キーワードSteve_Smith を含む動画: 176件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-01-03 14:43:34投稿
- 39,690
- 1640.4%
- 50.0%
- 7031.8%
3位
2008-12-22 23:42:17投稿
- 29,256
- 3151.1%
- 50.0%
- 4431.5%
1981年発表 "Escape"収録 全米1位 売り上げ枚数1,000万枚以上
めちゃくちゃ気持ちよさそうに歌うな やば 声もメロディも良すぎる オバサンみてえなオッサンだな スレマから スレマ1位かよw 力強い 麺つゆ ジャイアン? 心地いい声 ブライアンに似てる すげえ かっけえ・・ たしかに スレマから スレマ××× 何だ...
4位
2007-08-23 17:14:37投稿
- 26,370
- 6662.5%
- 130.0%
- 4311.6%
ジャーニーのGreatest Hits Liveに含まれていないこの曲をあえてチョイス 絶頂期の歌声をご堪能あれ
おじさん聖歌隊⁇‼︎ え、なにこれ 無限に伸びてほしい 最初からキー高すぎよな やっぱペリーの歌唱力いったらこれ 鳥肌立った!ああ、ああ… 化 物 ペリーは声もだけど作曲の才能がすごい ギターも情感が籠もってる 情感が入りまくり え?生? かっけえ ...
5位
2007-07-30 02:48:21投稿
- 24,342
- 2481.0%
- 10.0%
- 4191.7%
オープンアームズ/ジャーニー
2010年に2022年に発売したこのライエボにやる 2009年と2021年に発売したこのライエボにやる 2008年と2020年に発売したこのライエボにやる 2007年と2019年に発売したこのライエボにやる 2003年と2015年に発売したこのライエ...
6位
2007-06-26 10:59:07投稿
- 15,274
- 2531.7%
- 20.0%
- 3062.0%
ベーシスト"ヴィクター・ウッテン"とドラマー"スティーブ・スミス"のベース&ドラムセッション。 セッション時間短いうえに画質悪いのはご愛嬌。 なんかもう異次元すぎて主脱糞乙
ヴィクター様の他の動画もよかったらどうぞ→mylist/525340/3270835ドラムナイスセンス ドラムでかっこいいって思ったの久しぶりだわwすげえ すごい なにやってるのかすらわからん !? wwwwww ドラムも大概な変態だな この人たちおかしい すんげえ どうやってんだよ おかしいw なんだこりゃ 貧乏揺すりw スティー...
7位
2008-01-28 17:06:28投稿
- 11,314
- 1871.7%
- 70.1%
- 1661.5%
ようつべにもあがってるみたいですが、手元のソースからエンコしてうpしてみました、83年japan tourからです。
TOTO ドモアリガトトーキオー アーネルよりペリー 倒れそうな ザ・ボイスたる所以 ペリー歌うまい ココロカラドモアリガトトーキヨー まで息もつけない 全振り感がよい ライブでこの巧さはすごい かっこい! この時代の服って面白いよな ライブでもこ...
8位
2008-07-25 14:29:39投稿
- 9,701
- 590.6%
- 20.0%
- 1731.8%
なんかコレ単体の無かったと思うので。映画「モンスター」に使われましたね。クリスティーナリッチのかわいさに鼻血ブー!!!!!11・・・・失礼。
蚊 さいこ〜 エルグランド ライブのほうが声伸びるんだな 81年発売当時の邦題は「愛に狂って」だったそうだな 81年全米9位 ライブのがいいな ;; これの邦題で「愛に狂って」というのがあってなんじゃそりゃと思った モンスター泣けるよね 「モンスター...
9位
2009-08-19 21:06:02投稿
- 9,325
- 790.8%
- 20.0%
- 1431.5%
ジャーニー【お気に召すまま】アルバム『ディパーチャー / DEPARTURE』_ mylist/14335180
かわちい 鼻の標高よ このドヤ顔よwwwwww まずは新型コロナウイルスの情報をお伝えします。 今日のコメンテーターを紹介します。○○さん、○○さん、○○さん、情報キャスターは森アナウンサーです。 ビックリおメメ カッコいい こっちみんなに吹いたww...
10位
2008-01-17 16:26:09投稿
- 8,581
- 1531.8%
- 10.0%
- 1521.8%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
地毛か? この頃の声めちゃええやん きれいだなあ 良い曲 ニールのギター(´;д;`) 美しいという言葉が似あう曲 ニールのギターがもうね・・泣ける ロス映らんなあw ジャーニー唯一の良MV 美しい 88888888888888888 世界一燕尾服が...
11位
2009-02-02 06:59:41投稿
- 8,501
- 941.1%
- 20.0%
- 1281.5%
Live @ Houston Nov. 6, 1981
ドラムのリズムいーね! ほおおおおおおおおお 声伸び杉 いやいやw かっけえええええええええええ いや、すげえwwwwwwwwwwww え・・ アレンジいいいいいい! 良い意味で落ち着きがないw アーネルも悪くないけどペリーを100点として80点 泣...
12位
2008-01-04 20:42:29投稿
- 8,131
- 1732.1%
- 20.0%
- 831.0%
ジャーニー70'Sヒット
2024,10.ジャーニー来日 いいな ソラミミオモンナイ プレイリスト作るとき曲順最後にしたくなるな 明るい締めにふさわしい これ70sとは ニールまじかっけええええええええ pv、ヴィンテージ感があって好きだよ 加藤浩次「おはようございま~す」 ...
13位
2011-10-26 10:05:54投稿
- 8,105
- 1001.2%
- 20.0%
- 1762.2%
Live at Estival Jazz, Lugano, Switzerland - 2011
Hiromi Uehara - piano
Anthony Jackson - bass
Steve Smith - drums少ないセットでここまで魅せるのに好感がもてる。 バスドラに集中せよ!フロアのフレーズだけ聴くともっていかれるぞ!! というか最初の方も同じ音だったからわざとかもしれない キタゾー マジで今のリズム変態過ぎるww 全員超ド級の化け物 ボンゾかよ! トト...
14位
2008-01-10 10:57:37投稿
- 7,733
- 1411.8%
- 10.0%
- 991.3%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
141 。 ぴゅーーーーー! ライブでの演奏と歌の上手さにはビックリした ここの表情が好き ペリー好きだよ メッシこんな歌うまかったんだ 中学でJourneyなんか聞いちゃうと、その時代の邦楽をまるで聞かなっちまうぞw カバーが難しい曲だよな これだ...
15位
2008-01-21 05:37:07投稿
- 7,344
- 1742.4%
- 00.0%
- 1301.8%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
83年全米23位 この曲好きだわ いい曲だよねぇぇ めっちゃ泣ける 大好き ほんとに泣ける 大好き ここ好き こっち見たああああああああああああああああああああああ 切なく美しい曲 音源をライブと同じスピードにあげてるからキーが高くなっている これは...
16位
2008-01-05 00:11:46投稿
- 6,618
- 380.6%
- 00.0%
- 90.1%
映画とくっつけてみまつた。80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
この泣き方と涙のタイミングが素晴らしい ←ほんとそれなwwwあのケバいBBAは120%違w 鳥肌実にしか見えない この聡子さんの影響で水色の着物欲しくなった 美は普遍的なものだよ 結子様ーー(^O^) 鈴木えみとか、原作もう一回読んでこいw 昔の日本...
17位
2008-02-11 21:10:15投稿
- 5,927
- 1692.9%
- 10.0%
- 681.1%
81年厚生年金ホールにて
地方民はレコードで我慢してた MSGやRainbowもいた この頃のバンドは凄いのばっかだった 武道館だと大きなライブハウスだからな このテンポのが好き ライヴの客の反応にケチ付ける奴って何なんだ? 邦題「銀河の翼」 78年全米57位 ♪ ♪ ♪ ♪...
18位
2009-02-09 03:29:32投稿
- 5,616
- 791.4%
- 00.0%
- 881.6%
ジャーニー【オープン・アームズ「翼をひろげて」】/アルバム『エスケープ/ Escape』_ mylist/14335180
スティーヴの音域は4オクターブ以上だからね。 この頃に帰りたい。ジャーニー漬けの毎日だった。 ホントは世に出なかったこの曲をヒットさせたのはスティーヴペリーだ。 ここ好き・・・ 生きてるわwww OPEN ARMS さいこう 田中 やっぱいいわー エ...
19位
2010-10-15 23:50:56投稿
- 5,134
- 1112.2%
- 00.0%
- 761.5%
この曲のドラムがあまりにもかっこいいのと、凄く良い練習になるのでヤッてみました ジャーニーのグルーヴ感が独特で合わせるのが難しかったです 曲:Don't Stop Believin' アーティスト:Journey マイリスト mylist/19665514
888888888888888888888 この曲叩いてたのか・・・僕得 これオープンじゃないと叩けないのか steve sm...
20位
2013-04-14 09:08:17投稿
- 4,987
- 240.5%
- 10.0%
- 340.7%
ジャーニー、1980年リリースのアルバム「ディパーチャー」からのシングル、
「お気に召すまま(Any Way You Want It)」です。全米チャート23位。
日テレの朝の情報番組「スッキリ!!」のOP曲としても使われています。
映像は81年のライヴ「エスケイプ・ツアー」のヒューストン公演から。
スティーヴ・ペリーの歌唱力もそうですが、ニール・ショーンのギターもまた素晴らしい。
以前のアカウントでアップしたモノリストmylist/9138304ペリーはポルトガル系 クイーンのメンバーと同世代 はじまるよー ライブでこの曲始まるとラストだと分かるので悲しかった ou ペリーかわいい この盛り上がり♪ 軽やかだね~ 1500 鈴木Q太郎かとおもった テンションあがるわ お気の召すまま 東京公演...
21位
2008-01-17 15:29:38投稿
- 4,495
- 1533.4%
- 00.0%
- 721.6%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
ひでえw ニールタアアアアイム(^^) ロスふざけてるやんww ここwww 動きwww うん、わからん 天井のテイトー感wwww 最後まで意味が分からなかったw はらいたいwwwwww 動きwwwwwwwww 1000回以上見るとわかってくるから P...
22位
2012-04-11 12:58:06投稿
- 4,056
- 230.6%
- 10.0%
- 511.3%
【PV】Journey - Faithfully (ジャーニー/ フェイスフリー)日本語訳(若干音ズレがあります。スミマセン><)
いいね 本当に感動する‥ こんなん歌われたら即落ちですわ私オッサンだけど。 I-80か? ここかっこいい ほんとに素晴らしい声だ 悲しみに涙するのは君だけじゃない GJ 誓うよ俺は君だけの俺だった・・・これからも・・・・゜・(ノД`)・゜・ もう泣く...
23位
2008-05-19 23:09:37投稿
- 3,969
- 661.7%
- 10.0%
- 751.9%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
独特な声だ ろんろんろんろんれ! でぃーぷでぃすあぴあ! ここのコーラスオンリーでの入り鳥肌たつ ゆーじゃすとあすくろーんりー でぃすあぴあー らぶずあんふぇあ〜 ろんろんろんろんろんれぇ〜! この速弾きは光速超えてんじゃ? こういう曲はジャーニーに...
24位
2011-10-25 09:28:14投稿
- 3,569
- 260.7%
- 00.0%
- 742.1%
Live at Estival Jazz, Lugano, Switzerland - 2011
Hiromi Uehara - piano
Anthony Jackson - bass
Steve Smith - drums静岡生まれYamaha育ちのピアノの申し子 スミスいいなあ 太々しいだと!? アンソニーのベースは落ち着いて聴けるな…飽きない! 俺もサイモン禿げたのかと思った デル―ジョンええわ 脳汁がああああ スミスかっこえええ ドラムおいしすぎ さいこうううう...
25位
2009-11-13 16:13:17投稿
- 3,470
- 90.3%
- 30.1%
- 541.6%
The Essential Journey Disc1の二番目にはいっている曲です、昔に車のCMで流れてた曲です、Revelation Disc1 mylist/15802402 Disc2 mylist/15839235 The Essential Journey Disc1 mylist/15858105
高音質! 日本語訳がほしいところ みつけたー! ずっと信じて! 美しい!! うpさんくす!...
26位
2013-06-14 23:23:53投稿
- 3,459
- 1323.8%
- 00.0%
- 451.3%
(Live in Houston).【remaster】
ええ歌詞だなや come on 人生w スーパーヴォーカリスト oooooooooooooooo Don't stop ! Streetlights, people Hold on to t he feelin' believin Don't sto...
27位
2008-01-26 00:46:10投稿
- 3,263
- 702.1%
- 00.0%
- 521.6%
1983年3月2日、日本武道館でのライブ。
時代を感じるな 確かにビジュアルはこっちがいいね 鼻がプルシェンコ 2004 F1 総集編エンディング曲 ダッシュ勝平 時代を加味しても、スティーブの服装はどうしてこうダサいのか ジョナサン・ケインがツアーでなかなか会えない奥さんのために作った曲 何...
28位
2009-11-13 17:26:12投稿
- 2,932
- 110.4%
- 20.1%
- 391.3%
The Essential Journey Disc1の最初にはいっている曲です、映画の海猿のテーマ曲になった曲です、 Revelation Disc1 mylist/15802402 Disc2 mylist/15839235 The Essential Journey Disc1 mylist/15858105
サビの高音はこっちの方が綺麗だ FEEEEEEEEEEL 海猿見たわ、泣いた なんだ、神曲か こっちも鳥...
29位
2011-07-01 10:27:16投稿
- 2,816
- 220.8%
- 10.0%
- 481.7%
1983年 Billboard 8位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』Journey - Separate Ways (Worlds Apart) 声はすばらしいが格好は… すばらしい・・・ プルシェンコ 極楽加藤 ホラン千秋 リオネル・メッシ なだぎ武 萩原流行 加藤浩次 爆笑田中 なだぎ PVは見ないほうが良かったかもw
30位
2008-04-13 23:36:17投稿
- 2,730
- 451.6%
- 00.0%
- 250.9%
ようつべより転載
ほかの方で日本でのLIVE映像をUPされていますが、それとは別のLIVEです。うpリストmylist/12035384サンタナ師匠超えた サンタナの一番弟子やで やっぱペリーさんやで 声量がすごいな かっけええ まだレコーディングする前だから こっちのドラムアレンジも好き ブルズアイワロタw あれに触れてはいけない 2週間前に出来た曲をここまでやっちまうジャーニー ...
31位
2012-07-18 21:29:05投稿
- 2,697
- 80.3%
- 00.0%
- 491.8%
1980年 Billboard 23位
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』スティーヴの横顔見てみるとめちゃくちゃ鼻の標高高いんよな グラードン『スッキリが始まるよ~』 ┏○はよざいます おお!?ノーカット・フル・ヴァージョン!! 思わずハモりたくなる Any Way You Want It! 高!画!質! かっけぇ~
32位
2008-05-31 06:24:41投稿
- 2,583
- 311.2%
- 00.0%
- 451.7%
これもまた豪華な共演ですね。こういう形の共演はなかなか観れません。
w 間違いない 歌上手いなぁ 服どうしたwww おおおおおおおおおお 良いつなぎ 髪形も可愛い
33位
2011-11-03 18:19:14投稿
- 2,548
- 230.9%
- 00.0%
- 140.5%
music by「Don't stop Believin'」Journey
アルファードより断然こっち! FR最高~ よく見ると顔は中期、後期より前期のほうがかっこい...
34位
2017-01-24 02:04:05投稿
- 2,544
- 40.2%
- 40.2%
- 140.6%
日本テレビ系列 スッキリ!!オープニングテーマです画像はテキトー(棒)
Any way you want it That's the way you need it Any way you want it 1米
35位
2010-02-25 16:50:24投稿
- 2,496
- 100.4%
- 00.0%
- 271.1%
アルバム「エスケイプ」より。ジャーニーを代表する名曲です。このアルバムも持っているのが「Master Sound」シリーズのレコードで、通常のLPとは若干音質傾向が異なります。次にアップしているマライア・キャリー版(sm9832305)との聴き比べに。マイリスト→ mylist/16379993 使用機材→ sm9441824
これはlive版がエグい これ何の映画の主題歌だったっけな~? 1000 506再生・・・エコノミーか・・・ 506ww おしいw ↑悪いな俺が何度も何度も聞いてるせいだ 500回以上再生されるとエコノミー回避できなくなる・・・・深夜2時に解除される...
36位
2011-09-05 00:08:29投稿
- 2,476
- 100.4%
- 00.0%
- 351.4%
1980年 全米23位 カナダ5位
アルバム「Departure」からのセカンドシングル
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348
高音質 80's集 mylist/23245457口からCD音源以上 さらさらヘアーワロタ 朝ソング おはよう! 声は好きなんだけどね 曲は大好きだったがスティーブ・ペリーの顔が嫌いだったw スティーブ・ペリーいいわ なついなー ペリーQちゃんやね 名曲
37位
2010-10-15 10:55:16投稿
- 2,357
- 331.4%
- 00.0%
- 391.7%
ジャーニー【お気に召すまま】既出のより画質がいいのが発掘されたので再うp^^b
鬼の6連符 土屋太鳳 ニールこの時かなり若い 顔近えw スミスに毛がある! ペリーはかわいいだと思う モナリザわろた みんなロン毛やん ニールがくっそかっこいい 近っ!!! モナリザかと思った かっこよすぎる 最高ぉぉ 男でもこんな高く歌えるんだ ヘ...
38位
2008-02-05 04:19:19投稿
- 2,350
- 773.3%
- 00.0%
- 391.7%
落ち着きます…。
このPVはダサさがないな 良い歌詞だ もう名曲 中2の時この歌学校で流行ってた ジャーニーはやはりライブ映像がいいね ジョナサン天才だな すっげえ良い曲 いいね~ 素晴らしいわ、本当に 本当に、綺麗で落ち着く旋律 このpvはいいpv ジャーニーは名曲ばかり
39位
2012-11-22 11:00:07投稿
- 2,252
- 80.4%
- 00.0%
- 251.1%
曲名は『セパレイト・ウェイズ ジャーニー』 つべから!
日本を応援しよう!!11月9日のNキャスで、ヴォーカルが交代したときいて 本当は失恋ソング 今年はTBSはこの曲流すのかな これね、 ちょっと悲壮感あるよな 「侍ジャパン」だけじゃなくて2010年F1日本グランプリのテーマソング(?)でもあった。副題は「suzuka l...
40位
2010-01-25 11:24:36投稿
- 2,250
- 452.0%
- 10.0%
- 180.8%
アルバム「ESCAPE」より
これ和訳ビミョーに違うとこあるわ 希望の歌! すてき この声・・・ ニールのこのソロ・・・ 神だろう これが名曲なのは間違いない 産業ロックと言われようとも 良い曲だ・・・ 彼らは夜のどこかに姿を消してゆく 刺激を求めるためだけに生きる ストリート・...
41位
2013-11-07 17:58:02投稿
- 2,233
- 60.3%
- 00.0%
- 381.7%
Live in Houston 1981:The Escape Tour
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』ベストヒットUSAでこの曲に出会えて洋楽に目覚めた すっげえ声量! らいぶでこの声 衣装は(ry 音はすごくかっこいい 全盛期すなぁ
42位
2011-02-20 11:56:23投稿
- 2,152
- 200.9%
- 10.0%
- 231.1%
80年代のジャーニーにヒット曲ですが
ここ最近、海外ドラマ「Glee」で使われて
また再ヒットの予感ですやっぱり良いなぁ~ カッコいいしね♪ 余裕たっぷりやねぇ ペリーが良い♪ やっぱり本家だ...
43位
2008-02-11 16:56:15投稿
- 2,146
- 683.2%
- 00.0%
- 231.1%
この曲を聴くと、何か落ち着きます…ジャーニーの80年代のステージからです。
サビのメロディがどうしてもseparate ways を落ち着かせたバラードに聞こえる ここからのギタ...
44位
2010-01-16 14:31:30投稿
- 2,117
- 1778.4%
- 20.1%
- 30.1%
JOURNEYの「Separate Ways (Worlds Apart)」をエレドラで叩いてみました。mylist/13204206
お~ この曲は中間奏までは楽、中間奏からソロが大変 WBCのテーマにしか もうWBC もうWBC ここ好き コメ激減www 簡単じゃないよ ここがムズい 簡単じゃねぇて え、簡単じゃねぇよ エレドラ、欲しいなぁ~・・・♪ otu ドラムかっこいいよな...
45位
2009-11-25 00:05:13投稿
- 1,990
- 140.7%
- 00.0%
- 331.7%
42才の懐メロPV 音声編集
鼻高っ! ここのハイトーンが最高! スッキリのOPこの曲に戻してくれ~ 田中裕二 顔が綺麗なのーー ジャーニーのpvって見ててこっぱずかしくなるのが多い 変態っぽいw ここからな ごきげん!! ぺりー!カムバック~!! この始まりが最高 やっぱペリー...
46位
2009-12-09 18:12:17投稿
- 1,873
- 60.3%
- 10.1%
- 201.1%
ジャーニーのアルバム「FRONTIERS」より。盤質も音質も取り立てて特徴のない、普通の中古盤レベルです。【マイリスト】→ mylist/16379993
名曲ばっかだ! 初めて買った洋楽LPだった♪ 好きだわぁ~ Frontiersは全体的に高音がスカスカ...
47位
2010-01-13 02:03:24投稿
- 1,843
- 130.7%
- 10.1%
- 150.8%
ジャーニー【お気に召すまま】既出動画のショート版
小倉、苦渋 王、海老無い この頃のジャー二ーは殆ど聴いてなかったけど、ニール・ショーンのギターだけは好きだった キーボードはグレッグ・ローリー つべだと最後にペリーがドヤ顔するんよな…… 鼻の標高よ ジョナサンケインがエディヴァンへイレンに見える w...
48位
2008-12-13 22:30:11投稿
- 1,818
- 412.3%
- 00.0%
- 321.8%
1954年8月21日マサチューセッツ州ブロックトン生まれ。19歳でプロになり、1979年に当時人気上昇中のロック・バンド、ジャーニーに、エインズレー・ダンバーの後任として参加。以降バンドの絶頂期を支える。在籍中の'83年に友人のトム・ランダース(B)らと自身のフュージョンバンド、ヴァイタル・インフォメーションを創始。85年にジャーニーを離れた後は、ジャズ、フュージョンのほかポップスでも活躍し、現在までにマライア・キャリーやブライアン・アダムス、サヴェージ・ガーデン、アンドレア・ボチェッリらの録音にも参加している。
ルネッサンス破けてまう いや、おかしいからwww ほぼ一寸の狂いもないwww この神業wwwww すげ...
49位
2010-06-03 23:53:40投稿
- 1,749
- 593.4%
- 00.0%
- 291.7%
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV=>mylist/4542575 Before80's=>mylist/4609172 Live!=>mylist/4538964 ギター=>mylist/4645339 Q○EEN=>mylist/4542837
www ↓くっそふいたwww ダンシン んw ペリーうめえ 邦題「愛の終りに」 83年全米23位 ↓ww ふざけてるだろwwwwwwwwww 最後まで見たけどよくわからなかったw ジョナサンちょっと笑てるやん ←JourneyはPV大嫌いな人たちだが...
50位
2009-11-13 16:28:52投稿
- 1,675
- 30.2%
- 00.0%
- 181.1%
The Essential Journey Disc1の5番目にはいっている曲です、ちょくちょくテレビで流れている曲です Revelation Disc1 mylist/15802402 Disc2 mylist/15839235 The Essential Journey Disc1 mylist/15858105
どこかで聞いたことあると思ったらそういうことか! チャーリーズエンジェルフルスロットル...
51位
2010-12-28 21:47:59投稿
- 1,657
- 432.6%
- 00.0%
- 271.6%
1996年 Billboard 12位
『~1979年mylist/55168502』『1980~1984年mylist/55168499』
『1985~1989年mylist/55168498』『1990年~mylist/55170344』
『1985~1989年【2】mylist/55168497』
『~1979年mylist/21210544』『1980~1984年mylist/28672940』
『1985~1989年mylist/21395351』『1990年~mylist/21649945』ここの演出すき 素敵な曲 この曲、グラミーにノミネートされたんだね 好きな曲 歌詞ありが...