キーワードOLYMPUS を含む動画: 1451件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-03-10 17:06:39投稿
- 114,790
- 2360.2%
- 10.0%
- 4960.4%
シマリスさんがいたずらして逃げていくだけの動画です。
OLYMPUS PEN LiteE-PL5で撮影、制作時間10分のクオリティです。
シマリスさん可愛いです。
sm26914086←前 シマリスさん動画マイリストmylist/51911125 次→sm28404151あれ顎が長くない シマリス天使…可愛すぎ………… いと もった? アリアドネの糸が取られる現場 綾小路警部のシマリスがこんなところにいるだと 食べないでくださーい かわいいな〜 いぢめる??? いぢめる? リスだけに黙って… 萌死了~~~~~~~~~...
3位
2013-04-01 00:00:00投稿
- 83,033
- 8091.0%
- 10.0%
- 960.1%
前回の動画投稿から1年。私と相棒の歩みと2台目バイクの納車動画です。
<追記>4/2カテゴリ2位!?ありがとうございます! 4/1誤字修正:予断×余談○
使用機材↓
カメラ:OLYMPUS TG-615
車載カメラ:GoProHD HERO2
使用させていただいたBGM↓
OP:sm18365834
前半BGM:sm13591640
マイリスト→mylist/31251998
sm17404671←前回(1年前)|次回(1年後)→sm23232078コケて当たり前やぞ大丈夫か 足届かねえ セカンドバイクしか乗らなくなる罠 ( ´∀`)オフ? つGSX 納車ァ! いやあああああ ゼッツーかっけぇ 納車=転倒 レバーガード付けよう モタードのほうがいいんじゃね? バッタくん 嫁にバイクやめてって言わ...
4位
2020-10-29 18:00:00投稿
- 69,426
- 1,3231.9%
- 6771.0%
- 1530.2%
どうも係長です。
私のカメラはα7Ⅲです。
フォロー、マイリスお願いします。ジャイガーとバイラスが合体したような名前 日本はこういう「信用」が必須な精密機器は強いイメージある ヤバい会社から出られるからある意味良かったのでは ?????? もう分社化して潰しちまえよこんな会社 上場自体金とコネでなんとでもなるみたいだからなぁ...
5位
2008-10-13 01:37:06投稿
- 34,710
- 1,0863.1%
- 20.0%
- 2170.6%
電動飛行機「Savanna」にデジカメをセロハンテープで貼り付けて空撮してみました。結構大人しく飛ばしたつもりなんですが…グリグリなってます。【追記】高度どれくらい?→一番高いとこで視力1.0の俺がギリギリ姿勢が判断できるくらい。機体いくらするの?→機体+メカ類で2万ちょい。操縦するには送信機も必要です。カメラ→OLYMPUSのμ750。ちなみに赤色。ラジコン暦→トータル3年ぐらい。途中ブランク2年。てか地元→wwwww。【さらに追記】調子に乗ってもう1回やってみました→sm5007766 mylist/8939052
これが投稿された当時はまだドローンが無かったんだよな 2020年現在この動画を見ると隔世の感がある 音がスゲー!!!本物みたい!!!!!!!!!!!! マイリスにして正解 いいな~田舎 携帯電話を上空で使うのは電波法違反 手離しなよ やっぱりCCDっ...
6位
2015-01-29 23:32:28投稿
- 33,110
- 1760.5%
- 50.0%
- 1680.5%
"アルドノア・ゼロ / ALDNOAH.ZERO"
http://www.aldnoahzero.com/
原作 = Olympus Knights
使わせていただきましたっ►Nightcore - Keep On Keeping On
mylist/47658297悪くない ここ好き このシーン超よかった ば~かじゃあねぇ~の? nightcore知らんやつくんなよwwwwwwタグ見えねぇのかwwwwwwww そりゃnightcoreだからなwwww はっやw マスタング33!! すごく良いです!ありがとうござ...
7位
2015-06-27 08:09:25投稿
- 28,175
- 5682.0%
- 10.0%
- 1270.5%
お久しぶりです。
今回は、毛無峠に連れて行ってもらいました。
{ 追記 }
私は今でも大分県民です!(住民票的に
九州も絶景の宝庫でオススメです(田舎的に
多数のコメント&マイリスありがとうございます。
使用楽曲
1曲目:Clean Bandit「Show Me Love」
2曲目:Clean Bandit「Heart On Fire」
3曲目:Clean Bandit「Rather Be」
バイクで出発するけん!シリーズ→mylist/31854700
sm24699966←前回 次回→sm27587395
撮影機材・車載動画:contour roam
他動画・写真:OLYMPUS STYLUS SP-100EE
編集・エンコード:PowerDirector 12
Twitter : https://twitter.com/#!/dajow_otiあれはグンマーの偵察ドローン!!まさか実戦配備されていたなんて・・・ 草 群馬ぱねぇww おつです clean bandit-show me love 世界の街道を行く 888888888888 88888888 おつ~ やったぜ。 おおお かっけえ...
8位
2011-11-13 22:13:21投稿
- 26,146
- 940.4%
- 30.0%
- 360.1%
PSP版ゴッドオブウォー2作がセットになってGod of War: Origins CollectionとしてPS3に移植されました。日本語版も発売中
これはPSP1作目「God of War: Chains of Olympus(ゴッド・オブ・ウォー落日の悲愴曲)」のPS3版フィニッシングムーブ集です
PSP版と比べると解像度が上がったうえ、何よりPS3のコントローラーで動かせるので、個人的には操作性が格段に向上しました
このゲームをまだ遊んでいないなら、ぜひ遊んでみてください(もちろんPSPでも出てます)
マイリスト mylist/16775429 ゴッドオブウォー sm9240538 ゴッドオブウォー2 sm9242268 ゴッドオブウォー3 sm10257709
プレミアムのうちにいろいろあげておこう企画 その2ダーメですねー またw スティック回すの苦手だったな そういうことかwww PSPでこれは当時すごかったぞ ちょww 汗ばんでスティックうまく回せなかったんだよなコイツ なついな シリーズすきだけどPSPだから50分でクリアしちゃった 君が死ぬまでっ...
9位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 25,042
- 2811.1%
- 880.4%
- 6802.7%
西暦2014年、地球と火星の戦争から15年後。火星の皇女アセイラム姫は和平を望み、地球で親善パレードを行う。姫の無事を願う地球から来た少年スレイン。一方、地球では、高校生の伊奈帆たちは戦闘用ロボット・カタフラクトの操縦訓練を受けていた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
次話→so32807817制圧する地を焼け野原にしてどうする……。 0 0 0 0 0 0 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ア ア ア ア ア ア ノ ノ ノ ノ ノ ノ ド ド ド ド ド ド ル ル ル ル ル ル ア ア ア ア ア ア クレジットみなくてもわかる澤...
10位
2010-07-25 12:27:38投稿
- 24,602
- 6052.5%
- 30.0%
- 2671.1%
2010年の7/17~7/24に北海道ツーリングを行いました。本動画は、そのツーリング記録です♪【Part.1 一日目:自宅~フェリー乗船】
バイクも動画も初心者で、多々至らぬ部分多いですが、何卒宜しくお願い致します。
【バイク】kawasaki ZZR400 (愛称:じー子)
【カメラ類】動画:OLYMPUS SP-600UZ フォト:PENTAX K200D
part.2:sm11542593
■じー子との旅集:mylist/19901952 ■三十路殿プロデュース_ZZRコミュ:co404185
□G☆太との旅集;mylist/2501348310年ぶりに見に来ました! 2021/3/10 時計が変わった! 金曜ロードショー 飲みすぎぃ! この動画のおかげで中免とってZZR400買ったよ! 女の子が欲しいね スピッツ大好きだ ぁ゛ぁー 「ぅぉぁ~っ」 故郷!! 2500円ですな 北朝鮮から...
11位
2014-07-03 19:24:24投稿
- 23,676
- 3271.4%
- 20.0%
- 1780.8%
"アルドノア・ゼロ / ALDNOAH.ZERO"
http://www.aldnoahzero.com/
原作 = Olympus Knights
監督 = あおきえい
ストーリー原案 = 虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成 = 高山カツヒコ
キャラクター原案 = 志村貴子
キャラクターデザイン = 松本昌子
メカニックデザイン = I-Ⅳ・寺岡賢司
音楽 = 澤野弘之
制作 = A-1 Pictures + TROYCA
オープニングテーマ = Kalafina "heavenly blue"
エンディングテーマ = SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki "A/Z"それ( ´-ω-)σ最終回はもうやばい! 伊奈穂くんはマジカッコイイ! スレインくんほんと好き 銃を持たせちゃダメなタイプだった 大本命 1期おもしろかったなあ 監督素敵 んっ?!止まった… 可愛い 発砲癖持ちだった… スレインくんあいしてる 久々に...
12位
2016-10-16 20:26:37投稿
- 22,419
- 3401.5%
- 320.1%
- 3871.7%
だんぼっちの分解/組み立て性を維持したまま、安価(2万円)で最大の効果を目指す動画です。
「分解できなくなってもいい」「より高価で高性能な素材を使いたい」という方にとっては、この動画の改造では物足りないかも知れませんが、少なくとも私にとっては十分な録音環境になりました。
クライアント様からも音質がいいとの評価をいただいています。
【前半】だんぼっちや各種防音用品の性能レビュー
【後半】だんぼっちの改造方法の説明
・だんぼっち:本体価格6万円の簡易防音室
・遮音シート:大建工業製(GB03053)
・吸音材①:ハイクッション
・吸音材②:ホワイトキューオン
・録音機器:OLYMPUS Voice-Trek V-823
※防音・録音用品の詳細(商品名・型番・価格など)
http://www.rei-yumesaki.net/voice/だんぼっち改造/
■ホームページ『Re:I』
http://www.rei-yumesaki.net/
■ブログ 及び 素材配布サイト『Re:I別館 -145cmの考察-』
http://145.rei-yumesaki.net/
■Twitter
https://twitter.com/Rei_Yumesaki
■mylist/18309714
■続編:改造だんぼっち&ボイスレコーダーでボイスサンプルを作りました!
sm30111630「カグスベール」って小林製薬みたいなネーミングw なんつった? www 頭いい かっけぇ 結構狭くなりそう 気持ち程度ね! 写真! 映像ほしかったかも ww お金結構かかるな 籠るくらいか 声可愛い 2人きりの気分は草 はさみが埋まってるww なんか...
13位
2021-07-26 20:20:00投稿
- 21,805
- 1920.9%
- 1940.9%
- 2461.1%
東京オリンピック開会式の入場で流れたメドレーの再現です。
実際流れた曲順でほぼノンストップで繋げました。繋ぎが少々ゴリ押し気味なとこもあるけどまあ許して(開会式のも割とゴリ押しな気はする)
開会式アーカイブ:
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/1feb8382-e3e5-4498-9bac-e250086c102e/
(※スマホだと見れないっぽい)
【楽曲リスト】※カッコの曲(ウイイレの曲)だけ見つからなかったので入ってません
序曲:ロトのテーマ
勝利のファンファーレ
スレイのテーマ
英雄の証
Olympus Coliseum
カエルのテーマ
First Flight
王都―威風堂々
旅立ちの風
ロボのテーマ
Star Light Zone
(eFootball walk-on theme)
FINAL FANTASY MAIN THEME
Guardians
Hero’s Fanfare
01 ACT I-1
イニシエノウタ
魔界吟遊詩―サガシリーズメドレー2016
The Brave New Stage of History
英雄の証
Olympus Coliseum
First Flight
スレイのテーマ~導師~
カエルのテーマ
旅立ちの風
01 ACT I-1
Star Light Zone
王都―威風堂々
ロボのテーマ
(eFootball walk-on theme)
Hero’s Fanfare
魔界吟遊詩―サガシリーズメドレー2016
勝利のファンファーレ
Guardians
イニシエノウタ
The Brave New Stage of History
英雄の証
王都―威風堂々
(eFootball walk-on theme)
FINAL FANTASY MAIN THEME
勝利のファンファーレ
Olympus Coliseum
魔界吟遊詩―サガシリーズメドレー2016
スレイのテーマ~導師~
Guardians
旅立ちの風
英雄の証
王都―威風堂々
序曲:ロトのテーマあ〜たまんねぇぜ 確かにいたしました。 やったぜ ん? グリム!頑張って上がれ! 4の名曲からメロディー借りてる部分もあるし、5のこれが1番良かったんだろうな この曲と共に日本代表が出てきた時泣きそうになったよ またや エースコンバット! どらくぇー...
14位
2009-08-11 13:50:51投稿
- 21,083
- 2131.0%
- 00.0%
- 550.3%
カメラ:Panasonic DMC-GH1レンズ:パンケーキ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mmF2.8ワイコン:RAYNOX HD-5050PRO
ツネオテレビofficial site♪餅舐めてるみたい ふといww 東方ってにゃんにゃにょ?おいしいにょ? 自分うめえ でぶw この夏はハンモックと扇風機 お手手がかわいいw w らぶほ かわゆいw これお風呂の床敷じゃないかー 人間の食べ物を与える事は虐待です 蹴り殺すのが楽しみです^...
15位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 19,227
- 3021.6%
- 430.2%
- 610.3%
火星騎士は作戦を完璧にするため、伊奈帆たちを執拗に追跡する。伊奈帆はそんな火星騎士の戦い方に疑問を抱く。鞠戸たちの支援を受け、反撃を開始する伊奈帆。一方で、真実を知らないスレインは、火星騎士の援護を命令され出撃していた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807817←前話|次話→so32807815 第一話→so32808723ヤマトが召喚されて自滅するんじゃwww? 生きてたww 俺の車がぁ!! 艦長がここにいちゃダメだろ 戦犯の娘きちゃ 艦長と副長そろって陸地で何してんの 3周目だけど初めて気づいたw じゃあ気圧ゼロで竜巻になるんじゃないの 袋のネズミ…とでも言わせる気...
16位
2010-07-28 08:01:31投稿
- 19,047
- 4232.2%
- 10.0%
- 740.4%
2010年の7/17~7/24に北海道ツーリングを行いました。本動画は、そのツーリング記録です♪【Part.2 小樽港~十勝・帯広寄り道~釧路】
バイクも動画も初心者で、多々至らぬ部分多いですが、何卒宜しくお願い致します。
【バイク】kawasaki ZZR400 (愛称:じー子)
【カメラ類】動画:OLYMPUS SP-600UZ フォト:PENTAX K200D
←part.1:sm11507644 →part.3:sm11594717
■じー子との旅集:mylist/19901952 ■三十路殿プロデュース_ZZRコミュ:co404185
□G☆太との旅集;mylist/25013483冷凍じゃないクジラはめちゃ旨い うまいよ 都会の人間はヤエー返してくんね泣 カツゲン ここって人の生活見れるからなんか好き普通人と朝起きることなんてないしな 牡蠣はやっぱり地御前牡蠣!!!! 小樽→釧路って何気に400キロくらいあるよなあ YUKI JOY
17位
2010-08-01 18:00:58投稿
- 17,444
- 5393.1%
- 20.0%
- 600.3%
2010年の7/17~7/24に北海道ツーリングを行いました。本動画は、そのツーリング記録です♪【Part.3 釧路~中標津~羅臼】
この日は殆ど雨でした↓ほぼ移動に費やした日です
知床観光ホテル・・・7/25まででした・・・誠に残念で御座いますorzバイクも動画も初心者で、多々至らぬ部分多いですが、何卒宜しくお願い致します。
【バイク】kawasaki ZZR400 (愛称:じー子)
【カメラ類】動画:OLYMPUS SP-600UZ フォト:PENTAX K200D
←part.2:sm11542593 →part.4:sm11625163
■じー子との旅集:mylist/19901952 ■三十路殿プロデュース_ZZRコミュ:co404185いきてええ 騙された? wwww 見たら分かるけど焼き牡蠣だったろ、生牡蠣より当たらんよ !? !? にーさんはごついっす wwwwwwwwwwwww 暗すぎwww すげえな な、なんじゃこれぇ FF7www ピピピってモールス? おばけ出そうw ヘ...
18位
2009-10-27 05:32:22投稿
- 17,064
- 2651.6%
- 70.0%
- 6113.6%
10日Pで候。 寒色の空に舞う 一片は何色か、
詞曲:monaca(10日P) mylist/7105341
六弦:ぼーかりおどP(四分手前から満開)mylist/6667938
絵画:NOCO http://olympus42.web.fc2.com/
映像:ke-sanβ mylist/14639164
【曲ノ補足等】
http://monaca10.blog116.fc2.com/
★01/30 新曲です! 【SPEED UP!】 sm9535878この曲が大好きで聴かずにはいられない(2022/12/22) やっと見つけた… この曲大好き☆☆ けーさんと聞いて めっっっっっっちゃ好き!! ティキソー竹田 綺麗 絵も曲も素敵・・・ これメッチャ好きぃ!★ GJ なんで評価されないの かうぇえええ...
19位
2017-01-13 19:49:45投稿
- 17,017
- 2521.5%
- 00.0%
- 470.3%
なんとなくタイトルを変えてみた (2017/01/15)
井澤・立花 ノルカソルカ 2017/01/12より
ペンタキシアン井澤 所有カメラ:
PENTAX KS1、PENTAX K-r、PENTAXQ、PENTAX MX-1、
OLYMPUS PENmini、CASIO EX-ZR20、SONYα5000、NikonD610あんたVRで絶叫してたろ ※2019年12月にゲットしました 若月おめでとう PENTAXユーザーが最後にたどり着くレンズ でもこのレンズ買えば他に何もいらないくらいの名珠 オリックス若月 舌打ち草 浅野真澄じゃん昔から金かねゆうてたなww 某王国民...
20位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 16,969
- 3181.9%
- 360.2%
- 450.3%
地球に降下した火星騎士の揚陸城は、地球を侵略するべくカタフラクトによる攻撃を開始した。反撃を開始する地球連合軍。激戦が繰り広げられる一方で、伊奈帆は不思議な少女と遭遇する。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32808723←前話|次話→so32807816 第一話→so32808723主人公無表情ながら感情あるのいいよね 凄く静かにキレてる ほんとにね 機体の世代差がありすぎる しにそう&娘だけ死ななそう 教育してあげるの優しい イケメンキャラもいいけど木っ端キャラ役もいいな~ インフラ潰すよ☆ 後は各自流れで対応よろ イスラエル...
21位
2010-08-04 07:21:12投稿
- 16,520
- 3632.2%
- 00.0%
- 780.5%
2010年の7/17~7/24に北海道ツーリングを行いました。本動画は、そのツーリング記録です♪【Part.4 知床~中標津~開陽台】
この日は前日とうって変わって晴天に恵まれました
バイクも動画も初心者で、多々至らぬ部分多いですが、何卒宜しくお願い致します。
【バイク】kawasaki ZZR400 (愛称:じー子)
【カメラ類】動画:OLYMPUS SP-600UZ フォト:PENTAX K200D
←part.3:sm11594717 →part.5:sm11721481
■じー子との旅集:mylist/19901952 ■三十路殿プロデュース_ZZRコミュ:co404185
□G☆太との旅集;mylist/25013483うーんマンダム 空が、すごいね 広角レンズで撮りたいな 俺も知床いったとき雨と霧でなん...
22位
2010-09-02 07:15:14投稿
- 16,462
- 1901.2%
- 00.0%
- 1110.7%
2010年の7/17~7/24に北海道ツーリングを行いました。本動画は、そのツーリング記録です♪【最終回:7/23小樽港~7/24新潟港】
いよいよ本動画も最終回です。退屈動画ながら、最後まで見て下さいました方々、大変感謝です
【バイク】kawasaki ZZR400 (愛称:じー子)
【カメラ類】動画:OLYMPUS SP-600UZ フォト:PENTAX K200D
←part.7:sm11889525■じー子との旅集:mylist/19901952 ■三十路殿プロデュース_ZZRコミュ:co404185
□G☆太との旅集;mylist/25013483b 2010シリーズが一番面白いかな いい動画だなあ 天気にあまり恵まれなかったな 北海道行きたいお zzr400最高だ ④人生の楽しさ やえー お疲れいい動画だったよ JOY!!! ホーホケキョ 7月後半は蝦夷梅雨ってのがあるからなーー いい動画を...
23位
2007-12-26 05:23:33投稿
- 15,967
- 6994.4%
- 00.0%
- 330.2%
実験の合間で暇だったから、研究室の顕微鏡で録画してみた。最初の1分ぐらいは、液体窒素に突っ込んだ後に観察。後半1分が、取れたてを観察。顕微鏡はOLYMPUSのIX71です。初めてアップするんで、音も何も無い…どう見ても精子です、ありがとうございました。ちなみに、夜中に研究室で彼氏と二人きりの時にモニョモニョ(ryで、50mlファルコンチューブに吐き出して見てみたよ。私って普段、こんなの飲ん…\(^o^)/
えっっっっ これ飲むとかすげーな…でも飲むのはやめとけよ 主コメ…彼氏と2人で?お前…あっ…(察し) 動かない……だと!? これを飲むかと思うからこそ興奮する 精子A「ああああああ精子C 精子C「ん?てああああああ死ぬうううあ」 精子B「ん?ここは子...
24位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 15,809
- 2481.6%
- 420.3%
- 400.3%
事件に疑問を抱くスレイン。しかし周りに味方はなく、誰が敵か分からない。一方、伊奈帆はセラムから秘密の願いを託される。しかし、正体を隠しているライエは、心穏やかではなかった。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807816←前話|次話→so32807814 第一話→so32808723勝ち確BGM 待って下さい! ミノフスキー粒子が濃くて! 声だけで裏切りそう 近接系機体が多いのは、火星の技術レベル同士じゃ遠距離攻撃が雑魚扱いなのかね KATANA!? 声出し確認重要よ スパイ許せねぇ……許せねぇよ…… お前もそう思うだろ? ギク...
25位
2014-12-28 06:03:13投稿
- 14,695
- 1260.9%
- 10.0%
- 220.1%
"アルドノア・ゼロ / ALDNOAH.ZERO"
http://www.aldnoahzero.com/
TOKYO MX | BS11 | niconico | とちぎテレビ | 群馬テレビ
2015年1月10日(土)放送開始
毎週土曜24:00-
ABC 朝日放送
2015年1月14日(水)放送開始
毎週水曜26:14-(初回のみ26:15-)
原作 = Olympus Knights
監督 = あおきえい
ストーリー原案 = 虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成 = 高山カツヒコ
キャラクター原案 = 志村貴子
キャラクターデザイン・総作画監督 = 松本昌子
メカニックデザイン = I-IV・寺岡賢司
音楽 = 澤野弘之
制作 = A-1 Pictures + TROYCA
オープニングテーマ = SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki "&Z"(DefSTAR Records)
エンディングテーマ = 藍井エイル "GENESIS"(SME Records)オデメトウゴザイマスー! 驚きの出オチ 太陽風wwwww ラストで撃ったのは完全に嫉妬からとしか思えないけどな 確かに先に撃ったのはスレインだが、そう仕向けるように煽ったのはイナホだろ。利用するみたいな事を言うから この曲いいね ↓先に撃ったのは伊奈...
26位
2017-01-09 00:40:40投稿
- 14,629
- 1871.3%
- 90.1%
- 410.3%
夏の動画シリーズがまだですが、先に時期モノの短編動画を作りました。
一度やってみたかった企画でした!思った以上に過酷で数日間筋肉痛で動けなかったですw
製作物 mylist/25083936タイトルwww その比較www 転職してよかったのか・・・? おめでとー! ぜかましだけケツぅっ! 子供連れで登らなきゃいけないお父さんもいるんですよ!(血涙 よく千日詣りで行く 開幕霧www先が不安だ 胸部装甲の厚いのばっかりじゃん 一人を除いて・...
27位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 14,557
- 1901.3%
- 360.2%
- 390.3%
火星を支配するレイレガリア皇帝は、地球での調査活動を命令する。スレインはこの機に、火星皇帝に謁見するべく奔走する。一方、伊奈帆たちの強襲艦は、地球連合本部を目指して航海していた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807815←前話|次話→so32807813 第一話→so32808723皇帝陛下しにそう 勝ち確BGMきたか 休戦やっぱやーめた すまんもう一回言って だから酒はやめろって言ったでしょ ぐにゃあ・・・ 地球人っパリが皇帝陛下に会えるとでもぉ!? 私は帰ってきた! かもしれない運転 恥ずかしいセリフ禁止 罠感やべえ キッツ...
28位
2010-08-12 06:59:04投稿
- 14,268
- 4653.3%
- 10.0%
- 660.5%
2010年の7/17~7/24に北海道ツーリングを行いました。本動画は、そのツーリング記録です♪【Part.5 中標津~摩周湖~美幌・屈斜路湖】
さぁ!!!初キャンプです。そこで待ち受けていたものは・・・。
バイクも動画も初心者で、多々至らぬ部分多いですが、何卒宜しくお願い致します。
【バイク】kawasaki ZZR400 (愛称:じー子)
【カメラ類】動画:OLYMPUS SP-600UZ フォト:PENTAX K200D
←part.4:sm11625163 →part.6:sm11813611
■じー子との旅集:mylist/19901952 ■三十路殿プロデュース_ZZRコミュ:co404185
□G☆太との旅集;mylist/25013483タオルくらい持っとけよw マジで!? 年間10日前後しか晴れない ウェルカム同志よ!独身を堪能しようぜ! 4回行って全部曇りだが未婚だ 高速でカナブンに衝突され悶絶したよ 店で食べても1匹1500円程度 独身に戻りたい ほぅ 編集もうまいけど、結局の...
29位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 13,755
- 1981.4%
- 340.2%
- 310.2%
ヴァース帝国地球圏前線要塞にて、スレインは群体カタフラクト・ステイギス部隊を従えて、マリネロス島の基地へ向かう。一方デューカリオンは、地球連合軍トライデント基地に到着するが、アルドノアを搭載した部隊を良く思わない兵士もいた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807819←前話|次話→so32807828 第一話→so32808723いや義眼の処理で出来るなら全機体のOSで補正できるだろ 凄いな、ここまであっさり嘘つけるのか 前作で一切触れられて無かったもんな 今お前らがやってる事やん 火星人が無能なおかげで成り立ってるなこの戦争 あんまり連射するとすぐオーバーヒートしそう 中心...
30位
2010-08-20 06:31:06投稿
- 13,697
- 4163.0%
- 00.0%
- 610.4%
2010年の7/17~7/24に北海道ツーリングを行いました。本動画は、そのツーリング記録です♪【Part.6 7/21:屈斜路湖~ナイタイ高原~富良野・美瑛】
あれ・・・メルヘンと入力したつもりが全部メンヘルになってるorz
誤変換プラスコピペでもはや取り返しがつかない事にorzかなりメンヘル気分・・・。
【バイク】kawasaki ZZR400 (愛称:じー子)
【カメラ類】動画:OLYMPUS SP-600UZ フォト:PENTAX K200D
←part.5:sm11721481 →part.7:sm11889525
■じー子との旅集:mylist/19901952 ■三十路殿プロデュース_ZZRコミュ:co404185
□G☆太との旅集;mylist/25013483驚きのコールマン比率ww 黙るんじゃないよっ!ww このジジジ音はカメラのAFか。いまさら気づいたw さすがハレ珍 霧がすごいですねw 年寄りにもいい人は多い。ハーレー集団の後だけにw やきとりか だろな ラベンダー7分咲きだねー 五郎さんの家 ラベ...
31位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 13,619
- 3482.6%
- 300.2%
- 470.3%
西暦2016年、アセイラム姫暗殺事件から約1年半後。地球生まれでありながら火星騎士の地位を得たスレインは、専属の部下を従えて、地球軍との戦闘に参加していた。一方、新たな戦地へ赴くべく、修理を終えるデューカリオン。そこに続々と、かつてのクルーたちが戻って来る。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807818←前話|次話→so32807829 第一話→so32808723マジかよ 銃口向けんなやw あぁ自分の物にならないから生きてるだけの人形でいいのか、キモ じゃあ体液採取して飲ませれば地球でも使い放題やん え?そんだけで認証できるの? 火星人は頭オカシイのしかいないんだな 火星が貧しいのは地球のせいじゃないな、住民...
32位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 13,381
- 3022.3%
- 290.2%
- 330.2%
ヘブンズフォールで大きな被害を受けた種子島に、かつての戦闘の痕跡は残されていなかった。そこを訪れる鞠戸に、激戦の記憶が蘇る。しかし容赦なく迫り来る女火星騎士のカタフラクト。一方、無断で行動をとったスレインは一人で暴走する。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807814←前話|次話→so32807812 第一話→so32808723え 大尉はもう二度とイナホに舐めた口きくなよw そこは大尉の流れだろwwwwwww イナホやないかい!!!! 姫様産む機械にすれば地球もアルドノア使えるってこと…………!?!? チラ eigo tasukaru お前偉そうにしてる場合か? カバカバす...
33位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 13,248
- 2161.6%
- 330.2%
- 320.2%
火星騎士のカタフラクトに苦戦する伊奈帆たち。そこに謎の戦闘機が現れて参戦する。一方、ダルザナ達は、ダメージを受けた強襲艦をドックに隠すが、そこで謎の戦闘メカを発見する。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807813←前話|次話→so32807811 第一話→so32808723こうもりは裏切り者じゃなくてどっちつかず 大尉じゃないwwww 敵との共闘展開だいすこ 共闘熱い 先に銃口を向けたのがどっちかって話よ 話数が進むごとにどんどん臭いやつが増えてくるな… なんて言うか登場人物クソ野郎ばっかやな いやお前の親父は自業自得...
34位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 12,338
- 2131.7%
- 320.3%
- 330.3%
襲撃を開始するザーツバルム伯爵。極寒の地で迎え撃つ連合軍。伊奈帆たちは、反撃するべく作戦を講ずる。激戦の中、一人奔走するスレインはデューカリオンにたどり着く。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807809←前話|次話→so32807818 第一話→so32808723生き残ったやつなんていなかったからな 食い止めたとしてどこに逃げるんだろうな 為政者は進んで罪を背負うものとする気概でもあるんだろ。昨日今日王族になった訳でもあるまいし。 いい演説だ、感動的だな。だが無意味だ 間違ってないけど現代人なら常識レベルで分...
35位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 12,160
- 1691.4%
- 340.3%
- 350.3%
何かを知っているはずだと尋問を受けるスレイン。事実を語らず隠し通すスレインは、かつてのアセイラム姫との日々を思い返す。一方、ザーツバルム伯爵には、何やら思惑があった。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807812←前話|次話→so32807810 第一話→so32808723友達にはそんなこと、せん かわいいは正義 もう姫の居場所はアルドノアの力で飛んだ飛行戦艦でほぼ判明してるのでは スレイン擦り切れますよ でか まーた休戦すか 部下(えぇ……) 即顔面ぶん殴るのかと思ったが わざわざ椅子持ってきたんだ 拷問官とか……い...
36位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 12,055
- 3452.9%
- 280.2%
- 400.3%
作戦を決行する伊奈帆たちは、ザーツバルム伯爵のカタフラクトと遭遇する。アセイラム姫の影を追っていたスレインは、思わぬ事態に出くわす。雪原に繰り広げられる激戦は、熾烈を極めて――
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807808←前話|次話→so32807819 第一話→so32808723ひでー終わり方だし敵に魅力がなかった(設定が悪い) バルス! しらんがな そーでーすね~ コウモリ(確信 きゃわわ マジでコレで締めるの?なにこれ? 何がしたかったんやコイツ いやお前が鎖伸ばしてるんだが? 貴族名乗る奴なんかまぁこの程度だわな 王族...
37位
2010-08-26 20:16:10投稿
- 12,011
- 2962.5%
- 00.0%
- 440.4%
2010年の7/17~7/24に北海道ツーリングを行いました。本動画は、そのツーリング記録です♪【Part.7 7/22:旭川~留萌・石狩~小樽】
小樽の寿司・・・また食べたいです
【バイク】kawasaki ZZR400 (愛称:じー子)
【カメラ類】動画:OLYMPUS SP-600UZ フォト:PENTAX K200D
←part.6:sm11813611 →最終回:sm11966151
■じー子との旅集:mylist/19901952 ■三十路殿プロデュース_ZZRコミュ:co404185
□G☆太との旅集;mylist/25013483かつ減うまいよおおおお プリン体 え~上でしょ 初期型もメーターフードとればできなくな...
38位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 11,851
- 1481.2%
- 270.2%
- 340.3%
マリネロス島に集結した火星騎士たち。スレインも戦闘に参戦しようとするが、仲間であるはずの火星騎士たちから、地球生まれである事を蔑まれる。一方、トライデント基地で決戦に備えるデューカリオンのクルーたち。スレインの駆るタルシスの存在を知り、その能力に警戒する。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807829←前話|次話→so32807827 第一話→so32808723ギアスみたいな駄作と比べる事自体間違い ひっでえなこいつ いや嘘だろ、運よく成り上がった地球人を尊敬するわけないだろ つまりサイコパス ついさっき地球生まれで蔑まれて父に庇ってもらったのに自力で何とか出来るとでも? マジで終わってんなコイツら ホント...
39位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 11,850
- 2472.1%
- 290.2%
- 330.3%
戦闘シミュレーターでカタフラクトの操縦訓練を受ける韻子たち。その中でライエは、火星騎士への怒り、憎しみ、恐れ、そして自分 の境遇を思い返す。同じくシミュレーターで過去の戦闘を再現する耶賀頼と鞠戸。種子島での真実が明かされる。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807811←前話|次話→so32807809 第一話→so32808723姫電化 女の子(CV:大空直美) 全部自業自得なのに地球側のせいにするとかカスすぎる お前らが勝手に地球から出て行ったのに何この逆恨み朝鮮人かよ 焦った?ww お前ともやらせて この子に殺す動機ある?頭おかしくなったんか? カルト宗教と変わらんなこの...
40位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 11,644
- 2542.2%
- 280.2%
- 310.3%
ライエの真意を知る伊奈帆たち。その一方で、スレインもザーツバルム伯爵の真意を知る。ダルザナ艦長に、鞠戸のカルテを渡す耶賀頼。伊奈帆に今までのお礼を言うセラム。それぞれの想いがそれぞれに動き始める。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807810←前話|次話→so32807808 第一話→so32808723テロリストの逆恨みやん・・・ 死なせておけよ こいつは殺そう!!! ガキの逆恨みは面倒臭いだけ 役に立つからなw あなた…服も着ないで… どう見ても核以上の規模で攻撃してくる相手なんですが馬鹿なの? 月壊した理由教えてくれや 戦車壊れてたよね大尉・・...
41位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 11,411
- 2442.1%
- 370.3%
- 450.4%
戦局は最終決戦をむかえる。理解を得たスレインは、自らの運命に覚悟を決める。一方で、伊奈帆もその運命に応える。数々の光が散って消える戦場に涙する者。二人が戦う最後の瞬間を、一人の少女が見た――。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807820←前話 第一話→so32808723まだVVVのほうが納得できる終わり方だわ 救いのない世界でたくさん取りこぼしてわずかに残った救いみたいなものを味わう作品なのかなあ スレイン君の不器用な愛し方好きよ 数年前見たときは結末に納得できなかったなあ 頭の悪い姫が引っ掻き回す、出来の良い昼ド...
42位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 11,131
- 940.8%
- 210.2%
- 340.3%
界塚ユキと共に任務についている鞠戸大尉のもとに、新たな作戦の命令が下る。デューカリオンとは別の部隊に配属されたユキの立場を憂慮する耶賀頼。一方、地球生まれのスレインの台頭に反感を持つ火星騎士たちは、より力を得るべく更なる地球侵攻を計略する。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807828←前話|次話→so32807826 第一話→so32808723穏健派を戦いに繰り出すのはどうなんだ え?任務1回成功しただけで??アホなの??? 迷惑だから出撃やめようぜ 制宙権は地球側にあるの?地上進行されてるのに?? 結局主人公いないと何も出来んのね ケスラーシンドロームに陥ってないのが不思議だ 重力波はレ...
43位
2020-10-05 20:00:00投稿
- 10,964
- 2302.1%
- 2652.4%
- 1801.6%
ちょっと量多め。
※直径7.5cm高さ6.5cmの耐熱ガラス製プリンカップ×1個分(フチまでたっぷり)
直径7.5cm高さ4cmの磁器製ココット(スフレ型)×2個分
使用機材
カメラ:OLYMPUS PEN Lite E-PL1
マイク:audio-technica ステレオマイクロホン AT9946CM
前回 魔女図鑑の鉄骨クッキーつくりました→sm37595226
ご視聴・広告・コメント・マイリスいつもありがとうございます。
公開マイリスト→「お料理部」mylist/62970227「生きもの部」mylist/62970212
つべにもいます。→YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCvwdGO7HbZXDK46cg6dPyWw
Twitterつぶやく頻度にムラがあります→https://twitter.com/pp_toriP←バニラオイルでもバニラエッセンスでも代用可。ビーンズは高いからな… 高いもんねえ うまそう プリンの親戚だよ。 おいしそう 今度は卵奪われない場所で産まないと… 最高じゃんよ 美味しそう! 可愛い ←プリンのが卵多めで固い ブリュレはミルク多めでゆ...
44位
2012-03-10 17:31:09投稿
- 10,766
- 1391.3%
- 20.0%
- 1531.4%
フジ東田店 2012年03月10日13時30分 店内収録 使用機器 OLYMPUS DS-750 3/11 訂正コメ頂いたので題名直しました。英文歌詞ありがとうございました。
フジグラン川之江今月いっぱいで閉店だよ…本当に悲しい フジ 広島バージョン sm14217449 松山大学時代を、思い出す!なつい! 神辺無し? 録音された東田店は2016年に閉店…営業時はマルナカ新居浜本店が目の前に看板を出して戦争状態だった模様 ...
45位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 10,677
- 1901.8%
- 220.2%
- 380.4%
思わぬ事態に戸惑うレムリナ姫だが、それを反対に利用すると言うスレイン。しかしその胸の内は、次第に追い詰められていた。一方、強敵と戦う地球連合軍の中隊に合流するデューカリオンチーム。最前線で伊奈帆はカタフラクトを降りる。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807826←前話|次話→so32807824 第一話→so32808723荒療治? 姫知らんうちに王配が イギリスやフランスの皇族がアフリカ人と結婚します~なんて言ったら国民も貴族もクーデター起こすやろな なんか火星側が頭悪すぎて爽快感ないな そもそも何人の騎士が殺されてると思ってんだこのアホ共は 目からビーム? スレイン...
46位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 10,554
- 1851.8%
- 230.2%
- 270.3%
スレインの行動に苛立ったマリルシャン伯爵は、バルークルス伯爵と共に新たな策略を講じる。一方、火星騎士を前にして冷静さを失うライエと、その真意を推測する伊奈帆。その頃、スレインは、エデルリッゾに鳥の話をしていた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807827←前話|次話→so32807825 第一話→so32808723マズルカさん死にそう そらこーなる いや殺したよ? 鳥ざんまい かわいい アンタは死んだらアカン 一期のバカ四天王よりかマトモよね、このクルン頭 つーかドンブリ頭や ヒクイドリとかヘビクイワシも良いよね。あとカカポとか 遅かれ早かれアンデット 穴リテ...
47位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 10,098
- 2032.0%
- 180.2%
- 250.2%
アセイラム姫の新たな宣言の元、志新たに集結する火星騎士たち。スレインは、反目する勢力への牽制も含めて新たな作戦を実行する。一方、連合軍上層部に召喚されたマグバレッジ艦長は、デューカリオンに対する評価を悟る。そして、新たな作戦を命じられる。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807825←前話|次話→so32807823 第一話→so32808723そりゃ音楽担当が一緒だもの やったぜ ホワイトベースかな? ビット復元できるんかな 盤では皮膚が消えます 結局は道化になりそう 初めの目的を失ったな… あーイナホ憎しで腹決まったか スレイン君自傷行為が上手ですね スレイン悪役じゃん 後ろめたいわな、...
48位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 10,049
- 1601.6%
- 210.2%
- 320.3%
地球連合軍総司令部からの命令により、強襲作戦に参加するデューカリオンのクルー。火星騎士と戦うための作戦を練る。一方、スレインは志を新たにし、勢力を広げるべく地上の侵攻を進める。しかし、その真意を疑う者がいた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807823←前話|次話→so32807821 第一話→so32808723帝国の人間じゃないのに帝国兵に命令して王族を拘束するんだw ??? 1機はどっかに隠れてれば負けようがないよね、やっぱ火星人アホだわ 肉体コピーできるの?なら食料も環境も簡単に解決出来たやん スレイン「だから僕悪くないもん!!人類が悪いんだもん!!!...
49位
2016-09-06 23:20:34投稿
- 9,906
- 330.3%
- 40.0%
- 10.0%
原作/aiueo700氏(olympus岩間)(無許可)
・。・ 良くできてんな はあ? パチモンどうがおっすおっす ちょっとびっくりした ここヒラサワ 岩間の先祖 ふーむ・・・ ?!?!
50位
2017-01-29 11:11:13投稿
- 9,734
- 790.8%
- 10.0%
- 260.3%
井澤・立花 ノルカソルカ 2017/01/26より
●引用文献:同人誌「カメラバカにつける薬」 サークル名:ていこくらんち
ペンタキシアン井澤 所有カメラ:
PENTAX KS1、PENTAX K-r、PENTAXQ、PENTAX MX-1、
OLYMPUS PENmini、CASIO EX-ZR20、SONYα5000、NikonD610
水瀬いのり所有カメラ:
Canon EOS Kiss X3、Tamron 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD
南條愛乃所有カメラ:
Polaroid SX-70 Sonar、Nikon FM2、OLYMPUS PEN-FT
LOMO LC-A+ SIlver Lake、SONY NEX-7wwww いのりさん 猫 たけーw 褒めて伸ばす 分かりやすいw LC-A∔no ガチだった なんだよこれwww 猫を撮るときはひじを地面につけられるようにカメラを持つことがあるから知っててやってるのかも にゃーん あっ わんてん オーダーきついです...
51位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 9,721
- 1631.7%
- 260.3%
- 380.4%
火星騎士の進撃に翻弄される地球連合軍。伊奈帆とデューカリオンも参戦するが、思わぬ攻撃に苦戦を強いられる。一方、スレインはエデルリッゾにその胸の内を語る。アセイラム姫殿下に謁見を願う火星騎士には別の目論みがあった。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807824←前話|次話→so32807822 第一話→so32808723胸糞スレインに魅力なんてないんだがなあ・・・ どんどん不安になる 張本人に相談しねえとさあ スレインはもう可能な限り無様に惨めに死ぬしかないだろ 望んでなかっただろ?物言わぬ人形が一番都合よかったんだからさ それ開き直りって言うんだよ 分かるけど答え...