キーワードMT54 を含む動画: 198件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-07-02 19:47:30投稿
- 28,045
- 9833.5%
- 120.0%
- 2600.9%
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほかのベルズの曲mylist/179257/772516ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー南流山から 止まっててもうるさいwww これぞまさにハードコアテクノ 武蔵野線 SUPER_BELL''Z 103系 東芝府中工場!!!!!!! MH113-C2000。103系以外では115系に使っている電動空気圧縮機。 低音のMT55 MH113...
3位
2009-11-10 01:44:15投稿
- 22,767
- 6502.9%
- 20.0%
- 910.4%
国鉄型の特急型や近郊型車両でお馴染みのモーター音を入れてみました。この音は東京7時24発の185系を使用した伊東行き普通列車で録音したものです。私が他に作成した動画はこちらにまとめてあります→mylist/527262
色が、西武 全力の117系や115系3000番台はこんな感じ 115系3000番台やな お客様!窓から顔を出さないでくださいッ!! 相模湖でかw まもなくゥ、大月ィ、大月ィ 次は福山〜 宇奈月の上級客車みたいな色だな けいおん!4話に国鉄型おなじみの...
4位
2021-03-12 00:00:00投稿
- 17,227
- 1470.9%
- 3291.9%
- 2101.2%
ゴォーッ!(MT54)
たくさんの宣伝ありがとうございます!本当に嬉しいです!
mylist/18985450
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=Fg5NWxhN_J0チャイムの音いいね えーどうして... 街中でカメラ振り回して変な目で見られるのを厭わずに神作品を出す下車作者、もっと自分の尊厳とか大切にして欲しい 今俺にウインクしたって! 普通に波動用でピンピンしてるよねこいつ 世界に誇れる 新車ってそうなのー!...
5位
2009-06-04 14:27:02投稿
- 14,464
- 3672.5%
- 60.0%
- 1080.7%
この日は強風の影響により9分遅れで横浜に到着。通常は遭遇することのない京急快特に、回復運転全開で挑みます。
185は営業で出さないだけで160km/h出せるぞ? 京急はえぇww wwwww音凄いなwwwww 凄い音だなwwwww やべえ音だなおい草 草草草草草草草草 く うるせぇわ うるせぇ 音凄いね !? !!! 凄い音だね!! すげえな音 ?! はええ...
6位
2008-09-23 17:22:20投稿
- 12,033
- 3843.2%
- 30.0%
- 590.5%
我が社の秘密兵器ハイゼットカーゴ。その、660cc・3ATの実力をとくとご覧あれw参考までに・・・荷室は空。常にアクセルはベタ踏みですw
そろそろ軽四も770欲しい モハ114-3501 MT54理解完全に115系だw 140!?うちの軽トラ120 大量の荷物乗っけて町中を走り回る車だからね… 母をたずねて三AT いい音じゃん 抵抗制御www 50馬力船外機みたいだ(3気筒800cc)...
7位
2014-06-29 19:17:34投稿
- 11,867
- 1341.1%
- 100.1%
- 580.5%
極黒のブリュンヒルデに長野支社の115系が出てきたので入れてみました
でも車内の描写に違和感を感じ、こちらで勝手に編集←
実際の115系はこんな感じです
なお、走行音は長野支社の115系ではなく、岡山支社の115系です出演:モハ115-1068 アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! ト...
8位
2010-08-04 22:21:30投稿
- 9,454
- 4204.4%
- 30.0%
- 550.6%
スカイガールズにE217系が登場していたのだが、音がMT54だったり、ドアチャイムが鳴らなかったりとツッコミ所満載だったので、実際のE217系の音を入れてみた。
? やろうと思えば広島も走れる NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN??? ? 三菱GTO-VVVF 1:45と1:55のシーンを見比べると進行方向が変わっていないように見える。よって現...
9位
2012-04-12 21:36:40投稿
- 9,193
- 2362.6%
- 30.0%
- 1321.4%
小雨が降ってきたので空転を期待して録音開始したら豪快に滑走してくれました。モハ115-130 見附~帯織~東光寺 画像は弥彦線ワンマン車で当該車とは関係ありません・・・
播但線も、似たような感じだよ。 砂を撒けィ! なぜか寝られるのよなこの音で 嫌な音がw な〜に〜やっちまったなぁ 激しいフラット フラットキターーーー 早速空転 一瞬にしてMT54の音が止むw フラット「呼んだ?」 草 あぁ 滑りすぎw モーター音と...
10位
2012-07-12 04:38:03投稿
- 9,012
- 650.7%
- 10.0%
- 210.2%
さすが稀代の名機MT54、なんにでも合いますね。音源は信越本線で収録した自前です。
新しい窓 この中寝られんの?w 115 今長野〜豊野って3セクだよね。 後閑S帰り おおおおおおおおおおおおお ←案外寝れるぞ(by新潟市民 音が気持ちいな しな鉄wwwwwwwwwwwwwwww うなれうなれ その広島や長野も227や211に置換 ...
11位
2012-02-25 19:31:17投稿
- 7,858
- 791.0%
- 30.0%
- 1351.7%
聞き慣れたモーター音を轟かせ、終着駅へとひた走る。
※頭の上のヘッドライト様作成の105系電車モデルを改造
※走行音は115系のものをあてました。
静画(im1806803)から動画にしてみたくなったので・・・
改変モデル配布先→im1997868
他の動画:mylist/14201004おっふ 119系の信州色ってなんぞ !? 栓抜き…なつかしいな 間もなく加賀笠間加賀笠間です 電車、なう! 昔の北陸本線・・・ 現在のおれ、岡の115に乗ってる、いつもこんな感じ MT54モーターの音がなつかしい よく見たら、カーテン降りてるw モブ...
12位
2008-05-01 21:14:18投稿
- 5,974
- 631.1%
- 10.0%
- 190.3%
モーターは同じだがギア比が違う3車種が、同時に発車したようです。その他鉄道科学シリーズmylist/6813815
西武101みたいだな 107系「……」 爆音来たー! 抵抗三種www こええwwww wwww 103はMT55だぞwwww 急行用なだけあるな475は静か ここに103を混ぜよう wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ...
13位
2008-10-13 23:05:31投稿
- 5,654
- 400.7%
- 00.0%
- 220.4%
360cc2ストの軽トラです。2人乗車だったのでちょっと遅め・・・キャブレターO/H後,最高速度を更新。85キロを記録しました。sm4367468→そのうちキャロルも撮ろうかと思います。
古い電車 モハ114-3501 ハイゼット!! がんばって!! MT54と音が似てる 自分のS38Vも似たような加速だ 北陸本線のクッソ古い車両の音こんなんだぞwww この変の音が国鉄のMT54モーターっぽいな確かに… ここからパワーバンド hije...
14位
2008-10-30 21:41:35投稿
- 5,173
- 2064.0%
- 20.0%
- 350.7%
リバイバル新快速で走った時に撮ったものです。映像はクソです…。MT54の音をお楽しみ頂ければと思います。
武庫川 今なら米原で(西の)新快速から(海の)新快速への乗り継ぎが 京都か彦根まで行ってほしかったな・・・ 117ってこんなに安定した走りをする電車だったんだな・・・ 新快速はこうでないと サンライナーも十分速いので 速ええwwwww シティーライナ...
15位
2008-03-28 00:52:57投稿
- 4,704
- 1533.3%
- 00.0%
- 180.4%
とあるブログからの転載です。113の通過音はF1のようでかっこいい。1987年8月ごろらしいです。
これが東海道線だ! 1987年ころは平塚東京間は禁煙だった 国鉄の音 うるせえwwwww 103系は引退後京葉へ ほとんどが冷却ファンの音 手前のサロがまた泣ける・・・ あわわ、高運103系だ! 中間閉じ込めクハ 奈良線の普通なんか今でもほとんど103だぞ
16位
2021-08-26 12:24:02投稿
- 4,393
- 260.6%
- 30.1%
- 190.4%
アップテンポバージョンです(This video is Nightcore version)
前回上げ損ねたNCSの名曲
Futuristik & Whogaux RemixのNightcore
オリジナルや他のRemixも好きですがこちらもオススメです
画像との相性にも注目
■原曲(original)
Rival & Cadmium - Seasons (Lyrics / Lyric Video) feat. Harley Bird
https://www.youtube.com/watch?v=p9rdUc_pgWU
■音源(soundsource)
Rival x Cadmium - Seasons (feat. Harley Bird) [Futuristik & Whogaux Remix] [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=PwJVaJJ664g
Free Download / Stream: http://ncs.io/SeasonsRemixID
■引用画像(picture)
バーニア600 - MT54
https://www.pixiv.net/artworks/64841290
https://twitter.com/v600_dima
・音源加工など(edit):vanillaaaaNあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ せあそん? を あ ほ く さ >19 GTAはナイトコア微妙だったのでRidin'のみ対応します...
17位
2008-12-08 13:27:39投稿
- 4,378
- 1653.8%
- 10.0%
- 220.5%
18位
2011-01-07 23:37:33投稿
- 3,807
- 60.2%
- 00.0%
- 300.8%
●クモハ475-52デッキ(?)収録です。
●美川、福井の長時間停車はカットしました。北陸トンネルか コレ聞くと金沢に来たなと思う 急行型独特な音だなぁ 長編成で快適 この列...
19位
2007-10-14 21:01:28投稿
- 3,730
- 1193.2%
- 00.0%
- 270.7%
320x240, 512kb/s◆車両:113系1000番台(113-1152)、区間:袖ヶ浦~巌根間◆幕は車掌さんに頼んで回してもらいました。でも、自分でも一応乗客が少ない区間を選んだと思いますので、あまり車掌さんに無理を言わないでくださいね。ほとんどが廃車にされ、113系が権勢を誇るのは房総地方だけとなりました。幕張車両センターの約半数の車両がまだ113系ですが、すべて横須賀線または東海道線から移転したものです。この車両の場合は横須賀線です。◆209系に置き換えられるようです。乗りたいと思っているならお早めに。少なくとも今年中に。◆逆再生版:sm1279130◆総武本線Ver.:sm2426316◆アップしたリスト:mylist/1219499/3035065
おお良い加速音だ うp主の車掌に対する気づかいナイス 一回でいいから113に乗りたい…… あぁ^~ 115系と同じモーター音だ ネ申†=" 懐かしい たまんねえ 巖根!?地元DA!!!!!!!!!!! 懐かしい音! きた!きた!きた!きた!きた!きた...
20位
2010-08-31 23:09:11投稿
- 3,343
- 1013.0%
- 00.0%
- 220.7%
勢いで作ってしまった。
低速域は聞き取りにくい 100 草 wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
21位
2008-07-24 10:37:19投稿
- 3,149
- 1284.1%
- 10.0%
- 561.8%
すっかり東日本からは追い出されてしまった455系ですが、安泰とは言えないまでも北陸本線で活躍中。でもいつ消えるか分からないし、まとまった走行音的なモノがなかったので、一応録音した走行音おいときますw音声128kdps映像40kdpsのMP4(H.264)で38M・・・写真①北陸本線で活躍中の原型大型前照灯付き車両(たくさんいます)②磐越西線最盛期の頃(最盛期長いけどw)③晩年の平日昼運用※最初の写真も車番より455系です。乗った車両もこれなので475系ではないです・・・乗れれば良かったんですけどね・・・w
そのうちの1編成の先頭車は松任工場で保管されてます MT54のモーター音 お世話になった車両だ。413系がかろうじて残ったけど、あと数年で退役だろうな よく見たらSLの停目があるwww 窓開けてんの? えのつです! おーれのパンツはピンクだよー 45...
22位
2008-09-02 00:22:40投稿
- 3,033
- 1755.8%
- 00.0%
- 321.1%
23位
2015-02-14 21:00:58投稿
- 2,941
- 130.4%
- 00.0%
- 270.9%
最高速度は120km/hですが、そんな速度を感じさせず余裕の音で粛々と疾走していくのが、特急型電車におけるMT54と歯車減速比「1:3.50」の組み合わせの醍醐味です。国鉄時代の在来線特急における面影を良く残した列車内に佇み、モーターの音を聴きながら車窓を眺めていると、過去に特急を使って移動した様々な節目の思い出が甦ってくるかのようです。
モハ485-1074 1978年(昭和53年)日立製作所製造
北陸本線 特急北越1号 1051M
黒部 #00:00 泊 #10:45 糸魚川 #29:50←喜んで! ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー やっべ寝てた おっ動画だやった いい音だ 黒部川 中速域からだんだん聞こえてくる唸りがほんと好き この音で寝れる俺は幸せ者や 乗らないか うほっ良いおと^ ^ 絵日記リサイ...
24位
2014-04-28 06:00:00投稿
- 2,905
- 70.2%
- 10.0%
- 120.4%
MOTER MAN武蔵野線"Over Rev MT54"序盤の新小平-西国分寺間を原曲のMOTER MAN Red Zone 103に差し替えてみました。
差替先の都合上、曲中でトンネルが一番長い区間なのに放送の聞き取り易さも一番という怪現象が起きています。
マイリスト:mylist/21673806103系初期車 ご遠慮ください。 なお車内での携帯電話のご使用は、他のお客様のご迷惑となります 中本町行きです。 西国分寺って出口右側じゃなくて左じゃね…? もっと評価されるべき!! wktk
25位
2012-03-28 22:06:08投稿
- 2,903
- 752.6%
- 20.1%
- 90.3%
アニメ「アイドルマスター」の、5話の電車のシーンに113系の実車の音を入れてみました。このシーンは、まだどなた様もやっていらっしゃらなかったと思います。最後まで、見て頂ければ、幸いです。ツッコミどころ等あると思いますので、どうぞコメントしてください。善処いたしますので。比較用動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm17387454改訂版です。http://www.nicovideo.jp/watch/sm17392520
765ASの6年ぶりのアニサマ出演を祝して見に来ますた(2021年8月27日未明のコメ) 車内で仮眠す...
26位
2019-03-26 03:59:01投稿
- 2,815
- 220.8%
- 30.1%
- 271.0%
リニューアルされてもやはり国鉄らしさを残す車内と、唸るMT54が大好きです。
引退してしまう前に、もっともっと乗っておきたい。
16歳のアガペー(Wake Up, Girls!) × 新潟の115系
越後線青山・小針・寺尾・新潟大学前の各駅名標はそねえちさんからお借りしました。
P.S.WUGSSA参戦してきました。最後の7人の晴れ舞台、最高でした。よぴぴ なんでや! すき 新潟地元 ブロワー音気持ちいぃ! 羽越線と迫真線がないぞ < オ~・・・フッフ~! 信越線各停の115系復活しろ 新井快速MAD待ってた 158M 列番が156Mに変わり現在も115の6連で運転 現在は129系化直江津行き ...
27位
2010-12-12 13:59:30投稿
- 2,776
- 582.1%
- 00.0%
- 351.3%
松本を朝6時半頃に出る立川行の走行音です。
前編は松本~甲府まで。ラスト数分間は甲府での停車時間です。
後編:sm13006276
他動画:user/6102143/videoいいね MH113-C2000cp 赤穂線wwwwwwwwwww この音最高だよなー 4時間 松本でしか聴けないあれ C13 広丘ね 426Mだよね。 今のメロディいいね 426M か C13編成か 塩尻駅・・・小淵沢まで48.4km、甲府まで88....
28位
2015-02-12 21:53:49投稿
- 2,740
- 90.3%
- 30.1%
- 291.1%
MT54と歯車減速比「1:4.21」の急行型電車が奏でる独特の唸り・サウンドを聞きながら、運転台の左上隅にちょこんと立った速度計を眺める愉しみ。一昔前はそれほど苦労せずとも出会えた光景でした。有終の美を飾る北陸本線では、往年の急行さながらにタイヤフラットの音も霞む110km/hまで加速し、暫し停車する泊駅では、スプリンクラーとブロワの音のみが支配する静寂な空間に佇みます。
クモハ475-46 1966年(昭和41年)汽車会社製造
北陸本線 526M
糸魚川 #00:00 青海 #06:05 親不知 #11:00 市振 #17:50 越中宮崎 #22:00 泊 #32:30 入善 #37:20 西入善 #41:10 生地 #45:10 黒部 #48:50中2番からの発車かな ←北陸新幹線 今はもういない車両 冬が異常に似合う車両 音がスゲーいいな 今なき475 うーん、いい音だ... さすが急行型ギアだ。速度の割にうるさくないな MGの音がいいな
29位
2008-07-28 21:37:23投稿
- 2,396
- 1456.1%
- 10.0%
- 150.6%
首都圏を走っていた、国鉄型近郊車(113系、115系、415系)の動画をつなげてみました。車両自体はまだ見ることが出来る物もありますが、11両、15両といった長編成ではもう見れなくなってしまいました。色は湘南色と常磐線色?だけです。 103系 動画詰め合わせ⇒sm4048102 常磐線103系⇒sm4870667 鉄道動画⇒mylist/7458253
フル編成 倍バーい 瀬戸内色にみえる これ廃車 元常磐線やん! 瀬戸内色にみえる 湘南新宿ライン? 泣きそうになる 元常磐線 悲しい。 。 元常磐線 でた 神 いいそうこうおん 神 ↑まだ早いわ さよなら115系 わ 駿河 2023年は415系は存在...
30位
2009-10-11 01:54:54投稿
- 2,273
- 200.9%
- 10.0%
- 170.7%
中央東線の115系1000番台走行音です。塩嶺ルートに続きまして、辰野支線をアップしてみます。
148M、塩尻→辰野間。クモハ115-1528にて、2009年9月25日収録。
・・・この列車は115系2連を使用した松本始発の直通電車で、塩尻~辰野間の初電です。運転室直後で収録したため、ブレーキ弁やATSの音なども拾っています。(※2分34秒あたりで聞こえるATSチャイムはP→Sn切替です) オールM編成だからなのか、妙に加速が早いところがあります。ジョイント音を刻みながら、MT54が唸る20分間です。 (ICレコーダー:OLYMPUS Voice-Treck V-41使用)
【のりかえ】岡谷方面→sm8344745 塩嶺ルート→sm8347584ATS切替 123系は、現在小野田線全線、宇部線全線、山陽本線新山口~下関間で走っています。 !? ATS 常磐を爆走してた415を思い出すぜ えぇすごw 目頭が熱くなってきた… ←フランジ音な 加速凄まじいなwwwww 加速度パネエ いい警笛 ジョ...
31位
2010-01-03 16:12:05投稿
- 2,249
- 642.8%
- 00.0%
- 200.9%
JRから2003年に引退した165系・167系・169系。各地の最末期の映像をまとめてみました。 その他の国鉄型→mylist/18545406
昔の鉄オタが一番マトモやん かなしい あ、スパークした 169系の次は115系も引退かsr1系 これは坂城駅に保存されているやつ「s51編成」 ワイの地元のやつ、、、あれ?こいつは165系じゃなくて碓氷峠の169系!? ワイの地元のやつ、、、あれ?こ...
32位
2008-02-24 23:14:30投稿
- 2,188
- 1727.9%
- 10.0%
- 351.6%
128kb/s(高音質)◆112-1112で録音。画質がひどいが音質はいいです。一応、写真の列車は2006年12月に廃車回送された初期車で、編成番号は4両編成の245(のちに再組成され6両編成の90)です。車両は113-180。◆209系に置き換えられるようです。乗りたいならお早めに。◆2011年9月に営業運転終了となりました。残るはJR西日本所属車のみとなりました。◆これまでアップしたもの:mylist/3035065
いいおと この止まらないコンプレッサーがいいんだよなー 113と115はほぼ同じだよな 113も115もいい! コンプレッサーいいね スカ色 コンプの音がいいなぁ 乙 地元ktkr 減速時の音がたまらん!!! おれも降りる 乙です! 八街まだー? いい音w
33位
2010-07-01 16:32:48投稿
- 2,055
- 160.8%
- 00.0%
- 281.4%
今回は、これにはじめて乗ったときのエピソードを(②から続き)つまみを分けてあげた縁で気に入られたおっさん達と意気投合し、海を見ながら一緒に飲むことに。なかなか柄の悪い関西弁(河内弁)の6人組。「お前も鉄道好きで回ってるんやろ?何かびっくりするような知識言わんかいワレ!(笑いながら)」と言われ・・・(以下次号)
前:水橋ー魚津→sm10558593 後:西入善ー越中宮崎→sm10778944
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 北陸JR&私鉄→☆mylist/10367831&mylist/10006385 地区別一覧→user/5903512うpおつ 交交セクションか 北鬼江1丁目 本新町 釈迦堂1丁目 西入善駅:富山県下新川郡入善町下飯野新 生地駅:富山県黒部市吉田字浦島 黒部駅:富山県黒部市天神新 画質良くなった 西入善・にしにゅうぜん 生地・いくじ 黒部・くろべ 魚津 國鐵金澤へ、...
34位
2014-05-23 21:53:23投稿
- 2,023
- 50.2%
- 00.0%
- 170.8%
いつまでも あるとおもうな MT54
1346M モハ114-1076
#00:05 鯨波 #03:20 青海川 #06:10 笠島 #10:05 米山 #15:25 柿崎 #19:20 上下浜 #22:40 潟町 #25:20 土底浜
154M クモハ114-1502
#26:00 出雲崎 #29:10 小木ノ城 #34:35 石地 #39:10礼拝 #42:10 西山 #45:55 刈羽 #50:10 荒浜うほ おっさんいるw 車掌さんだ ガラガラコンプレッサーいいねw 越後線はひたすら定尺サウ...
35位
2013-02-03 20:43:59投稿
- 1,977
- 120.6%
- 00.0%
- 201.0%
157M 辰野~塩尻
クモハ123-1 1978年(昭和53年) 近畿車両製 (1986年 クモニ143-1改造 国鉄長野工場)
新性能荷電における旅客用転用の嚆矢となった、中央本線辰野支線で孤軍奮闘してきたクモハ123-1の走行音です。使用するモーターは、113・115系など新性能国鉄電車に幅広く使用されるMT54を基としたMT57A。MT54では375Vの端子電圧を750Vとし、出力を120kWから若干落とした100kWとするMT57Aですが、その特性はMT54とほぼ同じとされています。荷物列車として単行運転する場合、都合全電動車となってしまう為出力を調整し、比較的定格速度の高い線区での運用も考慮して直並列制御用に設計されたモーターです。
列車は耐雪ブレーキをONにしている為、運転中もブレーキシリンダ圧力が僅かに残り、直通ブレーキ灯が点灯し続けています。後ろかいw 今やE127系 TDK806モーターやな BO☆KE☆ 塩尻大門(旧塩尻駅) 東塩尻信号場跡 やっぱ旧線経由じゃないと帰って来た気がしないなぁ。 蔵造川水路橋 いい音だ~ 画質ぱねえww 雪煙がw 1ゲッツ
36位
2009-05-31 15:46:41投稿
- 1,869
- 201.1%
- 00.0%
- 80.4%
五日町ー六日町にて カッター車(架線着氷雪除去臨時単行機関車列車 いわゆる霜取り列車)→1724M×2→1725M→1724M鉄道関係動画はこちら→mylist/14063588
ヘッドマークついている 今の照り返し良いなあ 5両中4両がクモハは強い ぎらりいいねー な...
37位
2018-12-09 22:38:02投稿
- 1,786
- 30.2%
- 10.1%
- 120.7%
117系 モハ117-314 1820M 普通 近江今津行
京都#0:00 山科#6:05 大津京#11:20 唐崎#14:40 比叡山坂本#17:40 おごと温泉#21:15 堅田#24:40 小野#27:25 和邇#30:30 蓬莱#30:35 志賀#36:30 比良#39:35 近江舞子#42:20ここロータリーエンジン 1
38位
2010-11-29 19:56:12投稿
- 1,645
- 201.2%
- 00.0%
- 211.3%
2010/11/21の特急かもしか走行音です
網棚での録音でいろいろとビビり音や空調音(?)などが入ってます…
編集したんですが… 保存用ということで…
作業用BGMなどにどうぞ いなほ8号:sm12892674 マイリスト:mylist/19796412おつ 隅で2方向にライン伸ばすのがつええよ すやすや動画 碇ヶ関予告 大館予告 鷹の巣予告 二ツ井予告 東能代予告 森岳予告 八郎潟予告 案内放送 ハイペースな鉄道唱歌だな 発車してるね 本日の子守歌にします 作業用BGMに最適! 特急 かもしか1号...
39位
2010-04-04 18:34:32投稿
- 1,596
- 251.6%
- 10.1%
- 150.9%
東北本線を走っていた455系の走行音です。矢吹始発の福島行き、デッキにて郡山まで収録。ロングレール区間を快調に飛ばします。
懐かしの455系、歯車比4.21の急行形ならではの響きをお楽しみください。(2007年1月4日収録)
収録列車:1151M 普通 福島行き
収録車両:クモハ455-51(クモハ455のラストナンバー・未更新車)
収録区間の停車駅:矢吹、鏡石、須賀川、安積永盛、郡山
主電動機:MT54(120kW)ブロアーじゃなく、デッキに付いてた換気扇の音やね 113や115よりこっちのモーター音のほう...
40位
2010-03-27 13:46:14投稿
- 1,596
- 140.9%
- 00.0%
- 181.1%
183・189系の走行音です。
2007年3月24日大垣発のムーンライトながら92号、大垣→岐阜間。音には入れていませんが、当日は東海道新幹線内で発生した人身事故の影響により、浜松で接続を待った関係で東京着が大幅に遅れました(写真参照)。
デッキで収録。歯車比3.5の特急形ならではの響きをお楽しみください。
収録列車:9390M 快速ムーンライトながら92号 東京行き
収録車両:モハ189-25
収録区間の停車駅:大垣、穂積、岐阜
主電動機:MT54(120kW)結構止まるんだなぁ このモーターぶん回しっぷりがたまらん 大垣運輸区の本気w このモー...
41位
2012-04-11 22:57:29投稿
- 1,544
- 251.6%
- 10.1%
- 100.6%
ワンマン化改造された121系の第1,2編成で、2012年度より快速サンポート専用放送が開始されました。
■予讃線(高松→多度津)
■列車番号:5119M
■収録日:2012年4月7日
■収録車両:クモハ121-2
■mylist/32289059
□素材や作業用に好き勝手していただいて構いません。但し責任は負いかねます。
□音質悪めです。ご了承下さい。
□アナウンス:三宅智恵子
△訂正:電動機はMT54ではなくMT55Aでした。7番さんご指摘ありがとうございました。JR東海と同じ声? 東北本線の盛岡~一ノ関のワンマン放送もこの声だ ←同意 はねうまライン...
42位
2014-11-07 02:08:28投稿
- 1,516
- 20.1%
- 00.0%
- 90.6%
その昔、快速を待てば当り前のように113系1000番台が来ました。吊り広告ま間から照らす蛍光灯はどこか薄暗く、MT54の雄叫びを聞きながら家々を眺めていました。そんな日常の光景は思い出の中だけになりました。そう思い立って収録した、今の日常の情景です。
横須賀・総武線快速 1210F 2014年4月収録
津田沼 #00:00 船橋 #03:50 市川 #09:50 新小岩 #15:10 錦糸町 #20:00 馬喰町 #23:40 新日本橋 #25:40 東京 #30:25 新橋 #34:20 品川 #40:30かまくら 新橋→品川のトンネル内の飛ばしっぷりが好き
43位
2015-03-02 01:05:19投稿
- 1,453
- 00.0%
- 10.1%
- 151.0%
冬のまだ暗い早朝、疎らな乗客を乗せて新潟・長野県境を目指す妙高2号です。平坦な区間での足慣らしを終えて新井駅を発車し、スイッチバックのポイントを渡って「推進停目」の掲示が光る二本木駅を過ぎると、列車は時折軽く空転を始めます。また、EF64-1000による霜取り列車が先行しているとはいえ、凍てつく架線とパンタグラフの集電舟からアークしている音が微かに聴こえます。妙高高原駅に降り立ち、霜と格闘しながら発車する列車を見送ると、ホームには焦げ臭い香りの余韻が凍てつく空気に漂っていました。
モハ188-39 1979年(昭和54年)川崎重工製造
信越本線 快速妙高2号 3322M
直江津 #00:00 春日山 #05:00 高田 #09:35 新井 #19:15 妙高高原 #38:3044位
2013-08-08 12:26:10投稿
- 1,420
- 231.6%
- 00.0%
- 30.2%
まどマギの舞台は群馬県前橋市ということで作ってみました。
台詞が聞こえにくいのは仕様です。
なお音声は高崎車ではなく下関車です。
手抜きなのも仕様です皆さまのご協力をお願いいたします。 車内での通話はご遠慮ください そのほかの場所では、マナーモードに設定の上、 混雑時には携帯電話の電源をお切り頂き、 つり革オレンジ色の優先席付近では、 お客様にお願いいたします お出口は右側です 次は前橋、前橋です...
45位
2010-06-28 18:22:15投稿
- 1,345
- 171.3%
- 00.0%
- 181.3%
倶利伽羅峠からどんどん下ります。爆音シリーズの金沢ー富山もこれで完結。富山ー直江津もほどなく完結します。
前:倶利伽羅ー福岡→sm10934845 後:福岡ー高岡→sm10541028 万葉線→sm5041188
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 北陸JR&私鉄→☆mylist/10367831&mylist/10006385今の氷見線のホームはかつては荷物列車専用だった 橋上化工事中の高岡駅 うpおつ 氷見線が旧ホームだ!!懐かしい… ぽんぴー 高岡駅:富山県高岡市下関町 西高岡駅:富山県高岡市立野高池町 福岡駅:富山県高岡市福岡町下蓑 ホームが長いのは客車時代の名残だ...
46位
2012-05-22 20:19:42投稿
- 1,291
- 201.5%
- 10.1%
- 10.1%
アイマス5話 113系に実車の音をつけてみた の改訂版です。発車ベルを付け足しました。sm17392520の改訂版です。本編(比較用)sm17387454
※車両の端に扉なし 今の途中切りの意味ないだろw デッドセクション ↑113系 ↑153系 放送が1年遅かったらここの電車は209系2000番台・2100番台になってた・・・ てかなにげにすすきの高原がwww 駅員「駆け込み乗車はおやめください」 懐...
47位
2009-02-17 20:31:18投稿
- 1,285
- 342.6%
- 10.1%
- 141.1%
JR両毛線:前橋~伊勢崎
他走行音:mylist/11397268
東京メトロ走行音:mylist/18296418
バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です。
目を瞑ると臨場感が少し増すと思います。ここら辺のジョイント音好き おお今良い警笛の音が!! 一番前がモハってイイよな 最近の新型...
48位
2011-02-10 18:33:58投稿
- 1,275
- 433.4%
- 00.0%
- 231.8%
雷鳥のいい座席がなぜかとれたので→sm13542414引退間近の「食パン」こと419系でも前面展望を撮ってみました。爆音で知られるこの車両なので、マイクにちょっと工夫もしてみました。うまく撮れてるかな?
前:521系普通→sm11492536 後:春江ー細呂木→sm13554591
北陸JR&私鉄→☆mylist/10367831&mylist/10006385 マイリス1・2・3・4→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690 一覧→user/5903512電車好きにはたまらんけど、一般客や近隣住民には迷惑かもw この低速でもこの爆音っw素晴...
49位
2010-08-29 02:17:21投稿
- 1,250
- 564.5%
- 00.0%
- 131.0%
Mc展望シリーズ第二弾は115系です。
MT54のサウンドと、115系とは思えない加速をお楽しみくださいw
画角が上がちなのミスったなぁorz
他にアップした鉄モノ動画・走行音→mylist/5847822何もねー リズム この車両レアだよ 定尺レールが心地よい 彌彦神社や弥彦競輪、あと弥彦温泉
50位
2015-07-18 02:08:08投稿
- 1,237
- 60.5%
- 10.1%
- 100.8%
【theme:一期一会】
MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/
予選公式1=mylist/49274816 予選公式2=mylist/49274817
Angel-CUP=http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup15pre/
また例のごとく背景はRailSimのMMD動画を作ってみました。
前回は違反にならなかったので今回も大丈夫でしょう
間に合うといいけど・・・。いい音 MT54wwwwwwww うるさい電車だなぁ いいね! 115系かな? バスでも逝けるらしい
51位
2011-01-20 23:40:33投稿
- 1,191
- 70.6%
- 00.0%
- 20.2%
富山地方鉄道走行音シリーズ、今回は元・西武レッドアローこと5000系電車を譲り受けた16010型の走行音です。電鉄富山発宇奈月温泉行きの急行で、区間は越中舟橋~上市、途中越中泉・相ノ木には止まりません。地鉄に来てからの改造については迷列車北陸編の動画が詳しいですが、とにかく西武からは車体だけの譲渡だったので、足回りはほとんど485系に近くなっています。国鉄DT32+国鉄101系のギアが組み合わされ、ある意味、有名な(爆)419系にも似た音をお楽しみください。
101系のギア比じゃなくて111系のギア比だよ お局さんがニヤニヤしてるww MT54 乙! 第2編成のほ...