キーワードGr.B を含む動画: 65件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-08-09 19:21:58投稿
- 29,989
- 5351.8%
- 30.0%
- 1610.5%
世界ラリーで今から20年前の80年代に、「危険」とまで言われるほどめちゃくちゃ早かったグループBのモンスターマシン達の走りです。その1 sm803096 mylist/19321805
ト イ ヴ ォ ネ ン 殺 し ヒューマンクッション マシンに血ついてね? やっぱS4一番好き いやぁまあでもRS200は確かにカエル顔ではあるw コーナーのアウト側にいる客も頭おかしいわ 見た目は可愛らしいRS200なお中身は… 観客なんでこんな近...
3位
2012-12-15 02:19:17投稿
- 23,282
- 4672.0%
- 40.0%
- 2020.9%
WRC 熱狂と悪夢の時代 3/3
いやいやいやいや違う違う違う違う 合金だろうとそれが燃える温度になってしまえばサーマイトしちまうんだよ、そりゃ骨も残らんわ トヨタが、優勝した。(唐突) フランス人を信用しちゃダメ、、、この件から知った ラリーストは全体的に変態やな 尻の下に燃料タン...
4位
2012-12-15 01:19:16投稿
- 21,492
- 2881.3%
- 30.0%
- 1660.8%
WRC 熱狂と悪夢の時代 2/3
一瞬信じたw ターボのおかげだよな いい音だ むちゃくちゃだな 警告はあったのにな… ゾーンに入ってたか でたああああああああ ドラゴンボールかよ その後も他のレースでブイブイ言わせてたからなぁ… よく助かったな… 岩肌だからなぁ… マツダは323や...
5位
2007-05-29 23:47:21投稿
- 21,296
- 4542.1%
- 10.0%
- 1580.7%
何なんだこの車は!?公道を大暴走しています。
はっやwwww こんなの迫ってきたらビビるwww そういう改造wwwww は!? はwwwwwどっちも左右に動くwww 走り方おかしいww 逆ドリフトwwwwwww なんで斜めになってんだw なるほど。フォルムっていうか、外側のボディが逆向きになって...
6位
2011-04-30 01:58:34投稿
- 21,232
- 1450.7%
- 20.0%
- 3221.5%
youtube転載 mylist/25125558 サバンナfc3s fd3s
右後脚のサスいってそう 強引に頭向けないと向きすら変わらん時代やぞ、タイヤクソ過ぎて というかこの頃はタイヤがマジうんこでグリップマジできかねーのなんの… この時代の車は動きが人間くさいのがいいよな ここでスパッとリアを出す瞬間がカッコイイ 俺のクラ...
7位
2010-09-03 06:21:24投稿
- 17,182
- 2191.3%
- 90.1%
- 2081.2%
直線の少なさと観客の声に泣かされた。トヨタはWRC復活するらしいし、こういうのがあってもいいはず
bmwか ちょ、プリウス買ってくる 気づけw GrB時代はミスファイアリングシステムなぞないぞ? パァン 近所迷惑すぎるw オイケ このプリウスは後部座席にエンジンつんで車体はパイプフレーム 一般人から見ると暴走族の音にしか聞こえないだろうな タグw...
8位
2009-09-23 00:38:53投稿
- 11,036
- 2342.1%
- 00.0%
- 1121.0%
9位
2007-04-26 06:07:16投稿
- 7,044
- 1882.7%
- 30.0%
- 781.1%
カーグラTVの1980年代WRC総集編。3分割の2番目、1986年までのGr.B時代です。検索用:WRC、ラリー、Gr.B ■
RS200のアクシデントは主催者のせいってのが有力 Gr.Bの息の根止めたのはデルタS それにしても、この時代のマシンはホイルベースが短いな 四駆時代へ やっぱアウディだな5亀頭サウンドが神V10のランボも似てる音だけど ランチアはもうオワコンだから...
10位
2015-01-07 23:45:24投稿
- 4,985
- 871.7%
- 10.0%
- 30.1%
初搭乗です
運転技術はチョロQ仕込です見えねえってのは怖ぇなぁ ハイパーラリーかな? チョロQ仕込みって何だよ(哲学) 草 昼より速い? DiRTyすき 草 ドライバーが腱鞘炎になっちゃ~↑う~↑ ここまで限界まで追求した車なのに現代のWRCよりも遅いなんて悲しいなぁ 暴れ馬よ・・・暴れ...
11位
2007-09-17 15:21:10投稿
- 3,100
- 682.2%
- 00.0%
- 331.1%
グループBの誕生から終焉まで。youtubeより。
当時はパワー至上主義の時代。トータルバランスなんぞハナから考えられいない 天国に1番近...
12位
2008-01-02 17:04:31投稿
- 3,082
- 1063.4%
- 00.0%
- 240.8%
続きです。 part6 sm1930359 part8 sm1930476 ほかの動画 mylist/17797255
レビューなついw すごく澄んだ音だな レビューがいたw いい音w ぱっがーに !! どんなギア比だよwwwwwwwwwwwwwwww こえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww 本当に登ってるのか疑いたくなるなw 可変ウイング乙 落ちたら終わる
13位
2015-05-08 00:03:22投稿
- 2,680
- 301.1%
- 00.0%
- 60.2%
GW中ずっと一人遊びしてたのでリハビリがてら初投稿です。
本物のモンテカルロは道幅がこれの半分とか信じらんねぇ!
Dirt新作出たんだけどお前どう?
http://store.steampowered.com/app/310560
mylist/47651329前は0カーですかね?・・・ ↑ホーン鳴らしてるのは前走してたプジョーやで アナログメータ...
14位
2009-02-14 13:57:13投稿
- 2,434
- 230.9%
- 10.0%
- 160.7%
1986 WRC RACラリー その1 Gr.B最後の一戦から、なるべくいろいろなクルマの走ってるところを・・・ その2(sm6146701)→
ラリーは今でも面白い。つまらんのはGTとF1 曲のタイトル教えてください この頃のを見ると...
15位
2009-01-25 18:16:40投稿
- 1,885
- 191.0%
- 10.1%
- 181.0%
16位
2012-09-13 08:37:11投稿
- 1,818
- 191.0%
- 00.0%
- 160.9%
【よぅつべより転載】アバルトのヴォルメトリコ(スーチャ)と言う(市販車とオンロードカテゴリで実現)手法を編み出した131アバルトを誰も上げていないので。124アバルトスパイダーでストラトスやアルピーヌにフルボッコにされていたフィアット-アバルト連合。オペルでは車に恵まれなかったワルター・ロール(その後ポルシェと関わる)、ストラトス上がりのマルク・アレン(ランチアへ)、そしてGr.Bで去ってしまう前のアッティリオ・ベッテガメインです。中盤でロール車のサービス模様が伺えます。ムナーリ先生もストラトス衰退後乗ってたんですがね; この後フィアットはGr.2のリトモへこの時のランプレディユニットで本格移行していきます。
この歌が「Metallica」の「Whiskey in the Jar 」と分かるまで苦労したよ それでもグループBに比べれば遥かに牧歌的な光景 今はもう"ありえない"2ドアFRセダン しかし、すっごいオーバーフェンダー エアインテイクが見えるな こ...
17位
2009-01-25 18:40:12投稿
- 1,811
- 100.6%
- 10.1%
- 110.6%
18位
2009-01-31 01:48:33投稿
- 1,309
- 40.3%
- 10.1%
- 80.6%
19位
2010-09-26 20:37:46投稿
- 1,259
- 121.0%
- 10.1%
- 161.3%
ネットで拾ったもの狂気の時代
この狂気がたまらないのよ これだけ危険なカテゴリーなら、あの事故無くても近いうちに大...
20位
2009-02-14 14:32:34投稿
- 1,178
- 90.8%
- 00.0%
- 90.8%
1986 WRC RACラリー その3 Gr.B最後の一戦から、なるべくいろいろなクルマの走ってるところを・・・ ←その2(sm6146701)
分かる RS200 かっこいいわ マツダ323キタ━(゜∀゜)━! やっぱ音なら6r4だな シエラかっこよ巣 ぬこかこええ うp主乙 うぽつ 1
21位
2009-02-14 14:10:16投稿
- 1,171
- 90.8%
- 00.0%
- 60.5%
22位
2011-05-21 14:04:58投稿
- 1,044
- 50.5%
- 00.0%
- 131.2%
Ur-クワトロでは圧倒的な力を誇りましたが後年のミッドシップ4WD勢には歯が立ちませんでした。
wwww 大丈夫大半の人はBカーの動画みたら口あいてると思う! だけどミッドシップ版のS2作ってたし、RS002も明るみには出なかった^^; このビデオ持ってる
23位
2011-04-04 01:15:06投稿
- 1,026
- 181.8%
- 20.2%
- 131.3%
誰もオペル動画あげてないのとGr.4~Gr.B時代の変革期(131~クワトロ)の繋ぎを知らんのでうp。日本じゃロール嫌いな方が多っぽそうなので需要無視w 後釜は勿論マンタ400。
2015年現在WRC最後のFRチャンピオンマシン 最近のWRCはハッチバックばかりでなんだかなぁ・・・
24位
2009-02-12 03:18:26投稿
- 996
- 141.4%
- 00.0%
- 111.1%
Gr.B 最後の年のツール・ド・コルス古いVTRからの起しなので画像悪はご容赦を Day2 sm6130537
ww うぽつ マルコム・ウイルソン マルク・アレン 女性の左はサロネン? ディディエ・オリ...
25位
2013-02-25 01:08:10投稿
- 991
- 50.5%
- 00.0%
- 90.9%
サイドブレーキは引いちゃだめです!ってルールです。
低画質です。宣伝乙です 2chで宣伝すんな 速いドリフトとはまさにこれだ リィィィィッジレイサァァァァ! ...
26位
2010-09-26 20:32:13投稿
- 963
- 70.7%
- 10.1%
- 121.2%
ネットで拾ったもの うp主はS4よりも037が好きです
寧ろ何だかんだ四駆と張り合えてたポテンシャルもヤバい はえー まだリアのバンパーあるね 後輪駆動でよく頑張ったと思うよ・・・ かっけ~~~~・・・・ Gr.B時代の傑作 うp主氏と同じく、私も037派です。
27位
2013-03-21 00:08:14投稿
- 732
- 50.7%
- 00.0%
- 60.8%
つべより転載。ヨーロッパメディアによる解説。またの名を「Alfasud Sprint 2.5 V6」一見ふつーのフェンダーが太ったスッドスプリントですが・・・ 1982年。アウトデルタがGTV6→sm18800247と共にGr.Bへ・・・と思ってGTV6のエンジンミッドに積んで構想煉って作ったらプジョー205T16があんな形で出てきた結果がこれだよ!!って事で基本設計こっちも10年落ちプロトでお蔵入りとなった幻のマシン。詳しくは→http://perso.wanadoo.es/jbrunet3/6cast.htm 結局、この理念はオージーがジオキャトロGr.Bと言う形で実現させましたが。。。っとにオージーってなんでもホールデンV8載せればいいっておもってるんだから!!←これはその内。。。
←うん、そうだね。だけどうだつ上がんないし、プライペーターに引き継いだ カンパニョーロ
28位
2011-05-30 01:46:49投稿
- 694
- 50.7%
- 00.0%
- 81.2%
【つべより転載】サーブ・スカニア時代のプロモーションフィルムより。なんかGr.B以前の歴史を語れる層が薄いのでwアウディ入りする前のサーブ99ターボ(300馬力)のスティグ・ブロンクビスト中心ですが、ティモ・サロネンのエスコート250馬力、ターボ仕様のビートル275馬力等の中で奮闘します。
FIA管轄外だから仕方ない。 Gr.Bの頃にはハゲてたの知ってたけど、Gr.4の頃からそうだったのかw
29位
2014-09-22 23:58:05投稿
- 653
- 40.6%
- 00.0%
- 10.2%
こんなんでも6作目(前回のsm24507051はあくまでも茶番)なんですね(遠い目)
今回は初めてボカロ曲を使用したMADに挑戦。
Gr.Bは、ある意味現代の大罪に近いものだったのかもしれませんね。なんてことを思いつついつも通り勢いで完成させました。
一応申し訳程度に排気音入ってます一応申し訳程度に排気音入ってます
マイリストmylist/37085588BGMがな・・・ BGMが・・・ うぽつ@Rally037
30位
2012-09-30 06:36:49投稿
- 652
- 20.3%
- 00.0%
- 40.6%
YouTube転載 運営、選手、ギャラリー、ラリーの魅力が詰まってる動画だと思います。ナイトステージでストロボのラッシュ浴びるなんて、最近のラリーのシーンでは無くなっちゃいましたが、それでも魅了してやまないラリーです。
狂気の時代w 1
31位
2009-02-13 00:20:19投稿
- 639
- 50.8%
- 00.0%
- 60.9%
Gr・B最後の年のコルシカ島 Day2 ~魔のSS18まで Day1sm6122121
うぽんつん ランチアデルタS4 サンクってすげー やると思った 1
32位
2013-11-06 01:06:12投稿
- 586
- 00.0%
- 00.0%
- 50.9%
youtube転載
RALLY CARS 02購入記念 Gr.Bセリカはかっこいいですねぇ
85年サファリ sm22196947
86年サファリ sm2219703533位
2014-11-07 21:44:28投稿
- 536
- 81.5%
- 00.0%
- 40.7%
撮ってみたシリーズ。「mylist/43818581」ワイワイHSPはこちら。「www.geocities.jp/yyhsphp/」 ネットランキング的なもの開催。ヒマな方はどうぞ。 Gr.Bのクルマはパイクスピークか何かで現役だった気がします。
HSPってここまでできるのか・・・ そんな設定がw 車のモデリングがいいね これHSP!? TA勢とし...
34位
2017-11-25 04:11:07投稿
- 441
- 20.5%
- 00.0%
- 00.0%
サルディーニャ(WRX STI Gr.B)
↑確かに 運転上手い
35位
2012-01-04 04:39:54投稿
- 414
- 61.4%
- 00.0%
- 30.7%
コース エッジ・オブ・ザ・ウェイ
車両 ランチア ラリー037(ストラダーレ フルチューン)/ 三菱 ランサーエヴォリューション7(グループN車両 ノーマル)
エンス・マイリス:mylist/29761965
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「胸アツ」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この動画を上げたんだ。
じゃあ、動画を流そうか。市販バージョンか037 037出るのか…ちょっとPS2とエンスージア買ってくる もっと派手に角度つ...
36位
2018-08-24 19:25:04投稿
- 404
- 51.2%
- 00.0%
- 00.0%
TOYOTA 86のグループBラリーカーで夜のダートを攻めてみました。
グランツーリスモのダートはめちゃくちゃ難しいですが、コーナーを力強く回れるとすごく気持ちが良いです。
チェイス視点とコックピット視点の二本立て。
使用ソフト:PS4 Gran Turismo SPORT
使用マシン:TOYOTA 86 Gr.B Rally Car
サーキット:コロラドスプリングス・レイク
アシスト:トラクションコントロール1、ABS標準
================
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC2gO...
Twitterもやってます
https://twitter.com/chacoken23
================
■chacokenの紹介
学生時代にユーノスロードスターNA6CEに乗って以来、運転の楽しさに魅せられた元アマチュアサーキットドライバーです。
GT SPORTやF1 2017を中心に、ゲームドライビング動画を投稿しています。
モータースポーツ全般が好きです。最低 ナイス wwwwwww ダートに86ってムズそう・・ おいゴラァ!免許持ってんのか!
37位
2023-03-06 03:16:02投稿
- 385
- 92.3%
- 51.3%
- 00.0%
3/17日追記:動画投稿がかなり遅れ気味ですが、色々裏でやってて遅れてるだけなので、しばしお待ちを3月中にあと一本、グランバレー編は出す予定です~
3/30日追記:編集60%まで進んでます。ちょっと4月は越えちゃうかも・・・すまねえ
長くなった分イニD語録とユーロビートの特盛編
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。コースは抽選で決めます。
映像にするラップは3週目安で
見どころがあるとこを見せていくハイライト式で構成予定。
(グループ戦は別)
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定とする。
PP620~650 =3周のメカニカルダメージ強い、壁以外のペナルティあり 2戦目から馬力調整
1位50ps~5位10ps
500PS固定=5周のタイヤ摩耗10倍あり、メカニカルダメージ強い、ペナルティなし 2戦目から馬力調整 1位100s~10位10ps 500PS行かない車はPPを合わせます。(650ぐらい)
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ10倍
オールスター(Gr.4込み)=10周 燃料消費1倍 タイヤ10倍
Gr.B(BoPあり)=15週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
番外編でコンパクト=30M差のローリングスタートでの追い上げレース。
ラリーとかはさむかも
時間経過は30倍、天候はカスタムによるランダム。
3コースのスタート時の時間は朝→昼→夜となります。
※少し多いショートコースはアクアのようなコンパクトカーでの
連戦形式で
レイクマジョーレが多い(6コースある、多すぎぃ!)ので、メインはレイクのショート消費。
④カテゴリーは順番で、車は抽選で選ぶ。PP戦はノーマル車
PP620~650→500PS固定→グループ(現状増やしにくいので偏るかも)
パート2~3間隔で番外編を挟む。
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
7SE さん広告ありがとう!何が変わるんだい? おつ うぽつ 音楽をとめるな!!!! ゴーーーーーー 準備はいいか?(レディステディ メーカー縛りならNISSAN派(R大好き アキオくん? うぽつー
38位
2019-03-23 21:06:01投稿
- 344
- 20.6%
- 00.0%
- 10.3%
あんまりRally関係は詳しくないので、上げなかったんですが。WRCみたいなガチなのじゃなくてレジェンドイベントならいいかな、珍しいクルマも見られるですからねー。TE27レビンとかダルマセリカなんて日本でも実働してるかどうか。トラバントの2ストサウンドもいいですなー。
出たwwwwww共産期のシュコダwwwww うは、DSのラリー仕様とかレアだなあw
39位
2023-09-19 23:44:03投稿
- 293
- 72.4%
- 62.0%
- 00.0%
Gr.3とGr.Bのロードカーを見て思い付きで
ロードカーとレースカーの比較?動画を作ってみました。
そう言えば9月15日に上映する『映画グランツーリスモ』出てましたっけ?
それと同時に投稿しようと思いましたがまたしても遅刻投稿です(-_-;)メイちゃんの服はレースゲーにも似合うな ションボリしてるエフかわいい アサマデイタズラ? 首都高ステークス アスファルト2200m
40位
2017-12-09 18:25:10投稿
- 226
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
初見タマキン殺し
チンさむロード#1:33 #2:59
mylist/6090761241位
2023-07-11 04:34:02投稿
- 203
- 73.4%
- 63.0%
- 00.0%
個人的にはアグレッシブなバトルの方が楽しめる質。
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。コース、使う駆動方式、敵車メーカーは抽選で決めます。
(グループ戦は別)
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定。
PP620~650 見た目ノーマル
3周のメカニカルダメージ強い、壁以外のペナルティあり 2戦目から馬力調整
1位50ps~5位10ps
500PS固定 フルエアロ
5周のタイヤ摩耗10倍あり、メカニカルダメージ強い、ペナルティなし 2戦目から馬力調整 1位100s~10位10ps 500PS行かない車はPPを合わせます。(650ぐらい)
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
もしかしたらBoPなしのレースは予選でグリッド決めもありですね。
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ7倍
オールスター(Gr.4込み)=10周 燃料消費1倍 タイヤ7倍
Gr.B(カスタム)=10週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
番外編でコンパクト=30M差のローリングスタートでの追い上げレース。
ラリーとかはさむかも
時間経過は10倍、天候はカスタムによるランダム。または気分で一部固定も入れて行くかも
3コースのスタート時の時間は朝→昼→夜となります。
※少し多いショートコースはアクアのようなコンパクトカーでの
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
歌詞和訳参考元 Sake Beat様
user/116367327
7SE さん、KAZ bigriv さん、きまぐれさん広告ありがとう!
コメント返信
チームメイトとして出走させれたら面白そう
→いずれは従来でいうB-specモードとかにも使われるのかなーと思ったりしてます。ソフィーならばよりリアリティーのあるCPU戦が見られるから熱いバトルが見られるはずですからねコレハチロクの魂が拓海に語りかける曲なのか……フル探してみよぅ……… おつ うぽつ チームメイトとして出走させれたら面白そう うぽつむG
42位
2023-03-31 21:10:03投稿
- 184
- 84.3%
- 63.3%
- 00.0%
待ちに待ったコースだあああああ
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。コースは抽選で決めます。
映像にするラップは3週目安で
見どころがあるとこを見せていくハイライト式で構成予定。
(グループ戦は別)
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定とする。
PP620~650 =3周のメカニカルダメージ強い、壁以外のペナルティあり 2戦目から馬力調整
1位50ps~5位10ps
500PS固定=5周のタイヤ摩耗10倍あり、メカニカルダメージ強い、ペナルティなし 2戦目から馬力調整 1位100s~10位10ps 500PS行かない車はPPを合わせます。(650ぐらい)
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ10倍
オールスター(Gr.4込み)=10周 燃料消費1倍 タイヤ10倍
Gr.B(BoPあり)=15週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
番外編でコンパクト=30M差のローリングスタートでの追い上げレース。
ラリーとかはさむかも
時間経過は30倍、天候はカスタムによるランダム。
3コースのスタート時の時間は朝→昼→夜となります。
※少し多いショートコースはアクアのようなコンパクトカーでの
連戦形式で
レイクマジョーレが多い(6コースある、多すぎぃ!)ので、メインはレイクのショート消費。
④カテゴリーは順番で、車は抽選で選ぶ。PP戦はノーマル車
PP620~650→500PS固定→グループ(現状増やしにくいので偏るかも)
パート2~3間隔で番外編を挟む。
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
動画編集変わってるかと思ったら変わってなくて草。多めにみてくんろ
7SE さん、火星蜥蜴 さん広告ありがとう!
コメ返し
トンネルを抜けて青空が眼前に広がる瞬間にこの曲のサビが流れると、もう気が狂う程気持ちええんじゃ
→最高やで・・・
どうせならDave兄貴Ver.ながして♡
→なんのやつや・・・ギャンブルランブルならあんの?目が痛くなっちゃう 8888 おつ うぽつ どうせならDave兄貴Ver.ながして♡ トンネルを抜けて青空が眼前に広がる瞬間にこの曲のサビが流れると、もう気が狂う程気持ちええんじゃ 勝利BGMきた! うぽつむG
43位
2023-08-14 19:05:02投稿
- 167
- 1710.2%
- 74.2%
- 10.6%
8/15 少し編集ミス合ったので修正しました。
長らくお待たせして申し訳ない・・・しばらく短い動画やまとめ的な奴が続きます!メインのカスタムレースは少し先になります!すいません!
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。コース、使う駆動方式、敵車メーカーは抽選で決めます。
(グループ戦は別)
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定。
PP620~650 見た目ノーマル
3周のメカニカルダメージ強い、壁以外のペナルティあり 2戦目から馬力調整
1位50ps~5位10ps
500PS固定 フルエアロ
5周のタイヤ摩耗10倍あり、メカニカルダメージ強い、ペナルティなし 2戦目から馬力調整 1位100s~10位10ps 500PS行かない車はPPを合わせます。(650ぐらい)
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
もしかしたらBoPなしのレースは予選でグリッド決めもありですね。
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ7倍
オールスター(Gr.4込み)=10周 燃料消費1倍 タイヤ7倍
Gr.B(カスタム)=10週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
番外編でコンパクト=30M差のローリングスタートでの追い上げレース。
ラリーとかはさむかも
時間経過は10倍、天候はカスタムによるランダム。または気分で一部固定も入れて行くかも
3コースのスタート時の時間は朝→昼→夜となります。
※少し多いショートコースはアクアのようなコンパクトカーでの
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
7SE さん、urikun さん広告ありがとう!つむぎちゃん可愛い() めたいがめん syokenn この曲色々あるんだよなぁ(啓介(関智一)Verとか) 押し出したら壁で反射、お釣りでスピン…か 園田ランマジで嫌い オーランドブルームか? うぽつ おつおつ こういうやつに、一番きくのはフェイント...
44位
2023-01-24 00:54:02投稿
- 159
- 116.9%
- 53.1%
- 10.6%
最近リアルが忙しすぎるので、分割形式でもいいから投稿をする。
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。コースは抽選で決めます。
映像にするラップは3週目安で
見どころがあるとこを見せていくハイライト式で構成予定。
(グループ戦は別)
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定とする。
PP620~650 =3周のメカニカルダメージ強い、壁以外のペナルティあり 2戦目から馬力調整
1位50ps~5位10ps
500PS固定=5周のタイヤ摩耗10倍あり、メカニカルダメージ強い、ペナルティなし 2戦目から馬力調整 1位100s~10位10ps 500PS行かない車はPPを合わせます。(650ぐらい)
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ10倍
オールスター(Gr.4込み)=10周 燃料消費1倍 タイヤ10倍
Gr.B(BoPあり)=15週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
番外編でコンパクト=30M差のローリングスタートでの追い上げレース。
ラリーとかはさむかも
時間経過は30倍、天候はカスタムによるランダム。
3コースのスタート時の時間は朝→昼→夜となります。
※少し多いショートコースはアクアのようなコンパクトカーでの
連戦形式で
レイクマジョーレが多い(6コースある、多すぎぃ!)ので、メインはレイクのショート消費。
④カテゴリーは順番で、車は抽選で選ぶ。PP戦はノーマル車
PP620~650→500PS固定→グループ(現状増やしにくいので偏るかも)
パート2~3間隔で番外編を挟む。
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
火星蜥蜴 さん、7SE 広告ありがとう!
ストラトス自体ラリー以外にもグループ5でサーキット走ってたりしたんだよ なお成績
→ストラトス君の解説でwiki調べてラリー以外出てる知って驚愕しました。てかストラトスのラリー難しい。難しくない?ストラトス自体ラリー以外にもグループ5でサーキット走ってたりしたんだよ なお成績 RC F「解せぬ」 LC500「今年から帰ってくるよ」 なおシルエットフォーミュラと呼ばれたグループ5車両はGr.3に配置されているややこしさ 実際あるのR8 GT4と...
45位
2023-02-03 01:10:03投稿
- 155
- 53.2%
- 53.2%
- 00.0%
グランバレー追加まーだ時間かかりそうですかねぇ~?
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。コースは抽選で決めます。
映像にするラップは3週目安で
見どころがあるとこを見せていくハイライト式で構成予定。
(グループ戦は別)
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定とする。
PP620~650 =3周のメカニカルダメージ強い、壁以外のペナルティあり 2戦目から馬力調整
1位50ps~5位10ps
500PS固定=5周のタイヤ摩耗10倍あり、メカニカルダメージ強い、ペナルティなし 2戦目から馬力調整 1位100s~10位10ps 500PS行かない車はPPを合わせます。(650ぐらい)
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ10倍
オールスター(Gr.4込み)=10周 燃料消費1倍 タイヤ10倍
Gr.B(BoPあり)=15週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
番外編でコンパクト=30M差のローリングスタートでの追い上げレース。
ラリーとかはさむかも
時間経過は30倍、天候はカスタムによるランダム。
3コースのスタート時の時間は朝→昼→夜となります。
※少し多いショートコースはアクアのようなコンパクトカーでの
連戦形式で
レイクマジョーレが多い(6コースある、多すぎぃ!)ので、メインはレイクのショート消費。
④カテゴリーは順番で、車は抽選で選ぶ。PP戦はノーマル車
PP620~650→500PS固定→グループ(現状増やしにくいので偏るかも)
パート2~3間隔で番外編を挟む。
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
火星蜥蜴さん、7SE さん広告ありがとう!おつ うぽつ おめー さすが名機セリカ うぽつー
46位
2023-10-28 00:39:02投稿
- 144
- 85.6%
- 64.2%
- 00.0%
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。壁ペナは無し
映像にするラップは3週目安で
見どころがあるとこを見せていくハイライト式で構成予定。
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定とする。
ほぼノーマルレース=アーケードモードで走る。タイヤ変更程度でどこまで行けるか頑張る。
PP620~660 =5周のタイヤ10倍メカニカルダメージ弱い ペナあり ダウンフォースは真ん中で合わせる
レース後馬力調整上位10位まで1位100ps~10位10ps 2戦目は前回グリッド順
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ8倍
Gr.4=5周 燃料消費1倍 タイヤ5倍
Gr.B(BoPありも)=5週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
コンパクト連戦=20台ローリングスタートの3ラップで30mギャップバトル
時間経過は10倍、天候はカスタムによるランダム。か一部適当に
⑤カテゴリーは順番で、車は抽選で選ぶ。PP戦はノーマル車
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
KAZ bigrivさん、7SEさん、火星蜥蜴 さん、きまぐれさん広告ありがとう!改めて見ると、レイトはだめじゃんw 緒方チューニングか?w おつ うぽつ うぽつ さるぅ クラシック旧かよ!w うぽつむG
47位
2023-05-05 19:18:02投稿
- 141
- 42.8%
- 42.8%
- 00.0%
天候変化確定であるほうがたまにはいいので今後もこうしてく。
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。コースは抽選で決めます。
映像にするラップは3週目安で
見どころがあるとこを見せていくハイライト式で構成予定。
(グループ戦は別)
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定とする。
PP620~650 =3周のメカニカルダメージ強い、壁以外のペナルティあり 2戦目から馬力調整
1位50ps~5位10ps
500PS固定=5周のタイヤ摩耗10倍あり、メカニカルダメージ強い、ペナルティなし 2戦目から馬力調整 1位100s~10位10ps 500PS行かない車はPPを合わせます。(650ぐらい)
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ10倍
オールスター(Gr.4込み)=10周 燃料消費1倍 タイヤ10倍
Gr.B(BoPあり)=15週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
番外編でコンパクト=30M差のローリングスタートでの追い上げレース。
ラリーとかはさむかも
時間経過は30倍、天候はカスタムによるランダム。または気分で入れて行くかも
3コースのスタート時の時間は朝→昼→夜となります。
※少し多いショートコースはアクアのようなコンパクトカーでの
連戦形式で
レイクマジョーレが多い(6コースある、多すぎぃ!)ので、メインはレイクのショート消費。
④カテゴリーは順番で、車は抽選で選ぶ。PP戦はノーマル車
PP620~650→500PS固定→グループ(現状増やしにくいので偏るかも)
パート2~3間隔で番外編を挟む。
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
7SE さん、火星蜥蜴 さん、きまぐれ さん広告ありがとう!湾岸のハイエースポジw おつ うぽつ うぽつむG
48位
2023-12-01 22:11:02投稿
- 139
- 75.0%
- 64.3%
- 00.0%
12/22追記:現在、PCの状態がもしかするとよろしくない可能性があり、続きのパートが作れなくなる可能性があります。しばらく、投稿頻度が落ちてしまいそうです。申し訳ない
初めて一から歌詞の翻訳に挑戦。Deeplを活用し、そこから言葉の意味も踏まえて和訳してみました。間違ってたらすいません。
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。壁ペナは無し
映像にするラップは3週目安で
見どころがあるとこを見せていくハイライト式で構成予定。
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定とする。
ほぼノーマルレース=アーケードモードで走る。タイヤ変更程度でどこまで行けるか頑張る。
PP620~660 =5周のタイヤ10倍メカニカルダメージ弱い ペナあり ダウンフォースは真ん中で合わせる
レース後馬力調整上位10位まで1位100ps~10位10ps 2戦目は前回グリッド順
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ10倍
Gr.4=5周 燃料消費1倍 タイヤ5倍
Gr.B(BoPありも)=5週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
コンパクト連戦=20台ローリングスタートの3ラップで30mギャップバトル
時間経過は10倍、天候はカスタムによるランダム。か一部適当に
⑤カテゴリーは順番で、車は抽選で選ぶ。PP戦はノーマル車
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
7SEさん、urikun さん、火星蜥蜴 さん、きまぐれさん広告ありがとう!ナイスアイキャッチ おつ うぽつ ひでぇw うぽつ キャーいきじびきサーン うぽつむG
49位
2023-06-05 03:53:02投稿
- 132
- 75.3%
- 53.8%
- 00.0%
予選システム。ありだな。次回から改めGr.3からルールテコ入れもしてく
時間を30倍⇒10倍 Gr.戦のオールスターとGr.3戦のタイヤ摩耗10倍⇒7倍 天候⇒一部固定化
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。コース、使う駆動方式、敵車メーカーは抽選で決めます。
(グループ戦は別)
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定。
PP620~650 見た目ノーマル
3周のメカニカルダメージ強い、壁以外のペナルティあり 2戦目から馬力調整
1位50ps~5位10ps
500PS固定 フルエアロ
5周のタイヤ摩耗10倍あり、メカニカルダメージ強い、ペナルティなし 2戦目から馬力調整 1位100s~10位10ps 500PS行かない車はPPを合わせます。(650ぐらい)
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
もしかしたらBoPなしのレースは予選でグリッド決めもありですね。
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ7倍
オールスター(Gr.4込み)=10周 燃料消費1倍 タイヤ7倍
Gr.B(カスタム)=10週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
番外編でコンパクト=30M差のローリングスタートでの追い上げレース。
ラリーとかはさむかも
時間経過は10倍、天候はカスタムによるランダム。または気分で一部固定も入れて行くかも
3コースのスタート時の時間は朝→昼→夜となります。
※少し多いショートコースはアクアのようなコンパクトカーでの
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
urikunさん、7SEさん、KAZ bigrivさん、きまぐれ さん広告ありがとう!NISMOの32はGT2以来よ おつ うぽつ そぉのぉだぁぁぁ(過去湾岸でストーリートータル5敗 かったな(BGM はぁはぁ、どこだ・・・いる、ぜったい居る。 うぽつむG
50位
2023-12-30 02:17:02投稿
- 129
- 86.2%
- 64.7%
- 00.0%
ツイッターはこちら⇒[kaenmal0726]
次回からはGr系はテコ入れでGr.3に関しては、対人のレースを見せようかと思います。そのほうが見どころがね・・・
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。壁ペナは無し
映像にするラップは3週目安で
見どころがあるとこを見せていくハイライト式で構成予定。
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定とする。
ほぼノーマルレース=アーケードモードで走る。タイヤ変更程度でどこまで行けるか頑張る。
PP620~660 =5周のタイヤ10倍メカニカルダメージ弱い ペナあり ダウンフォースは真ん中で合わせる
レース後馬力調整上位10位まで1位100ps~10位10ps 2戦目は前回グリッド順
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ10倍(今回で最後にして次回からは別で)
Gr.4=5周 燃料消費1倍 タイヤ5倍
Gr.B(BoPありも)=5週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
コンパクト連戦=20台ローリングスタートの3ラップで30mギャップバトル
時間経過は10倍、天候はカスタムによるランダム。か一部適当に
⑤カテゴリーは順番で、車は抽選で選ぶ。PP戦はノーマル車
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
7SEさん、KAZ bigriv さん広告ありがとう!中盤のあのミスが無ければな~ 2位じゃだめなんですか 孤独な一人旅やね おつ うぽつ うぽつー うぽつ アルファロメオだとB級ライセンスのソリス先生のイメージだなァ……
51位
2023-02-14 00:57:02投稿
- 128
- 97.0%
- 53.9%
- 00.0%
このコースでやりたかった演出と思いついた演出の融合がうまくハマってくれて大満足。
①順位によるグリッド入れ替え式の3コース1シリーズ形式。コースは抽選で決めます。
映像にするラップは3週目安で
見どころがあるとこを見せていくハイライト式で構成予定。
(グループ戦は別)
②ラップ数とレース設定は各カテゴリーで固定とする。
PP620~650 =3周のメカニカルダメージ強い、壁以外のペナルティあり 2戦目から馬力調整
1位50ps~5位10ps
500PS固定=5周のタイヤ摩耗10倍あり、メカニカルダメージ強い、ペナルティなし 2戦目から馬力調整 1位100s~10位10ps 500PS行かない車はPPを合わせます。(650ぐらい)
グループ戦 共通の設定=メカニカルダメージ弱
Gr.3(BoPあり)=30分の時間耐久、燃料消費5倍あり タイヤ10倍
オールスター(Gr.4込み)=10周 燃料消費1倍 タイヤ10倍
Gr.B(BoPあり)=15週 燃料消費1倍 タイヤ5倍
番外編でコンパクト=30M差のローリングスタートでの追い上げレース。
ラリーとかはさむかも
時間経過は30倍、天候はカスタムによるランダム。
3コースのスタート時の時間は朝→昼→夜となります。
※少し多いショートコースはアクアのようなコンパクトカーでの
連戦形式で
レイクマジョーレが多い(6コースある、多すぎぃ!)ので、メインはレイクのショート消費。
④カテゴリーは順番で、車は抽選で選ぶ。PP戦はノーマル車
PP620~650→500PS固定→グループ(現状増やしにくいので偏るかも)
パート2~3間隔で番外編を挟む。
飽きない限りは続くと思います。
使用ソフト
ゆっくりムービーメーカー4
VOICEVOX 春日部つむぎ
立ち絵 ふにちか様 「春日部つむぎ」使用
ユーロビート歌詞和訳参考元
Sake Beat様 user/116367327
検索用 ゆっくり実況・春日部つむぎ実況
火星蜥蜴さん、7SEさん 広告ありがとう!
コメ返し
このルートのモデルは八重洲線とKK線ダルォオ!?
→湾岸通ったことも知識もなくてね・・・箱崎ロータリー 品川コンテナ埠頭 このルートのモデルは八重洲線とKK線ダルォオ!? おつ うぽつ うぽつ! Gちゃん、それ「さかな」や!w ねむれねぇぜ! うぽつー