キーワードPaulinho_Da_Costa を含む動画: 94件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-08-08 00:05:50投稿
- 32,533
- 6822.1%
- 130.0%
- 4421.4%
普通のが聞きたいって人がいたので、通常のをうp
ウエストランド M-1 加藤史帆 日向坂46 Unknown: Synthesizer Programming (キラキラ音, イントロの破裂音, ジェット機音) Mike Dunn: Chorus Wornel Jones: Chorus Maxa...
3位
2008-02-08 18:40:37投稿
- 13,201
- 2211.7%
- 40.0%
- 2842.2%
ご存知、アースウィンド&ファイアのリーダーモーリスホワイトによる、ラヴバラードの傑作、アイニードユーです。残念ながら鎧も羽織ってないし、アフロでもありませんw
この人がアメリカのミュージックシーンに与えた影響は凄すぎる 今聞いても凄くいいもんなー イェ~が無い・・・ 雄星 ほんと至高のラブソングだ おうおうお~ この歌詞のように思わせい。気になる男性を モーリスはもういない チンパンなんだから許せ、曲聞け ...
4位
2009-05-27 12:26:54投稿
- 12,022
- 1010.8%
- 20.0%
- 2392.0%
輸入品 Christopher Cross クリストファー・クロス
アメリカ版村下孝蔵 TOTOのメンバー3人?が、バックミュージシャンなんだよね。 恋なんだ 君がやるべき事はただ ニューヨークでもしも月が光っていたなら 信じられないだろうけど本当で もしもニューヨークで月が光っていたなら 「おい、あれって何だっけ」...
5位
2008-02-05 12:19:07投稿
- 10,844
- 980.9%
- 10.0%
- 2001.8%
映画「ミスター・アーサー」の主題歌
リックアストリー並みのギャップ 顔と声のイメージが違う PVだからな。本人という証拠はない(すっとぼけ) 顔出したとたんに売れなくなったのが笑える デビューは小田の方が全然早いぞ そういえばブレイクした時期は小田とほぼ同じだな。でも小田より性格いいだ...
6位
2009-08-12 12:37:35投稿
- 10,140
- 310.3%
- 10.0%
- 2442.4%
Larry CarltonのRoom 335です!その他の動画→mylist/13444223
音が生きてる・・・ は? 80年代にすでに音楽は完成されていた。 カールトン先生は別格だな ...
7位
2009-12-12 03:41:49投稿
- 9,173
- 580.6%
- 20.0%
- 1171.3%
映画「フットルース」の主題歌、全米1位、全英6位、年間ランキング4位 ... mylist/16487561
←分かる。テクニックをひけらかしてるだけで可愛げが無い ヤモリにやられた父さん 眉芸 ブレイクじゃなくてシティーダンスな ウィラードかわいい うおおお すげぇ それはそれで良いけどな カッコイイな www ケニー・ロギンスと言えばこれとトップガンか 下ww
8位
2008-01-10 18:56:36投稿
- 8,956
- 1681.9%
- 10.0%
- 1752.0%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
歴代米国大統領の平和を追求する行いに感謝します。 LAかな? 何度聴いても泣ける・・・ ジョセフのお披露目なのに、タンバリン係は可哀想。 最強メンバー 何もかもが眩しい…… 生で聞いてから好きになりました もう最高だよ・・・ 中学の下校時刻に流れてた...
9位
2008-01-17 16:26:09投稿
- 8,580
- 1531.8%
- 10.0%
- 1521.8%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
地毛か? この頃の声めちゃええやん きれいだなあ 良い曲 ニールのギター(´;д;`) 美しいという言葉が似あう曲 ニールのギターがもうね・・泣ける ロス映らんなあw ジャーニー唯一の良MV 美しい 88888888888888888 世界一燕尾服が...
10位
2009-03-09 22:39:42投稿
- 8,313
- 640.8%
- 10.0%
- 821.0%
80's/Bananarama - Venus/sm6262850/Michael Jackson - Thriller/sm6255420/Vanessa - Crazy For You/sm6254092/Cyndi Lauper - Time After Time/sm6268490/A-ha - Take On Me/sm6264831/Frankie Goes To Hollywood - Relax/sm6272350/Kaoma - Lambada/sm6283365/ Los Lobos - La Bamba/sm6284783/Show-Ya - Watashi Wa Arashi【私は嵐】/sm6344406/Chicago - Hard To Say Im Sorry/sm6347955/Yes - Owner Of A Lonely Heart/sm6427779
だから隠れて踊ってたんだろ? 川田&サムソン冬木 懐かし~~~い‼検索してニコ動にたどり着いた(*'▽') 懐かしい!!!!!!!!! ケビンベーコンは年取って更にいい役者になったよな~ ダンス禁止だったのにみんな上手すぎww 日本人と違って楽しそう...
11位
2009-12-13 23:53:33投稿
- 7,884
- 1121.4%
- 40.1%
- 1021.3%
42才の懐メロPV 音声編集
こういう高校生活に憧れた ここ、英語の歌詞間違ってない?Dig way down in your heartじゃね? フッルース‼︎ イケメン I'm turning it loose footloose, 自由になり始めてるぜ Third) Now...
12位
2007-12-22 21:39:05投稿
- 6,530
- 1271.9%
- 10.0%
- 911.4%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
1986年 アメリカ人は大半の奴が飽き症だから、見る目有る奴と無い奴の差が激しい特に90年代以降は ジェフかっけー 一瞬西川貴教みたい シマウマVSライオン?? このフェイスペイントは何?? これローラースケートはいてんの? ポーカロ先生抱いて! お...
13位
2010-01-22 04:19:00投稿
- 5,792
- 1152.0%
- 10.0%
- 871.5%
Kenny LogginsのFootlooseのPVを再編集しました。
なんてったってNathan East が弾いてるからな(+Michael Boddicker のSynth Bass) この子すこ big☆america ビックアメリカンフェアのCM !・・・ ここだい好き!! 100%はまる!! 今度、宝塚でやる...
14位
2009-11-23 00:42:22投稿
- 5,404
- 440.8%
- 20.0%
- 1442.7%
42才の懐メロPV 音声編集
すき いいわー 探してた あかん…この曲聴いたらガチで泣いてまうわ、畜生…(泣きべそ) 名曲なつかしす。ありがと! 名曲 美声歌手 The best that you can do is fall in love 恋に落ちるに限るね The best...
15位
2009-12-18 12:58:06投稿
- 4,613
- 1012.2%
- 10.0%
- 591.3%
アース・ウインド&ファイアのモーリス・ホワイトのソロアルバムより。アルバムタイトルは「Maurice White」なのですが、何故か日本では「スタンド・バイ・ミー」となります。マイリスト→ mylist/16379993 使用機材→ sm9441824
i need you♪ ここで歌詞ニキ終わるところが、最高に分かってる Two lips to whisper 握る手は一つでいいんだ I don't need two hands to hold 恋に落ちる相手や時間ってやつを Or when we...
16位
2010-02-08 21:34:21投稿
- 4,474
- 631.4%
- 50.1%
- 340.8%
1986年 全米11位記録 オーストラリア31位記録 USアダルトコンテンポラリーチャート1位獲得
アルバム「Fahrenheit」からのファーストシングル
バックコーラスにマイケル・マクドナルドが参加しています。
TOTO集 mylist/17264587お、イケメン おいたん? カーター、レーガン大統領時代の共産主義に向かわなく平和を追求する国にしたことを感謝します。 ナレーションはクリス・ペブラーな 死んだお母さんとの思い出の曲 TOTO大好き パーラメント的な 意訳 ninja MATTARI ...
17位
2015-11-19 21:46:09投稿
- 4,295
- 180.4%
- 20.0%
- 30.1%
1977年米映画『 Saturday Night Fever サタデー・ナイト・フィーバー 』挿入曲。
ハワイ州オアフの日系アイリッシュ・アメリカン、シンガー、
イヴォン・アラメン(と発音します)1977年アルバム『 Night Flight 』収録のビー・ジーズ曲。
映画本編では少ししか流れなかったけれど印象に残る一曲。
チンピラとチョンのやりたい放題、今のクラブ音楽ハウス、いわゆる偏差値28号音楽と比べることもバカらしい品質ですねっ。歌詞間違ってるやんww しみるねこの曲調。 My tears of love If I turn away And it doesn't matter how I cry And it doesn't matter how to try And it...
18位
2009-12-13 23:43:25投稿
- 3,943
- 140.4%
- 20.1%
- 611.5%
42才の懐メロPV 音声編集
ひげ凄いな 若いときも今もカッコいいよ 髭なしのカオモ見てみたい ケニーイケメンやな 夜夜 あっ、ク ソが出る ケニーイケメン❤︎ b ケニーロギンスイケメン やもりにやられた父さん usa for 好きでそ この人、歳とったら、すさまじくカッコよく...
19位
2009-07-19 12:49:40投稿
- 3,915
- 711.8%
- 00.0%
- 461.2%
Ai No Corrida – Patti Austin, Gabi Goldberg, Dorothea Lorene, Stevie Woods, Kent Stetler Billy Cobham House Band: Greg Phillinganes (keyboards), David Delhomme (keyboards), Paul Jackson Jr (guitar), Nathan East (bass), John Robinson (drums), Paulinho da Costa (percussion) Accompanied by the Swiss Army Big Band conducted by Pepe Lienhard
溢れ出るセッション感めちゃ好きたまに来ちゃう 英語ききとれないよぉ~! ジュリアナ東京~! Paul Jackson Jr .最高!!!!! Paul Jackson Jr .とGreg Phillinganes とPatti Austin観られただ...
20位
2010-02-07 22:19:14投稿
- 3,743
- 120.3%
- 00.0%
- 441.2%
1986年のアルバム「Fahrenheit」からのサードシングル
PVにはデビュー前のポーラ・アブドゥルが出演しています。
TOTO集 mylist/17264587言われてみれば声も似てるような この曲一番好き くるぞー 誰か歌詞 いい曲。ジョセフの声が生きてる。 ルカサーかっこよす! まだあどけないポーラ・アブドゥルが可愛いw なんとなく西川貴教ににてる ジョセフかっこよす この音よww ジェフ・かっこいい~ 最高
21位
2010-07-17 10:10:18投稿
- 3,668
- 180.5%
- 30.1%
- 711.9%
コミュ動画として
この曲最高! 素晴らしいサックスの音色がまたいいね クリスタルボイスでよく聞き取れないな、だが、それがいい 素晴らしい名曲 昔の歌手は顔はまずいけど歌は上手いって人多かったよね 売れてないよ。顔を出し始めてからみるみる売り上げが落ちて行った この間奏...
22位
2009-11-22 21:50:06投稿
- 3,584
- 1143.2%
- 10.0%
- 722.0%
42才の懐メロPV 音声編集
I think it might just work out 今度こそできるって信じているよ I think we're gonna make it 僕らは上手くやっていけるじゃないか It's all right 大丈夫だよ I think it ...
23位
2009-12-02 02:30:28投稿
- 3,525
- 60.2%
- 00.0%
- 180.5%
42才の懐メロPV 音声編集
月迷風影 ケニーの声大好き
24位
2010-01-13 19:59:39投稿
- 3,366
- 140.4%
- 00.0%
- 601.8%
映画「ミスター・アーサー」のサウンドトラックより。邦題「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」でお馴染みの、クリストファー・クロスの代表曲です。以前クリストファー・クロスのベスト盤をCDで買った時に、あまりに音質が悪かったのでこの曲は大抵レコードで聴いています。この曲は作家やミュージシャンもかなり豪華で、大ヒットしたことにも頷けます。マイリスト→ mylist/16379993 使用機材→ sm9441824
現代音楽の巨匠にリアルに習った作曲家なのだが、美メロにこだわった珠玉のメロディーメーカー Burt Bacharach作曲だっけ? ええ音やあ 映画のテーマ曲ですけど映画よりこの曲が有名な 音いいな なんでこんなに気持ちいいんだろう… くぅ〜っ、これ...
25位
2013-08-14 22:14:53投稿
- 3,109
- 40.1%
- 00.0%
- 421.4%
1984年 Billboard 1位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』ヤモリにやられた父さん デスコで踊りまくった 懐かしいw ケビンベーコンがさすがに若い
26位
2007-09-10 04:35:28投稿
- 3,010
- 692.3%
- 10.0%
- 321.1%
84 今ではミュージカルにもなっている名作映画「Footloose」の主題歌。ロックもダンスも禁止っていう設定もすごいけど最後はダンパでヒャッホイ大円団ってラストもすげーなと。おめーらそんなに踊りたいのかよ。しかも吹き替えマッチかよ
ダンスパーティ、ダンパ、というと「パー券」とか何かしら不良っぽい、ヤバいっぽいふいんき(ry)を感じとってしまう島国の人間には理解できない部分も多々あります。
肉食ってる人種には到底かなわないと思わせてくれる映画ですね。どっちにしても青春映画として不朽の名作です。あっクソが出るぅ みんなでEverybodycutfootloose Everybodycut...Everybodycut... やりたい放題、好き放題 E...
27位
2011-08-16 21:22:28投稿
- 2,828
- 110.4%
- 10.0%
- 431.5%
1986年 全米11位記録 オーストラリア31位記録 USアダルトコンテンポラリーチャート1位獲得
アルバム「Fahrenheit」からのファーストシングル
バックコーラスにマイケル・マクドナルドが参加しています。
TOTO集 mylist/17264587
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348マイクかわいい ←Mマクドナルドよく気付いたなあ アルバム曲のfahrenheit好きなんだけど ルカサーも今じゃダミ声 名曲だ あぶなくね? ジェフ愛してる(>_<) いいね ジョセフの頃の曲が一番すき ToToはギターが好きだ おっ、マイケル・マ...
28位
2010-02-22 21:06:19投稿
- 2,424
- 150.6%
- 10.0%
- 281.2%
映画「フットルース」のサウンドトラックより。あまりこの曲をアップする気はなかったのですが、最近マクドナルドのTV-CFで使われたりしているので、ひょっとすると需要があるかもと思い、一応用意しておきました。マイリスト→ mylist/16379993 使用機材→ sm9441824
ヤモリにやられた父さん ←くだらねえよw 懐かしいなぁ昔これドラムでやった思い出が^^もっ...
29位
2011-04-22 13:53:56投稿
- 1,943
- 60.3%
- 00.0%
- 402.1%
1985年 Billboard 95位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』85年全米95位 1985年 R.I.P. いいね♪ 順位以上に印象深い曲♪ 名曲
30位
2011-04-10 13:59:47投稿
- 1,818
- 80.4%
- 10.1%
- 221.2%
Kenny Loggins(ケニー・ロギンス)
(邦楽)投稿mylist→mylist/20064780
(洋楽)投稿mylist→mylist/23707748 (映画音楽)投稿mylist→mylist/23514293ヤモリにやられた父さん ↓やめろーーーーーーーーーー!!!!! デンジャーゾーンには負けるけ...
31位
2008-08-28 18:52:29投稿
- 1,765
- 382.2%
- 10.1%
- 160.9%
YouTubeより転載 タバレス / モア・ザン・ア・ウーマン その他→mylist/9236330
ビー・ジーズによる自作自演バージョンもある 78年全英7位全米32位 wecantakeforeverjustaminuteatatime...
32位
2010-12-28 21:47:59投稿
- 1,657
- 432.6%
- 00.0%
- 271.6%
1996年 Billboard 12位
『~1979年mylist/55168502』『1980~1984年mylist/55168499』
『1985~1989年mylist/55168498』『1990年~mylist/55170344』
『1985~1989年【2】mylist/55168497』
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』ここの演出すき 素敵な曲 この曲、グラミーにノミネートされたんだね 好きな曲 歌詞ありが...
33位
2009-09-09 17:31:08投稿
- 1,599
- 201.3%
- 00.0%
- 201.3%
ジェームズ・イングラム&マイケル・マクドナルド【歓喜の調べ】/アルバム『スウィート・フリーダム』
♪マイケル・ジャクソン♪⇒ mylist/14883280
洋楽マイリスト⇒ mylist/14335180
映画予告編⇒ mylist/6793336 mylist/14335278首・・・ 強盗 ここからM.マクドナルドのパート まずはJ.イングラムのパート ギャースカスカスカ ここから好き これがアメリカのマクドナルド 美声 upさんちゅー あーもうヤメヤメ 」 邦題「歓喜の調べ 84年全英12位全米19位 また聴きにきてし...
34位
2019-07-26 04:44:02投稿
- 1,559
- 30.2%
- 00.0%
- 171.1%
令和記念
80年代ナツメロ
1981年08月14日 洋楽 「ニューヨーク・シティ・セレナーデ(Authur's Theme (Best That You Can Do))」(クリストファー・クロス Christopher Cross)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903大人ロックだったよね この人とルパートホルムズは UPありがとう
35位
2019-08-06 10:39:02投稿
- 1,540
- 00.0%
- 10.1%
- 261.7%
令和記念
80年代ナツメロ
1984年02月17日 洋画 フットルース 挿入歌 「フットルース」(ケニー・ロギンス)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/6837790336位
2016-03-23 00:46:08投稿
- 1,510
- 70.5%
- 40.3%
- 231.5%
国府弘子のアルバムLIGHT AND COLOURより。1:46あたりでTBS名物番組のあの音が…。Personnel:国府弘子 (pf),Paul Jackson, Jr. (g),Abe LaBoriel (b),Alex Acuña (dr),Gary Herbig (as),Paulinho da Costa (perc),Don Grusin (syn);Horn Section:Jerry Hey (tp),Gary Grant (tp),Gary Herbig (as),Kim Hutchcroft (ts)
1991年 ついに解明されたか 記念 よく見つけましたねw 正解はこちら ☆ごまだれ☆ 1
37位
2011-07-09 00:10:09投稿
- 1,487
- 493.3%
- 10.1%
- 281.9%
クリストファー・クロス - ニューヨーク・シティ・セレナーデ
【高音質ver】どこが高音質だよ。モノラルじゃねえか 馬鹿みたいだけど本当さ 鳥肌 ブサメン歌手ランキング第一位…. この間奏からのサビ最高 訳ninja MATTARI 恋をすることさ・・・ 君にできることは一つ ニューヨークを照らす月に魅せられたら・・ ニューヨ...
38位
2010-08-19 05:31:25投稿
- 1,375
- 110.8%
- 00.0%
- 141.0%
ニューヨーク・シティ・セレナーデ
戻ってきたw おいwww ちょまてww何だこの映像wwww wwwwwwwww よく見たら橋本真也にも似てるなw ラ...
39位
2010-02-13 00:13:34投稿
- 1,247
- 20.2%
- 20.2%
- 141.1%
ジェームス・イングラム'83年のソロデビューLP"It's Your Night"邦題「ユア・ナイト」からのシングルでマイケル・マクドナルドとの共演曲、邦題は「♪歓喜の調べ」。'84年3/3付け米ビルボードホット100で19位、'85年2/2付け英シングルチャートで12位。唄った2人とロッド・テンパートン&クインシー・ジョーンズ4人の共作曲で、プロデュースはクインシー。サビの「♪ヤモビーゼー」に続くバックボーカルが「♪はっけよい」「♪はっけよいイエー」と聞こえます(笑)。by 藤
84年全英12位全米19位 大好きな曲!
40位
2011-02-25 15:41:47投稿
- 1,197
- 00.0%
- 00.0%
- 131.1%
パート6
41位
2011-04-12 03:51:17投稿
- 1,191
- 40.3%
- 10.1%
- 231.9%
「Arthur's Theme (Best That You Can Do)」 song by 「Christopher Cross」 (クリストファー・クロス)
(邦楽)投稿mylist→mylist/20064780
(洋楽)投稿mylist→mylist/23707748 (映画音楽)投稿mylist→mylist/23514293UPありがとう!! GJGJ 夜明けに澄みきった空気のような声だ 大好きな曲クリストファー・クロス...
42位
2009-07-19 15:51:36投稿
- 1,153
- 80.7%
- 00.0%
- 201.7%
Stuff Like That Monty Alexander, Patti Austin, Petula Clark, Billy Cobham, Herbie Hancock, Chaka Khan, Angelique Kidjo, Beverley Knight, Nils Landgren, Ledisi, James Moody, James Morrison, Nana Mouskouri, Naturally 7, Eahsaan Patterson, Freda Payne, Patrice Rushen, Joe Sample, Curtis Stigers & Larry Williams House Band: Greg Phillinganes (keyboards), David Delhomme (keyboards), Paul Jackson Jr (guitar), Nathan East (bass), John Robinson (drums), Paulinho da Costa (percussion) Accompanied by the Swiss Army Big Band conducted by Pepe Lienhard
マイク不調のチャカにすかさず自分のマイク渡したパティ流石 これが埋まってるのはもった...
43位
2015-05-24 23:01:40投稿
- 1,136
- 80.7%
- 00.0%
- 80.7%
Fron The Album "Naoko Kawai - Daydream Coast" 1984
9th Album
Arranged By Baba Jones Bull, Randy Kerber
Bass - Mike Porcaro, Drums - Jeff Porcaro, John Robinson
Guitar - Michael Landau , Bass - Nathan East
Keyboards, Duet Vocal - David Foster, Percussion - Paulinho Da Costa
Duet Vocal - Peter Cettera, Background Vocals - Bill Champlinソフトなソフトなタッチと軽いノリ 河合奈保子/David Foster 単なるアイドル歌手群のひとりではない この海外レコーディングでは録音・制作・編集に参加 あの夏をもう一度 Daydream Coast" 1984 9th Album LIVE ...
44位
2009-08-10 22:13:57投稿
- 1,029
- 10.1%
- 00.0%
- 50.5%
Youtubeで拾いました。 Boz Scaggs - Cool Running (Official Video 1988) アルバムOther Roadsより 残念ながら頭が切れてるようですが・・・ ちなみにボブスレーのクール・ランニングとは関係ありません(何 その他→mylist/14007811
BozScaggsCoolRunning
45位
2010-04-10 21:51:53投稿
- 943
- 40.4%
- 00.0%
- 50.5%
TOTOの6作目「ファーレンハイト」より。ヴォーカリストとしてジョセフ・ウィリアムズが加入した作品ですが、この曲ではスティーブ・ルカサーがリード・ヴォーカルを担当しています。マイリスト(~No.100)→ mylist/16379993 マイリスト(No.101~)→ mylist/17882155 使用機材→ sm9441824
名バラード TOTOで一番好きな曲ラジオからエアチェックしたこの曲120分テープに入れてたな~...
46位
2010-02-09 10:18:49投稿
- 755
- 40.5%
- 30.4%
- 152.0%
Past To Present1977-1990
ポーラアブドゥールが出てたなんて!! こっちのほうが音ずれは少ないな、ってか元々ずれてんのかこれ?w ポーラ・アブドゥル この曲すきだ
47位
2010-05-20 13:15:47投稿
- 738
- 20.3%
- 00.0%
- 182.4%
ワイルドを食べつくそう
友近のネタを思い出す 最高だアアアアアアアアアア
48位
2011-07-22 17:53:43投稿
- 716
- 20.3%
- 10.1%
- 50.7%
映画「Saturday Night Fever」のサントラより。70年代後半~80年代前半にかけて活躍したソウル、R&B界の5人兄弟グループTavares。なんとメンバー全員がリード・ボーカルを歌えると言う才能に恵まれたグループ。Bee Geesのバージョンよりこっちが好きなのでこちらをうp。 うpしたもの mylist/21386119
最高! SooooGroovyyyyyyy!
49位
2011-07-26 02:28:46投稿
- 708
- 30.4%
- 00.0%
- 81.1%
Journey - When You Love a Woman
ジャーニーの曲で一番好き よく夜の天気予報明けの時間調整に流れてたやつだね サイコー
50位
2015-05-24 23:06:08投稿
- 703
- 142.0%
- 00.0%
- 40.6%
Fron The Album "Naoko Kawai - Daydream Coast" 1984
9th Album
Arranged By Baba Jones Bull, Randy Kerber
Bass - Mike Porcaro, Drums - Jeff Porcaro, John Robinson
Guitar - Michael Landau , Bass - Nathan East
Keyboards, Duet Vocal - David Foster, Percussion - Paulinho Da Costa
Duet Vocal - Peter Cettera, Background Vocals - Bill Champlinアイドル歌手なんかじゃねえ すげえな こんなの歌えるんだ えけんかをやめてあれ? 河合奈保子だ バックは外人だ 日本人だろ 誰だこのシンガー いいなこれ 海外録音盤を聴くとはっきりする! 弾きながらジャズ、ロック、ポップス、バラードもこなす 彼女の楽...
51位
2009-10-22 17:49:54投稿
- 697
- 20.3%
- 00.0%
- 131.9%
<written by T.Jobim> Lee Ritenour (g), Russell Ferrante (p), Jimmy Haslip (b), Bob Mintzer (ts), Will Kennedy (ds), Paulinho Da Costa (per) * "A Twist Of Jobim " recorded September 1996
いいねぇ ミンツアーってソロをパターンでつくっていかないから面白い