キーワードGr.C を含む動画: 104件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-09-04 22:32:43投稿
- 26,871
- 2210.8%
- 70.0%
- 4211.6%
2012.09.01~02で行われた、鈴鹿サーキット50周年アニバーサーリーデーの土曜日分の様子をプログラムごとに分けて上げていこうと思います。
今回は鈴鹿1000kmレースに絡めて、Gr.C~Gr.A~SGTのマシンのデモランです。
このプログラムでの注目はなんと言っても、2011年にフルレストアされたマツダ787Bの全開走行ではないでしょうか?
モータースポーツジャパンなのどイベントで787Bのスプリント仕様の走行は見たことがありますが、サーキットでの全開走行はこれが初めてです。
2輪ロードレースの幕開け編⇒sm18793946
鈴鹿F1レジェンド編⇒sm18807236
ワールドグランプリ編⇒sm18843717
永遠のライバル対決&マクラーレンホンダの競演編⇒sm18851546
8耐英雄伝説編⇒sm18859480
モータースポーツ⇒mylist/32089070涙出るわ… 反響すら心地よい たまらねえぜ 今トミカ持っていますか (´;ω;`)ブワッ 88888888888 幸せです! 787Bキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 泣けてくる;; エンジンが喜んでる(´;ω;`)ブワッ 吠える4ローター (...
3位
2008-01-02 13:36:44投稿
- 20,397
- 4222.1%
- 00.0%
- 1130.6%
かなり前に撮影した動画です。2006.7.7 筑波サーキットで行われた「セブンの日」に走行を行った「767B」のエンジン吹かし動画です。Le Mans優勝の「787B」ではありません。無駄に長くてスマヌ。
近年ではECU解析からの修理や燃調調整で大分マシにはなってきたが、維持に結構苦労してたな・・・ 皆の空耳があてはまりすぎるんだがww 昔は4roterがこいつぐらいだもんな R26B アンコラにきこえる 787Bと音違うのねー wwwwwwwwwww...
4位
2007-11-17 12:13:02投稿
- 16,265
- 3161.9%
- 60.0%
- 4512.8%
マツダがル・マン優勝を記念して配布したビデオです。2/3 は、 sm1550272 です。
プジョーがそれに乗っかってF1参戦したんだってね(なお) この音好きだわー めっちゃカッコいい a D z a m 懐かしい マツダまたルマンでかつやくしてほしい レース中継再開で「大変なことになっています!」て興奮してた。 砂漠から帰還したライオン...
5位
2007-11-17 12:22:58投稿
- 14,450
- 2541.8%
- 40.0%
- 1561.1%
6位
2007-06-04 21:00:49投稿
- 13,478
- 3292.4%
- 10.0%
- 960.7%
改修前の富士を走る787Bです。自分がとった動画ではありませんが、ロータリーの音を聞いてください。追加、ダ~ラダラアップした乗り物遊び関係http://www.nicovideo.jp/mylist/4716468
軽く吹かし続けないと焼き付いてエンジンブローする 7はターボ付いてるからねぇ。高音域がタービンで消されてしまう 雨さんちのタイムアタック号か NWBって歯医者個人所有の?767? こっちは20Bエンジンだから757とかの子孫 単室容積がデカいくせに回...
7位
2011-07-01 01:13:05投稿
- 11,353
- 550.5%
- 00.0%
- 580.5%
F1と同じエンジンレギュレーションを導入したSWCに復帰すべく開発された日産NP35 最高回転数12000回転のV12気筒3.5LNAエンジン搭載 官能的な音がたまりません。 昔はもっと回ってたようですが、現在は回転数を抑さえられているようです。拾った動画を繋ぎ合わさせていただきました。
日産でもこれだけ良い音奏でられるんだよなぁ もろF1やんw ぷあぁぁぁああぁぁぁぁっぁあああぁぁぁぁぁぁん♪ たしかにあやしいw サービスサービス うおおおおおおおおおおおおおおおお 最高だわ… ペンズオイルだ!!!!!! サービスすげえww うおお...
8位
2007-12-09 11:15:52投稿
- 9,194
- 3914.3%
- 00.0%
- 760.8%
Cカーは美しい。 この頃の日産は神でしたね。 日産R90CK圧倒的なタイムで日本車初PP!
これで廃車になった個体は最近レストアされた 2年連続でPPとったのに勝てないトヨタもハズイwwww 片目つぶれとる 日産大本営のせいでガタガタだった年 つり目 ←ジャガーです 興奮してきたw うわぁあ \キリッ/ ああああああ! インパネ揺れすぎ バ...
9位
2008-11-16 19:50:22投稿
- 8,646
- 3734.3%
- 00.0%
- 1001.2%
グループC参戦ジャガー最後の年。 この年からFIAがF1と同じ3.5L NA制のレギュレーションを導入する。旧規定のポルシェ等が参戦を回避、参加台数が激減。 後にこのレギュによってグループC崩壊を招くことになる・・・ トヨタは91年の最終戦から参戦。日産はマシン開発が間に合わず93年ル・マン制覇を視野に入れ幻のCカーNP35の開発を進めるが・・・ 新規定でマシンはどれも美しいんだけどねぇ(特にXJR-14)2/2 sm5266280
GT時代の到来見越していたんだろうなポルシェは。 ルマンじゃあるまいし、スパッツいらねえw このころポルシェはすでにGT時代を予測していた気がする・・・ スパッツ外すとブレーキ冷えすぎてさらにロックするのかもw 伝説の人だらけ オートポリスの気候がド...
10位
2008-08-05 13:47:31投稿
- 8,617
- 2723.2%
- 00.0%
- 1041.2%
日産R91CPが日本人ドライバー・日本車の組み合わせにおいて史上初の総合優勝。総走行距離記録4365.7kmは未だ破られてない。 トヨタイーグルMk.Ⅲもカッコイイ! しかし今の日産のモータースポーツの積極性の無さは・・・
ミゼット 片輪走行で草 この頃の日産とホンダはかっこよかったなのに何で過去の名車を貶すメーカーになってしまったんだろう この頃の日産は熱かったな~w IMASのZはいつ見てもかっこいいわw ちなみに、この年からデイトナ24時間レースの優勝者にロレック...
11位
2008-06-09 03:10:48投稿
- 8,057
- 2092.6%
- 10.0%
- 590.7%
グループCの王者ポルシェにも古さが目立ち始め、この年ジャガーに王座を明け渡しました。国産勢もワークス体制で本格的に参戦し、グループCが最も輝いていた時代に突入します
プジョーは412km出してたけどプジョー405売るために405kmで登録 中国にお金を集めても全然、世界は楽しくならないな かっこいい。 この時代に生まれて生で見たかった… 技術の進歩とレース内容の面白さは比例しない>大正解 シルクカットジャガーかっ...
12位
2008-09-11 02:16:12投稿
- 7,728
- 3404.4%
- 20.0%
- 660.9%
拾い物。観客が撮影したものです。 多彩なエキゾーストノートをお楽しみくださいな。
セナだああああああああああああああ!!!!! 本編 RCB1000か 2000年にジョン・デイマーがロータス63でゴールポストに衝突 っぱHONDAよ ファッ!? ジェ座www Mk2な うほw いろいろおかしい(良い意味で. !? ブオ~~~ン!!...
13位
2008-03-24 13:48:48投稿
- 7,374
- 1512.0%
- 10.0%
- 1231.7%
日本のフュージョンバンド、DIMENSIONのデビューアルバム「Le Mans」をフルで。1.Out Of Wind(テレビ朝日系「'92ル・マン24時間レース」OPテーマ曲) (0:00~)2.Mirage(5:11~)3.Mind Operation(10:16~) 4.Departure(15:07~) 5.Tornado(19:14~) 6.Silent Dream(テレビ朝日系「'92ル・マン24時間レース」EDテーマ曲)(24:26~)
スゲー好きな曲や! この後2000年頃までオリジナルマシンで参加し続けた地元のプライベーター 何気に名手3人組 YUSEN AIR CARGO オベルマイヤープリマガズポルシェ うおう、BRMなんて渋い!! あの時代が羨ましい これ名曲 テナーかっけ...
14位
2008-04-03 14:51:51投稿
- 7,114
- 610.9%
- 00.0%
- 300.4%
youtubeから転載、同レースの長谷見選手のクラッシュもUPされていますが、この日は日産の厄日としか言いようがありません。当時のグループCは乗るのが恐ろしいしろものだったとか・・・
よくこれで生きてたな… 熱い熱い ←そうなんだ… 下手したら高橋徹さんの二の舞になってたな… 星野さんですら「怖い車」と恐れていたマシン… 中坊の頃、ハーバートの行動をテーマに弁論書いたら入選して全校生徒の前で発表させられたっけ 救助! ぱーれい思い...
15位
2008-03-02 13:41:52投稿
- 6,959
- 1982.8%
- 00.0%
- 50.1%
グループCカーの中では乗りやすいとはいえ、GTFORCEProでやると手が疲れる疲れる・・・
ウッホいい音 ロータリーエンジンはいい音 ここからが本番 GT4では、787Bの値段にすごく不満がある。ミノルタやR92CPとタメ張れるのに。 ルマンで優勝した唯一の日本車だからだろ。うp主がどんな車で走ろうと勝手だろーが 変なアニソンくっ付けられる...
16位
2008-07-21 13:49:01投稿
- 6,002
- 2724.5%
- 00.0%
- 360.6%
CSのG+で放送された2008年ル・マンのハイライトです。CMカット忘れてますが気にせず・・・ part4→sm4031205 mylist/7640822
クラッシックカーの概念が崩壊している 首都高のルーレット族も付け加えてくれ 日本のは「危険だ」マスコミが大々的に報道したせいで途切れた感じだ 昔からの伝統として成り立っているからいいのだけど 暴走族と競技の区別がついていない人間の方が多いので無理です...
17位
2008-06-22 15:08:05投稿
- 5,993
- 2203.7%
- 10.0%
- 941.6%
ようつべより転載。レース当日のウォームアップランの時間に行われたグループCマシンによる1時間レース。ただのデモランかと思いきや・・・part1 >sm3733015 part2 >sm3733165 part3 >sm3733305 part4 >sm3733445 part5 >sm3733617 part6 >sm3733789 part7 >sm3733894 素人カム >sm3734146
プライベーター向けに販売してたらしい XJR-9と12の見分けはフロントのブレーキダクト(9:ライトの下、12:内側)の位置 ワークスプジョーはタルボスポール。セカテバはまた別 ザウバーはまだシルバーアローじゃない頃に ザウバーは1回だけ予選で飛んだ...
18位
2011-02-03 19:26:28投稿
- 5,920
- 370.6%
- 50.1%
- 1051.8%
当時、富士スピードウェイで日産マーチのワンメイクレースで鮎川麻弥(まみ)さん本人が走っているのを直に見ました。(Gr.CかF3000の前座レースだったはず。場内放送のドライバー紹介で耳に入ってきた名前が気になってパンフのリストを確認して驚いた)セッティングの関係で直線での伸びはイマイチながら、コーナーで順位を上げてメインスタンド前に戻ってくるテクを持っていました。間違いなく当時No1の美人ドライバーでもあったと思います。◆歌唱力、それ以前に声そのものの良さ、見た目的にも最高な麻弥さんには到底及ぶべくもありませんが、初音ミクに歌わせてみました。オケは第7重機甲師団長さん作のMIDIデータをちまちまいじったもの。いつものごとくSC-88Proによる一発演奏。◆今までのやつmylist/11541571
ここすき ファティマ感がすごい 日産 似日産 これなら聞ける! ミクちゃんにあってるね 良い! ミクチャンかわいい なつかしい これは親和性高いな オリジナルと比べて遜色ない、寧ろこっちの方がうまいかも いいよいいよ コーラス(・∀・)イイ!! エク...
19位
2009-09-02 02:58:41投稿
- 5,604
- 1512.7%
- 20.0%
- 641.1%
90年頃撮影したグループCです 手ブレしまくりです モータースポーツマイリスト→mylist/14252893ニッサンR91CP トヨタ90C-V トヨタ91C-V マツダ787B ポルシェ962Cなど
やっぱロータリーは音が違うな 旧レイアウトもいいよね グループB この年に4発トヨタは走ってないはず 動画主のトラストポルシェ好きがよく伝わるね RENOWNカラーだ GABくっそ懐かしい 武富士シュパン走ってないの? 日石トラストGTiがかっこよす...
20位
2007-12-24 10:46:16投稿
- 5,251
- 1953.7%
- 00.0%
- 220.4%
今思うと物凄い観客数ですねw F1並かもw ハイライト製作しました。 日産最強時代です Cカーは美しいそして速い。
プジョーの都合の良い様に変えられて、その後みんなF1に転向するように仕向けられたから ...
21位
2008-03-17 13:12:50投稿
- 4,824
- 821.7%
- 00.0%
- 60.1%
MXRorKAYです。今回はグループCマシンの車内のサウンドを再現してみました。あらためて聴いてみるとタービンの音が少しばかりおかしいかな、と。シフトアップのごつい音も再現したかったのですが、技量不足です。ルマン仕様なので前々からやりたかった路面が悪いユノディエールでの独特のすキール音を再現してみました。ユノディエールからスタートしねーだろ、とかのツッコミはなしでお願いします。今回からカラオケ用のマイクで録音しています。 投稿動画→mylist/6550287
すげええええええええええええええ スキール音すごいwwwwwwwwwwww うまいww...
22位
2008-06-22 15:20:48投稿
- 4,720
- 2034.3%
- 00.0%
- 330.7%
ようつべより転載。レース当日のウォームアップランの時間に行われたグループCマシンによる1時間レース。 part1 >sm3733015 part2 >sm3733165 part3 >sm3733305 part4 >sm3733445 part5 >sm3733617 part6 >sm3733789 part7 >sm3733894 素人カム >sm3734146
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!! こっちが本編だよ ルマンで400km越えてきたからFIAが2km以上のストレートは認めないぞってなった 由緒正しくないよねw スパイスです シルバーアローのV8の咆哮格好良すぎる ジャガーも飛んだのか ガチやめろwww
23位
2007-05-06 11:55:15投稿
- 4,315
- 1443.3%
- 20.0%
- 230.5%
YouTubeから転載。 Gr.Cの動画が少なかったので。レースレビュー?実況入ってません。音楽の詳細不明。
高須克弥氏のxから見に来ました。 山田信夫さん エンジン音聞きたいんだがなw ドラマチックな逆転劇で BGMいらん 積載悪そう エントラント名で書け モータースポーツのドロ臭さを表現している神曲である マツダ、眠れない夜の果て 曲が圧倒的にだせぇww...
24位
2008-02-01 15:27:40投稿
- 4,199
- 1373.3%
- 10.0%
- 380.9%
みんな大好きグループC。sm1730633の第二弾!今回は1991年シーズンをピックアップ。日産vsトヨタ、ポルシェ勢衰退、ジャガーXJR-14参戦など見てる側としても話題が多く、楽しむ事が出来たシーズン。前回は選曲の評判が良くなかったため、今回は気をつけた次第・・・。追伸:中盤のクラッシュシーンは死亡事故ではないので悪しからず。
xjr‐14だと!? XJR-14のカラーリングは絶妙 XJR-14NO 91C-Vは早かったけどバランスは最悪だったらし...
25位
2011-07-22 02:14:23投稿
- 4,155
- 571.4%
- 00.0%
- 491.2%
グループC初期から中盤まで最強の戦績を誇った名車。 現在も日本で、ほぼ新車で残る貴重なポルシェ962C グループC後期、旧規定最強最速と言われた日産のグループCマシン。 名機と言われるVRH35Zはブースト2.0kで1,200ps以上。当時のベンチではメーターが振り切ってしまい、それ以上は測定不能であった。 現在でもブースト1.3kで余裕の出力800ps以上、トルク90kgmを叩き出す。92年のデイトナ24時間耐久レースでは他を圧倒し総合優勝を飾る。 ル・マン参戦のチャンスを逃したのが悔やまれるマシンである・・・
代償としてオーバーホール対象となる走行距離が短くなった 元々IMSAの962がその規定に合致していたのでそのモノコックを流用したような感じ モノコックはR91CPと共通だが、タイヤサイズやエンジン出力等が変わっている ※元はアドバンカラーだった個体 ...
26位
2007-12-18 17:11:11投稿
- 4,068
- 1403.4%
- 00.0%
- 441.1%
拾い物。Cカーは美しいそしてクソ速い。 また復活してほしい今日のこの頃・・・
512Sやぞ 結局F1も今のザマだし・・・・。音は原付っぽい 開発が止まっても意地を見せ続けたポルシェ 抜かれても抜かれても追撃をやめない日産 メリケンV8? 骨董品V12? 空冷だの半水冷? いやいや日本のV8ツインターボでしょう! 弾丸の無い戦争...
27位
2007-12-14 15:16:24投稿
- 4,017
- 1323.3%
- 00.0%
- 190.5%
GT4 Lemans製作してみました。編集適当ですw R92CPをR90CPと偽っております。思いっきりCカー・クローズプロト、メインになってしまった・・・orz BGMはFORCE「DISTANT VIEW」94年ル・マンOP曲
90………? KAIGAI版のシャパラル2Jが欲しい 遥かなる大地 よ はまさやら たらら R92がカッコいい 94C-V GT3のこいつら早すぎたんだよww キタ━━━(゜∀゜)━━━!!! タイヤバーストした上、妨害もされた悲劇の車 減速失敗しただろw
28位
2008-11-03 23:28:02投稿
- 3,821
- 1534.0%
- 30.1%
- 371.0%
1989年後半戦ダイジェスト。後半戦からストップ ザ メルセデスに燃える日本勢、日産・トヨタがトップ争いに参入! メルセデス・ポルシェ・ジャガー・日産・トヨタの五大ワークスの激しいバトル。 テクニカルコースでは軽さを生かしたスパイスが速さを見せる。 いかに低燃費で速く走れる基地外マシンの開発競争・・・グループCは本当に面白かった・・・
メルセデスと日産がんばれ 767はgtp 唯一のジャガーのCカー ぶっちゃけ最後の2年のwspcはつまらないw メルセデスと日産❤ しゃー! メルセデスやっちまえ こいつらきっしょ 8888888888888 メルセデス❤ ハッハッハ スパイスが来る...
29位
2007-12-28 11:09:20投稿
- 3,817
- 1945.1%
- 00.0%
- 250.7%
ハイライト製作しました。 日産が強豪ジャガーを破り3位表彰台に上がったレース。 追いかけるジャガーが悪魔のようで怖いw
ニッサン以外と頑張ったな トヨタさんま~たガス欠ですかwwwwwwwwwww ジャガー超必死wwwwwwwwwww トヨタが風避けをゲット ベンツ散々やな C9クッソ速いwwwwwwwwwww ラッツェン… このR89CだけR90CPやCKなどにアッ...
30位
2007-12-08 16:36:07投稿
- 3,744
- 1854.9%
- 00.0%
- 270.7%
拾い物です。皆の大好きなグループC この頃は日産・トヨタが頑張っていました。 特に日産は今では考えられないくらい凄かったですね。その1 sm1642253
燃料持つの? この頃の日産は強かったんだね… 今のGT500がどれだけ速いか分かったわ 八百長...
31位
2008-06-22 15:31:35投稿
- 3,321
- 1634.9%
- 00.0%
- 150.5%
32位
2008-11-17 01:08:00投稿
- 3,314
- 912.7%
- 00.0%
- 351.1%
グループC参戦ジャガー最後の年。 この年からFIAがF1と同じ3.5L NA制のレギュレーションを導入する。旧規定のポルシェ等が参戦を回避、参加台数が激減。 後にこのレギュによってグループC崩壊を招くことになる・・・ トヨタは91年の最終戦から参戦。日産はマシン開発が間に合わず93年ル・マン制覇を視野に入れ幻のCカーNP35の開発を進めるが・・・ 新規定でマシンはどれも美しいんだけどねぇ(特にXJR-14) 1/2 sm5263720
譲れよ邪魔だろw この翌年は結局、参戦台数激減で9台w ジャグワー スリップストリームをブッちぎる・・・だと・・・ トヨタめまるでメルセデスとトップ争いしてるかのような動きしやがってw メルセデスがメキシコとオートポリスでよかったのは標高が高かったか...
33位
2011-02-26 22:17:17投稿
- 3,076
- 682.2%
- 40.1%
- 290.9%
あの黄金時代が壊滅して20年以上の月日が経過した、しかしその魅力は決して衰えることはない。Cカー好きなので作ってみました。1982年から約10年間を彩ってきた名車の数々をスライドショーで・・・全部分かった方はかなりのCカーマニアです。BGMは98年ル・マンの日産特集の際に使われたJoe Cockerで「Unchain My Heart」です。
ニムロッドNRA/C2 ←マツダのIMSA-GTPは787までだw787BとMXR-01はグループCじゃ シルバーアロー! 出たよ最高速チャレンジャーw 1988年ジャガー対ポルシェの名勝負 ポルシェはCカーのレギュレーション起草段階から関わっている...
34位
2007-12-09 11:27:36投稿
- 3,033
- 842.8%
- 00.0%
- 280.9%
94年ル・マン24時間首位のサードトヨタ94-CVが残り一時間で突然シフトリンケージにトラブル発生。惜しくも首位を逃し2位。手で突っ込んでミッションを入れてます。
←つべにあったぞ>OP集 脅威の悪運トヨタ ラッツェンと言いクロスノフと言いこのチームのメンバーは悲劇すぎる…あのおちゃらけアーバインがガチヘコミするくらいに… 現在、第2位は36番のダウアー・ポルシェ962 あれれっ エンジンですかねぇ・・・ これ...
35位
2012-05-18 19:35:33投稿
- 2,909
- 572.0%
- 00.0%
- 140.5%
レースシム、rFactorと耐久レース、ルマン24Hの紹介的動画です。
使用コース:トバンレースウェイパーク
使用MOD:1.DRM Revival V2.0 DLkey:1
2.MAZDA 787B V1.0→ http://bit.ly/1quYErg
3.TOYOTA GT ONE Beta→ http://bit.ly/1qv0Kr0
4.Audi R18 V0.9→ http://bit.ly/VJm3MZ
インターフェース:LogitechG27
使用BGM:IT'S SHOWTIME!!/B'z(テレ朝ルマン2003テーマ曲)
服装:部屋着
※アップロードした時点での内容となってます。んなわけwww 色を赤一色にすればロードバージョンにもなるね このゲームって無料? 総合2位で...
36位
2009-01-03 20:00:23投稿
- 2,841
- 682.4%
- 00.0%
- 40.1%
YOUTUBEから転載 検索キーワード グランツーリスモ 茂木 海外版
海外版は他にもいろんなメーカーがあるんだよな…(サイオン、ジャバラル、レクサス、など…) 日本ではGTPSPから収録されました XJR-9はV12なのに風を切るような音がない... GT5から日本でも出てる癖に 海外版いいなぁ....,. エンジン音...
37位
2010-10-22 21:33:31投稿
- 2,841
- 6,635233.5%
- 00.0%
- 50.2%
モータースポーツに関するアンケートです。レーシングドライバー、レースゲーに続いて3回目です。BGMは日本GPの後なのでJourneyを使わせていただきました。終わってから謎の20秒がありますが、何も無いのでww レーシングドライバーに関するアンケート⇒nm11955996 レースゲームに関するアンケート⇒nm12029549 主はレース観戦歴16年の19歳、ル・マン及びGr.Cスキー、昔のレースばかり見て最近のレースにあまり興味を示しませんが、先日の可夢偉には感動しました。JAF富士スプリントカップのレジェンドカップの面子の凄さに驚愕ww・・・http://fujisprintcup.jp/legend.html
確かない ポッカ 全部 ハコ D1は バザースト24時間 super GT セリカvsRX-7(いつかは忘れた) ロータリー 4ローター ロータスエリーゼGT1 ガルフ ガルフレーシング カラーリングがしびれる 長谷見さん ビアンキ 60~80 松下...
38位
2007-05-04 20:43:07投稿
- 2,756
- 521.9%
- 00.0%
- 311.1%
いささか古く、ブロックノイズも所々ありますが、Cカー全盛後期のロスマンズカラー・ポルシェってことで勘弁w
…にしても、最初はビビるのに、見てると慣れてマヒしてくるから、人間って不思議だ。 マジで狂気の沙汰としか思えん速さだなあ… は、速ええ! 星野ぴあす ベロフか? カルーセルマキ コドラじゃなくて後でコース解説してるだけじゃね? レギュレーションの(悪...
39位
2009-06-28 18:48:38投稿
- 2,601
- 220.8%
- 00.0%
- 130.5%
拾い物です。 カウルを被ったF1とも言われてましたね。 Cカーの最終形態、V8の音がたまりません。
全車周回遅れとかぶっちぎってたな 905も革新的だったけど、その上を行ったのがXJR-14 プジョーとジャガーとメルセデスは速かった シルクカットジャガーいいなー 鈴鹿かな? 905の高音が美しい 最悪の規約変更だったけどこのマシンフォルムは神 実際...
40位
2016-11-30 19:21:20投稿
- 2,339
- 241.0%
- 00.0%
- 451.9%
2016.11.20に行われたSUZUKA Sound of ENGINE 2016のGr.C デモレースの模様です。
日曜日はドライ路面になったため全開でいい音を聴かせてくれました。
参加車両
ジャガーXJR8 V12
ジャガーXJR9 V12
クレーマーポルシェ962C Flat6t
ポルシェ962×2 Flat6t
日産R92CP V8t
日産NP35 V12
日産スカイラインスーパーシルエット L4t
マーチ83G
マツダ787B 4R
編集でマシンの通過シーンを切り出してます。
この動画はバイノーラル録音をしている『音を聴く動画』です。ヘッドフォンをして聴くとまるでスタンドに座っているような感覚を味わえます。
音量が小さめなので注意しながら上げてみてください。
モータースポーツ⇒mylist/32089070グループ5仕様のR30スカイライン 962CとNP35もいるのか R92CP、XJR-8、962 CK6、XJR-9(8からの改修)、シルビアターボC、787B 面子が濃いな この音好き 耳が幸せだ 4ローター最高だ(´;ω;`)ブワッ おお! おっ...
41位
2013-07-14 21:44:10投稿
- 2,338
- 773.3%
- 00.0%
- 160.7%
Prêt pour le grand défi?
GT5を使用したWEC風の耐久レース大会であるニコニコ耐久選手権2013 第3戦「The 7th 3/24 Heures du Mans」Gr.C/LMGT1クラス決勝のハイライト動画を、2つに分けて投稿します。
※レース開始は#6:40から
Part2はコチラ sm21371980
開催サーキット:サルトサーキット2009(3時間レース)
第4戦は7/23、24に開催されるROLEX 2/24 AT DAYTONA(デイトナ2/24時間レース)です!
【ニコニコ耐久選手権公式サイト(@wiki)】
http://www47.atwiki.jp/kotatsuland/
大会規則、情報などすべてここに書いてあります。
ニコ耐関係まとめマイリスト
mylist/36276098結構争ってるな これフェラーリのp3?p4? GTSで復活してほしいな…ミノルタトヨタ ミノルタトヨタ優勝してくださいお願いします うP主ミノルタトヨタかな?(サムネでみえた) ここで一瞬映る908は「栄光のル・マン」のカメラカー こだわり感がwww...
42位
2010-11-24 23:58:44投稿
- 2,290
- 180.8%
- 10.0%
- 291.3%
最近の自動車メーカーやタイヤメーカーも、エコをアピールするCMばかり・・・。エコも大事だけどやっぱり熱いCMが見たい!ブリヂストンのル・マン挑戦をアピールした87年のCM!この頃のル・マンも熱かった!
津嘉山正種のナレーションが秀逸。 覚えてる…当時、小学生 プシーッ wwww ありがとーねぇー~!wwww YUSEN AIR CARGO かっこよすぎw A GLIP ON THE FUTRE カッコイイ~ イエーイ 600馬力のロックンロール!!...
43位
2008-02-24 06:18:01投稿
- 2,273
- 1034.5%
- 00.0%
- 40.2%
rFactor版の早期リリースを祈願して、移植元であるF1CのPTCModの3.5L部門でルマンをパレードランしました。「先生!マツダくんがまた空気読めてません!」
MXRww 最も醜いGr.C これは・・・MX-R01? 787Bとか言ってる奴馬鹿だな 元はXJR-14だしね 787B...
44位
2007-04-17 07:02:26投稿
- 2,241
- 592.6%
- 00.0%
- 140.6%
YouTubeから転載。Gr.Cの動画が少なかったので。
スプーンカーブで抜かれます トヨタが抜いたとかお前ザウバー舐めすぎだろ ヨーストとかブルンとかポルシェのプライベーター好きだった 89CVは予選はバカッ速だったな 787Bは91年で、これは89年型の767Bです 英語なんだ トヨタは速いけどリタイア...
45位
2008-11-13 21:50:53投稿
- 2,197
- 432.0%
- 00.0%
- 20.1%
火花ェ・・・超低画質・雑音入ってます><ご了承ください
乙wwwwwwwwwwwwww 888888888888888888888 !?!? どうやってやるのか おそww 31ビットだった 32ビット値まで加速 速度w w go-suto 悲劇発動w もうええわww gt-おねなら3000km gt-おねがいい
46位
2008-06-29 22:51:29投稿
- 2,100
- 612.9%
- 00.0%
- 20.1%
編集もなにもあったもんじゃない、へぼ動画です。最近になってGTR2を始めたうp主は大のグループC好き。グループCのMODがあると知り、ハリキッテ導入。うp主超歓喜。300キロ近くで130Rに突っ込むのがこんなに怖いとわw とりあえずテスト的なものなので、半端意味不明状態ですが雰囲気だけでも伝わればw グループC好きにはかなり惹かれる車両があるんじゃないかと。基本的にPorscheとLanciaにWM Peugeot82しかないですけど、十分楽しい。しかしさすがCカー、暴れん坊すぎるw この化け物を手懐けるのは容易じゃないぜ。Cカーばっかりドライブしてたら、普通のGTカーが楽で仕方がない。もっと他車種が増えればいいなぁ。 うpリスト→mylist/9356345
takaQが居るな BGMが六十年目の東方裁判だな BGM東方だな 鈴鹿? ポルシェとランチアしかいねぇw
47位
2013-06-03 20:52:53投稿
- 1,977
- 351.8%
- 00.0%
- 110.6%
GT5を使用したWEC風の耐久レース大会であるニコニコ耐久選手権2013 第2戦「NEC 2 Hours of Spa-Francorchamps」Gr.C/LMGT1クラス決勝のハイライト動画を、3つに分けて投稿します。
※レース開始は#4:30から
開催サーキット:スパ・フランコルシャン(2時間レース)
第3戦は6/29、6/30に開催される今シーズンのメインイベント、The 7th 3/24 Heures du Mans(ル・マン3/24時間レース)です!
【ニコニコ耐久選手権公式サイト(@wiki)】
http://www47.atwiki.jp/kotatsuland/
大会規則、情報などすべてここに書いてあります。
Part2 sm21030722
Part3 sm21032525
ニコ耐関係まとめマイリスト
mylist/36276098ル・マン式スタートか Gr.Cとかいうバケモノの祭典と聞いて 凝りすぎワロタW すげぇ おいw こ...
48位
2008-03-09 15:43:21投稿
- 1,969
- 773.9%
- 00.0%
- 150.8%
ニスモフェスティバル 2007 カテゴリー混走模擬レース
NP35自己主張激しいなwまぁそれが良いんだけど。 カッコいい R92CPは日産の結晶だな 現役当時はもっと速かったんだろうなぁ R92CPを馬鹿にするな 今のニスモフェスティバルではこんなに全力で走んない......] 何か響く V12エンジンぱね...
49位
2009-01-18 16:52:34投稿
- 1,898
- 1075.6%
- 20.1%
- 271.4%
1985 ルマン24時間 その1 - 車検とか予選とか その2(sm5878581)→ 音質悪くてごめんなさい
Jochen Massも長生き! Jacky Ickx 今でもベルギーで解説やってる 研ナオコも若いなw マンセルなにしとんねんw Dance on your knees モトロニック1・2が不発でワークスが負けたよね 一人一人が職業意識を高く持っ...
50位
2013-07-17 00:39:39投稿
- 1,893
- 261.4%
- 00.0%
- 40.2%
Prêt pour le grand défi?
GT5を使用したWEC風の耐久レース大会であるニコニコ耐久選手権2013 第3戦「The 7th 3/24 Heures du Mans」Gr.C/LMGT1クラス決勝のハイライト動画を、2つに分けて投稿します。
Part1はコチラ sm21354317
開催サーキット:サルトサーキット2009(3時間レース)
第4戦は7/23、24に開催されるROLEX 2/24 AT DAYTONA(デイトナ2/24時間レース)です!
【ニコニコ耐久選手権公式サイト(@wiki)】
http://www47.atwiki.jp/kotatsuland/
大会規則、情報などすべてここに書いてあります。
ニコ耐関係まとめマイリスト
mylist/36276098マクラーレン2回目の事故 ぬぬせ お こ お 来たーーーーーー!!!! ミノルタトヨタ1位来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! (有)こたつランドww 元の旗見えてるw 旗編集してるw いけー!ミノルタトヨタ!! TV神奈川チー...
51位
2008-08-13 16:59:38投稿
- 1,863
- 291.6%
- 00.0%
- 140.8%
製作してみました。みんな大好きなグループC Cカーは美しい・・・ 初めの方はGr.Cと関係ないですが・・・w
日本3社が時代を追い掛けた80年代の眠れない夜 ←GT厨ニワカがw 日産悪夢の一日 787は国産で...