キーワードGeezer_Butler を含む動画: 213件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-03-08 12:43:22投稿
- 25,675
- 1700.7%
- 80.0%
- 3091.2%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
また髪の話してる お寺がディンゴンディン ベース凄いなあ ギーザー痩せてるな いいねぇ うおお オジーのおズボンがと言いたいのか ベースが(いい) BOHタグついてて草 また髪の話してる・・・ (Guitar solo) (Guitar solo) ...
3位
2007-07-08 04:26:18投稿
- 23,837
- 5152.2%
- 60.0%
- 5082.1%
1970 パリでのライブ
ドラムやってみたい ヤバス パラノイドのMVの時のビル、図体でかくてドラムセットがミニチュアに見える キモチイ オジーむっちりしてる これ生で見れたら死ねる ビルの音ほんとに神 このライブ最高 ライティングも狂ってる なんという悪魔的 コレが転調 こ...
4位
2008-01-17 15:05:27投稿
- 18,972
- 2021.1%
- 30.0%
- 1620.9%
ブラックサバスの名曲PV(1973年)。
リフも良いけど歌メロも最高! アンスラックスがカヴァーした時、日本盤の歌詞と対訳がデタラメだらけだったな サウンドガーデンのRusty CageのPVがコレのオマージュだよね ニヤァ オジーかわいい こわい グビグビ なんだサバスかよ…マイリスするし...
5位
2008-02-03 15:09:14投稿
- 13,015
- 2081.6%
- 10.0%
- 1471.1%
vo.Ronnie James Dio
これは濡れる 人種とか関係ねぇよ、ロニーが偉大なボーカリストってだけだ Ronnieおもれぇww ww 確かに。Ronnieの声を生で感じてみたかったな。 Ronnieはアメリカ人なのにイングランド出身バンドにいたよねw メロイックサインを広げた偉人...
6位
2008-03-31 18:09:58投稿
- 12,749
- 1901.5%
- 20.0%
- 960.8%
イアン・ギランがいた頃のブラック・サバスのライヴです。トニー・アイオミの弾くSmoke On The Waterです。ヴォーカル:イアン・ギラン、ギター:トニー・アイオミ、ベース:ギーザー・バトラー、ドラム:ベヴ・ベヴァン
まさにヘヴィ いいねえ 一瞬終わりそうになった ギターソロどうするんだろ イアンギランなのか 映像で残ってたのか ヘヴィすぎて笑う ただのサバスだ アイオミも叩かれるだろうなと思って弾いたらしい 重いw 動画があるとは! 簡単な曲なのにものすごい怨念...
7位
2010-05-27 16:55:33投稿
- 10,557
- 1461.4%
- 40.0%
- 1981.9%
ほんの一年前のライヴ。滅茶苦茶充実しまくり。新作The Devil You Knowのツアーでドイツでの演奏。曲は80年のアルバム"Heaven And Hell"から。映像は信頼のWDRのRockpalast。オフィシャルのDVDよりクオリティ高いよ。GUITAR: Tony Iommi / VOCAL: Ronnie James Dio / BASS: Geezer Butler / DRUMS: Vinny Appice / ADDITIONAL KEYBOARD: Scott Warren
アウトロも神 え?これで声出てないのか・・・すごw ダイヤンダイヤンダイヤンダイヤンダイヤンダイヤン ダイヤンダイヤンダイヤンダイヤンダイヤンダイヤンダイヤンダイヤン ギーザーかっこええ 鳥肌モノ 生涯現役 病気さえしなければ・・・ 当時もうガンの症...
8位
2008-01-27 00:29:50投稿
- 9,863
- 1451.5%
- 40.0%
- 1301.3%
つべより。1970年の演奏。 その他重低音動画→mylist/4330898
おおモンキーがまだいない sabotageとblack sabbathはいいな 2021 still classic スタンダードでこの重さ オジーすげえな 鳥肌モンだぜ 始祖にして頂点 たまらん すまんwテクニカルエクスタシーから遡って聴いたわ。俺...
9位
2009-09-06 17:32:01投稿
- 9,474
- 310.3%
- 00.0%
- 971.0%
ザ・ロード・ウォリアーズのテーマ、Black Sabbathの「Iron Man」です。Black Sabbathの2ndアルバム「Paranoid」に収録されています。プロレス関連の楽曲マイリストmylist/6492081
ヴォーカルが残念ってブラックサバスも知らんのか? 実は大卒 あー、そうかハーン兄弟か 南...
10位
2007-07-05 17:34:49投稿
- 9,353
- 770.8%
- 00.0%
- 820.9%
ブラック・サバスはイギリスのロックバンド。プロレスのロードウォリアーズのテーマソングとして知っている人も多いのではないか?
重厚でいいね 全然古く感じないからすごい ビル・ワードだ!!↑Dr 左下、こっち見んな! 21世紀の精神異常者に似てるよね キングクリムゾンから まーそのー8にさされるのは渡すだけ 先生! こん日和酒井こーです 今晩わ伊藤セーソクです COKEIN ...
11位
2008-02-06 20:45:43投稿
- 8,279
- 2272.7%
- 40.0%
- 1021.2%
ブートDVDより。あいかわらず良い声だ。 HR/HM その① → mylist/6997824 その② → mylist/4504403 その他 → mylist/2575466
ギーザのフレーズ最高や! 胸元の十字架が光る 動きは病気してると思えないくらい軽やか キーボードはDIOのスコットウォーレン ブートとしてはかなり良いよね 死ぬには早すぎるよロニー… この曲はベースラインが神なんよね ベースラインかっこよすぎ 鳥肌た...
12位
2009-01-22 08:33:15投稿
- 7,532
- 751.0%
- 10.0%
- 640.8%
Ozzfest
ギーザ―まったく映してもらえないのはなぜなんだ・・・ ふさふさやなオジー いいなあ…混ざりたい いい音 ヘビーなギターだ なんも難しいことやってないのにクッソカッコイイ こんなかっこいいおじいちゃん達いねぇよ 2013年来日決定! たまらん 重! epic
13位
2008-02-09 23:05:49投稿
- 7,200
- 1071.5%
- 00.0%
- 1241.7%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
オジーのヴォーカルは過小評価だよなあ… ロニーバージョンも好き コガネムシwwww この顔がすきだ---! この顔がすきだ- アイオミって全然ミスしねぇよな サバスの歌詞はシリアスでカッケーな! キター 歌詞が素晴らしすぎる ギーザーまじかっけぇわ、...
14位
2008-03-29 16:23:19投稿
- 6,239
- 851.4%
- 00.0%
- 560.9%
Iron Man
ベース音が至高すぎててたまらない GREAT キタ━(゜∀゜)━ ブラックサバス=オジーオズボーンVOが良いんだよ 最高 おおおおおおおおおお バトラー オジーの声すげぇいいな ベースすごいネックよりで弾くの奈 このソロ微妙だな。やっぱりソロはCD版が一番
15位
2007-10-25 16:01:39投稿
- 5,375
- 1072.0%
- 10.0%
- 420.8%
ようつべから転載ブラック・サバス『血まみれの安息日』に収録。悪魔崇拝をイメージした前期サバスの最後にして最高傑作の一つと名高い傑作。ユ-バスタード!
おお ブラックサバス キター ここから いいねぇ これがスペースハリアーの敵だったらハリアーはひとたまりもないな 愛臣さんリフマスター過ぎ ニタァ… メタルキッズのギター入門やぞ ギーザー! ニヤァ… オジーが首から蛇口ぶら下げてた頃や オジーっ...
16位
2009-02-12 20:58:00投稿
- 5,351
- 671.3%
- 00.0%
- 1132.1%
ブラック・サバス(Black Sabbath)は、イギリスのバーミンガムで結成され1970年にデビューしたロックバンド。ヘヴィメタルの元祖の一つとして知られる伝説的なバンド。HR/HMを語るには外せないバンドであろう。Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)Tony Iommi(トニー・アイオミ)Geezer Butler(ギーザー・バトラー)Bill Ward(ビル・ワード)選曲は初期のみ mylist/9513926 国内HR/HMはこっち→mylist/12372570
うわああああ… 来ますね… おおおおお これギター死ぬほど練習した 最高 社会派な曲 ここいいね オズフェス開催前日記念カキコ この曲はもっと評価されていいと思う ドゥームの原点だよ やっぱこの曲死ぬほどかっこいい いーねーやっぱ落ち着く和 なんとい...
17位
2007-08-14 05:31:27投稿
- 5,341
- 531.0%
- 00.0%
- 500.9%
興味は葉っぱから粉に移ったようです。mylist/21619/1953984
最高だな 落ちていく 最高 ドラマチック いいよな 88888888888888888888888888 やりたい放題w ここからだ 相変わらず凄いなぁ たまらん なんだこれは…すごすぎ オジーいつから右端なんだろう? ツーバスビル コケイン 南島町...
18位
2010-05-02 15:49:13投稿
- 5,321
- 581.1%
- 10.0%
- 831.6%
同名の傑作アルバム、「Heaven And Hell」より。ロニー・ジェイムス・ディオがレインボーで培った様式美と、ブラック・サバスのダークな世界観がブレンドされ、HR/HM史上に燦然と輝く名盤を生み出した。リフもソロも、アイオミ渾身の一曲。ディオのドラマティックな歌唱は、オジー時代とは違った魅力を放つ。
ここ大好きだ!アイオミ ここの重さが凄く好き ここからの盛り上がりは唯一無二だよなぁ くる・・・ この時点で最高 ベースいいな! R.I.P いいね~ 超絶神展開その2 何この超絶神展開 神すぎる曲 Fool, Fool!! ああああああああああああ...
19位
2008-06-20 19:19:35投稿
- 4,661
- 360.8%
- 00.0%
- 410.9%
パラノイド
欧州人は凶暴だなあ オジーは声が変わってるだけで歌は上手いよ けいおん!!の三話でSGの紹介でアイオミ出てきてパラノイドも流れた 多分97年。DVD持ってるけど、暫く見てないな。ガキの頃にハマったが。 左耳が寂しい これいつのヤツですか? オジーの服...
20位
2008-04-17 05:09:05投稿
- 4,384
- 601.4%
- 00.0%
- 330.8%
Dio期サバスの名曲。去年の大阪公演では演奏されず・・・。思い出しても悲しくなるぜ。 HR/HM その① → mylist/6997824 その② → mylist/4504403 その他 → mylist/2575466
ブルーオイスターカルトの嫌がらせ ミロはうまい。 あべしじゃないよメロイックサインだよ...
21位
2008-06-14 04:16:53投稿
- 4,307
- 451.0%
- 20.0%
- 491.1%
ウホッ!いい声! HR/HM その① → mylist/6997824 その② → mylist/4504403 その他 → mylist/2575466
ここのギーザーすき そりゃこれだけ歌えればね 実はRAINBOW時代には作曲されてた 喉が開いてるんだよ ここギーザーの見せ場 イントロヤバい ギターすげぇ トニーカッコいいな h7jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj...
22位
2008-06-20 18:28:01投稿
- 4,009
- 441.1%
- 10.0%
- 711.8%
黒い安息日
素晴らしい ~メタルの幕開け~ 南島町 半音低い 唐突なカミングアウト笑ったwww それはあくまでもお前の括約筋の問題だろ オジーの叫びが最高 この演奏がいいな こっからすげえ Orangeのアンプがカッコイイな SonyMusicTVで特集してたと...
23位
2008-05-14 01:47:59投稿
- 3,607
- 611.7%
- 00.0%
- 90.2%
1970年~。 Jimi Hendrixに強い影響を受け、いわゆるヘビーメタルの教祖のような存在なバンド。「Zero The Hero」「Paranoid」の2曲を選んでみました。 初代ヴォーカリストはオジー・オズボーンで、以降 Deep Purple所縁のメンバーの面々(ロニー・ジェイムス・ディオ、イアン・ギラン、グレン・ヒューズなど)がヴォーカルを務めたりしています。 uP主公開リスト→/mylist/5231713 〔uP主お気に入り→mylist/5786602〕
南島町 韻ふみまくりの歌詞 ギランっぽいね 声のつぶれたギランはサバスの方があってるな ...
24位
2012-12-24 15:37:22投稿
- 3,423
- 100.3%
- 00.0%
- 381.1%
パラノイド / ブラックサバス 1970年
おお オジーってなにげに音を外さない こわい…だがそれがいい 練習しまくったよこれ ギぎぎぎぎぎぎぎぎ オジーオズボーン 南島町 かっけええ こめ1 .
25位
2008-05-05 01:44:32投稿
- 3,164
- 842.7%
- 00.0%
- 401.3%
アルバムDehumanizer(1992)からの曲。何気にあのアルバムってもう15年も前なのね。
うめぇw 私もディオ派 キレキレですね すばらしすぎ 声現役ばりばり 爽快 すsげぇえ Dehumanizer...
26位
2011-02-21 05:37:26投稿
- 3,099
- 391.3%
- 20.1%
- 230.7%
2009年7月27日ROCKING ATHENS FESTIVALでのロニー翁です。Heaven and Hell名義でのステージ曲は勿論BLack SabbathのDIE YOUNG!!亡くなる1年前のステージですがかなり調子がよさそうです。どのステージを見ても調子のブレがない正にプロの鏡のようなお方ですが、この日は笑顔でオーディエンスを煽り、終盤でのハイノートも炸裂、溌溂としたパフォーマンスが拝めます。この画像の右手後方で火の手が上がり、モッシュも起こっています。モッシュ入りの引き動画よりも、ロニーのなんとも気持ちのよさそうなパフォーマンスを見ることにしたいyoutube転載
まさに神だ… 神 lml ロニークラスだと寧ろファン撮影の方が臨場感があっていい 最高とは正にこの事 ロニー最強 このころはもうだいぶ痛み出てるはず アイオミとギーザーを「バックバンド」に出来るのはこの人だけだよ 観客撮影の動画でも 通りまくる声で ...
27位
2008-03-30 10:40:56投稿
- 2,999
- 321.1%
- 10.0%
- 411.4%
Loud Park 07からHeaven And HellのThe Mob Rulesです。
うしっ 城ホール良かったよぉ このラインナップで来日したのって何時以来なのかね? 生で観れた奴は最高だったろうな 追悼 この日泣いたな R.I.P これが最後の来日なんだよね・・・・・・ ギーザーかっけええええええええ ギーザーかっけえええ シャウト...
28位
2008-04-27 23:59:47投稿
- 2,910
- 863.0%
- 00.0%
- 401.4%
ラジオシティーホールのやつです。METAL メタル HM DIO
キー下げてる? におんないつ! ひっく ディオとサバスはロック史に永遠に名を残す存在だ アイオミかっこいいな オジーは歌唱力で評価されてるわけじゃないから and Ronnie James Dio!!!!! HEAVEN AND HELL!! 上のC...
29位
2009-08-29 03:02:06投稿
- 2,755
- 200.7%
- 00.0%
- 301.1%
2005年のオズフェスの模様です。
ブラック・サバス様マジ神っす! 凄いな それな は? すごいカリスマ性 トニーアイオミ渋い 神様仏様サバス様 サバス最高 このリフ大好き このパワーコード・バッキングは凄い 滑舌わるいw クレイデーイ きたぁああああああ 神神神神神 神 収まれ鳥肌あ...
30位
2008-11-24 21:18:54投稿
- 2,734
- 652.4%
- 00.0%
- 190.7%
1992年オジーの引退興行でメタルゴッドとブラックサバスが合体
準備期間なんてほとんどなかっただろうにロブ良くやったよ 草 両雄並び立たず てかこの時期のロブは過密スケジュールで調子悪いのよ ギランは意外と合ってたのに ズコー ロブは正直ボロボロだがよーやっとるよ 高いww 神と共演とか!! ロニーもロブも歌う...
31位
2007-05-07 03:41:46投稿
- 2,659
- 331.2%
- 10.0%
- 271.0%
どっかから拾ってきた動画です。最後のギターのソロがかっこいいです。
声色っぽいな ライブでも音程外れないしね オジーの後任なんてなかなか務まらんぞ 声に存...
32位
2013-05-10 02:41:10投稿
- 2,554
- 130.5%
- 00.0%
- 431.7%
Deviceの1stアルバムから、ゲストでSystem of a downボーカルSerj Tankian、Black sabbathベースGeezer Butlerが参加しています。
サーージーーー こんなの出てたのか 何度見てもこのショットかわいい… ゥァー やだ二人ともかわいいいいいい おおおこの声!この声!!! コイツも禿かよ! おお、サージの声だw ヒゲとハゲのコラボ! 仲良しかよw サージ参加してんのか なんかテクノライ...
33位
2009-11-14 13:13:18投稿
- 2,491
- 562.2%
- 00.0%
- 351.4%
Performing two nights with the band in Oakland, California on 13 November 1992
こんなゴッド見たことねーよw はいどうぞ! www もうええで 可愛そうww ジャケット姿かっこい...
34位
2008-01-19 21:13:05投稿
- 2,363
- 331.4%
- 10.0%
- 241.0%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
半音上げ? ドラムはヴィニー? リアルエルフだな ロニー最高 しゃべってるのディオか 南島町 癌 マジか 生きてくれ アイオミ癌らしいね・・・ 最高のロックボーカルだな 急に終わったw R.I.P だまれw オーディオコメンタリー? これ音源CDだよ...
35位
2007-05-10 23:30:42投稿
- 2,254
- 371.6%
- 00.0%
- 160.7%
Ozzy Osbourne Sweet Leaf & War Pigs Live!
大麻 ザックはこの年で自分の音を持ってるからなぁ・・・ うわっ、ギターの音すげえ ランディのドラム好きだわ~ イミョンバク 尺が・・・・ ギーザーやべえええ アイオミの音を狙ってないからねえ・・・ 野外だからってのもあるかも、知らんけど かわいいw ...
36位
2008-06-29 22:05:20投稿
- 2,191
- 120.5%
- 00.0%
- 160.7%
BGMにでもどうぞ。画像は色々拾い物。
動画の音質もいいけど、このCDの音質かなり良いよね。 ルックスも良い これがウチの親より...
37位
2010-09-15 21:58:06投稿
- 2,032
- 180.9%
- 00.0%
- 170.8%
ブラック・サバス75年発表のサボタージュからの名曲を、78年のハマースミスでのライブバージョンでうp!
リッケン使ってるのなんか違和感 ここのインベーダーみたいなオジーの動きかわいい ギーザ―はかわいいなぁ 古いビデオのライトの残像てかっこいいよね すげ絵笑顔 ソロは袖に隠れているドン・エイリーのキーボードです トニーはソロが弾けません オジー脱退直前...
38位
2009-12-16 19:00:18投稿
- 1,699
- 90.5%
- 00.0%
- 251.5%
なんでこんな名曲がないんだろうか。3rdより
ももクロの黒い週末の元ネタ探してました!ありがとう! LPしかもっとらんw なつかしすぎるw ...
39位
2013-01-29 11:37:12投稿
- 1,696
- 40.2%
- 30.2%
- 221.3%
Artist ::: Black Sabbath
Album ::: Paranoid
Song ::: Paranoid
Year ::: 1970
Genre ::: Heavy Metal
Country ::: UK
オズフェス、ラインナップすごいですねー過去最高じゃないですかねー(棒読み)
【556】::: nm19942427 【558】::: nm19954631
【1~100】::: mylist/24011687 【101~200】::: mylist/24438145 【201~300】::: mylist/25912515
【301~400】::: mylist/29590121 【401~500】::: mylist/31462778 【501~600】::: mylist/342920212日目だけは楽しみだなあ まあオズフェストは昔から流行りのどーでもいいバンドを上げてた...
40位
2011-01-22 19:18:15投稿
- 1,683
- 40.2%
- 00.0%
- 261.5%
ブラック・サバス【パラノイド】
そしてオジーがフラフラしてない トニーとギーザーの位置が逆 音いいですね ♪
41位
2009-12-06 03:00:09投稿
- 1,626
- 493.0%
- 00.0%
- 251.5%
うpされてなかったようなので・・・
ロニー期に通じる明るい曲ね でぶいが声出てるオジー この曲大好きだわ リッケンバッカー使ってる! 声出てるー いいね オジーwww サバスっぽくないけど、名曲だと思う 楽しい気分になるなー Thank you! Alright, everybody!...
42位
2008-05-24 15:35:44投稿
- 1,595
- 251.6%
- 10.1%
- 110.7%
イアンギラン時代 80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
オジーにこのシャウトが出せるかよ アイオミもギランも人はいいからな。 リッチーとは仲悪いのにアイオミとは仲良いのか アイオミとは今も親交あるみたいでうれしい イアンギランも声結構出てるね オジーが歌うわけはないけれど この曲オジーが歌っても結構ぴった...
43位
2010-05-27 17:46:57投稿
- 1,419
- 201.4%
- 00.0%
- 282.0%
ほんの一年前のライヴ。滅茶苦茶充実しまくり。新作The Devil You Knowのツアーでドイツでの演奏。曲は80年のアルバム"Heaven And Hell"から。映像は信頼のWDRのRockpalast。オフィシャルのDVDよりクオリティ高いよ。GUITAR: Tony Iommi / VOCAL: Ronnie James Dio / BASS: Geezer Butler / DRUMS: Vinny Appice / ADDITIONAL KEYBOARD: Scott Warren
ドラム、ビルワードじゃないんだ 間違いなく世界一格好良い爺さん達だ 病死する一年前だからね いいねえ、貫禄たっぷりで くそったれ、なんでだよ・・・ 本当に死んだのか、今でも信じられん R>I>P 神曲ktkr R.I.P もう、癌に侵されていたのが悔...
44位
2012-07-22 20:02:04投稿
- 1,352
- 151.1%
- 00.0%
- 80.6%
イアン・ギランがリードボーカルを務めた1983年の「Born Again」北米ツアーより、11月4日マサチューセッツのウースター公演のグレードアップ盤「CAPTURED ALIVE DEFINITIVE EDITION」からサバス風のアレンジをしたSmoke On The Water、ギランのオジーの歌い方ともロニーの歌い方とも似つかぬ歌い方をするParanoidという組み合わせです。
Paranoid #5:18
同日のHEAVEN AND HELL sm18417698ええやん ギラン声出てるな さすがはギラン あんまりイアン・ギランっぽくないなwww かっこいい シャウト凄い 結構良いアレンジやんけ このままParanoidに入る入り方はカッコイイ! あまりに悪魔的なシャウト すげええええええ 邪悪だな こんな芸...
45位
2014-06-26 09:51:11投稿
- 1,285
- 20.2%
- 00.0%
- 141.1%
1971年 Billboard 52位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』
『1985~1989年【2】mylist/39764064』ここすき かっちょえええ
46位
2008-02-06 21:58:15投稿
- 1,270
- 231.8%
- 00.0%
- 120.9%
ブートDVDより。あいかわらず良い声だ。 HR/HM その① → mylist/6997824 その② → mylist/4504403 その他 → mylist/2575466
あぁあぁあぁ DIO! 音質結構良いな この声で歌えるなら歌いまくるよなぁ ディオの詩は中世を...
47位
2012-10-13 22:14:16投稿
- 1,200
- 90.8%
- 00.0%
- 100.8%
1975年、サンタモニカにおけるTV映像です画質は経年劣化によるものです。ご了承ください
良い感じ アイオミ先生の雰囲気ラテンバンドで笑 BBCのTOPの番組ダンサーとちがってノってる あほールin the sky (^^♪ 大喝采! オジーがすげえ声でてるw 南島町 なんかいろいろすごい光景だな 特別画質悪いわけじゃないと思うが
48位
2014-06-22 21:18:43投稿
- 1,162
- 10.1%
- 00.0%
- 121.0%
1970年 Billboard 61位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』
『1985~1989年【2】mylist/39764064』この歪みサイコー
49位
2012-11-25 17:48:42投稿
- 1,148
- 50.4%
- 00.0%
- 100.9%
14/10/92 beacon theater NY
"dehumaniuzer"ツアー時の映像です
興奮した観客がwまたかwwww DIO余裕だなwwww このころが一番好き w Black Sabbathでは一番好きな曲!
50位
2010-03-23 04:10:56投稿
- 1,141
- 100.9%
- 10.1%
- 121.1%
探してみてもなかったのでうp。オジーのPVの中でも、最も“らしく”最も気合の入ったPVではなかろうか。このPVを初めて見た時は素晴らしすぎて涙が出ました。
I just want youとアレンジが被ってるからオズモシスから外れたのかな?個人的にこっちの方がすきなんやけど 隠れた名曲 これを初めて見たときとてつもない衝撃を味わった 俺の神様 うん なぜ伸びない? The Ozzman Comethの中で...
51位
2010-05-23 14:17:46投稿
- 1,139
- 50.4%
- 00.0%
- 252.2%
ロニー・ジェイムス・ディオを迎え傑作を世に放ったブラック・サバス。イギリスのハマースミス・オデオンで'81年12/31~'82年1/3の4日間に渡り行われた連続公演から、ベスト・テイクをチョイスしリリースされたのがこの「Live At Hammersmith Odeon」である。'07年5月にオンライン通販のみ、5000枚限定で発売された超レアアイテムだったが、その内容の素晴らしさからリリースを希望する声が後を絶たず、ついに今年、「The Mob Rules」の2CDデラックス・エディションにて再リリース。脂の乗り切ったロニーの超絶ぶりが味わえる最高のライヴだ!
このVer持ってくるとか、あんた最高だwwww これはかっこいい live evilよりいいね ぃヴぇ ロニー...