キーワードSEGASATURN を含む動画: 85件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-07-24 19:18:04投稿
- 29,800
- 2190.7%
- 3521.2%
- 1640.6%
01:04 バーニングレンジャーでしたm(_ _)m
修正するんでコメントお願いします。youtuberおじさんの宣伝方式やめいw 比較乙 このOP、元ネタがあったんか アリシアは俺の嫁 何度でも再走しろ エロ 安売りしてるネタゲームってことで有名だぞ 2D格闘はサターンの方が得意 これどれだけパロ見つけられるかでセガ検定できるだろ こ...
3位
2007-08-24 12:16:40投稿
- 25,056
- 1,3305.3%
- 30.0%
- 1170.5%
[アドバタイズデモで見るサンダーフォースの歴史 後半]
前半はこちらsm906217
00:00 TFAC Arcade(SegaSaturn) MD版TF3の移植 アーケード参入
02:45 TS SFC(SNESGT) TFACの移植 TOSHIBA EMI発売
06:13 TF4 MegaDrive(SegaSaturn) 演出の大幅強化
09:05 TF5 SegaSaturn(SegaSaturn) ポリゴン使用で3D演出に
12:18 NEXT?
※()内は再生環境※TFACはアーケード用なのでアドバタイズデモにBGMはない良い物作っても評価しないって、ある意味大手も堕落させたね。 センチネル風味豊かじゃのう 7位が四苦八苦 ちょw 気の抜けるSEw EDのBGMは3より良い気がする SFCの弱点が良く分かるゲーム 名曲の音途切れないのいいね 地球文明の話 どこがプログ...
4位
2023-10-06 20:36:02投稿
- 14,440
- 6804.7%
- 7525.2%
- 480.3%
前回の動画にギフト・ニコニ広告して下さった方、ありがとうございました。
原則、「前編」「後編」合わせて毎回約30分を予定しています。
▼第154回「セガサターン・ドリームキャスト特集」
前編:sm42830256
後編:sm42874810
▼関連動画
「セガVS任天堂 ハード戦争の歴史」sm40979307
「プレイステーション誕生物語」sm39632567
■youtubeはこちら https://youtu.be/l10Vu4k_yhA
■ゲーム夜話ツイッター https://twitter.com/gameyawa
▼参考資料
「セガ家庭用ゲーム機開発秘史」佐藤秀樹さん著
「ソニーの革命児たち」麻倉怜士さん著
「セガサターンとふり返るあの時代」奥成洋輔さん著
https://www.mirai-idea.jp/series-segasaturn
「セガハードストーリー」
https://www.sega.jp/history/hard/column/column_06.html
※他、関係者のインタビュー記事などおつ 株主ならしゃーなし 組長オッスオッス これマジか うぽつ 知らんかった 今となってはアメリカ方式の方が勝てなくても次に繋がってた可能性高いしな 企業は利益上げてこそ存在価値があるからな。 当然っちゃ当然 癖のあるマシンで作りたくないと思うのは何...
5位
2008-10-13 13:45:58投稿
- 14,328
- 7575.3%
- 00.0%
- 360.3%
CYBERIA【サイベリア】とはどんなゲームか・・・・ 説明書が見たいという声を聞いたのでやっつけで動画にしてみました。 歪みまくりですが文字は大体読めると思いますので気になる点を保管していただければ。
こんなゲームも出すしFalloutという傑作も作り出すInterplay どっちかは2に設定しろってことだよ Top Secretが邪魔ww なにもしないほうがいいならトラップ作るなwwwwwwwwwwww 説明書wwwwww 攻略の手引www 既に...
6位
2019-01-19 00:38:03投稿
- 11,498
- 2161.9%
- 30.0%
- 2211.9%
最終回(sm36052163)
出演
電脳少女シロ((C)Appland, Inc.)
キズナアイ Ver1.01((c)Kizuna AI)
ミライアカリモデル V1.0((c)Mirai Akari Project)
ばあちゃる((c)Virtual YouTuber)
もちひよこ ver1.0(もちひよこプロジェクト)
夏梅なな(&たに) Ver1.0(夏梅ななプロジェクト)
花京院ちえり、北上双葉、木曽あずき、もこ田めめめ((C)Appland, Inc.) 他www 子供のころから知っている プレステが売ってなかったので買いました もちひよこの→の子誰? >< GJ つよい 女の子やぞ 草 骨格おい がんばってーw わけがわからないよ~w 長くて草 古くて艸 被り物を脱いだと思ったら被っていた もっと伸びて良い
7位
2016-01-19 09:12:14投稿
- 8,042
- 3003.7%
- 10.0%
- 110.1%
セインツって知ってるかい?昔、プリパラで派手に輝いていたっていうぜ。
今じゃプリパラも荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ。
どっちもどっちも、どっちもどっちも!
前:sm28037292 mylist/52986562 次:sm28054958
妖精フィクル、迫真sophia部、宣伝かしこまありがとナス!しらぬいです ヌッ このコーデ股間がΨの時になっててクソエロいってそれ一番言われてるから ドロカスついではさすがに草 チョウザを許すな ファルル人気だよね~幼児先輩にな おおお? 店長かわいい ブラボーで草 おう ファルルの髪型ロールキャベツで草 あ...
8位
2016-11-18 16:33:09投稿
- 5,312
- 40.1%
- 30.1%
- 751.4%
作曲:山根ミチル 音源:CD-DA ©1997 1998 KONAMI
segasaturnのMUSIC HALLから収録♪
サントラCDの1ループでは物足りないので、まさかの3ループにしました♪ヴェルマンウェの曲 グッジョブ! 音質すげぇww 好き
9位
2009-06-11 13:58:57投稿
- 5,148
- 1202.3%
- 10.0%
- 220.4%
十年ぶりぐらいにやってみました。 PREV:sm7311273 NEXT:sm7312604 一覧:mylist/12994442 1996年7月5日発売。推定販売本数50万4878本。同時期に発売されたソフトとしてはスーパーマリオ64(N64)、トバルNo.1(PS)など。当時セガサターン本体の販売台数が350万台、プレイステーションの販売台数が300万台。この年の2月にはファイナルファンタジー7がプレイステーションで発売されることが発表されており、シェアの逆転は時間の問題と思われた。6月23日に発売されたばかりのNintendo64も好調な売り上げを見せており、両機を迎え撃つキラータイトルとして期待された。移植版がPS2で発売中。Wii向けに続編が発売中。
尻尾をブチ壊そうとしてるのか? むしろ十年ぶりでよくここまで動けるもんだ やるやる ルールが分かると点数稼ぎが超楽しい 最後まで見ちゃうよ 姉貴が超上手かったの思い出すわ サターンでこれってすげーよな よくわからないけど気持ちいい おおおおおお クリ...
10位
2007-07-19 04:29:09投稿
- 5,102
- 1743.4%
- 00.0%
- 110.2%
tubeでみつけた(´・ω・)ス
駿河屋で\26,800 左が龍信で、右が美藤かな ていうかこいつらはいったい誰なんだ 田中不動産から出てきたww 乙 えええええwwwwww ちょwwwwwwwwww こんなんあったんだw ジャンプ力高いwwww くにおくんwwwwwwwwwwwww...
11位
2009-05-29 16:56:46投稿
- 3,186
- 922.9%
- 00.0%
- 120.4%
今回はセガサターン版のバイオハザードのバトルゲームです
このゲームは短時間でクリアすればするほどランクが上になる
最初はなぜ死んでしまったのでしょうか?
ゲームを持っている人は理由がわかるのではないでしょうかね(たぶん)
ちなみにジルのコスチェームは変更されています
マイリスト→mylist/12548569 BIO5以外マイリスト→mylist/14161117ウェスカーは復活せずに1で死んでればよかった カラス相手にショットガンって贅沢だな 本編ではジルは戦えない黄色個体 ←武器持ってないと詰むからペナルティ(救済?)とかじゃね? DQで全員麻痺で速攻全滅みたいに !? 気になってたから助かる 8:25お...
12位
2015-12-20 12:06:06投稿
- 2,400
- 381.6%
- 00.0%
- 60.3%
三太・サターン戦の努力マンふつう
救世主マン戦と猛トレーニングマン戦の努力マンすきご褒美ご褒美♪ あっ・・・ かしこまりMAX! 口マン RTBSやりてえなあ... 掘るマジ?オすき リト...
13位
2011-05-01 22:27:31投稿
- 2,298
- 763.3%
- 00.0%
- 70.3%
次:sm14939519
前:sm13748166
一覧:mylist/16165707
時間の短さが終焉を予感させます。
この頃は週間売上げが、トップのソフトでも1万本行ってなかったような。。
【紹介ソフト】
ワールドカップ '98 フランス ~Road to Win~
Project X2
AI将棋2
エーベルージュ スペシャル
リンダキューブ完全版
ウルトラマン図鑑3
水木しげるの妖怪図鑑 総集編
GAME BASIC for SEGASATURN
村越正海の爆釣日本列島
ラングリッサーV
日本代表の監督になろう! ~世界初、サッカーRPG~fcでもあったなベーシックの (ノ゜∀゜)ノイラネ 弱い人にはだめだわ 将棋はなぁ 高過ぎだろwドリキャスがもう出る時期なのに 欲しいわーコレも笑笑 水木ファンでサターンファンな俺にはもってこいのソフトだな 神ゲー 硬派で面白そうだね 妖怪ファン=水...
14位
2010-11-03 00:16:20投稿
- 2,075
- 1376.6%
- 00.0%
- 90.4%
セガサターン Retailer's Meeting '97 3rd
らしいです。
97年秋~冬頃のタイトルが紹介されてます。
This is COOLです。
前:sm12388561
次:sm12904944
一覧:mylist/16165707ギャルゲブームにトドメを刺したゲーム ナレーションテンションひっくいなぁ 雪印コーヒー...
15位
2007-11-11 04:33:09投稿
- 2,002
- 552.7%
- 00.0%
- 80.4%
こんばわ.goldensamaです.台湾人です.P名はサカミチPです.アイドルマスター ヴィーナスの誕生 (千早;あずさ;律子)(ゲームPCE_CDROM;SEGASATURN「誕生-DEBUT-」OPテーマ) 歌:富永みーな 笠原弘子 かないみか 初めてのMADです。素材が少なかったので同じ振りの切り張りになってます.(ただ1つPVファイル使う)意外に合うました.よろしくお願いします。画(DIVXファイルUP)音160kbps(48KHZ)編輯ソフト:Windows Movie Maker台灣的鄉親請多多支持喔(^o^)b 相関サイト(HDver): http://stage6.divx.com/user/goldensama/video/1836836/ (高画質版→)sm5541773
がんばってるね~イイヨ(・∀・) PC9801→PCE→SSの順だけど、SS版は劣化...
16位
2009-06-11 11:44:44投稿
- 1,930
- 472.4%
- 00.0%
- 291.5%
十年ぶりぐらいにやってみました。 NEXT:sm7311781 一覧:mylist/12994442 1996年7月5日発売。推定販売本数50万4878本。同時期に発売されたソフトとしてはスーパーマリオ64(N64)、トバルNo.1(PS)など。当時セガサターン本体の販売台数が350万台、プレイステーションの販売台数が300万台。この年の2月にはファイナルファンタジー7がプレイステーションで発売されることが発表されており、シェアの逆転は時間の問題と思われた。6月23日に発売されたばかりのNintendo64も好調な売り上げを見せており、両機を迎え撃つキラータイトルとして期待された。移植版がPS2で発売中。Wii向けに続編が発売中。
相変わらず怖いw 懐かしいw BGMも良かったな そうそうこんな始まりだったねえ キャー!! 悪夢...
17位
2016-10-14 15:42:13投稿
- 1,601
- 10.1%
- 20.1%
- 150.9%
作曲:山根ミチル 音源:CD-DA ©1997 1998 KONAMI
segasaturnのMUSIC HALLから収録♪
サントラCDの1ループでは物足りないので、まさかの3ループにしました♪ワオーンボボボボ
18位
2016-11-16 00:01:09投稿
- 1,483
- 10.1%
- 20.1%
- 130.9%
作曲:山根ミチル 音源:CD-DA ©1997 1998 KONAMI
segasaturnのMUSIC HALLから収録♪
サントラCDの1ループでは物足りないので、2ループにしました♪藤木
19位
2009-06-11 15:32:06投稿
- 1,439
- 292.0%
- 00.0%
- 30.2%
十年ぶりぐらいにやってみました。 PREV:sm7312604 NEXT:sm7312941 一覧:mylist/12994442 1996年7月5日発売。推定販売本数50万4878本。同時期に発売されたソフトとしてはスーパーマリオ64(N64)、トバルNo.1(PS)など。当時セガサターン本体の販売台数が350万台、プレイステーションの販売台数が300万台。この年の2月にはファイナルファンタジー7がプレイステーションで発売されることが発表されており、シェアの逆転は時間の問題と思われた。6月23日に発売されたばかりのNintendo64も好調な売り上げを見せており、両機を迎え撃つキラータイトルとして期待された。移植版がPS2で発売中。Wii向けに続編が発売中。
今のアッキーナって聞こえたwww このゲーム作ったソニチは天才 声がマツコなのが残念だよな ←エリオットの時は時間無制限だよ。 間に合わなくなってきたな あああーーー 時間に制限が無ければマップの隅から隅まで歩いてみたい これだけの広大なステージをシ...
20位
2016-11-22 00:01:00投稿
- 1,311
- 00.0%
- 00.0%
- 181.4%
作曲:山根ミチル 音源:CD-DA ©1997 1998 KONAMI
segasaturnのMUSIC HALLから収録♪
サントラCDの1ループでは物足りないので、まさかの3ループにしました♪21位
2016-11-16 00:19:53投稿
- 915
- 10.1%
- 10.1%
- 80.9%
作曲:山根ミチル 音源:CD-DA ©1997 1998 KONAMI
segasaturnのMUSIC HALLから収録♪
サントラCDの1ループでは物足りないので、まさかの3ループにしました♪この曲、好きなんよ。ありがとう
22位
2011-01-15 17:57:37投稿
- 690
- 50.7%
- 00.0%
- 20.3%
ようつべから転載。素晴らしいカバーです。ラストまで見たほうがいいです。徐々におもしろくなってくるよ(・_・;)
good ? 歌詞みているのかよw segasaturnwwwwwwwwwwwwww ↑のセガサターンが気になr
23位
2019-01-08 19:36:02投稿
- 641
- 20.3%
- 10.2%
- 91.4%
『わくわく7』(わくわくセブン)は、1996年にサンソフトから稼動されたアーケード(MVS)用対戦型格闘ゲームです。
家庭用ハードには、ネオジオやセガサターンに移植された他、PlayStation 2用ソフト『NEOGEO オンラインコレクション Vol.11 サンソフトコレクション』に『ギャラクシーファイト』と共に収録されました。また、Wiiのバーチャルコンソールでネオジオ版が配信されていた他、アケアカNEOGEOの1作品としてNintendo Switch、PlayStation 4、Xbox Oneで配信されています。そのネオジオCD版・セガサターン版・そしてプレイステーション2版の「サンソフトコレクション」内のサウンドトラックです。ちなみに画像は海外版タイトル画面のものです。ここの繋ぎ上手い あれ?こんなだっけ…記憶と違う
24位
2015-01-14 15:10:13投稿
- 633
- 00.0%
- 00.0%
- 40.6%
録画環境:SSF+ROM(640*480/30fps)/アマレココ
編集環境:Aviutl(1280*720/30fps)
※こちらは数年前にZOOMEでアップしていた動画です。
さて、蒼穹紅蓮隊ですが、当時はゲームセンターに足繁く通っていた時期でして。これがSEGASaturnで遊べるとなると大喜びして買いに行ったものでした。Saturnはアーケードゲーム移植がとても多くて、PSより遊んでいた記憶があります。
動画は設定+を使っています。ウェブ展開中にショットが撃てる仕様(尚且つ残機とBOM最大)にしています。選択は屠竜。スタンダードですね。
STG苦手なんですね。私には弾幕系は無理でした・・・。
mylist/4651280425位
2010-04-07 04:01:12投稿
- 453
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
やっと昔憧れていたエロゲーを手にしてオラワクワクしてんだ。
k
26位
2010-04-07 03:10:21投稿
- 363
- 195.2%
- 00.0%
- 00.0%
子供の頃いやらしいゲームだと言われて買ってもらえなかったサクラ大戦やったよ。今、考えてみると15年前のゲームだったんだね。
お父さんとやってた タグロックおかしいww おお。懐かしいw 懐かしいww 懐かしい プ...
27位
2013-08-25 20:00:12投稿
- 345
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
セガサターンのサクラ大戦のオープニングです。
28位
2024-04-17 20:00:00投稿
- 341
- 51.5%
- 82.3%
- 10.3%
「NiGHTS into dreams... 」は、「ソニック」シリーズの生みの親、中裕司氏が手掛けたセガサターン屈指の名作アクションゲームじゃ。
エンディング曲として多くの人に愛されている名曲「Dreams Dreams」を、このわし、浮御堂みろくが歌ってみたのじゃよ。
■Dreams Dreams
作詞/作曲:ササキトモコ様
※本楽曲の著作権は、作詞作曲者および株式会社セガにあるのじゃ
■Credit
音源制作・MIX:こん 様
https://twitter.com/konn_music
和訳詞:チクタク日誌 様
https://note.com/honest_annie/
イラスト:笛田鳩 様
https://twitter.com/810poppofueda
MV:LAFTCLEN 様
https://twitter.com/LAFTCLEN
VOCAL:浮御堂みろく
https://twitter.com/369_ukimido
■SPCIAL THANKS
浮御堂みろくデザイン:アゼノメ 様
https://twitter.com/AZNMeee
浮御堂みろくデザイン原案:愛來あゆ 様
https://twitter.com/a_ayu59
■NiGHTS into dreams...
・機種:セガサターン
・ジャンル:アクション
・発売日:1996年7月5日
・販売:セガ
・開発:セガ(ソニックチーム)
#歌ってみた #歌ってみた動画
#セガサターン #segasaturn
#nightsintodreams #ナイツおつです うぽつです うぽーつ
29位
2012-01-01 22:25:00投稿
- 214
- 20.9%
- 00.0%
- 20.9%
セガサターンのゲームのタイトル画面色々。自分の所有しているソフトのみ。
その他投稿動画→mylist/31198683デュラルがない・・ サムネから
30位
2010-04-07 03:38:28投稿
- 210
- 31.4%
- 00.0%
- 00.0%
とにかく、ゲームでアニメの女の子が出てくるものはみんなエッチなものと刷り込まれていたんだ。当時の僕も親も・・・。
おっほほほの後に息つきは定番 2 1
31位
2020-04-08 19:00:00投稿
- 191
- 31.6%
- 10.5%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1995 セガわたしはこのソフトのためにセガサターンを買いましたw 日中戦争だと思い込んでるのマジで草 何が中華じゃい…モンゴルやろが蒙古は
32位
2024-08-06 18:00:00投稿
- 123
- 97.3%
- 86.5%
- 00.0%
「ヴァーチャルハイドライド」は、アクションRPGの元祖ともいえる「ハイドライド」を、実写取り込みと3Dポリゴンの融合で再構成したオープンワールドRPGの原型ともいえるセガサターン初期の意欲作じゃ。
自動生成されるワールドマップにスコアアタック、ローグライクなシステム、幅広い難易度と繰り返しプレイできる要素を盛り込んだスルメのような魅力のあるゲームなのじゃよ。
今回は、オープニングからシステムの説明をしつつ、序盤の吸血屋敷までをクリアするのじゃ。
00:00 イントロダクション
00:10 オープニングムービー1
01:36 オープニングムービー2
03:33 ゲームシステム説明
12:09 墓地
18:01 墓地~吸血屋敷
19:53 吸血屋敷
32:31 吸血鬼(ボス戦)
■ヴァーチャルハイドライド.
・機種:セガサターン
・ジャンル:アクションRPG
・発売日:1995年4月28日
・販売:セガ
・開発:T&Eソフト
#レトロゲーム #ハイドライド #ヴァーチャルハイドライド #セガサターン
#retrogames #VIRTUALHYDLIDE #HYDLIDE #segasaturn
※2024/08/05公開おかえりなのだ おつでした うぽつじゃ それで評価をかなり落としてるのが勿体ない BGMの催眠効果が強すぎる システム周りの至れり尽くせり具合が凄い うぽつ 世間の評価はおおむねクソゲーだけど意欲作だし作り込めば良作になれたと思う ニコニコ動画よ!わ...
33位
2024-04-07 17:56:02投稿
- 118
- 2016.9%
- 119.3%
- 00.0%
「NiGHTS into dreams... 」は、「ソニック」シリーズの生みの親、中裕司氏が手掛けたセガサターン屈指の名作アクションゲームじゃ。
空を自由に飛び回る爽快感、リンク連鎖の気持ちよさ、絶妙なゲームバランス、そして夢を舞台にした不思議かつどこか懐かしい世界観は、今もなお唯一無二の作品として、多くの人に愛されているのじゃ。
今回は、主人公の一人、クラリスのステージ1から3をオールAランクでクリアしつつ、その「夢」をテーマにした世界観を紹介していくのじゃよ。
00:00 イントロダクション
00:13 オープニング
01:20 オープニング(クラリス)
02:55 ステージ1「スプリングバレー」 コース1
05:15 ステージ1「スプリングバレー」 コース2
07:09 ステージ1「スプリングバレー」 コース3
09:05 ステージ1「スプリングバレー」 コース4
11:03 ステージ1ボス「ギルウィング」
12:43 ステージ2「ミスティックフォレスト」 コース1
14:59 ステージ2「ミスティックフォレスト」 コース2
16:55 ステージ2「ミスティックフォレスト」 コース3
18:54 ステージ2「ミスティックフォレスト」 コース4
20:50 ステージ2ボス「ガルポ」
22:33 ステージ3「ソフトミュージアム」 コース1
24:30 ステージ3「ソフトミュージアム」 コース2
26:29 ステージ3「ソフトミュージアム」 コース3
28:27 ステージ3「ソフトミュージアム」 コース4
30:12 ステージ3ボス「ジャックル」
■NiGHTS into dreams...
・機種:セガサターン
・ジャンル:アクション
・発売日:1996年7月5日
・販売:セガ
・開発:セガ(ソニックチーム)
#レトロゲーム #ナイツ #セガサターン
#retrogames #nights #segasaturnおつです うぽつです おお 良くも悪くも、中作品は最新作に至るまでこの頃と変わらないセンスで作られているなって うすた京介が絶賛してたなこれ 半デモシーンみたいな場面なのに微妙に操作できる謎 おつー ボスが全部ギミックバトルなんだよな とあるゲームで...
34位
2020-06-07 16:49:02投稿
- 115
- 00.0%
- 00.0%
- 21.7%
1997年に発売されたセガサターン版「コットン2」のPVです。スタンダードな2D型横スクロールシューティングゲーム。スクロールは強制型、一部に上下方向のスクロールもある。コミカルな魔法使いの女の子を主役としており、発売当初は女の子向けの作品と宣伝もしていたが、2016年の文献では『萌えキャラ・シューティング』の走り的な存在と認識されている。
35位
2014-04-05 04:44:05投稿
- 111
- 32.7%
- 00.0%
- 00.0%
BPM:148 表9/裏10 表420コンボ/裏554コンボ
背景… 1コンボ足りないなぁー これはwwwwwwwwwwwwwwww
36位
2020-05-04 19:00:00投稿
- 97
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1997 大宮ソフト37位
2022-12-31 17:24:02投稿
- 92
- 22.2%
- 33.3%
- 00.0%
1998年に発売されたせがた三四郎真剣遊戯のミニゲーム冒頭のナレーションです。
ミニゲームが10種類あり、クリア後せがた三四郎のCMの映像が解禁されていきます。38位
2020-05-29 19:00:00投稿
- 92
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1996 サイ・メイト39位
2024-04-09 20:00:00投稿
- 91
- 1920.9%
- 88.8%
- 00.0%
「NiGHTS into dreams... 」は、「ソニック」シリーズの生みの親、中裕司氏が手掛けたセガサターン屈指の名作アクションゲームじゃ。
空を自由に飛び回る爽快感、リンク連鎖の気持ちよさ、絶妙なゲームバランス、そして夢を舞台にした不思議かつどこか懐かしい世界観は、今もなお唯一無二の作品として、多くの人に愛されているのじゃ。
今回は、主人公の一人、クラリスのステージ4をAランクでクリアしつつ、クラリスの通常エンディングと真エンディングを紹介するのじゃ。
なお、真エンディングのスタッフロールはオールAランクのアダルトバージョンじゃ。
00:00 イントロダクション
01:12 ステージ4「ツインシーズ」
01:48 ステージ4「ツインシーズ」コース1
02:16 ステージ4「ツインシーズ」コース2
02:54 ステージ4「ツインシーズ」コース3
03:42 ステージ4「ツインシーズ」コース4
04:45 ステージ4ボス「ワイズマン」
06:19 クラリス 通常エンディング(単独クリア)
14:00 クラリス 真エンディング(エリオット→クラリスでクリア)
※真エンディングのスタッフロールはオールAランククリアのバージョン
■NiGHTS into dreams...
・機種:セガサターン
・ジャンル:アクション
・発売日:1996年7月5日
・販売:セガ
・開発:セガ(ソニックチーム)
#レトロゲーム #ナイツ #セガサターン
#retrogames #nights #segasaturnおつです うぽつです 何回も遊ばせる工夫がいい 中さん… おつでした うぽつじゃ やっぱこっちのバージョンよな そんなにあったっけか やったぜ ここの演出ほんとすき クリア勢です うぽつ
40位
2020-06-05 19:00:00投稿
- 88
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1996 カゼ41位
2020-06-08 19:40:00投稿
- 86
- 1011.6%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1997 セガリナが生きてたら、スリッパでHP0の仲間叩き起こせる ファイアボールは着弾点からの範囲魔法 呪文使用後に詠唱時間が発生する変なシステム オートバトルでクリアするのはほぼ不可能 魔族に物理攻撃が効かないのは原作通り LVアップのシステム無し、出てきたア...
42位
2020-05-08 19:00:00投稿
- 79
- 11.3%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1995 セガガードしようぜ
43位
2020-04-10 19:33:00投稿
- 79
- 45.1%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1997 elf
【訂正】動画中に言及していませんが、PS4版とswitch版も存在します。勇者王か エルフの缶詰に収録されたエルフクラッシックスは後に単品でも発売されてるけどどちらもプレミアム価格WW PS4版とVita版の初期版にはサターン版に近い形で移植したPC98版がDL出来るコードが付属 PS4版にSwitch版にSteam版も出...
44位
2020-04-20 19:00:00投稿
- 77
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1995 セガ45位
2024-11-23 18:46:03投稿
- 74
- 45.4%
- 56.8%
- 00.0%
今回のような競り合った戦闘は今後あんまりない
※Part1~3はYoutubeにて (プレミアム会員じゃないからニコニコに枠があんまりない)
https://www.youtube.com/watch?v=mo8yS518Z14
-----------------------------------------------------------
マイリス mylist/76412877
-----------------------------------------------------------
・使用素材
ぱるとねるさん "COEIROINK用クロワちゃん立ち絵"
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11306677
-----------------------------------------------------------
・ゲーム情報
SegaSaturn「Dragon Force II -神去りし大地に-」
(C) 1998 SEGA ENTERPRISES, LTD.
-----------------------------------------------------------
・規約等に関する記述
Coeiroink クロワちゃん
「非商用利用」の範囲で使用
https://coeiroink.com/character/audio-character/croix-p
-----------------------------------------------------------2やるかあ 2すごいなぁ 4秒!? かなり見た目変わったなぁ(1は全キャラクリア)
46位
2024-01-04 19:00:00投稿
- 74
- 1418.9%
- 45.4%
- 00.0%
セガサターン初期に発売された、おもちゃたちの愉快な冒険を描いたアクションゲーム、「クロックワークナイト」の上下巻セットが「クロックワークナイト~ペパルーチョの福袋」じゃ。。
セガサターンの「顔」になるべく、力を入れて作られた良作なのじゃ。
今回は、上巻のステージ1と2をプレイしていくのじゃよ。
隠しゴールがあるステージは隠しゴールでのクリアじゃ。
00:00 イントロダクション
00:48 上巻オープニング
04:47 ステージ1(Betsy's room)エリア1
09:06 ステージ1(Betsy's room)エリア2
11:29 ステージ1(Betsy's room)ボス
13:11 ルーレット
15:48 ステージ2(Kevin's room)エリア1
21:27 ステージ2(Kevin's room)エリア2
24:29 ステージ2(Kevin's room)ボス
■クロックワークナイト~ペパルーチョの福袋~
・機種:セガサターン
・ジャンル:アクション
・発売日:1995年12月15日
・販売:セガ
・開発:セガ
#レトロゲーム #クロックワークナイト #セガサターン
#retrogames #CLOCKWORKKNIGHT #segasaturn「太閤立志伝2やりながらモデリングしたのか」っていうぐらい似てる 同機種の「太閤立志伝2」というゲームの主人公にクリソツ おつでした うぽつ 新旧のオモチャ対決とかほんとトイストーリーを先駆けてる おつです あけましておめでとうございます 94年て事...
47位
2020-06-01 19:00:00投稿
- 74
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1995 カゼ48位
2024-04-11 20:00:00投稿
- 72
- 1013.9%
- 912.5%
- 00.0%
「NiGHTS into dreams... 」は、「ソニック」シリーズの生みの親、中裕司氏が手掛けたセガサターン屈指の名作アクションゲームじゃ。
空を自由に飛び回る爽快感、リンク連鎖の気持ちよさ、絶妙なゲームバランス、そして夢を舞台にした不思議かつどこか懐かしい世界観は、今もなお唯一無二の作品として、多くの人に愛されているのじゃ。
今回は、主人公の一人、エリオットのステージ1から3をオールAランクでクリアしつつ、開発に関わった方々を紹介していくのじゃよ。
00:00 イントロダクション
00:13 オープニング
01:20 オープニング(エリオット)
03:04 ステージ1「スプラッシュガーデン」 コース1
05:26 ステージ1「スプラッシュガーデン」 コース2
07:20 ステージ1「スプラッシュガーデン」 コース3
09:19 ステージ1「スプラッシュガーデン」 コース4
11:18 ステージ1ボス「パフィー」
13:16 ステージ2「フローズンベル」 コース1
15:06 ステージ2「フローズンベル」 コース2
17:03 ステージ2「フローズンベル」 コース3
18:56 ステージ2「フローズンベル」 コース4
20:59 ステージ2ボス「クロウズ」
22:27 ステージ3「スティックキャニオン」 コース1
24:27 ステージ3「スティックキャニオン」 コース2
26:13 ステージ3「スティックキャニオン」 コース3
28:06 ステージ3「スティックキャニオン」 コース4
30:06 ステージ3ボス「リアラ」
■NiGHTS into dreams...
・機種:セガサターン
・ジャンル:アクション
・発売日:1996年7月5日
・販売:セガ
・開発:セガ(ソニックチーム)
#レトロゲーム #ナイツ #セガサターン
#retrogames #nights #segasaturnおつでした うぽつじゃ おつです 大体のボスは初見でも倒せてたけどこいつは何回もやり直さされたな サターンの構造が複雑すぎてエミュレートも難しい的な話は聞くな ソニックのカオスエメラルド揃えるよりは簡単だったと思う マルコン買ったなー うぽつです
49位
2020-04-17 19:00:00投稿
- 72
- 22.8%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1993 サンソフトそれがゲームとして正しいかは知らないが 名前は知ってるけどプレイしたことないな
50位
2020-05-20 19:00:00投稿
- 71
- 11.4%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1995 セガ初見、下手すぎて面白いです。
51位
2020-05-18 19:00:00投稿
- 71
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
毎週月・水・金曜更新
(C)1997 セガ