キーワードNeo-Rockabilly を含む動画: 168件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-11-19 03:05:53投稿
- 2,353
- 140.6%
- 00.0%
- 140.6%
1993年5.2 中京テレビ フリーライブイベント 5時SAT LOVE ROCKS 愛知県豊田市白浜公園でのLIVE Vo&G 荒井謙、G 柳井英俊、B 川上剛、Dr 酒井正洋 ヒルビリーバップスの川上剛が、絵に書いたようなロカビリーバンドを作ろうと、元トランプスの荒井謙、元ミンツの柳井英俊、酒井正洋とともに、1990年6月に結成。STRAY CATS等の来日公演のフロントアクトを務め、1994年夏解散。荒井さんが着てるラロッカのウエスタンシャツがイカす!
川上剛の作るバンドはどれも最高にカッコいい 宮城君より発音良いね。 オリジナルはイマイチだけどカバーは超良いよVincents SLICK CAT JEZUS解散後の新井は音楽活動もやめて今やアル中のおっさんだし悲しいなぁ… ヒルビリーとは音楽性が違...
3位
2010-04-19 01:32:40投稿
- 2,235
- 80.4%
- 20.1%
- 642.9%
YouTubeから
コフテ番長かっけ 俺一番好きです。 なんぞ・・・ 画質やベーなWWW 画質最高 ボックスセット...
4位
2012-06-26 23:32:13投稿
- 2,179
- 60.3%
- 10.0%
- 351.6%
1997年 1st single 収録曲 ガールフレンド~僕の共犯者(パートナー) でかけよう 元 THE CHECKERS の 武内享 プロデュース アニメ みすてないでデイジー 主題歌
アキラさん若いのう カラオケにないのか この曲すげえ好きなんだけど、調べても全然情報が出てこない kono カラオケに無いんだよなぁ 懐かしいな
5位
2011-09-21 08:15:38投稿
- 1,729
- 90.5%
- 20.1%
- 563.2%
2003年 ALBUM: Dick This! から 以前にUpしたのはテロップ入りでしたがコレはテロップ無し 画質向上版 です。 Aerosmith の名曲 Walk This Way のロカビリーカバー RUN-D.M.C. のカバーも有名。
かっこいい こい 誰かエアロスミスのタグ付けようぜ このMVいいなぁ かわいいお かわいいマ...
6位
2012-07-01 21:06:23投稿
- 1,160
- 60.5%
- 30.3%
- 40.3%
1998年 4th single 収録曲 たぶん、僕らは ルシオ 元 THE CHECKERS の 武内享 プロデュース
いつ聴いてもいいねぇ♪ 456 ppp いいね なつかしい aaa
7位
2012-06-26 21:35:36投稿
- 1,078
- 00.0%
- 20.2%
- 30.3%
スタジオライブ
8位
2011-08-19 12:05:13投稿
- 1,001
- 50.5%
- 00.0%
- 242.4%
2011年 Green Day の曲 American Idiot を ロカビリー カバー
ブライアンセッツアーのマルパクリ tatooすげぇな イイ! いいね 好きかもしれない
9位
2012-06-27 00:31:28投稿
- 954
- 00.0%
- 00.0%
- 40.4%
1998年 3rd single 収録曲 青いプライドの靴 等身大の僕 元 THE CHECKERS の 武内享 プロデュース
10位
2011-08-16 16:48:09投稿
- 920
- 20.2%
- 00.0%
- 141.5%
2011年 ベースの Al Gare が誘惑に負けず一生懸命に走りますw バンドメンバー Dave Priseman – Trumpet / Flugle Horn / Percussion Darrel Higham – Guitar Al Gare – Double Bass / Bass Guitar Steve Rushton – Drums
コメ少ないなあ 1geto
11位
2012-05-29 00:58:22投稿
- 853
- 10.1%
- 00.0%
- 232.7%
2012年 US アリゾナ州で活動している注目バンド! The Devil's Daughters - Mysti Moon -Vocals Lisa Mortensen -Vocals Leeroy Nelson -Drums Shorty Kruetz -Guitar Tommy Collins -Stand Up Bass
よかった
12位
2012-03-28 19:49:21投稿
- 833
- 00.0%
- 10.1%
- 30.4%
スタジオライブ The Housemartins の名曲 Happy Hour カバー
13位
2012-03-28 20:00:14投稿
- 715
- 00.0%
- 20.3%
- 30.4%
スタジオライブ Jack Earls の名曲 Let's Bop カバー
14位
2011-11-19 07:58:50投稿
- 659
- 10.2%
- 00.0%
- 142.1%
2011年 Bath.UK Mariah Carey の名曲でもありクリスマスソングの定番 All I Want For Christmas Is You をロカビリーカバー
bath懐かしい・・・
15位
2012-07-02 13:46:19投稿
- 626
- 10.2%
- 00.0%
- 152.4%
2011年 ドイツ Album: Rock'n'Roll Therapy 収録曲 Bruno Mars の Just The Way You Are をロカビリーカバー
全然違うwwww
16位
2011-09-04 14:27:18投稿
- 622
- 10.2%
- 00.0%
- 40.6%
1984年 2ndアルバム Do you feel Restless ? 収録曲 Restless レストレス 初期のブリティッシュ・ネオ・ロカビリー・バンド1979年マーク・ハーマン、ベン・クーパー、ポール・ハーマン(マークの弟)の3人で結成ライヴ活動を始め 1981年にはスウェーデン サンロックから シングル GhostToownを発表 同年 マークは卓越したギターワークを買われ デイブ・フィリップスのソロ・デビュー盤に参加。1982年には ナーヴァス・レーベル史上最高セールスをたたき出す WhyDon'tYou...JustRock!をリリース。1983年 先行シングル EdgeOnYou1984年 歴史に残る名盤 DoYouFeelRestless?リリースしかし 兄弟げんかによりベースのポールがバンドを去り代わりにジェフ・ベイリーが迎られた。
ちょーかっこいい
17位
2011-09-21 08:05:30投稿
- 546
- 20.4%
- 00.0%
- 142.6%
2011年 ALBUM:Rock'n'Roll Therapy から Depeche Mode 1981年の名曲 Just Can't Get Enough のロカビリーカバー
depeから飛んできたら、なんだこの陽気さは!! 1
18位
2011-08-19 15:11:58投稿
- 542
- 10.2%
- 10.2%
- 112.0%
2011年 Album:Back to Thrill 収録曲
g@
19位
2011-11-14 16:53:03投稿
- 517
- 10.2%
- 00.0%
- 163.1%
2011年 フランス Cha von Wolfgang - Lead vocals Lothar von Wolfgang - Guitar Dean Blondin - Double Bass / backing vocals Jim Bullit - Drums
こわい・・・
20位
2011-12-10 20:15:10投稿
- 487
- 20.4%
- 00.0%
- 71.4%
1984年頃 当時は西ドイツの WWF Club というTVショー
あったんか~若いわ~ 1
21位
2012-06-02 07:07:42投稿
- 479
- 10.2%
- 00.0%
- 173.5%
2012年 US アリゾナのネオロカトリオ
うぽつ
22位
2011-09-20 06:02:56投稿
- 458
- 40.9%
- 00.0%
- 92.0%
2011年 ブラジル サンパウロのバンド
ジョン・ベルーシみたいな。 英語じゃねーか 拍子抜けするポップなナンバーw ウホっいいモ...
23位
2011-08-26 17:44:27投稿
- 450
- 40.9%
- 00.0%
- 30.7%
2010年 Beyonce ビヨンセと Jay-Z ジェイ・Zの共演作の名曲 Crazy in Love クレイジー・イン・ラブ 2003年 の ロカビリー カバー
日本のロカビリーもここで学べ!! またまた1GET 1げt 1げっとーw
24位
2012-06-27 00:16:35投稿
- 449
- 20.4%
- 00.0%
- 61.3%
1997年 2nd single 収録曲 空と風と雲にのって MUST, AND GO-GO 元 THE CHECKERS の 武内享 プロデュース
懐かしい!シングル探しまくったわ。 1
25位
2012-06-26 22:16:52投稿
- 448
- 00.0%
- 00.0%
- 30.7%
1997年 debut maxi single 収録曲 WELL IT'S ALRIGHT BABY BABY BABY CRYIN' DRIVE 元 THE CHECKERS の 武内享 プロデュース
26位
2011-08-19 12:15:28投稿
- 445
- 40.9%
- 00.0%
- 71.6%
2011年 Beastie Boys の名曲 (You Gotta) Fight For Your Right (To Party) の ロカビリー カバー 少し本家の PV に似せてあるw
やべ~超とっぽいね~! かっこいいな 面白いのに、誰もコメントしてねえ( ̄◇ ̄;)センスね...
27位
2010-01-25 21:32:46投稿
- 444
- 20.5%
- 00.0%
- 92.0%
10秒で終る高速サイコビリー♪
はや送り? カッケー
28位
2012-06-27 00:44:31投稿
- 435
- 00.0%
- 10.2%
- 30.7%
1998年 5th single 収録曲 SAIL AWAY CLOCK-A-HEAD 元 THE CHECKERS の 武内享 プロデュース
29位
2012-06-01 05:22:09投稿
- 423
- 20.5%
- 10.2%
- 61.4%
2004年 Album: DRESSED IN BLACK STORM 収録曲 PV 以前にもUpしましたが、画質・音質 改善版です☆
歌謡曲みてぇ 最強!
30位
2012-07-03 20:54:09投稿
- 401
- 20.5%
- 00.0%
- 30.7%
2003年 Album: Shout It Out Loud !!! 収録曲
この頃が1番かっこええ どらむすあーごーごー♪
31位
2011-08-26 18:27:00投稿
- 401
- 30.7%
- 00.0%
- 82.0%
2010年 Album:Strike! Back 収録曲 Lady Gaga の名曲 Poker Face の ロカビリー カバー
彼ら好きなのになかなか上がらない>< うぃーうーwww 1
32位
2011-08-26 12:23:40投稿
- 380
- 10.3%
- 00.0%
- 41.1%
2011年 Pineda Psychobilly Meeting Big Mountain ビッグ・マウンテン 1994年 のカバーでも有名な Peter Frampton ピーター・フランプトンの名曲 Baby, I Love Your Way ベイビー・アイ・ラヴ・ユア・ウェイ 1976年 の ロカビリー カバー
「builtforspeed」
33位
2012-03-06 01:56:07投稿
- 375
- 10.3%
- 00.0%
- 51.3%
Stray Catsの中で1番メジャーな曲だと思っているのですが、
ニコニコ動画には数が少ないようですね。
ということで、自分でアップしようと思いました。
このライブバージョンはカッコいいね!1
34位
2012-02-19 00:43:26投稿
- 374
- 10.3%
- 00.0%
- 133.5%
2012年 Album:Burn & Rise 収録曲 9 Lives
いい意味で変わったけど、いいバンドだ
35位
2012-06-22 18:17:19投稿
- 347
- 00.0%
- 00.0%
- 51.4%
2012年 UK ネオロカトリオ knocksville are - Martin riddington - guitar/vox - Nico scerri - bass/vox - Chris cooper - drums/percusion
36位
2011-08-26 12:05:08投稿
- 347
- 10.3%
- 00.0%
- 41.2%
2011年 UK Plymouth Volksfest Inner Circle インナー・サークル の名曲 Sweat (A La La La La Long) 1992年 の ロカビリー カバー
うぽつ
37位
2012-07-03 23:27:12投稿
- 329
- 20.6%
- 00.0%
- 00.0%
2002年 LIVE at FACTORY Part2
おととし仕事でライブ撮ったけどかっこよかった うあああすげぇむかし?だよね?
38位
2011-08-26 18:14:53投稿
- 305
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
2010年 Lady Gaga の名曲 Poker Face 50 Cent の名曲 Ayo Technology Emiliana Torrini の名曲 Jungle Drum の ロカビリー ドゥーワップ カバー
1
39位
2011-07-29 05:24:18投稿
- 304
- 00.0%
- 00.0%
- 20.7%
1998年 前にもうpしましたが、高画質版があったので再うp この頃が一番よかったですね♪
40位
2012-03-28 19:38:37投稿
- 287
- 00.0%
- 10.3%
- 20.7%
スタジオライブ
41位
2012-07-03 22:39:52投稿
- 286
- 00.0%
- 00.0%
- 31.0%
2002年 LIVE at FACTORY Part1
42位
2012-03-28 19:24:50投稿
- 259
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
2002年 初期メンバー PV
43位
2012-05-19 21:55:11投稿
- 255
- 00.0%
- 00.0%
- 41.6%
1980年 ALBUM: Out For Kicks 日本のBLACK CATSにも多大な影響を与えたことで知られるネオロカバンド「ザンティーズ」 The Zantees - Billy Miller- vocals Bill Statile - guitar Paul Statile - guitar Rob Norris - bass Miriam Linna - drums
44位
2011-09-04 14:04:51投稿
- 250
- 20.8%
- 10.4%
- 20.8%
Buzz&The Flyers のデビューEP 1980年のA面を飾ったDale Hawkinsの4thシングル1958年のカバー この曲はThe Polecatsも1stアルバム Polecats Are Go! 1981年でカバーしてる曲です♪78年頃から84年ぐらいまでの間の4年ちょいしか活動しなかったバンドですが、80年代のネオロカバンドにかなりの影響を与えたバンドですね☆
ロケンロ~ かっこいいーー
45位
2012-03-25 20:47:45投稿
- 248
- 00.0%
- 00.0%
- 41.6%
2009年 アルゼンチン ブエノスアイレスで活動している3ピース ネオロカビリーバンド SAM: Guitarra y Voz. NICO: Slap bass y Coros. LULO: Batería, Voz y Coros.
46位
2012-06-01 05:38:09投稿
- 247
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
2004年 Album: DRESSED IN BLACK STORM 収録曲 2005年 Live at Shelter
47位
2012-05-19 22:05:01投稿
- 246
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
1980年 ALBUM: Out For Kicks 日本のBLACK CATSにも多大な影響を与えたことで知られるネオロカバンド「ザンティーズ」 The Zantees - Billy Miller- vocals Bill Statile - guitar Paul Statile - guitar Rob Norris - bass Miriam Linna - drums
48位
2011-08-27 13:20:29投稿
- 242
- 00.0%
- 00.0%
- 62.5%
2009年 Kitty Daisy Lewis の3兄弟 最近、亡くなった Amy Winhouse や他の著名ミュージシャン、映画監督なんかから色々とオファーが来てるみたいです。
49位
2012-06-20 08:33:37投稿
- 236
- 00.0%
- 00.0%
- 31.3%
1986年 フランス Album: Loco Mosquito 収録曲 MANU CHAO が MANO NEGRA結成以前にやっていた ラスティック・ネオロカバンド
50位
2012-03-27 16:34:57投稿
- 234
- 00.0%
- 00.0%
- 20.9%
2012年 アメリカ コロラド州デンバーで活動中のバンド http://www.facebook.com/royaldead http://myspace.com/royaldead
51位
2012-03-10 16:39:13投稿
- 233
- 10.4%
- 00.0%
- 20.9%
2012年 LIVE TEASER 80年代から活動を続けている英国を代表する元祖ホラー・サイコビリー・レジェンド「ディメンテッド・アー・ゴー」Album:Welcome Back To Insanity Hall 収録曲
かっけー