キーワードPC-88 を含む動画: 2116件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-01-11 18:43:25投稿
- 91,290
- 3,4143.7%
- 100.0%
- 6460.7%
いろいろと間違いが多かったためにボツにした動画の再アップです。ゲーム画面→ゲームタイトルの順でに並んでいます。
ロードモナークは88に出てないだろ いやコマンド選択式の元祖はマイクロキャビンの英雄伝説サーガ パソコンゲームの歴史(PC-8801編) のちじゃねーよアニメが先だ 我は放つ 光の白刃 クリムゾンは自分も敵も攻撃をやたらミスするイライラするゲームだっ...
3位
2010-01-05 14:17:08投稿
- 81,529
- 3370.4%
- 1340.2%
- 2,1962.7%
『TO MAKE THE END OF BATTLE』 のPC88版、完全版、クロニクルズ版を混ぜてみた。予想以上に違和感無い。PC88版だけテンポを調整してます。■原曲→sm705783■イースI草原→sm9854733■バレスタイン城→sm10754010■Copyright© Nihon Falcom Corporation
つか、この3曲全部PSP版で選べるんだからミックスも用意してくれればよかったんだよ! Win版を軸に88版とPSP版で補完してる感じなのかな まあ、新海さんは背景とか画角をお手伝いさせて貰ってたみたいだから、一人っていう訳じゃないでしょ一人はかわいそ...
4位
2007-09-02 19:03:17投稿
- 68,875
- 3,8625.6%
- 280.0%
- 6520.9%
3曲ほど増やし(MSX2版買ったのでMSX2ファンはご安心を)フルコ-ラスにしました。それぞれの機種のロゴ探しにも苦戦!ファミコン→MSX2→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→PS2→パーコレ→スーパーアレンジ→JDKスペシャル→フェルガナプレアレ→フェルガナの誓いとなりました。P.S.メガドライブ版にバグあり(テンポが異常)
さすが岩垂さん 2周いらん 敵側 逆にドギがわりと普通の体躯というw steamでも出して 情熱少年 これが最強 次回予告っぽい 0.75倍でちょうどいい トンキンはアレンジ自体は良いけど当てる音が間違ってて、こっちは純粋に眠いアレンジ ゆうきまさみ...
5位
2007-08-27 04:19:01投稿
- 66,598
- 9,16913.8%
- 240.0%
- 8391.3%
PC-8801mkIISR用のゲーム画面と音楽をお楽しみください。★ボコスカウォーズ~ザ・キャッスル~三國志~アメリカントラック~テグザー~ぐっちゃんばんく~ディーヴァ~シルフィード~アルバトロス~ロマンシア~ヴァリス~ウイングマン2~太陽の神殿~ファイナルゾーン~クリムゾン~ガンダーラ~ソーサリアン~キングスナイト~ハイドライド3~ジーザス~セイレーン~イース~ウィングマンSP~スキーム~テトリス~ラストハルマゲドン~信長の野望・戦国群雄伝~琥珀色の遺言~新九玉伝~サイオブレード~XZR~スナッチャー~イース2~アンジェラス~アークス~ミスティブルー~ドラスレ英雄伝説~エメラルドドラゴン~スタートレーダー~ミッドガルツ~イース3~サーク★おまけsm1630948★TINY野郎が作ったもの mylist/25076148
思い出はいつも優しい パッケージが缶なんだよな ソーサリアン ノート作ってたなぁ… 2Dでない2HD版買ってやったよ。 MA2等の8MhzではOPとBGMがずれる ハスラム出しゃばらないでくれ YAKSAまだ? スナッチャーってブレードランナーのパク...
6位
2007-09-17 20:17:40投稿
- 65,107
- 4,2516.5%
- 60.0%
- 4980.8%
PS2版等がアップされてなかったので全14曲ほどでアップしました。ベストセレクション→ファミコン→MSX2→PC-88→メガドライブ→X68000→スーパーファミコン→PCEngine→プレイステーション2→パーフェクトコレクション→スーパーアレンジ→S.S.H.→プレアレンジ→フェルガナの誓いです。他のはちょいまち。P.S.プレアレンジ版のこの曲のタイトルは間違いではありません。ゲーム版のみ→sm2655110
恐るべきことにビクターもトンキンも音楽は同じ会社と人へ発注してるんだw BGM発注先クインテットw PS2はBGM序の口よ、背景、キャラ、動作全部終わってるw FCもSFCも音は同じ会社に発注 なんだこりゃ 米光オンステージ お耳直しキタ━━━(゚∀...
7位
2007-10-14 22:29:59投稿
- 63,829
- 3,7955.9%
- 90.0%
- 3880.6%
順番変えました。PC-88→MD→MSX2→X68→パーコレ→プレアレ→ファミコン→スーファミ→PCE→プレステ2→フェルガナです。ファミコン版は確かコレでいいはずです(MSX2以外は結構前にやったので記憶が定かではありませんのでミスってたら指摘してください)。フェルガナとPS2版は急いでいたため画像が違います。
村田のワンパンマンが叩かれる理由がわかる気がするな 豪華にしとけばいいと思ってるだけ やっぱここが無いとな ここ物足りないな これ最悪… キターーーーー 入場曲 一番最初にトンキンプレイしたからあれが一番しっくりくる…でも他もクソかっけえな いとおし...
8位
2008-06-04 23:11:10投稿
- 61,239
- 2,4153.9%
- 240.0%
- 4260.7%
音質を上げ、いくつかの機種を追加(アレンジははずしました)しました。ファミコン→MSX2→PC-88→サントラ(PC-98?)→メガドライブ→X68000→携帯(DoCoMo)→スーパーファミコン→JDK(X68サントラ収録、スーファミ版はこれをベースにしたっぽいのでなんとなく追加)→PS2→PCエンジン→フェルガナの誓い。こっちは88とX68はサントラソースではなくエミュです。音おかしかったら指摘お願いします。
かっけえ なるほどな、よく作ってるわトンキン つまりMDでアスミックがハイドライドに対してやったのと同じ事をしようとした訳か ドライバーはトンキンじゃなくてイズだと思うぞ そもそも名前はあるんだからしゃべる方が普通、しゃべらない設定の方がおかしい な...
9位
2007-05-13 16:02:57投稿
- 60,793
- 3,9826.6%
- 100.0%
- 3080.5%
ファミコン→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→プレステ2→パーフェクトコレクション→フェルガナの誓いプレアレンジ→フェルガナの誓い の順で流れます聞き比べのためフェルガナの誓い版以外を一部カットしてあります。エフェクト付けてるとか録音悪いとか勘違いしている人が多いみたいですがサントラソースです。修正版→sm3553669
言うてメインメモリはカードの64kbやで苦労する 七色の魔法使い イース3に古代は全く関わってねーよ わるくないね FCもSFCも開発下請けは同じなんだよ ゲームBGMとしての編曲じゃねえからな 舗装され使いまわしの森背景に位置するイルバーンズの遺跡...
10位
2007-04-21 11:15:14投稿
- 57,957
- 1,5042.6%
- 110.0%
- 7591.3%
FM音源時代の古代祐三氏のお気に入りBGMです。FM音源などをサンプリングしてDLSを作成し、Windows内蔵音源「Microsoft Synthesizer」のMIDIで打ち込みました。・・・「ドラゴンスピリット BGMメドレー」→sm171516。「アウトラン BGMメドレー」→sm171510。「激闘パワーモデラー BGMメドレー」→sm266613。「マリオカートDS BGMメドレー」→sm5322694。「悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 BGMメドレー1」→sm5772139。
ちょっと・・・ こんな曲作れんって ベアナックルのCDジャケットもかっこいいよ やっぱ88版が至高だな、いまいち 88版とはドラムがちゃうね 曲名も I'll save you all my kisses からだよねこれ おっとYSないとは大胆!でも...
11位
2007-09-07 17:00:12投稿
- 54,289
- 3,6086.6%
- 130.0%
- 2880.5%
アップに3度失敗したよ・・・つか死神の電撃の登録タグに「灼熱の死闘」のメドレー希望って書いたの誰だよ!そんなにせかさんといてくれへんか!本題に戻ります。ファミコン→MSX2→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→プレステ2→パーコレ→スーアレ→フェルガナプレアレ→フェルガナの誓いの順で流れます。フルです。MSX2はプレイムービーにする予定(一応作った)でしたが先ほど述べたとおりミスの連発で単なるスクショに変更・・・。
古代の名前出しときゃ黙ると思ってんだろうな。虎の威を借る狐w 負け犬ハードの信者の戯言だよ。こういうところで憂さ晴らし 雪山と溶岩はトンキンだよなぁ かっけえ 同時期にミンサガとかワイルドアームズ4とか出てたのにこの音源はあんまりだよ トンキンNo1...
12位
2007-04-29 23:25:58投稿
- 53,132
- 2,5644.8%
- 40.0%
- 3860.7%
80年代パソコンゲームの金字塔。ディアブロIIが発売されるまでの約15年間パソコンゲームのセールス記録をホールドし続けました。1985年 日本ファルコム 5/6煮詰めVerアップしました(sm254541)
当時からそうだけどこのBGM聴いてると眠くなるんよね~ うゎー死ぬほど聴いたBGM @Yoshio.Kiya@ 音うるせえなあw お宝映像 88mkIIはガッチャンガッチャン ここのモンスターはLV9時点の最強装備でも全く歯が立たない 今はアイテム使...
13位
2009-11-08 14:46:08投稿
- 47,143
- 1,8123.8%
- 130.0%
- 3600.8%
久しぶりのイース音楽比較動画の投稿です。画像はガルバランつながりで適当です。ファミコン→MSX2→PC-88→メガドライブ→X68000→携帯→スーパーファミコン→PS2→PCエンジン→フェルガナの誓いの順で流れます。mylist/5139792P.S.画像について、「ガルバラン」「黄金の絆」で検索してください
まさに暴虐なる蹂躙。もうプレイヤーとPSPのHPはゼロよ!! ※ここから笑ったら負け 実際これで闘うとテンションがやばい 残念なのはPCEのガルバランが最弱で、ポーズしないと最後まで聞けないのよ ぺ~う 最強のパペパプー ダイナソアと音源がそっくり ...
14位
2007-05-06 08:52:23投稿
- 46,921
- 2,4665.3%
- 140.0%
- 2600.6%
ファミコン→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→プレステ2→パーフェクトコレクション→フェルガナの誓いプレアレンジ→フェルガナの誓い の順で流れます聞き比べのためフェルガナの誓い版以外を最初の部分だけにしてます。フル版アップしました+3曲sm972241
いやクインテットは音楽だけ、しかもこのBGMが序の口っていう酷さ 気持ちよく弾いてそうw 忍者龍剣伝のようだ。 ファルコム信者ってめんどくせえな MSX2がねえな 音が鳴った瞬間に鳥肌立った ? にゃにぇにゃにゅ~ ちゃんと全曲2ループにしろよ、やり...
15位
2007-05-09 21:00:22投稿
- 45,502
- 3,1466.9%
- 50.0%
- 2680.6%
ファミコン→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→プレステ2→パーフェクトコレクション→フェルガナの誓いプレアレンジ→フェルガナの誓い の順で流れます聞き比べのためフェルガナの誓い版以外を一部カットしてあります。P.S.88版の画像は元はおかしくなかったのですがエンコの際おかしくなりました。
ほんと古代信者は救いようがないな。他作曲家を貶めてばっかり 別格だろ ここすき キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1.25倍にしたら丁度いい速度。 ↑CPUだけならPCEは他機種の倍くらい速いよ X68000はPSGを積んでないから イントロの低音...
16位
2013-08-23 18:48:52投稿
- 43,272
- 8421.9%
- 280.1%
- 1810.4%
他の自作曲→mylist/70745657
普段はレトロゲーム実況を全24機種実機でやってます→user/9042636 co1240649
【曲は発売順】
PC-88→OST→PC-98→PC-98(BEEP)→MSX2→X68k→X68k(OST)→SAV→パーコレ→PCE→SFC→FC→J.D.K→MD→携帯→PS2→フェルガナ(PRE)→フェルガナ→ふぁるこむボスざんまい
既存メドレーの88版が実機と違うので、実機(SC-8801mkIISR)からの録音ついでに他機種とアレンジ版も用意しました(携帯版だけsm8747967から拝借)。フェルガナの携帯版だけ抜けています(^^;
SSGとPSGの差は音量カーブに微妙な違いがある程度。
FC音源の矩形波は他と違ってduty比4種(1種は区別できませんが)で実質音色があるようなもので、さらに三角波(主にベース用)、ノイズ、DPCMが別パートで同時発音できる優れもの。こんな白い悪魔が出たら、エポック社 などは太刀打ちできませんねw
作曲は原曲は全曲石川三恵子さん。当時ソーサリアン追加シナリオと同時進行で多忙を極めてました。
X68k版での追加5曲は1年半くらいファルコムに在籍した川合将明さん。
【トンキンハウスについて】
FCとSFC版は同じ孫請けが担当しています。トンキンは売ってるだけw
SFCに標準搭載の扱いにくいサウンドドライバー「かんきちくん」のせいで苦労したのだと思いますが、サンプリングとオケヒの使い方は(以下略
(心の声:私に任せてくれれば加藤社長も納得いくように作ったのに!w あ、でもお笑い担当は必要ですよねw)
※PC-9801にFM音源が標準搭載されたのはDシリーズからです。80年代のRシリーズまではPC-9801-26k音源をつけないとBEEP音しか鳴りませんでしたが、そこはファルコム、イースIIIはBEEPによるBGMがある素晴らしさ!
❃Twitter : http://twitter.com/papa_cool
フォローしてくださいね!Twitter限定公開の作品もあります。
❃YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCH1nuhDV0xbfbgl_0RU1fpA
普段はライブでゲーム実況しています。チャンネル登録とベルの通知ポチしてね!
❃大百科 : https://dic.nicovideo.jp/id/4857754
リスナーさんが書いてくれた私の紹介。私の歴史がわかりますwFC版のベースは88版だがSFC版はX68ベースで何故かJDKをミックスした上でサウンドドライバの扱いにくさも相まってああなった ギターは筋少にもいた横関さんだね。贅沢。 MSX、X68k、SFC が入れ替わっていて混乱w x68000版は紫色。意匠...
17位
2011-01-31 00:50:59投稿
- 43,267
- 1,0572.4%
- 100.0%
- 3150.7%
<<第二回実況ツアー企画出展作品>>
第一回出展→sm12857215■第三回出展→sm13765751
2013.09.01
自作ゲーYELLOWBOXをAndroidアプリで完全リメイク!プレイはこちら!
https://play.google.com/store/apps/details?id=appinventor.ai_mizogutimakoto.Planet_Bomb_Taiken
最近生放送にハマってます→co1786771
<<オススメのミゾぐち動画>>
スト2作ってみた→sm13765751
自作ゲーム実況→sm5973948
近況→http://twitter.com/MIZOguchi_nico
ウオッチリスト→user/1789986
一覧→mylist/6123396川に飛び込んだか これ高知パソコンショップのソフトだぞw 家に連れ込めw ミステリーハウスとか英語だったなぁ、 英語に強くなるねw ダビンチ思い出すわw ファイナルやってよww ←LOLITAもFINAL LOLITAもある 友人が持っていたんですね...
18位
2007-09-16 13:33:45投稿
- 42,290
- 1,4583.4%
- 20.0%
- 1280.3%
操作性もさることながら、画面がスクロールしない為先が見えないという新しい恐怖が味わえる一品ですw PC88マリオを挫折した一覧は mylist/232574/2554099です。 お蔭様でついに再生数が地味に10000を超えた、なにせ高画質なPSP 極魔界村動画一覧は mylist/232574/2071345です。 なにせ高画質各01の一覧は mylist/2980203/2637414です。
会津磐梯山 スプライトもスクロールもないからアクションとか作ろうとしたらFC以下になるってだけ 元祖マリオメーカーだ 音ズレが激しい 無理だろこれww テンキーかよw 見てるだけで分かるほどプレイしにくそうなゲームだな でっかいおもちゃ箱だから しゃ...
19位
2007-05-13 05:41:31投稿
- 39,555
- 1,5804.0%
- 10.0%
- 1380.3%
既出の「イース3音楽比較」にMSX版を加えたものです。
バレスタイン城の曲が、PC-88、MSX、FC、SFC、PCE、Windows(フェルガナ)の順となっています。
高音質のを上げている方がいらっしゃいました。> sm2655110
ガントレット!ハーデス!! なしたど電巧堂関係ねべさ! OPLL版も欲しかったな フェルガナ版もまたかっこいい フェルガナ版も期待したくなるな なにこのアニソン !? パピプペ~ オーパーツみたいなもんだしな この並べ方は酷いw ドラスレ4おもいだす...
20位
2011-02-17 03:02:26投稿
- 38,778
- 9992.6%
- 290.1%
- 4631.2%
現在YouTubeで水曜はPC-88や98のマニアックなゲーム、土日は軌跡シリーズのライブ実況やってます。是非遊びに来てね!
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCH1nuhDV0xbfbgl_0RU1fpA
Twitter : https://twitter.com/papa_cool/
PC88(OPNA)→CRAZY TRAIN(J.D.K.BAND)→PC98(OPN)→PC98(OPNA)→PC98(BEEP)→PCE→パーコレ→FM TOWNS→SFC→メガドライブ→PS&SS→PSP→jdkBANDのLive
発表順に並べてみました。ファルコム最後のPC-88対応ゲームです。
「地底 洞窟」→sm13843083
※PCE、PS、SS、PSPはシンセ(打ち込み)+生音をストリームやCD-DAです。
※88と98は同じ音源の場合でも主にSSGのボリュームバランスに違いがあります。88は最晩年だったのでOPNAが標準みたいなものでした。
※昔のJ.D.K.BANDと今のjdk BANDはメンバーが全く異なる別バンドです。
原曲や原曲重視のアレンジが好きな人はこちらへどうぞ→co1245769
普段はレトロゲーム実況を全22機種実機でやってます→co1240649なんだこのグリッサンドはw ここディレイ欲しかった感 確かにリッチって表現は合うな お前・・・後出しでこれ出して評価を得られると思ったのか? メガドラ版って言っても信じる人いそう うーんのんびり 嫌いじゃないけど好きじゃないよ 米光タイム 既に時代遅...
21位
2007-11-27 21:57:39投稿
- 38,537
- 1,0172.6%
- 140.0%
- 7321.9%
ダンス系の音楽や音ゲーのノンストップMIX動画は見かけるけれど、それをFM音源の名曲でやったらどうなんだ? …と思って作った所、こうなりました。 編者の趣味の影響により凄い勢いでFalcom曲が採用されてしまった…。このメドレーで束の間のノスタルジーに浸って頂ければ幸いでございます。 収録作品:Ys2・3・4、SORCERIANシリーズ、英雄伝説Ⅲ、Xak、Thunder ForceⅢ、HYPER DUEL、世界樹の迷宮 別のメドレー達⇒mylist/8026808 ファルコム限定メドレーできました⇒sm9548915
いいね ゲームとしては物足りないバトルだけど演出としては鳥肌もののバトル うあー 最後のポルタメントで逝く 世界一カッコいいOP SFC版はむずかった…クリアできんかった 城キタ━━━(゚∀゚)━━━!! アレンジもカッコよかったなこれ… キタ━━━...
22位
2008-02-04 02:34:35投稿
- 37,298
- 9912.7%
- 120.0%
- 2450.7%
PC88版 天使たちの午後V4(JAST)のプレイ動画。 あっあ~ん♪MSX版はsm2526460 マイリストmylist/4904746 ジャストサウンドは出力サンプリングレートがPC-88本体のクロックに同期するため、8MHzで動作させると音声が倍速になってしまいます。モードについては確かめ直したところ、V1-Hモードでのものです。
走らせるという表現 男の声ばかり充実してる こんな湖があるとこってどこだろ 妹あだち充のみゆきっぽいな 当時では圧倒的なクオリティーだった 昔のアニメっぽい絵だな 童貞みたいな声やんか マリオペイント ひでぇ おとこからかよw おいw 脱がせるのか...
23位
2010-06-22 11:48:49投稿
- 35,788
- 1,1253.1%
- 130.0%
- 560.2%
PC8801版、X1版、FM77AV版、MZ700版の紹介です。
老眼かな? いや売り物じゃなくて雑誌に掲載された投稿プログラムだけど 遠視の私はメガネを外しても変わらんのだが wwww 目が! www 結構無茶してる感じだな 何処がバグなのか逆に知りたい バグじゃねえよ、よくみろ c64… カラー取り柄 SQUI...
24位
2007-05-03 16:16:59投稿
- 34,623
- 1,3133.8%
- 60.0%
- 2320.7%
とりあえずいろいろ詰めてみた懐かしのCM等 詰め合わせ 対象30代~ Part2http://www.nicovideo.jp/watch/sm9093369
タモリン この麻雀 上級を選択したらノーテンリーチ打ててしまうからルールのわからない人にはクソゲーに なお、テレ朝系のローカルセールス枠降格になり、日曜10時台をネットセールス枠にしている系列局はテレ東系のみとなった。 18年9月迄はテレ朝系のみ日曜...
25位
2007-08-24 12:04:23投稿
- 34,495
- 1,7545.1%
- 50.0%
- 2850.8%
[アドバタイズデモで見るサンダーフォースの歴史 前半]
後半はこちらsm906260
00:00 TF1 PC-8801mk2(M88 V1Hmode)
01:42 TF1 PC-8801mk2SR(M88 V2mode) スタートデモとBGMが付いた
03:40 TF1 X1(Xmillenium イカちゅ~ん) 超高速スクロールで背景がカラフルに
04:44 TF2 X68000(X68030) 横スクロール面追加
07:12 TF2MD MegaDrive(SegaSaturn) コンソールゲーム機参入
09:58 TF3 MegaDrive(SegaSaturn) 横スクロール面のみに
※()内は再生環境ロードランナーの歌 ピピピピ(高音)は若干耳障りだけどプチプチペチペチ音が心地良すぎて眠くなる 効果音の音質が悪いからサターンのGoldPack版です 音が途切れないのは サターン版だから。弊害は効果音がレート低いPCMな点 そもそも...
26位
2007-08-25 18:44:24投稿
- 34,443
- 2,0976.1%
- 80.0%
- 1830.5%
ファミコン→PC-88→メガドライブ→X68000→スーファミ→PCエンジン→プレステ2→パーフェクトコレクション→フェルガナの誓いプレアレンジ→フェルガナの誓い の順で流れます。今度はフルでアップしました。フェルガナは自分で撮ったもの(ラストの動画も)。FC版は漆黒の魔獣が無いので漆黒の魔獣は一応パス・・・すんません・・・高音質化失敗の連続でうまくいかないっす・・・MSX2(EGG)版ついに購入!P.S.ミスでメガドライブ版のテンポがおかしいです。実機はこんなカオスではありません
こういう緊迫感ある溜めは好きよ 劇伴としての正義をとった感じだな これは難波じゃねえかな パーコレだから98+FMで複数重ね ナイスヒップ! クインテット関わってた エルフィールさん尻出てない?w コレ、パペプーと発売違うが開発同じなのよね 歌詞ww...
27位
2007-10-24 19:45:39投稿
- 32,636
- 2,1026.4%
- 60.0%
- 1590.5%
容量を考慮しアレンジ版はカットしました(ますますSFCとPS2が・・・)FC→MSX2→PC-88→MD→X68→SFC→PCE→PS2→フェルガナです。え?スーファミをいじめすぎ?コレでも一番最初に買ったイースⅢ(フェルガナ除く)なんだってば!
ここギターで泣いてほしいよ 強すぎる う☆ん☆こ!! 一気に温度下がるなwたまらんぞ 楽そうやなー ゴミ 厳冬って感じでいい これひでぇな(´・ω・`) 楽しそW 厳格ですね バラバラになってきた 極寒だ 像つよそう そんなに悪くない 雪中行軍 八甲...
28位
2008-04-17 22:29:39投稿
- 32,312
- 2,3037.1%
- 50.0%
- 2570.8%
サルモンの神殿に続き、TERMINATIONメドレー修正版。ラスボスダームの曲です。順番はPC-88→PC-98→FM77AV→X1(FM音源)→MSX2→FC→PCE→SS→エターナル→完全版→PS2→オリジン ・・・の順番です。一部画像は代役です。 オリジン版はまったく別物のアレンジなので、別物として楽しむのが良いと思われます。流石に長いのでやはり音質になん有り。 そして画像のズレも突っ込まないでいただけるとありがたいです。
えっ 頑張ってるな レッテル貼り乙↓ 当時CD-DAは反則だわって思ったww 2のようだが1ループなんやで ロックでいいなら難波で済ませてただろ FM音源はCPUリソース喰うから 完全に別物だろ グラがきになる 副旋きこえん PCエンジンの後だとさみ...
29位
2007-12-18 23:17:19投稿
- 31,004
- 5981.9%
- 40.0%
- 1690.5%
PC88版三国志IIの裏技・貂蝉の登場~退場までです。裏技発動の条件は「17、24、33国の領有」「10国は空白か他君主」「君主は12国」のようです。発動後に君主が移動しても貂蝉は付いてきてくれます。貂蝉に逢うと、君主は政治を顧みなくなるのか、その月は一切行動出来なくなります。なお、この動画では切れていますが、直前に司徒王允が貂蝉を献上してきたという旨のメッセージが表示されました。 裏技・祝勝会:sm6221176 PC88マイリスト:mylist/8387185
ヒャッホイ!! これなんてエロゲ? オルド レリゴー!!レリゴー!!! ぐへへ グラがきれいだからショックでかかったわ ガタ落ちwww あ wwwwwwwwwwwwww 最後殺されるんだっけ 衝撃・・・・・ これは堕落しますわ・・・ そらそうよ 袁紹...
30位
2007-09-26 23:19:46投稿
- 30,861
- 6542.1%
- 60.0%
- 4311.4%
PC88版のイース2 OPです。既にsm153066として上がっていますが、画質と動画編集の練習を兼ねてアップしました。
TO MAKE THE END OF BATTLE / ミュージック・フロム・イースII / Copyright© Nihon Falcom Corporationああ、FM音源はいいねー。 祝:Switch用EGGコンソール Ys2 PC8801mk2SR配信開始 今見たらここかなりおせぇなwwwwwwwwww 全部古代祐三が作った音色なんだよ この時のファルコムの音色は全部古代が作ってる 空がwww そらw...
31位
2009-01-28 20:56:33投稿
- 29,400
- 1,1403.9%
- 40.0%
- 1870.6%
学生時代に作ったゲームから、最もマシな5つを選んでみた。他はもっとひどい。
2013/09/01 YELLOWBOXをAndroidアプリでリメイクしました!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=appinventor.ai_mizogutimakoto.Planet_Bomb_Taiken
まとめ→sm13454675でもこういう妄想力あってこそだと思うわ スプラだな グラフィック頑張り過ぎ "NULP!(´ω`)" そろりそろり そろりそろり そろりそろり そろりそろり そろりそろり そろりそろり ええええ エアライドやってそう 自機の弾が出てる間動かない 中国...
32位
2018-12-02 21:30:00投稿
- 28,098
- 3041.1%
- 670.2%
- 5111.8%
往年の名作ARPG「ハイドライドシリーズ」の作者 内藤時浩さんが公開されている「キャラ文字パターンエディタ IORI」を使用し、YsIIのオープニングを再現してみた動画です
BGMはPMD88を使用し、YM2203のSSGパート(3音)でアレンジしました(冒頭のSEは別)
【たくさんの広告ありがとうございます!】
■2018/12/06 追記
主コメ欄の最大文字数を超えるほどたくさんの広告を頂きました。
広告主の皆さまは後日投稿予定のブロマガ記事(本当画のメイキング的なもの)にて改めてお礼とご紹介させていただきます
次作への励みになります、感謝です!
■マイリスト :mylist/6435628
■ブロマガ :http://ch.nicovideo.jp/sobamix
■ツイッター :https://twitter.com/sobamix
■うp主のウェブサイト:http://www.ambientworks.jpかわいい(視力0.01) かわいい(ド近眼) 懐かしいなイースとか おーええやん かわいい すげえw 8888888888888 レゴブロック マジで!?これキャラ文字で出来てるの!? 8888888 こりゃすごい おおお すげぇぇ!それに、結構可愛...
33位
2007-09-23 01:19:24投稿
- 26,403
- 1,5565.9%
- 30.0%
- 7062.7%
「ソーサリアン PC-88VA[1987]」と「ソーサリアン ユーティリティディスク Vol.1 [1988]」を作業BGM用に連結しました。
画像は適当に5分くらいで変わるだけで、特に曲に合わせてありません。
追加シナリオ Vol.1 Vol.2 Vol.3 を sm1256760 にアップしました。
他にも作業用BGMがあるんで、そちらもどうぞ。
作業メドレー一覧 → mylist/315880/981993
シューティングメドレー一覧 → mylist/315880/1485084
アクションメドレー一覧 → mylist/315880/1850642
レースメドレー一覧 → mylist/315880/2260365
アレンジメドレー一覧 → mylist/315880/2129362
超個人的ミュージックメドレー → mylist/315880/1536461←古代さんや石川さんは関係ない。そもそもこんな不自然なミキシングした音源は公式には存在してない ベース、ドラム、バックでFM3音使用してるからメインはSSGな ぶーぽーぽー(くそでかSSG) PSG警察乙、同じ事を古代石川にも言ってやれw SR版に較...
34位
2009-09-09 16:05:33投稿
- 26,392
- 3501.3%
- 80.0%
- 4561.7%
イースⅡです。こちらも数曲外してますがほとんど入ってます。 OPのアレンジはびっくらこきました。やっぱかっこいいと思う。古代さんは素晴らしいのぉ・・・
ちなみにうp主のイース1&2は PC-88 X1turbo PCE セガサターン PC(エターナル) PS2 って感じでやりましたw こうしてみると結構やってますね。 イース1→sm8178035
YsI&IIChronicles/Copyright© Nihon Falcom Corporation祈ってますw 村から出て最初の曲がこれだものなwww最高www ※新海誠制作のOP この曲は最終形態って感じやわ 耳が幸せだわ 昔のボーカル版だと「stay with me forever」って歌ってたな 全ゲーム曲の中で一番好きな曲(原曲) イース...
35位
2008-01-18 18:41:28投稿
- 25,552
- 1,3275.2%
- 70.0%
- 1700.7%
何故か今まで出てなかったことにコレは・・・と思いアップ。全9曲SB2(PC-88じゃないです)→マークⅢPSG→X1→X68000→PCエンジン→セガサターン→エターナル→完全版→プレーステーション2。一部の機種(アレンジ)は持ってない、または容量を考慮しすぎて入れ忘れです・・・PS2の画像は完全版で代用してます。X1とPC-88(じゃない)は画質が同じだったのでX1→SB2流用。他のうp主が完全版を上げたようです→sm6110640この方に感謝します><
抑揚ないなぁ 本当に素晴らしい曲だよこれは。 またかよwwww 裏が良すぎる なんだここ、良いな パヘパプー味がある これはにじりよってるなww こんな狭いのかwwww EVEbursterrorみたいなキャラデザだな ゲームにあってた 壁ドン かる...
36位
2008-01-31 06:40:44投稿
- 23,822
- 6122.6%
- 30.0%
- 1460.6%
これがドラゴンスレイヤーシリーズの原点だ!
例によってBEEP音を直撮りしてますので、雑音はご容赦下さい。
全10面で、一周後は敵の強さが倍になって最初から。エンドレス。
今回は2面をプレイしました。(1面より短時間でクリアできるので)
編集で13分にまとめてありますが、実プレイ時間は40分弱。
ログイン版ドラゴンスレイヤー(実況つき)→sm8318417
まとめ→sm13454675家の上乗れたんだ 宝箱の上しか乗れないと思って焼かれながら戦ってた 居たね、タモリみたいなのw 「エンターテイナー」ですな なんかタモリと足に挟まれて死んだ覚えが 幽霊が幽霊がー鍵を 俺の初プレイRPG(トラウマ 足の裏みたいなのいたな お化け移動は...
37位
2007-07-04 20:37:49投稿
- 23,328
- 2,2029.4%
- 60.0%
- 5442.3%
細かいフラグや移動その他Cut、40分以内に収めたVer。多少テキストが速いが気合でお願いします。ジーザスIIはこちらsm1048482
連帳プリンター これが元はカエルの歌とは思えないよな いやこっちが先だからファミコンが簡単になっているんだよ 40分まってやる ここが悲しい... JUSUS ガンダーラのBGM.CD 勝利の旋律がボリュームアップされている マクロスの5年後に製作さ...
38位
2017-06-09 21:00:00投稿
- 23,216
- 3301.4%
- 120.1%
- 4772.1%
そのうちPV風動画もつくるかもですが、とりあえず曲の方が打ち込み出来たので投稿してみますた
...フル版にしたかったのですがメモリが厳しそうだったので編集しています
【広告ありがとうございます!】
すっごーいさん、エキストリーム納豆さん、あむ太郎さん、たかにゃさん、AR西日本さん、NEC(旧ロゴ)さん、T2Oさん、ラケルさん、袖Pさん、レンブランPさん、Jackel02さん、きこり神社さん、銃刀法違反さん、おっさんのフレンズさん、兎耳さん、日本電気さん、nomadさん、Attunさん、nukoさん、バインハル・Fさん、味醂さん、Jackel02さん、YM2149さん、みみ さん、野沢菜 さん、Ryu Nagaiさん
■マイリスト:mylist/6435628
■ブロマガ :http://ch.nicovideo.jp/sobamix
■ツイッター:https://twitter.com/sobamixはじめから つづきから オプション メカニカルキーボードの音 BURAIのOPになっていてもおかしくない え~このドラムスゲーなー2203でか? エモすぎて草 ここやば ←サークのぬるぬる移動とか...
39位
2007-05-06 23:12:18投稿
- 23,019
- 9974.3%
- 00.0%
- 2251.0%
40位
2008-02-01 00:00:54投稿
- 22,470
- 5002.2%
- 40.0%
- 1110.5%
PC88版 ファイナルロリータのプレイ動画。マイリストmylist/4904746
中二 小六 団地妻かよ! これで抜くとか現代からすると禅の修行だろ モーテルがラブホ代わりだった時代 RTAから すごい いいじゃん ぐへへ なんで街中に地雷があるんだよw 内戦でもやってるのかwww wktk 地雷って紛争地帯かよ 選択肢www a...
41位
2007-10-07 12:11:25投稿
- 22,233
- 1,1325.1%
- 10.0%
- 1100.5%
*注 心臓の弱い方は観覧をお控えください。いきなりなシーンがあります。今まで通りFC→MSX2→PC-88→MD→X68000→SFC→PCE→PS2→パーコレ1→プレアレンジ→フェルガナ。夢にSFCイースⅢの邪神アドルが出てきた畜生!!!
音明らかに飛んでるけど納得出来るのが不思議 FM音源はCPUリソース割くから スーパーアレンジ盤のドラムが凄いんだよね 邪神こっわwww 古代遺跡破壊神が見えたな 実機はコンデンサ乗せ換えて~しないとムリダナ ライブBGMとしてはPCEは圧倒的だと...
42位
2011-08-26 23:15:58投稿
- 22,120
- 4492.0%
- 110.0%
- 2471.1%
PC-88版、怨霊戦記
Part2⇒sm15456808 mylist/27387460 投稿一覧⇒mylist/18537314今年もお世話になります 98版より効果音が豪華 怨霊注意wwwうまいwwww 力石w うぽつ 一種のコピー防止なのかね 有沢さん 一万円だったら良心的な価格だな、本当に除霊出来るなら 音楽の雰囲気いいなぁ この女、除霊の斡旋でもしてるのかw www ...
43位
2007-05-29 19:03:06投稿
- 22,002
- 5252.4%
- 60.0%
- 1730.8%
アドルのテーマメドレー(PCE版Ⅰ・Ⅱ→リニューアル版→SFC版1993→J.D.K.スペシャル版1993→PCE版1993→パーフェクトコレクション版1993→SFC版Ⅴ→PS2版Ⅴ→PC-88版(未使用版)Ⅰ)です。
原点にして頂点 PCE版ってドラスレ英雄伝説でもPC版とBGM選べたからイースでもFM音源版入れてほしかったな 最強 疾走感が凄いかっこいい ほんもの こもってるなぁ 聞き比べたけどこれ最強やな SFCの音源は籠りやすいのがきついな おっ、あんまパペ...
44位
2007-06-16 23:10:16投稿
- 21,573
- 1,7638.2%
- 00.0%
- 4001.9%
作業用に自作したメドレーです。
作業時裏で流すものなので、絵はありません。
sm1118160 に PC-88VA 版のソーサリアンをアップしました。よろしかったらどうぞ。
sm4375870 に イースまとめをアップしました。そちらもよろしかったらどうぞ
他にも作業用BGMがあるんで、そちらもどうぞ。
作業メドレー一覧 → mylist/315880/981993
シューティングメドレー一覧 → mylist/315880/1485084
アクションメドレー一覧 → mylist/315880/1850642
レースメドレー一覧 → mylist/315880/2260365
アレンジメドレー一覧 → mylist/315880/2129362
超個人的ミュージックメドレー → mylist/315880/1536461久石譲に一番褒められた曲は本人はそんなに気に入ってなかったザ・スキームのPerpetual Darkって言ってたね 久石譲に作った曲を聴いてもらう事はあったけどほぼ独学って言ってたね 永田英哉は5曲だけだからそんなに多くない 少しエコーかかってる音源...
45位
2007-09-19 23:44:16投稿
- 20,968
- 2,0219.6%
- 40.0%
- 2601.2%
THE MORNING GROWです。PC88/98(OPN)→FM77AV(OPN)→X68000(OPM+ADPCM)→FC(矩形波2音+三角波1音(+ノイズ+DPCM))→MKⅢ(PSG)→MKⅢ(OPLL)→SS(CD-DA)→ETERNAL(CD-DA)→COMPLETE(WAV)→PS2(PCM)→PC-88サウンドボードII(OPNA) 内蔵音源系は音源エミュです。エンコードはLAME3.97 128kbpsです。
絶妙やな いろいろ使い過ぎ 耳にくる ここいいね 墜落した スゲー不協 おお いいなぁ (´;ω;`) オーケストラにもまけない ほかの聴いた後だとまぁまぁいい 古代は神 最高 この音いいなぁ なんとかなってる 削った3つ並べれば判るだろ いい音だぁ...
46位
2007-08-22 23:11:19投稿
- 20,967
- 5072.4%
- 110.1%
- 5102.4%
これ好きだった人案外多いと聞いた。難波弘之アレンジです。とりあえずSAV1をメドレーでまとめました。SAV2以降はpart2→sm896500
【10/12/29new】英雄伝説ティオの軌跡総集編sm13167321
【Myうp動画】ファルコム系mylist/5241582 色々mylist/4434010いいえ、もうすぐ40年前になるでしょう。 コレもプログレだ 紫なアレンジだw 民族感 ソロかっけーな プログレ この曲聞くと意味もなくワクワクしてきて不思議だ 難波弘之さんだったと知って更に感動。 村上ポンタ秀一氏が亡くなられたので聞きにきた これ聞...
47位
2010-02-27 17:54:47投稿
- 20,903
- 920.4%
- 350.2%
- 3081.5%
■『FIRST STEP TOWARDS WARS』のPC88版、完全版、クロニクルズ版を混ぜてみた。やたら賑やかに。■今回はFM音源が目立ちます。■YsIIのOP→sm9298022■バレスタイン城→sm10754010■Copyright© Nihon Falcom Corporation
改札機に半キャラずらしで突撃だ! テテテテン PSGの歌姫が最強すぎる PSGの透明感。。 よし、トンキンも混ぜようぜ!(多分色々壊れる FM版が一番好きだから目立ってて嬉しいw PSGの存在感wwwwww PSGさんの仕事ぶりがすごい YsIIラス...
48位
2007-04-28 15:52:14投稿
- 20,511
- 6593.2%
- 20.0%
- 1370.7%
ハドソン往年の傑作ADV。オヤジの皆さん向け。
チャレアベ PC-88 デゼニランド ハドソン 1983年 まあ「ゲームオーバー」って「ゲームが終了した」以上の意味は無いけどさあw エミュだと塗るの速いな 9801版でもこんなに速くないぜ だからなんだw 一回クリアしたら二度遊ばないわファミコンの...
49位
2008-02-28 14:08:22投稿
- 20,496
- 1,3316.5%
- 30.0%
- 1110.5%
PCE版が長いのでPS2の次にしました。FC→MSX2→PC-88→MD→X68(開発途中版)→X68→SFC→PS2→PCE→フェルガナ。P.S.メガドライブ版確認してくれた人ありがとうございます。マイリスト→mylist/5139792
いいねこれ 悪くないよ いいよねこれ わざとだよ PS2は音なんてどうでもよくなるぐらい他が酷いw MD版はスポットライトにラスター効果が入ってサーチライトみたいな動きになってます 禍々しさに全振りした名アレンジ♪ まぁ4BitPCMやしこれくらいで...
50位
2008-02-07 03:36:43投稿
- 20,480
- 6022.9%
- 50.0%
- 770.4%
PC88版 天使たちの午後V4(JAST)のプレイ動画。 一応エロゲ初のパートボイスになるのかな? 私は直子がお気に入りです。あっあ~ん♪ MSX版はsm2526460 マイリストmylist/4904746 ちょっと音量が大きすぎたかもしれぬ。
2万じゃお釣り来るな 積み木崩し にゃおーん しゃーねーあれやっか メタファー どうでもいいところの声しかない 絵は当時のラブコメアニメを意識した感じなのか? はだしのげんの隆太の表情 違いが分かる女ゆみこ はだしのゲンに出てくるムスビにヒロポン打つ...
51位
2011-06-06 02:33:37投稿
- 20,302
- 6903.4%
- 120.1%
- 2371.2%
サルモンの迷宮・・・ではなくてサルモンの神殿。順番は PC-88→PC-98→X1(FM)→X1(PSG)→MSX2→FC→PCE→SS→完全版(SC-88)→エターナル・完全版(WAVE)→PS2→DS→クロニクルズ→オリジン です。マイリスト mylist/20443526
星おちてきそう フォン 画面、グレーやなぁ ひがむなっての いいね これが初だったからこれだよこれ感が凄い 案外悪くないが変なエフェクトっぽいのが気になる 音程が音源の都合で足りてないっぽいなー、でもこれはこれで 音源変わるとまるで違うな 低音が弱い...