キーワードGlenn_Hughes を含む動画: 112件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-06-28 15:12:56投稿
- 28,423
- 1,3224.7%
- 80.0%
- 3281.2%
Smoke on the waterで有名なバンド、ディープパープル。ギタリストのリッチー・ブラックモアの、ギター&アンプ破壊動画。「カリフォルニア・ジャム」より。ギターをカメラに叩きつける1:16~ ガソリン大爆発3:10~ 火気及び危険物の取り扱いには十分注意して、真似しないようにしましょう。
弾けよ うp乙 へ? うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 死んだ木やぞ ここで映像が止まっているのは、ギターをキャッチし損ねたから。 ...
3位
2010-11-26 17:56:11投稿
- 18,520
- 400.2%
- 50.0%
- 3411.8%
Deep Purple-Burn タマホームの歌
BURRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRN! 長き神話の果て えんだああああああああああああああああああああああああああああああ シャウトもかっ...
4位
2008-05-03 20:36:55投稿
- 12,974
- 1491.1%
- 30.0%
- 1120.9%
Made In Europe。。。第3期。。。
ジェッタシ― 1974年 後ろにコージーが かっけえええええええ ズボンすごい デビカバ何故歌...
5位
2010-05-15 13:05:06投稿
- 12,907
- 640.5%
- 40.0%
- 4053.1%
①初心者でも聞きやすいように配慮した②初期の作品は音質の関係で省いた③基本的にはアルバムからなるべく一曲は出せるように頑張った④バラード・ミドルテンポは基本省きでノリを重視した⑤エンコードをいろいろノイズになってたりするが!CD買え*「ザ ハウス オブ ブルー ライト」の 評価は 俺の 中で 最高だ公開mylist/13619105
fire in the basement FFとかもろにパープルから影響受けたゲームも多い パープルはこういうマイナー曲がいい、ただコンピ版とかだと手に入れにくい... 渋いのいれたな... こう聞くとギターとか過激な音じゃないけど言い回しや呼吸で演...
6位
2008-12-16 01:59:39投稿
- 11,749
- 3112.6%
- 10.0%
- 1451.2%
YouTubeよりDeep Purple第3期の「Smoke On The Water」です。第2期と比べると全く持って違うバージョンです。個人的には第3期のバージョンも好きです。追記カリフォルニア・ジャム開催年の間違いの指摘ありがとうございました。75年ではなく74年でした。
カリフォルニアジャムの映像、ニコ動にあったんだ・・・ ジョン・ロードやっぱり神だわ ここからジョン・ロードの超絶プレイ ここから神 この個性の塊のバンドwww しかもベースもめっちゃ上手い ジョン・ロードかっけえ ゲッティンタイターもあるけどグレンだ...
7位
2009-09-06 00:12:50投稿
- 9,694
- 840.9%
- 20.0%
- 1871.9%
いまだとタマホーム。 【俺音質】 → mylist/4013834
TAMAFOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOMU タマホーーーーーーーーーーーーー...
8位
2008-09-21 05:43:55投稿
- 9,321
- 1631.7%
- 20.0%
- 700.8%
バーン
w んなわきゃない うおおおおお それは1期の話 リッチー「だが高すぎる」 このハウリングすら愛おしい gj キター タマホーーーーーーム! イントロすごい。 客盛り下がってるなあ 超ベルボトム リッチーとロードのかけ合いが無いと、魅力が半減する曲も...
9位
2008-01-10 19:30:31投稿
- 6,869
- 3755.5%
- 00.0%
- 1131.6%
G, K, Dの即興演奏が堪能できる第3期の名曲。1974年のカリフォルニアジャムでの演奏。
カリジャムのリッチーの音が最高過ぎるんだ なにでモメたんだろうwww このライブのが一番好きかも ヒューズがハゲる日はいつ来るのか...w リズム感が良いのかな、めっちゃ聞きやすい ソロの応酬 リッチーより早く弾けるギタリストはいるけど、こんな屹立と...
10位
2007-11-25 11:54:54投稿
- 5,965
- 3926.6%
- 10.0%
- 370.6%
ディープパープル第4期のメンバーで1975/12/15武道館ライブです
リッチーの後任として若くして亡くなった天才ギタリスト、トミー・ボーリンが
左手を寝違えたため(と当時はアナウンスされていたが、実際は東南アジアで品質の悪いヘロインを注射したため)に
ほとんど動かず、ボトルネックギターの演奏に終始するという不本意な結果に終わった。
この収録はアルバム「ラスト・コンサート・イン・ジャパン」で聴けます
Part.1 sm1615616ここからは好きだよ うーん… イアンペイスの存在感 あれ、いきなりキーボードそろかよ グレンはまあまあいいんじゃないの ギターソロどうするんだよ ギターが!!! ギターわすれた まだやるの~ プレイしないリッチー、ヘロヘロのボーリン へろへろエフェク...
11位
2007-11-25 12:08:37投稿
- 5,145
- 2665.2%
- 10.0%
- 591.1%
ディープパープル第4期のメンバーで1975/12/15武道館ライブです
リッチーの後任として若くして亡くなった天才ギタリスト、トミー・ボーリンが
左手を寝違えたため(と当時はアナウンスされていたが、実際は東南アジアで品質の悪いヘロインを注射したため)に
ほとんど動かず、ボトルネックギターの演奏に終始するという不本意な結果に終わった。
この収録はアルバム「ラスト・コンサート・イン・ジャパン」で聴けます
Part.2 sm1615481この曲大好き このメンバーの二人がもうこの世にいないと思うと悲しいな このときのライブは客がステージに上がってきたりしてた グレンすき 仲良さそう ベースうるせえ 初見 メインボーカル2人状態だな ちゃかちゃか それは、レイドバックというか 別バンド...
12位
2015-03-21 11:25:54投稿
- 5,089
- 150.3%
- 60.1%
- 440.9%
あの皇帝『ツェッペリン』と双璧のハードロック界の雄、《ディープ・パープル》
自分にとってその『ナンバーワン』は、何と言ってもこれでしょう!!
初めて『パープル』の存在を知った曲ですし。
これとレインボーの『キル・ザ・キング』は絶対に欠かせない曲です。
何と言ってもサビのリッチーとキーボードのジョン・ロードの流れるような華麗なフレーズ
は見事と言うしかありません!
mylist/51587394 mylist/52624117おお BURRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRN! タマホーム タマホーーーーーーーーーム 美しい! 此処からが好き ペイスアシュトンロードとか...
13位
2009-10-05 08:13:48投稿
- 4,407
- 200.5%
- 30.1%
- 561.3%
作業用BGM
Deep Purple - Burn
MUSICのマイリスト→mylist/13911841ここから大好き still i here is burrrrrrrrrrrrrrn グレンの方がデヴィッドよりもポール・ロジャース...
14位
2008-09-02 18:20:34投稿
- 4,011
- 200.5%
- 10.0%
- 320.8%
ハード・ロックだけじゃないディープ・パープルは奥が深いデヴィッド・カヴァーディルの声 リッチー・ブラックモアのギターの音色を楽しみましょう第3期ディープパープル最後の曲 これでリッチーは去ってRAINBOWを結成 つべより
イングランド・ウェールズ民謡調っしょ Soldier of Fortuneをgoogele翻訳先生に聞いたら風雲児って...
15位
2011-06-18 23:35:11投稿
- 3,816
- 110.3%
- 10.0%
- 150.4%
第3期ディープ・パープルのベーシスト グレン・ヒューズのバーンです。ハイトーンは相変わらず。オリジナルそしてジョーリンタナー版 ホワイトスネイク版 どれもこれも特徴があり一度は聞いてみる価値ありかなぁーとそれにしても「バーン」や「ミストゥリーテッド」やるならリッチーの言うことを聞いて第3期のメンツで長年やって欲しかった。sm14778612もどうぞ
いいねぇ すげえなグレン この人はPBが良く似合う グレン・ヒューズ上手いよなぁ。閣下とのコラボで存在を知った キー下げてるとは言え凄いね 叫ぶところ昔のまんま。すごい! 声変わってないなw これRata Blancaのライヴにゲスト参加した時か グ...
16位
2015-02-13 20:00:00投稿
- 3,684
- 20.1%
- 20.1%
- 631.7%
【Play List】
01: Highway Star (6:06)
02: Space Truckin’ (4:51)
03: Smoke On The Water (5:38)
04: Hush (4:24)
05: Never Before (3:58)
06: You Fool No One (4:46)
07: Hard Road (Writing That Neck) (5:10)
08: Bloodsucker (4:10)
09: Hallelujah (3:40)
10: You Keep On Moving (5:17)
11: Child In Time (10:15)
Side-B ⇒ sm25566082
作業用BGM ~ROCK~ ⇒ mylist/53376395純粋な「音」はイイよね うぽつ
17位
2015-02-13 20:05:00投稿
- 2,801
- 120.4%
- 40.1%
- 421.5%
【Play List】
01: Burn (6:00)
02: Black Night (3:25)
03: Fireball (3:22)
04: Kentucky Woman (4:41)
05: Perfect Strangers (5:19)
06: Woman From Tokyo (5:49)
07: Stormbringer (4:04)
08: Knocking At Your Back Door (7:00)
09: Demon’s Eye (5:19)
10: Strange Kind Of Woman (3:50)
11: Speed King (5:50)
12: When A Blind Man Cries (3:30)
Side-A ⇒ sm25565922
作業用BGM ~ROCK~ ⇒ mylist/53376395わざとなのか無知なのか何だこの画像チョイスの酷さは 画像反転? メンツが違ういい加減にしろ! またメンツが違う メンツが違う! 本当に体育館が揺れた ビジュアル系の奴らなんか蹴っ飛ばしてやれ!! テクニックとセンス共に最高レベル 高校の学園祭でMAX...
18位
2009-02-10 21:06:24投稿
- 2,768
- 742.7%
- 10.0%
- 240.9%
ようつべより
Rata Blancaのライブにゲスト参加した時の映像ですバンドのヴォーカルをシャウト男とは…恥ずかしい奴 Gracias キーボードパートをお歌でw 未だに原キーで歌い切るよねこの人 年とって声でなくなるロッカーだらけなのにすげーな ベースはえー トーン変わってねえww あああああああああああああああああ...
19位
2010-09-03 20:56:09投稿
- 2,316
- 823.5%
- 00.0%
- 100.4%
Youtubeより転載。今年5月、イタリアの「Ultimate Guitar Exhibition」なるイベントにトリで出た際の映像。サポートはデレク・シェリニアン(Key)、ニール・マーレイ(B)、グレッグ・ビソネット(Dr)。イベントに出た他のミュージシャンもぞろぞろ出ていて、確認できたメンツはステフ・バーンズ(元Y&T)、エリアス・ヴィルヤネン(ソナタ・アークティカ)、ダグ・アルドリッチ、ジョージ・リンチ、ジェニファー・バトゥン、グレン・ヒューズと地味に豪華…ってかむしろ御大いらないだろコレw
明らかインギーの番ではないはずw インギーにとっては憧れのボーカリストでは? 向こうは撮...
20位
2019-06-26 07:07:02投稿
- 1,938
- 00.0%
- 10.1%
- 261.3%
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1973年11月01日 洋楽 「紫の炎(Burn)」 (ディープ・パープル Deep Purple)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/6837790321位
2008-02-09 21:06:28投稿
- 1,669
- 1056.3%
- 00.0%
- 201.2%
Deep Purple第3期の映像。BGMはジョン・ロードがトレードマークのHammond C-3ではなく、ひたすらHohner Clavinetでのバッキングに徹し、ソロをARP Odysseyで演奏した "You Can't Do It Right" 。リッチー・ブラックモアの影の薄さが光っている。
この頃のグレンの顔、初めてしっかり見たかも。いつもオノ・ヨーコみたいになってて顔が見えないから こわい リッチーwww デビカバが金髪じゃないww リッチーは他のメンバーと違う楽屋を設ける ハンサム グレン意外とおとなしい顔立ち リッチーは楽屋別だっ...
22位
2015-01-19 18:23:37投稿
- 1,568
- 20.1%
- 00.0%
- 40.3%
今は亡きトミー・ボーリンのDEEP PURPLEでの映像。あの有名なRises Over Japanから。麻薬常習者で身体異常がDEEP PURPLEのツアーの時点で表面化していて、ジャパンツアーでは手と指の麻痺によってボトルネックギターしか演奏する事が出来なかったとも言われています。トミー・ボーリンは好きなギタリスト。むしろ"Deep Purpleにもいた"と捉えるのがいい。METALコミュ→co2070831
私トミーボーリンの演奏は最高ですよね❗ やっぱり・・ギターの音が小さいしベースに負けている
23位
2009-11-03 11:57:38投稿
- 1,493
- 60.4%
- 00.0%
- 171.1%
あえて超有名なバンドをとりあげることで『後世に伝えたいシリーズ』の裾野を広げようという魂胆です。王道の第2期(再結成含む)からは2曲という微妙な選曲です。"Child in Time"は後半カットしています、ごめんなさい・・・①Knocking At Your Back Door ②Burn ③Child in Time ④ Comin' Home ⑤Sometimes I Feel Like Screaming・・・【後世に伝えたいシリーズ】mylist/10435824,【プログレ・インスト・メドレー】mylist/7708654、【プログレ・メドレー】mylist/8255550
好きな曲 かみんほーぉおー! 再出発にふさわしい、何かが始まりそうなリフだよね。 1985年の武道館公演、5日間連続で行ったな~。 1983年 Deep Purple再結成、このイントロはしびれた。
24位
2013-08-09 13:24:35投稿
- 1,415
- 60.4%
- 10.1%
- 271.9%
洋楽集→mylist/38207894
BURN! gj いいねぇ ひゃほおおおおおおおおおおおお タマホーーーーーーーーーーム カッコイイ
25位
2009-12-23 17:21:37投稿
- 1,283
- 70.5%
- 00.0%
- 151.2%
第四期のHighway Star
1976年02月27日 Long Beach Arena 公演 King Biscuit Flower Hour Presents: Deep Purple in Concert (1995年07月発売) に収録 !! デヴィのフェイクはたまらんちん...
26位
2009-02-10 19:51:38投稿
- 1,245
- 90.7%
- 00.0%
- 252.0%
ようつべより転載
元DEEP PURPLE、BLACK SABBATHのGlenn Hughesソロ「Soul Mover」(2005年)より
因みにRed Hot Chili PeppersのChad Smithがドラムだったりしますトラピーズの時もそうだけど、この人はトリオがいいね パープル好きにもサバス好きにもレ...
27位
2008-03-21 23:18:25投稿
- 1,241
- 151.2%
- 00.0%
- 231.9%
王道のベスト曲を聴きたい方は市販のベストアルバム“Very Best Of”をどうぞ。この動画では市販ベストに収録されなかったマイナー系の曲を中心に構成しました。どうしても外せなかったベスト盤収録曲もありますが、それらに関しては別バージョンのものを使っています。音源は全てリマスター版。
この曲、めっちゃ好きやけどーライブ音源ないかなー 誰かの娘♪ よいねー ライブ版はここ...
28位
2014-09-18 13:31:07投稿
- 1,124
- 292.6%
- 00.0%
- 171.5%
Iron Maidenのブルース・ディッキンソンとグレン・ヒューズによるDEEP PURPLE「Burn」のパフォーマンス映像。この映像は、『Celebrating Jon Lord - At The Royal Albert Hall』に収録。2014年4月にロイヤル・アルバート・ホールで開催されたもの。3部構成となっており、第1部はジョンの楽曲をオライオン・オーケストラの演奏で振り返った<ジョン・ロード ザ・コンポーザー>。第2部はジョンのロック・キャリアを豪華ゲスト・アーティストを迎えながら再現した<ジョン・ロード ザ・ロッカー>。第3部ではDEEP PURPLEが登場。当日のゲストはIron Maidenのブルース・ディッキンソン、Yesのリック・ウェイクマン、DEEP PURPLEのイアン・ペイス、グレン・ヒューズ、ドン・エイリー、ポール・ウェラーほか。METALコミュ→co2070831
このグレン・ヒューズが山城新伍に見える ウェイクマンがBURNのソロやるんか! このハイトーンをイアンギランに聴かせてやりたいw オケがバックとか豪華だな ロックは金欲界の支配者に対する唯一の対抗手段だこいつを叩きのめせばこの地上から金に狂った亡者た...
29位
2011-02-28 21:38:39投稿
- 1,108
- 30.3%
- 10.1%
- 161.4%
PV
おっさん この転がってるの誰?関係ない人? 1
30位
2015-02-22 13:41:16投稿
- 1,099
- 30.3%
- 20.2%
- 80.7%
先日発掘されたレコード(和名:紫の炎)のSIDE1になります。
古いレコードです。傷やカビによるノイズが多々あります。但し音質は一切修正していないので機器依存となり、高音質ではありません。
ただ単にレコードの雰囲気が伝わればと…。
ジャンルはバラバラですが、一応の出土品はこちらに→mylist/27645582single edit. 初めて聞いた。ていうか、あったこと自体知らなかった。 ここがライブ音源っぽくていいね CDじゃぁないかんじ 再生時間が短いと思ったらここでフェードアウトすんのかよw
31位
2015-06-28 09:32:09投稿
- 1,001
- 20.2%
- 20.2%
- 40.4%
破壊パフォーマンス
あぶねー ええええ
32位
2013-08-25 14:07:49投稿
- 976
- 141.4%
- 00.0%
- 60.6%
つべ転載
教えてくれ、イアン・ギランもデイヴィッド・カヴァーディールも喉を壊してあんな酷い歌唱になっているのに何でドラッグ&アルコール中毒で一番喉に深刻なダメージを与えたはずのグレンはパープル時代以上に…というか増々声が進化しているんだ…!?
Kings of Chaos参加メンバー
グレン・ヒューズ(Vo)
ジョー・エリオット(Vo)
スティーブン・スティーブン(G)
ギルビー・クラーク(G)
ダフ・マッケンガン(B)
マット・ソーラム(Ds)半分ガンズメンバーか 60代のするシャウトじゃねえぞこれwwwww 最近はグラサンがトレードマークのヒューズ 翌年の方が声でてるなw wwww ベースは元ガンズのダフだよ! すげー ベースガンズの人か? 一時期より若返ってるなぁwwww シャウトは本...
33位
2010-12-16 21:26:00投稿
- 971
- 60.6%
- 00.0%
- 121.2%
【PV・脳内補完必須画質…】アルバム『Hughes/Thrall (1982)』より。(みちゅゆ品+音源差替え+フィルターどっこいしょ)
☆ The Look in Your Eyes (sm12134175)に続いて、「需要って何?それおいしい?」うp。
☆ 元Deep Purpleのグレン・ヒューズと、元Pat Travers Bandのパット・スロールによるプロジェクト、"Hughes/Thrall"です。彼等のセルフタイトルアルバムは名盤なのであります!ほんとにほんとに良いアルバムなんです!が、しかし!
☆ おっさん2人が、ひたすら電話番号について歌っているのであります。歌詞があまりにしょーもないので、字幕で晒してみました(決して低解像度を誤魔化す為では…ちょっとある)。反省はしないっ! m9っ`Д´)ハンターでLP買ったわ 曲は凄く良いのに、PVガガガガ すごくいいアルバムだよねこのアルバ...
34位
2010-11-09 15:37:43投稿
- 908
- 121.3%
- 10.1%
- 70.8%
第三期パープル、ジョン・ロードのメンバー紹介、多分1974年ロンドンでのライヴ。
お客さん引いちゃってますよwwww なんか繊細そうだね カヴァ リック・エマーソンwwプログレww 一瞬シーンwww ハー...
35位
2020-07-16 21:57:02投稿
- 876
- 20.2%
- 20.2%
- 91.0%
The Dead Daisies は『Unspoken(Dance with the Dead Remix)』
ザ・デット・デイジーズはハード・ロック界のスターたちによるスーパーグループで、モトリー・クルーやホワイトスネイク、最近では元ディープ・パープルのメンバーなどが加入しています。
今回紹介する曲はそんな彼らの曲をDance with the Deadがリミックスしたもので、とてもかっこよくて聴きハマっています。
前回【1410】sm37188742 次回【1412】sm37276774
mylist/22471338
Nightcoreシリーズ→mylist/54879392
洋楽EDMミックス→mylist/56453904
https://twitter.com/z007zenaうえ 1コmd
36位
2009-02-20 19:49:38投稿
- 843
- 111.3%
- 00.0%
- 101.2%
ようつべより転載
ヴォーカルに元Deep PurpleのGlenn Hughesを迎えて製作された「Seventh Star」より
元々Iommiのソロとして製作していたのをsabbath名義で発表したものですいい曲なのに再生が少ないな VideoMixだね ギターが珍しくSGじゃないんだよね・・ グレン・ヒ...
37位
2011-01-14 19:13:00投稿
- 832
- 70.8%
- 00.0%
- 161.9%
Smoke On The Water ~A Tribute To Deep Purple~ イングヴェイ・マルムスティーン (アーティスト), ケリー・キーリング (演奏), キップ・ウインガー (アーティスト), トニー・マカパイン (アーティスト), グレン・ヒューズ (アーティスト)他01 Speed King02 Space Truckin'03 Stormbringer04 Rat Bat Blue05 Lazy06 Maybe I'm a Leo07 Smoke on the Water08 Fireball09 Hush10 Woman from Tokyo
ここ最高 このインギーのブルースっぽいプレイがめっちゃかっこいい。 2015白蛇版以上だと思う 2015 シビレるわwww やっぱこれだ おぉ~かっこいい!うpありがとうございます
38位
2016-11-26 01:46:25投稿
- 820
- 151.8%
- 00.0%
- 131.6%
Deep Purple - Live At Long Beach 1976 /Jon Lord – keyboards, piano, synthesizer /Ian Paice – drums, percussion /David Coverdale – lead vocals /Glenn Hughes – bass backing and leadvocals /Tommy Bolin – guitars, backing and lead vocals,bass/ 01-Intro 0:00/ 02-Burn 0:30(7:36)/ 03-Lady Luck 8:30(3:06)/ 04-Gettin' Tighter 11:20(14:08)/ 05-Love Child 25:15(5:50)/ 06-Smoke On The Water(Georgia) 30:52(8:58)/ 07-Lazy 40:06(16:41)/ 08-Homeward Strut 57:10(5:55)/ 09-This Time Around 62:59(4:25)/ 10-Owed To G 67:25(2:52)/ 11-Tommy Bolin–Guitar Solo 70:18(10:32)/ 12-Stormbringer 80:48(11:36)/ 13-Highway Star 90:39(7:18)/ 14-Smoke On The Water(Georgia) 98:55(9:40)/ 15-Going Down 108:29(7:43)/ 16-Highway Star 115:55(6:26)/
Highway Star 115:55(6:26)/ Going Down 108:29(7:43)/ Smoke On The Water(Georgia) 98:55(9:40) Highway Star 90:39(7:18)/ Stormbr...
39位
2010-09-17 10:33:22投稿
- 791
- 30.4%
- 00.0%
- 162.0%
【PV・脳内補完必須画質】アルバム『Hughes/Thrall(1982)』より。(公式からみちゅゆ+音源差替え+フィルターどっこいしょ)
【追記】"I Got Your Number"もうpってみました→ sm13043389 だから需要って何?それ、おいしい?
☆ これにPVがあったなんて知らなかったわぁ…。でも、当時、Best Hit USAでインタビューつきで紹介してたんですね。その録画も公式にあって、二度びっくりでした。
☆ 紫の枠がついているのは、①本家の動画の解像度がすごく低かったこと②黒枠よりこっちのほうがなんかしっくりきた …と、それだけの理由だったんですが、「パープル」って意味も込めてることにしておこう、と後で思った次第wサウンドが大分アメっぽいな これはアルバム全体すばらしい出来だったなぁ .
40位
2013-05-23 06:25:07投稿
- 758
- 50.7%
- 00.0%
- 121.6%
Burn→sm12861939
これはこれでいいね。 元々低音軽めのミックスだからあまり違和感ないな ベースって大事ですね・・・ グレン「俺、歌に専念するわ」 これはレア
41位
2015-01-19 18:12:10投稿
- 749
- 00.0%
- 00.0%
- 30.4%
今は亡きトミー・ボーリンのDEEP PURPLEでの映像。あの有名なRises Over Japanから。麻薬常習者で身体異常がDEEP PURPLEのツアーの時点で表面化していて、ジャパンツアーでは手と指の麻痺によってボトルネックギターしか演奏する事が出来なかったとも言われています。トミー・ボーリンは好きなギタリスト。むしろ"Deep Purpleにもいた"と捉えるのがいい。METALコミュ→co2070831
42位
2008-05-20 23:18:41投稿
- 733
- 50.7%
- 00.0%
- 50.7%
ども。ムービーメーカーの都合でたったの2曲しか入れれませんでした・・。何かいいソフト探さなきゃ。 ともあれノリのいい曲を2つ(Hushも入れたかった!)まとめたのでぜひ聴いてみてください。あと、nm3240603にビートルズのBGMもうpしてますのでそちらもどうぞ。 mylist/9419759実験とかうpしてます
⊂二二二(^ω^)二⊃Buuuuuun これ好き ベースソロあるのも珍しいよな ノリで選ぶならNoOneCa...
43位
2014-05-11 21:10:48投稿
- 705
- 50.7%
- 10.1%
- 71.0%
スモークwww なんっつってんだろ 画質いいな おお レインボー
44位
2009-12-21 23:36:17投稿
- 688
- 81.2%
- 00.0%
- 81.2%
1975年4月7日 パリ公演より 邦題「嵐の女」
そそ。リッチー かっけええええええええええええええええ うおおおおおおおおおおおおおおおおおお ミスした・・・ りっちーだお これってリッチー? 2 1
45位
2014-06-16 23:05:07投稿
- 650
- 81.2%
- 00.0%
- 00.0%
久々に音源UP!名盤「1987 Demo」にボーナスで収録されている2000年に行われたカーヴァディルとグレンヒューズによる24年振りのBurnです。
え!!!抜けた後に2人共演してたんだ!!マジで貴重 ベースはグレンか? ハモリしか聞こえない… ここはグレン・ヒューズか? 完全に場所間違えたろwww 貴重すぎんだろ ブートならこれ位普通だよ
46位
2012-07-26 11:06:22投稿
- 636
- 20.3%
- 00.0%
- 50.8%
キース・エマーソン(ex.EL&P)、グレン・ヒューズ(ex.DEEP PURPLE)、マーク・ボニーラの3人が1998年にカリフォルニアで演奏した音源です。言わずもがなですがプロコル・ハルムの名曲のカバーです。
おぉ! ずっと気になってたヤツです有難う! 気持ちがこもってるなあ
47位
2013-02-06 03:32:15投稿
- 629
- 81.3%
- 00.0%
- 61.0%
yubeより。Long Beach '76のライブ。Tommy Bolinのファンキーなギターソロが凄い。※音量注意
これはこれでいいんじゃない? アレンジの違いっていう問題じゃねえな リッチーの『嵐の使...
48位
2012-04-10 17:07:12投稿
- 584
- 50.9%
- 00.0%
- 81.4%
初投稿です。リッチーブラックモア在籍最後のライブです。カルフォルニアジャムの時より聞き取りやすいかと思います。
オルガンがいいかんじ これは期待!!!!!!!!!!!! RIPJOHNLOAD 移民の歌かと コメン...
49位
2014-01-19 23:42:32投稿
- 560
- 10.2%
- 00.0%
- 81.4%
ディープ・パープル【バーン】
アルバム『紫の炎』(Burn)♪
50位
2012-05-26 14:55:27投稿
- 559
- 10.2%
- 00.0%
- 61.1%
今でこそディープ・パープル最大のヒット曲にして最も有名な曲ですが、当時は数合わせに作った曲であり、ライヴでの演奏リストにも入っていなかったそうです。逸話として当時、アメリカのラジオのディスクジョッキーが「スモーク・オン・ザ・ウォーター」を気に入り頻繁に放送で流したことがヒットに繋がったとも言われています。。
※ニコ生で、リクエスト放送もしてます。良かったらどうぞ。co1602871第三期のカリフォルニア・ジャムのLIVEだね
51位
2009-02-20 19:00:29投稿
- 555
- 81.4%
- 00.0%
- 71.3%
ようつべより転載
Glenn HughesがBlack Sabbath在籍時に出した唯一の作品「Seventh Star」収録
Rata Blancaのライブにゲスト参加した時の映像ですすごい! ええ声 鳥肌もんだな。さすがゴッド・オブ あー、あのギターの泣きはやっぱアイオ...