キーワードNight_Ranger を含む動画: 64件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-08-06 00:17:36投稿
- 10,889
- 550.5%
- 10.0%
- 160.1%
カラオケスナックで初めて「ZOKKON命(LOVE)」を聞いたときの衝撃(まるパクリじゃんw)が忘れられず、10年経ってからこんな動画作ってみたw mylist/17740342
おいおいwwwwwwwwwww アレンジャーが遊びすぎw まぜるな危険 まぁシブがき隊の中ではかっこいが (−_−;) テンポ合わせずにぴったりなわけ?w 同じ Night Rangerはどう考えてもハードロックなんですが・・・ リズムは完全一致だな...
3位
2008-11-16 04:23:00投稿
- 10,300
- 2602.5%
- 20.0%
- 1181.1%
YouTubeからの転載です
再始動嬉しい TMG再始動記念 凄すぎる NEW LOVEのときはかっこよかったー! wwww wwww このPV最高にカッコいいんだよなぁ プライベートスタジオって凄いな かっこいー すげー記者会見だな wwwwwww wwwwww こマ? ここア...
4位
2011-04-30 05:32:05投稿
- 9,163
- 230.3%
- 00.0%
- 640.7%
1983年 全米40位記録 USメインストリームロックチャート4位記録
デビューアルバム「Dawn Patrol」からのファーストシングル
ナイト・レンジャーは1982年にデビューしたハードロック・バンド。軽快でキャッチーなハードロック・ナンバーを得意としたことから、アメリカのみならず日本でも人気が出ました。アメリカではバラード曲「SISTER CHRISTIAN」が大ヒットしたことで「バラードバンド」のレッテルを貼られてしまい以後のアルバムセールスが伸びず解散に追い込まれました。96年に、オリジナル・メンバーで再結成し2枚のアルバムとグレイテスト・ヒッツ・ツアーを成功させ再び活動休止。2007年結成25周年の節目に再び復活、9 年ぶりのオリジナルアルバム『ホール・イン・ザ・サン』をリリースしています。TVKのミュージックトマトでヘビロテだった ここのそろーっと映ってくるブラッドにじわる この頃まだストラトが黒なんだね クロマチック的にアゲていきーの 3連かましーの クリケットォォー! 邦題「炎の彼方」 83年全米40位 おい!ジェフは!w ジェ...
5位
2007-11-06 18:57:19投稿
- 7,017
- 2083.0%
- 10.0%
- 751.1%
愛すべきダサさに俺が震えた。
カッコイイ 8フィンガーキター ブラッドのソロは神 まぁ歌詞はちょいダサい そうそうバック・トゥ・ザ・フューチャーの時代だな そこにもマイクスタンドw ナイト・レンジャーはいい曲多いよな ダサいのはヘアスタイルだけだろw 実は8フィンガーよりこのピッ...
6位
2008-05-10 12:10:30投稿
- 5,299
- 1542.9%
- 00.0%
- 711.3%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
バタン ジェフ速引き ブラッドそろそろ かっこいい ブラッドの赤クロギターかっこいい ナイトレンジャーがコレを普通にしたんだよ ギターソロがメインやからぼけ くるぞ! don't tell me you love me 過小評価なんてされてねぇよwも...
7位
2007-12-26 13:52:37投稿
- 4,549
- 1743.8%
- 00.0%
- 711.6%
8位
2016-11-28 01:56:19投稿
- 3,649
- 80.2%
- 00.0%
- 230.6%
CR烈火の炎2のラウンド・ST中に流れる曲です。
ナイト・レンジャーが34年前に歌った曲のカバーです。個人的にMy soul on fireの次に好きな曲だったり。
通称、土門のテーマ。
V入賞とバーニング音を消すためにカットして継ぎはぎしてます。所々違和感あるかもしれませんが
予めご了承ください
【卓上】烈火の炎2マイリス → mylist/56886832
(過去動画)
【卓上】キャプテン翼動画マイリス → mylist/55184593
【卓上】明日のジョー動画マイリス → mylist/24963418
【卓上】巨人の星動画マイリス → mylist/25446920
【卓上】銀河鉄道動画マイリス → mylist/2820818520年くらい前パチスロでナイトレンジャー使ってたね 50歳のメタル親父だが、DIOオンリーだせ❗ いつもこれかmirror選ぶわ 小野正利 ナイトレンジャー この曲も好き! 1コメ!うぽつ!
9位
2009-06-13 00:05:22投稿
- 3,543
- 541.5%
- 00.0%
- 481.4%
紬「吉幾三さんとダレル・メヘンディさんに『Don't Say ”Lazy”』を一緒に歌ってもらっちゃいました♡」 律「二人まとめて招待できる琴吹家の財力すげえ」 澪「ギターのアルペジオのリフ(繰り返し)が聴こえてると思うけど、これは1983年頃にヒットしたn…」 唯「シブがき隊の『ZOKKON命』だよね。うちのお母さんが○っくんのファンでさあ、澪ちゃんのお母さんは誰のファンだったの?」 澪「(無視)動画のタイトルでピンと来た人はうちの親と年が近いな」 律「この頃ってさわちゃんはもう高校生くらいだよね?」 さわ子「私のこと何歳だと思ってんのよ!(怒)」■アレンジ参考曲等の一覧:mylist/15382034,この曲自体のマイリス:mylist/5408324(混ぜてみた)。新作:sm11594990(緑ドン&Listen!!)
琴吹紬「解せぬ」 田井中律「解せぬ」 平沢唯「解せぬ」 秋山澪「解せぬ」 もっと評価され...
10位
2008-12-23 22:23:18投稿
- 3,500
- 2015.7%
- 00.0%
- 200.6%
S爺です。残念なミクシリーズ第○段、クリスマス⇒カップル⇒ツイン⇒ツインギターという幼稚な発想で、80年代HRツインギターの代表的バンド、NIGHT RANGERの曲をやってみました。
ブラッドパートはアーミングで誤魔化し、ジェフパートは勢いで誤魔化し、それぞれ別に動画を取って合成し、ツインギターっぽくしてみました。
Vo:初音ミク、Gt1&Gt2:S爺、Ba&Key&Dr:MIDI(SONAR7PE)
You Can Still Rock In ニコ動!!!( ゚∀゚)o彡゚
(追記)フィルター入れてみました。y と入れると↑が出ます
使用器材:
(右上)KRAMER JK-2000、GT-PRO(MS HiGain)GAIN:50
(左下)YAMAHA SG-3000、GT-PRO(R-FIER Mdn1)GAIN:60
動画編集:Adobe Premiere Elements6
マイリスト:mylist/7936158キター フェンダーで ミクwww GJ! ブラッドギルスのトリックいい! ジェフワト技期待 8指よりこっちの方が癖があって難しかった 12月の投稿だもんねww部屋着は自然とスウェットになるよねww ミク黙らせろw y wwwwwwwww ブラッド・・・違う
11位
2009-05-28 20:04:32投稿
- 2,314
- 100.4%
- 10.0%
- 110.5%
1985年作品.全米チャート8位を記録.アルバム「Seven Wishes」からのカット.
アルバムにはそこそこハードなのあったよ バラードをシングルカットしてたからね この曲の...
12位
2007-12-26 14:13:33投稿
- 2,201
- 934.2%
- 10.0%
- 281.3%
13位
2008-12-22 22:37:46投稿
- 2,089
- 150.7%
- 00.0%
- 251.2%
1983年発表 ナイト・レンジャー シスター・クリスチャン
この曲フィッツジェラルド弾いてないの? 誰か歌詞頼む ここらへん好きだな いい曲www 歌詞・...
14位
2010-11-01 23:24:23投稿
- 1,990
- 20.1%
- 10.1%
- 281.4%
1984年 全米14位 USメインストリームロックチャート14位
セカンドアルバム「Midnight Madness」からのサードシングル
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348いいなぁ 久しぶりに聴いたけどこの曲好きだ
15位
2008-05-10 12:58:04投稿
- 1,987
- 321.6%
- 00.0%
- 351.8%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
最後はブラッドがもっていくなぁ セピア色の映像が上手く嵌っているね 今でもたまに聞きたくなる名曲 ブラッドかっこいい この曲大好き このソロも神だな 神ソロキタ ジャック涼しそうな服だww やー、大好き。 来たな!変態アルペジオw 中学の時好きだった...
16位
2009-10-15 19:58:24投稿
- 1,718
- 40.2%
- 10.1%
- 150.9%
アルバム 7 WISHESからのシングルカット
サビが神 身もフタもない負け犬ソング きたー 1
17位
2009-01-25 15:00:40投稿
- 1,650
- 321.9%
- 00.0%
- 70.4%
S爺です。残念なミクシリーズ第○段、NIGHT RANGERの曲をやってみました。オケは一生懸命打ち込み、ギターは自分で弾きました。
・・・が
ジェフパート無理www
Vo:初音ミク、Gt1&Gt2:S爺、Ba&Key&Dr:MIDI(SONAR7PE)
使用器材:
(右)KRAMER JK-2000、GT-PRO(MS HiGain)GAIN:50
(左)YAMAHA SG-3000、GT-PRO(R-FIER Mdn1)GAIN:60
動画編集:Adobe Premiere Elements6
マイリスト:mylist/7936158ミク あの恋は。。。 適当すぎだしクリケットしないとか謎 懐かしい選曲だ いいね! SG! 音作りうめぇ! いやいやいや、普通にうまいだろw ピックスクラッチwwwwwwwww リズムは超完璧なんだけどね。ところどころ違うから違和感 YAMAHA S...
18位
2011-07-19 14:59:09投稿
- 1,502
- 80.5%
- 20.1%
- 332.2%
コミュ動画
良い曲なのに当時はブラスがどうのこうの言われてずっとライブでもやらなかったんだよね 再結成後にやってくれたけど 元気出るなぁ 両サイドはヴィンス・ニールとニッキー・シックス ブラスメンバーの中にアルヤンコビック 超名曲 懐かしい 大好きなバンドだった...
19位
2010-02-13 11:18:44投稿
- 1,484
- 70.5%
- 10.1%
- 20.1%
アルバム「セブン・ウィッシーズ」より。ハードロックバンドであるはずのナイト・レンジャーですが、この曲をはじめとしてバラード系の名曲が目立ちます。マイリスト→ mylist/16379993 使用機材→ sm9441824
あのRockinAmericaの2年後に出た曲か タグ理解w空耳アワーかよw この冒頭部分が第14回ウルト...
20位
2010-10-05 22:35:21投稿
- 1,270
- 60.5%
- 00.0%
- 181.4%
ようつべ より mylist/20533348 user/12427972
ジャックかっこいい!! この曲だけ好き バカとテストと召喚獣 アルバムSevenWishesより 全米...
21位
2012-05-30 12:26:20投稿
- 1,185
- 252.1%
- 00.0%
- 121.0%
第15弾。NIGHT RANGERです。明るく元気でポジティヴな、まさに80's American Hard Rock Bandですね。途中からバラード・バンドのように言われてしまいましたが、本質は終始変わらなかったと思います。Liveに行った人なら納得していただけるのではないでしょうか。このバンドは、二人のリードシンガーと個性の違うギタリスト二人を擁して、爽やかでキャッチーな楽曲に魅力的なツイン・リードを聴かせてくれました。ライヴ映えする曲が多かったので、当時盛んにコピーする人が多かったように思います。アメリカでこういう音楽が主流だった時代がほんと懐かしいです。一押し→mylist/32042626 動画A~Z→mylist/31416003
実は2回目の来日だったブラッド 元祖フロイドローズの申し子 この二人は最強 Night Rangerてア...
22位
2009-09-25 20:19:13投稿
- 946
- 60.6%
- 00.0%
- 212.2%
ニコ生リク枠用によかったらどうぞ
motogpで流れてるね リズム隊がVoとってるなんてすげえな ハードさとさわやかさが入り混じ...
23位
2010-12-20 14:37:51投稿
- 946
- 40.4%
- 00.0%
- 151.6%
1984年 Billboard 5位
『~1979年mylist/55168502』『1980~1984年mylist/55168499』
『1985~1989年mylist/55168498』『1990年~mylist/55170344』
『1985~1989年【2】mylist/55168497』
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』ブラッドギルスのソロ超好き! こ、これは「処刑人」の! コメ少なし これはなつかしい
24位
2011-09-06 22:39:47投稿
- 921
- 30.3%
- 00.0%
- 182.0%
1984年 Billboard 14位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』コメ少ないが超名曲や このPV、自分の知ってるヤツとところどころ微妙に違う めずらしいな...
25位
2011-01-07 23:29:01投稿
- 879
- 10.1%
- 00.0%
- 131.5%
1985年 Billboard 8位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』ロック・バラード最高♪
26位
2013-07-06 20:38:25投稿
- 756
- 50.7%
- 00.0%
- 50.7%
懐かしのヘアーメタル(LAメタルともいう)の祭典、M3 Rock Festival 2012のライブ。この時のラインナップはNight Ranger、Kix、Enuff Z’nuff、In The Pink、Let There Be Rock、Queensrÿche、L.A. Guns、Great White、Ratt、Skid Row、Warrant、Quiet Riot、Dokken、Stryper、Loudness、Lynch Mob、Xyz、Bang Tango、Drum Wars、Street Light Circus....なんという回顧趣味....素晴らしい、是非行きたい。Night Rangerも現役!High Enough→sm21290908 / (You Can Still) Rock in America→sm21290996 / Sister Christian→sm21291208 / METALコミュ→co2070831
現ホワイトスネイクの奴だよ これジェフじゃないでしょ? ジョエルわけぇなぁw 本当にジェフのカットが少ない・・・ 最高
27位
2014-12-10 18:10:10投稿
- 711
- 111.5%
- 00.0%
- 111.5%
元Whitesnakeのダグ・アルドリッチ、Journeyのディーン・カストロノボ、Night Rangerのジャック・ブレーズが組んだ新プロジェクト・バンド、Revolution Saintsが新曲「Turn Back Time」のPVを公開。この曲はデビュー・アルバム『Revolution Saints』に収録。発売は海外で2015年2月23日、日本で2月18日。リリース元はFrontiers Records。日本盤にはボーナス・トラック1曲を追加収録。またアルバムはAmazonデジタル・ミュージックにて全曲分のサンプル音源が聴けます。アルバムのプロデュースはアレッサンドロ・デル・ヴェッキで、アレッサンドロはキーボード演奏およびメンバーとともに曲作りにも参加しています。またアルバムにはゲスト・ミュージシャンとしてジャーニーのニール・ショーンとアーネル・ピネダが参加しています。METALコミュ→co2070831
ダグは歌ってないんだな、良かった・・・ほんとマジで 東名阪でライブするらしい この路線...
28位
2013-07-06 20:28:13投稿
- 711
- 101.4%
- 00.0%
- 30.4%
懐かしのヘアーメタル(LAメタルともいう)の祭典、M3 Rock Festival 2012のライブ。この時のラインナップはNight Ranger、Kix、Enuff Z’nuff、In The Pink、Let There Be Rock、Queensrÿche、L.A. Guns、Great White、Ratt、Skid Row、Warrant、Quiet Riot、Dokken、Stryper、Loudness、Lynch Mob、Xyz、Bang Tango、Drum Wars、Street Light Circus....なんという回顧趣味....素晴らしい、是非行きたい。Night Rangerも現役!High Enough→sm21290908 / Sister Christian→sm21291208 / Don't Tell Me You Love Me→sm21291117 / METALコミュ→co2070831
ジェフ居ない ここからメタルに入ったわ ドラムの人昔から老けてたからあんまり変わらんな...
29位
2014-07-26 20:27:20投稿
- 621
- 71.1%
- 00.0%
- 30.5%
■米国産ボカロが居ればよかったんだけどなぁ。
■うpりすと mylist/6416339ギターパートがすごい ギターの音、好き 8フィンガーもできるのネ・・すごww カッチョエエ...
30位
2013-08-15 13:11:38投稿
- 599
- 00.0%
- 00.0%
- 30.5%
シスター・クリスチャン / ナイト・レンジャー
ミッドナイト・マッドネスより(1983年)31位
2015-02-07 13:25:13投稿
- 501
- 00.0%
- 00.0%
- 122.4%
元Whitesnakeのダグ・アルドリッチ、Journeyのディーン・カストロノボ、Night Rangerのジャック・ブレーズが組んだ新プロジェクト・バンド、Revolution Saintsが新曲「Back on My Trail」のPVを公開。この曲はデビュー・アルバム『Revolution Saints』に収録。発売は海外で2015年2月23日、日本で2月18日。リリース元はFrontiers Records。日本盤にはボーナス・トラック1曲を追加収録。またアルバムはAmazonデジタル・ミュージックにて全曲分のサンプル音源が聴けます。アルバムのプロデュースはアレッサンドロ・デル・ヴェッキで、アレッサンドロはキーボード演奏およびメンバーとともに曲作りにも参加しています。またアルバムにはゲスト・ミュージシャンとしてジャーニーのニール・ショーンとアーネル・ピネダが参加しています。METALコミュ→co2070831
32位
2014-05-02 20:07:28投稿
- 438
- 20.5%
- 00.0%
- 81.8%
米ハードロック・バンド、Night Rangerが新曲「High Road」のPVを公開。この曲は新作『High Road』に収録。発売は海外で6月10日。なお、アルバムは現在、Amazon MP3にて全曲試聴できます(一部のみ)。スタジオ・アルバムの発表は2011年の『Somewhere in California』以来、3年ぶり。バンド・メンバーによるセルフ・プロデュース作品。通常CDのほか、ボーナストラック2曲とビデオ・クリップやアルバム・メイキングなどを収めたDVDが追加されたデラックス・エディションも同日発売されます。METALコミュ→co2070831
いい。 キャッチーないい曲だね~・・90年代にこんな楽曲やってくれてたら・・
33位
2013-07-06 20:18:01投稿
- 363
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
懐かしのヘアーメタル(LAメタルともいう)の祭典、M3 Rock Festival 2012のライブ。この時のラインナップはNight Ranger、Kix、Enuff Z’nuff、In The Pink、Let There Be Rock、Queensrÿche、L.A. Guns、Great White、Ratt、Skid Row、Warrant、Quiet Riot、Dokken、Stryper、Loudness、Lynch Mob、Xyz、Bang Tango、Drum Wars、Street Light Circus....なんという回顧趣味....素晴らしい、是非行きたい。Night Rangerも現役!これはジャックが参加していたDAMN YANKEESの曲。(You Can Still) Rock in America→sm21290996 / Don't Tell Me You Love Me→sm21291117 / Sister Christian→sm21291208 /METALコミュ→co2070831
みんな、老けたなあ...
34位
2012-07-02 11:38:13投稿
- 354
- 51.4%
- 00.0%
- 41.1%
外人さんから励ましのメールもらったりしてます。なにやら「あめーじんぐ!!!」だそうです。オイラが思うに、英語の発音とかに過敏なのは、我々日本人の方なんじゃないかなぁと・・・。ネイティブさん達はストレートに音楽として楽しんでる気がします。使用したツールMikuMikuDance GuitarPro6 CubaseElement RipSync使用したモデル@七葉1052式初音ミク
発音もうちょいしっかりしてほしいわ mmd ミクさんもいい感じですね~ うぽつー 懐かしいのう
35位
2010-01-19 12:05:31投稿
- 347
- 92.6%
- 00.0%
- 51.4%
YouTubeより転載。動きません。
キーボードが良い仕事してるやっぱりアランのセンスが必要なんだよな~ 2人のギタリストが注目されてばっかだったけど、NRはとにかく曲がいいんだよな 超名曲!全盛期なら№1ヒットだったはず 再結成後の曲で唯一ライブのスタンダードナンバー 再結成後の曲では...
36位
2015-10-11 11:02:07投稿
- 274
- 10.4%
- 00.0%
- 31.1%
Live at 新宿厚生年金会館 1983
テクニカルなソロよりもブラッド・ギルスのこの曲とか、エイドリアン・ヴァンデンバーグの「Different world」とか叙情的なのが好きだったなあ37位
2015-02-19 14:10:21投稿
- 274
- 00.0%
- 00.0%
- 31.1%
元Whitesnakeのダグ・アルドリッチ、Journeyのディーン・カストロノボ、Night Rangerのジャック・ブレーズが組んだ新プロジェクト・バンド、Revolution Saintsが新曲「Here Forever」のPVを公開。この曲はデビュー・アルバム『Revolution Saints』に収録。発売は海外で2015年2月23日、日本で2月18日。リリース元はFrontiers Records。日本盤にはボーナス・トラック1曲を追加収録。またアルバムはAmazonデジタル・ミュージックにて全曲分のサンプル音源が聴けます。アルバムのプロデュースはアレッサンドロ・デル・ヴェッキで、アレッサンドロはキーボード演奏およびメンバーとともに曲作りにも参加しています。またアルバムにはゲスト・ミュージシャンとしてジャーニーのニール・ショーンとアーネル・ピネダが参加しています。METALコミュ→co2070831
38位
2014-06-06 21:23:42投稿
- 272
- 00.0%
- 00.0%
- 51.8%
米ハードロック・バンド、Night Rangerが新曲「Knock Knock Never Stop」のPVを公開。この曲は新作『High Road』に収録。発売は日本で5月21日、海外で6月10日。METALコミュ→co2070831
39位
2010-09-15 14:06:03投稿
- 235
- 41.7%
- 00.0%
- 62.6%
1984年公開の映画「ティーチャーズ」のサウンドトラックに収録。音源は"7 Wishes"より。
俺のCDより音質いい Teachersは多分無理。 Teachersno これCDどこでGetできる?
40位
2011-06-14 05:04:56投稿
- 229
- 10.4%
- 00.0%
- 52.2%
最新アルバム「Somewhere In California」より。彼らの初期のサウンドにとても近いと思います。とても良い曲だと思います。
音が散らばってる漢字、誰かアレンジしたほうがいいす
41位
2011-12-29 18:10:31投稿
- 228
- 41.8%
- 00.0%
- 20.9%
Night Rangerの3rdアルバム「7 wishes」からFour In The Morningを弾いてみました。ソロ後半のエコノミーピッキングのところはタッピングでゴマかしています・・・。機材はJamVOXを使っています。他の動画はYouTubeにUPしてます。http://www.youtube.com/user/HRjunky マイリスト→mylist/23539291
うまいね ^^ ES ('∀'●) 1
42位
2011-06-14 05:19:03投稿
- 216
- 00.0%
- 00.0%
- 31.4%
最新アルバム「Somewhere In California」より。彼らの得意とするパワ-・バラ-ド曲です。
43位
2015-01-23 18:26:34投稿
- 205
- 00.0%
- 00.0%
- 42.0%
元Whitesnakeのダグ・アルドリッチ、Journeyのディーン・カストロノボ、Night Rangerのジャック・ブレーズが組んだ新プロジェクト・バンド、Revolution Saintsが新曲「Way To The Sun」を公開。この曲はデビュー・アルバム『Revolution Saints』に収録。発売は海外で2015年2月23日、日本で2月18日。リリース元はFrontiers Records。日本盤にはボーナス・トラック1曲を追加収録。またアルバムはAmazonデジタル・ミュージックにて全曲分のサンプル音源が聴けます。アルバムのプロデュースはアレッサンドロ・デル・ヴェッキで、アレッサンドロはキーボード演奏およびメンバーとともに曲作りにも参加しています。またアルバムにはゲスト・ミュージシャンとしてジャーニーのニール・ショーンとアーネル・ピネダが参加しています。METALコミュ→co2070831
44位
2015-09-08 21:54:07投稿
- 185
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
現Whitesnake/元Night Rangerのギタリスト、ジョエル・ホークストラ。自身のソロ・プロジェクト、Joel Hoekstra's 13が新曲「Until I Left You (feat. Jeff Scott Soto)」のミュージックビデオを公開。レコーディング風景をフィーチャーしたビデオ。この曲はデビュー・アルバム『Dying To Live』に収録。『Dying To Live』はジョエルにとって初のハード・ロック・リーダー・アルバム。本作でジョエルをバックアップするのはジェフ・スコット・ソート、ラッセル・アレン、ヴィニー・アピス、トニー・フランクリンという顔ぶれ。さらにゲストとしてデレク・シェリニアンやクロエ・ロウリーが参加しています。METALコミュ→co2070831
45位
2012-06-12 22:55:01投稿
- 184
- 31.6%
- 00.0%
- 10.5%
チッピングアウェイです。「ナイトレンジャーやるならロックインアメリカとかシスタークリスチャンとかもっと他にあるだろ!」とか聞こえて来そうです。レコードのB面の真ん中へんに挟まってそうですが、飽きのこない名曲だと信じて作りました。・・やはり、検索してもテキストの簡易ギタータブすら出てきませんでした・・。おかげで完全耳コピとなりました。聞こえずらい所はアレンジしちゃいました。歌詞は・・毎日毎日削られていく僕の心・・みたいな曲です。絵も合ったのが見つからず、自分で用意しちゃいました。ではどうぞ。
この曲はまさに隠れた名曲!! ジェフのほうは速くても打ち込みならどうとでもなるんだけどw ...
46位
2015-10-02 22:28:54投稿
- 173
- 00.0%
- 00.0%
- 31.7%
現Whitesnake/元Night Rangerのギタリスト、ジョエル・ホークストラ。自身のソロ・プロジェクト、Joel Hoekstra's 13が新曲「Scream」のミュージックビデオを公開。レコーディング風景をフィーチャーしたビデオ。この曲はデビュー・アルバム『Dying To Live』に収録。『Dying To Live』はジョエルにとって初のハード・ロック・リーダー・アルバム。本作でジョエルをバックアップするのはジェフ・スコット・ソート、ラッセル・アレン、ヴィニー・アピス、トニー・フランクリンという顔ぶれ。さらにゲストとしてデレク・シェリニアンやクロエ・ロウリーが参加しています。METALコミュ→co2070831
47位
2013-07-06 20:46:53投稿
- 149
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
懐かしのヘアーメタル(LAメタルともいう)の祭典、M3 Rock Festival 2012のライブ。この時のラインナップはNight Ranger、Kix、Enuff Z’nuff、In The Pink、Let There Be Rock、Queensrÿche、L.A. Guns、Great White、Ratt、Skid Row、Warrant、Quiet Riot、Dokken、Stryper、Loudness、Lynch Mob、Xyz、Bang Tango、Drum Wars、Street Light Circus....なんという回顧趣味....素晴らしい、是非行きたい。Night Rangerも現役!High Enough→sm21290908 / (You Can Still) Rock in America→sm21290996 / Don't Tell Me You Love Me→sm21291117 / METALコミュ→co2070831
そりゃあみんな歌うわw
48位
2020-12-23 02:32:04投稿
- 120
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
Night Ranger - Can't Find Me A Thrill (Live 1983)
レンジャーはやっぱ1stですよね(キッパリ)49位
2015-08-15 02:54:37投稿
- 119
- 00.0%
- 00.0%
- 21.7%
現Whitesnake/元Night Rangerのギタリスト、ジョエル・ホークストラ。自身のソロ・プロジェクト、Joel Hoekstra's 13が新曲「Anymore」のリリック・ビデオを公開。この曲にはシンフォニーX/アドレナリン・モブのラッセル・アレンがフィーチャリング参加しています。この曲はデビュー・アルバム『Dying To Live』に収録。『Dying To Live』はジョエルにとって初のハード・ロック・リーダー・アルバム。本作でジョエルをバックアップするのはジェフ・スコット・ソート、ラッセル・アレン、ヴィニー・アピス、トニー・フランクリンという顔ぶれ。さらにゲストとしてデレク・シェリニアンが参加しています。METALコミュ→co2070831
50位
2020-12-30 03:13:02投稿
- 117
- 32.6%
- 21.7%
- 10.9%
今年最後のカバーです。
いつもながらミストーン多めです!
今年も見て頂いて有難う御座いました。
使用機材はZOOM G1 FOUR、Gibson LesPaul MAKEOVERS
演奏粗いですが、目コピなどに役立ててやってください。
他の弾いてみたはこちらから→mylist/36758014
わたしのオリジナルインストやボカロ曲はこちらから→mylist/36758021
Stay rock ! \m/レスポール
51位
2020-12-20 19:42:03投稿
- 105
- 00.0%
- 00.0%
- 11.0%
Night Ranger - Passion Play (Live 1983)
レンジャーはやっぱ1stですよね
あっ・・この曲2ndアルバムからだったっす