キーワードNWOBHM を含む動画: 137件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-05-15 21:35:07投稿
- 17,159
- 4122.4%
- 10.0%
- 2251.3%
こんばんわ、NWOBHM(New Wave Of Boudoku&Hananagai Mask)を標榜する二人組、くりとすらです。諸事情により活動休止を余儀なくされておりまして、ようやくこうやって動画をお届けできたんですが、いやもう二人ともかなり鬱憤が貯まってまして、今回は通常よりヘドバンとダウンピッキング多めでお送りします。すらっさ→mylist/3502640 くりふ→mylist/3787097 【すらし屋】http://sound.jp/thrasher/
そこまで再現 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これは妊娠してしまう やべえw左の人かっけえ...
3位
2009-06-09 00:46:24投稿
- 7,141
- 1432.0%
- 10.0%
- 1572.2%
インドでのライブ。正直ここまで盛り上がるとは・・・。彼らLive After Deathの頃より格段にうまくなってますね^^鳥肌しまくりです!!!ちなみにLive After Deathの頃のライブ→sm5199414検索用:アイアンメイデン ライブ 猿 撃墜王の孤独 チンパンジー Live
ロボカイ『エイシズハイ!』 メタルに国境も民族も無いみたいなドキュメンタリーあったな リードベースだからな インドから 熱いな 素敵 客盛り上がりw かっけえ いいね 熱い ファンが盛り上がるの本当わかる ホントウ美しい かっけえ きた チャーtル ...
4位
2009-07-13 06:08:24投稿
- 5,257
- 120.2%
- 10.0%
- 921.8%
メドレーでしかこの曲うpされてないから・・・と思いさっそくうp。こいつらのジャケットはどれも勃起もんだぜぇ兄弟達!うpした物→/mylist/12694966
ten me109 ストパンMADから ベースいいなあ やばい ブリティッシュ いきなりメロデスから聞いた...
5位
2009-12-06 03:13:07投稿
- 5,078
- 1583.1%
- 30.1%
- 1132.2%
00年代も終わろうかというこの時代に、80年代そのままの姿で彗星の如く登場した新鋭、White Wizard。NWOBHMファンなら、思わずニヤリ…いや、ニヤニヤしっぱなしなこと請け合い。
ドラムの案外強そうな構えで吹くw もうダメw どチープwwww 草 ホントにメイデンっぽいなw アホスwwwwwwww wwwwwwwwwwwww しょっぼwwwwwwwww アホスwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww くっそwwww...
6位
2010-04-07 04:21:17投稿
- 4,840
- 2384.9%
- 30.1%
- 1463.0%
話題の珍PV『High Speed GTO』がメタルファンの琴線に触れて大人気、果てしなく80年代の香りが充満するLA出身の新鋭バンド「ホワイト・ウィザード」。2010年ついに発売された1stフルレンス・アルバム「Over The Top」から、待望のPVが登場!!前作を超えるスケールと世界観、更に磨きのかかった演技力は必見ですwwwww!
ダサイところも見習ってて草 意味不明のPVも正統派で草 wwwwwwwwwwww このショボさがたまらんwwww アホスwwwwwww この曲w アホスwwwwwwwwwwww バカスwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwwww...
7位
2009-10-01 11:26:23投稿
- 3,518
- 401.1%
- 10.0%
- 290.8%
初期メイデンの名曲ボーカルはポール・ディアノ
この曲はディアノの方がカッコいい ベースのピックを使わない早弾きすげぇ これコピーやっ...
8位
2009-12-29 11:03:14投稿
- 3,468
- 230.7%
- 00.0%
- 270.8%
エクストリームメタル史上に残る名曲 元祖ブラックメタル
技術があったらVENOMじゃないよ・・・ ドタバタしてなんか曲が始まるのがサイコー 俺が買ったのリマスター(笑)盤だったのか・・・ ライブでMantasがTシャツくれた!!! 音自体はかなりスラッシュだな メタルの本質は技術にあるわけではない アヴァ...
9位
2015-06-10 23:48:35投稿
- 3,337
- 60.2%
- 20.1%
- 80.2%
1981年のディアノ時代のメイデンを見てるのが自分にとっての大きな思い出&自慢w場所は大阪のフェスティバルホールだったかな。。すんごい迫力で、最高のライブだった。今でも忘れられない良き思い出です。ディアノ時代のメイデンが一番好きです。字幕つけるのにかなり練習しました
カツ丼のテストねえじゃん ベストパフォーマンス いいねー うぽつ さんくす、気が向いたらプローラーお願いします うぽつ
10位
2007-10-06 02:52:33投稿
- 3,170
- 632.0%
- 00.0%
- 150.5%
メタリカのラーズが敬愛してやまないNWOBHMの騎手ダイヤモンドヘッド。メタリカのカバーでも知られる「Helpless」のライブ映像。のっけからヴォーカルのシーン・ハリスや、オーディエンスのヘッドバンギングが炸裂しています。ようつべ転載。
ここから好き ここすき かっけえ! オリジナルも結構いいね^^ 下手とかいってる奴アホじゃね...
11位
2009-12-10 23:01:11投稿
- 3,008
- 110.4%
- 00.0%
- 371.2%
アイアン・メイデン【明日なき戦い 】/アルバム『頭脳改革 /Piece of Mind』/既出連結動画を分離
デイブ可愛いなw ライブは走り過ぎな気がする… お前trooperの動画全部にコメントしてんの?う...
12位
2008-01-01 17:03:35投稿
- 2,973
- 351.2%
- 00.0%
- 50.2%
イギリスのヘビメタバンド「IRON MAIDEN(アイアン・メイデン)」の「The Number Of the Beast」です。
1982年3月に発売された3作目のアルバム「魔力の刻印(The Number Of The Beast)」に収録されています。
ゲームの譜面としては最初の長く続く出だし部分で混乱しやすいので意識をしっかり持ってプレイすることが必要です(゚∀。)
しかし、それを抜けると3つ同時押しの滝が長く続くのでスターをうまく使えばスコアを稼ぐことができ、
XBOX360では、実績「Half a Mill'(1曲で500,000スコア獲得)」の解除に使われることもよくあります。
その他ゲームプレイ動画→mylist/4195731いいわあ 素直にギター弾いたほうが楽だ ←コピーできないやつが見栄を張ってみました な...
13位
2008-05-21 00:11:25投稿
- 2,910
- 471.6%
- 00.0%
- 341.2%
メタリカもカバーしています。
メタルの曲いろいろ入ったCDで初めて聞いたわ black sabbath/black sabbath/black sabbathっぽくもある ...
14位
2016-07-05 18:00:00投稿
- 2,660
- 30.1%
- 20.1%
- 341.3%
【Play List】
01: Running Free (3:21)
02: Phantom Of The Opera (7:08)
03: Sanctuary (3:13)
04: Wrathchild (2:54)
05: Run To The Hills (3:51)
06: The Number Of The Beast (4:51)
07: Hallowed Be Thy Name (7:11)
08: The Trooper (4:12)
09: 2 Minutes To Midnight (6:02)
10: Aces High (4:30)
11: Wasted Years (5:05)
12: The Evil That Men Do (4:34)
Side-B ⇒ sm29184609
作業用BGM ~ROCK~ ⇒ mylist/53376395ktkr 1 いただきます!!
15位
2016-01-09 22:26:42投稿
- 2,222
- 833.7%
- 20.1%
- 170.8%
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
2回のデータ破損を経て続きを作成。主な話題は当時のニューウェーブ、NWOBHM、
そしてプログレのことが中心です。80年代の所感をだらだら書いてたら結構長くなったので、
前編後編に分けています。
【効果音各種】
ニコニ・コモンズ、逆転裁判 SE集
【製作ツール】
Aviutl(KENくんさん)AviUtlテキスト入力支援ツール(献立P)
立ち絵パーツ画像を1枚のレイヤーで管理するAviUtlスクリプト(周回遅れP)
【追記】エセ薩摩隼人P、メイジャーさん、宣伝ありがとうございます。
sm27081834 ←前作 次作→ sm28984854うぽつ ニールパート先生! Changesは名曲だよな Celtic Frostは当時だと前衛的すぎたイメージ ベースのムズさよ ウサミンはHMのバラード系の曲好きそう アイマス界隈でもはや必修科目と化した師匠すき とんでもないなwww フュージョン...
16位
2013-03-04 21:57:10投稿
- 1,941
- 40.2%
- 10.1%
- 281.4%
Artist ::: Iron Maiden
Album ::: Powerslave
Song ::: Aces High
Year ::: 1984
Genre ::: Heavy Metal
Country ::: UK
【578】::: nm20223567 【580】::: nm20256145
【1~100】::: mylist/24011687 【101~200】::: mylist/24438145 【201~300】::: mylist/25912515
【301~400】::: mylist/29590121 【401~500】::: mylist/31462778 【501~600】::: mylist/34292021超名曲 いいなぁ・・・・やっぱりいい 撃墜王の孤独 やっぱカッコイイわぁ
17位
2008-01-23 16:28:37投稿
- 1,821
- 432.4%
- 00.0%
- 231.3%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
メイデンで唯一のフェードアウト曲 初期が最高 オレはディアノ派 カバー曲なのね 残ってる...
18位
2009-06-06 02:25:21投稿
- 1,661
- 191.1%
- 00.0%
- 251.5%
NWOBHMを語る上で決して忘れてはいけないバンド、プレイング・マンティス!トロイ兄弟が生み出す透明感溢れる叙情的メロディーを武器に、一部のファンを虜にしながらも姿を消していった不遇のバンドだったが、王道復古の機運に乗り、10年の時を経てカムバックし発表された奇跡の2ndアルバム『PREDATOR IN DISGUISE』(1991)から、マンティス節全開の1曲目「Can't See the Angels」の映像です。ようつべ転載
クサメタル最高 クリスおれも大好き 演歌? コリン・ピール脱退の時はさすがに可哀想だったな このアルバムではこの曲が突出してた これ好きでした キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!! 若いなぁΣ(〃▽〃) フェイドアウト早いな これで臭いっ...
19位
2019-01-25 23:27:01投稿
- 1,627
- 181.1%
- 20.1%
- 100.6%
※動画では二次創作のVX版女神転生をプレイしております
品川を徘徊しておりますが、このなんだかNWOBHM的な曲が流れている訳ではありません
旧約(FC)女神転生の通常戦闘と炎の腐海を合体させた上に邪教の館のメインフレーズをパイルダーオンしました
バトル曲は物凄く難しいです ギターが弾けたらなあ
ご視聴、コメント、マイリス、フォロー、広告を付けて下さってる方々、いつも本当にありがとうございます
作ったものを人に認めて貰えるという快楽は次への強い意欲となりますが、
勘違い等を起こさない様に気をつけて過ごしたいと思います そう私は初心者 私はひよっこ 私は駆け出し合わせ方に違和感ゼロ過ぎてヤバいw Hellfireも混ぜててほんとかっこいいわ ここのFC邪教の館メロディほんとすき ( ゜Д゜)つAUTO戦闘 メガテンのいいところは通常戦闘でもクッッソカッコいいところだ。 ゾマとか懐かしい・・・ ギリメカラを出...
20位
2010-05-09 20:18:09投稿
- 1,625
- 130.8%
- 00.0%
- 161.0%
【Youtube転載】NWOTHMムーヴメントを代表するバンド、White Wizzardの1stフル「Over The Top」より。(国内盤も間もなくリリース。)疾走するツインリードと楽曲を引っ張るベースラインが魅力で、Iron Maiden、Judas Priestら偉大なる先人のスタイルを継承しつつも、コミックバンドにならない独自性も持ち合わせている。リーダーのジョン・レオン(Ba)以外のメンバーを一新したこの1stフルで、2010年代のメタル・シーンに殴りこみをかける!!
くさカッコイイ う~ん焼き直しだな曲もいまいち お約束 Maiden臭いけど独自性もあっていいね かっこいい ヒャッハー! 心地いいリバーブだw ださかっけえw やべーwソロも無駄にテクニカルじゃない所がいい! コッテコテだなwおじさんの耳には心地良...
21位
2009-06-12 17:03:08投稿
- 1,382
- 90.7%
- 00.0%
- 292.1%
やっぱり名曲は色あせないですねw
邦題「悪夢の最終兵器(絶滅2分前)」 84年全英11位 このPV好き konoPV ドラムしびれる いいな 3 2 1
22位
2011-02-06 16:08:25投稿
- 1,380
- 402.9%
- 00.0%
- 261.9%
初来日。半年で再生数500コメント100以上なければ需要無しって事で消しますね(汗)
やっぱポールのほうがいいわ 俺は16歳の時、この会場にいた。LPのジャケットにも写ってるぞ...
23位
2011-09-06 01:50:53投稿
- 1,335
- 211.6%
- 00.0%
- 120.9%
多様なメタルのサブジャンルを10編(HR~正統派~NWOBHM~LA~ジャーマン~スラッシュ~メロデス~バラード~北欧~クサ)、各2曲ずつに分け、王道神曲20曲(+1)をメドレー形式にしました。 「あの曲は!?」といった意見もあると思いますし、アレ忘れてた!というのもうp主もありますww ですが寝る間を惜しんで、悩みに悩んだものですので、ご了承ください。 Rainbow/Y&T/Riot/Judas Priest/Iron Maiden/Def Lepard/Motoley Crue/Ratt/Accept/Helloween/Mettallica/Megadeth/In Flames/Arch Enemy/Skid Row/Harem Scarem/Yngwie Malmsteen/Stratovarius/Rhapsody(Of Fire)/Angra
あ〜いの〜ちか〜らが〜あるならマジで信じたい〜 虹、崩壊す。 ターン こんなのあるのかしらんかった 海女下痢でw 新旧やってたの知らなかった~!マジアンドレcome back!ダブルvoでw このギターはかっこよくて泣けるわ・・・ 尺余…り? おお!...
24位
2009-08-30 04:03:46投稿
- 1,265
- 322.5%
- 00.0%
- 221.7%
84年発表の4thアルバムから mylist/14231045
tankまた来日しないかな 惜しむらくは少しアウトロが長いことか… なんかtank聴いてるとY&Tも聴きたくなるんだよね TANKは熱さと漢な感じがいいよね 正統派メタルすぎて・・・・・ かっこええ 熱いね、かっこいい 初めて聞いたけどかっこいいな ...
25位
2009-04-30 23:09:10投稿
- 1,230
- 201.6%
- 00.0%
- 100.8%
ついにこの時が来た!!グダグダながらも頑張って弾いてみました!!ミスが多いですが聴いて頂けたら幸いです(^^) ちなみに機材はME-50でUA-4FXを通しました・・・・ですが正直音質はギリギリかもw 過去うp演奏してみた→mylist/12622986
うまい!!! kita- うまいなぁー wwwwwwww ソロだけパッチを踏み変えてもよかったんじゃなかっ...
26位
2007-10-10 01:16:02投稿
- 1,228
- 383.1%
- 00.0%
- 141.1%
スイスが育んだメタルバンド、クロークス!アルバム毎に音楽性がコロコロ変わる、ある意味レインボーみたいなバンドでしたが、クロークスお得意のAC/DC路線から突如JUDAS路線へと電撃転向し、ファンの度肝を抜いたアルバム『HEADHUNTER』('83)から、タイトルチューン「ヘッドハンター」のライブ映像。ようつべ転載。
アクションだけアクセプトだなw スタジオ版よりずっといいね 弾けるねー このアルバムには...
27位
2007-05-18 23:39:37投稿
- 1,227
- 231.9%
- 00.0%
- 50.4%
後にアイアンメイデンのリード・ヴォーカリストとなるブルース・ディッキンソンが在籍した、NWOBHM黎明期に活躍した伝説のヘヴィメタルバンド。謎の覆面ドラマー、サンダースティックはデビュー前のアイアンメイデンでドラムを叩いていた。メイデンとは縁が深い。
野音行ったぜ クリス・エイルマーは亡くなった・・・ サンダースティックw 何気に10年前来...
28位
2020-01-22 22:37:02投稿
- 1,106
- 655.9%
- 10.1%
- 60.5%
オレンジのアンプが美味しそうと思っていた時期が
僕にもありました
次回
sm36366199
前回
sm36144225
現代音楽偉人伝 第8章『大瀧 詠一』
sm35130320
うp主Twitter
https://twitter.com/youkey_mslabo
うp主ブログ
https://youkey-music-laboratory.hatenablog.jpほほぅ はえぇ〜〜、勉強になるなぁ おいおい… イタリアバロックのカストラート楽曲とか ジョニーサンダース kitazoooo みんな勘違いするジャミロクワイ 戦争は様々な物や文化が流入するって面もあるから クラッシュの綴りも写真も両方違うですが・・...
29位
2008-04-22 16:27:07投稿
- 1,098
- 222.0%
- 00.0%
- 141.3%
ルシファーズ・フレンド ミーン・マシーン 1 Hey Driver 2 Fire And Rain 3 Cool Hand Killer 4 Action 5 One Night Sensation : 81年作品 97年発売 解説:伊藤政則 【帯より】元祖ジャーマン・ハードロックのルシファーズ・フレンドが通算8作目にして活動にピリオドを打った名作、待望の世界初CD化!ユーライア・ヒープに在籍していた名ヴォーカリスト、ジョン・ロートンが復帰参加。
世界最高のロック・シンガーだ! なんでこんな名盤が再発されないんだ...... ライドザスカイ? ...
30位
2016-07-05 18:05:00投稿
- 1,095
- 10.1%
- 10.1%
- 181.6%
【Play List】
01: Holy Smoke (3:48)
02: Bring Your Daughter... To The Slaughter (4:43)
03: Be Quick Or Be Dead (3:22)
04: Fear Of The Dark (7:08)
05: Man On The Edge (4:11)
06: Virus (6:10)
07: The Wicker Man (4:35)
08: Rainmaker (3:48)
09: The Reincarnation Of Benjamin Breeg (7:20)
10: El Dorado (6:49)
11: Speed Of Light (5:02)
Side-A ⇒ sm29184591
作業用BGM ~ROCK~ ⇒ mylist/53376395最高だな
31位
2010-04-16 19:38:06投稿
- 1,088
- 60.6%
- 00.0%
- 151.4%
1st収録。クレジットにも名前がある通り、デイヴ・ムステインのカラーが出ている。Diamond HeadらNWOBHM勢の影響色濃い1stの中でも、屈指の名リフと言えよう。
デブのパン屋!! 完全にムスティンの曲だよなw 音質w この曲の中毒性は異常 いいリフ!さ...
32位
2008-12-30 06:56:39投稿
- 988
- 212.1%
- 00.0%
- 30.3%
IRON MAIDEN 『死霊復活』Vocal:メイコ・ディッキンソン Guitar:レン・マーレイ Guitar:ネル・スミス Bass:リン・ハリス Drum:ハク・マクブレイン 494」フルコーラス高画質うp完了。⇒「sm5740494」つべ⇒ http://jp.youtube.com/watch?v=yH-0QCBH7Yw&feature=channel_page/ 大変すばらしいアクセサリーを使わせていただき、心より感謝申し上げます。 アクセサリ取得先⇒「VPVP wiki」様 http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/1.html/ 参考動画⇒ Iron Maiden - Aces High「sm5199414」様/「sm2660998」ひょっとこ様/「sm2675293」ハメッ子様/「sm3881426」肉まん様/他「MikuMikuDance v3.22」神ツール様/参考講座「sm4791899」様 「sm3221533」様 その他「ニコニコ動画講座」各位様 。 mylist/10313410
皇牌飞行 ブルースディッキンソンってマイクスタンドつかわなくね? w リッケンwww う...
33位
2010-04-05 05:23:15投稿
- 981
- 191.9%
- 10.1%
- 90.9%
Youthanasiaの日本盤にボーナストラックとして収録。Diamond Headのシーン・ハリス、ブライアン・タトラーとの共作曲で、NWOBHMの流れを汲むリフで押すストレートな楽曲!
おーーーい!!!全員起床ーーーーー!!!!!急げ―――――!!!!!!! じゃあな、隣の奴、ブン殴れ!! 木村くん!よろしくお願いします!! この曲でシーン・ハリスと出てるライブ動画あったよな おし!じゃあなぁ、えっとぉ!お前らケンカしろ!! リフが...
34位
2009-12-27 17:32:10投稿
- 980
- 40.4%
- 00.0%
- 111.1%
シングル「Creeping Death」のB面に収録。同名バンドのカヴァー。
再生回数444www 昔のゴチバトルでかかってた クリフのベースがやばい メタリカのカ...
35位
2009-11-14 23:43:53投稿
- 923
- 262.8%
- 00.0%
- 161.7%
NWOBHM、影の帝王。(ホントか?) とにかくこの一曲が彼らの全てだ!
今でもこれは気合入れる時に聴くとっておきの一曲だわ B級じゃねぇよ;; 声質はNW的だな はじ...
36位
2009-07-08 00:39:52投稿
- 921
- 60.7%
- 00.0%
- 151.6%
ANGEL WITCH
☆エンジェルウイッチはうれしいけどあてぶりかよ! おおw これをニコニコで見るとは く...
37位
2010-01-20 22:08:34投稿
- 907
- 161.8%
- 00.0%
- 192.1%
Burrn二月号で紹介されていたバンドで、Iron Maidenのブルース・ディッキンソンにnext DragonForceと言われたバンドで影響されたバンドはShadow King Bon Jovi Iron Maidenだそうです。UKの超新世代メタルだそうなので聞いといて損はないはず!
モダンなかっこ良さも取り入れたって感じかな ブレイクダウン 80年代臭があるw オシャレな...
38位
2009-07-13 15:24:46投稿
- 903
- 323.5%
- 10.1%
- 182.0%
Praying Mantis - Live 1995 - Children Of The Earth メタル
デニスにはバーニーマーズデンに通じるものがあると思う。顔芸的な意味で。 かっこいい~ ...
39位
2010-02-10 23:58:31投稿
- 753
- 40.5%
- 00.0%
- 91.2%
NWOBHMの雄、ダイアモンド・ヘッド。ザクザクと斬り込むリフで後のスラッシュ勢に多大な影響を与えた。メタリカのカヴァーもいいが、やはりオリジナルに歴史的意味がある。
なんでメイデンだけ売れたんだろ? おおう メタルだ いいね~
40位
2008-12-30 18:40:21投稿
- 749
- 81.1%
- 00.0%
- 30.4%
比較合成してみました。元の動画⇒ Iron Maiden - Aces High「sm5199414」様。 YouTubeに超画質あり画面右下の「HD で表示する」をクリックしてください⇒ http://jp.youtube.com/watch?v=yH-0QCBH7Yw&feature=channel_page/ フルコーラス版⇒「sm5740494」/mylist/10313410
チャーチルキターーーー メタル史に残る名曲。リフが少し大変。 ミクはエディかwww 次はド...
41位
2009-03-12 19:38:46投稿
- 721
- 60.8%
- 00.0%
- 162.2%
Blitzkrieg
mylist/11474655metallicaのカバーより原曲の方が電撃戦って感じでいいな 96年の音源か? 原曲こんなに速いんだww
42位
2009-12-30 00:34:49投稿
- 670
- 60.9%
- 00.0%
- 152.2%
'80年のライヴ!NWOBHMにも通じる疾走感&抒情的メロディを備えたアメリカのHR/HMバンド!!
リッチー大好きリアリは同じステージに立ってたのか 後半の長~~いギターソロからが涙もんなんだ・・・ モンスターズ・オブ・ロックバージョン リアリップ 画像綺麗 アザラシ
43位
2012-06-19 15:28:03投稿
- 662
- 213.2%
- 00.0%
- 81.2%
第27弾。DEF LEPPARDです。また全後半2部構成です。BON JOVIと同様に80年代に巨大な成功を収めたバンドです。イギリス出身で最初はNWOBHMの枠内で捉えられていましたが、扱いはかなり低くこの頃からファンですという人は貴重だと思いますwww前半は小便臭い田舎の若者が夢を掴むまで、2部はそんな彼らが成功の代償なのか様々な苦難を乗り越え成熟していく姿が映し出されています。同世代の方は記憶されてるかもしれませんが、彼らが大ブレイクを果たした歴史に残る名盤「PYROMANIA」の日本での評価は高くありませんでした。当時のミュージックライフ誌では★★★☆で平均的な出来で没個性だと・・これが日本でイマイチ人気が上がらなかった大きな要因かもしれません。一押し→mylist/32042626 動画A~Z→mylist/31416003
片腕で叩ける特注のドラムキット ハードロックとしてはあまり評価されないけど、好きなバンド まさか片腕失うとは思いもしてなかっただろうに B級ハードロックっぽくて渋いな 両手で叩いてる・・・ 若いな~ww ステキPVキターww 捨て曲ないよね キターー...
44位
2011-12-13 00:03:06投稿
- 647
- 40.6%
- 00.0%
- 111.7%
第210回放送分
ブルース調子いいな! 後なんか投げてたぞww すげえ所に立ってるなww スティーブ・ハリス最高!!
45位
2010-02-06 15:50:53投稿
- 640
- 30.5%
- 00.0%
- 81.3%
アメリカ・ロサンゼルスから、まさに"彗星の如く"現れたメタル・バンド!!ダウンチューニング、エクストリーム・メタル隆盛の現代に、NWOBHM直系のシンプルかつ骨太なヘヴィ・メタルを全力で叩きこむ!!2010年3月に新作リリース予定!
PVの面白さは異常ww PV 1好きなノリだ。
46位
2010-02-05 17:18:38投稿
- 614
- 71.1%
- 00.0%
- 132.1%
Diamond Head -Am I Evil
when えむあいえーびぃおー ww 水戸黄門 riff <3 epic!! ki
47位
2010-02-10 23:54:21投稿
- 606
- 10.2%
- 00.0%
- 91.5%
NWOBHMの雄、ダイアモンド・ヘッド。ザクザクと斬り込むリフで後のスラッシュ勢に多大な影響を与えた。メタリカのカヴァーもいいが、やはりオリジナルに歴史的意味がある。
リフ、かっこよすぎ
48位
2008-03-13 21:18:45投稿
- 594
- 91.5%
- 00.0%
- 30.5%
言わずと知れた4thアルバムのタイトルトラック。1990年、ノッティンガムでのライブです。去年新宿ユニオンでBiffを見かけたんですが、なんか発散するオーラが凄くて声を掛けられなかったのが心残り…。それにしても、その数日後のLoud Parkは有り得ないほど盛り上がったなぁ。mylist/768978/1668054
サクソソの鉢巻懐かしいなあ サクソンはマジで神。それからダイアモンドヘッド、ウィッチ...
49位
2009-09-03 22:25:21投稿
- 594
- 40.7%
- 00.0%
- 142.4%
再上げ今まであげたものmylist/14356893うp主の技量ではタグを上手く編集できないでござる故、どなたか編集してもらえると助かるでござる
ライアンしんじゃだんめぇ~ Yさんしんじゃだんめぇ~ 音質よくてありがたい てst
50位
2009-06-14 21:04:54投稿
- 557
- 122.2%
- 00.0%
- 40.7%
ニコニコ動画初投稿です。スタジオ練習を録音してみました。高校2年になった僕たちがあの名曲IRON MAIDENを・・・ メイデンファンの皆さん ごめんなさいm(__)m音のバランスとか録音機材の悪さもあるんですがぜんぜんうまくいきませんねドラマーが指を折ったために不在です。あぁ ドラムがいないとこんなにやりにくいのね。と、再確認される録音でした・・・^^;
wwwwwwwwwwwwwwwww こりゃウケルw 続編期待 ソフトボールで骨折wwww ベースかっけ~ コメントあり...
51位
2009-11-01 08:03:44投稿
- 533
- 61.1%
- 00.0%
- 101.9%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
たまらんねえ はやくー ツインがたまらん 3 2 名曲