キーワードLPレコード を含む動画: 239件 ページ目を表示
2025年4月10日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-03-01 14:30:17投稿
- 15,291
- 2461.6%
- 70.0%
- 3402.2%
すぎやまこういちの音楽が好きでたまらないという俺みたいな人のためにうpしました。1976年録音のLPレコードより。オーディオ交響曲は、音楽としても楽しめるオーディオチェックレコードとして発売されたものです。すぎやま氏のクラシック系音楽の原点ですが、この時点ですでにドラゴンクエストへと通じる氏の作風が確立されていると言って良いでしょう。また、ドラクエに流用したと思われる部分がいくつかあるのも興味深いところです。資料的な意味を込めて、チェックポイントを掲載しています。(3/27追記)第2番うpしました。sm2806495
海の記憶っぽい おおぞらへとぶとちょっと似てる部分あった? トランペットやべー レコード取り込みは機材の質がかなりでるよなやったことあるけどハウフラッターがひどいことに気付いた 伊集加代子さん歌上手いな・・・(プロだから当たり前だけど) そういやイデ...
3位
2009-05-15 21:04:06投稿
- 13,748
- 2341.7%
- 90.1%
- 1431.0%
以前うpされていたと思ったんですけど・・・。DVDの発売とサントラ再発希望
【ペンギンズ・メモリー幸福物語】沢田富美子/青空 on my mind >sm33358117
LPレコードサウンドトラック >sm44766955!? まあ生活もペンギンみたいだし これ探してた マイクー!! それにしても、声が綺麗すぎる これ聖子ソングの中でもトップクラスの多幸感あるね 是非今度のコンサートで聴きたい 作曲は大村雅朗さんでなかったっけ? 笑ってね アレンジ最高ですな 祝大村雅...
4位
2011-08-01 01:08:15投稿
- 13,582
- 670.5%
- 50.0%
- 1961.4%
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1987年5月1日 ベルリン建都750年コンサート
ベルリン フィルハーモニーザール
ご存知のようにこの曲は切れ目なく演奏されますが画質・音質を担保するために総休止部分で2つに分けてあります。
昔のLPレコードをひっくり返すと思ってご容赦くださいw
後半 sm15178288韓国人兄貴のアレが頭をよぎるw 確かにレーザーディスク=クラシックって印象だわ 象じゃない方 象の惑星から 宇宙の恥から ここからは知らない 宇宙と壺から 恥の方から カラヤン晩年やなあ これが宇宙の誉なんやなって… 音楽が素晴らしいこと以外はわから...
5位
2008-04-16 20:25:31投稿
- 12,162
- 2041.7%
- 130.1%
- 2231.8%
テラホークス日本版サントラより。音源がLPレコードのため音質不良。誰か『特撮英雄伝』持ってる人、CD音源よろしくお願いします。アニメ映像だけでは時間が埋まらないので本編映像も使ってみましたがこの曲、特撮映像とは違和感ありすぎ。
燕真由美様、どうもありがとうございました。 ゼロ軍曹が、いっぱい!! リリーズのライブではたまに歌ってます。リリーズに当時この曲聞くために番組視聴してたとお話ししたら凄く喜んでくれました 作詞も最高だよ 歌詞、曲調が大人びててイカしてる 2019年9...
6位
2009-12-31 19:29:45投稿
- 10,673
- 800.7%
- 40.0%
- 1451.4%
演奏:旧大日本帝国海軍軍楽隊(現東京消防庁音楽隊)
靖国に祭られている方々へ 大日本帝国万々歳 山ゆかば オリンピックの 嫁さんはなんで知っ...
7位
2009-12-02 00:54:44投稿
- 10,470
- 970.9%
- 10.0%
- 1561.5%
前回は sm8937012 鳥の詩だけでしたのでA面をそのまま乗せてみました。 Saide B sm8975968 つづきも作りましたよ!
MCカートリッジAT33R sm25143251青空 レコードの方が後世に残る CD音源を超えるのはこれしかない すげぇ もう君はレコードの虜だw LPは奥の溝に行くほど音が神がかる 高音の美しさ これでもアナログはデジタルに劣りますか? LPにしては回転が早い 涙 TT ピクチャーレコードはS/...
8位
2008-08-14 18:17:57投稿
- 9,889
- 590.6%
- 50.1%
- 650.7%
1979年発売 LPレコード SWINGIN'STEAM SL CONCERTOより SUITE THE GALAXY EXPRESS 999 演奏ジ・アンドロメダ テイキング オフ!~銀河鉄道999 かなり高音質になったと思うので、できれば、ヘッドホンでお楽しみ下さい SWINGIN' STEAM→sm4288104もよろしく
!? 解説ついてんだwww c62、2号機もう一度付けて欲しい 北海道のC62 3で収録したの? 3の方が状態いいよ。2は有名だけど現役晩年から状態良くない やっとホンモノを聴いた感じ CDで再販すべきアルバムですよこれ!!! 鳥肌やばいww これは...
9位
2010-07-07 22:37:29投稿
- 8,993
- 1571.7%
- 10.0%
- 1601.8%
恋を知って「女の子」は「女」になって行くなんぞと申しますが、その手前の妙な色香ってのもあるかと・・。
ちなみにノイズは手元のLPレコード録りのためです。
4ヵ月ぶりに復活。10/12/03誰も待ってないけど個人的復活祭開催!
自作マイリス組替えました
①PV系 mylist/22296903 ②シリーズ mylist/22296636
③ノベル mylist/22296784 ④合作など mylist/22297049
おっホイ的お奨め動画公開マイリス → mylist/17385313 おっホイじゃ無いかも知れないお奨め動画公開マイリス → mylist/18055807
ストーリー系シリーズ・単品お奨め動画公開マイリス → mylist/18058864!!! 間接的エロスが半端ねw ハイカラw 古い古いww 最高だった 来いよアグネス!! 色っぽいw うっ...
10位
2008-05-16 21:05:48投稿
- 8,310
- 951.1%
- 120.1%
- 1111.3%
最初に、LPレコードから取り込む際のノイズが残っている点を、ご容赦下さい。1980年公開映画「動乱」のサウンドトラックですが、音楽製作がキティなので、TVアニメ「うる星やつら」に度々流用されました。私が聞き覚えがあるのは、17分30秒過ぎから始まる第二楽章の冒頭から3分くらいの部分と、29分38秒から始まる第三楽章の終盤(40分09秒から30秒位)で、後者は「みじめ!愛とさすらいの母」の夢?の中で、あたるの母の眼前で父が異星人ロボットの襲撃で死亡!という場面で使われていました。これ以外にも、流用部分があると思われますので探してみてはいかがでしょうか。
!? 888888 この部分、めぞん一刻で流れたのを憶えてる ←斎藤恒芳は自分が鷺巣詩郎のゴーストライターって事をサントラで証明してるよね プレミアムシネマで見て来た Zだとピアノが木琴になってる なるほどここもΖで流れてても全く違和感ないな NHK...
11位
2008-07-02 09:15:22投稿
- 7,462
- 520.7%
- 00.0%
- 520.7%
1st~3rdまでのアクセスとコメント、誠に感謝のヒロミスト残党オヤヂですだよ。 いよいよ裕美の4thアルバム『手作りの画集』セレクションぢゃ。 今回のラインナップは 1)遠い夏休み 2)オレンジの口紅 3)わかれの会話 4)ハネムーンララバイ 5)都忘れ 6)ベージュの手帳 7)茶いろの鞄 の7曲ぢゃ。曲の冒頭の絵はLPレコードの歌詞カードのもので、CDではボツになっておるのだぞ。(イミフな絵もあるがの) 他のアルバムも順次うpするので、マターリ待ってて欲しいのぢゃ。前作はsm3565856 次はsm3835279
歌詞は明らかにShe's Leaving Homeだね オレンジと並ぶ名曲 ベースが何気にかっこいい 名曲 歌詞...
12位
2009-11-16 22:27:33投稿
- 7,375
- 1982.7%
- 20.0%
- 1772.4%
需要があるか判りませんが、アップしてみました。プレーヤーの回転の誤差で、少しテンポが速くなってます。レコード特有のノイズと共に少しアップテンポのダライアスをお楽しみ下さい。
今の音ゲーでも原曲のぶっ壊れ系リミックス楽曲の収録なんてよくある事だしねw ラテン系アレンジはこれはこれでアリだと思う、俺は好きw ツナサシミ コアファイターww このアレンジャーはこの曲を聴いて元の曲を再現出来るのか、っていう評価に落ち着くだろうw...
13位
2007-08-31 22:19:43投稿
- 7,200
- 771.1%
- 10.0%
- 1161.6%
作業の邪魔をしませんが、どの曲もメロディ・アレンジがとても綺麗で聴いてて飽きません LPレコードからの録音なので、一部雑音が入っているところがありますが仕様です B面は後ほどうpします イージーリスニング Paul Mauriat
ワルツを踊りたくなる.出来ないけどww 懐かし~! Is Paris burning? 安全運転のポイント アヌーク・エーメ美しかったなあ… 今から見るとクサいメロディーだけど、これこそが昭和なんだよな これはナカナカいいねえ(・∀・)=== おおお...
14位
2014-10-12 21:07:16投稿
- 7,008
- 1141.6%
- 30.0%
- 470.7%
アメリカのミクファンにも大人気なTell Your World。盛り上がりは最高潮を迎えたところです。ちなみにこの動画は最前の立ち見エリアからです。この立ち見エリアのチケットを購入した人はコンサート後、MIKU EXPOのテーマ曲「Sharing The World」のアナログLPレコード盤(非売品)を貰えました。
MIKU EXPO LA - Sharing The World: sm24674609
MIKU EXPO LA - MELT: sm24675376
MIKU EXPO LA - 恋色病棟: sm24680596日本語っていいよねえ ワールドイズマイン・・・ >_< 確か人数制限はミクを映すスクリーンが平面のため,横のほうからは見えにくくなったからだっけ。今の技術なら制限なしでもいけるかな? 初音ミクは確実に歴史書にのるね デ・・デカルチャー!!! たしか最...
15位
2008-05-25 15:19:35投稿
- 6,350
- 1582.5%
- 30.0%
- 751.2%
田中真弓と島津冴子のアニメトピアLPレコードアルバムをカセットテープにダビングしたものを、最近CD化したのでついでに投稿。レコードはすでに処分してしまい、テープには曲名をメモしてなかったのでタイトル不明な曲もあります。CD化、ムービー作成全て初体験につき、音量調節メチャクチャなのでヘッドホン使用は要注意。画像はカセットレーベルに使用していたサンデーの綴じ込み付録。今見てもしのぶちゃんカワイイなぁ。これがA面の曲かどうかも実はわからずです。 B面はこちら→sm3442436
アニメトピアⅢはこれの更に上を行く楽しさなんだな 米俵が抜けてるね エンジェルさえこ♪ オトコギライ なける! すっごく好きだったぁ ごめんなさい こんな静かな雨の日には なつかしー ナニソレーー しのぶ愛してる きたねえww 演歌っぽい 音が遠い、...
16位
2008-04-05 09:00:24投稿
- 6,085
- 1302.1%
- 20.0%
- 631.0%
17位
2008-02-26 15:56:20投稿
- 5,121
- 2534.9%
- 10.0%
- 871.7%
side A 1.卒業 2.石鹸色の夏 3.青春 4.フィナーレの風 5.AXIA~かなしいことり~ 音源がLPレコードなのでノイズがあります。 2/2→sm2446595
空母いぶきから 間奏がたまらない(´・ω・`) 間奏が堪らない(´・ω・`) 薬師丸ひろ子、斉藤由貴、菊池桃子の3人が俺の青春(´・ω・`) 間奏がいいんだよね(´・ω・`) 翻弄されたいくせに 一生魔性でいてほしい 爽やか系ビッチソング…でも好きな...
18位
2016-04-03 00:36:56投稿
- 4,407
- 00.0%
- 20.0%
- 100.2%
ビデオに収録されていたLPレコードの宣伝です。
19位
2010-12-20 11:41:55投稿
- 4,267
- 1373.2%
- 30.1%
- 270.6%
ザ・ビートルズで有名な「LET・IT・BE」レット・イット・ビーです。レコードバージョン、NAKED、シングルバージョン「フィル・スペクター」でのイントロをお楽しみください
←やめろWW まあいいほう だな いいね まだまし ぼろ ギターの音か気にしなければいい 音がちぎれてる 何かちがう 音わるい BEATLES最高ーーーーーー この音こそがレコード れりぴー このシングル持ってる ちょっと音高くなった 高校の時 英語...
20位
2010-03-16 22:12:27投稿
- 4,065
- 340.8%
- 50.1%
- 370.9%
アニメトピア二代目 [田中真弓・島津冴子] 二人のアルバム第二段。最近LPレコードからデジタルデータ化したので、そのついでに投稿。動画作成は初めての為かなり適当です。SIDE 2はこちら→sm10052164
まだレコード持ってる もうちょいで60になるんですね@@; もう33年前かw さえこサマー 懐かし...
21位
2010-01-02 03:25:15投稿
- 3,946
- 381.0%
- 00.0%
- 601.5%
テスト版です とりあえず後で収録しなおす予定です AIR アナログコレクターズエディション 再販を求む署名サイトがあるので興味をもたれた方は支援お願いします。http://www.shomei.tv/project-46.html 2010年3月までなので早めにお願いします。 sm8937012 → sm8975622 →sm8975968
MCカートリッジAT33R sm25143251めっさほしい CD 泣きたくなるなこの歌 アニソンレコード増えてくれーーーーー !! もっとア...
22位
2009-12-02 01:41:59投稿
- 3,849
- 260.7%
- 00.0%
- 541.4%
Side Bです。 01. 鳥の詩 Remixed Cosmic Seekers 02. Farewell Song Remixed Tsukasa レコードオリジナルだそうですので、鍵っ子でもなかなか聞けないのではないでしょうか? なかなか貴重な音源です。 しかしいまいちアナログの本当の美さがなかなか出せません。レコードはCDとは一味違います。 Saide A sm8975622 イベント販売 限定500枚 ジャケット・レーベル 樋上いたるさん書き下ろし。 アナログLP リトルバスターズ sideA→ sm9269413
MCカートリッジ AT33R sm25143251その昔ヤフオクで美品を競り争ったけど20万まで値上がりして断念したなぁ CDは規格で20000Hz固定、レコードは無限で針によっては50000Hz以上出る ビットレート下がってしまったねw エコノミーにされたかな?w 帯域幅が広い説はデマみたいなもん...
23位
2008-06-10 21:29:53投稿
- 3,676
- 461.3%
- 60.2%
- 772.1%
音源がLPレコードのため音質不良。私の手持ちツールではこれ以上クリアになりませんでした。EDのアニメーション、OP以上に本編と関係ありません。
ロマンが欲しいのサー サーイエスサー ありがとー うぽつ アニメ自体は凄くいい 1985年 深川奉行の愛を込めて!! 着流し×赤いマフラー!? 右近が、串団子を食べているけども! 鯨船が走れ!! 破れ奉行ED差し替え!! 鯨船が夕日にバックで走る!!...
24位
2008-05-06 16:15:19投稿
- 3,612
- 170.5%
- 20.1%
- 431.2%
キース・ジャレット来日記念UP! 既出ですが、(うp主本人がケルンコンサートの後半に上げた)「サンベア・コンサート」LPレコード10枚組(後にCDで6枚組)の中の東京公演のアンコールです。切なく物悲しい旋律が連鎖的に綴られ行くキースならではの即興とは思えない美しい演奏です。 Keith Jarrett(pf) 1976年 11月14日 東京(中野サンプラザ)
h ずっと泣いてる これどこ? 音楽に集中できない アハ体験みたいな画像が気になって 映画のは『Country』だね マーサの幸せレシピ,ですね ケルンソロとトーキョーソロの間にソウルソロがあったのを知ってるのは50歳台 行ったんだTokyo 時が経...
25位
2010-04-10 14:51:48投稿
- 3,439
- 140.4%
- 70.2%
- 381.1%
アニメトピア二代目 [田中真弓・島津冴子] 二人のアルバム第一段。LPレコードからデジタルデータ化。動画は前回の3の使いまわしです。重複して置いても邪魔にならなそうなので、ひっそり再公開。SIDE 2はこちら→sm10344544
泣きそう・・・ この歌好き あの頃にもどるわ。 番組終わる、日曜が終わる何ともせつなかった。 涙出出てくる、たまらん懐かしい、青春やったわ。 いい曲~!!! しのぶと龍之介... この男、ゼニボケぢゃないよね? これだこれ!この歌詞だ!これだったかぁ...
26位
2013-10-15 00:25:02投稿
- 3,430
- 1002.9%
- 10.0%
- 230.7%
新宿の街角でいつものようにLPレコードを漁っていたら、見たこともないジャケットを発見。思わず即買いしました。
ところで、新宿のガード下にはこの男を模したようなシールが貼ってありましたが、アレはなんだったのでしょうか・・・?
歴史の中に埋もれつつあったあの名曲をシングルで。その圧倒的な存在に、多くの人々が衝撃を受けることは間違いないだろう。
「Orupheus All Time Best」お陰さまで合計一万回再生
sm21578065 (A盤)
Orpheus ゴールデン☆ベストsm22038134爽やかな感じ好き 伝統的な誤読 草 これだいすき 普通に綺麗でかっこいい名曲 墜落ですむのか… また来ちゃったよヤバイヤバイ ここのテンポの変わり目ほんとすき 対空核ミサイルとはたまげたなあ… B1兄貴オッスオッス! イントロから既に漂う名曲感 これ...
27位
2010-05-11 01:11:25投稿
- 3,312
- 250.8%
- 30.1%
- 290.9%
アニメトピア三代目 [坂本千夏・高橋美紀] 二人のアルバム。アニメトピアのLPレコードデジタル化の最後の一枚。少々手抜きでノイズが大目ですがご勘弁。SIDE Bはこちら→sm10682550
ダイエーの発売イベントに行ったぞ ガラスの迷路泣ける!! でやぁぁぁあああああって言ってたなw 山形県だったけど頑張って聞いてたよ! 聞いていると、本当にいい時代だったと思います! 俺は今でも好きだ 懐かしい・・・(;; 良い声だwww千夏さんwww...
28位
2011-10-30 13:29:36投稿
- 3,287
- 702.1%
- 20.1%
- 531.6%
ジェームス・ラスト の LPレコード Dreaming of love (1965) より 愛の夢 3番(Liebestraum)です。ぎふチャン(岐阜放送)のクロージングにも使用されていました。とても良い曲だと思います。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
29位
2011-08-01 02:06:26投稿
- 3,257
- 120.4%
- 10.0%
- 341.0%
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1987年5月1日 ベルリン建都750年コンサート
ベルリン フィルハーモニーザール
ご存知のようにこの曲は切れ目なく演奏されますが画質・音質を担保するために総休止部分で2つに分けてあります。
昔のLPレコードをひっくり返すと思ってご容赦くださいw
前半 sm15177663おやすみ わぁ… この頃のベルリンフィルの鳴りっぷりはハンパないな しっかりいる安永先生wソロはレオン・シュピーラ! ひゃーーーw Trompeten!! WWW 奥の人コッホ? オケ鳴ってんなーーww すげーーー フォーグラーかっけえwwwww な...
30位
2008-03-26 20:27:29投稿
- 3,235
- 421.3%
- 60.2%
- 732.3%
作詞:リンダ・ヘンリック作・編曲:新田一郎ラップ:デレク・ジャクソン エンディングにかかっていた曲です。テラホークス日本版サントラに収録されていました。音源がLPレコードのため音質不良。再生速度も不正確です。映像は適当につけてみました。歌詞は歌詞カードの丸写しです。意味は・・・誰か翻訳してください。
そう。毎回○×やっていたね 今聴いてもむちゃくちゃカッコいいコレw 1985年 違ってたけど、代替キューブが勝つ 包帯に絆創膏www 10-50!! ゼロイドかわいい! かわいい これもラップ歌謡になるのか??? おいwwwキューブずるいよw かっち...
31位
2022-04-09 19:05:03投稿
- 3,142
- 00.0%
- 10.0%
- 00.0%
作詞:荒井由実
作曲:荒井由実
魔法の鏡を持っていたら
あなたのくらし映してみたい
もしもブルーにしていたなら
偶然そうに電話をするわ
できることならもう一度
私のことを思い出して
あれが最初で最後の本当の恋だから
あれが最初で最後の本当の恋だから
きょうもおんなじ夜空の下
あなたもきっと眠る時間ね
手帳につけた誕生日も
そっと遠くでお祝いするわ
こんなときにはどうしても
あなたに会いに行きたいけど
あれが最初で最後の本当の恋だから
あれが最初で最後の本当の恋だから
できることならもう一度
私のことを思い出して
あれが最初で最後の本当の恋だから
あれが最初で最後の本当の恋だから
あれが最初で最後の本当の恋だから
あれが最初で最後の本当の恋だから
カートリッジ:audio-technica/AT33ML/OCC6N
レコードプレーヤー:KENWOOD/KP-1100
プリメインアンプ:Harman/Kardon PM660
スピーカー:ONKYO/SCEPTER10 + JBL/UT-405
レコーダー:SONY HDR-MV132位
2020-01-01 12:12:02投稿
- 2,846
- 190.7%
- 60.2%
- 160.6%
LPレコードから直録りしました
針を落とした音やスクラッチノイズが入っていますブッチャーのテーマや 田槻ごん乃一さんは、アブドーラザブッチャーザシークが、世界一大好きでもあるねっ!!!!!! アブドーラザブッチャー、ザ・シーク、タイガージェットシン!!!!!!!!!!!!!!!! 昭和45年10昭和45年8月に、アブドーラザブ...
33位
2010-12-10 21:15:59投稿
- 2,671
- 150.6%
- 20.1%
- 331.2%
小学校の音楽の時間に聴いて未だ忘れられない人にささぐ。
これを探してた・・・やっと見つかった YouTubeのやつとはまた別の演奏っぽいね 高音でこれだけ太い音って出せるものなんですね。。。 楽器やったことない人は、吹けば鳴ると思ってるからね、、、 懐かしい小学校の時の名曲をありがとう!!(^O^) これ...
34位
2011-07-30 20:33:20投稿
- 2,527
- 160.6%
- 20.1%
- 200.8%
30年くらい前にアルバンで買ったドイツ軍歌集のLPレコードに入っていた曲です。既出なら消します。
急降下爆撃もできる中型爆撃機 ラインの護り意識してるな 高速爆撃機なのはいいんだが、爆...
35位
2011-02-12 20:11:54投稿
- 2,494
- 622.5%
- 00.0%
- 281.1%
sm13569139と元ドラマの比較動画です。
背景は父所有のLPレコード
第6回MMD杯比較動画>mylist/23780792ロードローラーw この腕にかけて来い 迷わず熱く肌を火照(ほて)らせ ざわめく街は青ざめた...
36位
2017-06-29 00:00:00投稿
- 2,460
- 90.4%
- 50.2%
- 180.7%
山口百恵さんのTHE BEST プレイバック LPより
プレイバック Part 2は有名ですが、個人的にこっちのPart 1のほうも好きです。
……聴いてね。
youtubeちゃんねる開設しました。
是非、こちらの登録よろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCaQCZUAloLKyf9GYRoqg8TA
★レコード情報★
・アーティスト:山口百恵
・レコード:THE BEST プレイバック (LP)
・発売年:1978年
・レーベル:CBS・ソニー
・商品コード:25AH-521サビの盛り上がりが最高 こっちも好きだなあ 7 6 5 4 3 2 1
37位
2011-02-27 03:12:23投稿
- 2,418
- 602.5%
- 00.0%
- 160.7%
3/9発売「吟遊Planet☆AKIBA-POP」より新曲「天体上∇吟遊サテライト」試聴版です。
http://5th.sham.jp/
4/9〜30東名阪ライブツアー決定。
ピクチャー盤LPレコード、高音質HQMWAVデータ(DVD-ROM)、A4版スペシャルパンフレット、描きおろしライトノベル等が同梱された豪華特装盤はWeb予約のみの販売となっております。
関連→「NextStage!⇒”Hyperluminal”ShortVer.」http://www.nicovideo.jp/watch/1298744532この曲と出会えて本当に良かった 楽器のチョイスが最高 え、ないの? ストパン 店舗で売ってくれよ すげえ音数だな そうか、爪で再生できるね PLレコードw 癌 地震で中止orz 特捜版買ったよ! しゅう!しゅう! 今回は音楽への思いが詰まってる感じで...
38位
2010-03-16 22:32:44投稿
- 2,386
- 180.8%
- 20.1%
- 331.4%
アニメトピア3のLPレコードよりデジタルデータ化。SIDE 1 はこちら→ sm10051905
この曲聞きたいがために、LPヤフオクで落とした 五十親父の青春やったわ。感動。 今でも歌...
39位
2011-02-27 03:20:58投稿
- 2,384
- 461.9%
- 00.0%
- 200.8%
3/9発売「吟遊Planet☆AKIBA-POP」より新曲「Next Stage! ⇒ "Hyperluminal"」試聴版です。
http://5th.sham.jp/
4/9〜30東名阪ライブツアー決定。
ピクチャー盤LPレコード、高音質HQMWAVデータ(DVD-ROM)、A4版スペシャルパンフレット、描きおろしライトノベル等が同梱された豪華特装盤はWeb予約のみの販売となっております。
関連→「天体上∇吟遊サテライト ShortVer.」 http://www.nicovideo.jp/watch/1298744437アレンジ? はいぱーるみなる!! ぎゅっぎゅーん! しかも税込み価格対応ですね! 加速させてハイパールミナル 目指す場所はもっと(もっと) もっと(もっと) もっと(もっと) きゅっきゅーん(きゅっきゅーん!)と胸ときめかせたファンタジー そのまんま...
40位
2014-12-17 19:14:29投稿
- 2,378
- 50.2%
- 20.1%
- 210.9%
2009年の仕様から5年、多数のアクセス・再生有難う御座います。プレカになり100M対応になったのと、動画形式が昔のFLVとの指摘もあり、再エンコして新たに置きます。ただ当時の仕様なので、SD画質でカートリッチ(針)もMMだし高音に若干ノイズもあるので・・・そのうちオーテクのAT33Rも入手し、プレーヤーもSONYのバイオトレーサーを入手したのでお楽しみに。
MCカートリッジAT33R sm25143251
今回はリメークです。なので音質は過度な期待は禁物ですw市場価格10万円クラスのレア盤 ようつべから来ました。 再うぷありがとうございます! w おお懐かしい
41位
2008-08-14 18:49:07投稿
- 2,146
- 130.6%
- 30.1%
- 221.0%
1979年発売 LPレコード SWINGIN' STEAM SL CONCERTOより SWINGIN' STEAM 演奏スティーム・エンジン・カルテット 曲名 鉄道唱歌~汽車~汽車ポッポ~汽車ポッポ かなり高音質になったと思うので、できれば、ヘッドホンでお楽しみ下さい SUITE THE GALAXY EXPRESS 999→sm4287861もよろしく
今の、お山の中行く汽車ポッポだったのね 高速進行!!!! 機関車が、生きてるって感じがする。 サイコー! Def w( ̄Д ̄;)wワオッ!! でかおめー こんなのあるんだおもしろい いいねえ 音量注意!! びびったぁ 3 いい。これ。 すごいなwww
42位
2010-04-10 17:39:21投稿
- 2,027
- 110.5%
- 50.2%
- 201.0%
animetopiaⅡよりSIDE 2。LPレコードからデジタルデータ化。ノイズが大目ですがご勘弁を。SIDE 1はこちら→sm10342889
織姫と乙姫がごっちゃになってる 泣きそう・・・ サインもしてもらったな わろた もちろん持ってるわw この本持ってたような・・・ この歌いいよね UPありがとう!この程度のノイズでしたら気にならないですよ^^ 自分もLP持ってるけどプレイヤーがショボ...
43位
2013-04-05 00:53:31投稿
- 2,001
- 70.3%
- 00.0%
- 60.3%
実は、MSXで打ち込み再現の際に基曲を耳コピーするにあたって、傷だらけのLPレコード修復が最も大変でした(^^;)って言うか、自分が子供の頃に付けた傷なんですけどね・・・・自業自得・・・(´Д`;)針飛びを起こして同じところを演奏してしまう様子はまるでDJのフレーズサンプリングで、それはそれで面白いのですが、まともに聴けないのもどうかと思ったので修復に精を出す事にしました。そんなこんなで苦労の多かった打ち込みですが、老若男女、幅広い年齢層にチップチューンが認知される事を願って作りました。楽しんでいただけたら嬉しいです。
厚かましいお願いで申し訳ございませんが、曲データを公開していただけませんか? ドラムは...
44位
2009-10-07 02:49:23投稿
- 1,997
- 231.2%
- 00.0%
- 160.8%
EDに続き勢いで「恐竜戦隊コセイドン」OPを演奏し3人に歌ってもらいました。LPレコードのアニメ曲集の中にこの歌が入っていたのですが、幼かった私はレコードプレイヤーの使い方が分からなくて、いつも日曜日に兄と一緒に聴いていました。3人と一緒に口ずさんでもらえたら幸いです♪その他の作品:mylist/12822588
コセイダーのつもりなら口を付けなきゃ( v^-゜)♪ 赤ジムwコセイダーかwww ときどき聞きたく...
45位
2011-11-26 18:09:03投稿
- 1,985
- 40.2%
- 00.0%
- 70.4%
ImpressWatchより。
テクニカルライター・高橋敏也が、パーツやPC、アキバの最新事情など、”漢”の世界を語る。
自作マニアから初心者まで楽しめる、世にも不思議なトークバラエティー番組。
相方はディレクターの”へ~ほ~おぢさん”
急遽、引っ越すことになった改バカ。
3台目のKindleを使いつつ荷物整理をしていたら、懐かしい品がわんさか発見。
が、あるはずのLPレコードを見付けられないまま、USBターンテーブルをフライング購入。
[[sm16185601:前 | mylist/23449911 | 次:sm16307442]]MP3ka 割るなおっさんww デッドメディアが続々とwww なつかしー使ってたw
46位
2010-05-11 01:27:05投稿
- 1,956
- 100.5%
- 10.1%
- 201.0%
animetopiaⅣよりSIDE B。このアルバムで聞きたかったのが冴子さんの一曲だけでしたが、せっかくなんで全曲取り込みを。歌謡音楽祭はCD化されているので、LPレコードからの取り込みはここまで。SIDE Aはこちら→sm10682349
風のささやきは愛のメモリーの変形だと今わかった。 松野太紀さんだ キャラと全然合ってな...
47位
2011-05-31 01:39:24投稿
- 1,850
- 160.9%
- 00.0%
- 100.5%
ニューサウンズインブラス第5集収録 演奏/東京佼成ウインドオーケストラ LPレコードの音源でプチプチノイズがあります。
普門館2018年の冬に解体する事に決まった残念 ピザハット! 上越! 大泉洋のサンサンサンデー グッドバイモーニングもリクエストします。 ♪ごりまっちょ♪← ほそまっちょ♪ テンポに乗らざるを得ないwww いいおとだ・・ 探していました、有難う。懐か...
48位
2013-02-25 00:10:36投稿
- 1,710
- 30.2%
- 00.0%
- 100.6%
音源はLPレコードです。45年は経過していて、そのまま聴くとノイズが酷いため水洗い洗浄しました。かなりノイズ除去に効果がありました。昭和25年代以降の日本が復興して行く時代、物資も豊かではありませんでした。そんな時代環境の中で、日本にもこんな素晴らしいフラメンコ・ギター奏者がおられた事に驚嘆しました。自学自習を出発点にフラメンコ・ギター技術を昇華させられた、伊藤日出夫氏に心から敬意を込めて作成しました。45年以上の時を経て素晴らしいFlamenco Guitar音楽が蘇りました。
素敵だ これは貴重だこれは貴重だ うぽつ
49位
2016-01-01 17:21:29投稿
- 1,630
- 60.4%
- 40.2%
- 171.0%
Emerson, Lake & Palmerの『Tarkus』をLPレコードから直録りしました。
最初に針を落とした音やスクラッチノイズが入ってます。
ハモンドオルガンの音はデジタルで上下の周波数をカットすると本来の響きが出ません。
アナログ音源で聴くハモンドB-3のサウンドをお確かめください。
※さらに高音質で聴く場合※
スピーカーのプロパティから「詳細」「規定の形式」「24ビット、192000Hz」を選択! あー、平清盛のやつ いいぞ うぽつでした! うぉっ人の声 うぽつー
50位
2011-01-28 05:41:44投稿
- 1,602
- 523.2%
- 40.2%
- 362.2%
画像差し替えて輸入。音源がLPレコードらしいのでプチプチいってますが、それもまた味。
ドラスピの方が後だろ起源主張すんな このジングル好きだ クロニクル出たがビートルッズ無しで ぷもー(๑・₃・๑) マイナー過ぎてワカラソ きたあw これオリジナル? SE(゚⊿゚)イラネ これすこ いーじままりwww テーカンの礎ではなかろうか この...
51位
2008-06-10 22:47:13投稿
- 1,601
- 140.9%
- 30.2%
- 140.9%
テラホークス日本版サントラより。『0(ゼロ)のテーマ』。音源がLPレコードのため音質不良。『ヒロのスペースメモ』の曲ですが、タイトルは『0(ゼロ)のテーマ』です。ちなみにこのサントラ、『ヒロのテーマ』という曲も収録されていますがこちらは放送では一度も使われていません。
オーキードーキー 1985年 スペクトラムだったのか パーカッションとエフェクト、でしょうかね 新田一郎だな~ww この、カポカポいう音好きなんだけど、何の楽器? ヒロのテーマもぜひぜひ、よろしく かっこいいなあ すばらしい~~ ごめ、ミスった; 美...