キーワードMinecraftバグ研究部 を含む動画: 83件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-08-12 23:02:36投稿
- 31,820
- 3321.0%
- 00.0%
- 190.1%
ものすごく「動画を作るという作業」がしたかったので作った動画。
雑いなんてモンじゃない。
でも本当に起きるバグです。エライ被害にあいましたから。
「なるほどね~」くらいに受け取ってください。@ マイリス! 飴ど 効果がオーバークロックするバグですね ビーコンの使い方は鉱石を入れて効果を設定するだけ OK 一瞬ゲームに入ってるってことは、完全にデータが死んだ訳じゃないんだな。まあ呼び出しの失敗か こぇ 怖い おk www 致命的すぎる 違います
3位
2013-03-30 10:54:19投稿
- 27,500
- 1040.4%
- 00.0%
- 5892.1%
sm18939868が復活していたのでクロック化。
普通のレール以外、全てこの装置で増やせます
他のマイクラ動画 mylist/33618885
追記:1.7.2でも動作確認。/ \ Ω Ω PS3でもできる! 簡単 1.9 3ds 普通のレール以外おk 3ds、アクティベーターレール、感知レールもいけました 3dsでもできる!? PSVITAでもできます! WiiUでもいけました 1.11.2マルチで生存確認 1.10で...
4位
2013-10-26 19:54:34投稿
- 23,197
- 2961.3%
- 00.0%
- 910.4%
Minecraft1.7.2にて苗木バグを見つけました。
・松の木(1本)の成長だけアップデートされていない。
・岩盤掘削木
(動画初投稿です。よろしくお願いします。)
追記1:石ブロックや木材は成長を阻害することを確認。土や原木でないとダメなようです。
追記2:ネザー天井に穴を開けるにはまず、他のバグを駆使して天井の上に行く必要があります。(例:エンダーパール)
悪いな。この掘削木は下専用なんだ…
・コメントに「これでチェストに上書きされたら・・・・」とあったので試してみました。上書きと同時に中のアイテムが飛び出しました。伸びたピストンの先端を上書きしてもアイテム化。破壊の扱いになってる?!? 岩盤「解せぬ」 樫だけに瑕疵 岩盤は突き抜けるけど岩盤が木に置き換えられない うぽつー (°.°) 1.11でもありますね !? マジか 仕様ですwwww w 取り残された松の木 る ん ! えええ? ※仕様です 岩盤!? !? wwwwwww...
5位
2011-05-26 19:10:45投稿
- 22,516
- 2271.0%
- 00.0%
- 160.1%
(^^)<ぼくの青いももひき。
追記※エンコードが正しく行われなかったせいか、動画が再生されるのに遅くなってしまっています。
おそらく、ロードが全て終われば動画は再生されると思います。
エンコードが原因とは言えども、再生してくださった方々に不快な思いをさせてしまっていたようで、
大変申し訳ありませんうんこ。
正直、再生されるのくらい大人しく待っとれや。やりてぇ swwwwwww エグい そんなに重いか? ソwwwーwwwスwwwをwwwいwwwじwwwるwww るーぷなう ループwwww カオスww これpeなの? うほほ えんだああああああああ あああああ うわあああああ おもすぎい おもいなあ...
6位
2011-07-01 16:39:58投稿
- 21,279
- 1720.8%
- 00.0%
- 200.1%
自動化して効率上げた>>sm14895507
co446492
隠し扉が造りたかっただけなのに気がついたらブロック増殖機ができていた。
最初土ブロックでできたのでなんでもできるかも。ガラスは回収できないけどね。
編集は眠いので超適当です
フォロミー>http://twtr.jp/user/Daresa_ma/followどゆこと 爆破のゾンビがないことをいう お、おい! むりでしょ 無理じゃん? 増殖できてる? や やばw 、、 クダラン Å 生か 笑いが止まらんっw いえええい ええええええええええええええええええ ????????????????????????...
7位
2011-10-03 02:14:07投稿
- 17,458
- 1060.6%
- 10.0%
- 4272.4%
※製品版では動作しません ※回路解説は#1:35から。※砂増殖バグ装置の紹介と回路の解説。動画は1.8.1ですが、1.9Pre5でも動作確認済みです。既出だったらスイマセン。※参考動画様→sm14980290・sm15589938 ※BGM【 フリー音楽素材 H/MIX GALLERY 】
ざりでもいいの? ドラたまは? ホッパーとか言っちゃってるやつバージョン見れないの??wwwwww 参考になります ^o^ 良いセンスだ PS版でも出来るの? 増える増えるw すごい! おお すんげぇw ガラスやTNT作るのに便利だなw ホッパーしな...
8位
2011-11-27 14:45:00投稿
- 15,547
- 4983.2%
- 00.0%
- 940.6%
トロッコブースターというよりは
永久機関です
だれかこの動画とこの装置をリフォームしてください
よろしくm(__)m
情報
ある御方がリフォームしてくれました
【minecraft】トロッコブースター改良してみた【1.0.0】【sm16287745】
【minecraft】トロッコブースター改良してみた【1.0.0】(ゆっくり解説)【sm16289160】
【minecraft】全自動トロッコブースター使用自動駅【トロッコブースター】【sm16297524】
【Minecraft】トロッコブースターの簡易発車装置【1.0.0】(ゆっくり解説)【sm16295997】
【Minecraft】トロッコブースター全自動駅【1.0.0】【sm16300669】ーー ああ え white ね なにこれ せて え? white white えええええええ white 季節? お おせちおせちおせちんこ 青だ! え? ん? (。∀°)しらす wwwwwwwwwww 青い ww ひえwww wwwww 空中分解し...
9位
2013-04-06 03:15:06投稿
- 15,105
- 2001.3%
- 10.0%
- 800.5%
投稿二回目です。
小ネタの感じで作ったので前回(sm20498003)と比べると随分短い動画になりました。
既出だったらごめんなさい。
投稿マイリス:mylist/36733781
参考にした動画:sm20515301
撮影環境:Minecraft 1.5.1 (MOD:OptiFine、MinecraftIM)
使用ソフト:AmaRecCo、Windows Live Movie Maker、つんでれんこランダムティックスピード変えてやってほしかった ・ 地面壊れてるww 空爆 すげええええええ! うぽつ し うぽつ オブザーバー なんだwwww 素晴らしい考察ありがとうございます。 ←ホスト特権でできるぞ おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ...
10位
2011-08-23 16:34:51投稿
- 12,891
- 1140.9%
- 00.0%
- 1090.8%
ver1.7.2のピストン増殖バグ実験施設の紹介(注:ver1.7.3では使用できません) 自動TNT落下装置に使用している高速クロック回路はver1.7.3で動作確認済み (追記:導入MOD・なし) ◆mylist/27661423
←「てってってー」というBGMですよー シルクタッチという便利な物があってだなぁ・・・(1.13) もちろんTNTも無限増殖なんだなw 字幕大き目がいいです てってつてーていう曲です このBGM何ていうの? これでも充分満足ですw 頑張って おお 楽...
11位
2013-04-04 00:17:47投稿
- 12,191
- 3282.7%
- 00.0%
- 330.3%
なんか根本的に勘違いしてそうで今更聞くの怖いんだが
BUDってブロックのアップデートをディテクトするって事だよな?
コイツは一体何を検出してるんだ???
検証&解明していただきました!感謝!→sm20534011かゆっ 多分、赤粉の形状変化をランダムチックで検知してる。 !? 解明されたよ えwww !? ?? ???! このバグって1.9ではもう修正されてるのかなぁ !? BUDか こういうのいいね、ゾクゾクする やべぇよ・・・やべぇよ・・・ なにーー !...
12位
2017-10-08 21:35:40投稿
- 11,408
- 1741.5%
- 130.1%
- 810.7%
楽しいだけで、何の役にも立たないバグが好きです
バグり方にコツがあって、熟練した奴だけが入り込める無敵狙撃スポットとかは大嫌いです
でも、深夜テンションで敵味方がお遊びムードになった時に情報交換されるアクロバット自滅バグなんかは最高に好きです
そんな感じ
タイトルSE :『st007』+『st014』by MusMus
BGM1 :『ClearCubes』by glitch (dova-s.jp/bgm/play2658.html)
BGM2 :『トグルスイッチ』by かずち(nc111748)
BGM3 :『チェス』by 甘茶の音楽工房
Minecraft JAVA Edition 1.12.2つまりフタエノキワミってことだな! これはいいな サイズ0でも当たり判定があるのはBEのbehaviorでも似たようなのあったな 主張wwww 草 glareology(ネタ) おお 草 バナナ(リンゴ) バナナwwwww もっと伸びろw 増やすなw...
13位
2011-07-04 01:45:16投稿
- 10,536
- 670.6%
- 00.0%
- 280.3%
1.7.2対応のブロック増殖バグです。即出だったらスイマセン。 ものすごく早く動いているピストン以外の二つは、タイミングを調整する必要があります。 クロック回路と、粘着ピストンの回路についているリピーターは抵抗の部分を二つはなせば、タイミングが動画のとおりに合うと思います。
ベータでした めちゃくちゃ分かりやすいのだが いや、ピストン増やすんだったら無限化できるよね? 面倒! おお ←増えるだけいいだろ ←ダイヤモンドブロックが無限に手に入ると考えれば公立なんてどうでもいいだろ 乙 なにゆってるの??ww 粘着ピストン意...
14位
2012-09-01 08:34:20投稿
- 10,369
- 1241.2%
- 00.0%
- 1021.0%
トラップタワーで待機場所の座標位置により、湧きが減るバグが発覚しました。
解析とかはできないので、解かってない部分も多いですが、
ある程度、起こりやすい座標・対策がわかってきたので、動画にしました。
これからトラップタワーを作ろうと思ってる人は気をつけてください。
1.2.5でも描画距離設定が短いと湧き減少が起こっていましたが、
あれとは少し違い、1.3.2ではFARでも起こります。
対策まとめ
・回収待機場所はチャンクの中心付近に作る(x,zとも16の倍数+8くらい)
・減少バグ頻発範囲に足を踏み入れない(16の倍数±2を立てなくしとく)
・周囲をグルっと回るバグ解消通路を作れば安心(中央部チャンク読み込みチェック必要)
制作物→(mylist/33447658)きめぇww これOptiFineが原因の可能性ないかな? これはひどいwwww 動物ェ・・・ つまりどうしろとw なににのってんだww チャンクの読み込みバグなんだな 通常プレイで敵が異様に少なくなる可能性あるからバグかな w wwwwwww 回収場...
15位
2011-08-30 19:28:22投稿
- 10,262
- 1031.0%
- 00.0%
- 530.5%
ver1.7.2のピストン増殖バグ実験施設の紹介(注:一部に限りver1.7.3では使用できません) 少々変わった機能のついたトラップタワーを作ったのでupします。 (導入MOD:なし) ◆mylist/27661423
もんじゅかな? えっ!!? そういうことかよw ぬへ経区毛手寝てく私費無へ 1.8でも砂増殖可能だと?! まあ面白かった るるる 昔の1.7.2?? ※ベータです こええよ これ1.7.2じゃなくね? もったいないw !? わお んc wwwww い...
16位
2011-10-30 16:23:06投稿
- 9,721
- 1611.7%
- 10.0%
- 1111.1%
CyberLink PowerDirector 10 から
http://www.youtube.com/watch?v=5gSjMG4UJX8で紹介されていたバグの具体的利用法について紹介します。バグ利用NGの方には申し訳ありません。
テスト動画の意味もあるのでいろいろご了承お願いします。
追記
使用可能なバージョンを記載しておりませんでした。β1.8.1、1.9Pre1~6、RC2、1.0.0及び1.1.0(製品版)において確認済みです。
1.2Snapshotから修正されたみたいです。まさか・・・エンダーパールみたいに・・・ ウオッ これといい、他にも20ブロックジャンプだとか常時盾バグだとかウリトラフリーズバグといい早く修正してほしいわ ダイヤも..... 使える! すげーーーー wwwwwwww インベントリな そりゃこうなる...
17位
2012-05-22 17:25:39投稿
- 9,419
- 1081.1%
- 20.0%
- 340.4%
ワイヤレスなお話その2。
part2で終わる予定が、出るわ出るわw さすがはバグ、手強いの。
次で終われるといいな。[v1.2.5]
追:リンク貼ろうかと思って忘れてた。動画最後のちょっと参考sm17725328
part1→sm17855519
part3・・・は、諦めて射的した。→sm17955563
技術系マイリス→mylist/33161747埋葬wwwwwwww 前がみえねえwww むらびとに30のダメージ! そしてこの監禁である 経験値=ラ○ュタの雷 村人「あぁ? つまり周波数をあわせろと チャンクローダーがあればいいかと !? すげええ うはwwwwww wwwwwwwwwwwww ...
18位
2012-05-31 19:41:08投稿
- 9,255
- 570.6%
- 00.0%
- 150.2%
作業効率の観点で夜間撮影です。解りにくかったらスミマセン。前作:sm17789995(半自動製氷機) 投稿したものリスト:mylist/30806997 追記:一応グロウストーンなどで試しては見ましたが、再計算はしてくれませんでした。似たような症状に困られてる方の一助となれば幸いです。よりよい方法があれば教えていただきたいです。追記2:この動画のバグは、チャンクごと光源が抜けているわけではなく、何も無い空間に、昼のブロックが処理されず残っている感じです。
T 貴様がカーズか F3+Aは? リログすればよくね? これ、ワールド入り直したら全部消えるよ メンドイから砂積んでTNTで壁吹き飛ばして張り替えたわ ←愚弄ストーンwww 光源おいても自分は解決しなかった(1.8) WorldEditでブロック全埋...
19位
2012-06-02 14:01:22投稿
- 8,585
- 810.9%
- 00.0%
- 220.3%
これの解説sm17983430 追記:12w26aに修正された模様
落下中砂ブロックは厳密にはFalling sandっていうエンティティだけどね ゴーストブロック? 草でできるよ? へえええ すげえ おお !? 経験値トラップに使えるな!! おお スカイブロックはツールだよ ちょっとだけ倍速にしてるんじゃね !? ...
20位
2013-09-16 09:00:23投稿
- 7,997
- 1111.4%
- 00.0%
- 1271.6%
TTの上にブロックを置いたら効率が悪くなる理由を解説してみました。
うp主は日本語力不足・動画編集初心者なので、ご了承ください。
Bug report: (Minecraft 公式バグトラッカー)
https://mojang.atlassian.net/browse/MC-7473
Mod:
1.5.2 - Risugami's Modloader, Optifine, SinglePlayerCommands, TooManyItems, Rei's Minimap, NihongoMOD, spawnchecker
1.6.2 - なし
13w36b - なし
使用ツール:
MCEDit, YukkuriMovieMaker, Adobe Photoshop CS 6, minedraft.net, AviUtl + 拡張 x264 出力(GUI)Ex, ffmpeg
Font:
やさしさゴシックはい台無し(笑) ネザーはどのみちlc値高いわな 全域海洋が理想だけど作るTTの高度が5チャンク以上なら他のバイオームも候補になる TTで確保する広大なチャンクすべてか渓谷の溝に収まるわけない これを最初に知っておけば・・・(後悔) どいやら海外では...
21位
2012-07-03 12:27:32投稿
- 7,836
- 560.7%
- 10.0%
- 1261.6%
2/2(sm18254717)
■ピストンBUDが反応する変化を探してみました。見落としはあると思いますが参考になれば幸いです。
■一時停止が必須
■製品版ver1.2.5
■参考:公式Wiki(www.minecraftwiki.net/wiki/Tutorials/Block_update_detector)
■マイリスト(mylist/29916160)
■ピストンとBUDの観察メモ(sm16904046)
◎BUDはバグかもしれません。
追記2012/7/31
★赤石先生のBUD解説動画(sm18478210) (*゚∀゚*)ヒャッホー
2012/8/3追記
調査アイテムの反応は1.3.1環境でも全て同じでした。新アイテムは検証中
■ピストンBUDの反応メモ2(sm18681016)
2012/8/23追記)ドアの上半分:開閉×(設置/破壊○)マイクラってやっぱり面白れぇなぁ この現象空気ブロック動力源って呼んでる BGMなんか違う メタデータ・データタグ・IDで検知か データタグの変化も反応するのか 隣接するID・メタデータが変わればおk ブロックIDが変わると反応する? たぶん内部処理...
22位
2011-07-10 18:10:45投稿
- 7,480
- 660.9%
- 00.0%
- 390.5%
マインクラフトver1.73(beta)でもとりあえず砂増殖バグができるようなので。
きっと既出、というか1.72(beta)のタイミングがシビアになっただけかも・・・。
ゆっくり解説ついてますが、同じ内容を字幕でも表示してあります。
忙しい方は1:15~2:00を飛ばしましょう。自動化に関する考察は2:00以降。
音楽はこちらからお借りしました。
[SENTIVE.NET]
http://sentive.net/
ちなみにマイクラ動画初投稿です。
追記:ピストンの数は6つである必要はありません。本動画では6つにして回収効率を上げています。(この接続方法だと7つめからバグで上手く動作しないため)
追記:Beta1.81でも同等のことが出来る模様。正1.0.0では出来ないとの情報。うわ へー すがひゅに聞こえる TNTが大量につくれそう 声www 頭悪い奴はエディタ(笑)でも使えばいいじゃないw wwwwwwwww 手がwww 昔からそういう微妙な操作は人がやるからな、リアルでもw 見た目がすげえなw これ増殖じゃなくて壁の生...
23位
2016-03-24 19:00:00投稿
- 6,942
- 2403.5%
- 00.0%
- 1281.8%
mylist/55247906
Minecraft Ver 1.9
レール増殖バグ→sm28481424
スケさんのAIバグ→sm28496346΅ きれーだな あ… あ…察し 萎えた レーうー れーり? あ、 あっ... ←作業厨から 環境破壊は楽しいZOI☆ 音楽なつい あっ…が卑猥に聞こえるから頼むやめてw これできない できねぇ これがマイクラの軍事力だ! ミサイル発車用意 3Dプリン...
24位
2012-05-16 20:19:31投稿
- 6,940
- 1632.3%
- 00.0%
- 600.9%
今回は本気です。
良ければコメントしていってね (v1.2.5)
参考にさせていただきました→sm17471853
詳細、できました!→sm17855519
感知式焼石製造機→sm17608190
技術系マイリス→mylist/33161747いろいろ殺ってたら朝になりました こ、このうたは! BGMwwww あ、3:10まで飛ばしてってあったねw いったぞwww まぁ、消しておいた方が丁寧だけどね(汗 wwww 信号といっしょで、緑のことを青ともいうよー JRっぽいw カービィw これ正...
25位
2011-11-10 05:23:30投稿
- 6,638
- 1071.6%
- 10.0%
- 240.4%
砂増殖バグで生産した砂をBCで工場化させて錬金術でダイヤに変換させてみました
初の動画編集で、画質が残念なことになっていますがご容赦ください
砂利verも作ってみました→sm16213514
砂の増殖はこちらを参考にさせて頂きました
【Minecraft】水路付き全自動砂増殖機-縦式のご案内【1.8.1】sm16088568
追記
・砂増殖機の下に水路を使っているのは、パイプだと回収と運搬方向の指定が両立できないからです
・水路の下には氷を敷いて、アイテムの流れるスピードを早くしてます
使用MOD
BuildCraft(工場化MOD)
Equivalent Exchange(錬金術MOD)
他色々
他にもMODを使用していますが、動画に関係ないものは割愛します。←オプティファイン ←オプティファイン入れたら確かなったぞ?恥ずかしいぞお前 しょーも...
26位
2012-05-29 20:53:23投稿
- 6,556
- 610.9%
- 00.0%
- 540.8%
これでpvp勝つる。(v1.2.5)
ビューティフォーに決めようぜ!
part3を諦めて使用例のご紹介。
詳細はこちら→sm17855519
次回作→sm17964452(縦型ピストンドア)
技術系マイリス→mylist/33161747おおおおおおおおおおおお おお うぽつ 木の感圧板や木のボタンも矢に反応するけど、矢が...
27位
2012-08-26 15:34:25投稿
- 5,782
- 691.2%
- 00.0%
- 661.1%
ver1.5から使えなくなりました
ピストンを使わない、音が出ないタイプのBUD回路で実験
1.基本形と反応範囲、その他の形
2.方角特性とグロウストーンを使った形
3.おまけ 赤石の反応範囲と連鎖BUDの伝達速度
非常に短い信号なので気を付けてください。粘着ピストンに直接繋ぐと引き剥がれが発生します
Part2→sm18783974
他のマイクラ動画 mylist/33618885無線 ←そうだよ 今はオブザーバーがあるからなー BADはよーわからん さすがにこのBUDはなくなってあたりまえ こうならない めっちゃぬるぬるw !? ちいさっ 1.4までしか使えないからな ew エンタープライズ この配置だけで大きいし、更に遊べ...
28位
2012-02-03 22:56:58投稿
- 5,576
- 260.5%
- 00.0%
- 340.6%
こ れ は 良 い ス タ イ リッ シュ 回 収
※音量に注意
※コメントを参考に名称変更(w
※2012/02/06 説明内容を変更
この動画ではトロッコ回収してますが二重化したまま平坦な道を走らせる場合には定期的(25~40程度?)にコの字を書くように大きく線路を引く事で700~800ブロックの移動ができるようです(最長走行距離が現時点で900ブロック)
★方角?によって単体で走らせたほうが速度維持が長い場合と二重化したままのほうが長い場合があるみたいなので調査中
★方角によって減衰力が発生?するようなのでもう少し調査します
★おまけ動画sm16878771からsm14366330を元に計算するとパワーレールが140~210個節約できる事に(汗
あとは投コメにて解説したいと思いますなんで用語の問題程度で叩いてるアホ居るんだ ほんとによくやるwww ああ、コメントで叩かれ...
29位
2012-09-08 22:01:17投稿
- 5,515
- 390.7%
- 10.0%
- 721.3%
ver1.5から使えなくなりました
シングル、マルチで使えることを確認。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8Jrkz9A-Yb8 で紹介されているバグです
追記(9/9):厳密な増殖条件は「穴の反対側にあるレールの向きまたは形が変化すること」のようです
BUD式増殖機→sm18939868
他のマイクラ動画 mylist/336188851.7.2でも使えた !? これ1.5.1でできたよwwww レバーの向きってどう変えればいいの? マルチで、...
30位
2012-10-17 00:02:11投稿
- 5,464
- 571.0%
- 00.0%
- 60.1%
何これ
追記:箱○版の10月16日のアプデ後の挙動です。
これ以降発生してないので発生条件が全くのわからんちんです。チェストの中にエリクサーが5つ入っていた テンテンテン \何か入れろー/ アルスマギカのミミックかな? なんだ!! 生きてる見たいでかわいい かわいいww ラグだった気が、以前開けたリズムを数倍速くしてリピートしてしまう wwwwwwwwwwwwww...
31位
2013-02-09 20:27:39投稿
- 5,373
- 350.7%
- 00.0%
- 370.7%
Hopperが駄目ならHopperトロッコがあるじゃないか!
見た目的には地味ですが…。
重なったHopperトロッコにアイテムを投げ込むと増殖することがあるようです。
さらにHopperトロッコからアイテムを取得できるバグ(仕様?)を使って増殖を安定化させています。
上段は16台、下段は2台のHopperトロッコを重ねています。
パワードレールを使用していますがもちろん普通のレールでOKです
※13w09cで修正されました!? 金床じゃないだろwww んーおもいなーw これはww 懲りねぇw ファ!!!??? ファ!?wwwww この時点で何...
32位
2011-07-01 20:03:58投稿
- 5,364
- 160.3%
- 00.0%
- 70.1%
なんてものがあったらいいんですけどね
ごめんなさい釣りです
mylist/25900977釣り? 主コメかわいいw ?? なんじゃこりゃwww 釣られたクマー その発想はなかったw トラップドアドアwwまたはハッチドア。 修正されるだろうな・・・ バグじゃんw えええwwww なんだこりゃwww これは面白いわwww 釣りだけど、釣りじゃ...
33位
2012-09-01 21:15:05投稿
- 4,961
- 50.1%
- 00.0%
- 100.2%
バグ?なのかよくわかりませんが増えたんです・。・
【追記】マルチでは正常に動作しません。(稀に出来ます)
http://com.nicovideo.jp/community/co1851842!? これって位置ズレして2つになってるのか?w 火薬の抜けた…って発火しないって事か?...
34位
2011-07-06 17:36:37投稿
- 4,509
- 571.3%
- 00.0%
- 90.2%
使えるものは使ってみようということで そろそろネタ切れかなぁ
橙色…ピストン…ハッ… そりゃおもいわw 砂「解せぬ」 なんか砂の残像が見える 増殖バグじ...
35位
2013-06-04 12:13:34投稿
- 4,468
- 511.1%
- 00.0%
- 90.2%
注意!この動画は無言・字幕無し・説明曖昧っとなっております(説明内容を変更)
とりあえず修正されずにβから現行(現行でも)まで使えてる一部では周知であり未開拓なバグ紹介(超簡素に)
空白
型枠には岩盤を使ってますが、黒曜石でも問題ありません 破砕用の衝撃波が伝わる部位は入角(上下左右の内角)です。
大量かつ一括で爆破させると鋭利にえぐれますが痕が荒く汚い・・・何度か爆発させると綺麗になります(要MOD)
増幅に使ったMODは:Industrial Craft²の核(やり過ぎ注意PC壊れる:TNTに特化したMODは利用不可)
爆破後の地形利用したオブジェとか↓
im3158393
sm21321217ブラッククローバー きれいやな !? え?w ままさかぁ 3.2.1 やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ !? 音質死んでるな 音こもってる 仕様でもなさそう え_w やめたげてよぉ! ん!?w !? ホラー 怖い 音質w Nikeは防壁の厚さ1だと角ま...
36位
2011-06-07 19:44:39投稿
- 4,363
- 1794.1%
- 00.0%
- 20.0%
今日マルチサーバーにてネザーに行った際にバグ?が発生したので参考になればと思い投稿しました。。既出だったらごめんなさい。 マイリスト:mylist/25493621 追記:どうしても治らない人はworldフォルダ内のDIM-1(ネザーフォルダ)を消去するって手もあるかもしれませんが、この場合ネザーの形がすべて変わるので承知のうえでの実行をお願いします。(バックアップ必須
ん? 鯖 サーバー (;・д・) うわぁ… ガストの涙 移動した分増殖してる?まさに残像だな 今エグい程の数のガストが… 脳が腐りそうよ これ全部ガストか!? ぎゃあああああああああああ ひいいいいいいいいい 涙大量入荷 ぞうきん ガストチャンクバグですね
37位
2011-05-26 23:06:56投稿
- 4,149
- 220.5%
- 00.0%
- 20.0%
以前のVerでRandom Map Generatorを使ったワールドで録画してますが新しく作ったワールドでも同じ現象を確認。燃料を入れてから鉱石などを入れると、燃料だけひとつ減って吐き出されます。この状態で焼き上がると完成品だけ吐き出される。これを繰り返すと元の素材を減らすことなく生成可能!?竈の中に残っているのは重ねると消滅しますが重ねなければ道具の製作には使用可能。また、木炭や丸石でも同じ現象を確認しました。 アラームの音とか混じったけど気にしないでくださいorzそしてマイクの切り忘れも指摘されて気づいたorz Ver1.6.3で修正されました。作られた無限燃料はそのまま無限燃料として使えますが
wwwバカか 何これ wwwwww かわいいwww ←教えて 1 wwwww クリエで早くしろよw はあ あwww あw すてたwww
38位
2012-03-20 03:21:57投稿
- 4,024
- 330.8%
- 00.0%
- 100.2%
皆様こんにちは。mokと申します。
youtube等では既出のようですが、2chの質問スレ等でlight levelに関するバグが話題になっていたので、自分の知っているlight levelのバグを紹介します。
なお、light levelに関するバグは他にもあるようですが、自分にはよく分かっていません。
F3のsl、rlに注目して下さい。
環境: V1.2.3、バニラ、superflat、creative
追記)動画では、高さ3の空間で検証していますが、高さ5、7、…と奇数の高さの空間でも再現しました。
※V1.2.4で修正されました。ただし、既存のワールドで既にバグが発生しているものはそのままのようです。
他の投稿物(mylist/9572285)何がおかしいの うわああああああああああ !? こわいww おおおおおおおおお !? TTはこれで動か泣かなかったな え 俺もw 土に埋めた草がずっと消えない場合があるのもこのバグのせいなんかね? ほんとだ これなんでなんかね? おつでした。いつも助...
39位
2012-01-01 02:38:01投稿
- 3,887
- 511.3%
- 00.0%
- 120.3%
何日か前に某スレで話題に出したヤツです。編集の手習いの意味で動画にしてみました。前の投稿よりは体裁を整えたつもりですが、いかがでしょうかね? ※BGMをお借りしました。フリー音楽素材 Senses Circuit http://www.senses-circuit.com/ 12/1/2追記:日没で暗くはなりますが夜明けと共にまた明るくなります。花が植えられるので光レベルも上昇しているはずです。つまりモンスターは湧きません。
は? !?ー Ver.1.11.2 未だ健在 . ! ァ ア ナ ル ケ ザ フ ボッシュートテェ゛ス! ウワアアァァアァァァァアアアァァァァァァアァァァアアアァァァアアァァァアァァァアアアァァァアアァァァアァァァアアアァァァアアァァァアァァァアアアァァァ
40位
2012-05-18 11:16:27投稿
- 3,767
- 441.2%
- 00.0%
- 140.4%
なんか遊んでたら出来たので投稿。
既出だったらごめんよ
前の動画:sm17774863 次の動画:sm18825176
マイリストmylist/29939781 作業マイリスト:mylist/30025275あれれー? ていうか右上カオスw全部整地したのかよw あるぇー? バグ使ってる人はこっち使うよ
41位
2011-07-01 18:19:13投稿
- 3,760
- 501.3%
- 00.0%
- 280.7%
1.7.2にて修正されました 多分(回路はTNT量産しようとして吹っ飛ばしたのでわかりません)
今回もやっぱり音量注意。
前回(sm14895107)のパワーアップバージョンです。
前回では一回ごとに回路を起動しなおす必要がありましたが
今回は一定の場所でひたすら掘り続けてればよくなりました。
※自己責任で使用してください。
特に書くこともないので字幕は省略しました
次のバージョンで修正されるって?なにぃ?聞こえんなぁシェルカー これを通常ピストンにすると、ミキサー! バブルw なんだよこれwww ちょっと回路変えればTNTも可能みたいねwトラップタワーオワタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これはすごいww ダイヤブロックがある地下でやってうはうはだったw
42位
2014-10-23 22:23:46投稿
- 3,740
- 491.3%
- 00.0%
- 210.6%
既出だったらすみません。
サムネって動画内から選ばないといけないんだね。全然考えてなかった。
このバグは実際には何も手に入ってないようです。
勘違いされた方がいたらすみません。
良ければ他の投稿動画も見ていってください mylist/47363858床作りに使えないかな !? wwwwwwwwwwwwwwww あーこれスライムブロックグライダー飛ばしたときこれと同じように赤石ブロックとスライムブロックが増殖した やつてみたらできたしかし右クリックで消える ほお な~に~これぇ ずいぶん古くからあ...
43位
2011-07-27 14:47:13投稿
- 3,738
- 140.4%
- 00.0%
- 40.1%
ピストンってすごい!
でもバグもすごい!
初の動画投稿なので、変なとこ沢山あるかもですが、そこんとこよろしくですぅ
-追記-
1.0.0(製品版)でもブロックを押す部分(?)が二重になるという現象のみ確認しました。
ブロックが消える現象は修正されたようです。
Notchさんありがとう!あらかわいい wwwwwwww うぽつ iei!! TENGA グロウストーンだしww 1.72でも再現したな...
44位
2017-12-22 17:00:00投稿
- 3,699
- 421.1%
- 70.2%
- 220.6%
ネザーに逃げたはずなのに、何処からともなく攻撃される……
ゾンビは座標の数値が合ってれば、別次元のプレイヤーを攻撃できるのです!
しかも、ゾンビだけじゃなく……
BGM:サイバー41『Space Factory』 by魔王魂
Minecraft JAVA Edition 1.12.2今回もありがとうございました!お疲れ様でした! パ ジ ャ マ (アイ)ンゴ(ーレム) 投稿者さん動画投稿ありがとうございます! ???? !? だからボートにいっしょにのったらああなったのか 怖 俺そんな事できないわ・・・ イリュージョナー…お前動...
45位
2015-11-28 21:35:19投稿
- 3,659
- 1494.1%
- 00.0%
- 190.5%
こんにちわ。あさひ丸です(=゚ω゚)ノ
PC版マインクラフト【ver.1.8.8】解説動画第5弾!
今回は、たまたま発見したバグ技の解説です
サボテンを使い,1個のベットを量産できます( ゚Д゚)
尚、PE版PS版で使えるかはわかりません
追記:コメントよりPE版ではできなかったとの事です、情報感謝します!
【あさひ丸の色々解説動画】mylist/48994812
ゲーム放送コミュ【ギリ兄】co2655491
twitter@asahimaru1027
フォローおなしゃす(`・ω・´)3DSではできんかったよ3DSではできんかったよ3DSではできんかったよ3DSではできんかったよ3DSではできんかったよ3DSではできんかったよ!! 枕w ♂♀ 寝れるのか? おぅ。 ベッドのペット cを消したら角度(40°) 後のフリーズバグである...
46位
2014-12-15 18:09:11投稿
- 3,635
- 441.2%
- 00.0%
- 120.3%
今回は前に投稿した動画を改良してプレイヤーのみが歩ける足場を作りました
ピストン音はごめんなさい
拠点防衛に使ってみてください
参考にした動画↓
【Minecraft】プレイヤーのみが歩ける足場【砂が浮く】sm17985868
[minecraft]1.8バグ報告 ‐ ニコニコ動画:GINZA sm24754810
改造に使えるかもしれない動画→【minecraft】半自動埋め立て機作ってみたsm16657548
良ければ他の投稿動画も見ていってください
mylist→mylist/47363858増殖ブロックはプレイヤーしか乗れないのか !? 増えてね? ワロタ ん? スイッチでやれば楽 苦...
47位
2012-05-27 08:35:04投稿
- 3,548
- 270.8%
- 00.0%
- 100.3%
1.2.5
シングルのクリエイティブはトーチが焼ききれます。
できたブロックはピストンとして機能せず、壊すとピストンに戻ります。
マイリスト mylist/31910194! ? ! ? (#◎の場合 おもしろw ピストンブロック粘着ピストンブロック IDだけはあるらしい ピストンヘッドwwwwww www wwww え www www え?w 古いなww ほんと懐かしいね !? !!? BUDでも作れるよね まだこの...
48位
2014-03-14 23:22:53投稿
- 3,519
- 170.5%
- 00.0%
- 80.2%
1.7.2と1.7.10で使えるバグ技
用意するのはレッドストーンパウダーのみ(欲しい水・溶岩の数だけ)
容器作って底面にパウダー敷設、水・溶岩を垂らすだけで増殖(溶岩だけ粉を消化する)
マルチ鯖の場合は、保護系が無い環境だと安心してご使用できます(非常に不安です)溶岩源流のON入力(ブレーキテスト)実験の様子
sm23097264←optifineか忘れたけど設定できるで ちょっと今からいってくる!! まじかよ!! このSkype音動画内かwwwww めっちゃ助かった! 6面全て草ブロックのテクスチャのブロックがあるんだが… 木炭いらなくなるじゃん、赤石なら余ってる ←俺もや...
49位
2014-10-16 00:24:38投稿
- 3,457
- 692.0%
- 00.0%
- 180.5%
イカ焼けたよー^^
1.8.1でも使えるかもねー
mylist/36347982コマンドでしょ? お洒落かよ !? !? !? へー BGMほしイカ。 !? \何するでゲソ!/ イカ焼きよこのサケノミが! イカは流体に沸くっていう仕様と溶岩は流体っていう仕様が変にミスマッチした結果かな イカカワイイデス マンメンミ! !? 本当...
50位
2011-06-02 22:01:56投稿
- 3,423
- 461.3%
- 00.0%
- 80.2%
かつての水流判定のはみ出しボート版。 以前から同じ症状はあったはずですが、確かめてなかったので。1.6になってからボートに乗っていても落下ダメージがあるためヒドイ事になっています。 GTjpの人、超リスペクトっす!:sm14615710
怖! すごい! ヤバ かぬ 1.6.6とかwww !? そういうことか www 何この運動エネルギーを溜め込むスタ...
51位
2020-09-12 19:24:02投稿
- 3,078
- 180.6%
- 20.1%
- 60.2%
次回→
前回→
Index
00:00 オープニング
00:45 無限増殖の方法
03:45 何故無限増殖するのか
06:32 自動無限増殖の紹介
12:57 エンディング
参考にさせて頂いた動画
NEW DUPE GLITCH 1.16.2 Minecraft Survival Servers!
https://youtu.be/8nZNlj_xrJ0
1.16.2 Automatic Duping Machine and How to Fix the Dupe!
https://youtu.be/nekYbORplSE
アンディゲーミングチャンネルをご覧いただきありがとうございます!
YoutubeChannelはこちら→https://www.youtube.com/channel/UC9W03arbxGUiYWZ_F8h8WEQ
アンディスタジオ(サブチャンネル)はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UChYt_z40p2FfiIx1Q3fiwTg
Twitterはこちら→https://twitter.com/_andy_gaming
CBWメンバーリスト
https://www.youtube.com/channel/UCRNWb7ceulZ2LfgYDwq0vsw/channels
CBW Discord
https://discord.gg/bR34wGa
CBWサーバーは100%バニラサバイバルです
CBW Multi is 100% Vanilla Survival.
下記のクライアントModを利用しています
ClientMods by masa(https://www.youtube.com/user/maruohon)
Litematica
MiniHUD
Tweakeroo笑 草 アイテムはチェスト→アイテムエレベーター→ドロッパーっていう経路で行くと思うからドロッパーがつまったらチェストにたまると思いますよ これドロッパーが一杯になったらどうなるんだろう おつ ナムナムナムナムナムナムナムナムナムナムナムナムナムナム...