キーワードJohnny_Marr を含む動画: 59件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-07-09 00:10:51投稿
- 26,916
- 2591.0%
- 30.0%
- 3701.4%
切ないです(´;д;`)。この頃のUKと今の日本は良く似てる、若い人にももっと聴いてもらいたいです。シングルがいいバンドなので最初はコンピがおすすめです。この1stのジャケ絵はアンディ・ウォーホルの映画「FLESH」から。The Smiths日本語訳(マイリスト)mylist/8972733 元祖ニートソング、神曲です。追記2010/05/09:「STILL ILL」についての雑文&歌詞:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1482587377&owner_id=28751874
そんな信用クソ食らえ Oh, am I still ill? Am I still ill? No, it wasn’t like those daysㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ It just wasn’t like the old da...
3位
2008-10-19 18:34:04投稿
- 19,865
- 1690.9%
- 10.0%
- 2361.2%
ウィリアムに振られたツンデレの歌、ギターが美しい。The Smiths日本語訳(マイリスト)mylist/8972733(文字が読みにくいので再UPするかも。。。)
アソシエイツのビル・マッケンジーのことってマジ? wwwwwwwwwwwwwwwww このギターリフ好き ゲイすぎる この曲のギターでスミスにはまりました 鐘ってすごい解釈だなww ぶっ飛んだ歌詞をこの一節で挟む 太った女 スミス好きだけどスーパーマ...
4位
2010-11-22 10:31:21投稿
- 18,611
- 940.5%
- 30.0%
- 3221.7%
HATFUL OF HOLLOWより一曲。この歌はスミスの曲の中でも特に好きですね。特に歌詞がなんとも共感できる…
まあ お前らのテーマ メロティ、ギターワーク、歌詞、歌声、全てが別格 金なくて働かなきゃいけないけど働くことはクソ、だから僕は悲劇的だってことを神様は知っている 歌詞に仕事を見つけたってあるだろwニートの歌ではないよ キモくないとモリッシーじゃないん...
5位
2009-06-05 12:28:44投稿
- 12,360
- 1221.0%
- 30.0%
- 1371.1%
「ある女の子たちは他よりも大きい」中毒性のある、ひたすら美しく切ない曲。。。この曲の「大きい」には二つの意味が込められていて「偉大」と「(体が)デカイ」です。・・・・真珠をエール(酒)に溶かして飲み干したクレオパトラを見たアントニーが「メロメロ」になって人生を狂わし最後はクレオパトラも自殺したというシェイクスピアの話の、崇拝の対象としての「大きな女の子」と、多分いじめられているであろう遺伝的に体が「大きな女の子」と電話で会話している?話です。この2つの悲劇の対比が余計に切なくなる曲。 The Smiths日本語訳(マイリスト)mylist/8972733 追記2010/05/09:ビックマウスはmixiで訳したよ http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1482587377&owner_id=28751874
階級・貧富の差など生まれながらどうしようもない運命があるって歌 クイーンイズデッドはこれで終わらないと いや・・オッパイの歌だよ おっぱい⊂(・∀・)つ ぱいおつの大きさの差を歌った曲 wwwwwwwwwwww 母数の歌 マジでこういう意味なの? ま...
6位
2010-03-11 17:42:32投稿
- 12,321
- 3262.6%
- 80.1%
- 2201.8%
兄貴のダンディズム溢れるShe's Electric。Champagne Supernovaでは元Smiths、現 Cribs のジョニー・マーと共演。
この曲好きすぎる マー大好きだもんな 兄貴歌うんかいー 邦正 ゲムが歌ってるのなんかすこ いいねー 2020けら来ました りあむいるじゃん ギター、うまいなあ 曲の情緒が損なわれてるのが惜しい 走らないと息続かないんだろうな やっぱノエルだけでは売れ...
7位
2008-03-02 12:02:38投稿
- 10,810
- 1231.1%
- 10.0%
- 1221.1%
ドイツの映画監督Derek Jarmanが手がけたPV。Smithは余り好きじゃないのですが、80年代のPVとしては個人的に最も好きな一つです。ヤン・シュバンクマイエル等が好きな人にお勧め。自エンコですがカットが激しいのでブロックが出るのはご了承下さい。
カッティングが素晴らしい まあ、やってる事はパンクだな A 罌粟 スルメだよな コメなしミュートで新世界 The Smiths のファンは偏屈が多いからね。しかたないね マーのギター 焼きイモ屋が来たよ~ 字余り過ぎるところがたまらん 監督デレク・ジ...
8位
2010-09-22 17:34:40投稿
- 9,720
- 1111.1%
- 30.0%
- 1451.5%
アルバムThe Queen Is Deadより なんとも言えない悲しく暗い曲。「君が面白い人ならなぜ今夜一人ぼっちなんだい?」とかきついよ…。訳が微妙かもしれませんが歌の雰囲気を感じてくれれば嬉しいです。スミス関連→mylist/22252938
イギリス人が選んだ名曲1位だからな イギリスの若者はみんなこの歌詞に涙を流したからな なんやこの歌詞… 今年もクリボッチでした www 泥(土)が頭に降りかかる→地面に埋められる、埋葬されるということ 土葬気づかなかった ここでしぬ 日本語訳付いてる...
9位
2015-01-12 18:10:16投稿
- 8,842
- 1651.9%
- 10.0%
- 961.1%
Noel Gallagher's High Flying Birds [Chasing Yesterday]からの先行ミュージックビデオ。ジョニー・マーがギターで参加。
この曲の歌詞を見るとややリアムの影を感じるけどな… クリスwwwwwww ロマンスグレー? イングランドにこんな場所あるんやね、フランスならよく見かけるやつ イングランドに行けば普通にアンダーグラウンドにおるらしい Pretty Greenじゃね 歌...
10位
2007-11-13 02:19:10投稿
- 8,350
- 1752.1%
- 20.0%
- 1321.6%
これも名曲。ザ・スミスのジョニー・マーや故カースティ・マッコールも参加したPV。
歌詞えぐ 更に皮肉に見せかけて、実際は単純に「ハイウェイやショッピングモールって好きだけどなあ(好きだろう?)」って言ってるようにも思える いつみてもいいなあ インテリらしい曲だな バーンの映像センス好き Heywww 発想の勝利 バーンイケメン バ...
11位
2009-05-23 19:44:02投稿
- 5,874
- 921.6%
- 30.1%
- 901.5%
名作『RANK』に収録されたLondonでのライブ。
RANKの映像だよねこのライブ ライブの方がかっこいいな ここ首振りたくなる テレキャスみたいな音がするレスポールw ジョニー・マーがこんなに荒ぶってるのみたことないな ジョジョ立ち 後にノエルが使うレスポールです スミスへの入り口 今の動きwww ...
12位
2009-07-19 14:39:56投稿
- 4,957
- 541.1%
- 60.1%
- 440.9%
【シェイクスピアの妹】『ガラスの動物園』『自分だけの部屋』が元ネタ、女性が主人公◆自分だけの部屋:昔は女が小説家になるのは大変だった、という随筆。もしシェイクスピアに彼と全く同じ才能をもった妹がいたとしても、世間にはなかなか認められない。彼女は不幸の中で自殺するしかないだろう。作者自身も結局、川に投身自殺。◆ガラスの動物園:ローラは足が不自由で家に篭ってガラス細工動物のコレクションを眺めるばかり。ママは結構うざい。。。高校時代には脚の固定具が軋(きし)む音がとても恥ずかしかった。そんなローラが中途半端に善人ぶった偽善者男に・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガーン The Smiths日本語訳mylist/8972733 追記2010/05/09:ビックマウスはmixiで訳したよ http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1482587377&owner_id=28751874
観客空気か まさかのスペースシャワー ←TOTPだからしょうがない ほんとキモイ 動きwwwwwwwwwwww...
13位
2013-06-08 20:04:15投稿
- 4,304
- 491.1%
- 00.0%
- 591.4%
※素敵な翻訳ありがとうございます^^
アカウント消しても動画残るんだね レッチリのこと言ってるみたいで笑える 子供が歌ってええんかw なんてステキな動画なんだw 子供向けの曲じゃない モリさま素敵♥︎動画感謝です! 子供が歌う曲かよ 顔でかいなw wwwwww マーさんかっこいい マー様...
14位
2008-08-29 14:59:34投稿
- 4,249
- 1172.8%
- 00.0%
- 551.3%
Electronic(バーナード・サムナー《NEW ORDER》とジョニー・マー)のGetting away with it のUKバージョンのプロモ。PSBのニール・テナントも参加してます。
キメてんね ついでっていうなや 大好き 「俺歌うめえ」で歌ってないところがいい このバージョン知らんw depeche modeのスタジアムライブの前座してた (ノ゜ο゜)ノオオォォォ- 待ってましたー! 何でみんな目が泳いでんの やーええ曲だわ… ...
15位
2009-05-29 03:58:05投稿
- 2,806
- 833.0%
- 00.0%
- 321.1%
1987年作品.アルバム「Strangeways, Here We Come」からのカット.
マンチェスターいったらほんとにこういう廃墟街が延々あって驚いた 全員スミスTw ちょw ラストシングル? ださくない なんだかんだで絵になる町並 俺も草食系になりたい me too あ イギリスに行ったら、リバプールよりも先ずはここ 初めてみたときこ...
16位
2009-05-29 20:23:53投稿
- 2,544
- 251.0%
- 00.0%
- 321.3%
1987年作品.全英チャート13位を記録.アルバム「Strangeways, Here We Come」からのカット.
もうモリッシーの曲しか聴けないんだけどどうしてくれんの大好き モリッシーが声と顔の良さでぶん殴って来る モリッシーの瞳に幻惑される動画 この映画のヒロインフィッシャーズのシルクロードに似てて草 モリッシーが綺麗すぎて後ろに違和感 はいかわいいモリッシ...
17位
2013-04-16 01:20:19投稿
- 2,409
- 120.5%
- 00.0%
- 281.2%
本格的にソロ活動をスタートさせたジョニー・マーがコーチェラ・フェスティバルに出演。曲は、ザ・スミスが86年に発表したアルバム "The Queen Is Dead" より(2013.4.13)
意外といい声してるな スミスの曲でこれが一番好きだ ここの熱上げていく感じはさすがに無...
18位
2009-05-29 04:12:02投稿
- 1,919
- 402.1%
- 00.0%
- 221.1%
1987年作品.全英チャート12位を記録.
これすき 万引き行為=労働者階級(合ってる?) 何気に引き出しの多いパフォーマンス アメリカ市場意識したギターソロ マイクどこいったしw 日本じゃ発売できないなこの局 多分プレスリー 歌詞が強烈ww モリお気に入りの曲 タグ把握 デニムオンデニム今ま...
19位
2009-05-29 04:18:59投稿
- 1,855
- 140.8%
- 00.0%
- 201.1%
1987年作品.全英チャート10位を記録.
すばらしい スミス祭の会場 きもい(誉め言葉) いい曲だ ああ、屈折した青春時代が蘇る いいえモリはみんなの嫁です 後半ガラっと変わるところいいよね グラムロック好きだからなモリとマーは 歌詞くれよ モリは俺の嫁 モリダンス 盆踊りキタ 奇妙なメロディ .
20位
2013-06-06 21:32:21投稿
- 1,590
- 130.8%
- 00.0%
- 221.4%
ジョニー・マーが、英TV番組 "Later… with Jools Holland" に出演しパフォーマンスを披露。曲は、ザ・スミスが86年に発表したアルバム "The Queen Is Dead" より(2013.06)
カッコイイ! スミスが好きなのはやっぱりマーのギターのせいなんだな・・・ 中年になってもイケメン 死ぬ程かっこいいwww マーさんかっけー むう 赤い服の女自重w ノリノリの女がいるw smithsは永遠 しかし、かっこええな モリッシーのうたメロっ...
21位
2014-08-16 02:16:29投稿
- 1,575
- 140.9%
- 00.0%
- 342.2%
[Johnny Marr]のセカンドソロアルバム[Playland]からの先行ミュージックビデオです。
この曲頭から離れないww うぽつー 来日延期だなんて;; 来日公演楽しみ 和訳ありがとう! 隙間...
22位
2010-07-12 11:16:17投稿
- 1,450
- 755.2%
- 10.1%
- 271.9%
コミュ動画として
ホモは芸術家 僕らを一緒くたにしてしまう爆弾なのさ それは爆弾だよ もしそれが愛じゃないならば ルクセンブルクの反っ歯の女の子へ向けて 恐ろしげな詩を書いている 部屋に居ながら 過ぎていく暑い夏の日々 僕に訊いてごらんよ、駄目だなんて言わないからさ ...
23位
2014-02-14 15:58:33投稿
- 1,314
- 30.2%
- 10.1%
- 80.6%
1983年に発表された2ndシングル ※Youtube Rhino Entertainmentチャンネルより転載(2014/02/06公開)
あ 名曲 名曲
24位
2008-08-29 15:16:54投稿
- 1,110
- 242.2%
- 00.0%
- 191.7%
Electronic- Disappointedのプロモ。ニール・テナントがボーカルと作詞を担当してます。
\(´∀` )/ドゥリーミーン 姫とバーニーちゃんとマー様 全員好きすぎる ほぼPSBだなw ここでいつも吹くw ほとんどpet shopだなw 変なPVだな 子の人達の曲初めて聴く e わかい cool worldのサントラで知った 貫頭衣というか...
25位
2014-02-14 16:40:27投稿
- 1,059
- 30.3%
- 00.0%
- 70.7%
1985年に発表された9thシングル。3rdアルバム "The Queen Is Dead" に収録 ※Youtube Rhino Entertainmentチャンネルより転載(2014/02/06公開)
首にBAD? 肩甲骨周辺を解す体操 マーの足ほっそ!
26位
2014-02-14 16:30:46投稿
- 878
- 30.3%
- 00.0%
- 80.9%
1985年に発表された6thシングル ※Youtube Rhino Entertainmentチャンネルより転載(2014/02/06公開)
これだいすき 1
27位
2014-02-14 16:14:22投稿
- 826
- 81.0%
- 00.0%
- 60.7%
1984年に発表された4thシングル ※Youtube Rhino Entertainmentチャンネルより転載(2014/02/06公開)
1 ty q The Smithめちゃくちゃ好き 80年代にこんな曲がTVに!イギリスは凄いなあ。w おお、トップ・オブ・ポップスやんけ!
28位
2013-04-14 00:37:12投稿
- 805
- 50.6%
- 00.0%
- 81.0%
オアシス、レディオヘッド、スウェード、その後のマンチェスター・シーンやUKロックに多大な影響を与えた "ザ・スミス" のカリスマ・ギタリスト、ジョニー・マーが遂に本格ソロ活動をスタート。ソロ・デビュー・アルバム "Messenger" より(2013年)
マーってマニキュア塗ってるんだ この前のギタマガで知ってはまったぜ ストラップ長いな ...
29位
2014-11-23 23:41:10投稿
- 769
- 10.1%
- 00.0%
- 50.7%
[Johnny Marr]のBBCラジオセッション。曲は[The Smiths]の[Still ill]
探してたありがとうございます
30位
2012-06-10 23:33:36投稿
- 708
- 40.6%
- 00.0%
- 142.0%
Rank Album Live Footage 1986
ここ好き ここからが最高 Rankに映像があったなんてー知らなかった 鬱になりに来ますた。
31位
2018-07-21 02:40:02投稿
- 688
- 273.9%
- 00.0%
- 10.1%
Noel Gallagher’s High Flying Birdsサードアルバム[Who Built The Moon?]からのミュージックビデオ。
そして船は壊れる直前だそして俺は言わなきゃいけない グラスの中に壊れて横たわる そして俺には何も残されていない これ以上お前の声を聞こえない だけど俺は岸を見つけることができない 俺は嵐の海に向かって漕ぎ出す 太陽が登ろうとしている時 お前の頭の中で...
32位
2014-12-02 12:01:10投稿
- 572
- 101.7%
- 00.0%
- 61.0%
[Johnny Marr]セカンドソロアルバム[Playland]からのミュージックビデオ。
playlandほんと好き 来日延期だなんて;; 来日公演楽しみ かっこいいな~~~ あかん好みすぎる 歌詞と訳を付けました。 ギターいいね〜 イワン♡いい笑顔 ここスミスっぽい マーさん
33位
2013-07-20 15:34:07投稿
- 453
- 40.9%
- 00.0%
- 92.0%
本格ソロ活動をスタートさせたジョニー・マーのソロ・デビュー・アルバム "Messenger" より(2013年)
好きすぎる 建築物マニアにはたまらんプロモだな この人のギター好きだな おお、ギターが...
34位
2014-02-14 16:04:34投稿
- 452
- 10.2%
- 00.0%
- 61.3%
1984年に発表された3rdシングル。1stアルバム "The Smiths" に収録 ※Youtube Rhino Entertainmentチャンネルより転載(2014/02/06公開)
みえい!^^v
35位
2013-06-09 21:33:17投稿
- 436
- 00.0%
- 00.0%
- 51.1%
ジョニー・マーが、英TV番組 "Later… with Jools Holland" に出演しパフォーマンスを披露。曲は、ザ・スミスが84年に発表したアルバム "Meat is Murder" より(2013.06)
36位
2009-11-18 16:58:25投稿
- 398
- 41.0%
- 00.0%
- 164.0%
Later with Jools Holland, May 2000
ヤンシュは別格。 バーニィ…大好きだ! すごいメンツ! 名ギタリストばっか
37位
2013-04-14 00:29:05投稿
- 398
- 10.3%
- 00.0%
- 71.8%
オアシス、レディオヘッド、スウェード、その後のマンチェスター・シーンやUKロックに多大な影響を与えた "ザ・スミス" のカリスマ・ギタリスト、ジョニー・マーが遂に本格ソロ活動をスタート。ソロ・デビュー・アルバム "Messenger" より(2013年)
ソロきてたのか!!これは買わねば!
38位
2012-05-22 00:25:41投稿
- 398
- 10.3%
- 00.0%
- 51.3%
Rank Album Live Footage 1986
うぽつー
39位
2016-04-10 13:59:14投稿
- 371
- 10.3%
- 00.0%
- 30.8%
The Dark Knight: Why So Serious? / The Dark Knight Rises: Fear Will Find You (with Johnny Marr)
1
40位
2019-02-22 23:16:02投稿
- 320
- 20.6%
- 10.3%
- 10.3%
Johnny Marr新曲[Armatopia]のミュージックビデオ。
PES20 PES20
41位
2014-11-24 00:00:52投稿
- 282
- 31.1%
- 00.0%
- 20.7%
[Johnny Marr]のテレビパフォーマンス。[The Tonight Show]より。
マー何歳よ!? 見た目若いな 生演奏
42位
2013-06-05 23:41:27投稿
- 274
- 31.1%
- 00.0%
- 31.1%
ジョニー・マーが、英TV番組 "Later… with Jools Holland" に出演しパフォーマンスを披露。曲は、初のソロ・アルバム "The Messenger" より(2013.06)
サマソニで見たけどめちゃくちゃカッコよあった かっこいいいいい!!!
43位
2013-04-14 20:06:28投稿
- 265
- 20.8%
- 00.0%
- 31.1%
本格的にソロ活動をスタートさせたジョニー・マーがコーチェラ・フェスティバルに出演。曲は、ソロ・デビュー・アルバムとなる "Messenger" より(2013.4.13)
イントロかっこいい ソロアルバムよかった!
44位
2015-03-17 18:27:53投稿
- 261
- 10.4%
- 00.0%
- 41.5%
Johnny Marr新曲デペッシュ・モードのカヴァーのミュージックビデオ。
iti
45位
2015-03-09 07:28:08投稿
- 243
- 20.8%
- 00.0%
- 20.8%
Johnny Marrライブパフォーマンス。曲はThe Smiths[Strangeways Here We Come]から。
やばいやばいいい意味でwww 1
46位
2013-08-28 13:15:22投稿
- 242
- 10.4%
- 00.0%
- 41.7%
先日のレディングフェスでのパフォーマンスから。曲は初のソロ・アルバム "The Messenger" より(2013年)
かっけー!
47位
2019-08-21 17:35:02投稿
- 238
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
Johnny Marr新曲[The Bright Parade]のミュージックビデオ。
48位
2014-11-08 23:33:25投稿
- 237
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
[Johnny Marr]のラジオセッション。 曲目 1 Easy Money 2 The Messenger 3 Candidate 4 Please, Please, Please, Let Me Get What I Want 5 There Is a Light That Never Goes Out
49位
2013-12-20 14:33:22投稿
- 235
- 00.0%
- 00.0%
- 62.6%
ジョニー・マーがロニー・ウッドと "NME Awards" で、ザ・スミスの曲を披露(2013年)
50位
2018-05-11 22:48:54投稿
- 234
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
Johnny Marrサードアルバム[Call The Comet]からのミュージックビデオ。
すこ
51位
2015-06-18 05:42:12投稿
- 223
- 20.9%
- 00.0%
- 41.8%
Johnny Marrセカンドアルバム[Playland]からのミュージックビデオ。
音いいな 1