キーワードMr.PCを含む動画:60件 ページ目を表示
2025年2月9日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2010-01-03 09:21:33
【Mr.PC】PC-6601SRでドラゴンスピリットの1面BGMを演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその4です。
この曲は大昔にBASICのPLAY文で作った事があるのですが、デチューンもポルタメントも使えなかったのでギターの再現に凄く苦労したのを覚えています。
現在使用しているFM音源ドライバはそのあたりは問題無く、ギターの音色も電波新聞社のFM音源ライブラリVol.2にドラスピギターのパラメータが掲載されてたのでかなりいいところまでは作り込めたと思います。
が、それ以外の音色がボロボロですね。今までの「衝動的に打ち込んだ」シリーズの中でも最悪の出来じゃないでしょうか。
でも、ギターの再現度に免じて許して下さい(それも私の手柄ではなく上記のライブラリ本のおかげ)。
■マイリスト→mylist/11983431マジか・・・ これがFM3音とか嘘やろ… リズムとベースにFM。メインにFM+SSGでデチューンでも面白かったかも ドラム残念って2203だぞ? cmd play すげぇwwww イメージ欲しい。。。我が家の実機で演奏させたいな。 すごすぎてわらっち...
- 9,230
- 1251.4
- 60.1
- 981.1
2009-11-10 09:39:05
【Mr.PC】PC-6601SRでスペースハリアーのメインテーマを演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込みました。
スペハリはベーマガの時代から色んな人がやってるので今更感もあるのですが、好きな曲なので...。
この曲をYM-2203でやるとしたらドラムをFMでやるパターンが多いのですけど、あえてPSGでやってみました(イントロ最後のタムはFM)。
また、原曲のベースはPCMですが、FMで似た音を作るのはヤメて、SDIやカルテットなどで使われてるセガ独特のギゴガゴFMベース風の音にしてみました。
テンポが微妙に速いのですが、これ以上合わせることはできませんでした。
■マイリスト→mylist/11983431PSGの使い方が最高 スペハリ! ここのSSGタムがかっこいい! ゲットレディ 音源は88SRと同じ。FM4OPx3音源+3PSG これはやばい アーアーアー ベースの硬い音がいい! いやぁ、なんか僕も66のプログラムしたくなってきた おぉ!これ、す...
- 8,147
- 1431.8
- 50.1
- 831.0
2012-02-17 01:39:44
【Mr.PC】PC-6601SRでファンタジーゾーンを演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその7です。
全体的に古代さんがPC88で打ち込んだものを参考にしてます。
以前うpしたカルテットよりは良く出来たんじゃないかなぁ……?
曲順等は、大昔アルファレコードから発売されたCDを元にしています。
■マイリスト→mylist/11983431♫ 完璧じゃんかよ すげえ 最高だわ! いいねぇ!! ホイッスルで感動するよね! 俺も打ち込んだ! SFZはメロディをPSG音源2音で再現してたね FM音源が3音くらいしか使えないのか…… SFZはこのメロディをPSG2音で再現してたね バッキングc...
- 7,252
- 1802.5
- 40.1
- 851.2
2011-06-02 14:51:02
PC-6001版イース2OPを実機で動かしてみたTINY野郎氏がPC-6001版イース2OPのディスク対応版を作ってくれたので、PC-6601SR実機で動かしてみました。さすがにテープ版より無茶シヤガッテ感は落ちますが、音楽鳴らしながらディスクアクセスというだけで現役ユーザとしては胸熱。素晴らしいデモを作ってくれた氏に感謝します。今年はPC-6001発売30周年! 元動画はこちら→sm14588130 驚愕のテープ版実機動作!→sm14690761
早い 実機 はえー FDはえー 感動モノ ウチの実機でも動かしてみたいんだが、、、データくれ、いや下さい。 スクロール速度はやー 実機とか・・・ スクロールはエーw フロッピーはえーな! Ya2prg.bin 化石や PC88だともっとなめらかOPが...
- 7,090
- 1892.7
- 50.1
- 490.7
2011-07-03 06:58:17
【Mr.PC】PC-6601SRで『コネクト』を演奏・歌わせてみたsm14634401を見て思わず作ってしまいました。
例によって後悔はしません。
あ、P6月間(六月)に間に合わなかった事だけは後悔してます。
■マイリスト→mylist/11983431むちゃしやがって 流石に映像はおまけかぁ(すげえな) 重労働過ぎるやろ....休ませてあげて.... データ量どうなっとるん? P66SRでは、ここまで高速画像は無理です 伴奏もPLAY文? すげえ 21世紀にこんな使われ方するなんて誰が想像しただろ...
- 6,509
- 1051.6
- 30.0
- 751.2
2012-06-11 13:28:48
【Mr.PC】PC-6601SRでアウトラン「Magical Sound Shower」を演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその10です(祝10作目!)。
三作連続でOut Runです。
今回はリズムが鬼過ぎたので普通に打ち込んでたらMMLが完全にメモリオーバーしてしまいました。
fuzzballさんとタイニー野郎さんの協力の元、なんとかメモリに収める事が出来ました。この場を借りてお礼申し上げます。
■マイリスト→mylist/11983431これベーマガ載ったらやばかったろうなぁ カウベルが一番凄い メガドラ版はせっかくのPCMドラムが残念だった 何気にこの方グラも凄いしカウベルが良い! MDでごまかしていたドラムパートも完璧だね~凄い! 当時だったら100%ベーマガに載るな~ これ出来...
- 6,218
- 901.4
- 40.1
- 761.2
2010-06-07 04:10:34
【Mr.PC】PC-6601SRでカルテットを演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその5です。
ていうか、アニソンの次回作でドラムをPSGにするつもりで、PSGドラム自体は何度もやってるんですが改めて練習&指慣らししよう、というのが事の真相だったりします。
ちなみに、かつてのベーマガで古代さんがYK-2の名前で発表していた88SR用のミュージックプログラムを参考にしています。
このゲーム、原曲はOPMでドラムに1音使用して残りは7音、このP6バージョンはOPNでドラムにPSG2音で残り4音。いきなりかなり無茶しちゃってます、はい。
おかげで音がかなり薄っぺらくて再現度は低いです。
■マイリスト→mylist/11983431これでき良いのに全然伸びてないなMSX版より全然上なのに 原曲はYM2151だっけ? スゲーとしか言いようがない ケーンウッド! ぺぺペイヤが脳内で 和音足りてないのが残念 ぽペっぽペっ ここすき ここはさすがにね まんまっぽい なにこれ よくぞまあ...
- 5,869
- 1923.3
- 60.1
- 721.2
2009-12-02 22:36:49
【Mr.PC】PC-6601SRでGRADIUS IIを何曲か演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその3です。全曲集を作ろうとして力尽きました。
この内、一面の曲はhttp://retropc.net/hashi/index.htmlのサイトに置かして頂いているディスクイメージにおまけとして収録しているものと同一なので、P6エミュを持っている人は同じものが聞けますし、フロッピーに持っていけば実機でも問題なく演奏できます。
似せることはハナから捨てて、ノリさえ良けりゃOKという感じで打ち込んだけど、そのノリも良いのかどうか微妙ですね。
■マイリスト→mylist/11983431流石にこれは仕方ない… いいね 同じじゃないから・・・ すばらしいね ボスBGMは難しいだろうなぁ ここらへんいい うおおおお。ゲーセン思い出すわ いやいや。頑張ってるw凄いよw てか音も凄いけどグラも凄いなw ファルコムが移植したらんちゃんちゃんち...
- 5,236
- 1292.5
- 00.0
- 531.0
2010-10-09 23:06:15
【Mr.PC】PC-6601SRで『My Soul,Your Beats!』を演奏・歌わせてみた「Angel Beats!」のOPです。
予想はしていたけどFM音源でピアノはむずいです、無茶です、無謀です。
ですけど、反省は一切していません。
あと、四話で使われたガルデモバージョンもついでに作りました。
■FMで強引に歌わせたガルデモver.→sm12580988
■Crow Song→sm14167530
■マイリスト→mylist/11983431良かったねと。。。 矩形波が良い感じ なにげにこの画像がすげえ さすがP6だ wwwww wwwwwwwwwww いいねえ がんばってるな お! がんばったww 歌ありとかすげえええwwww yogatta MIDIとってfmmidiを使えばFM音源...
- 5,233
- 861.6
- 00.0
- 260.5
2009-12-29 03:19:58
【Mr.PC】PC-6601SRで『冒険でしょでしょ?』を演奏・歌わせてみた出だしのウィンドチャイムは作れなかったので省略です。
今回はsm6950962の時と同様、リズムがFMドラムとPSGノイズハイハットです。
リズムに二音使ってしまうと残り四音だからどうしても厚みに欠けてしまうのですが、こういう編成が自分的には一番好きですね。
原曲にはその他にも細々とパーカッションが入ってたりするんですが、作れない&作れても(チャンネル数的に)入れれないので省略です、すみません。
■恋のミクル伝説→sm10241391
■ハレ晴レユカイ→sm6588877
■Super Driver→sm9334725
■止マレ!→sm9499570
■God knows...→sm8677089
■Lost my music→sm8994476
■マイリスト→mylist/11983431すき すごい すごい 神かよ職人乙 俺のきつねうどん返せ !? 鐘wwww 30年前の涼宮ハルヒ カレーは俺の嫁 元祖ボカロの奇跡 いいね! wwww すげえ 十分すごい 凄すぎワロタw 打ちこみすごい まあ今までたいした進化も世々に来たな。日本人が...
- 5,032
- 2024.0
- 10.0
- 390.8
2016-10-27 21:00:00
【Mr.PC】PC-6601SRでAFTER BURNER II「After Burner (Melody)」を演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその14です。
この曲のリズムのキモは4つ打ちのオープンハイハットにある為、LIKE THE WINDやFinal Take OffのようにSSG1音で賄う事は出来ず、そのしわ寄せでコードに1音しか使えない結果になってしまいました。
じゃあアーケード準拠でメロ無しにしたら?
あの迫力あるギターバリバリの曲のメロ無しをOPNで演奏しようとしたら自分の実力では貧弱さが際立ってしまいます(PCエンジン版がメロ有と同じ理由)。
まあ、初めてこの曲を聞いたのがCDのメロ有だった為、そっちの方が自分的にはしっくりくるからというのが一番の理由だったりしますけどw
Hiro師匠巡回済み
■マイリスト→mylist/11983431メガドラ版の時はx68版があったんだから、無理せずパラメータ移植すれば良かったのに…。 ギターすごく良い感じ!メガドラは違いすぎて… この音、メガドラ版に持っていってもいいくらい メガドラ版はギターが ギターも派手過ぎず、しっかり音が成立してて良い感...
- 4,472
- 390.9
- 70.2
- 461.0
2010-04-13 08:58:06
【Mr.PC】PC-6601SRで『ハレ晴レユカイ』を演奏・歌わせてみた(リニュ)ええと、今回の動画、私のニコ動初投稿作品(sm6588877)と同じ曲です。
当時はFMドライバを手にしたばかりで右も左もわからない状態での製作だったので、今の自分ならどんな感じになるかを確認したくて再打ち込みしました。
どこがどう変わったか解りにくいかもしれませんが、一応MMLソースは全く別物です。
あと、旧作では入れれなかった音(ハイハットとかSEとか)が入ってるところが違う、かなあ?
■冒険でしょでしょ?→sm9230439
■恋のミクル伝説→sm10241391
■Super Driver→sm9334725
■止マレ!→sm9499570
■God knows...→sm8677089
■Lost my music→sm8994476
■マイリスト→mylist/11983431すご 40年後から来ました 34年前から合成音声歌唱があったのか・・・ 30年以上前とは思えない性能。 いやあの60/66の音声合成でこれマジ信じられないレベルだからっ トモコレかな? すごいね SFCに似てるってのはグラ?音?まったくわからん なつ...
- 4,381
- 721.6
- 50.1
- 260.6
2010-09-10 20:59:42
【Mr.PC】PC-6601SRで『Listen!!』を演奏・歌わせてみた「けいおん!!」の旧EDです。
オケですが、ワウかけたミュートギターが入ってくる箇所があるのですが、作れなかったので省略しました。
その代わりといっては何ですが、終わりの方でボーカルのバックに入るのギターのカウンターラインは結構自信があるのですが…どうでしょう。
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431りっちゃんパートががんばってた アニメーションはもう普通にできちゃうのな 鼻詰まってる...
- 4,160
- 300.7
- 00.0
- 160.4
2015-10-18 13:50:05
【Mr.PC】PC-6601SRでパワードリフト「LIKE THE WIND」を演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその12です。
アニソン歌わせてみたのけいおん等のオケでバンド物の曲はOPN打ち込みしていますが、その感覚でギター入りセガ体感ゲーム曲打ち込めるかな、という実験です。
OPN3チャンネル効果音モード使用で擬似FM4音や擬似デチューン2もやっているので、BASICでは絶対に演奏できませんが、専用ドライバ使えば66SR実機で演奏可能です。
画像も66SRで表示したものですが、元画像が色数少なかったからとはいえ違和感無さすぎw
Hiro師匠巡回済み
■マイリスト→mylist/11983431原曲はYM3438x2+RF5c68 愛だ!愛を感じるぞ!! Tiptune嫌いだけど、これは感動した 埼玉県深谷市のロボットに動く筐体あるで さすがにカウベルは無理かwww このクオリティマジか!? やっぱりお宝は使わなければ錆びる Hiro師匠巡...
- 4,094
- 270.7
- 40.1
- 370.9
2012-05-20 12:51:51
【Mr.PC】PC-6601SRでアウトラン「Splash Wave」を演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその8です。
今までにうpしたGMモノの中でも段違いにgdgdです(きっぱり)。
ところで、ニコニコにうpされてる同曲のオリジナルバージョンをいくつか聞いてみたのですが、リズムパートが違うものが二種類ほどあるようです。
完成させてから改めて手持ちのCD聞いてみたのですが、どうやら今回打ち込んだこのブツはCDバージョンとは違うようでした。
まあ、細かい事はよしとしましょう。
■マイリスト→mylist/11983431俺も思ったけど2203なのでパン無理 ハンドクラップがよいね つーかSSGのドラムが重い!素晴らしい ま~MML弄ってないとこの苦労はわからんわな~ 2203だぜ? ハンドクラップいい だって好きなんだもん 雰囲気でてる 音だけなら88SRにも負けな...
- 4,002
- 471.2
- 20.0
- 340.8
2010-01-26 00:29:28
【Mr.PC】PC-6601SRで『止マレ!』を演奏・歌わせてみた今回はハルヒの二期のEDです。
サビ部のコーラスの歌詞が合っているのかどうか自信ないのですが、66君は滑舌悪いので問題ありません。
オケの音取りも怪しい部分が結構あるのですが、66君の歌声も音痴だから全然OKです。
そんなわけで、今回もリズムはFMドラムとPSGノイズハイハットです。
なんとか「消失」映画公開までにハルヒのテレビアニメのOP・ED、劇中歌全部終わった~。
ミクル伝説は既にhaydnさんが作っておられますので…(sm1538487)
■冒険でしょでしょ?→sm9230439
■恋のミクル伝説→sm10241391(やっちゃいました)
■ハレ晴レユカイ→sm10376092
■Super Driver→sm9334725
■God knows...→sm8677089
■Lost my music→sm8994476
■マイリスト→mylist/11983431これは中毒性あるな BEEP音じゃなくて音声合成LSIの機能 PC-6601はすげえんだぜ! 凄いなって言うか今のゴミみたいな冷めたパソコンからみれば相当凄いよ。 取り込み画質 タグ吹いたwww イイ! おお すげーーww これはすげえよ!!がんばり...
- 3,767
- 1092.9
- 30.1
- 120.3
2016-08-11 01:00:23
【Mr.PC】PC-6601SRでAFTER BURNER II「Final Take Off (Melody)」を演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその13です。
ギターにFM2Ch使ってメロ無し版を作ろうとしたのですが、イントロのブラスをSSGだけでやったらサマにならなかったからギターは結局1Chだけで賄うことになったという成り行きでメロ有版になりました(汗)。
アルゴリズム4でギターの5度コードをやってますが、単純にマルチプル比2:3では無く効果音モード使用です(そちらの方が使い勝手が良いので)。
Hiro師匠巡回済み
■マイリスト→mylist/11983431慣れると聞きやすい うぽつ〜 当時これが合ったら神だろ いい ベース完璧なのにギターが厳しいというか無理だよね PC-6601SRでこれは楽しい ドラムいい この音源でこのノリと厚みはすごい ベースすごい! ノイズの使い方が上手い 少ないパートでも力...
- 3,744
- 140.4
- 20.1
- 280.7
2009-11-22 13:39:33
【Mr.PC】PC-6601SRで超絶倫人ベラボーマンを演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその2です。
OPNで曲を打ち込むときに一番悩むのはFMとPSGの割り振りですが、この曲もかなり試行錯誤しました。
まあ、そんなわけでこんな感じでいかがでしょう。
■マイリスト→mylist/11983431乙 “本番は1:43から”タグ理解www 昭和のボーカロイドタグ吹いた いてっなにすんねん! 涙出てきた !? 感嘆 なんか泣けるよ きたよ パピコンいい 高画質に驚く 梅津さんwwwww すげー ああーくをー エエ曲や 迫り来る敵爆田の軍団 やって...
- 3,633
- 691.9
- 60.2
- 401.1
2011-03-21 21:57:15
【Mr.PC】PC-6601SRでスーパーハングオン「Winning Run」を演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその6です。
最初ドラムはFMで鳴らしてたのですが、メロディだけでなくバッキングもFMを使いたくなったのでPSGドラムにしました。
原曲はステレオでエコーを鳴らしてますが、OPNはステレオは出来ないしチャンネル数の関係でエコーもかけれなかったのでかなり寂しい感じになってしまいました。
せめてメガドラ版以上の物を作りたかったんだけどなぁ……。
■マイリスト→mylist/11983431(^^♪ メガドラ版といえばアウトライド ア クライシスが当時一番再現度高いと思ってた エミュじゃなく実機な メガドラっぽい この音源のほうがゲームとしては感情移入できるかもw がんばってる メガドラ版かな? ほんとMDぽい これはいい!! MD版...
- 3,628
- 250.7
- 30.1
- 190.5
2009-04-10 15:01:37
【Mr.PC】PC-6601SRで『残酷な天使のテーゼ』を演奏・歌わせてみたなんとなく作りたくなったので作りました。
前作「ハレ晴レ」以上に誤魔化しが利かなくてかなり残念な出来になっているので少しでも誤魔化すためにちょっとリバーブかけました。
○残念その1 ハイハットを無理矢理FMで作りドラムの空いてるところに割り込ませたが、素直にPSGノイズを使ったほうが良かったかも知れない。
○残念その2 オーケストラヒットなんて無理(ドラムとベースがFM2チャンネル占有してるので使えるのはFM1チャンネル&PSGしかない。仮にフル使えてもOPNじゃあ……)。
○残念その3 歌やコーラスが音程外しているのは仕様。
ちなみに動画が若干潰れてるのはオリジナルが4:3なのに対して6601SRは320×200で4:3ではないからです。
■マイリスト→mylist/11983431雰囲気は出てる おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!! あんなに音痴だったはずなのにw 6001...
- 3,616
- 320.9
- 10.0
- 240.7
2011-12-05 19:06:15
【Mr.PC】PC-6601SRで『Utauyo!!MIRACLE』を演奏・歌わせてみた「けいおん!!」の後期OPです。
けいおん関連では一番多くの音色を使いましたが、その成果は……です。
まあ、私の実力じゃこんなものでしょう。
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431実機で全部再生しているんだよぉ。。すごいよぉ。。<そんなわけはない 当時でこのクオリ...
- 3,602
- 270.7
- 00.0
- 240.7
2010-08-26 23:05:51
【Mr.PC】PC-6601SRで『GO! GO! MANIAC』を演奏・歌わせてみた「けいおん!!」の旧OPです。
オケの打ち込みデータはけいおん関連曲のみならず、今まで私がうpした中でも最大のデータ量になりました。
シャッフルビートの曲ですが、普通に歌わせるとかなり音長がずれてしまうので16分の12拍子として打ち込みました。
「Ha!」は無視してください。
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431ハ これはシリーズ中一番すげえなwww むせるw talk文かw 音痴なのにスゲェw 俺的本番キ...
- 3,370
- 341.0
- 00.0
- 240.7
2015-03-19 12:00:00
【Mr.PC】PC-6601SRで『NO, Thank You!』を演奏・歌わせてみた「けいおん!!」の後期EDです。
オケに関しては、まあこんなものでしょうが、今回は歌に注目して欲しいです。
フォルマントデータを直接操作することで実機で再生できる範囲での限界に挑戦してみました。当然BASICのTALK文では不可能ですw
詳しくはブロマガを読んでやってください。
■ブロマガ→ar753236
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431うほ!ボーカル抜き よくやった! まだちょっと…遠慮したいの 思い出浸る大人のような甘美な贅沢 だって"今"、強く深く愛してるから 思い出なんていらないよ ワタシタチノカケラ ワード放つそのたび光になる くちびるに希望携えて Let's sing も...
- 3,313
- 290.9
- 10.0
- 280.8
2009-12-04 09:08:28
【Mr.PC】PC-6601SRで『Lost my music』を演奏・歌わせてみた『God knows...』を打ち込んでて、こっちをやらないのは片手落ちなので、実はちょっと前に既に完成してました。
でも、どうしても納得いかない部分(終盤の英語歌詞)があったので放置してしてました。
無声音使ったり一文字ごとにボリュームを細々いじくってみたりいろいろ試行錯誤したけど却って悪くなる一方なので投げ出してしまいました。
ただ、聞き取りにくいかもしれないけど「一緒に見たシネマ」の語尾が裏返る部分は結構気に入ってます(笑)
■冒険でしょでしょ?→sm9230439
■恋のミクル伝説→sm10241391
■ハレ晴レユカイ→sm10376092
■Super Driver→sm9334725
■止マレ!→sm9499570
■God knows...→sm8677089
■マイリスト→mylist/11983431パピコンの孫機 これの凄さがわかる人は結構な歳やで。。。 障害者が歌ってるの? うぷ主のセンスに完敗 すげえなww天才かwwwww PC-6001にはまだ無限の可能性があったんだな・・・ ぱぴこん? 5 これはすげえええええええええwwwwwwwww...
- 3,171
- 1424.5
- 10.0
- 190.6
2009-05-05 07:59:30
【Mr.PC】PC-6601SRで『私はマチコ』を演奏・歌わせてみた私にとってある意味でのトラウマでもある「まいっちんぐマチコ先生」の主題歌です。
当時小学生の私は、原作の漫画は買う勇気なんて無く隠れるように立ち読みし、アニメは親の目を気にしながら見ていたものです(しみじみ)。
P6・P66シリーズをリアルタイムで使っていた世代には同じような方もかなり居られるのではないでしょうか。
今回は、ハイハット・シンバル系にPSGノイズを使い、FMドラムとあわせてリズムに2音使いました。そのぶん他のパートが薄くなってしまいましたが、何とか誤魔化せたと思います。
ハモリやコーラスは無い曲なので、ボーカルパートはシンプルに済みました。
■マイリスト→mylist/11983431画面が見れない・・・ 良き時代のセクハラ漫画 がしつわるい 高音出せてないw カオス 腹筋...
- 3,063
- 441.4
- 00.0
- 180.6
2009-06-17 11:32:41
【Mr.PC】PC-6601SRで『Don't say “lazy”』を演奏・歌わせてみた(改)けいおん!OPに引き続き、EDのP6動画版です。
肝となったのはムギのショルキーの「ぴゅーん」という音と澪の目のアップ時のベース音のシンクロでしたがなんとかそれなりに合わせれました。
■一枚画バージョン→sm7196038
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431怖いよww 私は宇宙の帝王ザカリテ この音痴さんめw Z's-STAFF 中間色、すご・・・ わざと16色...
- 2,977
- 291.0
- 00.0
- 180.6
2012-05-24 00:00:52
【Mr.PC】PC-6601SRでアウトラン「Passing Breeze」を演奏させてみた急に懐かしのゲーム音楽をやってみたくなったので衝動的に打ち込んだその9です。
前作に引き続きOut Runです。
Splash Waveよりはテンポも緩やかだから簡単かなと思って製作を開始したのですがとんだ思い違いでした。
というわけで前作以上にgdgdですが反省はしないと心に決めています。
■マイリスト→mylist/11983431ここすげ~~~~~~~~~ ベースはまんまだね! すごい いい これ当時ベーマガに投稿できたら反響凄かったろうな できいいな~ リズムが超頑張っている これ、内臓音源のみだと思うんだけど(SRシリーズはFM3&PSG3) リムショットが気持ちいい 音...
- 2,968
- 381.3
- 20.1
- 240.8
2009-03-30 01:55:46
【Mr.PC】PC-6601SRで『ハレ晴レユカイ』を演奏・歌わせてみた(改)sm6537247の動画をP6風味にしてみました。
元動画のフレームレートを10fpsに落としてコマごとにバラした画像をP6エミュに読み込ませてスクリーンショットし、それを再編集したものです。
だがらどうしたという感じの出来上がりですみません。
■冒険でしょでしょ?→sm9230439
■ハレ晴レユカイ(リニューアル)→sm10376092
■恋のミクル伝説→sm10241391
■Super Driver→sm9334725
■止マレ!→sm9499570
■God knows...→sm8677089
■Lost my music→sm8994476
■マイリスト→mylist/11983431アーケード風 マジ吹いたwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 来た来た来た来た来た来た モード6の320×200 15色ならこれくらいにはなる(実機なら64KBフルでも無理ですが) エニュっしょ 某ボーカロイドに似てますねぇ 涙...
- 2,811
- 602.1
- 10.0
- 150.5
2010-01-09 14:03:27
【Mr.PC】PC-6601SRで『Super Driver』を演奏・歌わせてみた前回うpしたのはハルヒの一期OPでしたが、今回は二期のOPです。
動画途中でも説明してますが、オケとボーカルのミキシングの際、それぞれの音量バランスの調整にかなり苦しめられました。
なんとか合わせたのですが、やっぱりボーカルが弱い……。
でもこれ以上ボーカルを上げたら浮いてしまうか、最悪、音割れしてしまうのでこれが限界です。
ちなみに今回もリズムはFMドラムとPSGノイズハイハットです。
■冒険でしょでしょ?→sm9230439
■恋のミクル伝説→sm10241391
■ハレ晴レユカイ→sm10376092
■止マレ!→sm9499570
■God knows...→sm8677089
■Lost my music→sm8994476
■マイリスト→mylist/11983431ええやん イェーイイェーイイェーイイェーイイェーイイェーイイェーイイェーイイェーイ 8888888888888888 回線回線開いてる? 専用画面じゃなきゃカラー表示OK? 友コレの奴の声だよなwww地味にww 友コレ?????? www 16色じゃ...
- 2,593
- 160.6
- 20.1
- 160.6
2011-04-15 22:07:39
【Mr.PC】PC-6601SRで『Crow Song』を演奏・歌わせてみた「Angel Beats!」の一話でのガルデモライブ曲です。
テレビ版ですが、イントロが少し割愛されてるもののほぼフルコーラスだったので、メモリ的に限界ギリギリでした。
実際ソースリストが音源ドライバの使用領域を侵食し暴走、その度にMMLを見直す、という作業を何度か行いました。
削れる部分をどんどん削った結果、ほとんどベタ打ち状態になってしまいましたが、反省は一切していませんし、するつもりもありません。
■My Soul,Your Beats!→sm12376415
■マイリスト→mylist/11983431実機でやったら間違いなく火噴く 仕様でしょ 声変えなかったらいいなww 画質ひでぇ すげぇ
- 2,583
- 220.9
- 00.0
- 160.6
2013-06-12 17:54:14
【Mr.PC】PC-6601SRで『reunion』を演奏・歌わせてみた俺妹のOPは一期もやってたので二期もやるべき、いや、やらないといけないという義務感で打ち込みました。
ニコニコの公式動画(アニメ)見ると、OP曲のところで「ダイナモ感覚」とかコメが入ってますが、この打ち込みでその感覚が多少なりとも再現できていると感じていただけたら幸いです。
■ブロマガ→ar258153
■一期OP→nm15361670
■マイリスト→mylist/11983431打ち込みすごいけど、何言ってるか分からないwww なんか昔のADVのBGMみたい 歌うパソコンはともかく動画すげーw すごいなぁw 歌ってる チップチューンイイネ! テープ何本分になるんだろうか 不思議と良い感じである ドッターさん乙でしたw 8bi...
- 2,544
- 341.3
- 00.0
- 120.5
2009-11-01 11:49:16
【Mr.PC】PC-6601SRで『God knows...』を演奏・歌わせてみた私のニコニコ初投稿は「ハレ晴レユカイ」でしたが、ハルヒ関連曲として当時からこの曲は作りたいと思ってましたが、バンドものをOPNでやるのは無謀だなと断念してました。
でも、「けいおん!」関連曲を発表した今なら経験値もたまってるので出来るかもと一念発起してチャレンジした結果がコレですが、経験値がたまってると思い込んでたのは単なる錯覚だったようです。
音色的には「けいおん!」で使った音色と被りまくってますが気にしないでください。
歌はテレビ版に合わせてるのでコーラス無しです。
■冒険でしょでしょ?→sm9230439
■恋のミクル伝説→sm10241391
■ハレ晴レユカイ→sm10376092
■Super Driver→sm9334725
■止マレ!→sm9499570
■Lost my music→sm8994476
■マイリスト→mylist/11983431すげぇ… 66SRってキーボードが赤外線接続だっけ? 味があっていい ガレッガとか思い出すなぁ・・・w 20年以上前のPCだぜ・・・ イヤホンで聴くと耳潰れるw ライディーンみたいでかっこええやん すげ 職人すぎる 耳コピ能力が神wwwww おまけか...
- 2,522
- 411.6
- 00.0
- 210.8
2011-11-04 22:05:48
【Mr.PC】PC-6601SRで『ぴゅあぴゅあはーと』を演奏・歌わせてみた「けいおん!!」の#7「お茶会!」で演奏された「ぴゅあぴゅあはーと」です。
ハモリ部分は劇中版にあわせて澪と唯だけにしました。いや、音取りが面倒だったからというわけではなく……。
ちなみに唯パートは一期のライブ曲の歌わせてみたと同様、倍速再生です。
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431これはこれである意味クセになりそうなwww これはwww 打ち間違えた、ソーサリアン ...
- 2,429
- 200.8
- 00.0
- 200.8
2009-07-12 18:15:43
【Mr.PC】PC-6601SRで『ふわふわ時間』を演奏・歌わせてみたという訳で、ふわふわ時間です。
今回は唯パートに倍速再生を使いました。
それにプラスして、無声音をミキシングする事で、声枯れハスキー唯を表現してみましたが、単に聞き苦しいだけだったり…。
手拍子はPSGノイズを妙な事させて強引に再現(出来てないけど)してみました。
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431wwwww 動画も本来なら減色低解像度化だけではなく、紙芝居風にするべきなんだろうなw ろっぽ...
- 2,377
- 1064.5
- 00.0
- 210.9
2009-06-13 22:07:15
【Mr.PC】PC-6601SRで『Cagayake!GIRLS』を演奏・歌わせてみた(改)先日うpしたけいおん!OP・EDは画面と音をシンクロさせることが出来なかったため一枚画でした。
でも、なんとか合わせることに成功したので改めてアップします。
■一枚画バージョン→sm7081133
■平沢唯ボーカルバージョン→sm7895616
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431desuyone- あ~~~ふた~~~すく~~~るwww お!今のタムの所かっこいい! 66はz80だぞ ...
- 2,376
- 401.7
- 00.0
- 150.6
2013-03-18 18:08:02
【Mr.PC】PC-6601SRで『そんなこと裏のまた裏話でしょ?』を歌わせてみた鳥取県民としてこの曲は絶対打ち込まないといけないと思っていましたw
放映してる間にうp間に合って本当に良かったですwww
■ブロマガ→ar135966
■マイリスト→mylist/11983431声の感じが坊歌ロイドっぽいw 現役でMrPCが動いているのが嬉しいな なつい画面だな 懐かしの...
- 2,352
- 411.7
- 00.0
- 241.0
2010-04-01 18:55:44
【Mr.PC】PC-6601SRで『恋のミクル伝説』を演奏・歌わせてみた今回は本当は作る予定に無かったのですが、私の投稿作品のとある曲のリベンジのために打ち込みました。
何に対してのリベンジかは動画途中の解説にて。
ちなみにリベンジ失敗です。
歌は、出だしをトチる部分とか「へー」をどれだけ再現できるかに挑戦ですが、うまくいかないものです。
今回の構成はリズムにPSG二音割り当てました。
■冒険でしょでしょ?→sm9230439
■ハレ晴レユカイ→sm10376092
■Super Driver→sm9334725
■止マレ!→sm9499570
■God knows...→sm8677089
■Lost my music→sm8994476
■マイリスト→mylist/11983431
全てはここから始まった→sm1538487888888888888888 へー。 音楽がスーファミ この映像が実機だったらすごすぎるな ぬるぬる動いてるけどこれってインターレース? wwwww これだけヌルヌル動いたら神だろ ベース音がゲーム音楽っぽい うp主に感謝します楽しいです うーん、...
- 2,346
- 180.8
- 10.0
- 80.3
2011-08-20 09:28:49
【Mr.PC】PC-6601SRで『irony』を演奏・歌わせてみた前回(nm14911954)がまどマギのOPだったわけですが、今回は同じ歌い手さんの曲ということで「俺妹」のOPにしました。
ただ、音取り出来なかった音があるわ、音色的にいまいちだわ(これは毎回?)でオケの出来は期待に添えられるものになっていない自信があります(え?)。
ちなみにしょっぱなに入る息継ぎを強引に再現しようとした結果、ただのノイズになってしまったのはご愛嬌と言うことで。
■二期OP→sm21098467
■マイリスト→mylist/11983431何かスゴい いいね 超俺得 実機における動画限界はたぶんPC-6601が鳥の詩をリベンジし(ry...
- 2,219
- 160.7
- 00.0
- 150.7
2009-10-20 14:47:12
【Mr.PC】PC-6601SRで『わたしの恋はホッチキス』を演奏・歌わせてみた「けいおん!」のアニメ中で流れた歌モノとしてはこれで一応全部終わりました。
澪パートはそのままの声、唯パートは倍速再生です。
リムショットの音はFM三音埋まってた所に強引に割り込ませました。
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431PCMなんてない純粋な音声合成だぞ PC6601SRはすげえなあ。業界初歌うパソコンだぞ 唯「はじめてーのーチュウー」 こ ち ら は み ら い と し を思い出したww スペースコロニーww 日本語でおk 本番前にヘリウムガス吸うの禁止!w こう...
- 2,204
- 482.2
- 00.0
- 70.3
2014-10-09 18:03:06
【Mr.PC】PC-6601SRで『朝焼け』を演奏させてみた久しぶりの投稿ですが、今回はアニソンでもゲームミュージックでもありません。
OPNでこの曲というだけでもかなり無茶ぶりなのに、容量や処理速度などで制限の多いPC-6601SRでという無謀な挑戦ですが、生暖かい目で鑑賞していただけたら幸いかと。
祝:向谷さんに聞いていただきました。
■マイリスト→mylist/11983431良い音色だ 軽く三十年は経ってます(^^ゞ 888888888888 何年前のマシンだっけ? 聞きやすい 結構...
- 2,100
- 180.9
- 30.1
- 201.0
2010-10-29 14:26:51
【Mr.PC】PC-6601SRのFM音源だけで『My Soul,Your Beats!』演奏・歌わせてみた「Angel Beats!」の四話OPのガルデモバージョンです……が……。
PC-6601シリーズの一番の目玉である音声合成は使用せず、FM音源で強引に歌わせてみました。
ちなみにFM音源は音声合成モードではなく、普通に音色を作ってやったので、ちょっと聞きにはファミコンの矩形波のデューティー比を変えて歌を再現する懐音ミオっぽいかもしれませんが、はっきり言ってそれよりもgdgdです、はい。
しかし、反省は一切合財していません。
普通に音声合成で歌わせたバージョンを聞きたかったら下のリンクからどうぞ。
■音声合成版→sm12376415
■マイリスト→mylist/11983431見送った 幾億の星が消え去ってくのを もう来る気がした 震え出す今この胸で 感じた気がし...
- 2,042
- 281.4
- 00.0
- 180.9
2010-06-21 11:39:09
【Mr.PC】PC-6601SRで『いちごコンプリート』を演奏・歌わせてみた今回の作品は某所で熱烈にリクエストされた曲です。
サビ部に入ってる「はいっ」という合いの手、どうも上手くいかなかったので音量下げて誤魔化してます。
■マイリスト→mylist/11983431これはprpr余裕ですね 映像そのままつけると引っかかるんじゃね? グラフィック機能使えるのか
- 1,740
- 854.9
- 00.0
- 120.7
2020-12-21 01:00:00
【Mr.PC】PC-6601SRにFM音源カートリッジを挿してみたOPNが2個でFM音源6音・SSG音源6音。
ちなみにこの動画で使ってるドライバはSSG2音使ってPCMも鳴らせます。
ステレオ接続の曲で本来センターで鳴るべき音が左右にブレる事があるのはそれぞれのOPNの処理にタイムラグがある為だろうと推測されます。
とりあえずこの程度の事は66SRでもできる、という事で。
ちなみにPCMを鳴らしてる時は処理能力の限界に達してるのか、画面の動きが止まってますwおぉーおすげー! ベースの音が とうとうベースの音は完璧になったなぁ カルテット! ハイドライド3か! けっこうな感動なんですが!! ええ音色や これはすごい wktk screen6のmode3で可能でしょうに何故インチキ? 画面はPC-8801m...
- 1,609
- 221.4
- 251.6
- 100.6
2011-11-05 18:20:27
【Mr.PC】PC-6601SRで『ラヴ』を演奏・歌わせてみた「けいおん!!」の#10「先生!」で演奏された「ラヴ」です。
今回のアレンジは、CD版と劇中版とライブイベント版を結構ごちゃ混ぜにして、その上でFM音源のスペックにあわせた、という感じで自分でも何言ってるか解りませんw
しかし、OPNでメタルはかなり厳しいです。PC88のサウンドボード2のOPNAとかX68KのOPM+ADPCMならもっとマシにはなるでしょうが……。
まあ、OPNでももっと上手く出来る人はいくらでもいるでしょうね、単に私の実力不足ですw
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431夢に出そうな声だ・・・ しゃべんなwww しかし雰囲気は十分出てるなあww ピッチがw wwww...
- 1,477
- 151.0
- 00.0
- 50.3
2009-09-18 02:17:01
【Mr.PC】PC-6601SRで『ふでペン ~ボールペン~』を演奏・歌わせてみた最初に断っておきます、かなりgdgdな出来です。あと、唯のモノローグなどの台詞は脳内補完して下さい。ちなみに出だしの律がスティック叩いてカウントを取る部分は「ふわふわ時間」からの流用です。
■ぱぴこん!【Mr.PC】PC-6601SRで『けいおん!・けいおん!!』を演奏・歌わせてみた→mylist/28661824
■マイリスト→mylist/11983431GJ!! 音は時々すごくいいんだけどなw 憂ちゃんかわいいな MSXでやってみたい GJ! わ...
- 1,440
- 211.5
- 00.0
- 110.8
2010-11-25 04:54:50
【Mr.PC】PC-6601SRでオリジナル『パピコンぶるーす』を演奏・歌わせてみたあの……、一応オリジナル曲です。
動画中で説明してますけど、元は昔X68000の同人ソフトで私が作曲したBGMです。
それにしても酷いです。
お耳汚しとはこれのことを差すのでしょう。
■マイリスト→mylist/11983431←YM2203 OPNだよ 作者メトロイド好き? レトロ感覚で面白い! ズコー ポートピアの電話に聞こえた ぜんそうw たのしくなってきたw うまいな gj MSXチガウ。PC-6001/mk2/6601/SRダヨ ktkr www すげぇえええかっ...
- 1,302
- 272.1
- 00.0
- 120.9
2009-03-25 01:55:35
【Mr.PC】PC-6601SRで『ハレ晴レユカイ』を演奏・歌わせてみたなんとなく昔の機械をいじってたらハレ晴レのオケが出来てました。
どうせだから歌も歌わせてみようという事になりました。
オケはいかにもOPNって感じの音色だけど、音声合成とは割とマッチしてるのではないでしょうか……?
6601で歌わせてる皆様が苦労されてるように、音痴には激しく苦しめられました。
なんとかP6風味の動画を付けることが出来ました。sm6588877
■冒険でしょでしょ?→sm9230439
■ハレ晴レユカイ→sm10376092(リニューアル)
■恋のミクル伝説→sm10241391
■Super Driver→sm9334725
■止マレ!→sm9499570
■God knows...→sm8677089
■Lost my music→sm8994476
■マイリスト→mylist/11983431888888888888888 歌初音ミクのおじいちゃん 唄うなwwww wwwwww よくぞここまで…涙 ミク以降のボカロしかやってない人間には無理な調教です すげぇ調律だ この時代のOCなら神だぞこれ すげえw BGMがFMしてるなぁ、なつかし ...
- 1,286
- 383.0
- 00.0
- 80.6
2009-05-18 14:18:37
【Mr.PC】PC-6601SRで『Cagayake!GIRLS』を演奏・歌わせてみた勢い余って作ってしまいました。
ギターとベースにFMを3CHフルに使ってしまったので、ドラムはPSGです。
「ワッショイ」の掛け声はそれっぽくやってみましたが、「HereWeGo」の部分は出来てません。
この曲をOPN、それも66SRで演奏させる事自体無謀だという事は一応自覚してますが、反省は少ししかしてません。
■P6動画版→sm7334647
■一期ED→sm7368752
■二期旧OP→sm11891818
■二期旧ED→sm12061451
■ふわふわ時間→sm7614207
■ふでペン ~ボールペン~→sm8259157
■わたしの恋はホッチキス→sm8566566
■マイリスト→mylist/11983431あー、いいねこれ ボーカル抜きをきいてみたい いいじゃないか。俺は肯定世代だww FMのノ...
- 1,062
- 201.9
- 10.1
- 80.8
2010-12-24 02:01:09
【Mr.PC】PC-6601SRでオリジナル『六本木より愛をこめて』を歌わせてみた性懲りも無くオリジナル曲です。
タイトルは文字数制限のため「演奏」の文字を入れられなかったけど、オケもMr.PCによる演奏です、念のため。
この曲はNHK「みんなのうた」に出てきそうな曲、をイメージして作曲したはずなんですが、歌詞を入れてみたら「これどこの昭和アイドル?」という感じになってしまいました。
たぶん、この歌詞を作っていたときの私は妖しい電波か何かを受信してたのでしょう。
■マイリスト→mylist/11983431
追記:スペル間違いは単純なポカミスです。うわぁ、はずかしぃ~!orzwww x68kのことか~ 話してください! 乙! なぜ目線www TINYのスペルが… gj なぜファラオw
- 1,043
- 80.8
- 00.0
- 70.7
2009-08-10 17:09:41
【Mr.PC】PC-6601SRの『Cagayake!GIRLS』の演奏で唯が歌ったようですsm7334647を作成するためにMr.PCのFM音源で作ったオケにホンモノのボーカルを重ねてみました。
ちょっと音量のバランスが甘かったりしますが、まあ、こんなものかと。
ボーカルが本人という事で動画はP6動画ではなくこちらも本物の動画だったりしますが、画質については目を瞑ってください。
■マイリスト→mylist/11983431カラオケボックスに居る気分 まだマシン本体持ってる俺が泣いた 声が個性的 イイネ コメン...
- 965
- 50.5
- 00.0
- 30.3