キーワードPCM8 を含む動画: 140件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-01-15 21:03:03投稿
- 42,263
- 2650.6%
- 60.0%
- 1170.3%
ゲーム・オブ・ザ・イヤー受賞おめでとう!
獅子猿版リアクションまとめ
↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36234883?playlist=eyJpZCI6InZpZGVvX3dhdGNoX3BsYXlsaXN0X3VwbG9hZGVkIiwidXNlcklkIjo0MTkxNTUzNH0
ラトナ・プティ
https://www.youtube.com/watch?v=4F51154LfyY
叶
https://www.youtube.com/watch?v=gMapU8GKYQI
静凛 https://www.youtube.com/watch?v=Vt_2m3AbFlk&list=PLRie-JQ0RAyXSvjQLYZxJTeEj6CxD1yDv&index=6
鈴原るる https://www.youtube.com/watch?v=Vh9gYUMgMHI&list=PLWvfTqENT0rxGwStjx7M-pcM8eo82GJax&index=13
葉山舞鈴
https://www.youtube.com/watch?v=AiqV7_ogzxc
本間ひまわり
https://www.youtube.com/watch?v=NOKce84xQTs&t=16370s
youtube版
https://www.youtube.com/watch?v=ktOvghX4fks命乞いという概念がない そりゃ攻撃しちゃうよな ぬぅん!で草 かわいいw 成功確率低いなw 休憩時間で草 隙のないゲームだから待つとは思わんわな 聞く気ゼロで草 待てと言われたから素直に待ったのは笑う めっちゃ待ってる 何も言わず十文字はさすがに爆笑...
3位
2020-01-16 19:17:03投稿
- 32,588
- 4331.3%
- 180.1%
- 1260.4%
サムネイルを撮るためにSEKIROを一周しましたが結局使わなかったです
梟戦の命乞いシーンのまとめ
↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36231474
鈴原るる
https://www.youtube.com/watch?v=TzcqGTo_qpE&list=PLWvfTqENT0rxGwStjx7M-pcM8eo82GJax&index=10
葛葉
https://www.youtube.com/watch?v=Yz6Sj9VzKm8&t=181s
叶
https://www.youtube.com/watch?v=si8hzJ-Cdcw&list=PLfizsckyUuoAbFOp6tDRpBz4OUojoIg47&index=2
ラトナ・プティ
https://www.youtube.com/watch?v=b9Ks2c1Hm2c
静凛
https://www.youtube.com/watch?v=wBThRALyTQw&list=PLRie-JQ0RAyXSvjQLYZxJTeEj6CxD1yDv&index=5
葉山舞鈴
https://www.youtube.com/watch?v=AiqV7_ogzxc
本間ひまわり
https://www.youtube.com/watch?v=pGLJXNDK1Z8&t=8040sフラグ回収がはやすぎるw 草 草 みんなのトラウマ 体力半減とかしないだけマシ(呪死) 安心とは 草 あらまぁ もっかいね…♡って容赦なく首切り落とされる獅子猿になりてぇ 首が飛んで安心するのは忍極だけだぞ テラフォのジョセフのそれ>何してんの? え...
4位
2020-05-02 21:31:02投稿
- 25,604
- 3921.5%
- 250.1%
- 1650.6%
3Dでも狩人とは!
鈴原るるさん活動開始1周年記念
※注意
本動画はフロムゲーのネタバレを含みます.
(鈴原さんがプレイしたソウルシリーズ、Bloodborne、SEKIROが対象)
後編:sm36805158
〇チャンネル:
鈴原るる【にじさんじ所属】
https://www.youtube.com/channel/UC_a1ZYZ8ZTXpjg9xUY9sj8w/featured
〇元動画:
Demon's Souls
https://www.youtube.com/watch?v=upuhVLhegBo
DARK SOULS
https://www.youtube.com/watch?v=nnf_IxIz8GI&list=PLWvfTqENT0rwbZbA1r72JnSTk83K8_kCK
DARK SOULS2
https://www.youtube.com/watch?v=Zt6Its4CRcI&list=PLWvfTqENT0ryQU1SsTxFUB51IfxZL-CMB
DARK SOULS3
https://www.youtube.com/watch?v=c-REFlYFWs4&t=3825s
Bloodborne
https://www.youtube.com/watch?v=Sj29AtozF2U&list=PLWvfTqENT0rz-XFkKJ4xlJhKGqbkf0ocA
SEKIRO
https://www.youtube.com/watch?v=zILKNh1ji54&list=PLWvfTqENT0rxGwStjx7M-pcM8eo82GJax落ちなきゃいいだけやん?難ゲーだ死にゲーだとヨイショするわりにブンブン丸できないとクソ認定するよな ルド爺を24回だと.... 葦名流一文字じゃねーか 魔女装備って炎にすげー弱くなかったっけ るるちゃんの放送見るにあたって一つだけ問題があって癒しボイ...
5位
2020-05-05 17:35:02投稿
- 21,614
- 5032.3%
- 260.1%
- 910.4%
迷えば、敗れる...
鈴原るるさん活動開始1周年記念
※注意
本動画はフロムゲーのネタバレを含みます.
(鈴原さんがプレイしたソウルシリーズ、Bloodborne、SEKIROが対象)
前編:sm36786275
〇チャンネル:
鈴原るる【にじさんじ所属】
https://www.youtube.com/channel/UC_a1ZYZ8ZTXpjg9xUY9sj8w/featured
〇元動画:
Demon's Souls
https://www.youtube.com/watch?v=upuhVLhegBo
DARK SOULS
https://www.youtube.com/watch?v=nnf_IxIz8GI&list=PLWvfTqENT0rwbZbA1r72JnSTk83K8_kCK
DARK SOULS2
https://www.youtube.com/watch?v=Zt6Its4CRcI&list=PLWvfTqENT0ryQU1SsTxFUB51IfxZL-CMB
DARK SOULS3
https://www.youtube.com/watch?v=c-REFlYFWs4&t=3825s
Bloodborne
https://www.youtube.com/watch?v=Sj29AtozF2U&list=PLWvfTqENT0rz-XFkKJ4xlJhKGqbkf0ocA
SEKIRO
https://www.youtube.com/watch?v=zILKNh1ji54&list=PLWvfTqENT0rxGwStjx7M-pcM8eo82GJax人によるかな 俺は一心の方がキツかった ヒェッ そうはならんやろ 鈴原たいてい装備が弱いんだよな同じ装備だと相当難しいと思うわ ゴースの遺子はあとちょっとほんとに遠い… 攻略法分からなくてガチで戦うとヤバいよなこいつ あ と も う 一 回 戦 え ...
6位
2009-09-21 00:35:14投稿
- 15,958
- 8695.4%
- 50.0%
- 2031.3%
今年はZOOM 20周年だそうで。当時のユーザーの方々は今いかがお過ごしでしょうか●PLAY雑感ですが、難易度NormalまではPOW・武器がたっぷり出現するのでSTOCK消費でゴリ押しも出来て比較的ラク。隠しSTAGEは行かず。被弾多めのギリギリPLAYになってます 環境◆PC:Athlon64 1.8GHz/Memory 1GB/GeForce 6600◆Emulator:WinX68k高速版v0.95◆Capture:AmaRecCo (30fps録画)◆Game PAD:CT-V9 ◇sm7275785の作者様のPCM多重化kitお借りしてます。EMU上でも動作。素晴らしい!◇エコノミー回避版でエンコ◇画面サイズ/比率・キャラの明滅の異常、動きの引っかかりアリ(EMUの再現性・30fps録画・PC性能等によると思われる)◇EDはMIDIで再生(EMUのMIDIを切るとバグるため)
今現在youtube込みで動画探してもOP完全タイミング一致のやつは見なかったな J.B=ジェイムズ・ブラウンと北大神田BOOKS 真田力 拡散波動砲だな うまいなぁ 10MHzでここまでやってるんだよね。凄い。 いきなりトンキンぽくなった ここの曲...
7位
2014-11-03 03:56:48投稿
- 14,481
- 8125.6%
- 50.0%
- 620.4%
FM-TOWNSとは、富士通が1989年2月より発売を開始した
「ハイパーメディアパソコン」である。
32ビットCPUを完全採用しFM6チャンネルとPCM8チャンネルの音源,
最高32768色表示可能で1024個の(擬似)スプライトを同時処理といったグラフィック能力など、当時としては驚異的なスペックを持って誕生した。
※出典元 Youtubeタウンズ版はBGMが良いね、欲しいがプレミアが付きすぎて買えない 石丸ボイスっぽくなくなってるな なんで他に移植されなかったんかね こーのー木なんの木きに メガクラッシュが電子レンジでチンとかだったな 住民の妄想が現実化したステージじゃなかったか こ...
8位
2011-02-14 03:54:03投稿
- 12,183
- 1231.0%
- 10.0%
- 1741.4%
ほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむ
FM音源(VOPM)で「Magia」TVサイズ+αを鳴らしてみました。
例によってX68k(MXDRV)+PCM8をイメージしたので、VOPM×8ch・リズム系8ch以内の演奏です。
先日アップしたOPのコネクトより打ち込み難しかったです…なにはとまれ雰囲気を感じでいただければと…。
はたして、まどかはいつ魔法少女になるんでしょうか…?ならないほうが良いのですけどw
一 週 間 が 待 ち 遠 し い
ついに完結!素晴らしい作品を有難うございました!
OPはこちら sm13455840
オケ風magia sm14025190
(^ω^)ニニニニつ mylist/20903989QBおいww すげえwwww !? QBwwww うわー、すっげw おー 無自覚な荒らしがわきまくり (◕‿‿◕) (◕...
9位
2007-10-09 03:07:52投稿
- 10,159
- 3603.5%
- 60.1%
- 1601.6%
X68000のSION2です。
sm911807を見て、むらむらっと来たので、エミュでやってみました。
かなりしょぼいですが、一応エンディングまで。
環境:XM6 12MHz
PCM8を入れてるので、ちょろっとクロックアップ設定で。
SION2本体は、ttp://www2.pf-x.net/~zeta/sion2main.html
上のディスクイメージにはPCM8が入ってなかったので、適当にダウンロードしてきました。
SC-55の音源は、こちら(音楽のみ) -> sm1539909まだ童貞のころだ 今見るとロック数表記がone/two/threeなのが謎すぎるな…w いいなぁ 曲どれもいい 十分すぎる 壁にみえる うわ 付録元のOh!Xに思いっきりシオンって書かれているわけだが PCM8を入れていたけど、ACEだと重くて重くて...
10位
2009-01-02 00:25:32投稿
- 8,687
- 590.7%
- 60.1%
- 750.9%
FM音源が大好きな皆様へお年玉(ぉ 今回は珍しくX68000(mxdrv17+PCM8)での制作です。というわけで、あけましておめでとうございます。
これは元々、同人音楽CD「周波数変調奇譚」のボーナストラックだったものです。プレス版(AV20EX)では演奏時間の都合で収録できなかったので、動画公開してみます。
なお、上げるついでに、いろいろ不満なところが残っていたので大幅に修正しました。
2005年に出した同人CDを全公開→sm5444560、sm5699760
FM音源とか→mylist/9812606骨折飲料さんってゲーム音楽館で見かけたな こういうジャンルに世間的などと持ち出すとは愚の骨頂 アゲアゲ ドラムいいね 黄昏酒場の人か 原曲のピアノが気持ちよすぎた 最高 世間的にはまったくの無名だろ 98で始まった東方の曲を68で聴くとはねぇ・・・感慨深い
11位
2011-01-31 03:14:48投稿
- 8,427
- 570.7%
- 10.0%
- 1471.7%
ほむほむ!
FM音源(VOPM)で「コネクト」(TVサイズ)を打ち込みました。
前回(ミルキィOP)と同じくX68k+PCM8をイメージしたので、VOPM×8ch・リズム系8ch以内の演奏です。
それにしても予断を許さないストーリーで、先が気になりますね…。
ついに完結!素晴らしい作品を有難うございました!
FM音源でED曲も作りました sm13593975
mylist/20903989
ニコ割はこちらを使用させていただきました nm13373811
クリックすると公式chへ飛びます。すごいクオリティだけど、あまりFM音源ぽくはない セガならメガドラよりシステム16 もう少...
12位
2014-06-08 23:36:23投稿
- 7,578
- 360.5%
- 70.1%
- 470.6%
sm14805135 のつづき。結局3年もかかってしまった・・・諸事情により実機ではなく XM6gからのキャプチャなので実機とはスプライトの欠け具合が異なります(汗
なんだかんだで「スプライトダブラーXSP」と「PCM8A」の技術の賜物です。MSM6295のエミュレートもやってるのか X68系って、やばい人多いよね(いい意味で X68 マジかw アーケードと遜色ないな、すごい バカなの?(ほめ言葉) baka 確認したら元のアーケード板もYUM・・・だった 音色が似てるだけでメタルホーク...
13位
2011-07-04 00:29:21投稿
- 7,076
- 450.6%
- 30.0%
- 961.4%
次回のコミケで配布されるGIMIC-OPMのテスト動画となっています。
yamahaのYM2151とdacのYM3012とアンプで構成されているGIMIC-OPMボードです
PCMユニット部分がないので説明の通り、pdxファイルやpcm8は現状未対応です
録音録画はiphone4でやってるのでモノラルですが、実際はちゃんとステレオでなってくれます
GIMIC wiki(http://gimic.jp)あたりをご覧あれ
オリゲーでも何かあるらしいですよ・・?
追記
tappyさんからリンクいただいてます。
http://www.box.net/shared/jna6s1vp3skafztsru58
http://www.box.net/shared/8buqoer2nefky1p8ea5nMDXがダウンロードできないんだが…… MDXをDLしたけどリズムが職人技過ぎて参考にならないレベル この音色、ゲームらしくて良いなー このフラットケーブル、IDEとかSCSI全盛の頃を思い出すな〜 このベース音たまらない モロX68kな音してるwwwww
14位
2007-09-22 07:29:25投稿
- 6,256
- 2053.3%
- 00.0%
- 901.4%
数あるMDXの中から13曲を(独断と偏見で)選んでみました。
2はこちらsm1214736
X68kサウンド関連動画 mylist/404099/2903201どうやってPCM吸い出してるんだろう ネットに流した動機は会社がサントラ出させてくれなかったんだっけ 本物よりMDXの方がPCMのサンプリングレート高くて完成度が高いんだよねw MDXデータでバトルガレッガの存在が広く知られたから宣伝効果でかかったよ...
15位
2008-07-27 03:46:03投稿
- 5,731
- 3426.0%
- 20.0%
- 260.5%
画質・音声については11年前の作品なのでお察しください。
(ソース Video:Radius Cinepak 176kbps Audio:PCM 8bit 22050Hz Mono)
定番シリーズでwithPUKも出ればプレイ動画もあげたいんですが、そうもいかないんでしょうねぇ…天下統一してこのムービー見たら達成感すごいだろうな PSP版だとここで終わり ここ完全にやべー宗教 んんんんん このイベントセリフ話せるぐらい繰り返し見たwwww 「阜」の字って「ぎふのふ」って読むぐらい日本じゃ他に使われない漢字なんだよな 『タンポ...
16位
2012-12-31 21:51:08投稿
- 5,450
- 260.5%
- 20.0%
- 961.8%
XM6 TypeG + GIMIC-OPM
X68000版悪魔城ドラキュラのVampire Killerは内蔵音源、MT-32が1ループ1分程に対して
SC-55は倍以上の2分20秒程あり、とても長い独自パートが追加されています。
そこでこの独自パートを仮想的に統合したものを内蔵音源等で鳴らしてみよう
(ついでにPCM8化)と試してみました。
FM音源部はエミュレートではなく本物のYM2151を使用しています
(エミュレートによる一部のFM音源エンジンでは一部パートが正常に演奏されません)。
MT-32版 sm19724558YM2151 これはすげぇ・・・ 美味しいとこどりじゃねーか…最高 ADPCMはGIMICに搭載されてないからか、エミュレートが不自然だぞ、ローパスが掛かってない ええのう クッソかっこいい そう!このつなぎの部分、絶対2回繰り返しのほうがいいと思っ...
17位
2011-05-08 19:00:28投稿
- 4,593
- 190.4%
- 10.0%
- 841.8%
アニメ「化物語」よりEDの「君の知らない物語」です。
supercellの2ndアルバム「Today Is A Beautiful Day」にも収録されています。
Windows上で動作する音楽ドライバ「FMP7」を使用しています。
FM32音+SSG16音+PCM8音で構成されています。
PCMに8音も使っていますが、すべてドラムで使用していますので、FM音源では再現が難しいピアノもPCMに頼らず頑張って鳴らしています。
その他の曲とか→mylist/16595469
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/wanispro
ツイッタ-:http://twitter.com/wanisFMP明日には編集終わらせて3月に投稿予約しときます いやこのドカ盛りFM音源も良い物よ 最後のプーンってノイズが気になる…(´・ω・`) ここまでやるならMIDIでいいんでない?って感じが ごめん、やっぱ86音源相当じゃないと携帯の着メロ聞いてるとしか思えない
18位
2015-07-24 22:02:54投稿
- 4,346
- 280.6%
- 40.1%
- 330.8%
おとべやNSF技術検証動画第二弾(?)
X68000版ボスコニアンより「BLAST POWER」です。
今回はX68000隆盛期に培われ、後にPCM8.Xの登場と同時にロストテクノロジー(?)と化したテクニックを使用。
具体的には、内臓音源のみでMMC5&DPCMx2相当に音源を拡張しています。
# 仕組みは・・・まぁ分かる人だけニヤリとしてくださいw
なんや、拡張音源なんていらなかったんや・・・
元ネタ → sm359034
おとべやマイリスト → mylist/4931335ここからコードもDPCMになってるのか テクニックってそういう事かw確かにロストテクノロジーwww コナミっぽくなった 濁点が一文字になってるのがファミコンっぽいなコメw すごい ここの採譜大変 チャチャッチャ♪ ADPCMとソフト制御のPCMを使っ...
19位
2011-01-10 04:14:34投稿
- 4,304
- 2636.1%
- 10.0%
- 992.3%
おはよーおはよー
FM音源(VOPM)で「正解はひとつ!じゃない!!」(TVサイズ)を鳴らしてみました。
X68k+PCM8をイメージしたので、VOPM×8ch・リズム系もたぶん最大8ch以内の演奏です。
動画用に使った MIDITrail にカスタマイズ機能があったので、ささやかにシャロ仕様にもしてみました。
弾幕ありがとうございます!w
耳コピミルキィ
・PSP版OP 8bit風 sm13389482
・M字 sm13247057
(^ω^)ニニニニつビヨーン mylist/20903989なんか迫ってくるwww 再放送記念で聞きに来ました じゃん! ほっともっと! いっぱい☆コロッケ!
20位
2011-02-23 14:17:35投稿
- 4,250
- 431.0%
- 00.0%
- 170.4%
この動画について ar527537
FM音源8音&ADPCM音源8音をフルに使ってX68Kの限界に挑戦w
当方が30年弱前に作ったデータ
リズムパートのボリュームを上げて強調しているので原曲とは異なったイメージになると思います。
採譜間違いは、当時若かったからご愛敬と言う事でw
当初はFM音源8音&ADPCM1音(bos.zpd)のみで作成していたけど、PCM8の発表で作り直す事に
(´・ω・`)
でも、故人たるPCM8作者の江藤啓氏には本当に感謝してます。
2ループ以降はベルが入りっぱなしですが他のデータと比較のための仕様です。
データ形式:ZMS 音源ドライバ:Z-music Ver2
実機から録音したかったけどノイズが乗るのでX68エミュで鳴らしてmp3に変換。
波形編集ソフトによる強制テンポ修正:sm31898519ちょっと違うけどアレンジ的な意味で同レベルと思う FM音源部分だけでも同じデータつっこんでも同じように鳴らないところをホントによく頑張ってる スゲーなここまで再現できるのか ゲームで流しても違和感ないのがいい 不協和音ってるきがするが… このステレオ感凄い
21位
2009-06-07 16:58:30投稿
- 4,213
- 370.9%
- 00.0%
- 250.6%
normalでふつーに死にまくりplayですx68030実機->SC-1->BT878(S入力 ふぬああ無圧縮(720x480))->aviutil(h264)pcmは多重化されていますpcm多重化kitはこちら->http://currybread.web.fc2.com/
このPCM8とこのままの画面でwiiウェアに出してほしかった 中ボスにおびき寄せられたってシチュなのね 覚えてる!!! 25年間耳に残ってる曲ってのも凄い 言われる程出来の良いゲームに思わなかったんだがなあ 発売当時Oh!Xに掲載された攻略記事1面「...
22位
2012-10-24 20:40:10投稿
- 4,004
- 350.9%
- 30.1%
- 30.1%
テレビ下北沢の放送事故の様子です。
テレビ下北沢放送事故.PCM8 なんか怖いしなんか笑える… こえええええ 声が若い (勝て)ないです。 むせた、訴訟 こわい こわい こわい 化け物が映り込んでますね・・・ こわい ボトムズほんとにすき Skypeにコンタクト申請オナシャス!@きじ0...
23位
2008-05-05 22:17:36投稿
- 3,945
- 411.0%
- 00.0%
- 170.4%
この5/4日に行われたオリゲーフェスタにて展示されていたという来栖川電工有限会社のromeo2のデモGBAカードリッジ型でPCM8でMDXが再生されてた模様
MDXってことはX68k? しぬきき しぬき しぬ MDX再生できるのかよ 神曲だな! なぜ"2"? どうもそう...
24位
2009-03-29 18:45:38投稿
- 3,940
- 902.3%
- 00.0%
- 100.3%
X68000実機よりライジングの魔法大作戦です。1994年発売、移植版制作はエレクトロニック・アーツ・ビクターです。
移植度はスプライト表示数オーバーによる点滅と処理落ちで非常に厳しい移植となってます。
X68030でも処理落ちは結構起きます。(私のX68030はコンデンサ劣化によりADPCM音が小さくなってしまった。)
音に関してはMIDI対応ですが、SC-55mkⅡよりFM音源+ADPCMの方が個人的には好きです。
SC-55mkⅡ版(1面のみX68030でプレイ)→sm6726284
二面のボスの緑の弾が点滅して見難くてよくやられたな・・・。
Part 2→sm6587175
mylist/10343538 キャプチャ環境 X68000 XVI(6MB)→XPC-4(D端子出力)→MonsterX-iX68Kの所為で移植ハードルあがったよな、これで劣化扱いだもんな この出来で発売OKって・・・・・・ 牛のいないゲームは悪いゲーム 自機も消えるとかやばすぎやろ ドラム音時々消えるの何で? 1987年当時は良いほうだったけど、90年代アーケードは性能...
25位
2011-02-24 03:00:19投稿
- 3,613
- 521.4%
- 40.1%
- 491.4%
タウンズ音源(FM音源6ch PCM8ch)版ジェノサイド2BGM。FM-Towns II HCからの実機録音です。1と同じくOP曲はSE付。爆音御注意。ED曲も、どうしてもSEが抜けない箇所があるので、2箇所ツギハギしてSE部分を(約2分)省略してます。素人編集なので、繋ぎ目(編集)箇所、違和感あってお聴き苦しいかも。自分で用意するのがシンドかったので画像は全部プレイ動画等からお借りしました。 1⇒sm13690119
この部分が超聴かせるのに大抵その前にクリアされてしまう悲しみ 自分も1&2OP録音しなおしましたw(動画は作り直してませんが…) 後日データウエスト作品を録音していた時に、CDトレイ開けてSE消すの気付きまして この曲、某方面(業務)で動画が始まらな...
26位
2009-09-01 01:29:06投稿
- 3,587
- 411.1%
- 00.0%
- 220.6%
実家に帰ったときにZ-MUSIC v3のCD-ROMからライブラリPCMなどを引っ張り出して修正しました
OPはADPCM Gt.の追加や諸々修正、EDは@Tコマンドでのテンポ調整で映像とほぼ同期できたので差替と、その他微調整
使用したソフト:XM6 v2.06、pcm8 v.048、zmusic v2.08、Super ED v1.18、mint v2.25他
参考:電波新聞社 パソコンFM音源音色ライブラリー vol.1(昭和63年11月刊)
他人様のzmsファイルやMIDIファイル そしてニコ動「けいおん!」関連の楽曲動画 うp主の皆様に感謝!
■9/30更に修正w→ 桜高祭(sm8377830)
■2010/03/16 新作 『わたしの恋はホッチキス』→(sm10051707)ぺけろっぱ このパートへの入りいいわー ドラム似てるな ドラムだけ多少ましだな 曲だけで...
27位
2009-09-30 02:28:11投稿
- 3,290
- 451.4%
- 00.0%
- 441.3%
今までの焼き直しだったり、新規で打ち込んでみたり・・・
映像は後付ですが音は全部ZMSに乗っけて演奏してます かなりgdgdな学園祭ですが宜しければどうぞ
(曲目)
(1)Cagayake!GIRLS [5人Ver.]
(2)ふでペン ~ボールペン~
(3)ふわふわ時間
(4)Don't say “lazy”
制作環境:pcm8+zmusic v2/XM6 v2.06
■P6版作者様、コメントありがとうございます FM/PSG系の先人の皆様の作品がなければ打ち込む気になっていたかどうか・・・
いろいろ参考にさせて頂きました 感謝!!
■1期とか2期とか → (mylist/18764708)68のyms www 内のXVIは電源が壊れててなあzzz Personal Workstation X68000!ですネ ファランクスなつかしい え? まじ歌えるの? おスティック音リアル 待て、画質はX68k関係ないだろ 68kはキーボードが壊れ...
28位
2010-06-06 18:18:34投稿
- 3,104
- 541.7%
- 00.0%
- 321.0%
SHARP X68000で一世を風靡したサウンドフォーマットことmdx。FM音源(YM2151)をシミュレートし、mdxの再生に対応したプレイヤーアプリを作ってみました。.pdx及びpcm8にも対応しています。Special Thanks @Qman作ったものリスト(mylist/6972789)
ぶらーすと、おーふ! キターーー しょべぇ ほっしー iOSはModizerってアプリでMDX再生できるよ。再現性に問題あるけど。 S98プレイヤーなるものがAppStoreにあるので、もしかしたら書き下ろしMDXデータ同梱で申請いけるかもしれません...
29位
2008-11-28 02:28:00投稿
- 2,666
- 281.1%
- 10.0%
- 90.3%
YMOの中国女です.過去に打ち込んだのアップ.X68030+Zmusic,OPM+PCM8.DS-10のに音の厚さで負けてるッ.くやしいっ!でも……感じちゃう…ビクビクッ /mylist/9919012
音小さいんで音量デカくしたの再うp→ nm6088584pcm8(ハードは1ch.で擬似的に) なんかいい雰囲気 フーマンチュー いい ここ似てる 耳コピ? X68憧れたなあ がんばれロッパー 素晴らしい中国女だ!!ブラボー ぷ~~~ん ベースのはね方が気持ちいい 音を大事にしてるな ァ!この人うまいなあ...
30位
2011-04-03 16:16:59投稿
- 2,631
- 120.5%
- 00.0%
- 180.7%
古HDから発掘したX68000用音楽データを変換しました mylist/24771089 その他投稿動画→mylist/24140391 ※映像はMDXデータとは別のそんな雰囲気の物です
アウトランみたいだなw 音が、生中継68っぽい。 久々に色物発見やっぱX68Kは最高です! いいド...
31位
2011-05-24 11:34:00投稿
- 2,400
- 682.8%
- 00.0%
- 351.5%
ビデオ編集ソフト ビデオスタジオ X4 Ultimateに搭載されているビデオエフェクト 69種類すべてを使用しました。
エフェクト適用は一部効果が薄いものがあり、そういうものに関してはパラメータを変えてあります。
エフェクトは単体で使用するより、複数組み合わせて使うとより効果的です。
まずは基本69種類を頭の中に叩き込みましょう。
Videostudioを持っていない人は、下のリンクから体験版を落とすことが出来ます。
Videostudio X4 Pro体験版 http://bit.ly/io2D6F
全作品一覧 mylist/24141136
Twitter http://twitter.com/PCM8おかわりいただけるだろうか ホラー ←おもたww ラララララ!!!! いいところだねw ww wwwwwwwwwwwwww...
32位
2009-08-04 23:31:31投稿
- 2,330
- 301.3%
- 00.0%
- 261.1%
33位
2011-03-21 13:25:54投稿
- 2,103
- 130.6%
- 00.0%
- 211.0%
古HDから発掘したX68000用音楽データを変換しました mylist/24771089 その他投稿動画→mylist/24140391 ※映像は音楽データとは別のそんな雰囲気の物です
慣性航法、ネオン管の反射装置の表示。慣性航法、ネオン管の反射装置の表示 !? ジャイロを安定させる、情報をくれ! Abasatan kong!! Anh tabarai!!!(給油完了!、幸運を祈る!) MMDSPの鍵盤画面が欲しかったな・・・ なん...
34位
2012-10-26 21:44:43投稿
- 2,002
- 140.7%
- 20.1%
- 271.3%
※ヘッドフォン"非"推奨(マテ
VIEW_POINTより、俺の青いケツ^h^h渦巻をFM16音化してみました。
元々は20年ほど前に雷蔵さんKENT奪取さんのお二方がOh!X誌に投稿されていた作品をSCM用にアレンジした物でしたが、今回それを更にMDXにアレンジしました。
この曲のキモは腹の底からギュオーンギュオーン唸り上がるようなハモンドオルガンなのですが…
だ め だ こ り ゃ w w w
その他の自作MDXとか→mylist/31231343倍速回転のレスリー gj やべぇ... 聞き入ったw 超いいなあ… おおおおおお!まさかビューポイ...
35位
2017-09-10 03:30:00投稿
- 1,747
- 140.8%
- 00.0%
- 90.5%
6年半ぶりに音質と長さを修正
元作品sm13684162に於いて、
PCや音源の特性を全く分かってない「テンポガー」「リズムガー」が見受けられたので
音声ファイル編集ソフトにてテンポを0.993倍遅らせました。
CD版と同じ速度になる数値を探し出すのに時間が掛かりましたが、他の方がアップした全曲集sm505114、並びにsm12695659と同じテンポになってますので、原曲と同時再生しても違和感は無いはずです。
テンポを直しただけなので採譜ミスは全く直していませんが、MMLを見ても単音エコー&パンを多用していて、打ち込んだ当時を思い出せない状態になっているので今の気力では直せませんw
いずれ、そのうち直します、多分。
音量が小さくて申し訳ないっす。アップしてから気が付きましたん(´・ω・`)
CD版と合成:sm31910149この音楽いいな もしかしてハイハット?だけc6c12c6c12じゃなくてc8.c16c8.c16になっている…のでは…? いますわよ なんかおかしい 特性以前にリズムガーの部分はFM音源部分だろと。 あきらかにおかしい お願いだからコメぐらい読んで ...
36位
2011-02-24 02:09:03投稿
- 1,735
- 744.3%
- 00.0%
- 321.8%
原曲は勿論素晴らしいですが、タウンズ音源版BGMも、とてもカッコイイですよ。FM-Towns II HCからの実機録音(FM音源6ch PCM8ch)無かったようなので支援。実機プレイではOP曲のみで聴く事が出来ず、SEもそのまま入ってます。爆音に御注意。動画中の一部画像は他からお借りしています。 2⇒sm13690663
G1とG2でトレーサーの大きさは2倍、重量は重力制御で2/3になってたはず あの当時の曲がかっこよく思える人はもれなくメタルを聴くべし このあと本当に挟まれるよね色数少ないし荒いけどムービーデモだったw そういや68版はFM2ch余らせてFM6ch+...
37位
2010-06-18 00:59:07投稿
- 1,663
- 241.4%
- 00.0%
- 140.8%
せいさく!!:pcm8 v0.48b+ZMUSIC v2.08 / XM6 v2.06
さいせい!!:CZ-500C(某製作所による33MHz改造版)
10年ぶりに電源入れたら動いたので、実機の音を「ろくおん!!」してみました
電源等一切手を付けてないので いつ昇天されてもおかしくないですが・・・
そんな訳で実機への負荷を減らしたいので、XM6上で制作してMO経由で実機へ持込
面倒臭いのでXM6と実機上での鳴り方の調整は行ってません
ついでに68030-33MHzで無理矢理動画再生したらこんな結果にwww
『Listen!!』は前回の手直し版(?)ですが、何処が変わったのかよくわからないw
<1期・2期作品> → (mylist/18764708)
■コメでご指摘通りMMLの入力ミスがあったので、修正版うpしました外付けはMOドライブじゃね なんかすげーーーーーーー 満開版x68探してる者です。思い入れが...
38位
2010-02-28 20:44:08投稿
- 1,600
- 161.0%
- 00.0%
- 161.0%
1992年作品。湾岸戦争を題材にした戦場の狼Ⅱっぽいアクションゲーム。セガの直営店のみにわずかに出回っただけの半没ゲー。全3面あっさりエンド。各ステージ曲は結構かっこいいんですが。ハードはシステム18、FMタウンズと同じ音源構成FM6+PCM8 mylist/16442077
ち〇こロボって呼んでた かっけえ・・・ なんかセガらしくないゲームだったな 9時5時で書きました的なドット絵 1回だけやったことあんだよね。翌週にはなくなってた・・・・・・。 ちょっとエイリアンシンドローム的な・・・ おおーコレだよ この曲最高 爆丸...
39位
2009-06-07 04:14:11投稿
- 1,537
- 110.7%
- 00.0%
- 50.3%
normalでふつーに死にまくりplayですx68030実機->SC-1->WME(720x480 27.5Hz)+ffdshowで補正しての取り込みpcmは多重化されています
き、器用なwww (一番下抜ければ…)ボソッ ファッキンポーズwwwwww Wii版も弾だけ見やすくしてあとはBGM効果音ベタ移植でよかったのに… 現状で本来の形にもっとも近いのは、EGG版か以前に配布していたエミュ用公式ソースそのものだね 名曲 う...
40位
2013-03-23 02:01:20投稿
- 1,401
- 60.4%
- 10.1%
- 161.1%
動作環境 X68000ACE改 12MHz ドラムパートが消えないようにPCM8を導入してあります。とりあえずクリアなので、プレイの美しさは追求してません。
IGNITION MAGICだけでここまで作れるのが凄い ポリゴンよりワイヤーフレームのほうが宇宙を感じる pcm8だとだいぶ違うね、うち2MBだったから使えなかった 付録ゲームとは思えん出来だったなぁ やっぱり実機動作はええな~
41位
2010-04-14 02:24:27投稿
- 1,401
- 50.4%
- 00.0%
- 110.8%
動画は中央のCZ-6**D(型番失念)でご覧くださいw
こちらのうp主様の作品をベースに作成しました(sm10341980・sm10308826・sm10321224・nm10308167)
pcm8 v0.48b+zmusic v2.08 / XM6 v2.06
バンドスコアが出たら手直しします 多分。。。
■1期とか2期とか → (mylist/18764708)ペケ! ギターはadpcmか まだZ-MUSIC使ってる人がいて安心した X68だとおおおおおおお!お...
42位
2009-12-09 18:58:34投稿
- 1,273
- 241.9%
- 10.1%
- 90.7%
MEGA-CDは当時ルナがやりたいが為に買った代物。しかも初代の方w 販売価格が49800円は当時中学生だった俺にはきつかった・・・
MEGA-CDを装着したメガドライブはCPUも音源も豪華な一言につきます。
CPUが68000x2+Z80
音源がPCM8音+CD-DA(MEGAーCD)+FM6音+PSG3音+ノイズ1音(メガドラ)
とういうスペック。
うpしたのは主に主題歌やタイトル画面あたりの曲 前:sm8999606 次:sm9118765間奏かっけえ この曲はCD収録版の方が好き その後の話など無い、いいね? 知名度低すぎるけどガチ力作 今聞いてもしびれる曲 迷作だけど名作だったお キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! あかあいまふうら~・・・・あれ!赤くない! すえんくおおおおお!る...
43位
2008-11-28 02:32:39投稿
- 1,256
- 50.4%
- 10.1%
- 131.0%
過去にX68kで打ち込んだソーサリアンの曲から適当にメドレー.X68030+Zmusic,内蔵音源+PCM8. 01.消えた王様の杖・ダンジョン~02.呪われたオアシス・砂の城~03.盗賊たちの塔・地底~04.ユーティリティVol.1・ソーサリアンクイズ~05.ユーティリティVol.1・HAPPY!HAPPY! / zms作りかけとかも全部zipでぶっこみました→ https://www.dropbox.com/s/avns2ojdtp7h3fr/guhon_sorcerian_zmusc.zip?dl=0 mylist/9919012
bos.pdxか? コミケで買ったディスクからデータバックアップし損ねてたので、また聴けるとは...
44位
2011-11-26 01:52:40投稿
- 1,191
- 40.3%
- 00.0%
- 10.1%
SEGA SATURN [DAYTONA USA circuit edition]のplay動画に[DAYTONA USA (C)SEGA Let's Go Away By 齊藤 彰良 (PCM8)]を合成してみた。SS実機->コンポジ->ふぬああ、MDX->1by1|in_x68k->USBFM
画面はサターンだろ プレイが下手すぎる… x68kでこんなんあったんか、しらんかった 1
45位
2008-05-01 21:37:34投稿
- 1,190
- 504.2%
- 00.0%
- 161.3%
富士通FM-TownsII HCからの実機録音です(FASTモード解除)。'92~93にデータウエストが発売した実写動画ADVシリーズ2作(#1&#2)のBGM、SEや音声抜きで録音できる分を録音・編集しました。急展開・緊迫した場面、章の区切…等のBGMは動画とシンクロして流れるので殆ど録れず(#2の曲は半分以上未収録)。作曲は斉藤康仁さん。PDSやライザンバー、第4のユニット…等、同社の黄金期BGMを手掛けられた方です(MMLは進藤敦史さん)。タウンズ内蔵音源(FM6/PCM8ch)BGMと、ED用やオマケ収録されたCD-DAが混在してます。#1/内蔵音源7曲&CD-DA3曲(ED+ボーナストラック2曲)、#2/BGM4曲&CD-DA(ED曲) シャムハト⇒sm3161695
←そりゃオメェ・・・ 歌丸師匠? これこそ第4のユニットっぽい 耳タコ 第4のユニットっぽい 「姿なき依頼人」か・・・ 「消えた依頼人」の音源とか貴重すぎるわ 死体発見? 斉藤康仁って存命なんだろか? サイッキックディテクティヴの動画はあるのになぁ ...
46位
2014-01-18 14:15:40投稿
- 1,186
- 70.6%
- 00.0%
- 100.8%
昔x68kで作ったアウトランのPassingBreezeをエミュのxm68で再生しました。使用ソフトZmusic,PCM8 プレイヤーMMDSP出来るだけ原曲に忠実に作りました(今聞くと粗があるけどw)
mylist/40373210これは気持ち良い音色使い なかなか素敵 まぼろしのOutrun…68kで遊びたかった〜 ここ、タム...
47位
2017-09-12 07:00:00投稿
- 1,141
- 20.2%
- 10.1%
- 30.3%
詳細は… ar1334114(ブロマガ内にオマケあり)
先日、テンポ変更Ver. sm31898519 をアップしたところ、
原曲と比較しつつ同時に聞きたいと言うリクエストを知人から頂きましたので、
原曲100分耐久sm19998189をモノラル化しLchへ、
同様に拙作sm31898519をモノラル化しRchへ割り当ててみました。
耐久版を拙作の長さに合わせ合成してありますが、
原曲Lchプロローグ部分から始まります。
最後、無音数秒分のカットを忘れてますた(´・ω・`)Rch06:40以降は拙作ベル入りループです@うp主 ループ変更後に原曲と合成を行なっただけです@うp主
48位
2008-12-09 00:30:57投稿
- 1,129
- 201.8%
- 30.3%
- 100.9%
過去にX68kで打ち込んだソーサリアンの曲から適当にメドレー,戦国ソーサリアン編.X68030+Zmusic,内蔵音源+PCM8.zms作りかけとかも全部zipでぶっこみました→ http://rayforce.dyndns.info/wp/SORC.zip mylist/9919012
ドライバーは? あいかわらずテンポがすんげー早い とび蹴りキタwww おおお!っおkれは やべえ、超なついw 条件で雪だるまが増えていく・・・。 全部 織田信長の章 豊臣秀吉の章 徳川家康の章? 他の曲も頼む 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!! ソーサリア...
49位
2010-07-20 00:27:07投稿
- 1,122
- 232.0%
- 00.0%
- 70.6%
X68000版ヴァリス2の店頭デモです。続編がエライ事になってしまいました…。これといいミッドガルツといい箱がデカ過ぎて保管に困ります。クリア先着100名に優子のフィギュアがプレゼントされたりしましたね。このデモPCM8を適用すればもっとかっこよくなりそうなんですが、残念ながら私にはそこまでの技術がありませんので、オリジナルの状態でお楽しみ下さい。
声優目的でビックリマン見てたのかスタッフは 良い話だったけ 一応、本職のアニメーター(ところともかず)に依る作画のはず プッチーオリンw 声はミス優子グランプリの宮本裕子ですw kyuamu-nnraito ロードなげえw なつかしい あーくしゅのひ...
50位
2011-09-07 03:35:58投稿
- 1,098
- 141.3%
- 00.0%
- 100.9%
手直しして、ワンハーフサイズにしてみました
後半はよりアレっぽくしてみましたが、上手くいきませんでした・・・ Orz
あくまでオマケって事で・・・
※画面は勝手移植の68版です
<制作環境> pcm8+zmusic v2 / XM6 v2.05g
<1期・2期作品>→( mylist/18764708 )!? フィーナ脱出後のゼピック村で流したいw 違和感仕事しろ なんでサムネがイースなのかと思ったらw x68000の音源って格が違うよな この独特のおと・・・好きだなぁw !? ↓澪 なんという素敵音色 音色が泣かせるなw せっかくだからけいおんキャ...
51位
2014-09-14 22:09:23投稿
- 1,086
- 60.6%
- 00.0%
- 161.5%
こんにちは、SOUND OCTAです。
今回は、言わずと知れた名曲「Snow halation」のラブライブ!2期9話放送バージョンをFM音源アレンジしてみました。
このシーンは何度観ても鳥肌ですね!気分転換したい時など、事あるごとに視聴してたりしますw
この曲に限らず、μ'sのライブに行って生歌&踊りをいずれ体感してみたいものです…。チケット取れませんな(´・ω・`)
打ち込みは、前回に続いてMMLでMDXなデータを制作しています。FM音源 8ch + PCM 6~7chくらいの演奏でしょうか。いろいろと大変でした…w;
※追記
実機のpcm8で複数のpan設定不可なのを知りませんでした!聴く分にはこっちのが良いと思うので、仕様ということで…(^^;
mylist/20903989