キーワードGUNGRIFFON を含む動画: 221件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-06-09 05:43:24投稿
- 52,249
- 1,3522.6%
- 210.0%
- 3400.7%
SSの名作ガングリフォンから、OPとステージ1プレイ動画。ストーリーからシチュエーション、ゲーム性まで素晴らしく良く出来ているゲームです。 …プレイヤーは政治的事情から日本外人部隊として第三次世界大戦にAPC軍側で参戦。ロシアのウクライナ再併合を阻止するため第501機動対戦車中隊はハリコフ戦線へと投入される… (APCはアジア太平洋共同体、PEUは汎ヨーロッパ連合の略です)GG1動画→m1/sm423738 m2/sm427039 m3/sm427595 m4/sm429470 m5/sm422368 m6/sm429501 m7/sm422656 m8/sm439021 GG2/そのうち予定 GGBOP/ ggbm01/ アライドは持ってません…
BBBCAで120mm砲無限速射モードだっけ 2025年になってもウクライナ戦争終わってない… でも、この後にアメリカ首都ワシントンDCがテロリストの核攻撃でね・・・ 風車歌内の? 撃て! なんぞ? ヘリは飛ぶ前に撃て! 起動音最高! ヤベー! 十二...
3位
2007-07-14 05:27:21投稿
- 42,609
- 5801.4%
- 310.1%
- 6281.5%
4位
2018-04-29 21:34:25投稿
- 30,351
- 1,3904.6%
- 50.0%
- 1420.5%
画質がよろしくないとのコメを頂いたので
分割版を近日中にうpします。
前回から半年も空いてしまいました
本当にゴメンナサイ
今回はみんな大好き(?)主力戦車です。
尚、冒頭は茶番だけです。「本編だけ見せろや」って方は#04:50からどうぞ。
いつも通り信憑性はお察しください。
第十九回 sm32130260
第二十回前編 sm33151293
第二十一回 -
マイリスト mylist/45972473ハクリンでパンターを撃破ことがあったような ウォーサンダー運営「この資料使いますねー」(機密) はえー 天板抜かれそう 凄いな 早すぎぃ 最近、亡くなりましたね なのぜ…主はニワカとみた クレしんは戦争描写がガチだし マーチスーパーターボかな 現状だ...
5位
2010-05-04 10:16:52投稿
- 27,950
- 4351.6%
- 80.0%
- 5852.1%
見つからないので、押し入れからメガドラとソフトを引っ張り出してサウンドテストを全曲録音してみた。作曲は「ランドストーカー」や「GUNGRIFFON」でも知られる武内基朗さん。CD版:sm3706021
これはサウンドテストで付けられてる曲名じゃなかったっけ 異様に長いOP キャラデザよりもストーリーの方が気になったが… カーソル移動音をいまだに覚えてるな アポロンだっけ?グミ撃ち大好きだったな プリズムフラワぁあああああああああああ 運動会にも...
6位
2018-05-03 20:58:20投稿
- 22,367
- 5152.3%
- 130.1%
- 650.3%
第二十回を前後編に分けた分割版です。
二十回を分割し頂いたコメにちょっとだけ返信してます。
冒頭は茶番なので本編だけ見たい方は#04:50からどうぞ。
第十九回 sm32130260
第二十回 sm33128855(画質よくないのでオススメはしません)
第二十回後編 sm33151377
第二十一回 sm34056247
マイリスト mylist/45972473ウクライナでまんまこうなりました… ↑ 座布団2枚! Mig-31Bじゃねぇか、3400kmの え?日本だろ 対T-型重戦車 MEMORIESはマジで名作 人は過ちを繰り返す…(レフトアライブ) F-15も真空管は使ってるゾ? 「中村三曹は自分がどん...
7位
2007-06-09 17:17:45投稿
- 21,502
- 1640.8%
- 40.0%
- 1470.7%
GUNGIRIFFON BLAZEからOPムービー。音、画質を微調整。ブレイズ動画→m1/sm426042 m2/ m3/ m4/ m5/ GG動画→m1/sm423738 m2/sm427039 m3/sm427595 m4/sm429470 m5/sm422368 m6/sm429501 m7/sm422656 m8/sm439021
たまらなく好き 上半身旋回あるよ ブレイズは硬派を重要視しなければ普通に面白い ブレイズは好きよ インパクトのせいもあるけど2017年段階でもこのOPが最高だと思ってる ARMORED CORE OP wwww メモリ安くなったからね 滑空の滑らかさ...
8位
2007-08-29 08:43:10投稿
- 16,575
- 6814.1%
- 60.0%
- 3191.9%
ノイズ修正、画像追加の改訂版。ブレイズは名曲が多いのに、サントラがないということで自作してみました。ブレイズの曲は熱いです。画像はある程度関連性を持たせました。メーカーに問い合わせてサントラが出ないって聞いたときはショックだったなあ…。01:title(~1:18) 02:mission briefing(~2:55) 03:win(~3:21) 04:lose(~4:02) 05:mission complete(~4:30) 06:mission incomplete(~4:51) 07:mission complete2(~5:19) 08:all systems broken down(~5:40) 08:over time limit(~6:01)09:GUAM(~9:13) 10:UKRAINE(~12:56) 11:GREECE(~15:57) 12:TIBET(~19:06) 13:EGYPT(~22:45) 14:CAPE CANAVERAL(~25:56)
地味に忙しいステージ ここはヘリ1機にワンパンで沈められるGUNを味方が集中砲火してくるので容赦ねぇなぁと思った記憶が(;^ω^) 今は(2020.1.26)落ち着いていますよ フロントミッション4と並ぶ最強のガレージ曲 フロントミッション4と並ぶ最...
9位
2011-06-18 02:36:48投稿
- 16,545
- 2411.5%
- 20.0%
- 1661.0%
この動画は、ガングリフォンの2次創作ゲーム(開発中)を、サターンと同じ描画方式で作ってみたものを紹介しています。
暫く開発を中止していましたが、再開いたしました。
今回から、タイトルとナンバリングを変えてます。
また、BGMは本作用に作曲して頂いたものになっています。(作曲:HWorzさん)
追記:
あとで確認したら、A10撃墜付近でWindowsLiveメセンジャの着信音が一緒に録音されちゃってますねw
前:sm13637164(Mission06)
次:sm16590521
一覧:http://www.nicovideo.jp/mylist/18189982
公式サイト:http://page.freett.com/grape2004/index.htm(体験版配布中)
Twitter:https://twitter.com /grape2004ワロタwww …エジェクト不能ッッ、脱出出来ません‼ た、隊長ーー~~~‥ ッ‼ A10? どうせカニが最強なんでしょ? ニュース報道で流れていた湾岸戦争時のイラク軍の対空砲火に似て凄いw 野生の宮路武タグw おお 対戦希望 味方動くのか・・・! サ...
10位
2010-03-14 23:35:55投稿
- 15,076
- 1681.1%
- 10.0%
- 2341.6%
いつまで待っても、ガングリフォンの新作が出ない!
…ということで、耐えきれずにガングリフォンに良く似たゲームを作ってみました。
設定は、HIGH-MACSのシミュレータ上での訓練ということにしていますが、その他は基本的には原作を継承しています。
(レーダが搭載されていたり、一部仕様が異なります)
次:sm10042335(Mission02)
リスト:mylist/18189982
仕様や募集要項について:http://www35.atwiki.jp/gungriffon_sim/
Twitter:https://twitter.com/grape2004
開発はC++。DXライブラリを使用してますが、何故か3Dの機能は使わずに3D描画w
サターンと同じ方法で描画しています。わかりみすぎるwww くそかっこいいwww 右にゲージあるぜ! GG2の曲やんけ、やっぱこの曲いいな! なんだ、ただのずっと願ってたガングリフォンか。 ロケット砲すごく便利になってる!!! 当たり判定以外役に立たなかったロケット砲が!!! やっぱ戦闘...
11位
2007-06-12 01:17:16投稿
- 12,944
- 4643.6%
- 30.0%
- 140.1%
SSの名作ガングリフォンから、プレイ動画。…三次世界大戦はAFTAの介入によりAPCとPEUの共倒れという形で幕を閉じる。しかし全面敗北を恐れたPEU過激派がAFTA占領下のモスクワを核攻撃した。世界の危機に、各国からエースパイロット達が集められ、AURORA作戦が発動する…終にラストミッションです。初の単独ミッションになります。補給等が無いので慎重かつ大胆に。GG動画→m1/sm423738 m2/sm427039 m3/sm427595 m4/sm429470 m5/sm422368 m6/sm429501 m7/sm422656 m8/sm439021
カウント前に扉撃って開けようとした俺 ミサイル通路の扉撃って開けようとした俺w 【ちなみに自機はVW-1】 プーチンのモスクワも・・・ ワグネルの反乱は終わった このゲーム好きな人は何十回もクリアしてるからつい言っちゃうんだよ多分 下手というよりふつ...
12位
2007-12-29 11:38:07投稿
- 12,469
- 3352.7%
- 40.0%
- 2702.2%
セガサターンの初代ガングリフォンのBGMです。サターンのディスクそのまんまです。
正直この流れならアメリカに核ブチ込みたくなるわな マジでウクライナ侵攻されちゃったんですが・・・ ロケット弾でぶっ飛ばしてた あー夕焼けの面だったっけ なんか忙しかった 熱い面だった ここやりこんだよねw ガックガクな記憶 寒い場所だっけ いいね C...
13位
2013-09-27 20:17:11投稿
- 11,611
- 1171.0%
- 90.1%
- 1301.1%
無事、公開できました!:http://ggsim.webcrow.jp/
開発期間はニコ動投稿以前からカウントすると5年くらいになります。本当の本当に長かったですが、皆様のおかげで続けることができ、良い経験をさせてもらえました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
前:sm17736453
次:sm22308567
一覧:http://www.nicovideo.jp/mylist/18189982
公式サイト:http://ggsim.webcrow.jp/
Twitter:https://twitter.com /grape2004PS1ぽいんでなくってオリジナルをクリアーにしたイメージらしいです あいしかないよ(´;ω;`)!! 兵器図鑑とかあったらいいな 戦車、前へ! まさに愛だな sam ブレイズの年表はともかくアライドは依然尾歴史がなかったことになってるから無視してOK...
14位
2007-06-10 04:58:28投稿
- 11,453
- 7276.3%
- 30.0%
- 210.2%
SSの名作ガングリフォンから、プレイ動画。…ここに来て物語は超展開へ。傍観を決め込んでいたはずのAFTA(アメリカ)が世界の憲兵を宣言、APCとPEU両陣営に宣戦布告した。APCの空海兵力は瞬く間に壊滅し、連雲港に米海兵隊が上陸する。万里の長城で壊滅した第501中隊は第504機動対戦車中隊へと再編され、C-17の護衛任務に当たる… 超難関ミッションです。ゆっくり補給する暇も無いほどの波状攻撃を仕掛けられます。おまけ→m6hard /sm448325GG動画→m1/sm423738 m2/sm427039 m3/sm427595 m4/sm429470 m5/sm422368 m6/sm429501 m7/sm422656 m8/sm439021ブレイズ動画→
初々しくて良いね 俺もこんな感じのプレイだわ 実戦ではみんなこうなると思うよ うわ、敵だらけw でも実戦ではテンパるだろうな APC・PEU「お前なんなんだよ!」 ボヨヨヨヨヨ~~ン クラスターは条約違反だぞ もったいねえ ヤクトこわい 基本負け戦...
15位
2007-06-09 19:30:17投稿
- 11,100
- 2952.7%
- 40.0%
- 150.1%
SSの名作ガングリフォンから、ステージ2プレイ動画。 …PEU軍は首都キエフへと侵攻する。APCはハリコフから戦力を裂き、首都防衛を決定。第501機動対戦車中隊に命令が下った…。 初めての夜間戦闘です。燃えます。 GG1動画→m1/sm423738 m2/sm427039 m3/sm427595 m4/sm429470 m5/sm422368 m6/sm429501 m7/sm422656 m8/sm439021 GG2/そのうち予定 ブレイズ動画→OP/sm426259 m1/sm426042
全部壊せば問題ないな、ヨシ! 撃った時にナイトビジョンが一時的に解除される演出すき 音楽も雰囲気に合ってていいね! リアル2022年でヤバイことなってます キエフ陥落は目前なんだが・・・ 乙〜 BGMのハァハァって音が緊張感が増す 戦力の逐次投入・・...
16位
2007-06-09 00:41:28投稿
- 10,766
- 5505.1%
- 30.0%
- 150.1%
SSの名作ガングリフォンから、プレイ動画。米海兵隊侵攻旅団を中心にすえたAFTA軍により、中国軍、日本外人部隊は中国内陸部に追い詰められた。第504機動対戦車中隊は味方の全滅を避けるため、殿となって戦うが…。 味方超弱いです。 GG1動画→m1/sm423738 m2/sm427039 m3/sm427595 m4/sm429470 m5/sm422368 m6/sm429501 m7/sm422656 m8/sm439021
強すぎる 来てくれたチヌーク補給特攻隊だよね 台詞が泣ける・・・ ヘリから「生きて還れ」って言われてそう 日本外人部隊使い捨てか・・・・・ このゲーム90式戦ってくれる事有るの? ×かん ○おとこ ここでOP曲ってスゲェよな センス良い選曲だよな ...
17位
2007-07-06 23:39:35投稿
- 10,719
- 1661.5%
- 20.0%
- 500.5%
SSの名作ガングリフォンの続編から。時間軸は1と同じです。OP/ m1/sm567682 m2/m3/m4/m5/m6/7/m8/その他→mylist/502581/889037
2は戦車も使えるから好き 偏差射撃が楽しいのよこれ シミュレータとして考えると面白いぞ ベルリンリリィの厭戦放送がよかった 公式タイムアタックに挑んだ思い出… ↑防衛”庁”てのも時代を感じる ここのBGMをアレンジした百霊廟のBGMが好きだ ア...
18位
2007-11-19 02:52:24投稿
- 10,068
- 1901.9%
- 00.0%
- 190.2%
さて、“問題の”チョングリフォンこと、アライドストライクである。最初買った時は「こんな代物が遊べるかーっ!」とマジにディスクを叩き割ったのだが、その後妙にやりたくなって買い直し。バランスもセンスも最悪だが、音楽と風景だけはいい。“わずかなミスが命取り”という理不尽な緊張感はマゾヒスティックな快感にw(でもあんまし手軽にプレイする気にならない作品)このOPメインテーマの曲、ちょっと泥臭くて垢抜けないが、どこか哀愁のある(昭和40年代風味)辺りが結構好き。落差鑑賞用w→sm426259 比較画像→sm568886 一覧mylist/537181/1901053
兵器としては上体は揺らさない方がいいだろうな どこの専門学校生の作品ですか? 神ゲーキター 鉄と機械油と埃の臭いが皆無だな なるほど駄目な訳だ・・・・・ 重厚感皆無 こういう爆発のエフェクトは初代より良いけど、他がな ダッシュのシーンはかっこいいけど...
19位
2008-05-10 09:25:38投稿
- 9,439
- 1671.8%
- 00.0%
- 1251.3%
ガングリフォンOPです。ロボ好きで硬派なゲームも大好きなわたしとしては、たまらなくハマッたゲームです。おちゃらけ一切なしのこの手のメカものにまた巡り合いたいものですね・・・ エンコードビットレート 音声128 映像650 フレーム30 OP集 mylist/6594565
ツインオペレーター搭載してないのか 困った事にこの戦車実用化されてるのね 2015年リアルでウクライナは内戦状態・・・ マクドネル・ダグラス三菱とか勃起モンだよ 1&2やった者にとってブレイズ以降はパチモンなんだよ! すげえ動き凝ってんな。重量感ある...
20位
2007-06-09 00:11:50投稿
- 8,476
- 4565.4%
- 10.0%
- 100.1%
SSの名作ガングリフォンから、へたくそノーマルプレイ動画。 モンゴルの離反によりAPCは敗北。撤退を余儀なくされたAPCは万里の長城の京包線に北京防衛の最終ラインを引く。しかし大同正面の防衛線は中国軍の熱狂的犠牲攻撃により辛くも守られているに過ぎなかった…。 このステージは撤退戦のため、燃料不足でジャンプ不可、弾薬欠乏の状況で始まります。素晴らしい状況設定です! GG1動画→m1/sm423738 m2/sm427039 m3/sm427595 m4/sm429470 m5/sm422368 m6/sm429501 m7/sm422656 m8/sm439021
【熱狂的犠牲攻撃!】 攻略本ウソだらけだったぞ? 【要単語登録→熱狂的犠牲攻撃】 豪州はAFTAに寝返るよ 注:中国に「人権」の二文字は無い!!! ※熱狂的犠牲攻撃※ 初プレイの時泣きそうになったなぁw トップアタックは有効だもんな・・・ 箱の上に居...
21位
2007-06-09 21:22:30投稿
- 7,326
- 2663.6%
- 40.1%
- 130.2%
…501中隊の決死の抵抗虚しくキエフは陥落した。しかしその直後ウラル以東自治共和国がPEUから独立を宣言。混乱に乗じてAPCは独立支援の援軍を送り込む。 第501対戦車機動中隊はシベリア鉄道強襲の為、濃霧のノボシビルスクに降り立つ… 気分はまるでシベリア超特急。視界が悪いです。GG1動画→m1/sm423738 m2/sm427039 m3/sm427595 m4/sm429470 m5/sm422368 m6/sm429501 m7/sm422656 m8/sm439021 ブレイズ動画→OP/sm426259 m1/sm426042 m2/ m3/ m4/ m5/
なお現実のロシア軍はキエフを陥落させられなかった模様 赤外線スコープ使うと敵は視認しやすい GUN弾無限ってBBCスタートだったっけ? そういや501って第二次大戦でのドイツ陸軍、その火消し部隊と一緒だな グランディアっぽいテクスチャ ←もともとヘリ...
22位
2007-06-10 04:43:20投稿
- 7,245
- 3815.3%
- 10.0%
- 120.2%
SSの名作ガングリフォンから、ステージプレイ動画。…ノボシビルスクをPEUに奪われたAPCはモンゴルまで後退していた。 祖国を背にした中国軍はモンゴル平原でこれを迎え撃つ。 先の戦闘で甚大な被害をこうむった第501対戦車機動中隊も参戦する… ライバル機であるヤークトパンターが初登場します。強いです。 GG1動画→m1/sm423738 m2/sm427039 m3/sm427595 m4/sm429470 m5/sm422368 m6/sm429501 m7/sm422656 m8/sm439021ブレイズ動画→
四方八方から・・・戦車戦だわ ジャンプからのMGはなかなか強い ヤクトはまあミサイルでもいい 上半身だけ横向けてってのは適性が要るかw RPはヤクト用 足の速いやつは反航戦に持ち込むと楽 ヘリは飛ぶ前に叩くんだぞ 他にガングリフォンの動画が上がってた...
23位
2010-09-25 00:29:20投稿
- 7,182
- 630.9%
- 20.0%
- 1361.9%
お久しぶりです。http://www.nicovideo.jp/watch/sm940309をうpして早3年、ふと思い立って聞いてみると…やっぱりギリシャは熱いですね!という訳で、ギリシャステージのBGMを3ループさせてみました。画像は3年前と同じく、私の独断と偏見ですw
迷彩って大事なんだな ステージ展開もシンクロしていて最高なんだよなあ ただの落書きじゃねぇかw キター! 貴方たち疲れているのよ...。 うほっ。いい笑い男 ゴミ捨て場? どこのサークルカットだwwwww 宇宙戦艦って奴かwwww wwwwwwwww...
24位
2007-09-05 00:20:55投稿
- 6,929
- 2253.2%
- 00.0%
- 150.2%
10年前のVHS3倍録画より… 護衛される輸送部隊の一員の気分でブリキ缶に搭乗、AIの12式さん頼りにしてます。しかし最後のストゥームティーガー2機の内1機を倒したところで味方トラックに誘爆、護衛対象全滅でゲームオーバーに…orz カメラは自機メインでいろいろ回して遊んでます
戦車じゃなくて突撃砲状態 練度高杉w 喰った! 同軸ぶっ放してるのかw この90式はオートローダー並みの連射力だなw おいゴルァ!!降りろ!!免許もってんのか!! 実際60km/hは出てるだろうし結構リアル 上面薄いって言われてるけど、一応特殊鋼版使...
25位
2007-06-09 16:59:24投稿
- 6,319
- 1883.0%
- 00.0%
- 40.1%
PS2からカプコンが加わり、気がついたらこんなゲームに… 無印1,2と雰囲気は180度変わり、状況設定も中途半端になっている気がします。補給がアイテムボックスとか何の冗談かと…ゲーム自体はわりと面白いです。 GGB動画→OP/sm426259 m1/ m2/ m3/ m4/ m5/ GG1動画→m1/sm423738 m2/sm427039 m3/sm427595 m4/sm429470 m5/sm422368 m6/sm429501 m7/sm422656 m8/sm439021
CDだから面少ない? CAPEはガングリ時系列で一番最後の出来事 パオ~ンって感じの倒れ方かw 無いよ>レーダー中央下のオレンジのゲージ見て敵がいるか判断するしかない くっそなつかしい レーダー無いの? みんな大好きカニさん なつかしい ガングリフォ...
26位
2009-06-04 16:39:34投稿
- 5,881
- 1672.8%
- 20.0%
- 520.9%
HIGH-MACSでちょっとコンビニ行ってくる。安全運転です、ネタ元のような激しい戦闘はございません。合成に初挑戦、アラが一個師団。以下の点を先に白状しておきます、ご容赦下さい。"計器類・インターフェースなど画面と非連動。ターゲットマーカーが出来ていない。初心者なので射角が高い。渋滞時のアス比。" 高速道路をニコニ・コモンズよりお借りしましたnc6630 mylist/11071999 HELL→sm9737530
シベリアかな? おい!俺ん家に着弾したぞコラ! これで煽って来る奴を速やかに排除できるな なんだか空飛べそうな気分になる 公道で発砲すんなwwww くっそwwwww 何と戦ってるんだよw wwwwwwwww やっぱAWGSの駐車スペースがシビアなのかな……
27位
2017-06-27 20:29:09投稿
- 5,877
- 921.6%
- 110.2%
- 1011.7%
ひっそりと公開
もう2017年ですが本物はまだですか
Armaholic
http://www.armaholic.com/page.php?id=32904
Steam Workshop
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=952560410
この動画は HMCS Addon ver1.0 の時の情報になります
ヤークトパンターが正式にロールアウトしました(ver1.1.0)
https://i.imgur.com/jZpZ9Yi.jpg
宣伝ありがたやーメタルギア 俺がやりたかった続編コレなんだけど!? 懸吊は浪漫すぎる このレベルのグラフィックで再現されると胸熱 強いww おおおおおおおおおおおおおお ここまでリアルになると嘘が付けないな ダッシュ中はつま先あげないと よく出来てんなー どうきいて...
28位
2009-12-10 05:24:43投稿
- 5,773
- 460.8%
- 90.2%
- 1352.3%
PART 1です。
00:01~ Do or Die
07:15~ Stay Alive
12:50~ Silent Night
16:36~ Delirhythm II
22:24~ Underdog
26:34~ Spiritual Tensions
28:50~ Red Signal
はじめに。
CDは既に廃盤となっており入手がしづらいと思い、保存盤としてニコ動へ
アップロードいたします。
音質について。
容量の関係上192kbpsでエンコードしています。
PART 2→sm9050245
投稿者コメントからシーク出来ます。二曲目にこれ持ってくるのは良いね 独自アレンジ入ってるとは トパーズリーダーはシルフのオマージュだね パイロットの声なんか本編はなかったよな? 声いらないよな 此の曲聞くと、テンション上がりまくりです。 この台詞のやりとりや声の調子を聞くとやっぱりエ...
29位
2007-09-10 18:14:06投稿
- 5,657
- 2955.2%
- 00.0%
- 390.7%
裏技「タイトル画面 ↓CCA START」を使い難易度をHARD+に上げています。 他の動画はコチラ → mylist/404334/2462797
できらぁ! 良いプレイだった その誘惑はいけない! 飛んできたか RPも使い方上手い、小出しにして狙うのか まさかの地形活用 まだ居たっけ……って同型か 最大の難関が終わった そういえば1のATMはロックオンじゃなくて誘導方式か、難しいんだよなコレ ...
30位
2011-02-18 21:20:52投稿
- 5,340
- 781.5%
- 10.0%
- 340.6%
お久しぶりです。今年初の投稿になります。
BGMを作成して頂ける方が見つかりました。ありがとうございます。
全曲ではありませんが、本作用に作曲頂いております。
かなり格好いい曲なので、お楽しみに!
(今回の動画中の曲は違います)
使用BGM : 時の迷い人さん http://timelessberry.com/
前:sm11420166(Mission05)
次:sm14773589(Mission07) ←タイトル変えました
一覧:http://www.nicovideo.jp/mylist/18189982
公式サイト:http://page.freett.com/grape2004/index.htm
Twitter:https://twitter.com /grape200412式がm見える>味方だから誤射防止にIFFで見えてるんだろう パト2のopみたい 包囲されてんぞ 何も見えん・・・ ちゃんと山なり弾道になってる… 音声がそれらしくなっていてイイね すげぇ 主は最高だよ! ガングリの続編出てもいまいちが多かったけど...
31位
2012-10-05 00:34:25投稿
- 5,295
- 320.6%
- 30.1%
- 170.3%
わかりきっていること。①12式はカッコイイ。②連携攻撃はカッコイイ。③巨大怪獣VS自衛隊(日本軍)は燃える。
以上を踏まえた新規動画を主素材に、前作の一部と合わせてブレイズ風味でまとめてみました。+おまけ。
第一報⇒sm18183540 他の⇒mylist/28676267最高 うぽつ 最高 ギルギルガンwwwww 柿崎いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!! ブレイズの能天気エンディングwww ガングリSLG・・・もう同人で出して・・・ 90式はブリキ缶だぜ ガングリフォンのウォー・シミュレーションと...
32位
2007-07-06 20:07:03投稿
- 5,109
- 1793.5%
- 40.1%
- 150.3%
SSの名作ガングリフォンの続編から。時間軸は1と同じです。OP/m1/m2/m3/m4/m5/m6/7/m8/その他→mylist/502581/889037
そう、これこそ厭戦放送 新山志保さんですね。残念ながら享年29との事で… この古い起動画面がgood ボフッ ダッシュしたまま当てるとかっこいいよな ゴン! ↑今日がこの日ときいて ついにリアルでこの日がくるか・・・・・・・ ↓いよいよ明日ときいて ...
33位
2015-10-29 02:21:14投稿
- 4,959
- 180.4%
- 10.0%
- 270.5%
ダラバーCSでプレイ中に字幕が入るときいて。個人的にはこういうノリが好きです。
参考動画と元動画:ダライアスバーストCS、PV第2弾(sm27174036,sm27183220)、ガングリフォン:sm423738, ガングリフォンII:sm3265195(Mission6)
字幕参考:http://gungriffon.jp/mu3/commrec.html
自分の:mylist/24172397
2015/10/29追記:プロコさま、ティアットさま、宣伝ありがとうございます。。。ご先祖様(ダライアス人的感想)
2015/11/01追記:サムラックさま、ルティアさま、宣伝ありがとうございます。。。ジェネシス鳥肌たったw ヨーロッパ対アジア(中国中心、日本もここ)で戦争してたら漁夫の利狙ってアメリカ攻めてきた、って状況だから笑いごとになってないんだよ・・ 柏木 だいたいあってる シリウス勲章ww みんな大好きカシワギ あー、ガングリフォンかw アインハン...
34位
2012-06-24 20:54:47投稿
- 4,238
- 561.3%
- 50.1%
- 260.6%
1996年発売のセガサターン用3Dシューティング『GUNGRIFFON(ガングリフォン)』その他が、スーパーロボット大戦シリーズに…という10数年越しの妄想を形にしてみました。ちなみに、12式改の機銃は"GAU-88"ではなく"GAU-8B"が正解、という事に投稿後気付きました。沖縄で初等段階から再訓練してきます…。
続き⇒sm19044294 他の⇒mylist/28676267AWGSはガスタービンと油圧とモーターだから楽だよ…多分… これはむせる 次はお前だ 柏木いいいいいいいいいいいい!! OP完全再現で草 「61式はブリキ缶だぜ。」 むせる 柿崎いいいいいいいい!! 柏木いいいいいいいいい!! おおおおおおおお ファ...
35位
2007-08-09 13:33:41投稿
- 4,229
- 1884.4%
- 20.0%
- 70.2%
敵勢力のド真ん中に殴りこむ、燃える空挺降下作戦。ここの「総員攻撃開始!」っぽいBGMが素敵。高機動型M16とのドグファイトが熱い。カニやVW-1等の高機動体に対しては、ATMが2発同時に着弾して相手が避けられないように、正面に捕らえて至近距離から素早く2連射。誘導ミサイルというよりはGUN・KEM的運用。(設定では元々KEMらしいがw)VW-1を撃破した時のピピピピッという信号音が非常に気持ちイイ。最後の輸送機の護衛として出撃してくる米軍の“青いHigh-Macs”2機との同機種対決は燃える!!(タイトル修正:ここって連雲港とは別の空港だったのねw同じ場所のリベンジ戦だと勘違いしてたw)難易度ノーマル。動画一覧mylist/537181/1901053
被害額がすごそうだ 一撃か 出オチw ブルータルクラブかっけぇ 最高難度のここはコンマの差でクリアできんかった・・・ いい視点操作だった 自軍と同型で、人員はユーラシアを転々としながら戦功を重ねるエースか、ロクでもねぇな 動画の視点選択がやけに上手い...
36位
2010-03-16 00:02:28投稿
- 4,189
- 1152.7%
- 10.0%
- 150.4%
シミュレータ上でも柏木君には死んでもらいます。
DLできる様にしたいのですが、色々と問題があって公開できません。
誰か音楽とかCG(テクスチャなど)を作ってくれませんかね…
前:sm10030787(Mission01)
次:sm10052790(Mission03)
リスト:mylist/18189982
仕様や募集要項について:http://www35.atwiki.jp/gungriffon_sim/
Twitter:https://twitter.com/grape2004Zソートだと・・・こだわり凄いなw おお 柏木ぃぃぃいいいい!! この時代のガンは恐らくライフル砲じゃないだろうから避弾経始はあんまり関係ないんじゃないかな やっぱ空からの爆撃は気持ち良いね その設定良いね♪ おお~ 片桐じゃないの? 素晴らしい ガ...
37位
2007-09-05 13:43:28投稿
- 3,928
- 651.7%
- 10.0%
- 110.3%
10年前のVHS3倍録画より… 輸送ヘリを護衛するミッション。コマンド技で自機をコブラ、僚機をアパッチに。敵のヘリや補給ヘリも入り乱れて、もはやどこがロボゲーだか分からないヘリまみれ状態に…
3Dが割と苦手なサターンでこれだけ革新的な3Dゲーが出る不思議な時代だった 難度ノーマル以上でクリアしたデータで隠しコマンド入力 ゲームだからね・・でも一応耐久力はメチャ低い それは…業がふかいな。 ウィングマン撃墜された MGでもジャンプ攻撃扱いだ...
38位
2007-08-08 20:48:58投稿
- 3,926
- 1604.1%
- 00.0%
- 80.2%
2の主役機12式改はあくまで少数の試作機の先行投入だから、実際の機動対戦車中隊に配備されてた機体はほとんど12式だろうという事で、裏技を使ってシナリオモードで12式&機体色変更。同じ12式でもこのデザート色?の機体が「陸軍」っぽくて好き、しかも何故かいつも一番高い戦果が上がるような気がするのは気のせいかw(好きこそモノの上手?)GG2ではリプレイで色々カメラワークを工夫して「戦闘シーン」っぽく演出できて楽しい。走行中や停止中に上半身を左右に旋回しているのは「周囲を警戒中」っぽく見せるための単なる“演技”で、実際は全方位「レーダー」がある為あまり意味はないw 空中で撃破されてポトリと落っこちるヤークトがキュート。難易度ノーマル。動画一覧mylist/537181/1901053
おお 支那の「民間ロケット発射場」? そして敵の高機動型がわらわらと集まってくるのを、主人公機が足止めする ↓「お前らはやく突入しろ!」 バーチャロン、だと? いや核弾頭を奪うためにミサイルサイロに突入してるんでしょ、味方が これミサイルサイロに突入...
39位
2007-11-19 03:10:44投稿
- 3,770
- 1584.2%
- 00.0%
- 20.1%
この石油施設破壊任務とか要塞攻略戦とか、あちこち駆けずり回らなくて良い、マイペースで戦いを進められる「攻撃任務」には足は遅いが頑丈で攻撃力の高い9式が向いてる。序盤の敵襲は無視し、応戦する味方を置き去りにしてw僚機と共に戦域の端っこをひたすら逃げ倒すw後で僚機が襲われてても気にしないw(骨は拾ってやる)あとはひたすら遠距離から目標を狙撃。補給中しながらでもとにかく狙撃。邪魔する奴ぁ~ロケット弾でぶっとばす!一覧mylist/537181/1901053
補給ヘリシステムにはなってるんだな マーカーの形から違うもん 9式自体は初代からいるし、結構強いぞ BGMもうチョイなんとかならんかったのか ださいな・・・w うーん、いったいいつまでサターンを越えられないままなのか まだだ、動かさないとわからん 爆...
40位
2012-03-01 02:19:59投稿
- 3,761
- 160.4%
- 20.1%
- 361.0%
需要はあまりないと思いますが、初代ガングリフォンのナレーション集がなかったのでアップしました。プレイ中の動画ではないですが、楽しんで頂ければ嬉しいです。
ウクライナ懐かしい 2022年からこんにちは 取説読んでないと置いてけぼり感がすごい やっぱり世界まる見えですわ 世界まる見えの人でもある 十万石まんじゅう と思った次の瞬間 良い声だー 良い声。聴きやすいトーン。好きな声優さん! MFのオバロの声が...
41位
2010-10-16 23:57:59投稿
- 3,719
- 812.2%
- 10.0%
- 401.1%
現在、↓こちらで体験版を配布中です。
http://page.freett.com/grape2004/index.htm
使用しているBGMは以下からお借りしています
村里翔太さん:http://murasato.at-ninja.jp/
甘茶の音楽工房さん:http://amachamusic.chagasi.com/index.html
前:sm11420166(Mission05)
次:sm13637164(Mission06)
番外:sm13000079(仕様変更06)
一覧:http://www.nicovideo.jp/mylist/18189982
仕様や募集要項について:http://www35.atwiki.jp/gungriffon_sim/
お問い合せ:http://tree.atbbs.jp/grape2004/
Twitter:https://twitter.com/grape2004柏木ぃぃぃぃい! ぱねえ 金払いたいマジで うへぇww 凄いよとしか言えないw すごすぎっ...
42位
2010-07-17 21:00:14投稿
- 3,718
- 521.4%
- 10.0%
- 160.4%
お久しぶりです。Mission05がやっと完成しました。
BGMを作成して頂ける方を、引き続き募集中です!
やってもいいよ、という方は下記のTwitterにてご連絡をお待ちしております。
前:sm10373006(Mission04)
次:sm13637164(Mission06)
番外05:sm12453067(仕様変更05)
一覧:http://www.nicovideo.jp/mylist/18189982
仕様や募集要項について:http://www35.atwiki.jp/gungriffon_sim/
Twitter:https://twitter.com /grape2004今の空中からの射撃上手すぎだろw ありゃw うまいww wwww こうやって手の込んだゲームが出来...
43位
2010-04-12 23:08:16投稿
- 3,708
- 942.5%
- 10.0%
- 160.4%
今回は初の防衛戦。上空を通過する攻撃機9機のうち、6機を通過させる必要があります。
ちょっと動画の画質落ちたかもです。
まだまだBGMを提供してくれる方を募集中~。これが無いと公開できません(><
ゲームはDXライブラリの2D描画機能だけを使って3D描画に挑戦。
テストプレイしてくれた友人情報によると、Celeron 3Ghzくらい1.2GHzくらのCPUがギリギリ遊べるスペックみたいです。
前:sm10052790(Mission03)
次;sm11420166(Mission05)
番外04:sm10755394(仕様変更04)
一覧:http://www.nicovideo.jp/mylist/18189982
仕様や募集要項について:http://www35.atwiki.jp/gungriffon_sim/
Twitter:https://twitter.com/grape2004フライング・レオパルドって奴ですな、マニアックな(中国軍の攻撃機) やべぇ、すごく面白そう リアルさ求めるなら、2機編隊ずつだね すげぇ。見た目もオリジナルに負けてないよこれ。 失敗時に指揮車から一言あるといいなあ いいなあ、この緊迫感 エレファント...
44位
2007-09-10 18:26:44投稿
- 3,704
- 1333.6%
- 00.0%
- 210.6%
裏技「タイトル画面 ↓CCA START」を使い難易度をHARD+に上げています。 他の動画はコチラ → mylist/404334/2462797
純粋に凄いw ハードは出現位置覚えないとクリア難しいね ちょっと絵の参考資料にと見に来...
45位
2013-04-29 13:00:59投稿
- 3,602
- 351.0%
- 20.1%
- 330.9%
GUNGRIFFON THE EURASIAN CONFLICT
1996/3/15 GAME ARTS
mylist/11141731機械仕掛けの狼達・・・ ←初年度調達車両の単価が11億円、最終調達車両の単価が7億円 間違ってないなw とな おつでした 2015って…来年じゃないか 90式一台千億ぐらいするぞ エイブラムス 現在、2014年3月ウクライナのクリミア半島でひっじょー...
46位
2008-06-22 19:07:19投稿
- 3,595
- 1714.8%
- 10.0%
- 270.8%
名作「ガングリフォン」の実況プレイ動画です。初回は「これは酷い軍事教練ですね」の回です。Normalクリアを目指しますが・・・下手です。動画の性質上、実況プレイが嫌いな方、スーパープレイを求めている方は観ないことをお勧めします。「きゅうまるしき」が一般的な読み方なのかな。実況者:Mochi。続き->sm3735933。ガングリフォン一覧->mylist/7279111。 動画part1リスト->mylist/7278613。 最新Up情報->mylist/6896611。
1996かよ! ああ格好いい 90式はブリキ缶だぜ 神ゲーだよな 2015年からきましたー 1と2が素晴ら...
47位
2007-06-09 21:41:05投稿
- 3,278
- 852.6%
- 00.0%
- 10.0%
XBOXで発売されたガングリフォンアライドストライクより20式を使用しての最終ステージ、都市に孤立した敵残存戦力の掃討戦。残っているのは敵後方守備隊とゲリラのみ、という設定でこの敵の数と機体構成はあんまりだと思う。
SSの様な緊迫感もなければPS2の様なスピード感もなし・・・ 乙 ギリギリクリアしたw TPS視点...
48位
2007-11-23 01:11:31投稿
- 3,242
- 2588.0%
- 00.0%
- 10.0%
敵殲滅が目標の最終面。灰色の暗雲に閉ざされたほの暗い地上は、見渡す限り続く凄絶な廃墟。ベトついた埃っぽい風まで感じられそうな、実に陰惨な風景が心に染みる。そこに続々と沸いて出る大量の強敵。………どの辺が敵「残存」兵力やねんw しかも、乱戦の中で間違って1発でも味方に当てると、容赦なくこちらに撃ち返しまくって来やがるので注意。IFF積んで無いんかい!!w これも最初は「こんなもん、クリアでき(ry」のコントローラぶん投げモノだった。ラストに大量の敵が殺到してくるが、連中、見境無く発砲するもんで気が付くと同士討ちで半分くらいになっとる事多しw クリア後はなぜか東洋(韓国)風味のEDをどうぞ。一覧mylist/537181/1901053
これ解像度上げたAC1やんwwwww ACwwww ブレイズが神ゲーに思えてきた センスって大事だと思うの まあ正直ブレイズのエンディングもしょぼかったしこんなもんじゃない? 戦犯リストキタこれ 凄い良くクリアしたねオメ これ慣れればそこそこ面白いん...
49位
2007-08-09 12:17:11投稿
- 3,121
- 1324.2%
- 10.0%
- 50.2%
例によって一般兵なので12式w 12式改は強くて楽チンだけど、やっぱり12式のシャープでスパルタンなデザインの方が好き。(ブレイズ以降に出てくる12式の造形がえらくブサイクで非常に残念)2のリプレイ機能はその造形の魅力を堪能させてくれる。他にも90式(改じゃないよな、どうみても)MBT、89式IFVなど現用車両から見た地上レベルの視点も生々しくてイイ。崖上の3機のシュトルムパンター撃破後に次の標的を目指す12式の場面は自機視点ではなく、9式に置いた視点を、12式を画面に入れつつ延々とズームアウトするカメラワーク。疾走感あふれるシンフォニックなBGMとも相まって、この面で一番好きなシーン。難易度ノーマル。動画一覧mylist/537181/1901053
高機w クリアするだけなら無視したほうが楽な敵結構いる 空は飛べぬが姿勢が低い高機動のニクい奴 この崖の上からの強襲、敵の機動がアツすぎ 月が良いワァ 後ろ向きのが早い MGの使い方うまいな 90式で逆占領面はきっつそうだな…w ブレイズで使えるぞ ...
50位
2008-08-02 05:24:32投稿
- 2,957
- 802.7%
- 00.0%
- 80.3%
ヤークトパンター動画その2。やっと色変更してヨーロッパ迷彩に。で、この面の相手は米軍だからこれって欧州戦線にも見えるよね、って話。・・・ユーラシアの東端でAPCがAFTA侵攻への抵抗として「無茶な」逆占領作戦を行っているその同じ頃、西端の欧州でもPEUが、その持てる最後の戦力を結集して絶望的な反撃を開始しようとしていた。上陸したAFTA軍が占領した空港奪回の為の強襲作戦に、空挺降下仕様の「フォルシルムヤークトパンター」部隊を投入。圧倒的な米軍戦力に対し、バルケンクロイツの誇りをかけて鋼鉄の狩人たちが今、最後の戦いを挑む!!BGMはパンツァー・リート・・・ってな感じに見えませんかそうですか。難易度ノーマル。動画一覧mylist/1901053
個人的には12式改より使い勝手良かった カニきた 主武装の弾切れの心配ないのが強い ファミ通ガングリフォン2攻略本はファミ痛クォリティの先駆けとなった偽情報本だったな・・・ アメリカの歩行戦車もローラーダッシュできるのか ヤークトの機関銃こんなに強か...
51位
2011-09-17 22:56:01投稿
- 2,941
- 50.2%
- 30.1%
- 381.3%
正確には30分58秒耐久ガングリフォンブレイズ CAPE CANAVERALです。
作業、ドライブ、HIGH-MACSⅢに乗る際等にご活用ください。
曲の構成なのかは不明ですが、結構な高周波の音が含まれています。
予めサウンドドライバなどで高音を下げておくことをお勧めします。
製作動画が増えたためこちらにまとめました。 /mylist/24844641ありがとう! 激熱!!! これをまっていた!! うぽつ upload