キーワードMonsterX を含む動画: 1219件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-02-07 08:10:00投稿
- 182,695
- 1,7250.9%
- 1120.1%
- 1,0520.6%
投稿するまでに時間が掛かり過ぎたのでアニメ版ヴァラノワールを買いました(猛省)
後、初投稿です。
環境説明
本体 ゲームキューブ+ゲームボーイプレイヤー
キャプボ MonsterX U3.0R
カメラ この動画で説明しています。
画質向上用 s端子→HDMIに換えるHDMI変換コンバーター(HAM-CCGHI-K)
その他 HDMI分配器 LEICKE KanaaN
次→sm28166189
追記 後半部分の動画の編集がミスっていたので動画投稿が遅れました。お兄さん許して!
追記2 たくさんの広告ありがとナス!(書ききれなくなったので省略させて頂きます。お兄さん許して!)せめてガムテープで巻くとかなかったのか 投稿者の鏡がこの野郎… なが〜い回転ってオービュロンだっけ? TASさんは人間をやめている可能性が・・・? あ、ふーん… ぐねぐねGCくん草はえちゃう GCの取っ手はこれを想定して……? 草 GCぶん回しおもろ...
3位
2011-05-06 01:01:29投稿
- 182,438
- 1,3090.7%
- 70.0%
- 3,3701.8%
ビデオキャプチャボードを使って、PS2などのTVゲーム実況動画を作る方法を説明いたします。
ビデオキャプチャボードは「GV-USB2」を使用してますが、他のキャプボを使っても全く同じです。違いは「デバイスドライバー」の名前がキャプボそれぞれで違うだけ。同じように設定しましょう。
Part2 → sm14368709
MonsterX2の使い方 → http://coolway.air-nifty.com/unicorn/2011/01/monsterx2hdmi-1.html
動画編集マイリスト → mylist/20933115
以下も参考にどうぞ。
ゲームの実況動画(プレイ動画)を作る方法
http://coolway.air-nifty.com/unicorn/2011/12/post-d916.htmlorz 早送りするくらいならカットすりゃいいだろw え~エミュレーター使って、どうぞ。 (´・-・`)ポカーン オーオオオーオー!はい! イケボw なんか面白い gvusb2 無視 こん これ買ったけど黄色繋げられないけどいいのか コミュ障特有の...
4位
2017-04-01 19:19:00投稿
- 167,324
- 1,7311.0%
- 470.0%
- 8020.5%
初投稿です。
録画につかったもの
・レトロフリーク
・MonsterX U3.0R
・アマレコTV
後編 → sm30980124音声でパワー食ってる感(ゾンビのうめき声) イエローハーブ?4が初出ではなかったのか… 普通に面白そう 忍者龍剣伝みたいな曲 運ゲーばかりじゃねえかお前んゲーム!! こんなもんレオンじゃねぇ!!レオソじゃねえか!! オウム製のAKコピー銃でも使ってん...
5位
2010-10-11 09:02:17投稿
- 122,212
- 5030.4%
- 120.0%
- 500.0%
普段の設定:MonsterX付属ソフトで録画(mpg)、H.264でエンコード。ビットレート200
今回の設定:アマレココで録画(AVI)、H.264でエンコード。ビットレート600
普段はエコノミー回避設定ですが、エコノミーモードだとどの程度の画質になるのか知りたくて、読み込みが重くなりすぎない程度に画質を上げられる所まで上げてみた。
結果次第では次回以降もこの設定を継続します
赤木剛憲がボクシングを始めたようです マイリスト→[mylist/19372727]
追記 エコノミーだと相当悪いようですね。通常モードだと凄く綺麗なんだけど。また別の設定で試してみようかと思います
ご協力ありがとうございましたサンドマン人間相手だと強い 喧嘩する方がゴミだと思うんだ ?!?! !?!? ?! !? ↓親の金で見てる人間のクズにそう言われてもねw おつです うぽつです かませの方がが勝つよ せやなwww サンドマンもようやく人間と戦えるww ↑威張ってるとは...
6位
2017-04-07 07:21:00投稿
- 92,134
- 8570.9%
- 270.0%
- 1050.1%
最終回は正真正銘初投稿です。
最後に書いた良いところ、
レスポンスはいいっちゃいいけどサクサクまではいかないかもしれない
まぁええか
録画につかったもの
・レトロフリーク
・MonsterX U3.0R
・アマレコTV
前編 → sm30900008エンカ制御w BG(バグガス)レオン ストーリーがね・・・ 本当にレオソだった(驚愕) 屁でも撒き散らしてるのか 野獣先輩ガスランチャーバグ説 草 草 ←GBCやぞ ブルスワ兄貴はもうあと3ヶ月もしたら東映ニコニコ配信で来るから見とけよ見とけよ~ 抜...
7位
2009-08-29 11:06:52投稿
- 80,291
- 3090.4%
- 440.1%
- 5520.7%
いろんな意味で熱いゲームだった。
AC3SL sm8062657 ACNB sm8092305
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 30fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
クリッピング&リサイズ・Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク→拡張 x264 出力次のACではこういうガチ市街戦やってほしい つぎのACではこういう 20周年 18年前のこと ここの頭部から滴る雨粒大好き 熱管理シュミレーター アーマード・コア熱殺 今の技術ならプレイ中もこのくらいの雰囲気出せるんだろうか 定期的に聞きたくなる S...
8位
2011-07-03 15:39:07投稿
- 76,256
- 3550.5%
- 90.0%
- 5590.7%
第2次スーパーロボット大戦Z 破界編からνガンダムの武器 他の人がやってるから今更だしキャプボ持ってないからやらない予定であったが安くMonsterX入手出来たので画質テストを兼ねてうp なおサイズの都合あるから拡大はしないヨ スパロボ関連のまとめ10→mylist/24258463
実はアナザーガンダムは演出が派手なだけでジムシリーズ以下なんですよ(0080以上0083+グリプス戦役以下) νラストシューティング ある意味第三次Zまで続くνガンダム伝説の始まり 未完成品だから一度射出したらもう戻せないとか地上じゃ使えないからとか...
9位
2011-01-16 11:29:10投稿
- 66,922
- 8181.2%
- 290.0%
- 1,1721.8%
名曲「敵との対峙」に乗せて,ゼノブレイドの名シーンをつなぎました。
Definitive Edition : sm38806219
自作ゼノブレMAD → mylist/23220981
自作ゼノブレMAD番外編 → mylist/25207696 (ネタバレ)
キャプチャ : MonsterX-e (Huffyuv圧縮)
動画作成 : AviUtl+拡張編集wwwwww 貴様ら...その力は...! 誰がそれを決める?決められる者はただ神のみ ゼノブレイド3記念 この辺のドラムの音、心臓の鼓動の音みたいで好き。緊張感を表してるのかな ん? !!!!! 泣いた ニブニビニブニブニブニブ フィオ...
10位
2011-01-29 15:42:20投稿
- 54,910
- 3510.6%
- 170.0%
- 8801.6%
駆けたり翔けたりするシーンを集めました。
重くて忙しい動画です。
Definitive Edition : sm38806997
自作ゼノブレMAD → mylist/23220981
自作ゼノブレMAD番外編 → mylist/25207696 (ネタバレ)
キャプチャ : MonsterX-e (Huffyuv圧縮)
動画作成 : AviUtl+拡張編集神神 ほぼスターウォーズw www グスw 鳥肌やばい! かっこよすぎ!! ムムカだいすき かっこいい/// ここすき それな ここすこ 400コメッ! ※通常戦闘曲です。 おおおお 賛成 いいねぇ~ ザンザ持っているモナドが枝にしかみえん マイリス...
11位
2012-11-11 22:57:54投稿
- 47,205
- 9322.0%
- 00.0%
- 1700.4%
久しぶりの動画投稿になります、これからもよろしくお願いしますm(__)m
http://mattman2nd.blog.fc2.com/
キャプチャーボード、IntensityProが壊れてしまったのでMonsterX3に交換しました
ムネオさんとお揃いです(*^_^*)
sm18411850←前 mylist/28633817 次からBO2です→sm19349774「目には目を」の思想は世界を盲目にする X3は動きがあるやつだと画質がなぁ2012年だから仕...
12位
2010-07-20 15:30:33投稿
- 42,909
- 2120.5%
- 00.0%
- 5991.4%
sm7799898のドリーミーシアターHD版になりますが、一部省略しています。
(良画質で100Mに収まらなかったので)
PS3購入したので、キャプテストも兼ねて(1280×720 60fps 映像4Mbps 音声192kbpsにてエンコード)
■カクカクする方、KAITOファンの方々ごめんなさい!
■キャプボを教えて欲しいとコメあったので→MonsterX-iのD4入力Huffyuvでキャプチャーしました。
元が少し淡い感があるので、合成時編集ソフトでコントラスト少し増やして、AVIUTLでエンコードの時にさらにコントラスト増その他いろいろお化粧をしています。へんたいよくできました 美人 かわいい でかい( けど細い 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 うP主に敬意を表す ルカ姉最高♪ ルカ...
13位
2017-07-21 09:49:58投稿
- 36,700
- 4261.2%
- 100.0%
- 1890.5%
(b兄貴リスペクト動画は)初投稿です。
【プレイ環境】
レトロフリーク
MonsterX U3.0R
【動画内容】
1章スタート~6章クリア
ないです ← mylist/59509785 → sm31639485
シナリオも知りたい!というわがままなホモ用 ⇒ sm31607336
2017/07/21追記
Q:ちょっとまぶしくない?
A:Monsterかませるとこれがデフォなんですけど、次から明るさ変えてみますかね?
もしかして自分、明るさに対して目が鈍いのかも
【広告者様一覧】
イカモノ兄貴 ラインハルト兄貴 tomo兄貴 Ros.legenda兄貴 ライ(ライトニング)兄貴 ロデリック・D兄貴 ビラク兄貴 νs(news) ASH兄貴 せせり兄貴 広告アリガトナス!
無編集版(タイマーのみ)
part1 ⇒sm32076386
part2 ⇒sm32076154
part3 ⇒sm32075998ヒエ ????? あ、いいっすよ すごい 烈火上がってて久々に 草 乱数調整禁止か この乾いた拍手ほんとひで オナハウス シャニーすこ TASさんだと何処まで頑張れるのか セシリア姉貴萌 うるせえ 山賊と癒着している地元住人 面白いからもっと伸びてほ...
14位
2015-12-17 21:53:44投稿
- 30,807
- 2060.7%
- 240.1%
- 620.2%
15日のアプデ前の試合になります。
にしても今回の事件でいよいよキャプボをMonsterX U3.0Rに買い替えようかと検討することに。これとワンダーコアと年明けに買うならどっちか、いやキャプボか。
hospitaru様、おでん様、ナルフォド様、ジェイ様、kz様、りょっけ様、飯田様、3g様、ギルバート様、宣伝ありがとうございます!
前→sm27790020 次→sm27867839
マイリス→mylist/54600459天皇陛下バンザーーーーーーーイ! 久しぶりに見たけどやっぱり面白い うぽつです 分身に序列があるだけもう分っ管内ですねえ…? ダメだ お、闇落ちクソ雑魚最強厨さんの声かな 180度だ、この歴史的馬鹿モンが 横向くんだよ90度 なんかデジャヴw www...
15位
2009-08-16 01:18:28投稿
- 30,123
- 510.2%
- 30.0%
- 1430.5%
AC4シリーズになって、初めてまともに動かせるように。永遠の粗製だけどな!orz
ACFF(PS2) sm8126300 ACfA sm7950904
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート VP6 854kbps 音声ビットレート MP3 128kbps フレームレート 60fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク・音量の調整→FLV (VP6/MP3) 出力
※AC4のOPのみ、妙にノイズが多い・・・。元からなのか?前方投射面積だぞ ここでスゥッとズレるのが良い ↑同士よ、さあ一緒に滅茶苦茶にしようじゃないか 4のOPが一番好きだわ、これのせいでアリーヤに惚れた フロムのCG技術は日本一 PS2時代で既に実写並と評されていたのに、PS3になって更に磨きがかかった...
16位
2009-08-31 03:15:29投稿
- 28,018
- 1640.6%
- 110.0%
- 2430.9%
ゲームもOPもある意味、N i c e J o k e (プァンプァン)
ACNX sm8073387 ACLR sm8074177
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 30fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
クリッピング&リサイズ・Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク→拡張 x264 出力ネクサスからたった半年で出たのがコレ・・・そしてさらに半年後にラストレイヴン 誰か曲の名前おせーて ←僕も好き 不気味さをも感じさせる爽やかなOP 実は海外版だとこのメインで対戦してる機体とステージが違う お店で販促として流すならゲーム内容が分かりや...
17位
2008-08-27 22:55:28投稿
- 27,237
- 9543.5%
- 00.0%
- 2601.0%
高画質キャプチャ導入記念。25分ちょい。ガチソロ=閃光音爆罠防御系スキル壁もろもろ無しです。リオレウスは閃光使わない方が早い気がします。ティガレックスは縦切り3回分の怯み値を数えながらやってみました。キャプチャはモンペケ(MonsterX)使用、MxCaptureで録画、VP6/FLV4エンコード。元が高画質とは言え動画時間増やしてビットレートを落としたので普通画質かも。編集中に気付いたんですが4匹とも戦闘曲が違うんですね。。。 撮影環境とか→http://www.geocities.jp/masax_mh/movie/monsterx.html 2/2→sm4432638 マイリスト→mylist/7883923
しょっぼい高性能やなw 剥ぎ取った方がいいとかww 毎回ムリャー!!!で笑う 動画は面白いのにコメントが酷いな…ようつべにうpすべきだったね てかゲームで上手いって言っても自慢にもならないw 十分上手いよ はははははははははははははっはははははははは...
18位
2009-09-03 05:10:53投稿
- 26,935
- 860.3%
- 110.0%
- 2881.1%
専用BGMの「9」は名曲。デデデデストローイ ナインボー
「ん……ナインボール? アリーナのトップがどうして……うわっ!」
ACPP sm8119908 AC2 sm8119193
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 30fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
クリッピング&リサイズ・Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク→拡張 x264 出力みんなのトラウマ ⑨ マスターオブアリーナ ここのターン大好き 重量過多 ヤバすぎww これ初代だぜ 画質ヤバイな 初代からすでにおかしい 構えて撃つ律儀なナインボール オープニングのは全てじゃないが大体重量過多 BGMのずれがNXのやつだな 音ズレてる?
19位
2009-09-03 03:18:39投稿
- 26,492
- 280.1%
- 30.0%
- 440.2%
初プレイ作品。初めて見たとき、ワンダーレイドの動きに惚れてしまった・・・
AC2 sm8119193 AC3 sm8061871
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 30fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
クリッピング&リサイズ・Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク→拡張 x264 出力一方や表ラスボスの片割れ、方や逃走推奨ミッションの片割れ(嘘は言ってない) このころの河童は本当に強かった… サーベルの部分が見たいがために繰り返し見たもんだぜ! 拡散バズーカは強かったな このSE含めて全部良いわw 高画質を待ってたんだ・・・ありが...
20位
2008-05-28 23:13:07投稿
- 25,371
- 8963.5%
- 00.0%
- 2100.8%
前作がショボいので続けて6回目をぅpる!
クシャだけど、剥ぎ取りたいので一度撃退済。一回での討伐はおそらく無理
例によって逃亡からの巡回はカット
火事場発動させる時なぜ毎度大樽なのかと言うとGってなんかもったいない気がするから(爆)
ちなみに撮影環境はPSPからPCにD端子で繋いでる
キャプチャボードはMonsterXでそれを適当に編集してクリッピングとちょと明るくしてから
H264で詳しい設定も分からないままビットレートだけ指定してエンコしてアップな状況
そんなわけで風をまとう古竜でクシャルダオラをハメたった
でも、こいつも結局は大宝玉狙いなんだぜ!!!! マイハメリス>mylist/6854666あなたかみさま? この頃の蹴りは重みがあった ぬ 解 せ ぬ 解せぬ 爆弾起爆しに行ったのかと思った ざわ 拡散は反動で後ろ行っちまうんじゃ? ぼうやたち、投擲読めるかい ぱねえな 落ちた丘ww すげえwwwww 楽しそうwww w 今、位置調整して...
21位
2009-08-16 06:03:41投稿
- 24,014
- 1,1214.7%
- 30.0%
- 1580.7%
X68000市場で発売されたナムコゲームをまとめてみました。作品の順番はドラゴンスピリットのエンディング中に流れるナムコゲームの歴史順です。
ボスコニアン/ディグダグ/ゼビウス/リブルラブル/パックランド/ドラゴンバスター/ディグダグⅡ/バラデューク/モトス/スターラスター/イシターの復活
源平討魔伝/パックマニア/ギャラガ'88/メルヘンメイズ/プロテニス ワールドコート/プロ野球 ワールドスタジアム/ドラゴンスピリット(エンディング付き)
mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 XVI(6MB)→XPC-4(D端子出力)→MonsterX-i(;一_一) アイツが居ないとルーレットの当選確率が上がらないんだよね ╭( ・ㅂ・)و ナイス7650 (ง° ロ° )งS字巻きね(上手くやれば一撃で奇跡になる) これもクリア出来ないシリーズ 鬼畜 ナムコ、タイトーは基本危篤 面白いし好きだけど...
22位
2012-05-03 19:04:45投稿
- 23,254
- 1,1735.0%
- 40.0%
- 2351.0%
X68000市販ゲームソフトのアクション、シューティング、レースゲームでスプライト機能を多用した名作ソフトを68本紹介します。
後編→sm17720596
投稿予告動画→sm17720191
mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 ACE/XVI/030→XPC-4(D端子出力)→MonsterX-i年寄りのスマホかな? ニューラルギアの開発はフィルインカフェじゃなかったっけ びっくりしそう 公式が移植やってんのにこれかっていうのはまぁ… この移植版はレーザーの周期ズラせないからAC版感覚であそこにいると死ぬ ワインダー使えないグラディウスはね…...
23位
2011-04-02 09:11:13投稿
- 22,431
- 3651.6%
- 170.1%
- 1740.8%
1994年発売 移植版制作 マイコンソフト FD1枚 定価5900円
後編→sm14037746 予告動画→sm14037484
mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 ACE-HD→XPC-4(D端子出力)→MonsterX-i火星? この輪っか敵じゃなかったのな FD1枚でこの音声化 94年かファミコンより大分後なんだな 黒編隊か 好き勝手でいい←相手を信頼しているからこそ言えるセリフ いやレーダーに関してはほんとにわかってないぞ。正常な時ももたついてたし、今のでもちゃん...
24位
2014-03-30 20:43:24投稿
- 21,092
- 1600.8%
- 100.0%
- 4822.3%
MonsterX U3.0Rを使ってキャプチャー(映像出力1080P)したものです。
使用モジュール:VOCAL01 ローザ・ブルー AS
:GUEST01 ローザ・ビアンカ AS
初音ミク Project Diva F 2nd高画質PV集【追加演出 ON Ver.】
→mylist/42590256カンタレラはF2ndが一番いいな イケメン KAITO……………グフッ(かっこよすぎて気絶) カメンライダー牙シィーンニテルヨネ!!!? 一斗まるさんなら安心ていう概念がある 盗塁は草 仮面なしうれしい!表情かっこいいから仮面あるよもったいないんだ...
25位
2011-07-13 18:35:35投稿
- 20,834
- 2701.3%
- 10.0%
- 240.1%
第2次スーパーロボット大戦Z 破界編からアグリッサ、ガンダムスローネアイン、ツヴァイ、ドライ、GN-X、アルヴァトーレ、アルヴァアロンの武器 MonsterXイマイチ不安定というかノイズ拾ってるというか兎に角画質不安定なのが混ざってるがご了承くださいませ その1→sm15005071 その2→sm15005317 その3→sm15005445 スパロボ関連のまとめ10→mylist/24258463
ディスティニーガンダムと、同じ構図だな、かっこいい マリナが乗った方が強い ヨハン兄かっこいい 私、マリナイスマイールフィールド ガンダムと戦って生き延びるだけでも凄いのに、最終的には連携して追い詰めてるんだぞ ミサイルとサーベルはどこにやった・・・...
26位
2009-03-05 23:37:53投稿
- 20,178
- 5882.9%
- 00.0%
- 1440.7%
はじめましてこんにちは、Rin-45Cという者です。
今回はバイオハザード5が2人協力プレイが可能という事で旦那さんと実況してみました。
ルールは「エロネタを自重しない」です(…)
次→sm6347918 「バイオ5」プレイリスト:mylist/11382403
・ 1P『クリス』:じゅんぺー
・ 2P『シェバ』:Rin-45C
・ 字幕コメント:Rin-45C
★ Rin-45C&じゅんぺーの動画リスト :mylist/12001913
★ Rin-45Cの実況プレイ単発&Part1リスト:mylist/11411898
★ Rin-45C個人サイト http://rin-45c.net
■ 制作環境:MonsterX-i、Premiere Pro CS4、AviUtl(各種設定はニコニコ動画まとめwikiを参考にしました)↓お前も大変やな いってぇなw 声かわいいなぁ 名前が危ない薬品みたいだなw これはにやけるw これは期待w 紙兎ロペみたいだなw 可愛いwwwwwww wwwwww いちゃいちゃすんなよw ふむwwww 夫婦wwwwww wwwwwwwwwwwww...
27位
2009-08-28 04:38:03投稿
- 19,867
- 450.2%
- 60.0%
- 1350.7%
リトルベアに萌えたのは言うまでもない
AC3 sm8061871 ACNX sm8073387
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 30fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
クリッピング&リサイズ・Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク→拡張 x264 出力とにかく破壊される建造物くん ここACEでエルガイムのシールドバッシュへ 実はここの部分、後のACE初代OPに使い回されている まさにフロムだな psacのとき技術的に表現できなかったものを、表現してるように思える かっこいいだろ、産廃なんだぜ、コレ...
28位
2013-05-12 21:27:53投稿
- 19,247
- 800.4%
- 30.0%
- 440.2%
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇からアンチスパイラルの台詞集 スパロボ関連のまとめ15→mylist/36159432 リクエストはリクエスト用動画へ→sm18553293 キャプボをMonsterXからSKY-CXHDMIへ変更 そんなわけで画質テスト兼ねての動画
上川さんって声優力あるの? ←本気出しすぎて第3次Z地獄編ではラスボスにまで登りつめましたね… 糸村さんと同じ人とは思えないww 恩地さんや エコーww ⚪️T⚪️<ぬううううう!! ⚫︎T⚫︎ この嘲笑ってる感じいいな このセリフは深いな… まるで...
29位
2009-01-18 17:08:07投稿
- 18,201
- 1540.8%
- 00.0%
- 1610.9%
■MonsterX-iを買ったので、テストも兼ねて、テイルズオブヴェスペリアの秘奥義を闘技場の時間切れによる視点の変化を利用して別の角度で見てみようという動画です。■TOV好きだよ!という方はどうかご覧ください。■カロルのとこだけやたらかくかくするのは仕様です。■マイリストmylist/10587154
いかがかしら りたたた カロルぅぅぅぅぅ おお どうしてこうならなかった おお! おおお 時間...
30位
2011-04-02 09:36:15投稿
- 17,842
- 4432.5%
- 110.1%
- 1040.6%
X68000版は暗黒惑星を破壊した後にコマンダーというオリジナルのボスが登場します。
前編→sm14037601
mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 ACE-HD→XPC-4(D端子出力)→MonsterX-iワクワクするな 裏ボスか ファミコン版と違って、下部の視界がいいから事故は減るね ちゃんと敵弾誘導してる うぐぁ!! うわぁぁ!! ひやぁぁあ!! うわぁぁあわああ!! お帰りなさい… 作者様降臨!? よっしやぁぁああ 頼むガイア…帰還してくれぇ… ...
31位
2011-02-26 23:23:59投稿
- 17,683
- 3552.0%
- 60.0%
- 3572.0%
入れたいシーンはいっぱいあるけど、前後のシーンとのつながりや尺の関係でなかなか難しい・・・。
どうしても過去作とダブる部分が出てきて、一人二番煎じ。
メリアのシーンが多いのはたぶん気のせい。
Definitive Edition : sm38807091
自作ゼノブレMAD → mylist/23220981 (大概ネタバレ)
自作ゼノブレMAD番外編 → mylist/25207696 (ネタバレ)
キャプチャ : MonsterX-e (Huffyuv圧縮)
動画作成 : AviUtl+拡張編集アルヴィースのビジョン信じていいんだよな。 3の予習 これのDE版動画きてる、ありがとう! 888888888888888888888888888888 感動をありがとう! ガド…… ここは名シーン お前達を壊し尽くすまで、私は戦う! 羊飼いに憧れた...
32位
2012-05-03 19:20:00投稿
- 17,474
- 1,0586.1%
- 20.0%
- 960.5%
今回の動画はソフトカタログ風に結構真面目に制作してみました。使用した動画は以前投稿した物を結構使い回しています・・・ごめんなさい。制作中にX68030が故障して心が折れました・・・。
前編→sm17720445
mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 ACE/XVI/030→XPC-4(D端子出力)→MonsterX-i若干キメラビースト感あるオプション 結局これが一番移植度高いっていうね 見せ方に拘ってゲーム性が犠牲 コナミとカプコンの移植は外さんなあ スティングの自社販売の最初の作品らしいぞ。PCE版は販売は他社 オーバーテイクはこのオープニングの動画か最高だっ...
33位
2012-05-05 21:03:38投稿
- 17,400
- 2401.4%
- 00.0%
- 210.1%
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇からガンダムDX、ガンダムDX+Gファルコンの武器 その1→sm17743030 スパロボ関連のまとめ12→mylist/27693568 Gファルコン出せとは言ったがパーラの乗り換えもカットインも無しって… 録画環境はPSP-2000+MonsterX エミュなんてウチのPCでは重すぎて無理
幸運持ってたから使ってたよまぁ周りがチート性能ばかりで不遇だったろうけど 気を抜いてましたかw 制作テレビ朝日サンライズ 無印はGXの改造がDXとGファルコンに引き継がれるから、小隊機使用でも早期フル改造がお得だったりする。 天獄篇で鬱憤を晴らさんば...
34位
2016-03-08 04:43:13投稿
- 15,261
- 1491.0%
- 10.0%
- 160.1%
再走です
最近の格ゲーRTAを観ると、レベルを最高難易度にしてのRTAが多い気がするので
DC版等の家庭用はそっちのレギュレーションで走ってみるのも手なのでは
mylist/55133957
追記:なんかスマホからだとゲームオォン!がおかしいみたいですね
今のところ対処法がわからないのでそのままです。すいません。
録画環境:MV-1FZ(MVSマザー)→シグマ電子AV7000(コントロールボックス)→SD-CSH1(コンポジット→HDMIコンバーター)→MonsterX U3.0R SK-MVXU3R(USB3.0用HDMIキャプチャ)→アマレコ(録画)そもそも基礎コンの時点で難しいからなぁケビン ただの弟子だぞ北斗丸は キム兄弟の名前は実在の人物と同じ おば↑さんだとォ?!ふざけんじゃねぇよお前 わんわん、わん(餓狼の遠吠え) 新作でも同じ声がいいけどなあ まずワンコインクリアができないです 餓G...
35位
2011-10-13 00:02:20投稿
- 14,189
- 4203.0%
- 10.0%
- 260.2%
動画を高画質化しようと新しいキャプチャーボード(MonsterX2)を導入する
→PCのスペックが追い付いていないのか録画した動画がコマ落ち&音飛びする
→じゃあキャプチャーソフトだけ別のもの(アマレコTV)を使えばできるじゃない!
→動画ファイルが1分当たり1GBを軽く超えて編集ソフトで読み込むと耐えきれずに落ちる
→動画ファイルをエンコードして軽量化したものを編集し再エンコードした物をUP(いまここ)
……結局今までと画質変わってないかも?
■Ⅰ⇒sm14635353
■前回:ⅩⅩⅥ⇒sm15826043 ■次回:ⅩⅩⅧ⇒sm15919127
■EOE纏め⇒mylist/25608371
■トリガーハッピー動画Part1纏め⇒mylist/15354079スペースリポーターにも忘れられるからね 魔改造パーツが集まりつつあるww 40秒で支度しな! ドーソンのファミチキください ついかいしゅぎいいい 病院置いてさっさと~に聞こえた ビックリマンなついな 胸が大きくなるクスリをな! そうなんだよな・・・ ...
36位
2007-11-15 22:16:06投稿
- 12,508
- 1671.3%
- 00.0%
- 80.1%
MonsterXで取りました。再UP
上手すぎる動画よりリリスの動きが見れてええやろがい 叔母を叔母さんと呼ぶのがそんなにおかしいか? こええw 叔母かw 兄ってのはそういうもんだよ ※ちなみにこの後リーネの村に行くとキャラに応じたアイテムと野菜をもらえます おおおおお まずSP削れよ・...
37位
2009-08-16 08:38:05投稿
- 12,220
- 720.6%
- 00.0%
- 1741.4%
ホワイト・グリントのプラモが欲しいけど、お金がないorz
AC4 sm7947139 AC sm8119833
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 60fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク・音量の調整→拡張 x264 出力
※H.264やっぱり綺麗ですね。が・・・古いPCだと、やっぱり重いw←そら処理能力的に死ぬもん。エスコン6でミサイルの真後ろ追従したら死ぬほど重いけどそれよりやばいと思うで? ←アサルトセルの存在を知らない?ならほんへ、やろう! なお弾切れまで粘り大損害を与え構造上の欠陥を露呈させた上で砲撃を回避しつつ撤退した模様 ...
38位
2008-01-09 06:01:57投稿
- 12,075
- 1,39911.6%
- 00.0%
- 70.1%
XLinkにてのんびりコーヒー飲みながら対戦テストしました。
プレイ環境:PSP-2000(ブログレッシブ出力)-> XVI-2 (MonsterX / AQUOS)
ネットワークアダプタ:Planex GW-US54GXS / ロビー・プレイ時のPing 40ms前後
プレイ初めてから日が浅い為、鍛え方が全く足りてませんが…対戦出来ると育て甲斐がありそうです。よわよわですまん。
ぶっちゃけ、通信対戦はじまったらUMDは安いのでアダプタ購入する価値が十分あるかもですョ?
なお、PSP-1000を使用する方が安定して対戦可能なようです。 / アイテムトレードの方は新旧問わずかなり安定。
・プラネックス公式サイト
http://xlink.planex.co.jp/ - 他にもあるので興味ある方は調べてみてちょ
・明日のために… > sm1989871マデラスwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww w 今更だがファントムブレイブpspでたな 2w wwwwww 何で殺そうか考え...
39位
2008-02-18 00:57:55投稿
- 11,664
- 3983.4%
- 40.0%
- 570.5%
そういえばPC-9821Ap(i486DX2/66MHz)の全力でYsIIを起動したらどうなるんだろう…と思って立ち上げたらオープニングの縦スクロールがものっそい速くて、曲が余りまくって面白かったのでキャプチャ&うp。
MonsterXで高画質キャプチャできるようになったぞワーイ、と思ったら200ラインモードでスキャンライン入りまくり…シマシマになっちゃいましたorz
正しい速度→sm1533726
98系動画一覧→mylist/5098570
環境:PC-9801Ap/U2→TVC-D4(WSXGA+ out)→MonsterX速すぎるのは66MHzにしてるから、33MHzにわざと落とさないとw いい感じに滑らかwwwww まだ縦スクロール中 標準速度のものとの比較動画にすればよかったのに ベンチマークじゃあるまいし 9821になってくるとROM BASIC非搭載とか200...
40位
2009-08-29 12:51:40投稿
- 11,640
- 900.8%
- 20.0%
- 1030.9%
あまりの高難易度に、自分の心が折れてしまった・・・orz
NEW GAME時のムービーをUPしました。こちらからどうぞ→sm8564486
ACNB sm8092305 ACFF(PSP) sm8138337
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 30fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
クリッピング&リサイズ・Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク→拡張 x264 出力産 廃 パ ー ジ 産廃だーーーーー! 小学生の頃やって折れたわ・・・今やりたいなぁ ここって頭取れてロックオンできなくなってるから手動で狙ってんのかな レンダリングする機器はその当時の性能が反映されるでしょ この音が戻る演出が好き VDで盾になった...
41位
2007-11-15 01:53:13投稿
- 11,408
- 2572.3%
- 50.0%
- 1271.1%
実機動画が見当たらなかったのでアップしてみる。XVGA-1v経由でのビデオキャプチャなんで画質悪いですが(´・ω・)
[2/17追記] MonsterXでキャプれるようになったので、そのうち上げ直すかも。
98系動画一覧→mylist/5098570
環境:PC-9801VX2→XVGA-1v→GV-MVP/GXVX41 やはりPCエンジン版に慣れているとループが多すぎると感じてしまう こう聞いてみると世界樹の迷宮って忠実に音源再現してるんだな 神だわ・・・ ←PC-98DOか VX2でやった記憶 98でスクロールするの大変なのよ 200ラインじゃね? FM...
42位
2009-09-05 06:06:21投稿
- 11,269
- 310.3%
- 100.1%
- 810.7%
まさかのAIでのアーマードコア。異端ではあるが好きです。
PS2版と違う部分と比較してみては?
ACLR sm8074177 ACFF(PS2) sm8126100
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 60fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク→拡張 x264 出力
※一部、TMPGEnc 4.0 XPress使用。※クレストやキサラギが健全な企業面してて笑うんだよな VDではこれ以上にストーリーに出るACを再現出来る機能が付いたよ ああ!、これ対戦時のBGMをOPにしてるのか!! ←いや、BGMは同じだが若干違う おお、ちゃんとBGMに変化がある! 地味に好き ...
43位
2007-11-03 17:56:55投稿
- 11,083
- 1231.1%
- 00.0%
- 1121.0%
ラスボス直前のムービーです。
H.264Ver,あげました。→sm2574618
使用環境
MonsterX、ふぬああ(録画)、aviutl(インタレ解除)、vp6-2passサントラのよりこっちの出だしのほうがいいよな xO rre お前らの嫁と同じ次元に行けるんで喜べ お前らの嫁と同じ次元にいけるぞって勧誘されてますか? 一家に一台レプレキア ここいいよな ここではフレリアに呼び掛けているのにねぇ あれ…フレリア居ねぇ...
44位
2009-08-28 02:46:49投稿
- 11,045
- 650.6%
- 110.1%
- 1091.0%
ACを始めたのは、AC2AAからだけど完璧にハマったのはこの作品からだな・・(AC2AAは、最後のボスで積んだorz)
AC2AA sm8119511 AC3SL sm8062657
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 30fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
クリッピング&リサイズ・Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク→拡張 x264 出力カッコイイ かちゃあいいんだよ! 初ACだから感慨深いOP 引き撃ち 女の選択 漢の選択 部位破壊もまだないw ゲーム中だとミサイルはOBに対して超誘導してくるよねw 黒い鳥。 よくみたら500マシちゃんとブローバックしてるんだなw そこ弾倉だと思っ...
45位
2007-09-24 22:10:55投稿
- 10,771
- 5184.8%
- 00.0%
- 150.1%
オープニング+ゴマンダー戦です。
環境:PSP-2001IS(北米版新型PSP)キャッシュ入 D端子出力 + MONSTERX&hunuaa
XMBからの初回起動時のロードはかなり長いですがゲーム中はそれほどひどくは無いと思います。戦闘アニメ等はキャッシュが効いていて割と快適です。かったる グラやべえ これ採算とれんのか? どこしょ一党がw あの機は恐らく即死ww フォース...
46位
2009-09-03 22:51:12投稿
- 10,549
- 210.2%
- 60.1%
- 870.8%
OPの曲は、いい感じの曲なのに・・ACっぽくないからか?
ACFF(PSP) sm8138337 AC4 sm7947139
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 30fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
クリッピング&リサイズ・Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク→拡張 x264 出力OPだけでもかっこいい 重 量 過 多 重量過多をこれ程にカッコよく表示するACがあっただろうか ここ本当大好き ここ好きだわ ハマれば文句無しの神ゲー なぜかnum1000思いだした かっこいいよなこのOP 重 量 過 多 良いゲームだよなぁ さら...
47位
2015-01-29 23:00:00投稿
- 10,415
- 90.1%
- 00.0%
- 300.3%
歴代衣装追加しました→sm25504307
踏まれたい方どうぞ
シューティングスターはお兄ちゃんまだ倒せないのでお預けです。
衣装は
通常→カラバリ→アイマスコラボ→学園→水着→青の祓魔師コラボ
マイリスト:mylist/15933043
コミュニティ:co1839924
追記
カーソル気づかなかったです。
歴代テイルズ衣装来たら全部撮り直します。
MonsterX U3.0Rで映してFrapsでキャプチャーしています。
歴代衣装追加しました→sm25504307エドナかわいい ヨォー☆(^ω^) 青エク衣装購入確定 もういっぱい踏まれたい 乙です、できれ...
48位
2010-03-22 09:46:03投稿
- 10,358
- 4374.2%
- 10.0%
- 770.7%
最終面は残機数に物を言わせてごり押しで進みました・・・。
映像 500kbps 音声 96kbps 93MB
mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 XVI(6MB)→XPC-4(D端子出力)→MonsterX-iウハウハヴンッアハハハヴンッホーッヴンッwww ヒント:文通 最初見たとき原潜かと思ったw 2曲目からストロバヤの曲に変わらないバグ直ってるなPS版は直ってなかった tyow なにこの黒娘!知らないぞ! 初めて冥王見た時『後にも先にもこんなボスキャラ...
49位
2009-08-16 00:06:47投稿
- 9,905
- 360.4%
- 40.0%
- 1201.2%
Thinkerは、名曲。リンクスなら自然と口ずさむでしょうな(ボソ
ACFF(PS2) sm8126100 ACfA sm7949677
H.264 mylist/14438237 VP6 mylist/14438240
映像ビットレート H264 854kbps 音声ビットレート AAC LC 96kbps フレームレート 60fps
キャプチャ環境
CPU Core2 Extreme QX9650(OC 3.5GHz) MEM MEMORY 8GB(一部、仮想RAM)
OS WindowsVista 32bit CAPTURE MonsterX-i
AviUtl
フイルタ
Lanczos 3-lobed 拡大縮小・色域変換・アンシャープマスク・音量の調整→拡張 x264 出力
※動画編集中に気づいたが、フレアが一部シーンで写ってない・・・?↓社長で草 今更気付いたけど、姿勢制御でちゃんと弾頭下部からスラスター吹かしてるのね ※こんな事は出来ません。設定上の話です。 かっこ良すぎる M(的)T(ただの) なんだ...実写か ただの的という名のMT 汁出てるw初めて気付いたw ('神`)と...
50位
2011-10-10 12:42:49投稿
- 9,459
- 220.2%
- 20.0%
- 290.3%
やってしまった。美少女フィギュアなるものに手を出してしまった。あれほど危ないと教えられたのに・・・ 刑事さん、魔が差しただけなんです・・・ 最近、PS2のをやったら、あっちのほうがかわいかったです。イーブルェ 追記:Figma コスモス+ストレングス+キラークイーン 追記2:弱った。monsterX3が起動しない。こういう時は勇気で補えばいいと聞いたのだが、まるでダメだ。新作はもう少し待ってね。そんな人がいればの話ですが mylist/19034674
新作待ってるぜ!! ピエロVSBBD希望 やはり最後はHムーブか ガチな顔殴り!! 外す...
51位
2009-05-01 06:33:25投稿
- 8,940
- 1832.0%
- 00.0%
- 901.0%
STAGE10~STAGE19→sm6907961
mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 XVI(6MB)→XPC-4(D端子出力)→MonsterX-iMIDIだけで6万する バランス的にずいぶんADPCMを小さくしてるね CM64現役w X68000は1987年発売のPCだし(SFCは1990年) PS版買うた コレを見てXEXEXを期待したんだがなぁ.. アンサンブルの強さで言えばGS、一音一音...