キーワード を含む動画: 60件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-11-25 01:44:38投稿
- 42,272
- 1,0272.4%
- 50.0%
- 6431.5%
あんまり見かけないレイラのライブ映像です。そうそうたるメンバーとシンバルを壊すおっさんが印象的!
こいつらフリーダムかよwwwww ドラがぐわんぐわん揺れてるぞ テンポはやい? ペイジVSハゲのバトルの始まりである ここからジミー・ペイジの独断場になる ペイジはzepでもふらふらしてるぞニワカか? ペイジ見たさに客が入ったんだよな 若い ペイジと...
3位
2007-11-08 16:59:46投稿
- 28,725
- 5601.9%
- 50.0%
- 3351.2%
アールズコートでのライブから『Trampled under Foot』。
この曲はディスコシーンにおいても定番の名曲と言われており、クラブ系音楽の古典として、
現在に至ってもDJたちから敬意をはらわれてプレイされているという、面白い逸話を持つ曲です。
また長らくこの曲は様々な名曲の影響を受けて成立したと噂され、
この曲自体も国の内外を問わず、その後の多くのヒットソングに影響を与えたと
推測されてきました。昨年の再結成のおりプラントは同曲を演奏する前に、
この曲が往年の黒人ブルースマンたちに、多大な影響を及ぼした偉大なアーティスト、
ロバート・ジョンソンの「ザ・テラプレイン・ブルーズ」を基に作られたことを言及し
ブルースのオリジネーターにはっきりと敬意を示しました。改良MP4版→sm9949224B'z以前にこの曲がパクリという70年代は魔境やわ いやZepはパクリで有名だろ プラントは脱いでないほうがカッコいいのにな 久っ々に聴いたけどエグイwwwwww プラントの服が逆バニーみたいやね て 泣いて、泣いて、泣きやんだら 俺13 すごいとい...
4位
2008-09-27 16:08:41投稿
- 26,937
- 8743.2%
- 20.0%
- 2490.9%
毎度どうも。。。1983 A.R.M.S Concert です。ジミーペイジ頑張っております。音はは良いと思うので聴いてみて下さい。こんなのもどうぞ sm4803320
歪みたりねぇ この中だったらペイジが一番好き 普通にめっちゃ好き ギター未経験者からすると普通に上手く聞こえる うまくね? ここ下手はにわかで草 天国から落っこちたな。『帰って来たヨッパライ』だ。「オラは死んじまっただ~」 もちろん昔はうまかったよ ...
5位
2007-11-25 09:07:14投稿
- 25,148
- 4591.8%
- 10.0%
- 2170.9%
Led Zeppelinの偉大なるギタリスト、ジミー・ペイジ氏による初のソロツアーから、
ロック史上最高の名曲と謳われるロックバラードを紹介。
ボーカルのないインストバージョンで演奏されていますが、
かわりに会場のオーディエンスが一斉に唄いだし、感動的な光景を見せてくれます。
アウトライダーツアーのドラマーは、ジミーのソロアルバムと同じく、故ジョン・ボーナム氏の長男ジェイソン・ボーナム氏が担当。
Voとキーボードを担当されたのは往年の名ヴォーカリスト、ジョン・マイルス氏です。
『ジミー・ペイジ・アウトライダー・ツアー』
【フーズ・トゥ・ブレイム】sm1614235
【ブルース・アンセム】sm1614311
【トレイン・ケプト・ア・ローリン】sm1614369
いいもの見せてもらった。 またかいwwwwww 盛り上がってるやん ライブでも普通に静かだぞ?本当に行ったことあるのか? 体に染み込ませるように聴くのが正しいだろ 走り過ぎにも程があるw しかし、伴奏だけで盛り上がっちゃう曲ってすげーな えええええん...
6位
2008-08-25 00:06:10投稿
- 20,049
- 6733.4%
- 10.0%
- 770.4%
Bleeding LoveでUK出身女性アーティストとして、20年ぶりに全英・全米1位獲得したLeona Lewisと、Led Zeppelinのギタリストで有名なJimmy Pageが北京オリンピックの閉会式で夢の共演。「Whole Lotta Love - 胸いっぱいの愛を」を演奏しています。あと、後半にベッカム出て来ます。 mylist/4816496
Calum scott You are the reason 解説も興奮してるのかな? 神 支那人がニコニコやんな 解説よりも青がうるさい 落ちたら危ないなぁ いやここで静かになられても かっけぇえええええ レオナルイスな www べっかめ 天安門事...
7位
2008-05-01 14:16:54投稿
- 19,604
- 1,2216.2%
- 30.0%
- 2351.2%
E・ギターの歴史 主な出演者 B.B.キング、ジミー・ペイジ、エリック・クラプトン、ジミ・ヘンドリックスなど その1→sm3157742
俺が産まれる前の話だぜ。神話時代の神々の話だよ 薬を絶ってからのクラプトンの方が好きだな しかし、ジミヘンが現れた ソロもいいが歌いながら弾く技術も異常だしな 実際すげー早く帰っちまったけどさ ジャック・ブルース「ソロなげーよ」 これ生で見れたやつマ...
8位
2010-06-08 20:37:40投稿
- 18,870
- 4572.4%
- 30.0%
- 1861.0%
LED ZEPPELINのギタリスト、Jimmy Pageで有名なバイオリンの弓でギターを弾く“ボウイング奏法”に挑戦しました。 ギターのフレーズはレッド・ツェッペリンの「Dazed And Confused(幻惑されて)」のライヴアレンジのギターソロを元にしています。 なお、ギターはEdwardsのジミー・ペイジ仕様レスポール。エフェクターは、歪みがTECH21 Liverpool、ディレイはDigiTech DIGIDELAYをかけっぱなしに。途中でMXR Phase 90とJim Dunlop Crybaby ZW-45も使用。ライン録りでリヴァーブは後がけです。あと、動画終盤にZEPのライヴアルバム「BBC Sessions」からの音源を挿入してます。 その他のうpリスト→mylist/15583929
思ったより良い音だけどその為だけに弓買うのもちょっとね これは幻惑されますわ The CreationのEddie Phillipsですか? ジミーペイジの再来 元より、バイオリンで人に聴けるレベルの音を出すこと自体、結構な練習量がいるぞ 弦に対して...
9位
2007-05-03 00:32:21投稿
- 14,412
- 3402.4%
- 10.0%
- 2231.5%
貴方を愛し続けて
体脂肪率 プラントの腹が微妙な時期 何よりもロックはカッコ良くないと ここすごい アドリブなのに当てぶりさせられてかわいそう 名演 すさまじい・・ w イッた ペイジは分身できるので最強説 分身はペイジにしかできない どんな女よりも官能的 エナジー ...
10位
2007-10-10 19:30:32投稿
- 14,177
- 4172.9%
- 30.0%
- 2201.6%
1970年ロイヤルアルバートホールでの全盛期のペイジのギターソロを紹介。
ペイジがギター奏者として『70年代のパガニーニ』とまで称えられていた絶頂期のころの映像です。インドの楽器シタールの演奏法を意識したという、ダンエレクトロとオープン・チューニングによるエキゾチックな響きも美しいユニークなソロ曲です。内容はヤードバーズのリトルゲイムズに収録されている「ホワイトサマー」と、ツェッペリン1stアルバムの「ブラックマウンテンサイド」を連結させた即興演奏。この当時ビートルズを筆頭に中近東の音楽に影響を受けたアーティストは数多いですけれど、ゼップほど自分たちの音楽に見事に応用した者はいないと思います。でもお前らライブでこれやられたら絶対便所休憩にするでしょ ブラックサイド しゅごい ここ何であうの? すき 成毛滋はハゲ チューニングあやしい これまじ上手いよね クセになって何度も見にきてしまう 天才の狂気を感じてゾクゾクする ドラムのセンスもすご...
11位
2007-10-21 18:52:36投稿
- 12,263
- 4593.7%
- 20.0%
- 1661.4%
1983年12月9日、The A.R.M.S. ConcertよりMadison Square Gardenでのライブです。オフィシャル作品とは別の日。ジミーだけ異様に挙動不審です。Eric Clapton, Jimmy Page, Jeff Beck, Joe Cocker, Paul Rodgers, Bill Wyman, Charlie Watts他。
これを『味』とか言っちゃうからZEP厨なんて言われるんだ ペイジフラフラすぎて草 タグwwww ペイジはこの頃廃人だからな… ペイジフラフラやん… でもペイジが1番好きなんだよ… ペイジ細すぎて心配になる 空耳アワーから 空耳アワーが投稿したな 二人...
12位
2007-08-24 01:17:08投稿
- 11,547
- 2762.4%
- 00.0%
- 1221.1%
再生・コメント・マイリストありがとうございます。アームズコンサートエンドロール→sm1917497
ペイジやるじゃん この中ではジェフが頭ひとつ抜けてるな ペイジ別に悪くないだろ ペイジ...
13位
2007-12-02 04:40:21投稿
- 11,227
- 1891.7%
- 50.0%
- 1781.6%
歌:なぎら健壱
それはデュースや サッチモはこの曲が発売された頃には死んでる 江戸っ子のなぎらさん、微妙に「ひちひき」って言いそうになってる。 となり となり となり タグに釣られたがこういうことかwwww 1976年 リアルタイムで観てたからよく覚えている 画像に...
14位
2008-05-29 22:55:19投稿
- 10,923
- 1861.7%
- 10.0%
- 1351.2%
1977年6月23日米国はカルフォルニア州のLAフォーラムで行われた、レッド・ツェッペリンの数多の伝説を生んだ一連の名コンサート、狂乱のLA6連続公演3日目の演奏から、『Achilles Last Stand』を紹介(音声320kbps)。このテイクはLed Zeppelin公式サイトで公開されているコラージュPV(ttp://ledzeppelin.com/video/achilles-last-stand-live-1977)にも採用された、数ある同曲のライブ演奏の中でも秀逸な名演奏のひとつです。
ジミ-ペイジがBAND-MAIDのAKANEに写真撮らせてって頼んだんだよね(´;ω;`) いちいち音が気持ちいい このレスポール、めちゃくちゃトーンが枯れてるなあ。ミドル出まくってるのか どこまでも臨機応変なドラム 突然6連にな?ドラム ジョンジー...
15位
2008-09-01 02:39:55投稿
- 10,465
- 3403.2%
- 00.0%
- 1211.2%
BBC放送版。演奏中はアナウンサーが空気を読んで黙ってくれます。08年8月24日、北京オリンピック閉会式で、次回開催のロンドンオリンピックのアピールのため、UKの女性アーティストとしては20年ぶりに全英・全米チャートNo1の両冠に輝いた実力の歌姫Leona Lewis嬢と、ポピュラー音楽史に君臨するLed ZeppelinのJimmy Page氏という、ロンドンが誇る大物アーティスト二人が異色の共演。曲は【胸いっぱいの愛を】。北京~ロンドン間をネット回線で双方向に繋ぎ、英国側会場から送られるロンドン交響楽団の伴奏が二人に華を添えます。
北京オリンピック羽生結弦 whole lotta loveのリフはいつも集中して弾いてるからこれはアテレコだと思う ペイジは自分でもアテれないかもw この後共産党幹部にぼっsy・・・ 謎ベッカム でっかい女の人やね ディレイしてるだけ ちゃんと引いて...
16位
2010-02-11 19:06:06投稿
- 8,954
- 2462.7%
- 60.1%
- 891.0%
迷演 ARMS San Francisco 1983 12/3(?)
もう最高だよww スタジオ・ミュージシャンだったとは思えないペイジの個人プレイぶり ショルキーはヤン・ハマーですね Page は ZEP で終わった ドラのおっさん?レイ・クーパーも知らないの? ねもうす 草 笑われてるやん 細いな ペイジ楽しそうだ...
17位
2009-04-19 16:04:35投稿
- 7,697
- 2473.2%
- 20.0%
- 1512.0%
Rock and Roll Hall of Fame 2009 Induction Ceremony, Cleveland, Ohio 2009-04-05 *Jeff's band :Vinnie Colaiuta (drums), Tal Wilkenfeld (bass), Jason Rebello (keyboards)
この12弦がボレロの時のペイジのギターだったのか ジミーがこの曲の作曲者でプロデュサー ボレロのために12弦持って来てレコーディングを再現させたネタ ボレロで使った12弦を持ってきた ベースヘヴィーだな もはや人間国宝だな 暇を持て余した神々の遊び ...
18位
2009-07-15 01:47:55投稿
- 7,544
- 1792.4%
- 30.0%
- 550.7%
つべより転載。Led Zeppelinのあの曲。そりゃPageはNew Yardbirdsを作りたがるわな。
嫌いじゃないなこれ。 キース気の毒、バンドのカラーじゃない曲歌わされて ドラムは結構かっこいいけど、ボンゾに比べちゃうとねぇ おまいら、ゼップとは比べんなよ ドラムも薬漬けでまともに演奏できなったらしい キースのブルースハープはいいよ レルフより普通...
19位
2010-01-11 13:18:01投稿
- 6,700
- 1312.0%
- 40.1%
- 2103.1%
Foo Fighters&Jimmy Page&John Paul Jones - ROCK AND ROLL&RAMBLE ON (Live At Wembley Stadium)
ウェンブリースタジアムのゲストで登場したジミー・ペイジとジョンジーとの共演ライブ映像
Foo Fighters Only Upload list
mylist/19197689フーファイ観に行ったらzep出てきたとか、昇天するわw たまらん・・・・・・。 最高ですありがとうございます! ジョンジーZepの時よりたくさん映ってる! プラントでなくてもいいんだよ曲がいいんだから 涙出そう この普遍性がすごい ジョンジー! Ze...
20位
2008-06-25 01:54:49投稿
- 4,578
- 942.1%
- 10.0%
- 471.0%
Michelangelo Antonioni監督の"欲望(Blowup)"から Led Zeppelin
でも喘息持ちなんですよねレルフは..ヴォーカルなんにw 著作権の関係?で「Train~」を使えなくて「Stroll on」にしたんだっけか? ギブソンのギターか ジョンレノンも使ってた 守銭奴ジミー喜んでるだろw 金無いjeffギター壊し、金ある俺ペ...
21位
2011-05-02 16:48:27投稿
- 4,082
- 260.6%
- 20.0%
- 551.3%
ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト - ザ・ウェイト
『不都合な真実』のデイビス・グッゲンハイム監督のドキュメンタリー映画"It Might Get Loud" (2008)より。
途中、テルミンのデモンストレーションをするペイジが楽しそうですwえ、ジミーは歌わねえよな? www ジミー・ペイジには長生きしてほしい・・ ww さすがギターソロの名手ジミー 88888888888 心地よい音だな~ アコギには定評のある頁 ジャックの声はブルースそのものだな え 1000ゲト 重荷! DVD買っ...
22位
2010-02-24 01:30:25投稿
- 3,997
- 130.3%
- 20.1%
- 421.1%
1975年のライヴより、オフィシャル「レッド・ツェッペリンDVD」では採用されなかった、5月25日アールズコート公演最終日での「In My Time of Dying」を紹介。この曲は【すでに過去になってしまったものの多くを自ら保護したと同時に、これから来るべきものの前兆となろうと力を尽くし、ロックとはつまり何なのかということを浮かび上がらせたのがレッド・ツェッペリンだった(チャールズ・シャー・マレイ)】という言葉がある通り、古典ゴスペル・古典ブルースを濾し、乞い、真似し、盗み、そうして錬金術を施して出来上がった、全くのオリジナルで、他の音楽とは全く異なる彼ら独自の音楽です。24日版→sm1479394
紹介されてるチャールズ・シャー・マレイの言葉は最上級の賛辞だね wwwwwwwwwwwwwwwwww ベスト ほんとに死にかけてる感じ このライブもいーんー 当時の定価は2万円以下、今の8千円に相当するボロギター。ホントは ダンエレクトロw 見入って...
23位
2010-08-11 15:07:48投稿
- 3,994
- 240.6%
- 10.0%
- 250.6%
sm4402727の解説があまりにも酷いので、アメリカ版をご覧下さいませ。
Leona Lewisと、Led ZeppelinのJimmy Pageが夢のコラボレーション。
うp主はペイジ愛してます
ベッカム何故出たし←????? さすがだねw 俺はお前には好感持てないがなw まともだなw かっけえ かっけえわ かっけージミー たかっ 日本人じゃねーかwww むねでかい 顔が日本人みたいで好感持てるね ボールいいなーw ベッカムでオチw ソロ!!!!!!!! オリ...
24位
2010-01-06 16:11:16投稿
- 3,741
- 711.9%
- 30.1%
- 551.5%
今度は途中切れしていないと思います。ちょっと走り気味ですが、豪華過ぎて目移りするビデオです(^^) Eric Clapton、The Rolling Stones(チャーリー・ワッツ)、 Dire Straits 、Jimmy Page、 Jeff Beckが出演の「いとしのレイラ」ライヴ。マイリストは【mylist/16971137】
テンポが走りすぎでは ええええええwwwwww ひそひそ wwwww あらぶってるww ビル・ワイマンの風格すごい くねくね ペイジの音だなww 音程外れてるヤツいるーw 真ん中のオッサン誰? 楽しい映像だった レイラ演奏するのにこんなにいらんだろう...
25位
2007-11-25 08:20:00投稿
- 3,733
- 300.8%
- 10.0%
- 210.6%
26位
2011-12-01 00:36:08投稿
- 3,566
- 671.9%
- 00.0%
- 330.9%
レッド・ツェッペリンの1969年発表の1stアルバムから「ハウ・メニー・モア・タイムス」を弾いてみました。 ギターは、ジミー・ペイジ仕様のEdwards E-LP-125LTS/REです。ピックは勿論HERCOのナイロンピック。 歪みは、TECH21 Liverpool単体によるものです。普段はプリアンプとしてクリーンにセットしてますが、今回は初めてファズっぽいセッティングにしてみました。初期ZEPのペイジっぽいサウンドを狙ったつもりです。 また、間奏ではヴァイオリンの弓を使って“ボウイング奏法”もやっております。以前うpした、ボウイング奏法のみの動画(sm10996836)もありますので、こちらも宜しければご覧ください。 その他のうpリスト→mylist/15583929
88888 ここ大好き!! いいいいいい!!! 888888888888 こーゆー音だしたい ワウワウ 良い SUGEEEEE これ再現すんのかよ ツェッペリン愛が伝わる かっこよすぎる うおおおおおおおおおおおおおお gj! うううううううう良い!...
27位
2010-11-03 21:41:42投稿
- 3,517
- 451.3%
- 00.0%
- 451.3%
映画『It Might Get Loud』より
mylist/21905363ギター一本なのに音圧が凄すぎる ジャックの目つきこえ~な ぼーなむ 凄い安いギターw ペイジの場合所謂ギターリストとしての上手さとは違いところの上手さがあると思う やべーww u2の人だっけ? ジャックは音もそうだしわかるけどエッジがツェッペリン聴い...
28位
2009-01-16 05:48:30投稿
- 3,384
- 431.3%
- 00.0%
- 561.7%
The Marquee Club Rehersals, 8-20-1990
ジミーちゃんが移民の歌やるなんて珍しいな ソーの歌だな Girigiri極限www スティーブンすげえ パーシーはやっぱ世界的シンガーだな ロバートは格が違うからしゃあない リハ? ロバートは世界一だからなしゃーない パーシーの声の太さは人外レベルですから
29位
2008-09-06 07:45:51投稿
- 2,744
- 592.2%
- 00.0%
- 180.7%
14歳当時のジミー・ペイジが、スキッフルの演奏でTVに出演した映像。実に半世紀以上前なのであるw
かわいい ペイジのメガネ姿珍しいな ちがうだろww どこみとんじゃい!!! こんな弾き方したら親指無くなりそう 歌ってる 師匠にもこんな頃があったんだw 口笛がww お勉強だと??ww www メガネだまれ あがってるw 良い子 ペイジとかクラプトン...
30位
2009-04-16 18:29:28投稿
- 2,583
- 592.3%
- 00.0%
- 281.1%
3大ギターリスト共演
チャーリーシーン wwwwwww ここすきだー バシーン!バシーン! キマッテルw 荒ぶる銅鑼w ピアノ誰...
31位
2008-08-26 03:02:04投稿
- 2,304
- 713.1%
- 00.0%
- 271.2%
ロンドンの時は、カール&リックかノーマン・クックあたりが良いのですが、なんだかんだ言って、おいしいトコはサー・ポールが持って行きそうな気がする。mylist/5559226
中松ワロタ おなほーるなロック! 年食ってもストラップは長く提げてるんだなペイ爺 かっ...
32位
2007-11-25 08:07:23投稿
- 2,187
- 432.0%
- 10.0%
- 180.8%
Led Zeppelinの偉大な名ギタリスト、ジミー・ペイジによる初のソロツアーから、ソロアルバム「アウトライダー」に収録されたB面の最後の曲「Blues Anthem」。
『ジミー・ペイジ・アウトライダー・ツアー』
【フーズ・トゥ・ブレイム】sm1614235
【トレイン・ケプト・ア・ローリン】sm1614369
【天国への階段】sm16145691960年代に活躍した英ブルースシンガー 天才すな~・・・。こんなカッコいいギタリスト、いる事が奇跡だって。 こんな曲作りたいよ…ジミー 信じられないくらい素晴しいよ… ジミーさんからは本当に多くのものを教えてもらったよ。 わたしの永遠の憧れ 完璧だ...
33位
2008-09-04 17:46:27投稿
- 2,006
- 683.4%
- 00.0%
- 90.4%
ペイジはツェッペリン解散後ポールロジャースと「ファーム」結成 短命。次はサーペンアルバスで成功を収めたカヴァーデイルと組む。そして短命。ツェップの曲はやらないと豪語しながらウソばかり。思えばジェフベックの後釜、ツェップの米公演も代役。何の苦労も知らない下手糞ペイジ。この動画で下手糞暴露 思いっ切り笑ってください。下手糞ペイジと恥知らずカヴァーデイル。
この死にかけていい演奏だな ファッキングレイトなクソありがとう ZEPPはギターとドラム主体だったのね ストラップ位置高めだ。 サウンドかっけー 主の好きなギタリストはきっと超絶テクのイング…、いやインペリテリに違いない! プラント日本語上手すぎww...
34位
2008-08-09 07:27:47投稿
- 1,717
- 110.6%
- 00.0%
- 372.2%
懐かしの名曲。日産ラフェスタのCMとして耳馴染みある方も多いのでは。
1966年 66年9月3日付全米1位獲得 ジェニファー・ジュニパーも聞きたい 再生数すくねーwwww ドノヴァン ねこかわいいな ぬこぬこ!! 映像もたまらんな なんちゅうステキ雰囲気w 名曲。CMで知った人が多いのかな? 1
35位
2010-03-28 23:03:03投稿
- 1,710
- 201.2%
- 10.1%
- 150.9%
ようつべより転載。1970年春ごろ、イギリスのTV番組出演時の映像です。非常に画質が悪いのはご勘弁を。Led Zeppelinのジミー・ペイジが「White Summer」をアコギで演奏してます。同年1月のロイヤルアルバートホール公演でのものとは一味違う雰囲気です。ちなみにこれ以降、この曲は1977年のUSツアーまで人前では演奏されなくなります。
アコギ上手いよなぁ… 素晴らしいね j200では? ジミーの本気だ すげえええ black moutain sideもやってんじゃん というかこん時のジミーは普通に上手い こんなのあったのか この辺りからが凄まじい この辺りからガス様示威 アコギだけ...
36位
2009-06-02 02:10:36投稿
- 1,568
- 90.6%
- 00.0%
- 201.3%
ジミー・ペイジ&ロバート・プラント【カシミール】_ mylist/14335180
jimmy大西 イイ yabee なぜ伸びない これはやばい 弦のアレンジがイマイチ ロバートかっこいいな
37位
2007-11-04 02:59:50投稿
- 1,526
- 271.8%
- 00.0%
- 140.9%
1996年2月13日、東京公演最終日からこの日の1曲目『Thank you』。アンプラグドの時とはまたアレンジを変えて来てます。音声はサウンドボード音源(ライン録音)です(何故???)。
rock'n'rollも上がってたけど削除されてしまったか 会場で聴いたらこのドラムめっちゃ上手かったよよ まさかサンキューが一曲目とはおもわなかったよ、思い出すな ブート聞くと分かるが毎日ソロを変えている 日本か 名演 . ギターヘタクソなのにカッ...
38位
2010-05-23 19:27:51投稿
- 1,057
- 151.4%
- 10.1%
- 212.0%
90年代の音楽シーンに衝撃を与えた夢のユニット、唯一のアルバムからのPV。活動は短かったものの、ジミー・ペイジは10年以上ぶりにレッド・ツェッペリン時代の手法を使い、ブルージーでワイルドなロックを展開。味わい深い低音からハイトーンまで、ホワイトスネイク時代にはなかった要素まで駆使したカヴァデールのヴォーカルも見事に応えている。
←失礼。ペイジもハーモニカ吹いてた 違う。ハーモニカは John Harris ジミーせんせいの人生で唯一の痛恨の黒歴史w あくまでもロバートプラントの代わりでしかない男、デヴィッドカヴァーデル ペイジさん相当リハビリしたな DADGADに自動チュー...
39位
2009-09-27 11:15:53投稿
- 1,055
- 100.9%
- 00.0%
- 60.6%
皆さんはこんなバンド覚えてる?ジミー・ペイジ(ZEP)とポール・ロジャース(FERR&BADCOMPANY)が85年結成したバンドです。1985年ロンドンのハマースミスでのLIVE映像(古いビデオからですのでチラつきご容赦ください)
いい カッコいい ギター位置の高いペイジ。へろへろじゃない調子のよいジミー・ペイジ。 ペイジ部屋着… くるそ狂熱のギターソロ!!! ファーム良い。本当に良いライヴした このライヴ物凄くカッコよくて愕然とした もっと長続きしてほしかった 乙 うp!
40位
2011-09-19 21:05:18投稿
- 998
- 30.3%
- 00.0%
- 40.4%
1985年 Billboard 28位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』草 zepのCDやブート漁ってたころ中古レコード屋で見つけて予備知識なしで聞いてぶっとんだ記憶があります。
41位
2010-03-22 01:17:01投稿
- 943
- 121.3%
- 00.0%
- 91.0%
1985年にレッド・ツェッペリンのジミー・ペイジとFREE・バッド・カンパニーのポール・ロジャースによって結成されたバンドの1986年に発表されたセカンドアルバム「Mean Business」からのPVです。
でもコゾフはこういうリフは弾けないだろうなぁ ザ・ファームの曲に中で一番好き MC岡部ま...
42位
2008-08-30 17:39:46投稿
- 782
- 81.0%
- 00.0%
- 00.0%
『Whole lotta love(胸いっぱいの愛を)』
ww うまくなってる 素晴らしい 音質いいのないよな~ jimmyyyyyyyyyyyyyyyyyyy Gさんだな CD通りの...
43位
2012-10-14 22:08:13投稿
- 778
- 81.0%
- 10.1%
- 162.1%
1.Shake My Tree 2.Waiting on You 3.Take Me for a Little While 4.Pride and Joy 5.Over Now
6.Feeling Hot 7.Easy Does It 8.Take a Look at Yourself 9.Don't Leave Me This Way
10.Absolution Blues 11.Whisper a Prayer for the Dying結構好きな作品 ←廃盤じゃないよ 代々木いったなー あるかなと思ったらあったw 懐かしいわ...
44位
2017-08-03 19:17:28投稿
- 746
- 101.3%
- 00.0%
- 40.5%
ペイジとプラント
懐かしい 涙でる ライブテレビで徹夜して見たなあ ※DVD未収録です ロバートもやる時はやるよwやらない時は… 若い コンコルドで来ましたw 世界一しい男時代のフィルおじさん ベンジャミンオーか 素晴らしい
45位
2016-12-11 19:41:25投稿
- 717
- 20.3%
- 10.1%
- 20.3%
音の広がり半端ない!!!!
すげーこの曲か~~~ 88888888888888888
46位
2010-04-16 20:24:23投稿
- 694
- 60.9%
- 00.0%
- 81.2%
説明不要の二人によるスーパーユニット!問答無用のロックンロール炸裂!!
随所にZEPテイストが Bookoff中古CD100円コーナーの帝王カバペジ! ロカビリーギターとハードロ...
47位
2015-04-03 16:32:06投稿
- 666
- 00.0%
- 00.0%
- 20.3%
From U-TUBE:レニー・クラヴィッツのカバーでツェッペリンのWhole Lotta Love
邦題「胸いっぱいの愛を」
この曲が今から50年近くも前の曲だなんてね、信じられる?w48位
2010-06-05 23:20:23投稿
- 625
- 81.3%
- 00.0%
- 81.3%
Jeff Beck with 爺ィ、、じゃぁない、"Jimmy" Page あとは最近お馴染みのメンバーでしょうか。。。
カリウタさんち~っす やっぱ、Jeff Beckはすごいわ かっこえええ 意外と似合うフル白先生~ Fender Electric XII うpありがとですo(_ _)o Page作曲でBeckに贈った曲でしたよね Pageは作曲者だっけ?
49位
2013-01-03 21:55:23投稿
- 624
- 40.6%
- 00.0%
- 121.9%
test テスト
We've done four already but now we'er steady and then they went. 1, 2, 3, 4 おとやばい! この曲最高! 1
50位
2015-09-19 07:45:35投稿
- 542
- 20.4%
- 00.0%
- 40.7%
ゴズィーラ
GODZILLA(1998)のED曲 マグロ
51位
2008-01-01 00:04:37投稿
- 535
- 71.3%
- 00.0%
- 20.4%
曲/Goodnight Irene メンバーは誰だ、とかタンバリン叩いてるのは誰だというコメが多かったので、スタッフロルをupしました。いとしのレイラ→sm903729
2012年のコミケ頃に聴いていた 「レイラ」見ました、ありがとう あーいりーん ぐっなーい こんなのがあったのか 3 2 1