キーワードMel_Taylor を含む動画: 59件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-05-16 03:05:42投稿
- 23,387
- 1540.7%
- 30.0%
- 2351.0%
3位
2016-10-18 19:14:05投稿
- 14,942
- 290.2%
- 10.0%
- 520.3%
youtubeより
これ、中の人が交代するときはこのくらいドラム叩ける人じゃないと無理じゃないの?w 888888888888888 足www スライドとかヒールトゥとか使ってないんだななるほど よくこんなので踏めるなwww すげー YOSHIKIから認められるだけある...
4位
2008-07-14 23:05:32投稿
- 10,663
- 800.8%
- 50.0%
- 1641.5%
パイプライン / ダイアモンド・ヘッド 他曲リスト-mylist/7549953
メル凄いわ かっけえ ドラムすげえな 選択w すまん、今2018年w 。ドンさんライブ活動を引退しちゃったよ(涙) 最高だわ テケテケテケテケテケ これも名曲 テケテケテケテケテケ 名曲がキター フェンダーのトーンマスターかな ここのドラマーは凄い ...
5位
2007-05-29 13:16:35投稿
- 9,760
- 270.3%
- 20.0%
- 550.6%
6位
2009-05-19 18:58:22投稿
- 8,411
- 470.6%
- 50.1%
- 1611.9%
ベンチャーズで“ワイプ・アウト”。2 回目の来日公演(1965年1月)の模様だそう。ボブ・ボーグル(初代リード・ギター、ベース)、ドン・ウィルソン(リズム・ギター)、ノーキー・エドワーズ (初代ベース、二代目リード・ギター)、メル・テイラー (Mel Taylor、ドラム、1933年9月24日-1996年8月11日)。個人的にはベストテイクだと思います。youtube からの転載。高画質です。
唸るベースがたまんねぇぜ!! Mel Taylorやべぇwww 65年だと!? かっけー!!! このドライヴ感よ 大波だ! すげえ このドラム、譜を読むのも大変そうだなw たまらん~ は、はやいーーーーー WWWWWWWWWW このリズム感 手首痛く...
7位
2007-08-31 01:35:27投稿
- 7,547
- 600.8%
- 20.0%
- 660.9%
1965年のジャパンツアーからWalk Don't Run '64
個人的には90年代のベンチャーズが好きです
The Ventures関連 mylist/40728935ベースは? ノンエフェクトロックだなw ドラム良いね カッケーな いいねぇ 最高 ギターの音色がいいね 若い! 4人でこれだけの音が出せるとは あんな適当なチューニングでいいのか?ww つべに高画質なものが存在 アンプは日本製グヤトーン!(Fende...
8位
2008-11-30 23:51:06投稿
- 7,080
- 1181.7%
- 00.0%
- 600.8%
こんにちは。私がドラムを始めたきっかけは、ベンチャーズのメルテイラーの影響でした。中でも60年代の彼のドラミングはすごいものがありますが、私は70年代前半のドラミングも好きです。レッドツェッペリンやディープパープル等が流行った時期で、メルのドラムもかなり激しいものになっています。私がメルの演奏したキャラバンで最高と思える1973年バージョンをアップします。今までアップした動画はこちら→マイリスト→mylist/5824433マイリスト2→mylist/6889129マイリスト3→mylist/7670488音鉄集→mylist/6953060アイドル→mylist/7783111
w 2016だったかリオンとスポルディング親子で再来 プレスロール? スラッピング すげえな… これギター叩いてるの? !? ノ マシンガンのようだ 60年台に3セットを叩いた経験があるから、ここまで聴かせられるんだろうな 60年代に3セット ハイハ...
9位
2008-11-27 15:53:36投稿
- 6,599
- 600.9%
- 40.1%
- 931.4%
youtubeよりそのまま転載。mylist/9682304
もーりもりもりもりわきのけんじー♪ たーにたにたにーのおとうとのしょうご たーにたにた...
10位
2007-10-05 10:11:39投稿
- 5,798
- 691.2%
- 00.0%
- 561.0%
ボブおじさんの高速ベースがいいと思うんだ
キャラバン:http://www.nicovideo.jp/watch/sm4363771昔よりはよなってるやん! メンバーが認めた男なんだからスポルディングも認めて上げていい...
11位
2008-07-14 22:14:27投稿
- 5,635
- 561.0%
- 40.1%
- 1031.8%
ご要望にお応えしてライブ映像のみを全曲抽出・編集しました。映像と音声のシンクロ率が悪いのは仕様です。 フィール・ソー・ファイン / クルーエル・シー / ウォーク・ドント・ラン'64 他曲リスト-mylist/7549953
ドン! ホイ来たぁ!基本中の基本! このスリル感 ドンちゃん最高! イヤッハー 重厚感のある軽さ 最高のライブ ボブ・ボーグル すごいベース ボブ・ボーグル 最強ドラマー メル・テーラー ドン・ウイルソン ノーキー・エドワース きたあああああああ ド...
12位
2008-01-28 20:33:20投稿
- 5,433
- 611.1%
- 10.0%
- 320.6%
ベンチャーズのオリジナルメンバーでの演奏です。やはりこのメンバーが最高です
レッツゴー! レッツゴー クランチぽいのいいわ~ 良い音 LAは81だったはず これLDで持ってる アンプはサンか メル・テーラーのジュニア? 多重録音してない数少ない曲だ メル・テーラーのサイドはなかなかのもんだ ノーキーはサムピック使ってる、カン...
13位
2008-07-14 22:27:16投稿
- 5,050
- 390.8%
- 10.0%
- 561.1%
アパッチ / ワイプ・アウト 他曲リスト-mylist/7549953
すげえや これすきだ 60年代の中でセンスずば抜けてるな 荒ぶるベース 劣後ー! レッツゴー レッツゴー!! エキサイティングしてもいいけど隣の人パンチしちゃダメだよ ワイプアーウト インディアン カツオwww 親父だって晩年はやりすぎなくらいに並べ...
14位
2008-07-10 22:56:37投稿
- 5,049
- 741.5%
- 20.0%
- 721.4%
いとしのエリー 〜 チャコの海岸物語
やっぱギターが歌ってる ギターが歌っている アッいい これもかww 抱きしめたいーー 原曲に近いね まじか 本当だ さすがベンチャーズの曲になってるなぁ こっちはさすがにしっくりくる かっこいい すげえ・・・ 情緒あるなぁ・・・ 色気がある こんなに...
15位
2008-07-01 17:25:18投稿
- 4,200
- 1122.7%
- 10.0%
- 551.3%
1993年のジャパンツアー。この3年後肺癌のために急逝、享年62歳。 ※アカウント停止のために、関係のないベンチャーズ動画も削除されてしまいました。マイリスト登録していただいていた方々にはご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ありません。順次再アップいたしますので、よろしくお願いいたします。
キター おおおおおおおお やっぱりメルは凄い いいねぇ 一緒に写真撮ってくれて嬉しかった思い出 この年のライブ観たなぁ懐かしい ジーン・クルーパとルイ・ベルソンのな ツインベードラあまり使わないね 実際握手すると、ドンの手のでかさに驚く シンセドラム...
16位
2008-06-13 11:01:18投稿
- 4,132
- 340.8%
- 10.0%
- 461.1%
Walk Don't Run (ウォーク・ドント・ラン)Nokie Edwards
音のバランスが最高、全部の楽器がちゃんと聞こえてる。 よく宇佐市まで来てたな この人た...
17位
2008-07-14 22:40:23投稿
- 3,861
- 330.9%
- 10.0%
- 441.1%
朝日のあたる家 / テルスター 他曲リスト-mylist/7549953
おお カッコいいわ かっけえ これ、すごい 並び変わったな ボブー! さすが この辺りから鳥肌が 名曲と名演奏 早くね? ドラムの後ろ豆電球 アンプのトレモロってこうやって使うんだね ボブは優しい弾き方をする ○三 甲三 ...
18位
2008-07-14 23:31:16投稿
- 3,633
- 461.3%
- 20.1%
- 391.1%
キャラバン ※映像・音声共に多少ビットレートを下げています。肝心なドラムソロ部分に「御当地紀行」のダイジェストが挿入されているという残念な映像です。元々がドキュメンタリー映画として公開されたものなので、こんなもんなんでしょうね。最後は帳尻合わせで曲まで編集されちゃっています。 他曲リスト-mylist/7549953
この素材フィルムが残ってないのか調べて欲しい もう、へばっとるやんけ 敗戦国 ドラムソロ映像… いい音だあ・・・ !? 日本にもこんな時代があったんだな 村下孝蔵の凄さが分かった チキンピッキング コピーバンドしてると、このドラムソロを待ってる間が楽...
19位
2008-11-10 16:44:39投稿
- 3,591
- 421.2%
- 10.0%
- 391.1%
84年のオクラホマでのライブです。ノーキーがいるベンチャーズが最高です
名曲だお 15歳なったばっかりです小5でベンチャーズファンに仲間入り バンジョースタイルだな 渋いわぁ いいねえw なんかノーキーすげー弦高高くね!? テレキャス厨ウザイ ノーキー最高!!!! テレキャスのほうが断然いいから。モズライトかっこ悪い ハ...
20位
2008-07-14 22:50:44投稿
- 3,399
- 170.5%
- 20.1%
- 361.1%
10番街の殺人 / ペネトレーション 他曲リスト-mylist/7549953
おお これもカッコイイぞ! このギターのギュンギュンがたまらんw 大好きな曲だ 音質素晴らしい 5弦のチョーキング流石にノーキーでも難しいらしくネックを下げてる! グリップからチップにへ持ち替えた 開放弦だから離しただけでしょ・・・ ボブのドヤ顔 さ...
21位
2008-07-01 20:21:17投稿
- 3,211
- 361.1%
- 00.0%
- 381.2%
65年夏、3度目の来日公演より。
これミスるとプリングで音の粒が荒れるのよ スゲー人達だ こりゃみんな憧れる くるぞ ノーキー奏法 愛すべき音の侵略者 ベンチャーズ黄金時代 この時代、生で見たかった モズライトならでは ボブカッコいい モズライト良い音してる 日本のコード一番 スゲー...
22位
2008-07-27 15:04:03投稿
- 3,169
- 150.5%
- 00.0%
- 70.2%
バンブル・ビー・ロック / アウト・オブ・リミッツ 楽曲リスト→mylist/7723511
この曲大好き トレモロ奏法 熊蜂の飛行かな 爺さんやし ドンさんの後継者いるのかな ボブの...
23位
2008-05-12 17:09:19投稿
- 3,114
- 672.2%
- 00.0%
- 361.2%
ベンチャーズの84年のライブから、Hawaii Five O-Pipeline-Wipeout の3曲です。ベースはジェリーが弾いてます。ジェリーがいるのに、Original Members なのがわからない・・・(youtubeから)
それを言ったらオリジナルはドンとボブの二人だけだよ 確かにリズム感すげぇ ボイパw ただただかっこいい・・・ リズムが正確だからなあ メルのドラムは安定感があって良いねぇ この曲はホントにドキドキする ジェリーかっこいい なついw シュッ・シュッ・シ...
24位
2008-08-21 17:43:33投稿
- 3,095
- 260.8%
- 00.0%
- 441.4%
イチニイサーン!フォーファーイブ!
神かよ すげぇわ 昔はメルが椅子にすわってドラムの音を出しながらスティックで演奏してい...
25位
2008-04-06 14:33:14投稿
- 2,976
- 210.7%
- 10.0%
- 331.1%
ベンチャーズ結成30周年記念セッションです。メル・テイラーとマックス・ワインバーグのドラムさばきをどうぞ
ノーキーの笑顔もかわいい もうおかしいwwwwww 気持ちいい演奏でした 観てて楽しいw かっこい...
26位
2010-05-03 06:11:22投稿
- 2,883
- 200.7%
- 00.0%
- 401.4%
ベンチャーズ ダイアモンドヘッド
モズライトじゃないのね こちかめ ノリノリだね 確かに ベンチャーズいいね さすがノーキー ドンがリアPU使って弾くのは意外と珍しかったりする ノーキー立ってる! ドン前髪wwwwwwwwwwwww わwwwwwかwwwwwwいwwwwwwwww x...
27位
2012-02-27 22:11:42投稿
- 2,611
- 451.7%
- 10.0%
- 451.7%
ギターとベースは私ではありません。録音に協力していただき誠にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。THE VENTURESのWipe Outをそれっぽく叩いてみました。リクエスト?コメントを頂いたので挑戦してみました。こんなんでいかがでしょうか?ドラムソロは全て私の手癖で構成しているので、二度と同じ演奏は出来ません…。それでは皆様のコメントお待ちしております。それではよろしくお願いします。二十五作目です。 ■それっぽく叩いたものmylist/24229900 次:sm17562495 前:sm16665299 ■前作VENTURES:sm14858961
違うんだよな~ワイプアウトってそういう曲じゃないんだよなぁ… GJ gjgj 8888888 ノリノリですねwさすがドラマーw おおw 早すぎw リアルドラムで見てみたいです^^ 8888888 それっぽくですね本当に 良かった はええええww アク...
28位
2014-01-24 05:16:29投稿
- 2,548
- 30.1%
- 00.0%
- 160.6%
Youtubeより、ベンチャーズと加山雄三&ハイパーランチャーズが共演したミュージック・フェア'94の映像です。
個人的にこの年のベンチャーズが一番好きだったりします。
蒼い星くず
ダイアモンド・ヘッド〜パイプライン
ブラック・サンド・ビーチ
その2 sm22733924
The Ventures関連 mylist/40728935
元動画様 http://www.youtube.com/watch?v=cN0-do9ombgうpありがとう 結成55周年になるのか 若いなw
29位
2008-05-27 06:31:45投稿
- 2,534
- 190.7%
- 00.0%
- 220.9%
ベンチャーズ最高ですね (youtubeから)
この4人編成も好き 村下孝蔵のひとりキャラバンも是非見てください 客の声入りすぎwwwwwwwwww さすがノーキー神様だなby浦田byノーキーシーバス さすがノーキーby浦田 なんという暴れ太鼓 何で伝統芸能をジェリーが・・・ ジェリーさんがベース...
30位
2008-07-14 22:58:09投稿
- 2,492
- 180.7%
- 00.0%
- 251.0%
バンブル・ビー・ツイスト / ブルドッグ 他曲リスト-mylist/7549953
シビれたぜ! エキサイティング! 二曲とも難易度高めの曲だね ボブのベースがかっこよすぎ このBULLDOGは最高! 演奏されてから50年近く経つというのに、なんとカッコいいことか。 ブリッジの下弾いてよくチューニング狂わないな ノーキーのテクがすご...
31位
2010-06-26 03:19:47投稿
- 2,474
- 140.6%
- 00.0%
- 612.5%
動画はそのまま音質アップ
888888888888888888888888888 ドラム最高 ボブのベースがゴキゲンw メルテイラー最高 3人休むなww ドラムヤバい レッツゴー!! レッツゴー! 音質いいな いいね ノリノリだぜい1 (´・ω・` ) 2 1ゲ━━━━━(σ...
32位
2008-04-15 08:24:18投稿
- 2,397
- 80.3%
- 00.0%
- 60.3%
youtubeで1966ってなってたんだけど1965だよね?
→コメント!ありがとう!65年のライブの66年公開映像だそうです!しかしめっちゃ早いな~テンポが… 65年のライブ66年公開の映画 全員若いな40年前なら当...
33位
2015-11-17 15:42:50投稿
- 1,946
- 50.3%
- 10.1%
- 30.2%
お久しぶりです。ドラムをレコーディングしたついでに1曲だけスマホで撮ってみました。のちにバックの演奏を自分で入れました。シンバルがうるさい・・・wwwテンポ安定してないのでダメですやっぱ。ドラムはもうあげるのやめますwマイリスト→mylist/5824433マイリスト2→mylist/6889129マイリスト3→mylist/7670488音鉄集→mylist/6953060前アカ→user/2211337
かっこいい かなり簡略化してるな~ 888888888888888888 ドラムの音良いねー よろしくお願いします☆
34位
2010-02-03 06:48:45投稿
- 1,865
- 80.4%
- 00.0%
- 140.8%
ベンチャーズ
照三 4人編成でこのグルーヴ感は凄いよ ○三 ボブのノリの良さが好きだったなぁ アップありがとう!この曲は神曲!大好きです! ノーキーといえばテレキャスターでしょ。モズライトはだめ うp乙Ventures最高 いいねぇ
35位
2011-02-05 10:14:03投稿
- 1,823
- 160.9%
- 00.0%
- 110.6%
B.C.V.ライブ2010/12/19Live@MacArthur(大宮)http://www.b-c-v.jp/
メルテイラーみたいに突っ込みまくりのドラムがこの曲には合う おお この曲すき リメイク版面白かった、旧版も面白いぞ リメイク版も、30年前のオリジナル版も 題名? GRACE PARKが可愛い リメイク版めっちゃ面白い かっこいい リメイク版、面白い...
36位
2009-08-12 18:00:14投稿
- 1,799
- 100.6%
- 00.0%
- 201.1%
ベンチャーズのテキーラです
よく聞くとリズムギターも複雑やね最後はオルタネート ベースはポールウォレン、一応ギタリストらしい 「テキーラ!」じゃなくて「テ・キーラ!」なのね ベース誰?ボブじゃないことは確かだけど アンコールでやってくれるかな~? テーラーよ永久に 支援 テキーラ!!
37位
2014-01-24 05:26:20投稿
- 1,585
- 20.1%
- 00.0%
- 110.7%
Youtubeより、ベンチャーズと加山雄三&ハイパーランチャーズが共演したミュージック・フェア'94の映像です。
夜空の星
ウォーク・ドント・ラン〜ウォーク・ドント・ラン'64
十番街の殺人
キャラバン
その1 sm22733909
The Ventures関連 mylist/40728935
元動画様 http://www.youtube.com/watch?v=NLskv-831PI90年代の演奏だとこのアレンジが一番好みだな いいなw
38位
2011-06-27 04:15:41投稿
- 1,540
- 392.5%
- 00.0%
- 110.7%
十二作目です。おっさんほいほい発動。THE VENTURES(ベンチャーズ)のDiamond Head Pipeline(ダイヤモンドヘッド パイプライン)をそれっぽく叩いてみました。エアコンが付いてない部屋で、この格好は地獄でしたね。もう夏なんだと身をもって実感しました。皆様のコメントお待ちしております。それではよろしくお願いします。 ■それっぽく叩いたものmylist/24229900 次:sm14921222 前:sm14600381 ■Wipe Out演奏しました:sm17097091
シンプルだからこそ、雰囲気を出すのが難しいんだよね 原曲にかぶせていますので、テンポ...
39位
2009-02-24 17:47:07投稿
- 1,529
- 40.3%
- 00.0%
- 80.5%
'66年来日公演より。この曲はルースターズもレパートリーにしてましたね・・・えっ、ヤングジャガー?何ソレ?
これトリル速くて綺麗すぎw ボブ・ボーグル死んじゃったね(´・ω・`) 2 1
40位
2010-11-27 12:30:42投稿
- 1,446
- 443.0%
- 00.0%
- 151.0%
二日酔いのko-tamanがAKB参上!叩いてみた。
うーmqー gyっ そんなに難しい技術はない クラッシュの音いまいち つかいこんでるなー 88888888...
41位
2011-02-27 16:28:25投稿
- 1,338
- 90.7%
- 00.0%
- 211.6%
1985
Recorded in New York City
Personnel:
Don Wilson
Bob Bogle
Mel Taylor
Nokie Edwards
with
Max Weinberg
ベンチャーズ - ワイプ・アウト
結成30周年を記念してEストリート・バンドのマックス・ワインバーグとセッション。
メル・テイラーとのバトル合戦も見もの。888888888888888888888888888 イエーイ! うひゃー おい、ドラマー集まれw おお 何より楽しそうに演奏してるのがいいね! ドラムとベースがうますぐる こういうのいいな、 ゲストのドラマーは誰
42位
2012-05-26 20:34:29投稿
- 1,326
- 30.2%
- 00.0%
- 120.9%
オリジナルはサーフロックバンドのChantays(シャンティーズ)ですが、日本ではベンチャーズのカバーで有名です。ベンチャーズのオリジナルだと思っている方も多いのでは?
※ニコ生で、リクエスト放送もしてます。良かったらどうぞ。co1602871シュッ 30年前ですでにおじさんw 一番すきなやつだ
43位
2007-11-02 14:15:09投稿
- 1,162
- 514.4%
- 00.0%
- 40.3%
メル・テイラーに影響されたドラミングは素晴らしいですロールが速すぎです
この50年代っぽさがたまらん 50 エディ・エンジェルはギターくそ上手いです Sing,Sing,Sing のベ...
44位
2011-04-22 19:27:46投稿
- 1,104
- 494.4%
- 00.0%
- 171.5%
ko-tamanが今更メルトを叩いてみた。アメブロやってますhttp://profile.ameba.jp/koutamangini/
うまい。。。けど。最初の部分もやってほしいっ うん、うまいね^^ まだいるしw いけめんい...
45位
2014-02-05 01:16:56投稿
- 1,035
- 00.0%
- 10.1%
- 20.2%
Youtubeより、"イン・コンサート'94"としてLDとVHSに収録された1994年7月22日の埼玉浦和文化センター公演の模様です。
この曲、影こそは薄いですがベンチャーズの中でかなり好きです。
The Ventures関連 mylist/40728935
元動画様 http://www.youtube.com/watch?v=XEll8h2Occc46位
2016-01-28 18:18:10投稿
- 1,002
- 60.6%
- 00.0%
- 60.6%
1991年大晦日、第42回○□△戦の映像です。
同年映画化された「青春デンデケデケデケ」の著作者、芦原すなお氏が審査員を努めました。
ドン、ボブ、ジェリー共にAria The Ventures Model(プロトタイプ)を使用しているという、非常に珍しい映像でもあります。
The Ventures関連 mylist/40728935この時会場にいました!! ベンジャーズって他にはあまり聞かない不思議な音色なんだよね··· アリアのベンチャーズモデルか ドリフっぽいwww RedWhiteなのに生演奏か!? これだいすこ
47位
2014-08-08 01:06:00投稿
- 956
- 30.3%
- 10.1%
- 40.4%
Youtubeより、貴重な映像があったので。
実はこの曲、「ライブ・イン・ジャパン1990」のCDには音源収録されていたものの、VHS及びDVDではカットされています。
こうして映像が出てくるのは中々珍しいのではないでしょうか。
The Ventures関連 mylist/40728935
元動画様 http://www.youtube.com/watch?v=iJivK0ky0xoカッコよすぎて辛い... おおwwwww 1
48位
2010-01-11 00:30:44投稿
- 903
- 30.3%
- 00.0%
- 70.8%
2010/01/10初Live@エルカミーノ若手ベンチャーズバンドですLG:19歳RG:30歳BG:32歳DR:29歳Ventures/ベンチャーズ今まで投稿したマイリスト→mylist/17379202
3人ともモズライトの色が違うのが良い かけ声乙 うまいなあ
49位
2014-02-02 06:04:15投稿
- 851
- 10.1%
- 00.0%
- 60.7%
Youtubeより、"イン・コンサート'94"としてLDとVHSに収録された1994年7月22日の埼玉浦和文化センター公演の模様です。
個人的に一番好きな年の公演でもあります。
The Ventures関連 mylist/40728935
元動画様 http://www.youtube.com/watch?v=dqaJ6XI7XyIやだ、ドンさん激しい♡
50位
2011-05-20 19:31:30投稿
- 840
- 222.6%
- 00.0%
- 50.6%
ipod聴きながら演奏しています。結構激しい曲なんで楽しいです。マイリスト→mylist/5824433マイリスト2→mylist/6889129マイリスト3→mylist/7670488音鉄集→mylist/6953060前アカ→user/2211337
本当マルチプレイヤーね・・・ youtubeで叩いてるジョージとか言う奴より断然うまいな!! ...
51位
2011-02-07 14:56:46投稿
- 720
- 324.4%
- 00.0%
- 40.6%
日々のいらいらやむかつく出来事を考えながらko-tamanが演奏しましたあいつなんで俺のゲームかえさねーんだよ俺の事殴りやがった親父にも殴られたことないのに!動画の編集のやり方がわかったko-tamanのニコニコへの逆襲劇が幕を開けるこれからもko-tamanを見逃すな!http://profile.ameba.jp/koutamangini/
一瞬横顔が内川聖一に見えた 演奏乙サイパンの凄さがわかった かなりハードなんだな プロはやっぱりすごいすなという事なんですね演奏乙 サイパンは異常WWW いやドラムやらないが上手いと思うな やばいwやばいww やばいwやばいw こぉたドラムうまいから...