点→sm29397525
バイクゲーム→mylist/56609219エンブレで曲がってんのかな? 秀吉?(すっとぼけ) 青島って・・・モンキーターンかw サムネが完全に実写 ひでえw ペナルティはないが自分も道連れになること多いから当てないほうが無難 ペナルティとかないのか
27位
2009-07-26 02:41:14投稿
- 2,085
- 261.2%
- 00.0%
- 10.0%
平沢唯がバイクレースに挑戦したようです。マシンはスズキGSV-R、MotoGPに参戦してしまいました。エンジン音がなんと…!(mylist/11374529)
g 2stっぽい グランツ4にしろ おなにーしよっかな むらむらしてきた デスクトップタワ...
28位
2015-08-30 10:13:11投稿
- 2,004
- 331.6%
- 40.2%
- 50.2%
アメリカGP編のPART2です。ラルフとグンの壮烈バトルはいよいよ佳境に入っていきます。激熱のトップ争い 勝つのはどっちだ!
モンテレーの丘は吠えているか 何気にラルフはクシタニツナギ、故会長が縫ってたりしてw 当時の電制なんぞ殆どない160PSを20周とかだからスタミナ大事 毎回 鳥肌とまらん 世界チャンピオンの!!! 何が起きてんだよっっっ エースチームのサンダーですら...
29位
2009-02-14 14:40:45投稿
- 1,859
- 492.6%
- 00.0%
- 181.0%
世界GP500の転倒シーンばかり集めた物から抜粋しました。
MOTOGP見てきたけどやっぱりこっちかなw F・スペンサー、巻き添え F・ウンチーニ(一応、1982...
30位
2012-09-26 09:50:20投稿
- 1,765
- 241.4%
- 00.0%
- 100.6%
・
宮城さんわけぇぇぇぇぇぇ すげぇ時代だな モーターランド2か 昔は回数制なのか まさかのワ...
31位
2009-12-12 11:44:29投稿
- 1,701
- 201.2%
- 00.0%
- 80.5%
岡田忠行のWGP GP500初優勝
現役後半のドゥーハンて負けたら暴言吐くか言い訳するよなw いわゆる5強の一人を実力で破...
32位
2010-03-12 12:49:23投稿
- 1,658
- 50.3%
- 00.0%
- 70.4%
33位
2021-08-16 17:00:00投稿
- 1,572
- 30419.3%
- 1096.9%
- 140.9%
みなさんこんにちは、haganeyaです。
真夏のライダーにとって暑さは天敵…それなら涼しい場所まで走りにいこう!
ということで今回は避暑地までひとっ走りしちゃいます。
編集中、動画内でも話題に挙げさせていただいたV.ロッシ選手が今年で引退とのニュースが…。
GP500マシンを駆った最後のライダーが表舞台を去ることに対して、一つの時代の終わりを感じます。
今後は自らが率いるチームの監督として、MotoGPを盛り上げていってほしいですね。
撮影カメラ:HDR-AS300(外部マイク)
撮影バイク:NSR250R(MC18)
前の動画 sm39075964 ← 本動画 → 次の動画 sm39394255
その他の動画:mylist/56164928
十勝バター 100グラム334円様、panra様、おまえ様、奇人変人様、ふぁー様、
kuwajun242様、かめぞう様、Tog様、長屋様、もりそば様、雪まくり様、壁∥∇ ̄)ノ花和尚。様、
いたや様、iwaken様、sinobi様、Raymu様、shivaran様、バリスタ様、kirisame様、焙煎赤唐辛子様、
kuro様、ジジ様、ミク軍曹様、さっぱり様、はいぱーあんくる様、神無月様、michael様、
スゥーヤ様、オルチャータ様、nat様、DAIDAI様、わいるどだっく様、たいやき様、にゃーす様、
おじぃ様、紺色の水着・・いいよね様、ぴすしー様、たまより様、熊@長崎おじ様、
タンクトップフクロウマン様、ぎんた様、彷徨う旅人様、干し芋様、UQ様、へるもとめっと様、
ロリーモンキー様、トカレフ様、デリウス様、FAZZ様、ニコニコクマサン様、麦茶様、F90V様、
きつね様、カシム様、あをき様、東屋(あずまや)様、GAEA00様、ひげ様、炭黒様、ぅな~様、
おぶじぇ様、アブラノ養殖様、pleiades様、響風ノ桜様、南わらび様、睦月 紅葉様、
TAROKAZU様、ALEX様、GARLAND様、銀べこ様、セングラ様、sinyuuh様、おから様、
houki様、昼行燈様、若葉様、りべるたー様、いずこ様、ケンゾー3@チケット無いよ様、箱太様、
かむろん様、先駆け 足軽様、まぼろしの魚様、Gerberatetra様、あくまき様、Y.(dot)Suzuki様、
Maelstrom様、konokoni様
宣伝していただきありがとうございます!今回で二回目な人は長生きして三回目も見ろよな パパァ! 何故そんな魔改造品をwww 国道291号 ここの裏の展望台すげー眺めよくて最高よ 中年以上なら日本で見れるのは最後だろうな フレームまで熱くしないで。。。 カラーリングか! ゑ 色合いが良いな...
34位
2010-03-12 12:36:19投稿
- 1,525
- 140.9%
- 00.0%
- 130.9%
35位
2009-05-20 22:29:55投稿
- 1,516
- 523.4%
- 00.0%
- 20.1%
GP500 PhysicsのGATTです。SBK09をやり始めて3日目です。何度も転ばずに周回できるようになってきたので、録画してみました。マシンはアプリリアRSV4、中野車です。GP500と違ってブレーキングの加減が難しいです。Realモードではまだなかなか勝てません…。(mylist/11374529)
はんちんです すばらしくへた げんそくおせええええええ スーパーグリップタイヤwww ふっと...
36位
2009-08-02 23:30:21投稿
- 1,397
- 342.4%
- 00.0%
- 20.1%
GP500 PhysicsのGATTです。今回は、MotoGP '09 Physicsリリース直前。と、いうことで、各ファクトリー車のムジェロでの挙動を紹介します。
収録車種:RC212V / ZX-RR / GSV-R / DesmosediciGP9 / YZR-M1
スペインのwxatgp500.co.ukからダウンロード可能になっている2009 MotoGP Bikesetには、6月にリリースしたbeta版のPhysicsが収録されているようです。今回はそのバイクセットをベースにしたものを使ってみました。PhysicsとRiders.datをリリース前の最新バージョンに書き換えてあります。Soundファイルは好みのものに書き換わってます。
(8/9)正式版リリースしました。
マイリスト(mylist/11374529)M1の音に似てないな ロッシをぬいたあああ 空くリーマーだからか sukuri-ma- ここでいつもア...
37位
2014-06-26 20:44:20投稿
- 1,382
- 40.3%
- 00.0%
- 90.7%
つべより転載。
最近この年代のマシンが続々とプラモ化されてるぞ また、黄色ゼッケンに戻して欲しいなぁ。
38位
2015-03-26 20:27:21投稿
- 1,323
- 50.4%
- 00.0%
- 151.1%
https://www.youtube.com/watch?v=xX6_LlXtt48
ニコニコになかったのでうp
ドイツ生まれの2ストGP500レプリカ。
1台10万ユーロ+付加価値税19%(ドイツ)で、ロッシにちなんで限定46台。納期は最低6ヶ月。
ヨーロッパでは企業規模の小さい少量生産マシンなら排ガス規制がやや緩和されて、
2ストでも公道用に登録できるとかなんとか。
去年話題になって即行で売り切れるかと思いきや、公式に行ったらまだ受付続行中だった。
うーん、大丈夫か?
http://www.ronax500.com
メイキング:sm25879708
転載マイリス:mylist/39127082重量129kg 190馬力のモンスターマシンだよね。 NSR500みたい 剛性とパワーの塊 まだ部品出るか...
39位
2016-08-07 13:34:50投稿
- 1,306
- 191.5%
- 00.0%
- 20.2%
グランプリモード。
ブルノサーキット。
GP500ヘルメット視点。
AI:シミュ / 操作:プロ / アシスト:タックインon、オートマ / TCS:off
Moto3→sm29026985 次→RIDE sm29663936
バイクゲーム→mylist/56609219
まつ様 広告ありがとうございましたm(__)mこのゲーム難しいよな このゲームRIDEと似てるwww 何でメット目線なの? どぅん・・・どぅん・・・どぅん・・・・・・ シフダウ自分でやってるわりにふくらみすぎだな 立ち上がりが大事だからな どうせベリーイジーだろうに 膨らみすぎ ヤマハフランス時...
40位
2013-03-07 05:25:07投稿
- 1,291
- 20.2%
- 00.0%
- 40.3%
ワールドグランプリ『エディ・ローソン伝説』+鈴鹿8耐 『1990年の記憶』でのエディ・ローソンの走行です。
YAMAHA YZR500→Honda NSR500('89),YZF750('90 TECH21 レーシングチーム・ヤマハ)
mylist/311375642stのかん高い音に濡れた うぽつ
41位
2009-03-25 22:52:38投稿
- 1,187
- 383.2%
- 00.0%
- 10.1%
GP500 PhysicsのGATTです。今回は、SBK '09 Physicsリリース直前。と、いうことで、全車種のジョホールでの挙動を紹介します。
収録車種:YZF-R1(F)/YZF-R1/1098F09/1098RS/CBR1000RR(TK)/CBR1000RR/RSV4/S1000RR/GSX-R1000K9(F)/GSX-R1000/ZX-10R(F)/ZX-10R
リリースしたら、そのうちスペインからもダウンロードできるようになるかな…。(mylist/11374529)
500再生達成! ありがとうございます。スペインからもダウンロード(http://wxatgp500.co.uk/Wxatfiles/SetPhy/Physics/0001153/0001153.htm)できるようになりました。(4/12)うぷぬし最高 このゲーム10年以上前からあるやつだよ。 ゲームはまともだと思うよ。主が駄目
42位
2015-06-07 21:23:34投稿
- 1,127
- 131.2%
- 00.0%
- 70.6%
2015年5月23日~24日に鈴鹿サーキットで催されたSUZUKA Sound of ENGINEです
今回のイベントのために海外からわざわざ空輸したり、日本初走行のスーパーカーがあったりと見所が多く、玄人好みのイベントだったと思います
今回のヒストリックイベントをイギリスのグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードの日本版に育てようという目論見もあるようです
残念だったのがスーパーフォーミュラ第二戦と日程が重なり、来られなかった中の人がいたことです
動画のBenetton B190はB189の間違いでしたルマン仕様じゃないのか JSAPCかぁ~ おおww な…なんだとおぉ!? 何だかんだで走る787B ktkr DSだ! や up乙スゲー行きたかった…ありがとう DSだ これよかったよね これはB189 upおつ、行きたかった...
43位
2016-09-17 12:40:26投稿
- 1,082
- 282.6%
- 00.0%
- 10.1%
エリートトロフィー。
CB650F。
ヘルメット視点。
AI:リアル / 操作:プロ / アシスト:アンチウイリーoff、タックインon、オートマ、 TCS:off。
MotoGP15(GP500)→sm29397525 次→sm29715256
バイクゲーム→mylist/56609219あぶね CB650ってこんなエンジン音なんだ バイク型コントローラーとかあるならやってみたいな 音が良いわ~~~~~~~~~~ このゲームの今の視点は画面が傾くwww PCか エスケープゾーンないとめっちゃこわいな 本来全身に割り振られた操作を手でや...
44位
2013-11-11 00:39:30投稿
- 1,039
- 50.5%
- 00.0%
- 30.3%
1985年 ラグナセカ Champion Sparkplug 200 Leg2です。
インタビュアーがでかいんじゃなくてケニーが小柄なのよね ここら辺が当時のメリケンライ...
45位
2008-08-23 09:39:25投稿
- 1,037
- 141.4%
- 00.0%
- 30.3%
いるか解らないカジバとコシンスキーファンのために画質と途中から変な歌に変わるのはかんべん
このクラッシュはかっこ悪い〜 うp感謝 あらなつかしい そうとう変わり者だったみたいねこ...
46位
2010-03-12 12:44:48投稿
- 949
- 50.5%
- 00.0%
- 30.3%
47位
2014-06-26 22:11:35投稿
- 908
- 161.8%
- 00.0%
- 91.0%
30年も前なのに映像がよく残ってるもんだw
バリー・シーンと片山敬済が恰好良い!
同い年の人が知ってるかもしれないのはケニー・ロバーツぐらい?
ウンチーニ(裏六甲ではない)やハスラム(ロケットロン)などなど。
それとローソンとガードナーがまだルーキーの時代。
って500cc(現在だとMotoGP)クラスにエントリーしていた人数が100人近いってwww(走った人は半分ほど?)クロスビー #8 マルコ・ルッキネリ 片山VSケニー ランディーは? 奥はマルコ・ルッキネリ マモ...
48位
2021-05-08 22:15:02投稿
- 878
- 80.9%
- 20.2%
- 30.3%
https://www.youtube.com/watch?v=Z2Vu3zgB44Y
2019/06/16
【今日のりょういち】息子たちの世代にとっての2サイクルバイクはどんな存在なのでしょうか?
ヤマハ・RZV500Rとは?(出典:Wikipedia)
当時のロードレース世界選手権GP500クラスに出場していた同社のワークスレーサー、
ケニー・ロバーツがライディングした「YZR500(0W61)」のレプリカモデルとして1984年に登場。
エンジンは、バンク角50度の499cc水冷2ストロークV型4気筒。
ドッカンパワーに怒涛の加速、昭和を彩ったヤマハRZV500
サトシの奇声 #02:45買わなかった(買えなかった) 手遅れ これほんと怖いよな ウキョってるってなんだよ 特に慌てるわけでもなく、これがいつも通りっぽい反応が怖い サッシの発狂 サシ大丈夫か ん!?
49位
2009-08-15 00:35:29投稿
- 854
- 192.2%
- 00.0%
- 20.2%
ビリー兄貴がレギュレーション外のYZF-R1をひっさげてMotoGPに参戦したようです。(mylist/14113296)
※中身はただのプレイ動画です。どういうことなの・・・ アホスwwww 一応ヘルメットかぶってるのか、だらしねぇ 消せ...
50位
2015-05-09 19:03:00投稿
- 780
- 20.3%
- 00.0%
- 20.3%
GP500 .2000. Round-9. GB 3/10→sm26217182 mylist/50009989
このときのアプリリアって400だったっけ? 2st500マシンは軽くて200馬力あるから、簡単に振り落...
51位
2009-01-02 02:31:46投稿
- 760
- 172.2%
- 00.0%
- 20.3%
欧州でGATTと呼ばれている者です。1月1日にGP500の走り初めをしました。ほとんど全部収録したので25分超になってしまいました。1.RGV-γでムジェロレース、2.RGV-γでムジェロタイムアタック、3.YZF-R1でジョホールレースという内容になっています。BGMはsm1130777とかsm2869599とかsm5582325とか。(mylist/11374529)
wwwwwww 1位強敵だな こかしたしwwww 吹いたwwwwww えええええええww...