キーワードLenny_Castro を含む動画: 108件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-09-10 00:51:34投稿
- 20,540
- 2461.2%
- 10.0%
- 3811.9%
82 特に説明いらないAORの名曲です。
ハーモニーが素晴らしく美しい
ちなみに日本の○器メーカー、TOTO(トートー)とは関係ありません
日本のTOTOとの関係はどうなんでしょう?
自分はリップサービス(本人もしくは関係者?)であると聞いたので↑のコメ書いたんですが…
車とかならわかるけど、いくらなんでも○器についてる名前もじるとかブっとび過ぎだと思うんですが、いかがかしら。当時のアレンジは今聴いてもクール だいすき おっさんホイホイ マイクR.I.P. 音はハンゲイトやで オズの魔法使い ALS・・・ 音はハンゲイト サビは基本ルークパートで歌う。喉疲れるからww sabi 来るぞ 何度聴いても飽きない 神曲ですね・・...
3位
2007-09-10 13:12:42投稿
- 20,155
- 7193.6%
- 00.0%
- 6793.4%
アップした際に音がちょっとズレちゃったので再アップ。上手くいくかな…。歌ありSPAIN。ラテンのグルーヴでガッド節炸裂。
ブログ始めました。良かったら暇潰しに見にきて下さい。
http://harahana.blog110.fc2.com/あるじゃろう なんじゃろう マイク臭そう すっげ 複雑な音だな マンデラ カウベルエグない? やる気すげーなこんとき 能ある鷹は爪を隠しとる 凄すぎ スネアどうなってんの これ凄すぎる ベースの音ええなー 情熱的だな レニー・カストロはガットと長年...
4位
2009-02-16 00:51:31投稿
- 17,638
- 710.4%
- 20.0%
- 2331.3%
5位
2008-11-15 13:10:22投稿
- 14,886
- 660.4%
- 00.0%
- 1731.2%
6位
2007-11-27 21:24:11投稿
- 14,271
- 2181.5%
- 30.0%
- 2621.8%
ようつべより。1979年のGeorgy PorgyのLive。デビューしてまだ1年だからみんな若い。
Tom Kelly はHeart のカバーで有名なAlone の作者 サポートで参加しているTom Kelly とLenny Castro も大物 ポーギーとベスのポーギーはこの綴りだったし、まぁいいんじゃね。 レニー・カストロは初期からやってたんだ...
7位
2008-01-23 17:54:40投稿
- 10,959
- 1061.0%
- 40.0%
- 1781.6%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
CDじゃなくてレコード音源ですね~…って揚げ足とりだなこりゃ ハンゲイトとキンボールが一歳違いっていうのも見えないw 若いなあ皆 ルカサー痩せてた時は美少年 音モコモコ カッコヨス gtasa そんなことでもないのさ Or the things th...
8位
2008-01-10 18:56:36投稿
- 8,958
- 1681.9%
- 10.0%
- 1752.0%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
歴代米国大統領の平和を追求する行いに感謝します。 LAかな? 何度聴いても泣ける・・・ ジョセフのお披露目なのに、タンバリン係は可哀想。 最強メンバー 何もかもが眩しい…… 生で聞いてから好きになりました もう最高だよ・・・ 中学の下校時刻に流れてた...
9位
2007-12-22 21:39:05投稿
- 6,530
- 1271.9%
- 10.0%
- 911.4%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
1986年 アメリカ人は大半の奴が飽き症だから、見る目有る奴と無い奴の差が激しい特に90年代以降は ジェフかっけー 一瞬西川貴教みたい シマウマVSライオン?? このフェイスペイントは何?? これローラースケートはいてんの? ポーカロ先生抱いて! お...
10位
2008-11-15 16:40:56投稿
- 4,741
- 1222.6%
- 10.0%
- 841.8%
Hydra - Toto(1979) その他→mylist/11204115
小6の時軽音楽をあなたにでTOTO特集やってて洋楽に目覚めた 空耳アワーでストリップのシーンで「足つった~」って映像だったな 2ndは名盤やな 隠れた名曲 足攣ったー は? ←シングルじゃないから ネズミ顔拭き拭き♡ オーバーオール しかも赤w シ...
11位
2009-01-17 10:42:51投稿
- 4,701
- 691.5%
- 00.0%
- 922.0%
高音質でお聴き下さい 音源CD:Past to Present 1977-1990
ナイスでーす キーボードかと思われ 素晴らしい! 音、普通だろ ルカサーが「アフリカの飢餓をテレビで目の当たりにしてインスピレーションを受けた」みたいなことを語ってる(うろ覚え) こういうのを神曲っていうんだよ!! キンボール上手過ぎワロタwww 時...
12位
2010-02-08 21:34:21投稿
- 4,477
- 631.4%
- 50.1%
- 340.8%
1986年 全米11位記録 オーストラリア31位記録 USアダルトコンテンポラリーチャート1位獲得
アルバム「Fahrenheit」からのファーストシングル
バックコーラスにマイケル・マクドナルドが参加しています。
TOTO集 mylist/17264587お、イケメン おいたん? カーター、レーガン大統領時代の共産主義に向かわなく平和を追求する国にしたことを感謝します。 ナレーションはクリス・ペブラーな 死んだお母さんとの思い出の曲 TOTO大好き パーラメント的な 意訳 ninja MATTARI ...
13位
2010-09-03 22:36:23投稿
- 4,321
- 410.9%
- 00.0%
- 280.6%
TOTOの82年の日本武道館のライブより。ヒット曲のアフリカです。
もっとマイク音量上げろよ・・・ キンボール 音響どうにかしろよ・・・ ベータで撮って擦り切れる間で観たな。 ツアー終了後に音響は解雇や左遷されてるかもなぁ 14年4月の東京ドームシティは良かったというか、最高だったぜ!! 音響仕事しろ 金さんが死んじ...
14位
2008-07-18 21:23:15投稿
- 4,182
- 1152.7%
- 00.0%
- 360.9%
ようつべより。1982年に東京武道館であったライブ映像だそうです。メンバーは六人ですね。
①スティーヴ・ルカサー (ギターを弾きながら、渋い声で歌ってるモジャモジャ髪の人)
②ボビー・キンボール(高音で歌っているヒゲの人)
③デヴィッド・ペイチ(2人いるキーボードの内、ピザなおっさんの方)
④スティーヴ・ポーカロ(2人いるキーボードの内、眼鏡を掛けて痩せている方)
⑤マイク・ポーカロ(ベースを弾いている方)
⑥ジェフ・ポーカロ(ねじりバンダナをしたドラマー)
一人一人が世界トップレベルの腕前です。まさにチートのモンスターバンドでした。正直、活動休止が惜しいです。かわいー♪ カワイイ! みんな音作りが若いwww粗削りでよいww 低音はぺイチでもスティーヴで...
15位
2007-10-28 01:59:28投稿
- 4,130
- 1032.5%
- 00.0%
- 681.6%
マイクも歌ってたんだ ジャン・ミシェル・バイロン・・・ 安倍マリオから ベースはマイクだ♪ ルークほんとかっこいいな 凄い音域 いい声 かっこいい 最高 ファーストは全曲神 女でも出ない なんという声! まあこの時代の邦楽はみんなTOTOパクってたか...
16位
2009-09-05 03:19:19投稿
- 3,922
- 1052.7%
- 00.0%
- 691.8%
ボズ・スキャッグス【ジョジョ】/アルバム『ミドル・マン』
♪マイケル・ジャクソン♪⇒ mylist/14883280
洋楽マイリスト⇒ mylist/14335180
映画予告編⇒ mylist/6793336 mylist/14335278実際に弾いてるのはPablo Cruise のJohn Pierce だけどな この頃のAOR系ミュージシャンはほぼ毎年日本来てるだろ カチョバカの八神か 80年全米17位 エロい「誉め言葉」 エロい(誉め言葉) みんなここからみおろせる You k...
17位
2010-02-07 22:19:14投稿
- 3,746
- 120.3%
- 00.0%
- 441.2%
1986年のアルバム「Fahrenheit」からのサードシングル
PVにはデビュー前のポーラ・アブドゥルが出演しています。
TOTO集 mylist/17264587言われてみれば声も似てるような この曲一番好き くるぞー 誰か歌詞 いい曲。ジョセフの声が生きてる。 ルカサーかっこよす! まだあどけないポーラ・アブドゥルが可愛いw なんとなく西川貴教ににてる ジョセフかっこよす この音よww ジェフ・かっこいい~ 最高
18位
2009-11-22 21:50:06投稿
- 3,585
- 1143.2%
- 10.0%
- 722.0%
42才の懐メロPV 音声編集
I think it might just work out 今度こそできるって信じているよ I think we're gonna make it 僕らは上手くやっていけるじゃないか It's all right 大丈夫だよ I think it ...
19位
2008-12-23 12:15:22投稿
- 3,581
- 671.9%
- 00.0%
- 501.4%
フリートウッド・マック「オウン・ウェイ」 アルバム「Rumours」収録曲、97年Dance Tourでのライヴです。 ///mylist/12716540
←フォレスト・ガンプが伝染してるじゃねえかw ガン見しながらこの歌詞 マックの中で最高の曲だと思う マック最高! このグルーブ感がたまらない ギターソロたまりませんな リンジーのソロかっこよすぎる ここからのリンジーの 70年代ロックはたまらんね ク...
20位
2007-12-15 16:32:02投稿
- 3,547
- 320.9%
- 10.0%
- 742.1%
Anthem
ビギナー思い出した 給食の曲^^ 名曲だなーやっぱ 癒しの声 where are U now? i wanna meet U (;ω;`) カレン(;ω;`) そくマイリストに入れました 落としたらこれ13.7メガバイトでした。 光に変えようかなー ...
21位
2009-12-02 02:30:28投稿
- 3,525
- 60.2%
- 00.0%
- 180.5%
42才の懐メロPV 音声編集
月迷風影 ケニーの声大好き
22位
2009-01-21 06:05:14投稿
- 3,501
- 451.3%
- 00.0%
- 451.3%
Live at Budokan/Japan, May 18th 1982, Steve Lukather (g,voc), Bobby Kimball (voc, kb), David Paich (kb,voc), Mike Porcaro (bass), Steve Porcaro (kb, voc), Jeff Porcaro (dr)
ちょっと!いけないよ! ルークがぽっちゃりしだしてるw 今スティーブ間違えたな 凄い くそ編...
23位
2009-12-19 22:15:43投稿
- 3,201
- 1053.3%
- 00.0%
- 341.1%
アルバム「ミドル・マン」収録の、ボズ・スキャッグスを代表する名曲の一つですね。邦題は元のタイトルとは全く関係がわからない「トワイライト・ハイウェイ」です。手持ちのLPの中では「シルク・ディグリーズ」よりもこちらの方がコンディションが良さそうだったので選びました。マイリスト→ mylist/16379993 使用機材→ sm9441824
『トワイライト・ハイウェイ』という邦題だからこそ日本人にもなじみ深い曲になったとわからないのかしら? クレスタ、なんと私的なクルマだ。 今日、クレスタの加速は感動的だ。 クレスタは駆ける。私は私に還っていく。 私はずいぶんと多くのものを身に着けてしまった。
24位
2010-07-01 02:55:05投稿
- 2,859
- 903.1%
- 20.1%
- 421.5%
トト【エンジェル・ドント・クライ】
おれこれ好きなんだよね ここThe Beatles のI Want To Hold Your Hand Oh Angel don't cry No, angel don't cry Angel don't cry I can't lie え I ca...
25位
2010-01-23 11:01:07投稿
- 2,839
- 90.3%
- 10.0%
- 501.8%
1982年 全米第1位獲得 全英12記録 全豪16位記録 オランダチャート3位記録
アルバム「TOTO IV」からのファーストシングル
1983年のグラミー賞で最優秀レコード賞を獲得しています。
TOTOは、1977年にロサンゼルスのスタジオミュージシャンであるデヴィッド・ペイチとジェフ・ポーカロを中心に結成されたアメリカのロックバンド。「TOTO」とはラテン語で「すべて、全部」という意味でその名の通り彼らは幅広い音楽性と職人的な演奏技術、優れた作曲能力、すべてを兼ね備え、まったくスキのない完璧なサウンドを生み出す音楽エリート集団であった。2008年7月23日に正式に解散。
TOTO集mylist/17264587wwww 野沢菜はイヤ~♪ どこにいる。信州上田へ~ ドラムスゴスギです たまらん うpありがとうです~ 当時を思い出すww 高画質だな
26位
2011-08-16 21:22:28投稿
- 2,829
- 110.4%
- 10.0%
- 431.5%
1986年 全米11位記録 オーストラリア31位記録 USアダルトコンテンポラリーチャート1位獲得
アルバム「Fahrenheit」からのファーストシングル
バックコーラスにマイケル・マクドナルドが参加しています。
TOTO集 mylist/17264587
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348マイクかわいい ←Mマクドナルドよく気付いたなあ アルバム曲のfahrenheit好きなんだけど ルカサーも今じゃダミ声 名曲だ あぶなくね? ジェフ愛してる(>_<) いいね ジョセフの頃の曲が一番すき ToToはギターが好きだ おっ、マイケル・マ...
27位
2008-01-10 09:04:55投稿
- 2,605
- 602.3%
- 00.0%
- 361.4%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
後ろでキーボード弾いてるのファーギー? マイク髭生やしてたんかい ルークは肥えなければイケメン 邦題「愛を抱きしめて」 1984年 少しぽっちゃりしてるけどイケメン♪ このベビーフェイスと歌声がたまらない♡ ルーク若っ! How do you fee...
28位
2011-07-15 10:53:11投稿
- 2,475
- 451.8%
- 00.0%
- 662.7%
1983年 Billboard 1位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』AfricaはTotoで4番目に好きな曲だわ (Instrumental) the things we never have Gonna take some time to do Gonna take so...
29位
2011-04-22 20:54:18投稿
- 2,407
- 150.6%
- 00.0%
- 401.7%
1982年 Billboard 2位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』この後、フラッシュダンスにも出て、ヒロインの友人役してた Rosana 役のダンサーが、シンシアローズといいます。 このドラム叩けたらすぐプロになれるなw ルカサーかわいい 金さん声よかったんだけどなぁ・・・ 金玉先生 ルカサーがイングヴェイ・マルム...
30位
2010-11-13 21:31:01投稿
- 2,317
- 80.3%
- 00.0%
- 451.9%
1983年 全米第1位 全英3位 全豪5位 オランダ4位 ニュージーランド8位 ドイツ14位 フィンランド18位
USアダルトコンテンポラリーチャート5位
第25回グラミー賞六冠に輝く名盤「Toto IV」のラストを飾る完成度の高い楽曲。
アフリカ辞書のステージに乗って演奏するメンバーが懐かしいPVです。
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348ペイチのバンドみたいだな ペイチとジェフの才能のコラボ ほんとこんなメロ一生かかっても...
31位
2010-02-01 20:44:22投稿
- 2,146
- 130.6%
- 00.0%
- 401.9%
1984年のアルバム「Isolation」からのセカンドシングル
TOTO集 mylist/17264587いい意味での商業ロックって感じでいいよね これ何かのCMソングだったよね?何だっけ? LPアイ...
32位
2010-01-31 09:49:05投稿
- 2,026
- 40.2%
- 30.1%
- 180.9%
1985年 全米71位記録
アルバム「Isolation」からのサードシングル
TOTO集 mylist/17264587この子が可愛いと思った ペイチーーーーー 堀アンナ TOTOの曲の中で一番好き
33位
2011-12-24 12:55:04投稿
- 1,913
- 80.4%
- 00.0%
- 100.5%
TOTOの5作目「アイソレーション」より、タイトル曲です。Every Little Thing「Face The Change」のアレンジの元ネタとして有名になりました。今回のアップ分からPCの環境が変わったため、若干音質の傾向に違いが出るかもしれません。また、音源の制作環境も新たに入手したYAMAHA GT-2000を中心としたものとなりますので、これまでとはまるで傾向が違ってくるものと思います。 マイリスト(~No.100)→ mylist/16379993 マイリスト(No.101~)→ mylist/17882155
1984年 うpさんくす後輩に紹介されて仕方なく聞いたTOTOこれが最高だ ジェフ―!!! 海を見なが...
34位
2010-05-23 20:17:52投稿
- 1,912
- 30.2%
- 10.1%
- 361.9%
TOTO - Georgy Porgy
79年全米48位 うぽつです! 何かの情景が浮かぶ曲ってすばらしい
35位
2009-12-08 15:09:11投稿
- 1,851
- 110.6%
- 00.0%
- 241.3%
テスト版がそこそこ聴けるレベルで収まっている模様なので、続いてアップ。今回は「TOTO IV」のLPですが、かつて高音質盤として発売されたMasterSound版です。実際には当時の拙いデジタルマスタリングなどで、必ずしも高音質というわけではなかったようですが、手元にあったのがこちらでした。今回のアップ分は少しノイズが含まれていたりして、なかなかレコードっぽい雰囲気は出ていると思います。【マイリスト】→ mylist/16379993
朝に聴きたくなる名曲 よかね ドラムいいなぁ…惜しい人を亡くした… すげえええ ニコニコ...
36位
2012-04-22 20:48:48投稿
- 1,770
- 40.2%
- 00.0%
- 281.6%
1979年 Billboard 5位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』おどりゃーおぅおぅおぅ 名曲だ~ この歌昔から好きだったなGTASAにもはいってるし 1
37位
2008-01-23 17:44:05投稿
- 1,722
- 221.3%
- 00.0%
- 362.1%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
涙腺崩壊。 マイク今どうなんだろう・・・病気なんかに負けないで!! なんかジェフ思いだ...
38位
2012-03-15 21:26:12投稿
- 1,611
- 895.5%
- 00.0%
- 311.9%
(邦楽)投稿mylist→mylist/20064780
(洋楽)投稿mylist→mylist/23707748
(映画音楽)投稿mylist→mylist/23514293Jojo はBeatles のGet Back の歌詞に出て来る名前がモデルだよ 歌詞サンクス 名曲 ジョジョ JoJo 頑固者で間違いも認めずに自分のやり方を通す For looking the wrong way as not 頑固者で間違いも認...
39位
2010-04-10 07:03:28投稿
- 1,550
- 30.2%
- 10.1%
- 412.6%
TOTOのHold the Lineです!
うpありがとうございます 好きだー toto!
40位
2013-06-10 18:53:02投稿
- 1,467
- 60.4%
- 00.0%
- 211.4%
【remaster】!
顔がでかいからや 画像がよこにながいような こりゃTV 画面だとちょうどいいサイズだわ UPありがと~ これずっとさがしてたんだ
41位
2011-01-01 21:19:34投稿
- 1,464
- 80.5%
- 10.1%
- 171.2%
カーペンターズ 見つめあう恋
兄ちゃんかわいい リチャードカッコいい!! この歌一番すき! 美人 素敵な曲 大阪のライブの前かな? トニー骨折痛そう 1976大阪で撮影しました
42位
2009-11-25 14:59:19投稿
- 1,455
- 90.6%
- 00.0%
- 161.1%
元TOTOのSteve lukatherが演奏するクリスマスソングJoy to the worldのギターインスト。
ここに Paul Walker Jr. が加われば Michael Jackson - Beat It (1982) のギター三人が揃うな WANDSの柴崎がルカサー好き シンコペーションがしつこいときがあるねw イントロ微妙にtaint your ...
43位
2015-02-07 13:19:09投稿
- 1,389
- 433.1%
- 00.0%
- 110.8%
TOTOが新曲「Orphan」のPVを公開。この曲は復活後初となる新スタジオ・アルバム『TOTO XIV』に収録。国内盤は『TOTO XIV 〜聖剣の絆』の邦題で3月18日に発売。リリース元は日本はキングレコード、海外はFrontiers Records。スタジオ・アルバムの発表は2006年の『Falling in Between』以来、9年ぶり。共同プロデューサーにはCJ Vanston(Prince, Ringo Starr, Bob Seger, Richard Marx, Tina Turner, Joe Cocker)を起用。全11曲入り。メンバーのコメントによれば“『TOTO IV』の後に続くような『TOTO V』とでも言うべき作品”に仕上がっているようです。METALコミュ→co2070831
スティーヴもお父さんのジョーも、マイクやジェフの分まで長生きしてください・・・ 黒髪靡かせてた昔が懐かしい♪ スティーヴ・ポーカロ歳取ったなぁ、当たり前だが… マイクも天国に召された マイクありがとう!!! 孤児は地下で育ってきた ベースはまだネイザ...
44位
2009-09-01 19:44:11投稿
- 1,366
- 50.4%
- 00.0%
- 161.2%
トト【ホールド・ザ・ライン】/アルバム『宇宙の騎士/TOTO』
♪マイケル・ジャクソン♪⇒ mylist/14883280
洋楽マイリスト⇒ mylist/14335180
映画予告編⇒ mylist/6793336 mylist/14335278ハンゲイトが持ってるのはなに? ルカサー若い ルカサー様だ・・・ やっぱハンゲイトす...
45位
2010-10-03 18:28:11投稿
- 1,349
- 251.9%
- 00.0%
- 161.2%
St.ジョージ&ザ・ドラゴン ToTo - St George and The Dragon (Sub.Español) その他→mylist/15683250
←同じ糞の子供世代? 名曲だな 何でこんなにモヤってるの?見えん うぽつ 四角いピクチャーレコードというものが当たったな~どこにあるやら。。。 記憶の中のプロモと違うwww ソニーのMETAL365のCMだったね 当時CMにも使われて日本のランキング...
46位
2008-11-03 17:32:17投稿
- 1,324
- 191.4%
- 10.1%
- 161.2%
Live
Christine McVieさん、亡くなられましたね…(2022年12月)。 2020年に「Rumours」が再ブレークするとは・・・。もう、かせがんでええやんと思うけど。 ミックフリートウッドの演奏は楽しんでる感満載で見てていい KX88とは懐か...
47位
2010-06-24 04:57:05投稿
- 1,227
- 40.3%
- 10.1%
- 201.6%
From The Album "Larsen-Feiten Band - Full Moon" 1982 .Neil Larsen: Keyboard,Vocals .Buzz Feiten: Guitar,Vocals .Art Rodriguez: Drums .Lenny Castro: Percussion .Willie Weeks: Bass .Larry Williams: Saxophone,Keyboards .Kim Hutchcroft: Saxophone . Chuck Findley: Trumpet .David Sanborn: Saxophone .Jim Horn: Saxophone .Tommy Lipuma: Producer
サンボーンのソロ、カッコいいわ~ このグルーブは神 30年余経った今でもかなりなヘビー...
48位
2019-02-28 21:29:01投稿
- 1,200
- 90.8%
- 00.0%
- 20.2%
1997年 リンジーのソロアルバムのレコーディングセッションにミックが参加したことを契機に
黄金期のメンバーが再集結し,再結成ライブを行なったフリートウッド・マック。
全米31週連続1位で1400万枚を売り上げたお化けアルバム Rumours (邦題「噂」)
からのスマッシュヒットとなったリンジーの代表曲を,短期間ながら全盛期の5名が再集結した圧巻のパフォーマンスでどうぞ。
終盤のお約束,リンジーの壮絶指弾きギターソロはほどほどの長さで楽しませ,スティヴィーとクリステンのコーラスも良く響いています。
そしてマックの特徴のひとつ ミックとジョンの鉄壁リズム隊はいつ聴いても気持ちの良いサウンドを奏でてくれます。
Rhiannon - Rehearsal on The Old Grey Whistle Test 1976 → sm34706880
Rumours Tour - Live at Budokan 1977 → sm34714955
Live at the Forum, Inglewood - Mirage Tour 1982 → sm34710285
Stevie Nicks / Live at Red Rocks 1986 → sm34712227スティーヴィーの低音ハーモニーが心地よい ここを指で弾いていたとは・・ クリスティンもスティーヴィーも美しい スティーヴィー49歳 このギター音色好き ミック197cm 演奏を心から楽しんでる。まさに音楽 大ヒット曲。リンジーのギターソロも必見
49位
2011-02-25 15:41:47投稿
- 1,197
- 00.0%
- 00.0%
- 131.1%
パート6
50位
2009-08-09 10:21:49投稿
- 1,181
- 191.6%
- 00.0%
- 201.7%
ああああ
Deen の『太陽と花びら』のフルートのフレーズが全く一緒なんだよね ルーク細え これか、タイトル覚えてなかったw CD音源 TOTOの曲では一番好きだなー 神局 君には言うべきじゃなかったんだ I`m not the only one that h...
51位
2016-06-22 03:47:08投稿
- 1,144
- 40.3%
- 00.0%
- 161.4%
1982年
まさかこの歌に会えるとはw プールで流れて以来もの凄い気になってた。 探してました!ありがとう うぷ乙!