キーワードGlenn_Frey を含む動画: 139件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-11-14 22:41:06投稿
- 87,519
- 2450.3%
- 190.0%
- 1,8902.2%
3位
2009-01-23 12:36:55投稿
- 76,040
- 5720.8%
- 270.0%
- 1,0221.3%
イーグルス-ホテル・カリフォルニア(1976) イーグルスは大好きなので、他の曲もアップしたいと思ってます。 ☆歌詞、和訳職人さん、ありがとうございます! ///mylist/12716540
ウォルシュのグリッサンドすこ/// 60年代でヒッピー精神が終わったってこと 2人とも後から入ったから気が合うのかな くるぞ・・・ 最高かな? ジョーキタ━(゚∀゚)━! 神ギターソロ(2人) イーグルスは心に響く曲だらけ グレンフライのギターの過小...
4位
2008-06-16 09:23:06投稿
- 71,043
- 8251.2%
- 90.0%
- 1,8812.6%
散々既出ですが良画質でお楽しみください
同LIVEの『Desperado』:sm4214333 『New Kid In Town』:sm4270289
■マイリストです:mylist/7166607お前が歌うんかい! ヘンリーは少し遅れるんだよ 本来フェルダーと向き合って弾いてたよな ウォルシュにはフェルダーが必要だなw お返しのスクラッチやらんのか? 作曲 ドン・フェルダー グレン参加出来ない フェルダーの味は無いな こいつ必要か? はぁ?何...
5位
2008-02-06 17:38:19投稿
- 54,137
- 4870.9%
- 50.0%
- 1,1612.1%
イーグルス デスペラード。様々な場面で聞く名曲。ホテルカリフォルニア/sm2245438 作業用BGM/sm2209224
泣ける・・・ 泣ける 平井堅ものカバーも最高!!! 稲垣潤一 always your best bet for so long now open the gate Come down from your fences; why don't you c...
6位
2010-02-21 03:17:27投稿
- 50,807
- 460.1%
- 130.0%
- 2030.4%
イーグルス【ホテル・カリフォルニア】
玲子 いいね 味がある イーグルス、ライブCDあるならライブDVDもリリースすりゃいいのに 哀愁漂うunplugged ほとんどのヴォーカリストが老けてキーが下がるのに、若い時より上手くなってる稀な神ヴォーカル ドンヘンリー 70’最高で~す! いつ...
7位
2008-02-02 11:19:56投稿
- 40,983
- 3070.7%
- 180.0%
- 6431.6%
良い歌声。 HR/HM その① → mylist/6997824 その② → mylist/4504403 その他 → mylist/2575466
ここの歌詞すき やっぱりブルースロックは最高だぜ!! ベース聞こえるべ イーグルスとドゥービーズが同年代に活躍したのは奇跡だよな ベスト盤から買えばいいじゃない フェルダーも決して音痴ではないけどね 辞めて言ったメンバーは皆グレンかヘンリーとトラブル...
8位
2007-08-28 17:55:58投稿
- 36,750
- 4321.2%
- 50.0%
- 8022.2%
言わずと知れた名曲。先にあがってたものが音ズレしてるので、画質&音質を上げてUP。リスト mylist/683695/2240156
俺はもう扉を開けたよ。ありがとうお前ら。 「アブゾーブクイーン」 顔はエルドレッド 切ねええええええええええ that you can't get why don't you come to your senses this world all a...
9位
2008-08-07 22:14:03投稿
- 36,032
- 2930.8%
- 30.0%
- 7682.1%
いつ聴いてもいい曲です
同LIVEの『Hotel California 』:sm3673687 『New Kid In Town』:sm4270289
■マイリストです:mylist/7166607
【追記】歌詞&訳ありがとうございます!グレンにピアノ弾いてほしかった… open the gate why don't you come to your senses? this world all alone they're drivin' you home oh, you ain't...
10位
2009-09-22 07:48:57投稿
- 32,558
- 800.2%
- 140.0%
- 2020.6%
イーグルス 「ラスト・リゾート」 Hell Freezes Over(1994) 5年程前、某家電量販店の大画面TVのデモコーナーで、このDVDがかかっていたので、勝手にボリュームを上げてソファーにゆったりと座って一人で1時間ぐらい見てました。 *和訳は苦手であちこちのを参考にしています。 //mylist/12716540
ボーカルすごい全然変わってない ロック史上屈指の名曲だと思う 大好きな曲 いけーー! 凛としている 歌詞がかなり強烈 kasig DVD買った。最高のライブ! ここから イーグルス最高傑作 こんな内容の曲が受け入れられるのがすごいわ。日本じゃ有り得ん...
11位
2008-07-09 00:16:55投稿
- 24,675
- 1210.5%
- 50.0%
- 3591.5%
ホテル・カリフォルニア THE EAGLES
この飽きても終わらない、居直れば居心地がいい、絶妙なフレーズ 訳 二度目の武道館ライヴアリーナ席、参戦!(1979年) 今もこの時のチケット持ってる❗ We are The EAGLES from Los Angles ! いい兄貴だ 電車出たっぺ剣...
12位
2011-09-10 02:47:27投稿
- 20,652
- 930.5%
- 60.0%
- 2461.2%
イーグルスの名曲です 音源のみ 画像は無関係ですのでご容赦ください
イーグルス「訴訟する」 ホテルカリ冬ニア wwwww シャンチーより どんどん 愛しのランディ― マイズナ―様、最後のアルバム(Try again !) We are The EAGLES from Los Angles ! 異邦人 すこ 燃え上がれ...
13位
2007-11-06 12:21:13投稿
- 16,950
- 3151.9%
- 30.0%
- 2341.4%
名曲中の名曲です。歳を経て更に燻し銀の感じがします。
←いつでもイーグルスを解散することも脱退することも出来るが、イーグルスからは決して逃れられない 昔父親と一緒にdvdで見てたわ たまらん・・・ Hotel Californiaを初めて聴いたのがこのver 鳥肌立った この時代のアメリカ歌手で声衰えて...
14位
2008-08-13 00:02:54投稿
- 14,297
- 1871.3%
- 00.0%
- 2391.7%
味わいあります
同LIVEの『Hotel California 』:sm3673687 『Desperado』:sm4214333
■マイリストです:mylist/7166607風刺だよな 流行りに食いついちゃあすぐ飽きてポイ捨てする風潮を皮肉った曲 rip それな グレンフライ安らかに グレン・フライR.I.P. ここらへんもレコード通り歌ってくれれて嬉しい ここのコーラスが素晴らしい グレン安らかに今までありがとう ホテ...
15位
2016-10-06 03:08:28投稿
- 13,128
- 50.0%
- 40.0%
- 20.0%
YOUTUBEより
かっこいいなぁ・・・ イーグルスはこれ以外にも名曲多い 壮観! ドン・ヘンリー… いいね~~
16位
2014-05-01 15:09:03投稿
- 12,724
- 250.2%
- 30.0%
- 1000.8%
Desperado / Eagles (主要メンバーにGlenn Frey)
いつも楽しませてもらっている先人様達の動画 [sm461446] [sm19721840]
第3部よりグレーフライです。エジプトへの旅路を大幅に長くさせた張本人ですね。
邦題は「ならず者」。金を愛する心無いならず者というのはまさにグレーフライです。
製作物[mylist/49499242]
サンタナ[sm22584693] タルカス[sm25354955] バッド・カンパニー[sm28256889] チープ・トリック[sm31312575] ノトーリアス・B・I・G[sm31314437] ウェザー・リポート[sm32573348] オインゴ&ボインゴ[sm39556751]
2016/01/24 元ネタであるGlenn Frey氏が2016年1月18日お亡くなりになりました。ご冥福お祈りいたします。
2021/10/31 8作目のMAD公開しました!そこはtake it easyにしてくれよ アブドゥルの解説はいつ見てもスピードワゴンっぽい ←ぅんまぃなぁ! 誰か翻訳はよ(懇願) 追悼 このジョジョ立ち好き アニメだと規制で分からんかったがこうなってたんか wwwwwwwwwwwwww 追悼 こ...
17位
2008-01-14 21:07:20投稿
- 12,545
- 1971.6%
- 10.0%
- 2862.3%
バックバンドはEaglesです。個人的にはLindaの歌うDesperadoのほうが好きかな。ラストの歌声はたまりません。 HR/HM その① → mylist/6997824 その② → mylist/4504403 その他 → mylist/2575466
この眼差しは神 この頃は痩せてたって言う人いるけど、元々丸っこい顔してるじゃんね たるみじゃねえよ。喉が開いてるからああなるんだ そうそう、リンダとメンバーの仲が良いんだか悪いんだか分からないエピソードが多いw バンドの連中は「何で女のバックなんか務...
18位
2007-05-21 04:29:14投稿
- 10,860
- 5114.7%
- 00.0%
- 920.8%
19位
2011-01-15 22:51:16投稿
- 10,102
- 310.3%
- 10.0%
- 1511.5%
Eagles の 『Take It Easy』 イーグルスのデビュー曲ですね。1971年にリリースされました。 イーグルスは1971年に結成したので今年で結成40周年です。間に解散していた期間がありますが、それでもすごいですね。これからも活躍期待しています。 前回【504】nm13307457 次回【506】nm13337067 mylist/22471338
グレンのボーカルまじですきす 車運転してる時聞いてるが飽きへんなあ NHKの深夜にやってるローカル線の番組に超合ってた ゆっくりしていってね f 80年のライブバージョンもギターソロが秀逸ですよ聞いてね これって「田舎へ泊まろう」であったよね? ♪♪...
20位
2010-10-30 00:23:08投稿
- 9,922
- 540.5%
- 30.0%
- 750.8%
イーグルス【言いだせなくて】1994年 Hell Freezes Oveより/1979年発表曲
シンプルだけど沁みるよねえ 生歌うっまw 意外とメンバー関係はギスギス 最近知って腰抜かすほど感動した イーグルスの哀愁って「ザ・野郎の背中で語る哀愁」って感じで好き このシンプルなギターのエモーショナルさときたら・・・ 曲もだけどこれが入ってるアル...
21位
2009-07-08 13:57:37投稿
- 8,988
- 290.3%
- 20.0%
- 981.1%
イーグルス - 「いつわりの瞳」 Farewell Tour(2004)です。 //mylist/12716540
単調な曲だけど詩の世界が素晴らしくて飽きないよ オーディエンスの表情がいいね とても好きな曲の歌詞が分かってありがたい イーグルス珠玉の一曲 どう考えてもフェルダーのほうが上 スチュアートスミス サポートだけど凄くつまらないギターを弾くお方 グレン・...
22位
2007-09-20 10:19:30投稿
- 8,923
- 1541.7%
- 00.0%
- 830.9%
Youtubeより
マイリスト→mylist/139253/2606889このビブラートがぁ! どっから1967きたんだよW 14です いや、ドラム兼Voは簡単。難しいのはベ...
23位
2009-09-18 22:05:33投稿
- 8,912
- 610.7%
- 20.0%
- 991.1%
1976年の大ヒット曲イーグルスのホテルカリフォルニアです。古いビデオからですので画質はいまいちです。
ツインギターのエモいこと! 2人が楽しそうにしてるだけでメシ何杯でもいけちゃうな これをききにきた お前が歌うんかい!! い・い・一泊・ 7千200円~~~~ すごい 引いてみたい ここあいすき 此処大好き 頬大オオ大オオ大オオ大おおおおおおおおお...
24位
2016-12-19 23:53:32投稿
- 8,797
- 350.4%
- 50.1%
- 190.2%
Live At The Capitol Centre March 1977 Washington DC 1 Hotel California 6:51 2 New Kid In Town 5:26 3 Take It To The Limit 5:01 4 One Of These Nights 3:51 5 Lyin' Eyes 6:21 6 Rocky Mountain Way 7:31 7 Best Of My Love 4:32 8 Take It Easy 5:54 /
Drums–Don Henley, Electric Bass–Randy Meisner,
Electric Guitar–Don Felder,Joe Walsh,
Electric Piano–Glenn Frey,Joe Walsh,
Guitar–Glenn Frey, Joe Walsh,Don Henley,
Keyboards–Joe Walsh,Don Felder,
Vocals–Don Henley, Glenn Frey, Joe Walsh, Randy Meisner,ジョーみたいなひょうきんオヤジになりたいw 昔バンドで演ったから歌詞覚えてるw レコードで親の声より聞いたギターソロ Tゾーンのショーガール レスポールのクッソ太い音いいよねー この時点でワクワクするぞ イーグルスの伝説はこの曲から始まりました。 こ...
25位
2009-02-08 02:14:13投稿
- 8,283
- 230.3%
- 30.0%
- 540.7%
イーグルス Hell Freezes Over youtubeより
あーかっこいい やっぱ70年代が好きだなー いい曲だな~ 髭そったドンフェルダーかっこいい 888888888 これアンプラグドじゃないのかな? これすきだああああ この人のソロはニヤニヤしてしまう ドン・フェルダー髭そったらいい顔になったな。昔はこ...
26位
2009-05-28 23:02:06投稿
- 7,834
- 801.0%
- 00.0%
- 300.4%
1984年全米20位記録 彼のソロアルバム「オールナイター」からのファーストシングル
悲しい… ラフな曲だなぁw wwww いいねえ えーwwww 覗くなw 彼女は本当にセクシーだ 彼女はセク...
27位
2007-12-21 22:39:42投稿
- 7,767
- 1542.0%
- 30.0%
- 1151.5%
YouTubeより転載。 / リードボーカルはRandy Meisner。最後のハイトーンは伝説ですね。
追悼 Randy Meisner 彼とバトったグレンは亡くなりました。 これでも控えめな方だろ。ランディの高音はこんなもんじゃない ←それは毎回グレンが歌う前にする小話じゃないかw バーニーもランディもフェルダーも あの二人に嫌気がさしてたからな 古...
28位
2016-01-24 22:30:00投稿
- 7,633
- 240.3%
- 10.0%
- 610.8%
グレン・フライ追悼②
"Farewell I Tour: Live From Melbourne" より。
ロック史に残る名曲。
※今回のポイント※ わやQのブログ
http://waya-q.blog.jp/archives/53334839.html
前回:Eagles - Hotel California (The Capital Centre, 1977) /sm28067513
次回:One Direction - History /sm28092394
<他の作品>mylist/48218546ストリングスがいいのだ ここが一番大事 Your pain and your hunger, they're drivin' you home oh, you ain't gettin' no younger デスペラードならず者ってことか 8888...
29位
2010-01-25 21:28:43投稿
- 6,968
- 781.1%
- 20.0%
- 1341.9%
前回アップした「Only Yesterday」と同じく、アルバム「Horizon」より。というより、アルバムの曲順でもこの2曲は連続しています。以前アップしたイーグルスの「Desperado」(sm9098733)をカーペンターズがカバーしたものです。聴き比べて楽しみたい方向けに。マイリスト→ mylist/16379993 使用機材→ sm9441824
カレンの声が沁みる 「ああ自由ねwww」って感じの歌い方がイイ You better let somebody love you late Before it's too You better let somebody love you but th...
30位
2011-01-23 13:20:19投稿
- 6,714
- 350.5%
- 60.1%
- 691.0%
1985年 全米2位 カナダ6位
USメインストリームロックチャート1位 USアダルトコンテンポラリーチャート2位
1985年のドラマ「マイアミヴァイス」の為にグレンが作った曲
イーグルスのライブでもこの曲を演奏しているようです。
高音質 80's集 mylist/23245457いやこれだけあからさまな粋なら解らない訳ないだろ・・ んだけどは必要なかったね どこ行った?この頃のアメリカ 今でもドキドキするーー アメリカが最高にカッコ良かった頃!! このサックスが最高に良い 当時は他にも良い物が山ほどあったから、これも良かった...
31位
2010-01-09 18:23:15投稿
- 6,493
- 170.3%
- 10.0%
- 1231.9%
すっごい昔の曲なのに、これは本当にかっこいいと思う。マイリス(mylist/17000956) ブログ(http://ameblo.jp/kagegusa/)
星空の下のディスタンス オレの心のロッケだぜ かっこいいなあ 夕方に酒飲みながら聴くと心に沁みる 名曲 このジャケットがまた哀愁を誘う いまだにまったく色あせない名曲 あえて言うなら60年代後半から70年代前半 全盛期は60 70年代はロック全盛期だ...
32位
2007-08-28 16:39:24投稿
- 6,386
- 560.9%
- 20.0%
- 1111.7%
名曲です。この音源が一番好きです。リスト mylist/683695/2240156
喋り声めっちゃ低いんだよねこの人w ほんとCD入れてほしかった なんでCDでカットしたし 素晴らしい しゃべるとこんな声なんだ・・・初めて聞いた ヘルフリーゼスオーバー イツモノ J・D・サウザー、キタ━━━(゜∀゜)━━━!! 再結成時のやつ He...
33位
2011-02-01 01:05:15投稿
- 6,373
- 110.2%
- 20.0%
- 370.6%
来日しますね。楽しみですね
コミュニティ→co1016901格好良い・・・ SN比なんとかせえwww かっこいい!! イーグルスは全員歌えるので曲により...
34位
2015-03-09 15:54:21投稿
- 6,094
- 10.0%
- 40.1%
- 100.2%
Eagles - Their Greatest Hits 1971-1975から"One Of These Nights"
別アカウントでの投稿です。今までにアップしたレコード音源→( mylist/16432083 )(mylist/25670316)ごちそうさまでした
35位
2008-07-09 23:39:26投稿
- 5,643
- 280.5%
- 00.0%
- 641.1%
イーグルス「テイク・イット・イージー」1972年 ■検索タグ→ nico-FM
田舎に泊まろうとか懐かしいな 田舎で泊まろうのとんねるずverを毎回見て笑ったわww かっこいい曲だな 眠い人いる? 眠いよぉ Good Job! イーグルスも聞いたな~ とんねるずを泊めようから ヘイポーの、田舎に泊まらせていただきます! だから、...
36位
2008-03-23 17:17:24投稿
- 5,297
- 360.7%
- 10.0%
- 671.3%
名曲。 1985年。今までに、うPしたリスト⇒mylist/4008823
FM802開局32周年おめ!! かっこいい 本当の娯楽映画だったわあ ←わかる かっけー! 何でもベスト5 まだボウイのショックから立ち直ってないのにR.I.P. R.I.P おっさん一番かっこいい くはーかっこいい!! おっさんかっこいい うきゃー...
37位
2010-03-07 22:13:38投稿
- 4,800
- 180.4%
- 40.1%
- 661.4%
アルバム「ホテル・カリフォルニア」のタイトル曲で、イーグルスで最も知られた曲でもあるでしょう。最初はアップ用ではなく自分で聴くために取り込んだのですが、この曲のレコードが持つ雰囲気は、やはり公開の価値はあると思い急遽アップしました。マイリスト(~No.100)→ mylist/16379993 マイリスト(No.101~)→ mylist/17882155 使用機材→ sm9441824
あぁ、ずいぶんアナログ音源ともご無沙汰だなぁ。久々にライブ聴きに行くか。 うん私の心の中の音はこの音だ このこもった締まった音はレコードだなあ=== レコード最高^^ いつ聞いてもイイ曲 太い音がいいね キターーー イタリアの夕日のパブで聞いた、よか...
38位
2015-03-07 23:20:17投稿
- 4,798
- 60.1%
- 10.0%
- 450.9%
Live in Washington D.C. 1977
やはりいつ聴いても名曲です。 音良くてビビったありがとう感謝 めっちゃ恰好いい ああ‥たまんねぇ 音良いな カッコいいなあ
39位
2009-08-30 02:17:57投稿
- 4,737
- 340.7%
- 10.0%
- 501.1%
画質、音質ともにイマイチです。が、演奏前の楽屋でのアカペラが入ってます。そんだけw
←The Band のThe Last Waltz とLittle Feat のWaiting for Columbus も入れてくれ ginza now 「1969年製のワインはもうここにはありませんよ・・・」これが夢の終わりだったのか・・・ ここ...
40位
2008-03-14 10:29:22投稿
- 4,697
- 711.5%
- 00.0%
- 671.4%
Eagles with Linda Ronstadt & Jackson Browneです。 HR/HM その① → mylist/6997824 その② → mylist/4504403 その他 → mylist/2575466
あれ?コーラスの最高音域リンダとランディが同じパートを歌ってる? 全然違うわw Don Felder いるじゃん リンダだよ この時代に生まれてたらおっかけになったかも みんな髪型凄いな そうだね バーニーがいた頃が本物のイーグルスだと思うんだがどうだろう
41位
2010-11-06 09:24:19投稿
- 4,627
- 70.2%
- 10.0%
- 641.4%
1977年 全米第1位 カナダ1位 オランダ6位 ノルウェイ5位 全英8位 ニュージーランド5位
アルバム「Hotel California」からのセカンドシングル
1978年のグラミー賞で最優秀レコード賞を獲得しています。
この動画は1994年4月25~26日、MTV「アンプラグド」のために14年ぶりに再結成を果たしたイーグルスのスペシャル・ライブからの映像です
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348昔親父にこのDVDプレゼントした シェーカーの位置がいいね いいね~~~ 永遠の名曲だな きたー!!! うぽつ s
42位
2010-03-04 02:13:53投稿
- 4,504
- 130.3%
- 10.0%
- 441.0%
♪ライフィザファースレイン
作曲が Joe, 作詞が Don と Glenn 2023年シーズンの大谷翔平の登場曲 イーグルスで一番好きな曲だ Joeのストラトはクラプトンのホワイティと同じモデル。 ジョーウォルシュやせてるww ジョーウォルシュ!!! 個人的にかなり好きな曲 ...
43位
2008-08-31 19:31:24投稿
- 4,456
- 420.9%
- 10.0%
- 350.8%
初めまして。初投稿です。YouTubeにあったのですが、ここには無いみたいなのでアップします。あの名盤「Hotel California」の最後を飾る曲です。個人的に、Hotel Californiaより好きな曲です。
それが天命それが神の意志だと言いながら 血塗られた自分の行動を正当化する 私たちは際限のない欲望を満たして ここをそれとするしかないんだ 新天地なんてもうないんだから これはおまえのものこれは私のものだって その壮大な計画は一体誰が決めているんだ? ...
44位
2008-03-03 23:26:50投稿
- 4,241
- 230.5%
- 20.0%
- 631.5%
ようつべから。映画「ビバリーヒルズコップ」の挿入歌。1985年作。映画「ビバリーヒルズコップ」のサントラ「Axel F」はこちら→sm1946688
イーグルスって凄いよね皆楽器演奏して作曲して歌えるんだから いい時代だったなぁ… オッ...
45位
2011-10-12 20:25:04投稿
- 3,596
- 100.3%
- 00.0%
- 180.5%
【イヤフォン推奨】オムニバス・アルバムからグレン・フライのヒート・イズ・オンを。ビバリーヒルズ・コップの挿入歌。動画音声ともにiVIS HF R10で撮影、録音しました。今までにアップしたレコード音源→( mylist/16432083 )(mylist/25670316)
元イーグルスのメンバー。この人がボーカルの代表曲はテイク・イット・イージー 優しいタッチ音! とんねるちゃん!!ww 文化放送!とんねるずの二酸化マンガンクラブ!! ヒージーシャン なんでもベスト5! レコードか 1か ビバリーヒルズコップが観たくな...
46位
2018-05-05 07:35:13投稿
- 3,592
- 00.0%
- 30.1%
- 100.3%
イーグルス
47位
2014-07-24 18:56:43投稿
- 3,585
- 1293.6%
- 00.0%
- 361.0%
1977年 Billboard 1位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』
『1985~1989年【2】mylist/39764064』このintroduction好き☆☆☆ お、名曲ですね 訳がいまいち しみます☆☆☆ この曲しみる 20世紀最高の曲のひとつ 眠い いいねぇ ここから立ち去ることはできない" But you can never leave! " いつでもチェック・ア...
48位
2010-04-11 22:44:21投稿
- 3,515
- 110.3%
- 00.0%
- 621.8%
イーグルス
ティモシーの上ハモ気持ちえー EAGLES以外余計なのまでいるのかw JACKSON BROWNEのもいいけどねw イーグルスのコーラスはマジで素晴らしいな 田舎に泊まろうがタイトルじゃないよ ジョーさん最高 サポートメンバーも歌うのね Eagles...
49位
2009-07-18 14:15:58投稿
- 3,494
- 150.4%
- 00.0%
- 431.2%
フェアウエルライブツアーから。名曲です。
邦題:田舎に泊まろう簡単に takamine楽器の音がすてき イーグルスの作業用BGMはないの? さいこ...
50位
2010-01-19 08:39:57投稿
- 3,460
- 110.3%
- 30.1%
- 361.0%
元バックバンドだったイーグルスが曲を提供
オリヴィア・ニュートン=ジョンに声が似てる 感動した なんという綺麗な声だ ああ、みんな若いなあ・・・ イーグルスがバックにいるな ホントに童顔なんだね ようつべのもすばらしいぜよ カーペンターズも良いよ。リンダも良いよ、ミスアメリカ イーグルスやK...
51位
2013-10-17 18:14:50投稿
- 3,418
- 150.4%
- 20.1%
- 190.6%
凄く好きな曲
Live at NewYork 1994
Special Thanks 座敷ぬこ様全てがいい 大名曲 最後のハーモニーも素晴らしい コーラス含めてこんなに歌のうまいグル...