キーワードGeForceGTX を含む動画: 175件 ページ目を表示
2025年4月26日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-02-08 01:53:10投稿
- 36,924
- 1,5814.3%
- 30.0%
- 1270.3%
PCを新しくしたんで、エンコードが早くなりました。
見た目はほぼ変わらんけども。
どうでもいい情報をざっくりと。
このロマサガ3で12分の動画をavi→mp4にaviutlで変換した時間比較。
◆旧PC(WinXP_32bit)・[誤]PentiumⅢ→[正]Core2 Duo E8500・GeForce9800GTX・メモリ2GB
=約22分
↓
◆新PC(Win7_64bit)・Corei7-2600・GeForceGTX570・メモリ8GB
=約13分
ま、ま、だから何と言われれば、自己満足なんですが。
更新のネックになっとるのはエンコード時間じゃないし。
[29]sm13393309 ← mylist/12595090 → [31-1]sm13799840
[01]sm7014591
いつものマイリスト→mylist/1755991 コミュ→co203165 twitter→kyo3dan白梅娘 ぼたんかしら 魔王の鎧来た せめて曲刀だけでも持たせてあげてwww ハリードだろ もうエビに帰ってきてもらおうゼ! 最高率だけがパーティ構成じゃないんだぜ おうきんだとばかり ユリアンとヤンワロタww確かにww フリーシナリオなんだから探索の...
3位
2010-03-30 00:45:32投稿
- 30,676
- 4271.4%
- 30.0%
- 690.2%
GeForceGTX 480StreamProcessor数 480コア周波数 700MHzShader周波数1401MHzメモリ周波数924MHz(3596MHz)搭載メモリGDDR5 1536MBメモリインターフェース384-bitTDP250W価格$499開封&SLIベンチ→sm10386892Nvidia GTX 480 Vs RADEON HD 5970 ベンチ比較→sm10427535 GTX480 QUAD-SLI→sm10468077その他のPC関連動画→mylist/22982074
ロッキードかもしれんw ボーイングB484 エアバスA480wwww DC-9みたいにうるさい DC-9 近所迷惑にならないように気を付けてね まだ電圧上がるの? アムロ行きまーす 空飛びそう リファレンスの外排気クーラーだからそりゃうるさい、内排気...
4位
2012-05-13 16:55:57投稿
- 25,446
- 3251.3%
- 10.0%
- 370.1%
エンコードに3回も失敗したorz
minecraftのtwilightforestMODのマルチを3人でプレイしていきます
はるた=haruta0102=エリィスキン おにぃ=doseisanx=ターンXスキン
mok=jitakukeibi=我那覇響スキン
目標:一通りのダンジョンとボス撃破
サーバー難易度はノーマルです
前:sm17787751 次:sm17829525 マイリスト:mylist/31906666
これまでの実況のPart1:mylist/32489141
主のPCはドスパラで買いましたがもうその商品が見当たらないのでスペックをはります
corei7-2700k メモリ8GB グラボ GeforceGTX550Tiですテロリストだろ 乙 乙 うぽつ なんで第三勢力生まれてんだよwww 倍速ぅぅぅ 杖ごといくぞ まさか…w 砂岩(鉄製 何かそういう動画が前に見たな・・・ 100ひき必要 エンドストーン? ガードが外れたからねww 玉城は最後まで生き残っただろいい加減...
5位
2013-02-20 23:49:44投稿
- 22,580
- 3681.6%
- 70.0%
- 5622.5%
純粋に流体がどの程度シミュレーションできるかのテストでs。。。
動画出力時間 : 約18日間
スペック : CPU Corei7-3970X , GPU GeForceGTX680(4G)
3Dモデル構築がCPUで、レンダリングはGPU(CUDA)を使用
GPUだとCPUに対し約2.5倍の速度で演算できました。。。まぁ、それでも18日ですが
■mylist/14943405
■次作 → sm20814283 Yellowでミクさんをびちゃびちゃにしてみたよっ!
■?作 → sm23208506 流体シミュレーション詰め合わせ その2
■新作 → sm23714474 剛体破壊シミュレーションのテストすげー汗 aco-1 撥水なので浮かないのです 人間でもアンドロイドでも2Dでも水はヤバイだろw 誰か助けてやってくれwww えっど ちょっとかわいそw wwwwwww 水の中っぽい浮遊感も出せるよ確か もう動けないだろう 節水洗濯機のCMに出来そう !?
6位
2014-08-18 06:51:44投稿
- 18,349
- 4562.5%
- 220.1%
- 1,4077.7%
あと何回夏を迎えることが出来るのだろう?
【theme:海】【name:Vocahico】
MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/
公式1=mylist/43699671 公式2=mylist/43699672
Angel-CUP=http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup13/
Vocahicoの制作物(Vocaloid) ⇒ mylist/50705792
VRAM不足のため720pですら出力不可だったので高解像度版は断念
8/24 追記:GeForce8800GT 1GB ⇒ GeForceGTX750Ti 2GB ファンレス(←重要) Palit KalmX に交換
1920x1080版 ⇒ http://youtu.be/n-0mtFDtr-o
9/7 追記:過分な賞を賜り恐縮至極です。ありがとうございました。 ⇒ im4318740透明な夏、って感じがいいな ルカと愛し合ってる レンきゅん天使ですわ~~~~~ かわいい 素敵...出会えて良かった 笑い声が聞こえてくるようだ... 88888888888 8888888888888888888888888888888888 良か...
7位
2012-12-25 17:22:13投稿
- 16,179
- 1220.8%
- 00.0%
- 620.4%
最近登場している144Hzモニターで、120Hzを超えるリフレッシュレート "144Hz" を体験せよ!という企画動画。144Hzは現在のところ NVIDIA GeForce でのみ出力することが可能。また、恩恵を得るには 144fps 以上を維持しなければならないため、ハイエンドグラボが必要となります。今回は、NVIDIA GeForce GTX680 と最新の144Hz対応ゲーミングモニターを使用して、Call of Duty: Black Ops 2を実際にプレイしてみます。
※HDMI出力した映像を別PCでキャプチャーしておりますので、表示されているフレームレートに影響を与えていません。
※60fps につき再生環境注意。映像が乱れる場合は、動画の上で右クリックして(Adobe Flash Playerの) 設定を選び、一番左のタブの「ハードウエアアクセラレーションの有効化」のチェックを外してみてください。
ASUS VG278HE詳細
Youtube版 (30fps) はこちらからどうぞ
フルHD mp4 はこちらからダウンロードできます(655.4MB)
企画制作: Tokyo Game Night !! 実行委員会 http://tokyogamenight.jp/もう60fpsには戻れない 60で十分なんだよライトゲーマーは 目が痛くなるなこれ 60fps越えてくると気持ち悪くなるから60fpsで(謎) 現時点で最高260fps(2021) 240hz高杉 60hzと75hzでも応答速度とかマウスポインタの滑...
8位
2012-06-08 12:13:09投稿
- 9,797
- 1841.9%
- 00.0%
- 1051.1%
PCFPSプレイヤーの間で注目されている 120Hz モニタ「BenQ XL2420T」の紹介動画です。
前半はプレゼンテーション、後半はフラグムービーっぽくまとめたプレイ動画になります。
60fps につき再生環境注意。映像が乱れる場合は、動画の上で右クリックして(Adobe Flash Playerの) 設定を選び、一番左のタブの「ハードウエアアクセラレーションの有効化」のチェックを外してみてください。
XL2402T詳細はこちらから(BenQ公式)
Youtube版はこちら
フルHD高画質DL版はこちら (3.41GB)
企画制作: Tokyo Game Night !!なめらか 上手くなるためではなく楽しむための120Hz 写真や絵のモニタとしては最低 GTX670から乗換でグラボを買おうかディスプレイを買おうか迷ってんだよなあ 一度使うと二度と戻れないよな 今のモニター両方持ってるわ このモニタはノングレアなんだ...
9位
2012-04-08 01:24:50投稿
- 6,864
- 721.0%
- 10.0%
- 901.3%
どうもハイキックPなんてお名前を頂いた者です
グラフィックカードをGTX680に変えたので出力テストをかねて
次回配布ステージの動画の未編集状態のものを上げてみました
お借りしたものは配布動画の方で書かせて頂きます
前回の杯前後から忙しくて作業が進みづらい状態ですが
なんとか作ってるのでおまちくださひ
マイリスト・・・・mylist/18091042・mylist/18210996
Twitter・・・・http://twitter.com/unyusan
完成品は動画の冒頭にもありますがステージが増えるので全然違う見た目に
なるかもしれません、ステージの配色も暫定のものになります
680はC4D用ですねほとんどw それとKAITO兄さんの口パク
はほんと悩みどころ、ミクさんの髪は何度も出力するしか道がないようです髪ww こうして見るとカイトでかいな・・・ ってカイトwww MEIKO かっこいい 88 GJ おおおおおお...
10位
2009-12-09 02:18:38投稿
- 6,766
- 771.1%
- 00.0%
- 120.2%
オーラが飛ばなくなって行かなくなりました。
HPの装備
羽ベレー、アンフロシルク、人悪魔v盾、ハイドサイト四つ葉SBR、LM
HPの録画環境
ROクライアントサイズ1440*900、スケーリングなし30fps、UT Video Codec。
CPU:Core i7@940 mem:3Gb GPU:GeForceGTX9800+*2(SLI) HDD500Gb*2をストライピングで録画。
後は適当な時間を区切ってBGMを決めてAVIUTLにお任せです。
撮影中、エンコード中はプレイに支障がない程度ですが、ちょっと重くなります。
BGM 今夜はブギーバック(SMOOTH RAP)-SCHADARAPARR(スチャダラパー)
画面が小さくて見にくい方は拡大してみてください。(できればモニタサイズ1440*900以上でもっとも綺麗になると思います)
/mylist/16308077サイトアクセは良いね HPへたすぎww HP自演しすぎキモイ^q^; HP帰っても狩れるんじゃ...
11位
2017-03-12 18:35:07投稿
- 5,557
- 551.0%
- 20.0%
- 240.4%
PCスペック
Intel(R)Core(TM)i7-6700CPU@3.40GHz
メモリ16G グラボGeforceGTX 1060 6GB
テクスチャmod等(一部)
NobleSkyrimMod HD-2K
Static Mesh Improvement Mod - SMIM
Vivid Landscapes - Dungeons and Ruins
Rampage ENB
Revamped Exterior Fog&Dark Dungeons
PerformanceXP ENB
CoT&ELFX
The Grim and Somber ENBS
Dark Dungeons&Relighting Skyrim
White Orchard ENB
NLVA&ELFX
Szarik and Gustlik ENB
Revamped Exterior Fog
The Goddess ENB
vividweather&Dark Dungeons
ありねこ様、広告ありがとうございます。
前→sm30714492 次→sm30914615
シリーズ初回→sm29508164
mylist/56787076エロい これノートPCでも入るらしいね。実際、重宝してるわ おつ、観てて面白かった おっほー! ちょうどいいぬるてか、顔立ちもしっかりでキャラはこれがええな 全身ぬるてかで過ぎかなぁ FPS下がるなこれはー これもいいぬるてか うん~んキャラはさっき...
12位
2014-02-18 03:26:08投稿
- 5,197
- 300.6%
- 00.0%
- 1112.1%
YD動画の方で、ご要望がありましたので作成させていただきました
3R以降は茶そばさんの動画をどうぞ!sm22792491
使用BGM出典元sm4140491
PCスペック公開
CPU Intel(R)Core(TM)i7-2600CPU@3.40Ghz
メモリ 8.00GB Windows7 HomePremium SP1 64bit
グラボ GeForceGTX560Ti バージョン320.18
たぶん動作が軽く見えるのはBandicam640x360 80q(少し低画質)で撮ってるからだと
思われます。ドラネスの動画撮影機能はカクつくほど重いので使ってません
あとBD2Rの制作はやめました人が多かったからかな?エフェクトでなんも見えんかった 何が起こってんのか全然わかんなか...
13位
2017-06-11 23:08:05投稿
- 4,901
- 50.1%
- 00.0%
- 440.9%
この楽曲はアイドルマスターシンデレラガールズ(アニメ)DVD/BD7巻の付属特典で星 輝子と白坂小梅の2人によるデュエット曲です。色々修正しましたが、輝子の衣装が、キャプを繰り返すうちにまたスターリースカイブライトに戻ってました、(笑)編集時に気付いたので、もうこのままいきます。※音源は特に触ってないのでイヤホンでも安心してご視聴出来ると思います。因みに参考までに所有PCのスペックはインテルcorei7-7700K、CPU32G、グラボGeForceGTX1080Ti11GB、HDD3TB、SSD480Gです。
言っちゃアレだが何でこの二人のままゲームに採用してくれんかったんや… なんとなくARTの液晶感がある 完成度上がってますね! うぽつです 全体的にかなり良くなってる
14位
2010-09-11 01:41:30投稿
- 4,000
- 641.6%
- 00.0%
- 60.2%
前回ノートPCで動かしたリアル彼女体験版(sm8946648)ですが、今回は推奨環境を満たしたデスクトップPCを組んで試してみました。
スペック
CPU:Core i7 860(3.4GHzにオーバークロック済み)
Memory:8GBデュアルチャンネル
GPU:GeforceGTX465 1GB
過去にうpした動画→mylist/11891219キツツキかよwww 痛い痛いww 唇ブルブルすなww こえぇよwwww はえぇ またww 胸もめw ぬるぬるwwww ...
15位
2010-11-18 18:07:44投稿
- 3,668
- 130.4%
- 00.0%
- 60.2%
Acer H5360(59800円) + NVIDIA 3D Vision(17700円)3Dプロジェクター買いました、まだ本命のアバター3Dが出てないのが残念ですが、BSの試験放送は結構自然な3Dで楽しめました、2D-3D変換のアリスも見ましたが、奥行きがきつめですね~やっぱりフュージョンカメラシステムで作った映画見てみたいですw⇒PC:E8500@4Ghz+MEM4G+GeforceGTX260+LITEONiHOS104+PowerDVD10Ultla:この構成でMVCの3DBD普通に見れました。 あと4畳半で80インチ余裕でしたw※追記 HOS104だとバッファが足りないみたいですね~カク付きます、HDDにとりこんで再生させれば大丈夫でした
この色ずれはカメラのせいですm(__)m レインボーノイズが気になるな PS3なら3Dいけるん...
16位
2013-10-31 15:43:43投稿
- 3,422
- 260.8%
- 00.0%
- 260.8%
Battlefield 4 (BF4)オープンベータを各種グラボで動作させた検証動画です。旧世代の本作をプレイできる推奨以上の最新 GeForce GPU について、実際にプレイしてその性能を検証しています。
比較用旧世代GPU: GTX 560Ti, GTX 570, GTX 580
最新GPU: GTX 760, GTX 770, GTX 780, GTX TITAN, GTX 780 2-way SLI
※HDMI出力した映像を別PCでキャプチャーしておりますので、表示されているフレームレートに影響を与えていません。
※Battlefield 4 オープンベータ版でのプレイです。
■ゲームPCスペック
CPU: Intel Core i7-4770K 定格
MEM: DDR3-1600 4GB x 2 (8GB)
GeForce Driver: 331.40 beta
HDD: SSD
Sound: ASUS Xonar U3 (USB)
OS: Windows 7 64bit
Youtube版 (30fps) はこちらからどうぞ - http://youtu.be/ZukGy5Xft6o
フルHD mp4 はこちらからダウンロードできます(1.68GB) - http://bit.ly/16NoIdo
企画制作: Tokyo Game Night !! 実行委員会 http://tokyogamenight.jp/しかし上手いな ←560の方はULTRAじゃないだろ GTX560からフレームそんな変わらないんだな不思議
17位
2018-08-14 09:55:02投稿
- 3,360
- 1213.6%
- 10.0%
- 50.1%
※1080p(fullHD)での再生をお勧めします。
みなさんこんにちは、うp主です。今回はだいぶ前に格安で譲ってもらった、"ジャンクな"GTX970に挑戦!ん?同じGPUが二枚って何に使うんだ…?
後編:sm33686908 マイリスト:mylist/59322682
音楽提供
musmus様
youtube様
Masa_Charcoal様(EDBGM)sm30662389
ハルヤ様(途中BGM)https://youtu.be/k0NdY2iMGyYこれで3000円とかやっすい いうてdvi-hdmiとかあるからどうにでもなるな変換で すごい どうさかくにん SLIか DVI -> HDMI変換ケーブルあるぞ DVIはHDMIへ変換できるやん うぽつ なんで1つしぁないんだw ででどん かっこい...
18位
2016-08-18 18:11:09投稿
- 3,308
- 300.9%
- 00.0%
- 30.1%
ガバガバ潜入シリーズ見てたので初投稿です。HNDのテーマが頭から離れないゾ…
(風タク淫夢を見てくれてた)皆さん、ご無沙汰しております!
今回は動画の投稿上限の容量が100MBから1.5GBと15倍に増えたのでテスト投稿となります。
容量上限あげんのちょっと遅かったんちゃう?
ガバ要素を含みますのでご視聴の際はご注意ください。(気休め程度の注意書き)
GeForceGTXで、ヒーローになろう。(Experience君特有のアレ)
風タク淫夢→mylist/54854411 次→sm29494279 ガバガバウォッチ mylist/56807423相手のトレーサーがガバガバすぎてかわいそうだゾ・・・IDは隠してさしあげろ ゼニ君なんで突っ込んだんですかね・・・ マクリーはもっとヘッショ決めないとキツいゾ まあ凄いかどうかなんて人によるから多少(の評価のズレ)はね? プライマリの命中率も高いと思...
19位
2015-02-22 20:42:49投稿
- 2,979
- 240.8%
- 00.0%
- 70.2%
前のSkyrimMOD紹介:sm24882661 [ElysiumEstate]
Skyrimの家MOD紹介。今回はLeaf Rest。
前の紹介動画でコメントがあったので、入れてみました。より詳しいカスタマイズやギミックは実際に自身の手でお確かめください。
このMODとの因果関係は分かりませんが、撮影中、自動で閉まる扉がある箇所で振り返ったところ、ゲームがフリーズしました。因果関係が明確ではありませんが、ご注意を
MOD本体:http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33661/?
Skyrim MOD Data base:http://skyrim.2game.info/detail.php?id=33661
!警告!
・fps酔い注意 ・MOD要素あり ・ENB導入済み ・字幕のみ
・ネタバレ注意
[Spec]
PC: [CPU]Intel core i7-4770 / [GPU]GeForceGTX770 4GB / [RAM]8GBリフォームも簡単というわけか ほほう 本当に凝っているよね enbのせいかもね そんな重くないよ 暖炉に火が入ってなくてもこんなに暗くない しかしうちのenbとちがってすげー暗いな室内 やばい全然しらないギミックいっぱいあるw 暗いのはenbの影響か...
20位
2015-12-09 15:49:23投稿
- 2,873
- 100.3%
- 10.0%
- 240.8%
配布されてなきゃ作ればいい!2
補足:トレース元はsm27732981です(書き忘れてました
お疲れ様です。最近の動画は編集が当たり前でMMDだけで完結した動画ってあまりないよねー
とりあえず動画編集ソフトを使ってないところだけトレースしてみました。
途中適当なところは編集で別シーンを付けてるところです。
ここからどうでも良い話:
現私のPC、vista 32bitOS Core2Quad 4GBメモリ GeForce9600GT から年内にwin8.1 64bitOS i7_4760 8GBメモリ GeForceGTX_960 へのアップが確定しましたー8888
これで出力数十時間の苦悩から解放されますし、ニコ生もまともにできます
以上、私事でした。来年もよろしくお願い致します
素材・参考元はコンテンツツリーを参照ください
投稿一覧:mylist/27017237これはウェイクアップガールズに勝てるな 矢作がセンター俺得! かっこいい これめっちゃすき だれwww ビス子? センターの金髪さんだれや?(゚д゚)! うぽつ モーション配布動画のカメラを真似たってことなのか グレた阿賀野姉ぇかなww
21位
2019-02-05 00:58:02投稿
- 2,825
- 752.7%
- 00.0%
- 10.0%
消えたことを確認してから録画開始したのでクエスト途中からになっています、描画設定が6であることを証明するためドット表示をしています。さて……テトが倒した透明エネミーは何体でしょうか? 前回動画でスペックについてのコメントが多かったので私のPCスペックを公開しますCPU:i7-6950X @3.00GHz 10core RAM:2400MHz 128GB(16GB×8) GPU:GeForceGTX 1080 FE M2.SSD:CSSD-M2O512PG1VN 512GB 回線速度:上下共に実測900Mbps平均(スピードテストでの値)
釣りあげられてるww これが敵の新クラス「ファントム」か 武器ステルス化してるらしいから意味わからん 攻撃も消えてたら地獄だな 攻殻でしょ てか主はこれをUPしてどうしたいのか分からん、はよ直せや!とかあればまだいいんだが。 今のPSO2界隈だとこん...
22位
2013-07-02 15:30:41投稿
- 2,530
- 80.3%
- 00.0%
- 50.2%
フレーム補間比較動画
元ファイル29.97fps
再生環境
Core i7 980X
GeForceGTX660Ti
KDL40HX720
撮影
HDR-AS10(120Hz撮影)
動画は上から順に
SONY BRAVIA KDL40HX720(スムーズ)
SplashPRO motion2(Level10)
MPC-HC + SVP
で再生したものをHDR-AS10で50cmほどの距離から撮影
MPC-HCで垂直同期は取っていませんが動画が29.97、モニタが59.94(60p)なら問題なく補間される模様SVP標準ならしゃーなしでしょ なんでそれだけスペックあってデフォルトなの SVPがゴミのよう...
23位
2018-07-05 21:31:06投稿
- 2,527
- 532.1%
- 20.1%
- 60.2%
「れいせん」か「ぜろせん」かで、よく論争が巻き起こりますが
堀越技師曰く、「ぜろせん」は戦後に呼ばれるようになった言葉だそうです
次回:sm33566400
前回:sm33406560
ようつべ版:https://youtu.be/2sMzbwBHYWQ
音楽:
・魔王魂
Twitter
https://twitter.com/Wasabi_Ner
PCスペック
OS:Windows10 Home
プロセッサ:i7-6700k(定格4.0GHz)
メモリ:16384MB
グラボ:NVIDIA GeforceGTX980 4GBアーケードで32キルしたときめっちゃ自慢した ←任せろ! こいつ難しいから苦手 昔のスピットは鬼だったぜぇ 二式戦ってそんなクズクズだったの? かーーーー 燃料があんまりないんじゃないの? 一一型の動画まってたおw ナイス~ まさに零戦って感じだな ...
24位
2014-11-10 04:10:17投稿
- 2,526
- 321.3%
- 00.0%
- 120.5%
前のSkyrimMOD紹介:sm24819626
Skyrimの家MOD紹介。今回はElysium Estate。
MOD本体:http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33939
!警告!
・fps酔い注意 ・MOD要素あり ・ENB導入済み ・字幕
・BGM音量注意 ・ネタバレ注意
BGM引用元:sm7620509
字幕の一部に誤字がありますが修正が面倒くさかったのでそのままです
PC: [CPU]Intel core i7-4770 / [GPU]GeForceGTX770 4GB / [RAM]8GBお洒落〜
25位
2013-02-15 19:50:08投稿
- 2,425
- 572.4%
- 00.0%
- 90.4%
昨年11月に発売された Activision の Call of Duty Black Ops 2(CODBO2) を PC で楽しく勝つために、グラボの性能をチェックする動画です。旧世代のNVIDIA GPU 2つと、本作をプレイするのに最適なラインのNVIDIA 最新GPU 1つについて、実際にプレイしてその性能を確認しています。
旧世代GPU: 9800GTX+, GTX 460
最新GPU: GTX 660
また後半では、Kepler世代になってから劇的に向上した低消費電力、PC版CODBO2で対応している最新技術について解説しています。
消費電力比較GPU: GTX 580 vs GTX 660
※HDMI出力した映像を別PCでキャプチャーしておりますので、表示されているフレームレートに影響を与えていません。
※60fps につき再生環境注意。映像が乱れる場合は、動画の上で右クリックして(Adobe Flash Playerの) 設定を選び、一番左のタブの「ハードウエアアクセラレーションの有効化」のチェックを外してみてください。
Youtube版 (30fps) はこちらからどうぞ
フルHD mp4 はこちらからダウンロードできます(1.45GB)
企画制作: Tokyo Game Night !! 実行委員会 http://tokyogamenight.jp/
© 2013 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION, CALL OF DUTY, MODERN WARFARE, CALL OF DUTY MW3, CALL OF DUTY BLACK OPS and stylized roman numeral II are trademarks of Activision Publishing, Inc. All rights reserved.GTX480でいいや 宣伝みたいなもんだな 主絶対旧世代のGTXとかに恨みあるでしょ?www 低画質でい...
26位
2011-01-10 01:44:25投稿
- 2,421
- 180.7%
- 10.0%
- 220.9%
正月セールでグラボが安かったのでグレードアップ、テストもかねて作成。
初っぱなから飛ばすのもアレなのでモデル10パターン312人で。出力が綺麗で早い、ちょっと感動
MMMがバージョンアップして全オブジェクトがクリック一発で中心を向く、こりゃ楽ですわい。
うp主のPC:Core2Duo E8400 3GHz メモリ3GB NVIDIA GeForceGTX450 1GB
◆お借りした音源:Evans [jubeat](sm6286661) 作成者:リョウ様
◆お借りしたモーション:sm12738874 作成者:ファンの一人様
◆お借りしたモデル:改造ハクシリーズ(mylist/17831945) 作成者:kanimasa様
◆素晴らしきツール:MikuMikuMob 作成者:針金P様
作った物一覧 → mylist/21671333
舐め回すと言いつつ舐め回してないな、こりゃ狂気だ カメラさん煽って! 髪の毛ガード カオスってこういうのを言うのかな・・・・ なんだこれwww なんだこれ 尻みえないじゃん マシンスペックはMMD作成において重要なのねん TESTw 素足は紫だけか!? おやつより酒が 列の間をサァーっと滑り...
27位
2008-12-09 17:39:18投稿
- 2,160
- 221.0%
- 00.0%
- 20.1%
結構快適・・・かな?このゲームはいくらがんばっても快適に動作するとは言い難い気がするwww設定は1024×768 AA×4 環境はCorei7-920,GeforceGTX260,DDR3-1333 1G×3です。 このゲームをやりたいと思ってる人は参考にでもどうぞ~
どんまいw もうこの時点でうらやましい 俺なんか9800GTX+なのに 快適だ こんないいグラ...
28位
2011-02-06 11:44:07投稿
- 1,825
- 100.5%
- 00.0%
- 60.3%
CoD:BOの立体視動画テストです。アナグリフ方式ですので赤・青のメガネを使って視聴してください。持っていない!観れねぇよ!って方はカラーセロファンで自作してください。
撮影環境は自作PCで
CPU:Core i7 860 GPU:GeforceGTX570 メモリ:8GBデュアルチャンネル OS:Windows7 Home Premium x64です。NVIDIA 3D Visionを適用後、Frapsで撮影→ステレオムービーメーカーで出力→aviutlで変換
<追記>確認はしていませんが、エコノミーモードだと立体に見えないかも・・・
新しく立体視動画を作りました!→sm13538750しかし、影から爆発の粉塵まで、全く破綻がないな。すごいね 3Dにみえるよ もうちょっと...
29位
2018-06-23 01:39:24投稿
- 1,804
- 341.9%
- 10.1%
- 70.4%
体調不良と地震には気を付けてくださいね
次回:sm33476521
前回:sm33344948
ようつべ版:https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=25YcZL-bYmc
音楽:
・魔王魂
Twitter
https://twitter.com/Wasabi_Ner
PCスペック
OS:Windows10 Home
プロセッサ:i7-6700k(定格4.0GHz)
メモリ:16384MB
グラボ:NVIDIA GeforceGTX980 4GBああ うまいなあ こいつだってF7Fにちょい負けるくらいには曲がるさ 黎明期ジェットより上るからな ちなみに実装済みレシプロ機中最高の上昇力 純粋なターボ化を諦めて無理なく作れる範囲の機械・ターボ併用にした 史実オチはやめてくれよ・・・ 草 エイムう...
30位
2013-03-22 19:33:47投稿
- 1,570
- 130.8%
- 00.0%
- 70.4%
3月7日にElectronic Arts より国内でも発売された Crysis 3 を、NVIDIAの各種ハイエンドGPUで動作させてみた動画です。
シングルキャンペーンのチャプター2までについて、快適プレイできるパフォーマンス「プレイ中に原則50fps以上・目標60fps以上を維持できる」という条件で、各GPUでどこまで設定を上げられるか試してみています。
動画の最後では本作における TXAA の効果について簡単にデモしています。
最新GPU: GTX 680, GTX TITAN, GTX 690, GTX 680 2way SLI
旧世代GPU(参考): GTX 460
※HDMI出力した映像を分配して別PCでキャプチャーしておりますので、表示されているフレームレートに影響を与えていません。
※60fps につき再生環境注意。映像が乱れる場合は、動画の上で右クリックして(Adobe Flash Playerの) 設定を選び、一番左のタブの「ハードウエアアクセラレーションの有効化」のチェックを外してみてください。
Youtube版 (30fps) はこちらからどうぞ
フルHD mp4 はこちらからダウンロードできます (2.53GB)
企画制作: Tokyo Game Night !! 実行委員会 http://tokyogamenight.jp/
© 2013 Electronic Arts Inc.
part.2はこちらおおお タイタンさんパネェ クライエンジン3は低フレームレートだと水の中に居るみたいだ p...
31位
2018-06-02 22:15:59投稿
- 1,514
- 463.0%
- 10.1%
- 110.7%
ニコニコの皆さん初めまして
農caroid山葵です。
この度、ようつべからニコニコにも投稿していきますので宜しくお願い致します
次回 sm33344948
ようつべ版:https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=o3gUqkOGvxI
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC-yoTA-HS8LHlQacQqlhTnA
Twitter:https://twitter.com/Wasabi_Ner
音楽:魔王魂
PCスペック
OS:Windows10 Home
プロセッサ:i7-6700k(定格4.0GHz)
メモリ:16384MB
グラボ:NVIDIA GeforceGTX980 4GB空戦RBから upotudesu otudesu どういう風に操作してるんだろう ゆっくり実況青鬼 ゆっくりの青鬼 成る程! 今まで右図のようにやってしまっていたが…取り入れさせていただく RBはみんなエネルギー意識してるからね うぽつ 重戦w つべ...
32位
2018-07-29 16:40:07投稿
- 1,504
- 372.5%
- 10.1%
- 60.4%
途中まで編集していたら、不治の病「音ズレの訪れ」がおきてしまい
初めから編集する羽目になりました。
ふぁっきん音ズレ
次:sm33911717
前:sm33566400
マイリス:mylist/62467016
ようつべ版:https://youtu.be/qz1dNqfa5Zo
音楽
・魔王魂
Twitter
https://twitter.com/Wasabi_Ner
PCスペック
OS:Windows10 Home
プロセッサ:i7-6700k(定格4.0GHz)
メモリ:16384MB
グラボ:NVIDIA GeforceGTX980 4GB私の日常(涙 www www ないす! 唐突の日本へで草 枢軸あるある 燃料w どーらえもんw うぽつ 飲んだ後なのかヨw ワサビ塗の画像はコマンドーか sm33572947のようなワサビを期待したのに 大事な事だから二回言ったのかな おつー う…う...
33位
2011-11-12 11:30:45投稿
- 1,483
- 221.5%
- 00.0%
- 60.4%
元動画1280×720 59.96fps 約二分 を ニコニコ16:9サイズ(640×3601.5Mbpsへ
エンコードする時間を測ったら一分半もかかってしまいました
少し遅いです
年末のPCパワーアップはグラボ周りの予定でしたが・・・
① CPUをXeonX5680×2に換装
② GeForceGTX580+電源
③ 現Quadro2000をQuadro4000にアップグレード
さてどうしよう
スペック&CINEBENCH→ sm15327408ディスク周りが追いついてないな ニートスレッドか ニートコアが居るwww ニートがいるな 4GHz...
34位
2011-02-08 21:58:52投稿
- 1,354
- 50.4%
- 00.0%
- 100.7%
前回sm13513826があまりにガチムチオッサン臭かったので、今度はカスタムメイド3Dで3次元(!?)美少女のダンスを立体視にしてみました。
※アナグリフ方式ですので赤・青のメガネを使って視聴してください。持っていない!観れねぇよ!って方はカラーセロファンで自作してください。
撮影環境は自作PCでCPU:Core i7 860 GPU:GeforceGTX570 メモリ:8GBデュアルチャンネル OS:Windows7 Home Premium x64です。NVIDIA 3D Visionを適用後、Frapsで撮影→ステレオムービーメーカーで出力→aviutlで変換
※sm13529944の修正版です。ニコニコだとエンコ時にゴーストでちゃうんだよね 一応18禁タグいれようぜ\\\ ズレ大きいけ...
35位
2015-03-01 03:24:07投稿
- 1,352
- 221.6%
- 00.0%
- 20.1%
前のSkyrimMOD紹介:sm25665705 [Riverside Lodge]
Skyrimの家MOD紹介。今回はUnderground Dweling。
MOD本体:http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/63168/?
某ブログ様:http://dragonporn.ldblog.jp/archives/8076217.html#more
!警告!
・fps酔い注意 ・MOD要素あり ・ENB導入済み ・字幕のみ
・ネタバレ注意
最後に希望があったので導入MODリストを入れてあります。ENBはENB man(ツール)によって可変
[Spec]
PC: [CPU]Intel core i7-4770 / [GPU]GeForceGTX770 4GB / [RAM]8GBスバラシイ こめぇ 凄い綺麗だな これはオブリのアイレイドってよりアイレイドのリテクチ...
36位
2018-07-22 11:54:02投稿
- 1,307
- 544.1%
- 10.1%
- 30.2%
遅くなった上に撮れ高もあまりといった始末
次回:2週間後くらい
前回:sm33476521
マイリス:mylist/62467016
ようつべ版:https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=pZAyTQsz4B0
音楽
・魔王魂
Twitter
https://twitter.com/Wasabi_Ner
PCスペック
OS:Windows10 Home
プロセッサ:i7-6700k(定格4.0GHz)
メモリ:16384MB
グラボ:NVIDIA GeforceGTX980 4GBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww 野菜対決 Oh ファ〇ク!!!!!! ウピーシュ 草 リニューアルで! www ...
37位
2018-10-08 01:07:02投稿
- 1,275
- 403.1%
- 00.0%
- 50.4%
今回は早めの投稿です
気持ち的には毎フレーム投稿していきます
編集ミスがあったらすみません
ようつべ版:https://www.youtube.com/watch?v=_NrqDlAXZyY
次回:sm34190876
前回:sm33911717
マイリス:mylist/62467016
Twitter
https://twitter.com/Wasabi_Ner
PCスペック
OS:Windows10 Home
プロセッサ:i7-6700k(定格4.0GHz)
メモリ:16384MB
グラボ:NVIDIA GeforceGTX980 4GB
音楽:魔王魂はえー ちゃんと眠れてて草 おつかれさまです 最近重爆で来る奴少なくなった あるある あんたの動画まってたんだ!!!!!! 横のデカールは何かで貰えたヤツですか? ←ほこりそれな! 音爆だらけだからどーなんだろね 三菱F1辺りの第二世代機実装はよw ...
38位
2015-05-01 15:42:40投稿
- 1,177
- 60.5%
- 00.0%
- 20.2%
GeForce GTX で戦場を駆け抜けろ!
バトルフィールド ハードラインを100%楽しむためのガイドライン
Powered by GeForce GTX
バトルフィールドシリーズ恒例の、hanatyanハッスル動画です。
NVIDIA様機材協力の下、数々の現世代GeForce GTX GPUでバトルフィールド ハードラインを実際にプレイして、その性能を確認するために製作。旧世代GPUとの比較も行っておりますので、PCアップグレードの参考にしていただければと思います。
使用ゲームPCスペック
CPU: Intel Core i7-4770K 定格
MB: ASUS Z87-PLUS
MEM: Transcend JM1600KLN-8GK (4GB x 2)
SSD: Crucial CT256MX100SSD1 (256GB)
PSU: Cooler Master Silent Pro Gold 1000W
VGA:
ASUS STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5
MSI GTX 970 GAMING 4G
GeForce GTX 980
比較用旧世代GPU: GTX 560Ti, GTX 580, GTX 660, GTX 670, GTX 680
OS: Windows 8.1 64bit
Driver: 347.88 WHQL
企画制作:秘密基地GAMES
機材協力:NVIDIA
フルHDYoutubeバージョンはこちら
ダウンロード版(2.21GB)はこちらめっちゃティアリングしてるな 画質もすごいがプレイもすごいな メモリ帯が128の時点で購入する価値はないな。 うますぎてフレームレートとか全然見てなかったww すたぬーw うまいな
39位
2013-07-06 22:31:48投稿
- 1,141
- 60.5%
- 00.0%
- 20.2%
初めてのHDMIキャプチャです。映像はレバー無しアケコン(Hitbox)でパーフェクトした時のものを使いました。
次はフルHD画質をキャプチャしてみます。過去のテスト映像:コンポジット→sm9307353、D端子→sm11066932
使用したPC:ドスパラ Monarch LX
REGIA ONE HDMIキャプチャーカード
Windows7 Home Premium 64bit DVD(DSP)
Core i7-4770(クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.90GHz/L3キャッシュ8MB)
GeForceGTX650 1GB(2スロット使用/DVI x1, D-Sub x1,miniHDMI x1)
Intel SSD SC2CW120A310-M(SSD120GB)
8GB DDR3 SDRAM PC3-12800/デュアルチャネル(4GB×2枚)
今までにうpした動画→mylist/1432474、mylist/25440039、mylist/32542669、◆コミュニティ→co7758
◆Twitter→http://twitter.com/manastyle1115めっちゃキレイやん もうちょい長めでたのむ キレイではある 前はどういうやつだったのか...
40位
2015-02-26 16:50:58投稿
- 1,055
- 80.8%
- 00.0%
- 60.6%
前のSkyrimMOD紹介:sm25638306 [Leaf Rest]
Leaf Rest補足動画:sm25665846
Skyrimの家MOD紹介。今回はRiverside Lodge。
MOD本体:http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/14308
Skyrim MOD Data base:http://skyrim.2game.info/detail.php?id=14308
!警告!
・fps酔い注意 ・MOD要素あり ・ENB導入済み ・字幕のみ
・ネタバレ注意
[Spec]
PC: [CPU]Intel core i7-4770 / [GPU]GeForceGTX770 4GB / [RAM]8GBドラゴンがよくとんでくるよね(´・ω・`) おっおっおおリバーサイー かわぞいりばーさいー ...
41位
2010-02-18 04:49:25投稿
- 1,005
- 131.3%
- 00.0%
- 10.1%
初GvからこんなPCでやってます。ハイスペらしいですが、個人的にはいまいち・・・。やはり購入店が(ドスry)・・・?それとも回線・・・?そんな感じです。
core i7 920 / GeForceGTX 285 / メモリ3GB / HDD1TB(+外付け1TB)
F4 りのせぴVS黒麺
mylist/13555269画質めっちゃいいな SSD積めよ 数だけって批判はさすがに恥ずかしいね。 黒麺とか数だけだ...
42位
2013-03-22 20:16:03投稿
- 1,003
- 202.0%
- 10.1%
- 50.5%
3月7日にElectronic Arts より国内でも発売された Crysis 3 を、NVIDIAの各種ハイエンドGPUで動作させてみた動画です。
シングルキャンペーンのチャプター2までについて、快適プレイできるパフォーマンス「プレイ中に原則50fps以上・目標60fps以上を維持できる」という条件で、各GPUでどこまで設定を上げられるか試してみています。
動画の最後では本作における TXAA の効果について簡単にデモしています。
最新GPU: GTX 680, GTX TITAN, GTX 690, GTX 680 2way SLI
旧世代GPU(参考): GTX 460
※HDMI出力した映像を分配して別PCでキャプチャーしておりますので、表示されているフレームレートに影響を与えていません。
※60fps につき再生環境注意。映像が乱れる場合は、動画の上で右クリックして(Adobe Flash Playerの) 設定を選び、一番左のタブの「ハードウエアアクセラレーションの有効化」のチェックを外してみてください。
Youtube版 (30fps) はこちらからどうぞ
フルHD mp4 はこちらからダウンロードできます (2.53GB)
企画制作: Tokyo Game Night !! 実行委員会 http://tokyogamenight.jp/
© 2013 Electronic Arts Inc.
part.1はこちら来年のマクスウェルたんをお待ちください 編集ぱねぇです 初代Crysisを7600GSで遊んだ時こんな...
43位
2013-07-02 20:30:54投稿
- 972
- 50.5%
- 00.0%
- 30.3%
元ファイル様→sm17953449
本家様→sm17939693
フレーム補間比較動画
元ファイル23.976fps
再生環境
Core i7 980X
GeForceGTX660Ti
KDL40HX720
撮影
HDR-AS10(120Hz撮影)
動画は上から順に
SONY BRAVIA KDL40HX720(スムーズ)+ MPC-HC + ReClock + madVR
23.976で垂直同期をとりモーションフローで240Hzへしたものと
SplashPRO motion2(Level10)23.976→60pへ補間したものを
HDR-AS10で40cmほどの距離から120Hzで撮影、29.97の1/4倍速を→59.94の1/2倍速に編集
微妙な差ですが、BRAVIAのほうが破綻が少なく、補間精度も高いことがわかります
しかしSplashPROはスクロールの模様等で多少破綻がありますが、数千円で購入できることを思えばかなりの性能です結構違うな ソニーの画像処理能力の高さは異常 ここわかりやすい ブラビアすげぇな 1
44位
2010-04-18 01:10:31投稿
- 786
- 212.7%
- 00.0%
- 10.1%
スペックテストです CPU Corei7 930 2.8GhzMem DDR-3 1GB*3 1600Mhz M/B ASUS P6TVGA Leadtek GeforceGTX260*2 SLI Sound SoudBlaster X-Fi titanium※映像・音声はひどいですが滑らかさはこんな感じです
がんばれー トラック横転wwww 市民「たすけてーーーーーーーーーーーーー」 市民「や...
45位
2013-02-22 12:53:43投稿
- 782
- 60.8%
- 00.0%
- 10.1%
解像度、各種エフェクト設定等、設定できるものはすべて最高負荷設定のものです
CPU:Corei7 3930K(OC)
GPU: GeforceGTX680(OC)
MEM: 32GB
M/B: ASUS Rampage IV Extreme
CaptureSoft: Dxtory2.0
ベンチマーク実行時cpu負荷は平均15%、MAX20%でした。純粋にグラフィックのベンチと思って良いと思います。
また、マルチスレッド対応しているようです。(8core動作)キャプチャしながらのベンチだって事忘れてないか? スコアでした・・ごめん スコラ7700だっ...
46位
2016-07-18 00:44:30投稿
- 771
- 10.1%
- 10.1%
- 20.3%
セカンドライフのAkibaSIMでバーチャルアイドル実験をしているあきばたん(という設定)です。
セカンドライフ内でTwinkle Worldを踊ってみました。
【プラットホーム】
SecondLife
公式ビュア
NVIDIA GeForceGTX 750Ti
SLダンス動画関係マイリスト
mylist/56320005(ノ^○^)ノ88888888888888888888
47位
2019-02-02 00:33:07投稿
- 733
- 304.1%
- 00.0%
- 00.0%
生々しい光景なので最後を除きドット表示をしています。さて……首だけのキャラは何人いたでしょうか?
追記2/4 分かりにくいですが左上にFPSカウンターがあります、軽い場合は描画設定6でも180近く出ますが、重くなると60未満になります。スペックについてのコメントが多かったので私のPCスペックを公開します
CPU:i7-6950X @3.00GHz 10core RAM:2400MHz 128GB(16GB×8) GPU:GeForceGTX 1080 FE(以前はOCモデルとのSLIだったが・SLIバグで懲りて1枚にした) M2.SSD:CSSD-M2O512PG1VN 512GBバグじゃないんだよなぁ・・・(ちなみにもっと低スぺor pc不具合だと地獄になるw 因みに、再起動してもこうなる場合は、解像度を下げると治る確率は高い。(エフェクト系はいじってもあんま効果ない パーツが合わない・古い・メモリ、電源、の劣化とかもな 録...
48位
2014-01-25 23:53:12投稿
- 731
- 30.4%
- 00.0%
- 00.0%
自分のPCのグラフィックボードを交換
MSI N460GTX Hawk(GeForceGTX460)→ASUS GTX650-E-1GD5(GeForceGTX650)
ついでにどの程度数字が出るか試しただけのものです。
正直誰も得しないと思います。暇潰しにどうぞ。
グラフィックカード以外のパーツ
CPU:Core i7 920 2.66GHz メモリ:DDR3 SDRAM PC3-10700 2GB×3
OS:Windows7 Pro SP1 64bit
下段の数字(SCORE 230のほう)はキャプチャしていないときの数字です。
今やっているオンラインゲーム「大航海時代Online」が飽きたら行くかもしれん。まだ飽きてないけど。
コーエー、そのうちロイヤルブラッドオンラインとか水滸伝オンラインとか提督の決断オンラインとか出さないかなぁ?(オフ版の続編でもok)GTX460からGTX650ってスペック下がってね?ShadowPlayが使えるのは良いが いまどき1Gはないな 何か...
49位
2019-02-10 12:14:02投稿
- 690
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
もう説明いらないと思いますがVRChatのようなサービス「Sansar」です。
さて今回は先月あたりに新設されたソーシャルHUBに行ってきました。VRChatでいうTheHubみたいなものと思ってかまいません。
特筆できることはタッチ式のテレポーターがありました。いい感じでベンチやイスがありますのでやはりチャット場として使う人が多いですね。SecondLifeも含めそれなりの創作できる人は限られていますので結局(若い人から見ればコスパが悪い???)アバターチャットサービスとして活用されているのが現状ですね。今後どのように展開されるか見届けたいと思います。
あと座るポイントの指定方法解説やアニメ顔になれるアニメヘッド(有料)が登場したのでその辺の紹介とか。
条件:DirectX 、GeForceGTX1050Ti、インテルCorei3 7100、メモリ8GB、光回線
Sansar公式サイト(英語)
https://www.sansar.com/
Steam配信
https://store.steampowered.com/app/586110/Sansar/
SecondLifeコミュニティ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Akiba/145/92/2150位
2013-06-20 16:01:53投稿
- 663
- 335.0%
- 00.0%
- 10.2%
今週も何もアップしないアップデートが実施されたのでその後の1戦。今回いつもより画質一段階上げてみたんですがあんまり変わらないですね。高画質動画はみなさんどういう環境なのか興味あります。ちなみにPCスペックは CPU i7 980 3.33GHz メモリ12GB SSD250GB×2 グラボGeForceGTX680。PCは無知なのでグラボくらいしか変えていない状態です。mylist/37423036
FS使うのか うぽつ りそうのでっきだね そう言わないでくれ、ここ消耗戦だし中々手がまわら...
51位
2011-06-04 10:20:31投稿
- 650
- 20.3%
- 00.0%
- 20.3%
sm14642681のトラックを再生したときの、CPUとGPUの使用率変化を重ねてみました。
CPU PhenomII X6 1100T@3.6Ghz, GPU GeForceGTX560Ti@900MHz
Cliffs of Dover関係mylist/25619981エンジン音消えた? 1