キーワードSONARX3 を含む動画: 127件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-02-18 15:05:12投稿
- 2,399
- 281.2%
- 10.0%
- 120.5%
皆様はじめまして、ぼびいと申します。私の作品での初MMDになります。作詞、作曲:ぼびい 歌:初音ミク かなりヘビーな曲調ですが、今の自分の気持ちを素直に書き上げました。ギターは私です。それ以外はsonarX3によるPC演奏。シリアスなミクさんも珍しいと思うますので、そういう点でも見所があります。MMD制作は「上級者向けP」さんにお願いいたしました。(ご無理言ってごめんなさい><)上級者向けPさんマイリスト→mylist/44874980今時の音楽とは掛け離れた感じですが、目標へ向かって突き進む、絶対諦めない気持ちを歌い上げました。よろしかったら最後までご鑑賞ください。Twitter boby0912
8888888888 過去最高38位だと!? ぼびいさんおめでとう!!! 88888888888888888 うぽつ 888888888888888888 8888888888888888888888 うぽつですー コロン式ミクさん一番好き 8888...
3位
2014-08-10 23:00:43投稿
- 1,281
- 60.5%
- 10.1%
- 40.3%
メダロット8体験版たのしい!!
と、いうことで、早速メダ8の新BGMから「メダロッチ(セッティング)画面」のBGMをアレンジさせてもらいました。
最後におまけ(という名の次回予告)があります。こちらもよろしくおねがいします。古のシューティングゲームのような何かが襲ってくる 懐かしい これは楽しみ!また味のある曲タイトルお願いしますw これは聞き覚えある感じ 懐かしい うぽつ
4位
2016-10-09 22:19:05投稿
- 523
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
大好きな曲のカラオケが見つかりましたので、謹んで歌いました。特にこの曲のボーカル担当の渡辺英樹氏は去年逝去されましたので、余計に謹んで。私は渡辺氏のベースフレーズが好きでした。あんなに細かいフレーズを弾きながらこの曲を歌う姿を見て、「さすが、プロ!」と思ったものです。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)を使っていません。ほぼ一発録りです。この曲は80年代の人気テレビドラマ「毎度おさわがせします」のパート2の主題歌でした。あのドラマに出演されていた堀江しのぶさんも若くしてお亡くなりになりましたよね。
いち
5位
2016-12-11 21:24:54投稿
- 499
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
動画サイトでコーラス入りカラオケを見つけたら、急に歌いたくなりました。(笑)ビブラートが苦手なオイラにゃ、こういう曲は様にならんスね。(苦笑) 完敗!撃沈!今回もめんどくさいので、ピッチシフター(音程補正)を使っていません。何度も歌いました。それでこの程度?w
6位
2014-06-30 23:43:21投稿
- 496
- 30.6%
- 00.0%
- 20.4%
あにろく!に所属するひなさんに歌ってもらいました!この曲はもともと大好きな曲だったので、何かできないかと思ったところ歌の編集もできるようになりたいなーと思っていたのでメロダインとSONARX3の初使用を兼ねてやってみました。
だまってマイリスしとこ この曲好きだったわ 俺得
7位
2015-12-19 22:50:15投稿
- 422
- 30.7%
- 00.0%
- 00.0%
久しぶりに苦手な分野(演歌)に挑戦してみました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。前々から歌ってみたかった歌ですが、何せ演歌を歌うのが苦手で…。(苦笑)運良くカラオケは見つかったのですがキーが低く、レコーディングソフトで4ツ上げました。そうしたら著しく音質が劣化。上手くいかないもんスね。ミックスダウン難しかったです。ピッチシフター(音程補正)使うのがめんどくさいので、今回も未使用。多少音程が不安定なのは仕様ってことで…。(苦笑)
上手いやん なにげに似てるしw 古いなw
8位
2015-09-21 21:55:06投稿
- 422
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
またまた良いカラオケが見つかりましたので、性懲りも無く歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。昔懐かしいヒーロー物「人造人間キカイダー」のエンディング曲です。俺はどうも、メインテーマよりもエンディング曲の方が好きなようです。ひねくれていますワ。(苦笑)
9位
2015-07-26 20:19:05投稿
- 420
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コーラス入りの素敵なカラオケを見つけましたので、性懲りも無く歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。今回もめんどくさいので、ピッチシフター(音程補正)は使っていません。音程のふらつきはご愛嬌ってことで…。(苦笑)
10位
2016-04-01 13:43:03投稿
- 391
- 30.8%
- 00.0%
- 10.3%
DAW(sonarX3) コピー3作目。夜な夜な少しづつ作りました。
スネアがいい 桜の季節になると聞きたくなる曲 なんだろう?とても素敵な気がします。あり...
11位
2016-05-28 23:56:11投稿
- 362
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
また難しい曲に手を出してしまいました。でも大好きな曲です。特に歌詞が。何か私のことを歌ってくれているような気がして…。柳ジョージ&レイニーウッドの隠れた名曲です。ボーカルの音程もそうですが、コーラスの音程もイマイチ…。(苦笑)もっとウマくなりたいです。(涙)
リクエストいいですか?「遺言」お願いします
12位
2017-11-04 16:49:03投稿
- 355
- 00.0%
- 10.3%
- 00.0%
素晴らしいカラオケが見つかりましたので、レコーディングソフト(SONAR X3 Producer)に取り込み、ボーカルとコーラスを入れました。私が二人で歌っています。休日の楽しみです、宅録(自宅レコーディング)と「歌ってみた動画」を作るのが。(笑)原曲はバディ・ホリーの曲です。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正機能)は使っていません。週末は一人ビートルズ。(笑)
13位
2015-08-15 22:02:15投稿
- 338
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
また性懲りも無く歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。こんな名曲に手を出してしまいました。反省しています。ま、夏向きの曲だから、いいかな…?(笑)
最初の音がねぇ
14位
2017-09-02 21:11:13投稿
- 334
- 00.0%
- 10.3%
- 00.0%
去る8月25日に母が亡くなりました。母は歌を歌うことが大好きでした、特に懐メロを歌うのが。今日は母の数多い愛唱歌の中からこの曲を選び、天国の母に届くように歌わせて頂きました。昭和24年の作品です。母が歌う「悲しき口笛」、子供の頃に何百回と聞かされました。(苦笑) 私が言うのもなんですが、母は歌が上手で絶対音をハズさない人だったのです。この程度の歌唱力では母に怒られてしまうかもしれませんね。(苦笑)
15位
2015-11-21 22:39:06投稿
- 316
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
前回に続き戦前の曲シリーズです。どうしても歌ってみたい曲なので、謹んで歌いました。尚、ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。この曲は中国人の前で歌ってはいけない曲なのだそうです。中国人の多くはこの曲を聴くと気分を害するそうなので。理由はネットでお調べください。
16位
2018-01-08 21:41:56投稿
- 309
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
素晴らしいカラオケ見つかりましたのでレコーディングソフトに取り込み、謹んでボーカルとコーラスを入れました。私が数人で歌っています。今回もめんどくさいので、ピッチシフター(音程補正機能)は使っていません。ベストテイクだけ集めました。今年の正月辺りから少しずつレコーディングをやっていましたので、エライ時間がかかりました。(苦笑)
17位
2016-05-15 21:30:16投稿
- 303
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
私はアニメをまったく見ない人間です。ですから「魔女の宅急便」も見ていません。が、この曲はなぜか知っております。好きな曲の一つですね。運良くカラオケが見つかりましたので、謹んで歌いました。オリジナルは美声の女性シンガー(井上あずみ氏)が歌っていらっしゃいますが、美声ではない男の私が歌うのでまったく別の曲に仕上がりました。(苦笑)
18位
2016-04-03 20:50:44投稿
- 272
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
最近雨が多いので、この曲を歌ってみたくなりました。(笑) 運良くカラオケも見つかったので。例によってカラオケをレコーディングソフト(SONAR X3 Producer)に取り込み、ボーカルを入れました。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)は使っていません。上手く歌えるまで何度も歌いました。この曲聴くと、映画「明日に向かって撃て!」のポール・ニューマンとキャサリン・ロスの例の自転車のシーンを思い出しますね。
19位
2014-12-20 15:50:03投稿
- 272
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
クリスマスってことでこの曲を歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。例によってカラオケをネットで拾ってきてレコーディングソフト(SONAR X3 Producer)に取り込み、ボーカルを入れました。原曲のあの雰囲気を出したくて、思いっ切りリバーブ掛けました。おかけで訳分からなくなりました。(苦笑)ミックス難しいッス。歌も上手くならないし…。
20位
2017-06-25 18:21:05投稿
- 253
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コーラス入りの素晴らしいカラオケが見つかりましたので、レコーディングソフト(SONAR X3 Producer)に取り込んで、謹んで歌いました。ALFEEの名曲ですよね!下手な言葉は要りません。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)は使っていません。上手く歌えるまでノリノリで何度も歌いました。
21位
2016-09-03 21:16:03投稿
- 247
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
さる方からリクエストを頂きましたので、謹んで歌いました。運良くカラオケが見つかったことが後押ししてくれました。オリジナルキーは私には高すぎるので2つ下げました。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)を使っていません。何度も歌った中からのいいとこ取りしました。カラオケの音質がイマイチでしたのでミックスが難しかったです。しかし、難しい曲ですわ。私の実力ではこんなモンです。(苦笑)
22位
2015-10-17 19:31:11投稿
- 237
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
昭和40年代、矢沢永吉氏とジョニー大倉氏が所属したロックバンド・キャロル。その隠れた名曲のカラオケが見つかりましたので、謹んで歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。例によってカラオケをレコーディングソフト(SONAR X3 Producer)に取り込み、ボーカルとコーラスを入れました。ボーカル&コーラスにはWAVESのプラグインソフト“CLA Vocals”をかませました。今は亡きジョニー大倉氏を偲びながら…。
23位
2014-11-26 12:05:03投稿
- 235
- 20.9%
- 00.0%
- 10.4%
今回は、癒やし系で作ってみました。SonarX3Producer / SingerSongWriter Ability / miku EDITER v3 / メロディアン / photoshop cs4 / PremereElement9 / OctaCaputer / Rode NT2A / PCR-500 / カシオの電子ピアノ / MDR-CD900ST / インキュオス3
ふんわりしてる うぽつ
24位
2017-12-23 22:44:02投稿
- 234
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
クリスマスがやって来ました。皆様、メリー、メリー!素晴らしいカラオケが見つかりましたのでレコーディングソフトに取り込み、謹んでボーカルを入れました。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正機能)を使っておりません。上手く歌えるまで10回以上歌いました。その中のベストテイクです。んで、こんなモンです。(苦笑)音程が不安定なところとリズムが突っ込み気味なところはご容赦ください。今年もあと僅か…。
歌の下手なえなりかずき
25位
2014-12-23 12:01:04投稿
- 233
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
クリスマスということで賛美歌をアカペラで歌ってみました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。クリスマスソング、そして賛美歌というとまずこの曲が頭に浮かぶほど自分ではお気に入りの曲です。私が三人(三声)で歌っています。天の神様に届くよう、心を込めて歌いました。
26位
2016-08-27 20:57:04投稿
- 228
- 10.4%
- 00.0%
- 00.0%
大好きな曲のコーラス入りカラオケが見つかりましたので、謹んで歌いました。オリジナルを真似て、いろいろ音を加工してみましたが、オリジナルのあの感じを出すのは難しいですね。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)は使っていません。ウマく歌えるまで何度も歌いました。高3の時、よく聴いていた曲です。
今度let it beもお願いします
27位
2015-09-05 21:22:04投稿
- 224
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
良いカラオケが見つかったので、また性懲りも無く歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。今回は女性シンガーの曲をカバー。作詞作曲は阿木燿子&宇崎竜童のヒットメーカーコンビ。1979年(昭和54年)の作品です。
28位
2016-06-18 21:52:07投稿
- 221
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
大好きな曲のカラオケが見つかりましたので謹んで歌いました。実はジャズもそこそこ好きなのです。新世紀エヴァンゲリオンのED曲としても有名ですよね。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)は使っていません。いわゆるベストテイクです。こんなモンですよ、私の実力は。(苦笑)
声質好きだぞ
29位
2016-05-03 21:27:06投稿
- 217
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
以前から歌ってみたい曲のカラオケが見つかりましたので、謹んで歌いました。この曲のサビの部分のジャズっぽい進行が大好きで。イントロからしてかなり凝った作りの曲ですよね!リズムの刻み方も非常に凝っています。結構難しい歌だと思います、歌いコナすには。
30位
2016-03-26 17:06:30投稿
- 212
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
懐かしい曲のカラオケが見つかりましたので、謹んで歌いました。1971年(昭和46年)の作品です。アルバート・ハモンドのヒット曲「カリフォリニアの青い空」に似ていると言われますが、実はこの曲の方が一年古い曲なのです。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)は使っていません。うまく歌えるまで何度も歌いました。少々音程が不安定なのは仕様ということで…。(苦笑)
選曲がいい
31位
2016-03-12 23:08:22投稿
- 210
- 00.0%
- 10.5%
- 10.5%
昔なつかしいGSの曲のカラオケが見つかりましたので、謹んで歌いました。GSの曲ということですが、曲調は歌謡曲や演歌チックです。“失神”バンドで有名なオックスの名曲です。
32位
2016-09-18 19:38:05投稿
- 200
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コーラス入りの素晴らしいカラオケが見つかりましたので謹んで歌いました。オフコースの名曲です。もちろんキーを下げて歌っています。(笑)レコーディングに丸一日以上かかりました。なかなかウマく歌えなくて…。(苦笑)例によってカラオケをレコーディングソフト(SONAR X3 Producer)に取り込みボーカルを入れました。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)は使っていません。ウマく歌えるまでそりゃぁ何度も歌いましたよ。大してウマくないけど。てへぺろ。この歌詞の内容が軟弱な男を連想させますが、私は40歳過ぎのおっさんと女子高生の道ならぬ淡い恋ってなシチュエーションでイメージしています。
33位
2015-05-03 14:00:04投稿
- 196
- 31.5%
- 00.0%
- 00.0%
方言で歌を歌う動画をYouTubeやニコニコ動画で観てハマりました。オイラもやってみようと思い、この曲を選びました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。オイラの育った静岡県東部伊豆(東伊豆を除く)地方の方言です。爆笑必至ッス!歌詞は若干変えています。静岡県の東部伊豆地方の地名を織り交ぜながら…。
34位
2015-11-14 22:33:09投稿
- 189
- 00.0%
- 10.5%
- 00.0%
今回は目先を変え、戦前の歌に挑戦してみました。私の両親の青春時代の曲です。ネットでコーラス入りのカラオケが見つかりましたので、レコーディングソフトに取り込み、ボーカルを入れました。古き良き時代の日本もメロディっていいですね!
35位
2016-10-29 22:23:04投稿
- 184
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2年前にUPしましたが、もう一回録り直しがしたくて再度UPです。上手く歌えるまで何度も歌いました。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)を使っていません。2年前と大して変わらないかも…。成長してない。(苦笑)尚、画像は映画「フレンズ」のポールとミッシェルです。
36位
2015-07-18 21:30:06投稿
- 182
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ネットをさまよっていたら素晴らしいアニソンカラオケに出くわしてしまいました。早速パソコンのレコーディングソフト(SONAR X3 Producer)に取り込み、性懲りも無く歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。ご存知のとおりこの曲はアニメ「マジンガーZ」の挿入歌です。本当はこの曲が主題歌になる予定だったそうですが、インパクトが弱いということで…とのことです。敬愛する水木一郎アニキのようにはいきませんが、まぁ、こんな感じで…。
37位
2015-10-24 22:14:18投稿
- 180
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
素晴らしいカラオケが見つかったので謹んで歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。今回は原田真二氏のデビュー曲です。私はこの詞の内容に近い恋愛をしたことがあるので、個人的に思い入れが強い曲ですね。(苦笑)カラオケをレコーディングソフト(SONAR X3 Producer)に取り込み、ボーカルを入れました。ボーカルにはWAVESのプラグインソフト・JJP Vocalsをかませました。
38位
2016-07-30 21:28:24投稿
- 174
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
懐かしい曲のカラオケが見つかりましたので、謹んで歌いました。1970年代後半、当時の女子中高生の多くはBay city rollersに夢中でした。当時の女子中高生のみなさん!この曲のリズムに合わせて、どうぞタータンチェックのマフラーを振り回してください!(笑)例によってカラオケをレコーディングソフトに取り込み、ボーカルを入れました。尚、今回もめんどくさいので、ピッチシフター(音程補正)は使っていません。
39位
2016-04-09 22:01:59投稿
- 174
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
良いカラオケが見つかりましたので、謹んで歌いました。これ以上はうまく歌えないですね、今の実力では…。(苦笑)今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)を使っていません。何度も歌いました。
40位
2015-09-26 22:30:43投稿
- 170
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
懐かしい曲のカラオケ(コーラス入り)が見つかりましたので、謹んで歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。中間部のセリフも恥ずかしがらずにやり遂げました!(笑)昔懐かしいテクノポップですね!
41位
2015-07-05 16:51:16投稿
- 170
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
良いカラオケが見つかったので、性懲りも無くまた歌いました。この曲大好きです!ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。1974年(昭和49年)の子供向けロボット特撮番組「マッハバロン」の主題歌です。ロックンロールを70年代風にアレンジするとこんな感じになるのかというお手本のような曲ですね。子供の番組の主題歌とはいえ侮れないです。オリジナルのボーカルはもっとギンギラした音なのですが、あの雰囲気を出すのは難しいですね。自分と声質が全然違うから。
42位
2017-05-05 22:04:56投稿
- 169
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コーラス入りの良いカラオケが見つかりましたのでレコーディングソフトに取り込み謹んでボーカルを入れました。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)は使っていません。上手く歌えるまで何度も歌いました。Hollywood Bowlライヴのジョンの歌い方をかなり意識してしまいました。(笑)“And now, here they are. The Beatles!”なんてMCが聴こえてきそうです。
43位
2015-06-14 21:53:08投稿
- 167
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
ネットで素晴らしいコーラス付きのカラオケを見つけましたので、性懲りも無くまた歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。この曲はポール・マッカートニーがビートルズ時代に書いた隠れた名曲です。メロディが素晴らしい!このカラオケもそうですが、オリジナルもベースはスキャットベース(口[くち]ベース)。おもしろいですよね!
いい声
44位
2016-12-11 06:55:18投稿
- 165
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
1976年のヒット曲です。とはいえ、この曲を知っている人はかなりの洋楽ファンだと思います。作者のアル・スチュワートはスコットランド出身のシンガーソングライター。この曲はハンフリー・ボガートの映画「カサブランカ」からアイディアを得たそうです。旅先で不思議な女性に出会い、付きまとわれ、振り回される男の物語。「猫年」って何だろう…?と調べてみたら東南アジアの干支なんですね。東南アジアでは卯年の代わりに猫年だとか。一番の歌詞に“She'll just tell you that she came in the year of the cat”ってぇのがあるのですが、これは「アタシ猫年から来たの。」と訳すより、「アタシ猫年生まれなの。」と訳した方がシックリくるような気がします。今回もピッチシフター(音程補正)を使っていません。
45位
2015-06-07 21:23:04投稿
- 162
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
久しぶりにこの曲を歌いたくなり、性懲りも無く歌いました。よいカラオケが見つかりました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。70年代に人気を博したフォークグループ「アリス」の隠れた名曲です。作曲はドラマーの矢沢のキンちゃん。この曲は大ヒットアルバム「ALICE VI」(アリス6)に収録されています。実は亡くなった古い友人が大好きだった曲なんですよ。天国のあいつに届け!という気持ちで歌いました。
46位
2015-03-14 23:27:05投稿
- 161
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
またまた性懲りも無く歌いました。今回も後期ビートルズの曲です。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。例によってネットからカラオケを、レコーディングソフト(SONAR X3 Producer)に取り込みボーカルを入れました。今回もいつもどおり音程補正ソフトは使っていません。音程が多少不安定なのはご愛嬌ってことで。(苦笑)
47位
2015-01-23 22:24:17投稿
- 161
- 1710.6%
- 00.0%
- 42.5%
オリジナル曲です。
アップテンポでそれほど高くない感じをめざしてみました。
ガールズバンドで恋の歌っぽい感じにしたかったんですが・・・
今はインストになってますので、メロディ部分の歌詞をコメントして
頂けたらミクなりを使ってVoパート作るかもしれません。
制作環境
SONARX3とFantomXR+SD-90です。
Ezdrummer2,Trilian等も使用してます。
歌詞くださった人神かよ!
こんな、動画にホントありがとうございます!感激しました!
是非歌入れてみたいと思います!
ありがとうございました!
mylist/41479390↓× 投げろ! 恋のストレート! 思いっきり振りかぶり 直球勝負で君への想いをさあ タイミン...
48位
2016-05-14 21:49:10投稿
- 156
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今回は見切り発車です。(苦笑) イマイチうまく歌えませんでした。特に英詩が…。この曲は田原俊彦のデビュー曲ではけっしてありません!以上
49位
2015-12-26 22:26:52投稿
- 150
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コーラス入りのそこそこ良いカラオケが見つかりましたので、謹んで歌いました。ヘッドフォンでのご試聴を推奨いたします。この曲聴くと、ビートルズのシェアスタジアムのライヴを思い出します。あの一生懸命さに比べると、武道館公演の手抜き感といったら…。(苦笑)今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)は使っていません。上手く歌えるまで何度も歌いました。
50位
2015-12-31 22:42:25投稿
- 149
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今年もあと数時間。年末に相応しい曲を歌いました。これが今年の歌い納めです。今年はお世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。
51位
2017-08-13 19:00:19投稿
- 148
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
コーラス入りの素晴らしいカラオケが見つかりましたので、レコーディングソフト(SONAR X3 Producer)に取り込んで謹んでボーカルを入れました。一箇所だけコーラスも入れました。今回もめんどくさいのでピッチシフター(音程補正)を使っていません。10回くらい歌った中のベストテイクです。少々の音程の不安定さはご愛嬌ってことで。若い頃、この歌詞のような恋をしました。お互い相手を傷つけるだけの恋でした。(苦笑)