キーワードJuke_Box_niconico を含む動画: 147件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-01-24 00:47:45投稿
- 8,915
- 1281.4%
- 10.0%
- 1141.3%
再うp。この鬱っぷり好きすぐる
静かに泣きながら眠りにつくような感じですき 好きすぎてやぼみ ???「セイセイセイ」 なんでアルバムだと初回盤にしか入ってないの… デスノート? 存在を知った時にはもう休止していた。ライブ行きたいので早く復活してください。 すばらしすぎる…きれいに落ち込む
3位
2007-11-18 03:01:58投稿
- 7,878
- 1151.5%
- 30.0%
- 1131.4%
無いみたいなので支援うp。PVじゃないです。もしリクあればお願いします。答えられる範囲で頑張ります(`・ω・)
ビートルズ リクエスト「波」 目隠しの街お願いします! さわやかだなぁ これ好き ここすご...
4位
2009-02-20 20:06:26投稿
- 7,549
- 160.2%
- 00.0%
- 1532.0%
音質テスト。初めて聴いたベンチャーズの曲がこれでした(当時小学生)。以来ベンチャーズの曲の中ではこれが1番好きですね。
いいね ↓それもあるけど、昔のレコードだと若干早回しになってるものも割とある 学校ではやってます俺がはやらせただけだが いいねえ ウォーターボーイズでも流れていたね あぁ今年も夏が来た~♪なんつって うおおお!今でもハミングするよ!! めっちゃカッコ...
5位
2007-10-01 03:35:05投稿
- 7,381
- 1742.4%
- 20.0%
- 821.1%
アルバム「Nice Beat」に収録されています。
ここの主旋律のようなベース好き キーボードいいなあ 陶酔しちゃうカッコイイ~ ベースラインが最高 いつ聴いてもあのツアーのこと思い出すよ 大好き かっこいい いい こっからがいい ひぐらしも聞きたいです 誰の手? このアルバムが一番すき! ここの!!...
6位
2008-11-30 23:51:06投稿
- 7,079
- 1181.7%
- 00.0%
- 600.8%
こんにちは。私がドラムを始めたきっかけは、ベンチャーズのメルテイラーの影響でした。中でも60年代の彼のドラミングはすごいものがありますが、私は70年代前半のドラミングも好きです。レッドツェッペリンやディープパープル等が流行った時期で、メルのドラムもかなり激しいものになっています。私がメルの演奏したキャラバンで最高と思える1973年バージョンをアップします。今までアップした動画はこちら→マイリスト→mylist/5824433マイリスト2→mylist/6889129マイリスト3→mylist/7670488音鉄集→mylist/6953060アイドル→mylist/7783111
w 2016だったかリオンとスポルディング親子で再来 プレスロール? スラッピング すげえな… これギター叩いてるの? !? ノ マシンガンのようだ 60年台に3セットを叩いた経験があるから、ここまで聴かせられるんだろうな 60年代に3セット ハイハ...
7位
2011-06-12 21:40:21投稿
- 6,263
- 1201.9%
- 00.0%
- 881.4%
2002年 Maxi 『二人のアカボシ』 #3収録。作詞・作曲/伊藤俊吾 あの頃の思ひ出がよみがえりますね(・◡・)
※歌詞職人、タグ職人、ファンの皆様ありがとうございます!!さっき、この曲が流れてると思ってたらLed Zepelin のRock and Roll だった。ぼんやりしてたら間違えたw 初めて聞いたがいい曲 3000再生! 二人のアカボシと全然違う曲調 ふりはばが広いバンドだね 恋人からの友達からの遊ぶだけw...
8位
2010-11-23 12:35:47投稿
- 6,251
- 170.3%
- 20.0%
- 631.0%
ルパン三世’78(演奏&編曲:ザ・ベンチャーズ)
絵が違う テケテケテケテケ 渋いねぇ 童謡はないだろう テケテケテケテケテケテケ ベンチャーズ最強! ベンチャーズはなんでもアリです! むしろ何でもできるのでは? なんか聞きなれんかしょがあるなwww このバージョンはしらなかった 毎年地元に来てたな...
9位
2010-06-01 11:39:55投稿
- 5,805
- 90.2%
- 00.0%
- 1071.8%
のりのりソングとはこのこと。 【俺音質】 → mylist/4013834
楽しいじゃんw あー!これ! パロディウスの曲だ!! さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ボトルコーヒー ビッグバンドがロカビリーになったwwww 来た神 1
10位
2008-08-29 18:09:57投稿
- 5,768
- 1422.5%
- 00.0%
- 500.9%
僕の奏でる音楽を聴いてごらん。ぶはははは。
帰ろう(土に かわいいけどこっちみんなw めっちゃいい曲。あの頃は母ちゃんがおかえりって...
11位
2010-06-01 13:02:54投稿
- 5,060
- 400.8%
- 10.0%
- 971.9%
一昔前のイチローのテーマ…? 【俺音質】 → mylist/4013834
元々イチローとペプシのCMをアルバム用に(?)歌詞変えて収録したわけだし ゴキゲンだわw そら元々イチローとペプシの曲やからね仕方ないね 懐かしいなぁ If you can dream you can change the world We're g...
12位
2008-12-08 15:43:34投稿
- 4,639
- 350.8%
- 00.0%
- 681.5%
ザ・ベンチャーズ
あきらかにジェリーのリードギターやな ジェリーのリードがたまらん ルパントリビュートの...
13位
2010-02-07 20:39:29投稿
- 4,339
- 691.6%
- 70.2%
- 481.1%
ボウイのカバー
ないわ BOOWYをなめてんのか ナニコレwww 原曲聴いてろよバカ評論家様ども カバーが本家を超えた、珍しい名曲 baby抱き合えるなら 斉藤和義いいよね まさかフルで聞けるとは 懐かしい?感じの歌い方だね ぜんぜん有りだわ チョコボ これはよかっ...
14位
2007-11-20 17:29:00投稿
- 4,275
- 751.8%
- 00.0%
- 531.2%
逃げろ系の曲調です。好き。
ベースラインが好き 疑いようがない・・・澄み切っていて ベースがたまらん かわええええ キャラwwww 可愛いは正義ってかw この曲好きです 画像も良かったね この画像は反則レベルのかわいさw イトシュンのシャウトってかなりレア? 間奏ヤバイね…かっ...
15位
2008-01-13 03:48:44投稿
- 4,061
- 751.8%
- 00.0%
- 551.4%
成人式なので好きな曲うpしていってきますw
この曲ほんとすき 泣ける イトシュンほんといい声してる… いや、この曲はアルバム『13月の...
16位
2011-07-03 17:44:50投稿
- 3,789
- 120.3%
- 100.3%
- 120.3%
このユルサがいいんです。
こんなに優しいエレキギターの音色は、ザ・シャドウズだけのものですね。
心が和みます。
最初期の動画なので映像はややチープですが、
音質には自信があります。
なお、別シリーズ「つぅまっちの贈り物」にREMAKE版 sm40182731があります。
併せてご視聴いただけれは幸いです。映像はリメイク前だけどこっちの方が私は好き
17位
2009-03-09 17:15:00投稿
- 3,423
- 250.7%
- 00.0%
- 581.7%
1988.08.15発売 A面ラヴ・ミー・テンダー。原曲はエディ・コクラン。最早説明不要「素晴らしすぎて発売できません」はあまりにも有名です。サムネイルは幻となった東芝EMIジャケ。高井麻巳子、三浦友和、泉谷しげるがコーラスで参加しています。
泉谷がトークライヴ@アキバでこれやったらヲタ芸うった奴がいたらしいwwww 泉谷さん大暴れ この曲テレビで流せよ まじまじ??管総理?ホント何て言ってるの?? 予言ソング 菅総理 ほんと呆れたもんだよなぁ・・・ ※全く安全じゃありませんでした 現実に...
18位
2008-01-20 19:58:45投稿
- 3,402
- 150.4%
- 10.0%
- 641.9%
もはや説明不要のキングオブロックンローラーですね 時間があればオーケストラのほうもうp予定です ブライアンセッツァーで8-Track→sm2099121
glitter oasisはこれでノリノリで永久ドリフトだわ これは最強の名盤 これが発売される時ハー...
19位
2008-01-21 18:19:51投稿
- 3,361
- 290.9%
- 00.0%
- 361.1%
アルバムIgnitionより。セッツァーのヨーデルもあります ブライアンセッツァーでIgnition→sm2091089
ヨーデルもできるんだww ギターだけじゃなくて歌唱技術もすごい! 売れ始めた頃って生まれて...
20位
2015-04-10 00:10:12投稿
- 2,850
- 00.0%
- 10.0%
- 50.2%
原曲サザンものの動画は2015年3月期も恥ずか過ぎる大幅減収減益のビクターエンタテインメントの手で小まめに削除されるそうです。あのボッタ・アルバム『 葡萄 』がいたる所に落ちてると聞くのだけれど・・権利者ビクターエンタテインメントに管理能力あるのかねwww・・・でもって The Ventures のインストで動画を作ってみた。
21位
2007-11-20 13:13:17投稿
- 2,686
- 361.3%
- 00.0%
- 281.0%
作詞・作曲はごとーさんです。いい歌です。
今のメロディJunk だね(ポール・マッカートニー) 美しい それどんな事件? ごっくんが作曲家として本気を出した作品が「冬の磁石」 切ない歌 I Will にも似てるぞ ああ、ポールっぽいね。 吉田拓郎みたい まさに小品だね 後藤さんって、ちょいち...
22位
2012-04-15 21:04:28投稿
- 2,270
- 80.4%
- 10.0%
- 210.9%
二人のムラサキ東京 キンモクセイ 銀恋と並ぶデュエット曲『大都会の夜景と隠微なOL』Photo Movie
wwwww うまいよwwwwwwwwwwwwwww うまいな ごーごーぅ ゆら♪ゆら♪ この部分お気に入り 久しぶりに...
23位
2011-01-08 09:28:19投稿
- 2,244
- 20.1%
- 00.0%
- 482.1%
The Surf Coasters
おお、これさがしてた 1
24位
2009-10-10 13:40:53投稿
- 2,097
- 60.3%
- 00.0%
- 80.4%
今まで、うじきつよしというとボキャ天の人しか思いつかなかったんですが、ロッカーだったなんて知ったのはつい最近ですw(20代だから仕方ないよね ちなみにこの時の時間は朝の5時半を過ぎており、この曲が終わった後もライブは続くのでありました。タフですな
みんななかよくしないと 199X年のまちがいだろ、あやまらんでいいよ うんこ 81でした、...
25位
2011-09-15 18:52:26投稿
- 2,093
- 30.1%
- 10.0%
- 50.2%
日本ではスリーファンキーズって昭和のアイドルグループがカヴァーしたらしいです。
飛んでヘレヘレ この曲、ひらけポンキッキで知った 1
26位
2007-09-22 08:05:36投稿
- 1,938
- 80.4%
- 00.0%
- 100.5%
C'mon Everybody - John Lennon
ゆるっ ジョンの声はカッコイイ!! ブートなんだからしかたねぇだろ 音が微妙 やっぱりジ...
27位
2014-05-07 23:05:05投稿
- 1,857
- 10.1%
- 20.1%
- 60.3%
演奏:ザ・ヴェンチャーズ モズライト・サウンドいいねー!! ツベにも無いようなので蔵出し。
1
28位
2008-11-18 22:17:37投稿
- 1,836
- 100.5%
- 00.0%
- 150.8%
79年暮れに行われたPaul McCartneyとユニセフ主催のカンボジア難民救済コンサートのときのThe WhoのLiveです。
残念ながら映像は持ってないのでLP音源ですがCD化はされてないので多少は需要があるかと・・・w
■他の動画mylist/7699300ありがとう 再ブレイクの兆し そういえば某ようつべでこの時のライブのフル映像が 2:46のところこういう歌い方はこのアルバムだけと思うが このアルバムのこの曲でポールファンからフーファンへ乗り換えた・・・ まさか聞けるとは・・・感涙 ドラムがきーすっ...
29位
2010-08-18 20:58:17投稿
- 1,773
- 60.3%
- 00.0%
- 442.5%
夏ではよく聞きがちなこのビンテージサウンド「Dick Dale」が演奏する「Misirlou」です
HA!HA!HAAAAAAAA!! homu TAXi 説明文、日本語でおk Youtubeからの転載ですよね ウォーターボーイズwwwwww
30位
2009-07-22 03:13:24投稿
- 1,757
- 885.0%
- 00.0%
- 533.0%
YouTubeから
VFL wolfsburg シャネルズ版たのむ いい 超ラジから 原曲はThe Edsels - Rama Lama Ding Dong (1958) 俺もアルバム買うのに手こずった oh mine I don't love an other soA...
31位
2012-04-03 03:32:04投稿
- 1,633
- 50.3%
- 00.0%
- 251.5%
The Bandの名曲。「イージーライダー」で有名ですね。■ウィーザーver=nm17441986 ■トラヴィスver=nm17442065 ■リトル・フィートver=nm17442116
なんてかっこいい写真だろ you can put the load right on me いいなあ いいねえ 68年全英21位全米63位
32位
2009-06-24 23:07:46投稿
- 1,632
- 50.3%
- 00.0%
- 301.8%
Bryan Setzer OrchestraのGettin' In The Moodです。 画像は気にしないでください・・・
幕張ww この曲使うなよ ブーン 奈良 聞きたかったありがとう
33位
2012-06-19 13:49:33投稿
- 1,553
- 10.1%
- 00.0%
- 40.3%
1962年 ビルボード Hot 100チャート 6位 アーニー・マレスカ
(^ω^)
34位
2011-04-14 05:04:57投稿
- 1,549
- 352.3%
- 10.1%
- 211.4%
you tubeより転載。作成者に感謝。ウインズケール、スリーマイル、チェルノブイリ、そしてフクシマ。これ削除するようじゃ運営は糞だね。
今54基って増えてんだよな ふええ 乙 三宅久之と石原慎太郎に聴かせたい 次はB.B.クイーンズ...
35位
2013-10-17 00:25:38投稿
- 1,422
- 30.2%
- 00.0%
- 151.1%
Hawaii Five-O 米国、西海岸ワシントン州のバンドじゃ。テレビ番組『ハワイ5-O』の主題曲じゃなー。最近のこういった楽団はいかしてるのー。消してるようなので上納しておこう。
このPVのだけドンがSG弾いてたりベースがヘフナーだったりジェリーマギーがテレキャスだったりよくわからんww 名曲うぽつ 警護官内田晋三
36位
2013-07-18 08:15:06投稿
- 1,390
- 40.3%
- 00.0%
- 171.2%
EndingCreditsで流れてる曲
原曲が美しすぎるのだけど、これはこれで良い 花屋の横に来て四人で歌ってたね 最初の方でも4人組が歌ってるよ この曲気になってたんだ
37位
2010-02-23 12:35:39投稿
- 1,249
- 40.3%
- 00.0%
- 100.8%
YouTubeから Bernie Dexter Rockabilly Pinup Queen Levi Dexterの嫁
ベティ・ペイジに似てる ベティみたい ギター渋い!!
38位
2010-09-29 21:53:21投稿
- 1,195
- 494.1%
- 00.0%
- 201.7%
The Tymes - So Much in Love (ю:】
他に有名どころではアート・ガーファンクルや元イーグルス(ポコにも在籍)のティモシー・B・シュミットのカバーとかもね へぇ~、いまや学校の音楽の授業で「So Much in Love」やるんだ(素直に驚き 邦題「なぎさの誓い」 63年8月3日付全米1位...
39位
2009-07-22 03:23:13投稿
- 1,153
- 40.3%
- 00.0%
- 191.6%
YouTubeから
RockySharpe&TheReplays神すぐる 最高だ だいすき ktkr!!!!!!
40位
2011-01-13 11:34:35投稿
- 1,091
- 60.5%
- 00.0%
- 201.8%
The Hondells - Little Honda
モビリオのオーナーが通りますよ、と(*´ノ∀`*) いい曲 本田ACミラン入団記念 好きだけどだれもいねえw HONDA top gearから
41位
2011-11-06 06:42:23投稿
- 1,018
- 20.2%
- 10.1%
- 10.1%
1960年 ジョニー・キッド&ザ・パイレーツ シェイキン・オール・オーヴァー ザ・フーのカバーも有名
渋いなw 神曲
42位
2008-07-13 16:36:11投稿
- 1,001
- 80.8%
- 10.1%
- 30.3%
ブルースの代表曲のひとつ「Stormy Monday」の柳ジョージ版。動画製作初心者につき、途中で面倒になり、「やっつけ」になってしまった。半端なモノのUPで申し訳ない。
さて・・・オールドクロウでも飲むか R.I.P. UP ありがと~。 動画もなかなかだよ。センスい...
43位
2014-02-01 11:32:09投稿
- 995
- 40.4%
- 00.0%
- 101.0%
アルバム『夏・全・開』に収録。
コーラスはEVEですね。 1984年 LIVEバージョンもいいよねw この曲大好きw
44位
2011-02-17 17:33:29投稿
- 974
- 80.8%
- 00.0%
- 121.2%
【1941年5月13日-1959年2月3日】
1959年 飛行機の墜落により同乗していたエディ・ボー、ビッグ・ボッパーらとともに17歳の若さで他界。
彼の短い生涯を描いた映画『ラ★バンバ』のサントラ盤『La Bamba』も個人的にかなりおすすめ!
ヴァレンスが残したこれらの楽曲をロス・ロボスが見事なカバーで聞かせてくれます。YouTubeより。イナズマン「!」 歌詞を覚えたい! いい曲! 5 ヤーヤーヤマンバ! 3 音楽が死んだ日 イチゲエエエエト
45位
2011-03-09 22:07:45投稿
- 931
- 121.3%
- 00.0%
- 70.8%
リクエストにお答えして、コブクロのCALIFORNIA SUNです。RAMONESのカバー曲ですね。コブクロの曲でリクエストがございましたら、コメントでお願いします。他のコブクロの曲→mylist/24113262
ウホッ♪ ウホッ 大好きなんですヽ(・∀・)ノ (//∇//) ウホッ♪いい曲… ウホッ♪ 大好き 大...
46位
2010-04-05 10:47:53投稿
- 928
- 40.4%
- 00.0%
- 161.7%
ALBUM:Malpracticeから
HEY-O へぇぇぇお HAHAHA!へーーーお! 1get
47位
2009-09-26 14:35:16投稿
- 914
- 10.1%
- 00.0%
- 70.8%
名ブート「The Genuine Basement Tapes」中の一曲。 録音は67年の夏。
Gloria Mannの1955年のヒット曲、「Teenage Prayer」へのアンサー・ソングのようです。YouTubeより。1
48位
2012-05-25 04:20:58投稿
- 903
- 00.0%
- 00.0%
- 222.4%
2011年 ドイツ Swing for a new Generation 原曲は、The Coasters 1958年の名曲 Yakety Yak のカバー
49位
2014-02-18 00:47:42投稿
- 902
- 80.9%
- 10.1%
- 50.6%
ロック&ロール珠玉の名曲。ザ・スパイダースの1970年アルバム『 ロックン・ロール・ルネッサンス 』収録曲。堺正章ヴォーカル。
ドラムが妙に整ってると思ったら田辺社長の後任の録音か ♪We're gonna rock around the clock tonight! ♪9,10,11 o'clock, 12 o'clock, rock! ♪5,6,7 o'clock, 8 ...
50位
2008-08-13 14:07:37投稿
- 894
- 91.0%
- 00.0%
- 141.6%
ロカビリー・サーフバンド。the ghastly onesロブゾンビも大絶賛!^^
ロブゾンビイィィイイイイイ ijoujokpo ロブゾンビのPVこんな感じのあるよね うわっこれCDも...
51位
2009-11-28 08:34:03投稿
- 891
- 20.2%
- 00.0%
- 111.2%
今夜もfacesの曲で酒がウマい!/その他→mylist/19111385
ロックンロールしてるね~ うp