キーワード を含む動画: 182件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-05-22 12:28:25投稿
- 44,554
- 1,9134.3%
- 100.0%
- 9212.1%
コナミシューティングゲーム最高傑作と評される、MSXのグラディウス2メドレーです。コナミSCCシューティングゲームメドレー+α(sm119755)でも人気の高さを伺えたので、思い切って独立させました。+αが何かは聞いてのお楽しみ。グラ2(に)ファン必聴の+αです。こっちもどうぞ MSXメタルギア2ソリッドスネーク全曲メドレー+α→sm842776
METAL-ION 残念 超ウケル MSXすごいよなあ Dancing Venus Red Diamond 独りにしないで Killer Coast Land MSXユーザーとしては神様仏様コナミ様だったなぁ 電撃の時はコアに近付けば良いよ(スピード...
3位
2007-11-29 16:11:34投稿
- 42,419
- 1,9534.6%
- 120.0%
- 5551.3%
MSX版ハイドライド3のメドレーです。画像はMSX1からのキャプを適当につなげてみました。音質はまあまあですがたぶん全曲そろってると思います。動画作りもうpも初なのでダメな所あっても流してください(汗
311 ガイザック「不思議が当然フェアリーランド♪っと」 壁越しアタック 漢字、たぶんscreen2モードだろうけど、よくPCGの定義数に収まったなぁ…その都度定義してんのかな FM音源版よりこのPSG音源版の方が好きw 感じはマニュアルに対応表があ...
4位
2007-06-10 16:16:30投稿
- 30,204
- 8632.9%
- 90.0%
- 3351.1%
MSX版聖飢魔IIです。ファミコン版と違い、聖飢魔IIの楽曲が使われています。PSG音源で奏でられる聖飢魔II曲をお楽しみ下さい。動画はラストのみ。ゼウスの妨害により、よけいなものが一瞬映りますが、気にしない方向でやらしくお願いします。タイトル:El.Dorado ステージ1(ジェイルワールド):蝋人形の館 ステージ2(ライデンワールド):魔界舞曲 ステージ3(エースワールド):悪夢の叫び ステージ4(ゼノンワールド):APHRODITE ラスボス戦:DEATH LAND エンディング:FROM HELL WITH LOVE
いいじゃん FCでこの曲やるにはカートリッジに音源積むしかなかったのではないかと…… はやくゆけー(PUSH START) ゲーム内容はアイテム全部集めて進む感じ 画面も良くなってんな 曲が全然違う! いいやん この動画にはないけどアダムの林檎もある...
5位
2007-09-10 04:23:15投稿
- 24,037
- 1,2265.1%
- 10.0%
- 3181.3%
88/PCE/エターナルとプレイしましたがMSX2版も大好き。似たよなスペックなのでファミコンBGMと比較されたりもしますが、FCがノイズ含めて同時に4音鳴らせるのに対しMSXは3音のみ。1チャンネルでベースとドラムを交互に鳴らす「割り込みドラム」等を駆使してます。CD-DA/ストリーミングと比べて「しょぼい」と言うのは簡単ですけど、「原曲もアレンジもいいけど、コレはコレで!!」と(貶すよりは)楽しんで聴く方が良いのでは。BGMは実機録音です。イース3 sm2149626
ここの音色すき 初めて聞くが 音圧がすごいな 湿っぽくならないようにふるまうフィーナが健気でなぁ 何度でも言うぞ。16色だ。 原曲はここのとこFM 4音鳴ってるんだよね サルモンが永田。これは石川。鐘つき堂が古代。 これ16色だよ テンポはTimer...
6位
2007-08-26 18:48:17投稿
- 23,070
- 1,0344.5%
- 90.0%
- 4522.0%
MSX版スナッチャーのBGM集です 作業中のBGMにでもどうぞ 音優先の為、映像は先頭数秒のみ 画像も用意していたのですが、入れたらサイズオーバーorz SDスナッチャーはsm1027545 よろしければ、こちらもどうぞmylist/84501/3761165
ハイハットの3連付がかっこいいな ●人分連続復元だから長かった 死体安置所 morgueが正しい訳だったのか、、 アバドン艦が出てしてもおかしくない モアイのお面欲しい 夜のオシッコが怖くなる曲 ACT1最後ではスペースキー押すまで流れっぱなしだから...
7位
2007-06-14 19:02:57投稿
- 22,460
- 9044.0%
- 30.0%
- 3711.7%
8位
2009-05-20 05:52:24投稿
- 21,551
- 3771.7%
- 80.0%
- 4352.0%
需要無視の自己満足です。
アップした物リスト。
mylist/11914152
mylist/12322944ちくしょうパターン!に見えたからちくしょう! グラディウス2からの刺客共、小さいからと侮ることなかれ パロディウスの原点 ←ちょw オレのトラウマwww ←ミニメイヘムだな メイヘムはともかく、他2隻は本物そっくりの攻撃を仕掛けてくる ←ギャグシュ...
9位
2007-10-26 09:53:23投稿
- 21,133
- 9884.7%
- 100.0%
- 1960.9%
---
投稿作:mylist/810244/3097033長いレーザーに感動したあの日 SCCでもしっかりDASAIw このスクロール この曲すき 当時のコナミの所在地的にぼんち揚げ このステージにFC版にはありません。 骨のステージはFC版には入っていません。 さすがに処理重くなるか インフレステージ!!...
10位
2008-03-24 02:18:03投稿
- 19,251
- 5893.1%
- 60.0%
- 2841.5%
MSX2[HIT BIT/HB-F1XD]+FMpac(音量[中])での実機録音です。初代Xakで一番好きな版です。凄いのはBGMだけでなく、画面もSCREEN7(512×212ドット/512色中16色)という、非常に細やかな画像モードでした。綺麗に残したかったですが、自分の編集じゃ無理でした。劣化しまくりで残念です。曲だけでも懐かしんでください。オリジナル版とは異なる曲・追加された曲も素晴らしいです。【追記】5/23よりEGG MUSICにてMSX版Xak1&2・フレイのサントラ配信開始。オメデトウです。 part2⇒sm2765915
リズムいらない曲は9音モード積極的に使ってたな Xak2の天空の橋もいい曲なんだよな ここと同じで通るだけなんだけど ベース良いな このベースの音、どの@マークの音色レイヤーにしてるんだろう 今のpsgノイズの「チーッ!」っていうシンバルっぽい表現、...
11位
2008-07-13 20:47:16投稿
- 18,044
- 1,1326.3%
- 10.0%
- 3111.7%
●MSXでしかプレイ出来ないグラディウスシリーズの曲(携帯アプリ除く)と、そのアレンジを集めてみました。スペースマンボウまで入れようか迷ったんですが、きりが無いことに気づき○○ディウスに限定。Classic2とファンタジアの7は長すぎるので割愛。MIDI7は未入手orz 画像は各プレイ動画からお借りしています。長いので作業用BGMにでも。音質はうp主の限界。●[00:00:00/グラディウス2][00:21:19~/エピソード2][00:41:47~/パロディウス][00:59:25~/MSXグラディウス5面][01:00:34~/グラディウス2β][01:19:12~/パーフェクトセレクショングラディウス第2章][01:54:35~/パーフェクトセレクションシューティングバトル2][01:59:11/組曲グラディウス・ファンタジア][02:06:39~/GRADIUS IN CLASSIC I]
子供ソングデラックスパックwww MSXグラシリーズ最終作 F5押さなきゃ... まさかソーサリアンの最強魔法にされるとは 火炎放射器つかいたいでしょう? エピ2の眼窩真っ黒のジェイムスがちょっと怖かった 各惑星をスイングバイにだけ使えばいいのに、敵...
12位
2009-09-06 23:48:13投稿
- 17,410
- 4892.8%
- 110.1%
- 3291.9%
需要無視の自己満足です。
新アップした物リスト。
mylist/13465679
旧アップした物リスト。
mylist/11914152
mylist/12322944魔城伝説Ⅲ コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1987年 SCCを乗せると価格が+1000円、すでに2MROM採用でお高くなっていてのでSCCは非搭載 PSG最高! いいですなー かっこええ! 今なら異世界モノなんだけど、異世界...
13位
2007-10-26 21:58:24投稿
- 16,528
- 7124.3%
- 60.0%
- 2681.6%
ファルコム最初で最後のMSX版FM音源作品です。エミュは解らないので実機でプレイしながら録音。船BGMだけ、マトモに1コーラス聴ける箇所が見つからなく断念。残念。曲順はサントラに倣いました。サントラに収録されてる曲はソチラを採用。その為、OPはフルver、ゲーム未収録のUserDiskBGMも入ってます。英雄行進曲はありません。画像は無いよりマシかと思い、テレビ画面を撮影・編集しました。裏メロ追加されたMSX(Towns)版ダンジョンや、MSX版海賊島は、後に発売されたSF版の元になってると思われます。音質は御容赦願います。PSG版はsm1450882。
MSX版の追加パート なにこれ・・・こんなメロディあったとは・・・ 音楽家の意地がこれでもかと感じられる 最終的には「これも良いな」となる その結果他機種を知ってて最初は不満だった者も(俺とか 笑) 音色、アレンジ、新メロ、全てぶっ込み その条件下で...
14位
2007-10-21 21:56:17投稿
- 16,423
- 5413.3%
- 00.0%
- 1320.8%
---
投稿作:mylist/810244/3097033黒ベルは窒化処理された硬いベル。取ったら死ぬ。 5速&分身ならもう無敵 魔城伝説が2人プレイで移植が難しそうなツインビーの置き換えソフトだと思いきや・・・まさかの移植 BGM1周分回避しているのがすごい! ↓音取りのためのプレイなのが解からないのかな...
15位
2009-06-29 04:38:55投稿
- 15,553
- 1781.1%
- 70.0%
- 2121.4%
需要無視の自己満足です。
アップした物リスト。
mylist/11914152
mylist/12322944メタルギア2 コナミ コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1990年 タグ再構築用。メタルギア2 需要無視シリーズ コナミ コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1990年7月20日発売 メタルギア2:ソリッドス...
16位
2007-10-22 00:45:56投稿
- 14,400
- 5874.1%
- 40.0%
- 2441.7%
Xakの外伝として発売された、FRAYの全曲メドレーです。MSXのFM音源の使いこなし方は、マイクロキャビンが当時ずば抜けていた印象があります。※画像は2枚しかありません。本当はプレイ画像をくっつけたかったのですが、途中で挫折しました。
マイクロキャビン フレイ 新田忠弘 笹井隆司 ここまひ ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1990年 OPLL 地方だったけどMSXユーザー結構いたよ。安くなってからは影響されて買う人もいた。 FRAY フレイ マイクロキャビン OPLL Xak ...
17位
2007-08-21 14:28:02投稿
- 14,380
- 3852.7%
- 50.0%
- 1561.1%
遊べる環境が手元に無いので画像は無しスマン。ソリッドスネークもアップしようしようと思ったら、既に既出になってたようだったのでこれだけ(´・ω・`)
PS2でプレイしたことあったわ プログレだなー 会社からの着メロ シュタゲの着メロ似てるような スナッチャーで聞いた曲はこれが元か!メタルギアだもんなw ヒデオ 怖いんだよなぁここ…… あきらめたなぁ… たーらん た~ら ☆みゅーん☆ちゃきーん☆ 鳥肌が…
18位
2007-05-09 00:58:12投稿
- 14,347
- 5694.0%
- 00.0%
- 1911.3%
ファイナルファンタジーシリーズで最も忘れられたMSX版FF1の曲を適当な順に入れてあります。
画像もシナリオに差し障りの無い物を適当に表示させました。
勇者降臨、音質も好さげ>sm3990833
ちなみにMP3になったデータを何処かで貰ったので、FMPACか、内蔵か、エミュか、元ネタは一切わかりません。
MSX版はエンディング後に音楽再生モードになるので、そこで録音したんでしょうけど・・・
出所がおかしい物だと言う人、ぜひ検証してください。私も知りたい。
ちなみに、音の重ね合わせやエコーがすごいので、
大きめの音で効くと印象がかなり変わります。正解。2+などは本体に内蔵されていた」 実機はこんなにジャミジャミしてないよね 遅くね? 市場はMS-X(ペズン) 蜂 プーン FFはFC版のまでだねw ドーーーーーーーーーーーン!!! 蚊が飛んでるな・・・ コナミっぽい ('仄')パイパイ あ...
19位
2008-03-24 03:05:22投稿
- 13,437
- 4093.0%
- 60.0%
- 1351.0%
MSX2版XakのBGM後半です。第2部BGMが主です。チナミに冒頭のシステム画面BGMはMSX版オリジナル曲の1つだと思います。発売機種ごとに画面(キャラクター)の印象も違っていて、MSX版の画面も大変美しかったので綺麗に残せないかと自分でflv変換も試しましたがコツが解らず酷い有様でした。結局wmvのままupしました。音質もイイって訳じゃないし。残念です。【追記】5/23よりEGG MUSICにてMSX版Xak1&2・フレイのサントラ配信開始。オメデトウです。 part1⇒sm2765475
毎年春のTGMSに新田さんいたよ 難しすぎてHBF1XVのスピードコントロールでズルしたわ ボッ ボッ ボッ ってカンフー映画みたいだな 挑戦状とごっちゃになってない? フレイのここまいの絵と名を憶えてる人の方が多そう→エリス ふしき゛か゛ とうせ゛...
20位
2008-01-27 11:35:55投稿
- 12,837
- 9607.5%
- 30.0%
- 1511.2%
MSX2[HIT BIT/HB-F1XD]での実機録音です。音源はPSG3音+ノイズですが、同時に鳴らせるのが3音までなので、同時発音数でいえば、ファミコンよりも更に厳しい環境です。1チャンネルでベース(PSG)とドラム(ノイズ)を交互に鳴らす等の工夫がされています。サウンドテストが無いので、直にプレイして録れる分だけ録音しました。1コーラス流れない曲もあります。ユーザーディスクBGM、68K追加曲はありません。一部爆音に御注意ください。イース2はsm1029823。
当時マニュアルに載ってたリガティの絵にドキドキしてたw 初めて知ったイースだから思い出深い この音色も良いなあ PC-88のアドルとエレナはイマイチだったな なぜかコイツの名前バーランてよんでた いきなりHPゲージが最大でびびった エンディングは、サ...
21位
2007-08-19 04:02:14投稿
- 11,744
- 3462.9%
- 30.0%
- 1100.9%
MSX2版Xakの音楽を恣意的に抜粋してみました。
音楽はMSX版FF1を手がけた笹井隆司氏と新田忠弘氏による物です。
シューティング面の曲の最後が切れたので垂れ流しをうp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm991578
エンディング>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1317302例の演歌のイントロに聞こえる ここまで行くなら全部流してくれ!w ここの曲クソすき このセンスなら青い洞窟と炎の地入ってるだろう 寂しいフィールドなのに綺麗なんだよな SFCでしかしらなかったけど大好き シリーズ共通のメロディのOPが、MSX Xak...
22位
2008-01-17 21:46:03投稿
- 11,479
- 3012.6%
- 10.0%
- 1181.0%
MSX2のFM音源版を掘り出してみました。音質はお察しください。残念ながら全曲は録音してません。当時、MSXの長いロード時間に耐えながらプレイしていた人も多いはず!
※画像は多分PC88版です。MSX版は探したけどどこにもなかった・・・。
【追記】画像はMSX版のようです。勝手に拝借してごめんなさい。。。
あと、曲名ありがとうございます。うpした本人もどこのBGMだか思い出せなかったので助かります。
【10/12/29new】英雄伝説ティオの軌跡総集編sm13167321
【Myうp動画】ファルコム系mylist/5241582 色々mylist/4434010いい音色だ 店頭デモでも使われてたような気がする ぼっちなのを除けば俺ゴブリンの特性持ってるわ この曲はカッコいいな MSX2音はいいんだよな、音は レベル上がるとアニメーション変化するの面白かった OPLLの音そのまんまだな はや! アクセスしたと...
23位
2008-08-18 21:21:07投稿
- 9,977
- 1151.2%
- 30.0%
- 2002.0%
幻影都市のサウンドトラックCDです。とりあえず全部詰め込んでみました。1992年に作られているためメガドライブ版の音楽ではありません。画像は適当でした。ブックレットを見てみたところ幻影城までがFM音源、それ以降はMIDI音源になっていました。投稿リストmylist/7918331
98版はやっぱ低音部の音色がいいな。MSXは MD版って音周りどうだった? このFM エレピが好き 98はOPNだから音色いいけと発音数がね Falcom は派手では無いけど丁寧だったし音源に合わせたアレンジは良かったと思う MSX派だけどturbo...
24位
2008-02-09 14:09:42投稿
- 8,350
- 4034.8%
- 20.0%
- 1251.5%
音優先で、画像は荒いです よろしければ、こちらもどうぞmylist/3761165 X1版(FM音源)UPしました→sm9667180
ラスボスがslow使うと動かなくなる 縦:対空横:対地 ここは迷路をメモしないと無理! ×基盤〇基板自分は石面(IC[アイシー]を石と呼ぶ通称あり) 16色だけでなく横8ドットごと2色までという妙な制限がMSX1にはある。 14面分作りたくないとか、...
25位
2009-06-08 03:09:18投稿
- 8,279
- 931.1%
- 10.0%
- 1521.8%
需要無視の自己満足です。
アップした物リスト。
mylist/11914152
mylist/12322944メタルギア コナミ 水谷郁 ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1987年 メタルギア 全曲集 (MSX PSG版) いたちごっこだが、根気が続く限り消してくからな 当時のコンマイのゲームオーバー曲はかっこいい この曲は古川さんっぽい ←作曲スタッフ...
26位
2007-09-09 21:58:06投稿
- 7,592
- 5447.2%
- 40.1%
- 1441.9%
MSXで出たSDスナッチャーのBGM集です 作業中のBGMにでもどうぞ 音優先の為、映像は先頭数秒のみ スナッチャーBGM集はsm923111 よろしければ、こちらもどうぞmylist/84501/3761165
SD = 真ディレクターズカット完全版 音源も凄いが使いこなしっぷりが驚異的 そりゃギリアン・シードの偽名はソリッド・スネークだもん SCCにしかない音色だよなぁ 一発ロードで語りまくる EDのギリアンとランダムの掛け合いが最高だった・・・他機種版で...
27位
2007-06-01 23:11:31投稿
- 7,544
- 1391.8%
- 00.0%
- 1081.4%
移植した会社「マイクロキャビン」と聞くと、Xakとかめぞん一刻を思い出す人は友達。VRシステムも登場人物がPCMでしゃべったりもしませんが、意外に味のあるMSX2のFM音源。画像はもらい物。
光の戦士=プレイヤー自身 MSXのFM音源にありがちなポンポコ音 武具屋:だれがもつんだいっ? だれだいっ?だれだいっ?だれだいっ? なんかマヌケに聞こえる これいいな トゥッポントゥッポン言ってんな fc,msx,ws,ps,gba,pspの追加曲...
28位
2009-12-05 01:58:27投稿
- 6,723
- 1362.0%
- 50.1%
- 901.3%
公開ユーザーページ
user/12328390ファミコン版の方がいいな 終 曲順が個性的ですなぁ。 魔界島 全曲集 (MSX版) 明るく感じるからちょっとうーん ふわふわしてる ファミコンとほぼ同じだ マルヒダリ3タル10 「まる」とはふねのことじゃよ。おわかりかな ふういんはとかれた。どくろの...
29位
2007-11-11 02:58:18投稿
- 6,175
- 1642.7%
- 00.0%
- 1332.2%
海外サイトから拾ってきた kss なSCC音源を MSXplug で録音。
一部の曲は既に上がってるけど全曲そろってはないみたいなので、試行錯誤しつつ初投降。
SCCは文化の極みだよね。
シリーズ一覧 mylist/678426/3769550SCC開発が決まって第1作目だけどいきなりクオリティが高すぎるんだよな… すげー ドラ息子 ここ俺大好き あーコナミだー SCCに対してPSG&ノイズの音量がやけに小さい(機種による)せいで音が足りなく聞こえるのかな? ドガッシャーーーーンッ!!! ...
30位
2007-11-25 02:26:09投稿
- 6,122
- 2163.5%
- 20.0%
- 601.0%
コナミから1989年にMSX2ソフトとして発売された「激突ペナントレース2」のSCCサウンドメドレーです。
音程があがっていく曲だっけ MSXでwindows11でもOKだよな MSX 激突ペナントレース2 SCCサウンドメドレー 当時のコンマイはポートピアにあった せきかわ~~~、せき~かわ~ 小島監督がいるね CMへ 得点圏のテーマ ←フェードアウトフ...
31位
2007-11-04 21:01:23投稿
- 5,981
- 1532.6%
- 10.0%
- 751.3%
PSG版です。実機プレイ録音。船BGMがマトモに1コーラス聴ける箇所が見つからなく断念。UserDisk作成&英雄行進曲はありません。ファルコム初のFM音源対応という事で、PSG版を聴かないままだった人も多いのではないでしょうか。同時3音のみという、発音数に関して言えばファミコン以下のスペックながら、たった3音でここまで表現するのは職人技かと。特にバトルBGMやアグニージャ戦では割り込みドラム(1チャンネルで矩形波とノイズを切替)駆使しまくって頑張っています。未確認ですがファルコム最後のPSG作品かも。音質は御容赦くだちい。FM音源版はsm1377362。
教会が境界線 イース2まではX1と共用だったけど イース3とこれはMSXのためにPSG 版を作ってるんだよね ソニー機は特別遅い EDはPSG版のほうが泣ける・・・ PCEでCDAと設定変えて2度楽しんだ このOP始まるまでの読み込みは長かったけどO...
32位
2009-11-22 18:27:25投稿
- 5,771
- 1542.7%
- 10.0%
- 701.2%
1987年、T&E SOFT製作。Winampプラグインにて録音。
01.ASURA'S BLOODFUED
02.NIRSARTIA DRIVE
03.FLEET BATTLE
04.DRIVING ARMOR
05.NIRSARTIA DRIVE II
06.DAIVA I
<ボーナストラック>
07.THE CUP OF SOMA(MSX2版オープニング)
08.TRIAL OF NIRVANA(X1版オープニング・PSG)
作曲:浅倉大介/丸山恵市/冨田茂
浅倉氏のアレンジバージョンもいいけど、PSG版も中々味わいがあると思います。
やっぱMSX1版のOPは、短いけど格好良いっすよ。
マイリスト→mylist/12004645
アシュギーネ虚空の牙城BGM集→sm8814846地上戦がキツイ もうちょっと武将とか色々いるとよかったよね 銀河英雄伝説などの根強い人気を考えると、信長の野望的要素も取り入れたら、このゲームはもっと伸びただろうな FCとMSXと98以外は吉川さんがC言語で作った共通ルーチンだよ MSX版はメモリの...
33位
2007-12-01 12:53:41投稿
- 5,727
- 961.7%
- 10.0%
- 811.4%
海外サイトから拾ってきた kss なSCC音源を MSXplug で録音してみたシリーズ。
こいつのオープニングはMSX版サラマンダの「DESTROY THEM ALL」と並んでもっとも好きなSCC音源の曲だったり。
フォントは「ななちゃんの大阪名物フォントサイト」(http://www.jttk.zaq.ne.jp/babwp701/)から SHALOM FONT をお借りしました。
シリーズ一覧 mylist/678426/3769550俺鳴いた なにげにこれ一番すき トップを狙え 俺、多分2面の曲1時間聞いてても飽きない こ...
34位
2010-04-30 03:18:24投稿
- 5,524
- 1041.9%
- 20.0%
- 901.6%
音に変な所があります、ごめんなさい。
公開ユーザーページ一覧
①user/2608522
②user/12328390
③user/7968061きたー これだね こんなもんだよ X1版のほうがチューニングが丁寧に感じる クロック周波数4MHzのX1版(PSG)のほうが若干テンポが速い。MSXは3.58MHz 肌色がふつくしいMSX2 Tension こっちの方が洞窟っぽい これを聞きにきまし...
35位
2017-11-24 10:43:07投稿
- 5,483
- 90.2%
- 20.0%
- 120.2%
使用実機:SONY MSX2+ HB-F1XDJ
過去に上げていた物の再うpです
記憶が確かならエンディングのみFD版で他はROM版ですなぜ主旋律を切った? 蘆名盛氏奮戦記は全国版だっけ? 宇都宮家とか選ぼうよ 当時この味気ないフォントに魅力を感じたなあ 今川なんで技術0なんだwww 名曲が台無しだな まさに機を見るに敏 お疲れ様でした 待っておったぞよ
36位
2012-08-07 16:16:53投稿
- 5,351
- 1072.0%
- 20.0%
- 460.9%
FCからの移植。
FC版との最大の違いは街が2Dで表現されていること。
BGMはハードの差によりチープなものになっているが、
貧弱ながらもアニメーションするエログロなグラフィックはディープダンジョンの世界観にかなりマッチしていると思う。
ゲームバランスがFC版よりかなり悪く、特に序盤は最弱の敵でも勝つのはかなり厳しい。
シリーズ名物の誤字も健在である。
なお。ジェルやマンイーターのグラフィックは確実に狙っていると思われる。
FC版はこちら sm12518007おっぱいが動く女モンスター見に来たのに... この曲だけウォークマンに入れて聞いてる めちゃくちゃレベル下がってるぞw 魔王を形成するのは人の負の感情 お城のダンジョンとはいったい 耳に残る曲おおいよな いたい! いたい! さくしゃw 死んでんでい ...
37位
2012-10-10 23:10:01投稿
- 5,282
- 681.3%
- 10.0%
- 861.6%
part2→sm19090420 他ゲーム音楽→mylist/37262188
高音質のBGM集はすでに存在するのですが、テンポが速い為別個に作ってみました。■ゲーム進行に沿った曲順で収録。出来のいいSEも一部収録。■ハインド戦の曲のみ冒頭にSE(プロペラ音)がどうしても入ってしまう為、なるべく自然に聞こえるよう調整。
・ついでにスクリーンショットも追加。部分的に動いてますが、編集ソフトで動かしてるだけです(動画未使用)
【収録環境】本体:Panasonic FS-A1WSX ROM:MegaFlashRom SCC+(書き込み可能なROMカートリッジ。SCCとPSGのエミュレーション機能搭載)にROMデータを書き込み録音。
【音質設定】MP3 44100Hz 240kbps ABR Mono
※実機収録ですが、音自体はあくまでもエミュレーションである事をご理解ください(理由は後述)。当時のボケボケTVではレーダーの光点がよく見えなくてね… でけぇ まさか本当にその微生物が見つかるとは…! スタローン・スネーク スタローンスネーク 説明書を紛失した俺は、シラミつぶしに周波数を探す事にorz コレなぁorz 音色データ切替時のノイズ...
38位
2007-09-05 21:40:05投稿
- 5,178
- 440.8%
- 20.0%
- 470.9%
別途の抜粋版(http://www.nicovideo.jp/watch/sm871070)で最後が切れちゃってたので、これでもかと30分垂れ流しにしてみました。往年のFM音源をご堪能ください。
sm19168104 これほんとすき スクリーンでゲーム画面描画してたんだっけ?狂ってるよな フレイアレンジが大好きでした LV最大でもボスは苦労した え、ここがサビなの? さびきたー ラスボスよりこっちの方が難しかった シューティング面とこの曲はX...
39位
2007-10-11 23:23:16投稿
- 5,066
- 1152.3%
- 00.0%
- 831.6%
1987年発売。沙羅曼蛇シリーズで一番面白いと思う。そして一番難しい。カクカクスクロールとか謎解きとか。そしてグラ2挿さないとバッドエンディング・・・それでも俺はプレイするぜ!しかしリップル弱いなぁ。復活できねーからよくリセットしてました><うpリスト→mylist/495457/2772910昔のコナミは良かったなぁ・・・指摘してくださった方々ありがとうございます。
はやっ!w 俺と同じだ>1回、クリアすると満足して封印作品になるよな、マンボウと逆 カシオ「本体機能拡張ユニット買えよ!」コナミ「グラ2買ってね」 やばい、どうしても涙が(´;ω;`) PV-16やMX-101だとこっちになるよなw バッドエンディン...
40位
2009-03-25 00:25:06投稿
- 4,844
- 761.6%
- 40.1%
- 1292.7%
No.20でも数曲UPしましたが、コンパイル製作の超名作シューティング・ザナックのサントラを作ってみました。コンポーザーにはジャガー5や魔王ゴルベリアス、アレスタ、ガーディック外伝、ゴジラ、ガンヘッド、サイバーナイトなど数多くの名曲を作った宮本昌知 氏が担当されてます。当初、FC版のみで製作をしていたら思ったより短かったので、MSX2版ザナックEXも加えてみました。曲順は、ゲームの雰囲気が出るような感じに並べております。また、曲名は解らないのでその場面に合った名を付けています。 ●自分好みのサントラ・シリーズ:mylist/5388120 & mylist/11373280
おっと…! かわいいな MSXは初聞きだ ガーディックで逢いましょう これよこれ 延々聞いてたい たまんね アレスタ2に至るまでの過程でなくてはならない一里塚だったんだろうな、MSX2版 EXでファミコン版に近づけようとしたすごいソフトなんだけどMS...
41位
2009-12-23 23:29:48投稿
- 4,681
- 741.6%
- 30.1%
- 380.8%
MSX2版は残念ながら発売中止となった日本物産の縦スクロールシューティングの名作です。
シーケンサ:YAMAHA MSX2 CX7M/128+FMミュージックコンポーザⅡ 音源:YAMAHA FMサウンドシンセサイザーユニットⅡ+DX7Ⅱ+TX802+RX11
オリジナルのニチブツサウンド:YM3526(OPL) or YM2203(OPN)にほど遠い出来なのはうp主の力不足でございます。お許し下さい。
動画は代わって発売された?ニチブツマージャンシリーズ①「制覇」です。アーケード版同様、終盤はCOM側が理不尽な手作りを繰り返します。
■これまで投稿した物→mylist/11305910気になって見に来る 作業用とは言えない ああニチブツつながりだったのか 作られた年を考えてみろよ パロディウスよりこっちが先だろ 明らかにアソコまさぐってるよね? 感動のエンディング なんでやねん アーレー ガンバレ 見てんだよォ プログレ 絵は今の...
42位
2009-06-02 17:32:22投稿
- 4,671
- 1052.2%
- 00.0%
- 561.2%
No.51でも1曲UPしましたが、エニックスの名作RPGドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々のMSX版サントラを作ってみました。曲順はゲームの雰囲気が出るように並べ、プレイ感を出す為にいつも通りSEなんかも入れています。また、一部曲名の解らない曲はその場面に合った名を付けています。 ●自分好みのサントラ・シリーズ:mylist/5388120 & mylist/11373280
2の町の曲がいいっていう評価を聞かないw 音源やアレンジ(SFC版)に恵まれてないと思う 鼻から牛乳~~ チャラリ~ ただMSXの汎用PSGは3音すべてで矩形波を鳴らせるので、ノイズを使わない曲はこっちのほうが良い 3音+独立ノイズ1音といったほうが...
43位
2011-04-18 19:32:16投稿
- 4,543
- 1172.6%
- 10.0%
- 350.8%
MSX版ディープダンジョン。
FC版に隠れて知名度が低いが、敵がアニメーションするなどパワーアップしている点も。
MSXの貧弱なグラフィックがかえってディープダンジョンの世界観を引き立てている。
地下1階のBGMがFC版と異なり非常にさわやか。
FC版はこちら sm12450713高校生は~…ってあれ? 王家の谷で主人公が投げる長剣に見えるな 一人でも"たんけんたい"(短剣帯) FC版のこの曲はすげー好きだったが軽いなwww トランプ(カードゲーム)みたいな王様や MSXだからこんな物だ FCDだと半ズボンだったなw こ...
44位
2009-02-09 18:59:05投稿
- 4,487
- 210.5%
- 00.0%
- 50.1%
PC-88版やMSX2版は曲が違うんですよね。今回はそちらの方をうpしますた。スーファミ版をやった時「爽やかな曲に変わってないか?」と思ったもんです(*'-')
ベースラインだけってことは多分プログラムミスが気づかれなくて通っちゃったんだろうなあ… 悪くないw なんか変だぞw 「野戦:不利」の曲だと思ってた。 音いっこ足りないw ベース部分しかないのね 楽しみにしてたのにショーーーーック!(´・ω・`)しょぼ...
45位
2008-03-13 11:27:22投稿
- 4,415
- 1884.3%
- 20.0%
- 561.3%
1989年6月にMSXマガジンから発売されたシューティングゲームツクールに収録されているBGMをメドレーにしてみました。
今だったら、スチームパンク系ステージに使えそうだな… オレにとっちゃ、初の2+ソフトだったなw よぉ、オヤジ達w 雷電Ⅴのあの面みて、コレを思い出したヤツは居るか? ノ ゲームオーバー ボス ステージ冒頭曲好きなんだけど一巡するまで開始しないからミス...
46位
2009-03-31 01:43:59投稿
- 4,395
- 581.3%
- 00.0%
- 280.6%
各ゲームタイトルより1曲ずつ入れてみました。収録タイトルは①悪魔城ドラキュラ②魂斗羅③F-1スピリット④スナッチャー⑤SDスナッチャー⑥パロディウス⑦グラディウス2⑧沙羅曼陀⑨ゴーファーの野望⑩スペースマンボウです。
友人宅のMSX2で遊んだなあ。何もかも懐かしい・・・ この頃はよかったな1988ぐらい FS−A1にはFDがついてない おれのFS−A1 砂っちゃーもってなった SCCは神 F3000曲が好きだった クリア大変だったな F1スピリット持ってた。今も持...
47位
2008-05-21 01:11:34投稿
- 4,176
- 872.1%
- 00.0%
- 801.9%
前々から、作り直そうと思っていたMSX版ドラゴンスレイヤーⅣ・ドラスレファミリーのサントラを作ってみました。今回のは、前にアップしたMSX編1よりたぶん音質は上がっているかと思います(エンコなど詳しくないけど自分なりに努力はしてみた)。曲名は、CD版 Falcom Special Box'91ではなく初期のカセットテープ版に合わせ、曲順もゲームの雰囲気が出るように自分なりに並べています。 ●自分好みのサントラ・シリーズ:mylist/5388120 & mylist/11373280
空跳ぶいもうと! 空飛ぶかーちゃん! 古代さいこ〜 一度どころかw 楽しかった思い出に浸る曲 ラスボスが既に見えているのが熱かったわ さぁ始まった! 分かるw>鍵足りない J( 'ー`)し呼んだ? うひょー懐かしい! きたでー! うおー!!! 神曲だ...
48位
2012-03-18 01:08:48投稿
- 4,161
- 270.6%
- 00.0%
- 320.8%
画像はMSX版のみ見ることが出来るムーンブルグの王女のあぶないみずぎ姿のCGです。最初の音はお約束でしょ?wというわけで、ドラクエ2のMSX版のBGM集です。私はこっちをやりました。FC版と地味に違うのがわかると思います。ドラクエ2は名作でしたねぇ。パスワードが違いますはマジトラウマwmylist/20870355
谷間とヘソあるだけで抜ける この時期はドットのアップ絵自体黎明期では これはこれで良いんじゃねー みんなキーちがうな いい音だ 時代がちがう w 波打スクロールに耐えるのがMSX野郎の生き様よ!! 上手いと発禁だろ この絵どんな奴に描かせたんだろw ...
49位
2010-02-09 06:07:39投稿
- 4,072
- 571.4%
- 30.1%
- 431.1%
1988年にスキャップトラストから発売されたアクション&R-18指定ゲームです。
崎元仁(Ymo H.S名義)、岩田匡治(IAM名義)両氏の創り出した重厚なサウンドは「これ本当にMSX-MUSICなの?」と一瞬耳を疑ってしまいます。
●mylist/10160737めっちゃカッコイイな たいていメーカーはソニーの機種で合わせるんだけど最後まで本体出してたのパナソニックだしなぁ これ録音環境が悪い。チューニングが合う機種だとOPLLとは思えないほどすごいよ。 もっと遅かった気がする>ゲーム MSXは機種、音源ごと...
50位
2009-04-14 02:59:07投稿
- 4,028
- 491.2%
- 20.0%
- 611.5%
上がってなかったようなので、今まで失われた私のカセット音源の補完をしてくれた、数々の主に感謝の意味も込めてアップ。画像は最初だけ。キングレコード版です。音質は頑張ったつもりなのですが、フリーアカウントではこの辺りが限界なのか・・・※エピゾード修正しました
機種によってPSGとSCCの鳴るバランスが違う。ソニーの機種は全体的にドラムが目立ってた 生涯現役(MSXユーザー)だもんで 山下絹代は天才 これこれこの曲サイコウ おれもこの流れが素晴らしいと 100円w いい買い物 ヴェノムがいきていました! ぎ...
51位
2009-04-19 07:19:48投稿
- 4,024
- 802.0%
- 260.6%
- 471.2%
1990年頃制作。④はBlueMSXでの録音、それ以外は実機より。(第2弾→sm7949446)
①Death World
②I'll save you all my justice
③Coward!!
④Perpetual Dark
⑤Thousand Eyes
⑥Angry Fist
⑦Game Over
原曲はSBIIを使いこなしたド派手な楽曲群なのにそれをPSG3音でやるなんて・・・若気の至りってやつですね。
今じゃすっかりオジサンですがw
2音使ったデチューン(+ディレイ)を多めに使っています。
マイリスト→mylist/11653584これはきもちいい PSGのエンベロープの使い分けがうまい PSG 取捨選択が完璧。まるで古代さん本人のPSG 曲のよう。 いいね ここでクドくなるのが好き これもすごいw sugoiw GJ!! いいねえw 雰囲気そのまんま!!すごい!! 改良の余地...