キーワードSteve_Jordan を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-01-20 11:13:31投稿
- 39,220
- 5831.5%
- 100.0%
- 6031.5%
2006年12月6日、武道館公演より。日本では75年以来31年ぶりの演奏。近年のクラプトンの中では名演中の名演。
簡単に言うとギターに電池が入ってる ジミヘンじゃなくてアルバート・キングと同じ弾き方だよ 探してたのこれた 大音量で聴いてる たまらん やっば 言っておくがレスポールはこんな音でないし、何故ストラトでこんな太い音出るんだとか言ってる人いるが、これがス...
3位
2007-07-20 12:28:28投稿
- 31,417
- 1,3424.3%
- 80.0%
- 1,0393.3%
はじめてこのテの動画作ってみた。凄く時間かかった。FLVのエンコ失敗するしorz。職人さんたちマジで尊敬するわ。というわけでブルース・ブラザースのメドレーです。映画のキャプチャ画像とともにお楽しみください。といっても画像に偏りあったりとか時間割り振り適当だったり、まぁ背景はオマケ程度に思ってください。2000も作りたいけど、そうなるとサントラの丸コピになっちゃうのが如何ともしがたいorz■Booker T & The MG'sのメドレーも作ってみました→sm1385019 他にも色々→mylist/184972/1205637
ハァハァ... think! はおはおはお ブルースモービルはオートマ車なんだね えっ… JOHNキャンディ? YOU YOU ダン仕事した! ランディスさいこおおおお あれさああああ MMD杯から来ました アイマスから来ました 今朝!私は!光を見た...
4位
2007-07-11 09:58:11投稿
- 30,637
- 7152.3%
- 00.0%
- 7182.3%
歌もギターもCDの売り上げも一流のジョン・メイヤー。ピノ・パラディーノ(Bs)、スティーブ・ジョーダン(Dr)と組んだトリオでのライブです。ギタリストとして評価されることは少ないかもしれませんが、ブルースロック的でキレのあるプレイはかなりのものです。しかも歌いながらとは… 他二人のプレイも当然一流。ソウルフルな歌声と相まって、かっこよすぎ。 その他アップしたもの一覧→mylist/1474155/1145057
ソロSRVやかw 酒がススムな 後ろ二人が認めているならジョンもガチだな ベースの音が僕の知ってるのと違う 全員うますぎwww ジミヘンか bukilyu-nn 浅井・・・ひくわ 別にジミヘンを理解してるしてないはどうだっていいだろ ワディワクテル ...
5位
2007-05-26 10:28:09投稿
- 16,430
- 3121.9%
- 00.0%
- 940.6%
2006年5月29日のフランス公演からの音源です。ECもすごいですが、隣で赤いギターを弾いてるDerek Trucksのスライドソロにも注目です。オリジナルはsm2059017で。近年のCocaineはsm2113568で。マイリストmylist/4468890
ベストはワンモアカーバンドでしょ ちょっとやっつけな感じがするな調子のいい時のクラプトンはこんなもんじゃない マイウェイマイウェイマイウェイマイウェイ グッドフェローズのエンディングはシドヴィシャスの エリックだた ドイルきたか 血統ってあるんだな ...
6位
2009-09-06 12:13:57投稿
- 13,062
- 1821.4%
- 20.0%
- 2972.3%
December 8th, 2007 at the NOKIA Theatre in Los Angeles. Steve Jordan -drums Pino Palladino -bass
正直原曲より好きや ピノは200cmいってるよね ジョンが190cmだもん ←この反応と掛かり具合はユニヴァイブだろうね この曲のカッティングはモロにトモ藤田だろJust Funkyを聴いてこい ここのリズムすごい なんで歌いながらこんな完璧にこれを...
7位
2008-01-24 05:52:19投稿
- 12,488
- 2802.2%
- 30.0%
- 2161.7%
名曲なのにニール・ヤング単体のものが無かったのでうp。つべから転載。爆音推奨。
バンドリーダーを蹴るなよw この爆音の出所は右下の辛子色のちっちゃいフェンダーアンプなんだぜ うわあ・・・懐かしい ここで10代コメの子も30手前かぁ そういいつつ世界を憂いている、でいいのか? 罵倒コメもなんか愛があって笑うw すごくいい! 50で...
8位
2009-06-06 06:32:10投稿
- 9,057
- 680.8%
- 10.0%
- 2032.2%
With Los Angeles Children's Chorus 2009/06/04 The Tonight Show with Conan O'Brien
ジョーダンのりすぎww バッキングがジミヘンのAll along the watchtowerそっくりだな あんな至近距...
9位
2007-07-23 02:02:52投稿
- 8,047
- 750.9%
- 30.0%
- 991.2%
ようつべより転載。音質も良くないしちょっと見にくいけど、BBの歌の中で最も好きな曲の一つなのであげてみた。■STAX50周年CD届いた(*゚∀゚)!ジョニー・テイラーのオリジナル録音も入ってて大満足■ブルースブラザースのメドレー→sm663918 Soul Man→sm531007 リスト→mylist/184972/1205637
華があるなー…今出てきたとしても絶対世に知れ渡る ブルースハープ! アルバム版だとバンドメンバーのコーラスが入ってないんだよなぁ〜 ジェイクの声、綺麗だなぁ ジェイクかっこえ〜エルウッド渋ぇ〜 うpありがとうございます これが収録されているdvdあり...
10位
2007-09-09 15:15:50投稿
- 7,638
- 801.0%
- 00.0%
- 1351.8%
プリテンダーズのドントゲットミーロングです。最近は「とくダネ!」のOP曲と言ったほうが通じるかも。80年代のストーリー仕立てなミュージックビデオは良いものです。
歌詞がロマンチックだな クリッシーかっこいい 小倉さんて選曲センスあるのな MTVUK特集から来ました コメントがwwwwwwww コメントwwww 「時計見ろ!」 今じゃすぐBへ達して イクまで安臥にバイブ音 ヤバっぽい目でmode 変えたね 「時...
11位
2008-06-12 15:47:25投稿
- 7,552
- 1301.7%
- 10.0%
- 2062.7%
ブート盤は音が悪そうだなぁ、と思って敬遠される方が多いですが、この位高音質の物もあります。これだからブートは止められない。2006年11月26日札幌ドームのライブです。①TELL THE TRUTH②GOT TO GET BETTER IN A LITTLE WHILE③OLD LOVE④MOTHERLESS CHILDREN⑤WHEN YOU GOT A GOOD FRIEND⑥KEY TO THE HIGHWAY⑦OUTSIDE WOMAN BLUES⑧NOBODY KNOWS YOU WHEN YOU'RE DOWN AND OUT⑨RUNNING ON FAITH⑩WONDERFUL TONIGHT メンバーはこんな感じです。 【Eric Clapton guitar, vocals】【Doyle Bramhall II guitar】【Derek Trucks guitar】【Chris Stainton keyboards】【Tim Carmon keyboards】【Willie Weeks bass】【Steve Jordan drums】【Michelle John backing vocals】【Sharon White backing vocals】 OUTSIDE WOMAN BLUESの格好よさはガチです。 Part2→sm3633955 よかったら他の作業用BGMも聞いてみてね→mylist/4390298
かっこいいー これはサウンドボードです 泣かせるね~ この人、カバーするのもめっちゃ上手いね まぁ、内部からだろうなww観客席からマイクでこれは無理だろw これ、すっごい好きwww これ聞けるとかずるいわ~ww こっちもいいけどドミノス版の再現も聴き...
12位
2007-09-02 23:06:29投稿
- 6,358
- 1872.9%
- 10.0%
- 691.1%
Derek & The Dominos時代の代表曲の一つを先日行われたCrossroads Guitar Festivalのヴァージョンでどうぞ。後半のECとDerek Trucksのソロの掛け合いが見ものです。オリジナルはsm3497281にて。マイリストmylist/4468890
Tim Carmon だ 原曲でもコーラス入ってんだろうが 一番変態なのはドイル デュアン生きてればなぁ チョーキングの伸びでは一歩届かないからスライド。ま、テクも半端ないがw ドラムの息子です で、ドイルのソロまだかね? この下降フレーズ好き ドイ...
13位
2007-05-28 21:55:06投稿
- 6,047
- 550.9%
- 00.0%
- 390.6%
2006年12月6日の日本武道館公演で演奏されたLittle Wingです。EC, Derek Trucks, Doyle Bramhall Ⅱのギターソロをご堪能下さい。マイリストmylist/4468890
l、lp ぬふい hyふ ふいひう ンn じおじょい jんいj kmこ gfjkhgjkhj ...
14位
2008-05-05 19:04:12投稿
- 5,797
- 1071.8%
- 40.1%
- 510.9%
ようつべからの転載。初めて聴いたJohn Mayerがこれ。先入観で毛嫌いしてたけど反省。とても秀逸なカヴァーだと思う。
いうほどsrvか? うめぇ! うすぺら! チャカチャカチャカチャカ 味が無いよな・・・ TSUNAMI AID トリオは年々良くなっていったよな〜 tsunamiって書いてるやん ええ音 レイヴォーンのモノマネにしか聞こえないのはもったいないねぇ い...
15位
2008-03-19 15:39:11投稿
- 5,130
- 2815.5%
- 10.0%
- 1022.0%
夢の二大スター競演。キースの方が老けて見えるのはなぁぜ?mylist/4811432
チャックベリーが嫌な奴なだけ、すげぇ人だが キースはリズムギターうめぇぞ キース「悔しいけどでも・・イッちゃう」 それでも逆らわないキース キースに駄目出しできる男 Johnnie Johnsin 2005年4月13日死去 Chuck Berry 2...
16位
2008-04-25 17:18:39投稿
- 4,286
- 1262.9%
- 00.0%
- 781.8%
2007年に行われたCrossroadsフェスからです。メンバーの豪華さは異常。youtubeからの転載です。
このDVDで終始鳴ってるこのギター曲は Doyle が演奏している スティーブジョーダン believe I'm sinking down. And I'm standing at the crossroads, tell my friend-boy...
17位
2013-02-16 21:26:42投稿
- 3,916
- 140.4%
- 10.0%
- 641.6%
1986年 Billboard 10位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』中国人うぜええええ いい歌だぁ・・・ これか クリッシー クリッシー・ハインド? 不知道 おざまーす いいね♪ いいなぁ 好神奇的样子 谁能告诉我这是啥 懐かし~ ガン・ホーの主題歌だよねぇこれ
18位
2008-01-13 21:26:44投稿
- 3,764
- 611.6%
- 00.0%
- 691.8%
アメリカNBCテレビでの両者の共演です。2人ともカッコいいですね。Crossroads Guitar Festivalのバージョンはsm2121583で。オリジナルはsm3243507で。マイリストmylist/4468890
ジョンスコかっけええ…… めっちゃ有田 ジョンスコに禿げっていうなよ!、、、まぁハゲだ...
19位
2020-06-17 18:03:02投稿
- 3,661
- 50.1%
- 10.0%
- 230.6%
この番組のテーマは「おしゃべり」!
リスナーのみなさんから送られてきたトークテーマについて「おしゃべり」する
「講義」のコーナーでは「テーマ」を募集中!ガンガン送ってくださいね!
◆「学園祭学園プレゼンツ 喋れ!学園祭」
放送日:超!A&G+ 毎週火曜日 27:00~27:30
(リピート放送 毎週水曜日 15:00~15:30)
出演者:学園祭学園
(青木佑磨、阿部草介、市川太一、栗田優、小松秀行)
メール:kuritakun@joqr.netシノビズムの大谷君かな? クッソおもろいやんけ RPGだけど「アイシア」とか良い味出してそう。 やったーーー うぽつ
20位
2009-02-21 12:50:24投稿
- 3,523
- 712.0%
- 00.0%
- 722.0%
デレクのスライド・ギターはいいねぇ。 マイリスト→mylist/10102889
ここ盛大にデレクのパートを削って編集されている…wwwww みんなデレクの方見てるなwww これ...
21位
2007-11-28 09:25:33投稿
- 3,286
- 942.9%
- 00.0%
- 451.4%
2006年12月8日、武道館公演より。日本では75年以来31年ぶりの演奏です。ワンカメラのオーディエンスショット。
あれ?もう一人ギタリストがいたような… このバンドメンバーでスタジオアルバムを出して欲...
22位
2007-11-08 22:01:39投稿
- 3,188
- 541.7%
- 10.0%
- 421.3%
珍しい1992年ツアーリハーサルより。高画質・高音質、激シブなギミーシェルターですよ。Stones関連マイリスト:mylist/9907856 キース・リチャーズ Rolling Stones ローリングストーンズ Gimmie Shelter
声は別嬪 チューニング お、ワイノズ版 キースのヴォーカル最高! かっけーー タカトシのタ...
23位
2008-01-16 22:49:41投稿
- 2,902
- 451.6%
- 00.0%
- 210.7%
某国営放送でOAされた1992年セビリア万博Guitar LegendsのLive。非常にダルいノリです(笑)。Stones関連マイリスト:mylist/9907856 ボブ・ディラン キース・リチャーズ ローリングストーンズ Rolling Stones
バンド名の由来はマディー・ウォーターズだろ 違うよ なんて豪華 たしかにw バンド名の由...
24位
2007-05-28 22:08:27投稿
- 2,721
- 381.4%
- 10.0%
- 100.4%
2007年2月28日のアメリカ・ダラスでのライブ音源です。sm366928とのソロの違いを聴けたり、ギタリスト3人のアップも観れます。マイリストmylist/4468890
bjhbjhbjh jkjんkj bjhbjb ぐyぐぎゅ ふいひ ふg んjにんj じじ ん...
25位
2007-08-25 10:00:08投稿
- 2,699
- 261.0%
- 00.0%
- 582.1%
26位
2009-09-10 20:45:50投稿
- 2,693
- 291.1%
- 10.0%
- 491.8%
つべから
ミーターズ渋い ドラムだけがオンタイムでベースとギターをずらすんだっけ? ピノー! たどた...
27位
2011-03-28 11:11:51投稿
- 2,614
- 261.0%
- 10.0%
- 391.5%
いずれも近年のミュージックシーンの最前線で活躍する音楽のエリートたちによって編成されたトリオ、ジョン・メイヤートリオについてのドキュメンタリー。Guitar&Voはローリングストーン誌で"現代の3大ギタリスト"と評されたジョン・メイヤー、BassはThe Whoの現ベーシストを担当するピノ・パラディーノ、Drumsは数多くのヒット曲を輩出するプロデューサーでありながら、自身もBob Dylan、B.B.King、Eric Claptonなどのサポートドラムとして活躍するスティーブ・ジョーダン。和訳つき。 新作ジョンメイヤーインタビュー→sm14269326 その他のインタビュー→mylist/20039177
この人のギターは日本人には出せないトーンやで wwww 運動神経よさそうな動きするなw www こ...
28位
2008-01-23 10:29:51投稿
- 2,458
- 180.7%
- 00.0%
- 251.0%
最近は「Blues探検隊」と銘打ったタグをつけて、ブルーズの名曲、名演をうpしてたんですが、自分が以前にうpしていた、近年のライブバージョンの「Layla」のコメントで「Cocaineが聴きたい」というリクエストがあったので、うpしてみました。2007年のCrossroads Guitar Festivalでのライブバージョンです。近年のライブバージョンのLaylaはsm351469で。マイリストmylist/4468890
ブラッキーはフルオリジナルではなく、状態の良いストラトからそれぞれのパーツを組み合...
29位
2007-08-25 09:29:26投稿
- 2,433
- 180.7%
- 00.0%
- 582.4%
30位
2010-11-18 20:58:45投稿
- 2,103
- 110.5%
- 00.0%
- 492.3%
1986年 全米10位 全英10位 全豪8位 ニュージーランド11位 カナダ14位 オランダ25位
USメインストリームロックチャート1位
アルバム「Get Close」からのファーストシングル
プリテンダーズは1978年に結成されたイギリスのロックバンド。イギリスの音楽誌「ニュー・ミュージカル・エクスプレス」の記者だったクリッシー・ハインドを中心に結成。パンク/ニュー・ウェイヴが席巻した当時、ストレートなロックンロールのセンスと、ハインドの快活で姉御肌のキャラクターが受け、人気バンドとなったようです。
2005年にロックの殿堂入りしています。
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348ンゲリ? おおお60年代の英国ドラマ「アベンジャーズ」のOPそのまま 冷たい泉に素足をひたし...
31位
2007-08-25 10:39:59投稿
- 2,078
- 331.6%
- 00.0%
- 492.4%
32位
2015-04-30 22:47:22投稿
- 1,615
- 171.1%
- 10.1%
- 161.0%
花澤香菜「Nobody Knows」を叩いてみました。
【叩いてみた】全曲リスト:mylist/41482641
Steve Jordanをコピーしました!
「マダダーレモー」の頃は花澤さんがこんなことになるなんて思いもしませんでしたが、ベースにはWill Leeも参加しているすごいアルバムですね。
「叩いてみた」初投稿と同じ花澤さんの曲で、初心に帰ろうと思いました。ヒュージョンみたいな曲だな うますぎワロタ キックがレベルオーバーじゃないですかね? よかった! 88888888888 いいペットソロだ キックの音きっついな、ミュートしまくってんのかな? バスめっちゃ篭って聞こえる この曲難しそうよね ぼくもwe...
33位
2008-11-24 17:15:53投稿
- 1,395
- 312.2%
- 00.0%
- 382.7%
Composed by Mike Mainieri, July 21-22, 1978, live at Montreux Jazz Festival, Switzerland, Tony Levin(Chapman Stick), Steve Khan(g), Warren Bernhardt(key), Mike Mainieri(vib & key), Steve Jordan(dr)
スティーヴだ スティーヴジョーダンは今とは少し違うな。 ヒゲがないwwwwwwww ドラムが割れてるとは思わなかった 凄ぇ・・・ シンセヴィヴラフォンwwww まだまだ知らない音楽の世界があるなあ・・驚きだ 凄過ぎる 俺が生まれる前とか信じられん こ...
34位
2007-08-19 13:46:35投稿
- 1,367
- 332.4%
- 00.0%
- 80.6%
Derek & The Dominos期のファンキーなナンバーです。今回は2006年10月にイギリス・バーミンガムで行われたライブバージョンでどうぞ。マイリストmylist/4468890
n jnnk jjoi kopkop njknkj jji bhjbnj buyh njuhi oimo njininj njinini oikok opp oijom nhjbjh jiojio すげーなやっぱり ...
35位
2009-06-06 15:06:37投稿
- 1,255
- 121.0%
- 00.0%
- 161.3%
jimi hendrixの名曲Bold As Loveの、john mayerとthe pretendersのカバーと、最後にjimi hendrixのBold As Loveです。 mylist/12912757
モテる The Pretenders のは、まさにこのアルバムの中に入っている。 やっぱ本家だな! これを作ったのがすごい じょんめい・・・ あらいい声 良いねぇ ぷれてんだはクールやね これすき このカバーはかなりすき 歌んまい! 1ゲッツ
36位
2009-04-15 10:15:11投稿
- 1,149
- 60.5%
- 00.0%
- 90.8%
Live at the Hollywood Palladium make no mistake
いいなー。 いい曲。 いい曲。 いい曲。 うぽつ サラ ダッシュ イェ アハハ
37位
2011-04-26 20:09:47投稿
- 1,006
- 363.6%
- 00.0%
- 313.1%
2008年発売のアルバム、CONTINUUMに収録されているナンバー、In Repairのレコーディングの様子をジョン・メイヤーと、セッションに参加した、ジョン・メイヤー・トリオでもおなじみのスティーブ・ジョーダン、そして"世界に一つしかないギター"を弾く鬼才・チャーリー・ハンターが送る。一日、一曲。和訳つき。 その他のインタビュー→mylist/20039177
マジでありがとう ファンは完成を知っているからこそゴールに近づいていく過程を見れるのは楽しい ギターの音だとは思わなかったわ、、、すげぇ ギタリストの顔だwww おつ!他のもできたらお願いします。 怖がり?そうなのか?w やっぱり1人でもこうなるのが...
38位
2008-03-01 22:53:03投稿
- 1,000
- 141.4%
- 00.0%
- 111.1%
今よりは弾いています。やっぱりカッコいいよな。
去年ワイノーズをアポロシアターで2曲だけしたらしい。 かっけーーーー いちいち決まる その後キース抜きのワイノスメンバーが殆ど奥田民生の「29」と「FAIL BOX」に参加しててぶっ飛んだw ベースはチャーリー・ドレイトンだと思う。ワイノスではジョー...
39位
2009-09-10 22:37:40投稿
- 938
- 30.3%
- 00.0%
- 121.3%
つべから
鍵盤が trioでのgravityも最高だ 1
40位
2012-08-12 02:14:08投稿
- 879
- 70.8%
- 00.0%
- 202.3%
言わずと知れたジャズ界の巨匠ハービー・ハンコックが自身とジャンルの垣根を超えた多くのアーティストとのコラボレーションを実現したアルバム『Possibilities』の収録曲『Stitched Up』の作曲風景。フィーチャリングパートナーは現代の世界3大ギタリストとも評されるジョン・メイヤー。セッションメンバーはエリック・クラプトンなど数多くの大物ミュージシャンと楽曲を手掛け、ジョン・メイヤーとも親交の厚いスティーブ・ジョーダン(Dr)、ダニー・ハサウェイとのライブ・セッションで広く知られるウィリー・ウィークス(Ba)、あのマイケル・ジャクソンの『THIS IS IT』の音楽監督を務めたマイケル・ベアデン(Key)。最後のライブもあり得ないメンバーが一堂に会していて、必見。 その他のインタビュー→mylist/20039177
和訳乙です! keyの人はストリートの独学からだったような ハンコックって耳にしたことある! ...
41位
2008-11-20 00:45:40投稿
- 707
- 172.4%
- 00.0%
- 223.1%
Composed by Steve Khan, July 21-22, 1978, live at Montreux Jazz Festival, Switzerland, Michael Brecker(ts)、Mike Mainieri(vib)、Tony Levin(b)、Steve Jordan(ds)、Steve Khan(g)、Warren Bernhardt(key)
tonylevin今とあんまり顔買わんねぇな この頃のスティーヴ・ジョーダンなら、ブルース・ブラ...
42位
2011-03-26 01:35:42投稿
- 607
- 50.8%
- 00.0%
- 81.3%
ロックな方のライブとあって、いつも以上にハッスルしちゃってます?。そしてこの人ホント体重の変動激しいよねw【Steve Jordan with John Mayer】sm13962652 【投稿したもの】mylist/23555979
すごすぎる・・・ かっこよすぎ 日本にも着てくれた また渋いものをw keithきたー!
43位
2011-03-26 01:20:51投稿
- 523
- 30.6%
- 10.2%
- 173.3%
こういう音源って①音悪くね? or ②音は荒いけど臨場感あって良いよね。 のどちらかに感想が割れるのよね。自分はもちろん後者。可能な限り音デカくして、ライブ会場にいる気分で楽しむ派です。スタジオ入った時に機材セッティングしながら爆音でかけるのがベスト。 【投稿したもの】mylist/23555979
suge- すげぇあこがれる かっけーーーーー
44位
2010-09-12 15:36:11投稿
- 489
- 51.0%
- 00.0%
- 142.9%
February 2003
Radio City Music Hall
New Yorkシンガーかっこいい chopからかけ離れた発音になるんだな ジミの曲をバディがやるってのが...
45位
2016-09-22 13:34:07投稿
- 487
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
GWに東北へ行ってきました。2日目のpart2です。
蔵王エコーラインは通行止めでしたが、気を取り直してヤエー多めです。
急遽ルート変更した道中、偶然見かけた看板に惹かれてきつね村へ向かいました。
予定にない寄り道もツーリングの醍醐味ですよね。
1日目:sm29190369
2日目 part1:sm29216739
2日目 part3:sm30032153
2日目 part4:sm30035118
バイク:HONDA CB400SUPER BOLD'OR
カメラ:SONY AZ1 / OLYMPUS SH-1
BGM:Pretenders - Don't Get Me Wrong
投稿動画:mylist/55142967
twitter:https://twitter.com/Sue_CB1300STおお、元気 おつ
46位
2009-10-13 06:35:58投稿
- 456
- 51.1%
- 00.0%
- 143.1%
Crossroads Guitar Festival 2007, Toyota Park, Bridgeview, Illinois, July 28, 2007
お前も歌うんかいw ロビー酷すぎるw 良いな・・・ 画質すげ 画質w
47位
2009-10-29 07:11:36投稿
- 447
- 30.7%
- 00.0%
- 71.6%
Sporthalle, Cologne, Germany, 29th November 1992 * Personal:Keith Richards (Vocals, Guitar), Robert 'Waddy' Wachtel (Guitar, Vocals), Bobby Keys (Saxophones), Ivan Neville (Keyboards, Vocals), Charly Drayton (Bass, Vocals), Steve Jordan (Drums), Sarah Dash (Vocals), Babi Floyd (Vocals)
素晴らしい♪♪♪♪♪ カッコいい! キース暑そう
48位
2011-02-03 02:59:30投稿
- 374
- 61.6%
- 00.0%
- 51.3%
チャック・ベリー【キャロル】オリジル発表は1958年
マジかw観たいなw お、キースじゃん このシーンの前で、キースがチャックに超怒られてるのが笑えるんだよw おお!ヘイルヘイルロックンロールの映像だ! ♪ やっぱいいね
49位
2009-10-17 14:27:24投稿
- 368
- 10.3%
- 00.0%
- 41.1%
クラプトンのコンサートにロビーがゲスト出演。チョット前にも2人の競演の映像をうpしましたが、今回の方がロビーが乗ってます。The Band時代と比べても、物凄く粘っこく、ゴリゴリ弾いているのが印象的です。http://www.nicovideo.jp/mylist/9919887
いい
50位
2010-02-06 22:08:44投稿
- 350
- 30.9%
- 00.0%
- 72.0%
Argentina 92 つべから転載
シルエット。ワイの巣仕様 ジョーダンになりたい この曲好き
51位
2010-03-19 00:35:50投稿
- 336
- 82.4%
- 00.0%
- 154.5%
1989年のライブ。
しかもアコーディオンがスティーブ・ジョーダンじゃねーか! 貴重なガルシアww jerry!!!!!!!! 日...