キーワードGarth_Hudson を含む動画: 65件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-09-25 00:19:19投稿
- 8,085
- 1151.4%
- 10.0%
- 931.2%
名演。この後の「連れてってよ」も素晴らしい。1976年、ザ・バンドのラスト・ライヴ「ラスト・ワルツ」からの映像。YouTubeより転載。
ロビー! ロビーのギター好き ソロええなあ 歌詞いいなあ 彼女のために、俺も祈るよ Last Waltz いいわな このギターメチャクチャ重いらしい 息子が生まれた時に作った歌だっけ オシャレ ロビーの気の使いようたったら テケテケサウンド ギターソ...
3位
2007-06-28 19:34:24投稿
- 7,706
- 2523.3%
- 00.0%
- 1181.5%
THE BANDの解散ライブ・LAST WALTZより。LEVON HELM追悼
岡林のやつ好き これは映画です。ロビーが1人かっこつけて見えるのはスコセッシ演出だよ。 スコセッシの演出だよ。ロビーはウッドストックから変わってません! ロビーの悪が、このバンドの味わいだぜ! リチャード、若い頃からむちゃくちゃ 後ろのおっさん好きで...
4位
2008-05-21 19:32:09投稿
- 7,089
- 1832.6%
- 60.1%
- 1361.9%
YouTubeより、King Harvestです。一時期クラプトンが目指して辿り着けなかった南部音楽です。こちらもどうぞmylist/6186055
マジで普通の曲とは別次元にいる曲 映画滅茶苦茶良かった記念 絶妙なバランス感覚! 不思議な曲だと思わんか? 芸術の対極主義か! リヴォンの肩! 元祖ヘタウマ! いいおとしてんなーw このサウンドよ 歌詞がシリアスすぎるww この時点で最高 リチャード...
5位
2008-04-17 01:47:55投稿
- 4,729
- 1643.5%
- 00.0%
- 821.7%
ザ・バンドの名曲。2ndのThe Bandに収録。アルバムバージョンはかなり渋いけど、ラスト・ワルツではホーン隊のせいか結構派手。でも、うぷ主が好きなのは「Rock of Ages」のバージョン。
南北戦争を南部の視点から描いてるのが面白い ロビー好き くるぞ・・・ 韻をちゃんと踏んでるのもいいなぁ 精子のころから好き コーラス最高 鳥肌がやべぇ レヴォン...R.I.P. 渋い、渋すぎる! これの歌詞、「風と共に去りぬ」を思い出させて泣ける ...
6位
2007-06-23 23:58:24投稿
- 4,415
- 1523.4%
- 10.0%
- 591.3%
1976年11月25日に行われた、The Bandの解散コンサートの模様を撮影した映画、"The Last Waltz"からの映像です。この映画を観た人にはおなじみのアクシデントシーンもしっかり入ってます。マイリストmylist/4468890
追悼 Robbie Robertson, 向こうで Rick, Richard, Levon, 特に Levon と仲良くやってくれよ SEX@. これいいねえ〜 ロビー普通に好きだからやらせだと思ってない くるぞーー \ゴン/ You'll fin...
7位
2007-06-21 15:20:02投稿
- 4,316
- 551.3%
- 30.1%
- 581.3%
ロビー・ロバートソンいわく「彼の歌声には哀しみが漂っている」
たまんねぇぜ このよれよれな感じが素敵 なんなんだよこの哀愁 本当に命を削って歌ってい...
8位
2009-04-30 14:15:58投稿
- 4,240
- 1212.9%
- 10.0%
- 591.4%
サタデー・ナイト・ライブ出演時のザ・バンド。円熟期のこの演奏は素晴らしいのです。他にも数曲やっているはずですが、SNLのボックスにもこの一曲だけしか入っておらず、今では海賊版のDVDなどでしか見ることができません。正規版で出して欲しいですね。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
最高 いいねぇ 最初はみんな浮浪者みたいだからな ↓でなんか笑う この風格よ!! かっけー できしーだうん levonの眉毛がたまらん 渋い! かっこいい Na, Na, Na, Na, Na, Na, Na, Na, Na, Na, Na, Na,...
9位
2012-04-20 12:37:23投稿
- 3,778
- 581.5%
- 40.1%
- 411.1%
November 25, 1976
"The Last Waltz"
Winterland Ballroom
San Francisco
ロックの名曲「ザ・ウェイト」などで知られるザ・バンドのリヴォン・ヘルム(ドラムス、ボーカル)が4月19日、ニューヨークで死去した。
ローリングストーン誌が報じた。71歳だった。
軋轢があると伝えられていた元ザ・バンドのロビー・ロバートソンはリヴォンを見舞ったことをフェイスブックで明らかにし、「リヴォンは私が知っている中で最も優れた才能の持ち主の一人で、兄のような存在だった。最後に一目会えて感謝している。これからもずっと彼を思い続けるだろう」とのコメントを掲載した。
男たちのメロディ 和解とか今となっては些事じゃないか? 良いドラマーだよなあ 映画俳優もやったレヴォン。ドラムスを叩きながら歌う横からのショットが男前でカッコイ~ゼ! 氏は先日来日しておられた。 素晴らしいドラマーだった。ご冥福。 叩いてるところを後...
10位
2012-09-23 06:58:50投稿
- 3,742
- 130.3%
- 00.0%
- 371.0%
November 25, 1976
"The Last Waltz"
Winterland Ballroom
San Francisco
エリック・クラプトン with ザ・バンド - ファーザー・オン・アップ・ザ・ロード
ザ・バンドの解散コンサートよりリヴォン! 最高やなこりゃ ロビーうまい! 凄ぇ画質w 画質やバイ そうだよ 76年の映像なのか!? 再生:300 ゲット 画質! ブラッキー どこに絶賛するのかわからん カンントリーウエスタンwww親父 白人のギター
11位
2009-01-09 18:15:02投稿
- 3,177
- 702.2%
- 00.0%
- 381.2%
いい。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
神曲 染みる声だよなぁ カバーもなにもリチャードとの共作なんだけどね Dylan の曲はカバー...
12位
2009-03-07 13:01:26投稿
- 3,000
- 933.1%
- 10.0%
- 531.8%
ウッドストックのザ・バンド。ロビー・ロバートソンはマーチン(多分D-28。しかもマイク直撮り)持ってるし、リック・ダンコはジャズベ。69年の9月に2ndが出来たはずなので、その前後の映像。ビックピンクに籠もって録音三昧から、これからはじまる長いライブツアーに向けて変わって行く、その前の面白い時期の映像です。なんかまだ初々しいですね。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
ロビーがジョンレノンに見える。 素晴しいものには順位はつけられない ガキの頃は彼らの良...
13位
2009-09-06 13:57:26投稿
- 2,870
- 281.0%
- 00.0%
- 682.4%
私にとってのザ・ロックです。パート1では有名曲を集めました・・・①The Weight ②Up On Cripple Creek ③Stage Fright ④Ophelia ⑤The Night They Drove Old Dixie Down ⑥Life Is A Carnival・・・【後世に伝えたいシリーズ】mylist/10435824,【プログレ・インスト・メドレー】mylist/7708654、【プログレ・メドレー】mylist/8255550
たまらん なんか元気出るわ 若いのに聞いてるっていう年齢自慢はいいよwww ここのコーラス...
14位
2007-07-13 16:24:04投稿
- 2,527
- 261.0%
- 00.0%
- 251.0%
ようつべから。この曲はMMJがカバーしてるのを聴いて好きになった。
リチャード出ないけど、やはり相当調子よくなかったのかな 将来こういうおっさん達みたいになりたいよ 凄い感情が込められてるよね。 音悪くないよ カメラワークが抜群。さすが。 こんなに格好いいのに肉団子ちゃんになるのよね 無人島に1枚持ってくならやはり彼...
15位
2009-09-25 16:07:49投稿
- 2,242
- 50.2%
- 00.0%
- 231.0%
スタジオ録音を軽々と凌駕。才気走ってんね。
音は「No Direction Home」のもので1966年。映像は「No Direction Home」や「Eat the Document」、そして様々な画像を組み合わせて編集した力作。元うp主さん乙です。
「Highway 61 Revisited」(1965)収録曲。YouTubeより転載。だな かけえええ 泣ける すごい神経質になってるのが分かる 1
16位
2009-04-06 14:30:33投稿
- 1,946
- 562.9%
- 20.1%
- 281.4%
緊張して初々しいザ・バンド。微笑ましい・・・・・・http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
リックが1番好き 凄い! 泣けてくる… クラビとピアノの絡みがいい 突然クラビの音がクローズアップ、いいぞ 銀盤の音が小さいな いい曲だ ドラムがいい Up on Cripple Creek she sends me (ry To go and se...
17位
2008-11-11 12:19:46投稿
- 1,938
- 844.3%
- 00.0%
- 472.4%
凄い。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
やばいわ ロビーはテレキャス、リックはスクロールベース リボンうまい ロック・オブ・エイジスの映像 いいね やはりRock Of Ages の映像か!一体どこで手に入るのです!? ロック・オブ・エイジズいいよね いいねぇ! リトルフィートとかと同じ系...
18位
2009-09-30 15:13:45投稿
- 1,920
- 1105.7%
- 00.0%
- 321.7%
東京厚生年金会館のライブの一こま。この曲に限れば、オリジナル・バンド解散後残っている映像の中でもベストパフォーマンスだと思います。酒と薬に溺れ、苦しみながらも歌うリチャードには神が宿っているようです。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
リヴォンもコーラス参加してくれ~ 痛々しい。。 この曲も凄いよな 貴重な動画をありがとうです 初めて音楽でないたわ Richard・・・解放された気分はどうだい? 自由になれるんだ Released 僕は I shall be そう、きっといつの日か...
19位
2009-09-06 14:00:18投稿
- 1,645
- 140.9%
- 00.0%
- 261.6%
私にとってのザ・ロックです。パート2ではThe Bandの真髄である物悲しい曲を集めました・・・①I Shall Be Released ②Whispering Pines ③The Moon Struck One ④It Makes No Difference ⑤The Unfaithful Servant・・・【後世に伝えたいシリーズ】mylist/10435824,【プログレ・インスト・メドレー】mylist/7708654、【プログレ・メドレー】mylist/8255550
来るよー!ロビーが‼ 洗練の極みロビーとリックの最高傑作 男らしいってわかるかい この曲のギターソロはまじで泣ける リック…涙 最高です 沁みる ありがと おっ ありがと これ好きです。でもどれも好きなんだけど 真に名曲 ありがとう ロビー
20位
2012-04-03 03:32:04投稿
- 1,633
- 50.3%
- 00.0%
- 251.5%
The Bandの名曲。「イージーライダー」で有名ですね。■ウィーザーver=nm17441986 ■トラヴィスver=nm17442065 ■リトル・フィートver=nm17442116
なんてかっこいい写真だろ you can put the load right on me いいなあ いいねえ 68年全英21位全米63位
21位
2009-11-07 14:55:50投稿
- 1,620
- 1167.2%
- 10.1%
- 50.3%
1999年12月10日の朝、自宅の寝室にてリック・ダンコが急性心不全で亡なっているのが発見される約3ヶ月前のウッドストックでのライブ映像。惜しい人を亡くしました・・・ガース・ハドソンも参加しています。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
リックありがとう 今頃、リチャードと一緒に唄ってるのかな・・。 染みる・・涙が出るよ ...
22位
2010-04-03 23:28:07投稿
- 1,599
- 30.2%
- 00.0%
- 130.8%
何度でも聞きたくなる曲です
切ない… いいな ブラボー
23位
2008-11-27 23:19:05投稿
- 1,421
- 181.3%
- 00.0%
- 261.8%
凄いhttp://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
よっ!南部男‼ リックうまい! リック達人! かっけーな ホントアメリカの歴史を体現してるな・・ この曲聴くといつも男汁溢れるレヴォンのボーカルとドラムスに勇気づけられる 格好良い 渋すぎるwww いいわぁ、joan baezのも素敵っすよね 豪華だ...
24位
2008-01-27 08:40:57投稿
- 1,416
- 775.4%
- 00.0%
- 171.2%
マーティン・スコセッシ監督、ザ・バンド解散記録映画『ラスト・ワルツ』より。 しみじみといい曲だよね。 ステ6からの転載。
エミルー・ハリス いい声 映像を残しただけでLive 演奏では無いんじゃないの? Away That pulled her man Evangeline Of the Mississippi Queen Evangeline Curses the soul
25位
2015-11-14 18:00:00投稿
- 1,398
- 40.3%
- 00.0%
- 181.3%
【Play List】
01: The Weight (4:33)
02: Tears Of Rage (5:18)
03: Chest Fever (5:11)
04: I Shall Be Released (3:11)
05: Across The Great Divide (2:53)
06: Christmas Must Be Tonight (3:35)
07: Up On Cripple Creek (4:29)
08: The Night They Drove Old Dixie Down (3:29)
09: Rag Mama Rag (3:02)
10: King Harvest (Has Surely Come) (3:36)
11: Stage Fright (3:40)
12: Time To Kill (3:26)
13: The Shape I’m In (3:59)
14: Life Is A Carnival (3:55)
15: When I Paint My Masterpiece (4:17)
Side-B ⇒ sm27582793
作業用BGM ~ROCK~ ⇒ mylist/53376395Up On Cripple Creek Across The Great Divide ガース・ハドソン追悼 正規の名曲
26位
2009-06-06 20:59:43投稿
- 1,330
- 201.5%
- 00.0%
- 322.4%
The Last Waltzより
radio… 楽しそう うおおおおおおお かっこええええ うおおおおお ここのソロはVanに促されて挑戦した完全なアドリブだったらしいね まじで最高だわ turn up your radio!!! turn up your radio 何度見ても涙出...
27位
2008-12-16 13:05:58投稿
- 1,243
- 383.1%
- 00.0%
- 201.6%
いいhttp://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
ベースかっこいいな ようつべに、もっと高画質で高音質な動画があるよ。 Iwon'tbeyourfoolnomore. ...
28位
2010-04-04 19:31:27投稿
- 1,212
- 60.5%
- 00.0%
- 171.4%
ちょっと冗長だけど分かり易い字幕付きです。Forever Young~連れてってよ、I Shall Be Released の3曲収録
渋いなあ ここ最高 最高!!!!!!!! かっけー こにゃにゃちわん このロビーのギターソ...
29位
2010-06-03 02:47:28投稿
- 1,177
- 80.7%
- 00.0%
- 221.9%
転載。ロビー・ロバートソン作のThe Bandの代表曲。アルバム「Soul Folk in Action」でカバーしたゴスペル・ソウルグループThe Staple Singersと共演Live。ちなみに、エリック・クラプトンはこれを聴いてクリームを辞め、アメリカに渡る決意をしたそうです。
これをさがしちょった 素晴らしい スコセッシGJ 素晴らしい曲だ よい 死ぬときに聞きたい曲だ
30位
2009-04-06 14:02:10投稿
- 1,061
- 11911.2%
- 00.0%
- 191.8%
カッコイイthe band関連うp動画 http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
皆若いね。レヴォンのはらわたに染みこむドラムスとボーカルが最高です。 素晴らしい!!! 僕...
31位
2008-11-28 01:56:52投稿
- 990
- 30.3%
- 00.0%
- 161.6%
凄いhttp://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
レヴォンw!! ガースってなんでも演奏しちゃうよね^^ いいねっ
32位
2008-12-11 13:18:29投稿
- 975
- 282.9%
- 00.0%
- 293.0%
”マッド”ガース・ハドソンのシンセからはじまります。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
クラレンスホワイト時代のバーズか リチャード!! かっこよかった ピキピキいうのがいい ロ...
33位
2009-09-15 13:46:58投稿
- 946
- 141.5%
- 00.0%
- 50.5%
【ラスト・ワルツ】監督:マーチン・スコセッシ/1976年11月25日に解散したアメリカのロックバンド、【THE BAND(ザ・バンド)】のライブとバックステージ等の記録映画_映画予告編⇒_ mylist/6793336 _映画予告編2⇒_ mylist/14335278
ローファイ感がたまらない ディランかっこよす RingoStarr RonWood GarthHudson BobDylan NeilDiamond VanMorri...
34位
2009-12-10 11:09:50投稿
- 943
- 20.2%
- 00.0%
- 101.1%
コメみてたらこのリクがあったのでうp。しかしフィルムの為とはいえ、かなり無茶な繋ぎ方してますマーティン・スコセッシ。「LAST WALTZ完全版」(ロビーがリマスターしたやつね)を聴くと「ああ・・やっぱ飛びぬけてスゲエやこの人達・・・」と思いますよ。この映像は本来の魅力を十分に伝えていません!!バンド好きなら必聴ですよ。
ライブのアンフェイスフルサーヴェントのギターは泣きギターの名演 1get
35位
2008-12-21 16:27:11投稿
- 929
- 60.6%
- 00.0%
- 131.4%
貴重な初期のリチャード・マニュエルの歌声。まだ声もよく出てます。画質・音質はご愛嬌。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
効くなー 泣ける いいですね~ ウッドストックか これはいいものを いい
36位
2009-09-26 14:35:16投稿
- 914
- 10.1%
- 00.0%
- 70.8%
名ブート「The Genuine Basement Tapes」中の一曲。 録音は67年の夏。
Gloria Mannの1955年のヒット曲、「Teenage Prayer」へのアンサー・ソングのようです。YouTubeより。1
37位
2010-09-13 02:53:13投稿
- 823
- 70.9%
- 00.0%
- 111.3%
南十字星, Track 4
いつ聞いても感動する 無人島レコードで佐野元治があげてた曲 楽しそうなのに悲しい歌と知...
38位
2008-12-03 00:52:30投稿
- 815
- 30.4%
- 00.0%
- 91.1%
レヴォン・ヘルムの鬼の形相。演奏も凄い。ラストワルツの映像は全てかなりカットされています。THE band好きな方はラストワルツ完全版を購入される事をオススメします。ロビー・ロバートソンのソロや構成など、当然ですがノーカット版の凄さは凄まじいと言うより他ありません。コレを聞くと、マーティン・スコセッシが少し嫌いになります(笑)http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
リチャードの映像見るたびに泣ける ここでカットされてますね・・・・・・ 凄い
39位
2009-10-17 14:51:41投稿
- 775
- 101.3%
- 00.0%
- 91.2%
ロックの殿堂にノミネートされた時に、レヴォン・ヘルム抜き(リチャードはこの時既に他界)の3人で再結成したライブです。リックダンコ(99年に他界)とロビーが公式の場で並んで演奏するのはこれが最後です。後半のロビーは・・・・・・まあ愛嬌って事でwノミネート発表の時には、クラプトンもいました。当時見たとき( ゚д゚)ポカーンと思いましたが、今見ると感慨深いですね。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
だんだん良くなってきてる 94年にもCRickとRobbieは共演しているのでこれがラストではない。 ...
40位
2012-08-31 21:11:11投稿
- 756
- 30.4%
- 10.1%
- 60.8%
THE BAND w/ THE STAPLES SINGERS ザ・バンドw/ステイプル・シンガーズ
好きだな~ 最高やん リックの歌い方好きだ
41位
2010-04-03 23:55:50投稿
- 736
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
美しい曲です
GJtheband最高
42位
2011-04-16 23:57:14投稿
- 718
- 446.1%
- 00.0%
- 81.1%
YOUTUBEより。
ザ・バンド晩年 リック疲れ気味 ガースやってるよー 画像は悪いけどパフォーマンスは最高。ザ・バンドのライブはやっぱ凄いな~ たまらん がーすかっこいい これ何の映像? she receives But just before she leaves, ...
43位
2009-12-02 20:14:56投稿
- 703
- 111.6%
- 00.0%
- 121.7%
これがクラプトン参加時のWEIGHT。前回の映像はカナダ。これはアメリカの時のものです。(詳しくはwiki等見てください)このころはロビーもまだ元気に弾いているし、皆若いですね。やっぱ人間60過ぎると際立ってガクッとくるんでしょうか。ダイジェストなのが残念ですね。http://www.nicovideo.jp/mylist#/9919887
クラプトン色んな人やグループに似たようなこと言ってるよ。世渡り上手だよね クラプトンにそこまで言わせるとは… www ww ガース可愛いよガース これは泣ける ベースはリック? いいスピーチだなぁ ガース爺さん相変わらずいい仕事 まだヘイポー化する前...
44位
2015-11-14 18:05:00投稿
- 642
- 00.0%
- 00.0%
- 71.1%
【Play List】
01: Ain’t Got No Home (3:23)
02: Mystery Train (5:37)
03: Third Man Theme (2:46)
04: The Great Pretender (3:08)
05: Ophelia (3:29)
06: It Makes No Difference (6:30)
07: Acadian Driftwood (6:38)
08: Right As Rain (3:50)
09: The Saga Of Pepote Rouge (4:11)
10: Twilight (3:14)
11: The Last Waltz Suite – The Well (3:31)
12: The Last Waltz Suite – Evangeline (3:11)
13: The Last Waltz Suite – Out Of The Blue (3:11)
14: The Last Waltz Suite – The Last Waltz Refrain (1:33)
15: The Last Waltz Suite – Theme From The Last Waltz (3:24)
Side-A ⇒ sm27582921
作業用BGM ~ROCK~ ⇒ mylist/5337639545位
2010-04-04 19:55:18投稿
- 611
- 20.3%
- 00.0%
- 61.0%
ハードだけどちょっと面白い字幕付きです、動画は"その1"と同一です。Forever Young~連れてってよ、I Shall Be Released の3曲収録
リチャード! 1
46位
2009-01-09 18:05:22投稿
- 610
- 71.1%
- 00.0%
- 142.3%
いい。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
文句なしに名曲だ やっぱこれだぜ かっこいい ぜったいいい 時代を超越してるw たしかにい...
47位
2011-01-27 22:49:28投稿
- 602
- 20.3%
- 10.2%
- 61.0%
THE BAND。
see BRUCE SPRINGSTEEN !! うpおつー
48位
2009-07-22 03:13:07投稿
- 587
- 40.7%
- 00.0%
- 183.1%
つべから
カッコイイ~ やっぱええわ~w うpありがとう up
49位
2008-12-28 11:53:16投稿
- 579
- 40.7%
- 00.0%
- 162.8%
いい。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
かっこいいよね いいね! たまらん 格好いい
50位
2010-03-26 21:14:50投稿
- 506
- 40.8%
- 00.0%
- 91.8%
The Last Waltz
素晴らしい カッコイイイイイ 16 1
51位
2009-09-30 14:56:32投稿
- 489
- 51.0%
- 00.0%
- 122.5%
日本公演時のバンドです。この3年後にリチャードは自殺します。そう思うと感慨深く・・・歌に大好きなレイ・チャールズの色が濃くなっているのも涙腺を刺激します・・・http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
ガース‼ リチャード復活‼ 燃えた うp主このほかはないの? いい