キーワードUFO戦士ダイアポロン を含む動画: 65件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-03-29 02:12:19投稿
- 41,684
- 1,1402.7%
- 120.0%
- 2920.7%
次期スパロボに参戦希望のOP集:超人戦隊バラタック/宇宙魔神ダイケンゴー/超合体魔術ロボ ギンガイザー/惑星ロボ ダンガードA/マグネロボ ガ・キーン/UFO戦士ダイアポロン/ゴワッパー5 ゴーダム/その2→sm13994299/その3→sm13994360/その4→sm13994427
メカンダーロボだろこれ 面倒臭そうなメカw 「不要部分収納!」って主人公が合体シーンで本当に言うんよね。初めて視聴したとき吹いたよw 脚線美ロボ ↑そりゃ猛と舞の合体のことを劇中でスイートクロスといいますねんww ガッキーッンアッタァーック!(ジャッ...
3位
2018-12-16 20:46:02投稿
- 37,357
- 2,1795.8%
- 1150.3%
- 3691.0%
1970年代のOPED動画集
1972:アストロガンガー、マジンガーZ
1973:バビル2世、ミラクル少女リミットちゃん、新造人間キャシャーン、キューティーハニー
1974:ゲッターロボ、グレートマジンガー、超スーパーカー ガッタイガー
1975:勇者ライディーン、ゲッターロボG、宇宙の騎士テッカマン、タイムボカン、UFOロボ グレンダイザー、鋼鉄ジーグ
1976:大空魔竜ガイキング、ゴワッパー5 ゴーダム、UFO戦士ダイアポロン、超電磁ロボ コン・バトラーV、グロイザーX、ブロッカー軍団Ⅳマシーンブラスター、マグネロボ ガ・キーン、ろぼっ子ビートン
1977:ヤッターマン、ジェッターマルス、合身戦隊メカンダーロボ、惑星ロボ ダンガードA、超合体魔術ロボ ギンガイザー、超電磁マシーン ボルテスV、超人戦隊バラタック、恐竜大戦争アイゼンボーグ、無敵超人ザンボット3
1978:ゼンダマン、闘将ダイモス、SF西遊記スタージンガー、無敵鋼人ダイターン3、宇宙魔神ダイケンゴー
1979:サイボーグ009、未来ロボ ダルタニアス、ドラえもん、機動戦士ガンダム、SF西遊記スタージンガーⅡ、闘士ゴーディアン
1980年代前半:sm34131805
1980年代中盤:sm34131881
1980年代後半:sm34154380
1990年代前編:sm34367050
1990年代中編:sm34367234
1990年代後編:sm34367435
1973年のドラえもんについては、当時のビデオ録画(再放送も79年まで)しか入手方法がなく、正直どうしようも無いと思いますむしろ狭義のロボットには近いんじゃない(人が乗り込むタイプは実際にはメカ) 当時流行ってた「ウエストサイド物語」のパロディ 宙のテーマ 殺意高過ぎるOP 地球製スペイザーが登場してるからこれも後期か スクランダーカット!! 地球連邦・広報ソング ミッ...
4位
2008-03-01 23:13:55投稿
- 30,850
- 9052.9%
- 90.0%
- 2340.8%
Windowsムービーメーカーってのがあるってのを聞いたんで、早速作ってみた。画像と音楽を繋げただけのつまらんもんだけど、楽しんでくれたらこれ幸い。それにしても、こんなマイナーな歌に3つもバージョン違いがあったんだな。
ブタもおだてりゃ木に登る~! 大激怒~! おしおきだべぇ~ レッガー トラングー 誰か特攻したんかい つくつくちゃん Codaロッキーのテーマイントロで終わる まだある slow これあれだろ45回転のレコードを33回転で掛けてるだろ? レッガァ~…...
5位
2008-12-20 08:40:57投稿
- 28,948
- 1,4505.0%
- 10.0%
- 1820.6%
タイトルまんまです.つまり勝手な希望です.ガンダム系は今回は除外ということで.勇者指令ダグオン,勇者特急マイトガイン,ガイキング-Legend of daikumaryu-,宇宙のステルヴィア,蒼穹のファフナー,ヒロイック・エイジ,絢爛舞踏祭-ザ・マーズ・デイブレイク-,ヴァンドレッド,UFO戦士ダイアポロン,無敵王トライゼノン,超攻速ガルビオン,宇宙魔神ダイケンゴー,戦え!イクサー1,光速電神アルベガス,機甲創世記モスピーダ,銀装騎攻オーディアン,ヤマトタケル,超時空騎団サザンクロス,レッドバロン,獣装機攻ダンクーガ・ノヴァ こんなのもあります→mylist/6093824
出すのはいいけど基本水辺ばっかりになりそうなのがネック 改めて聞くとえらい苛烈な歌詞だな・・・ クロスオメガで来たな………凄え 元祖の時点でダメクーガだろw言うなれば正統に受け継いだ結果だ ニッポリーは頭の上 犬だけど実質は、冴がうごかしてるわけで ...
6位
2018-11-04 10:45:02投稿
- 21,623
- 1,2165.6%
- 550.3%
- 2271.0%
OPだけのまとめは見るけど、EDの入った動画を見かけないので自分で作ってみました
あくまでTV放送のみです
アストロガンガー、マジンガーZ、バビル2世、新造人間キャシャーン、キューティーハニー、ゲッターロボ、グレートマジンガー、勇者ライディーン、ゲッターロボG、宇宙の騎士テッカマン、UFOロボ グレンダイザー、鋼鉄ジーグ、タイムボカン、大空魔竜ガイキング、超電磁ロボ コン・バトラーV、UFO戦士ダイアポロン、ゴワッパー5 ゴーダム、グロイザーX、ブロッカー軍団Ⅳマシーンブラスター、マグネロボ ガ・キーン、ろぼっ子ビートン、ヤッターマン、ジェッターマルス、合身戦隊メカンダーロボ、惑星ロボ ダンガードA、超合体魔術ロボ ギンガイザー、超電磁マシーン ボルテスV、超人戦隊バラタック、無敵超人ザンボット3、ゼンダマン、闘将ダイモス、無敵鋼人ダイターン3、宇宙魔神ダイケンゴー、超スーパーカー ガッタイガー、未来ロボ ダルタニアス、機動戦士ガンダム、闘士ゴーディアン
1970年代 改:sm34329048
1980年代前半:sm34131805
1980年代中盤:sm34131881
1980年代後半:sm34154380
SPY1さん、monさん、btさん、armorkingさん、テトランさん 広告ありがとうございますあれ?ザンボットはリメイクされてなくね? イチャついてんじゃねえ! これすき 実は合体タイミングは結構狙われてる(合体妨害もある) 強過ぎて出番が少ないクワガッタン…… 実はほとんど動かないOP…バンクも使う アニメ史上最も激しいイントロエンディング...
7位
2021-02-10 13:47:02投稿
- 16,734
- 3512.1%
- 630.4%
- 880.5%
今回収録4作品
戦闘メカ ザブングル
ゴワッパー5ゴーダム
宇宙魔神ダイケンゴー
UFO戦士ダイアポロン
ダイアポロンの初期版ってヘッダーとトラングーの合体がよく解らないんですよね
前回[sm37748564]ブラッカリィに至っては変形機構そのものが無くなったと云う・・・ ザブングルの変形機構が複雑すぎて整備運用に問題が多すぎたので簡略化 いっぱいあるのね あれパワーダウンで下がってた気がするw これ合体するとめっちゃパーツあまるねん 健吾さん! 玩具販売...
8位
2009-09-17 22:55:10投稿
- 16,163
- 1310.8%
- 90.1%
- 1841.1%
シモンマサトの名曲
776 776年 「たのしい幼稚園」「おともだち」「テレビマガジン」「冒険王」「なかよし」連絡 EDカッコいいよね 土山先生も亡くなった スパロボ参戦早よ あああこれ好きだなあ しかもサザエさんのエイケンか そうそうwダイアポロンって厳密には巨大ロボ...
9位
2015-01-15 00:33:21投稿
- 12,798
- 5704.5%
- 100.1%
- 980.8%
序盤の話からまとめました。あの「トンデモ技」は次の機会に その2はこちらhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25409401
中身は空だったのか ようつべには載ってない初回バージョン! お前も合身するのか!? 重そう 使えないアドバイス乙 !? な…なんだあっ 全員孤児院の子どもたちだね プロテクター脱いでスピードアップしろ ご苦労さん ←キックは得意じゃないから やはり主...
10位
2012-12-25 23:25:27投稿
- 12,595
- 4683.7%
- 110.1%
- 790.6%
順番は適当 二郎のZみたいなインパクトのあるパチソンは今後もうないだろうなぁ
1.UFO戦士ダイアポロン 2.あしたに生きろバルディオス 3.がんばれ!宇宙の戦士 4.とべ!グレンダイザー 5.トライダーG7のテーマ 6.メロスのように-LONELY WAY- 7.亜空大作戦のテーマ 8.愛よファラウェイ 9.宇宙の王者!ゴッドマーズ 10.鋼鉄ジーグのうた
その2 sm19673283
mylist/32954345それより、この人の歌い方がきにかかるw 今日もサボるぜ 嫌ッ 八幡先輩❓ レッカー(移動) 鞄(トランク) 下ッ手ァ〜 これなら許せる 劣化ー 下手ー なげー 右翼っぽい いいぞ いいね 80年代のOVAみたいな らりさんっぽい! コロコロテンポ変え...
11位
2008-02-19 01:37:44投稿
- 12,466
- 1080.9%
- 30.0%
- 920.7%
雪FOタグを巡回するうちに、こんなものを作ってしまった。
今回もネタ重視。ちなみに、音はダイアポロンだけど画像はダイアポロン2だったりします。
「不要部分収納!」ってやりたかったけど無理でした。
あと、全く関係ないですがL4Uをまちきれずに箱○とアイマス買いました。…素材を自前で用意できるのはいつかなぁ。
今回も素材はニコニコ、ステ6、YOUTUBEからお借りしていますよ。プラモデル持ってた‼ 顔でけェ〜 1976年な ←オサーン軍団覚悟しろ 1975年www いいね サムネから ノリ・テンポならEDの方が良かったな wwwww 1975年放映です。 はせしーさん頑張るなぁ ダイアポロン・カリスマ・トミー ユキポロンw...
12位
2015-01-23 20:28:16投稿
- 9,550
- 3173.3%
- 80.1%
- 500.5%
合身不能のピンチ、そして超絶必殺技(笑)
「敵体内で巨大化して内側から引きちぎる技」 後半美人の女幹部が出るらしいが 晴れで良かった 高圧的な物言いは王子様っぽい 珍しいアメフト要素 でもグレンダイザーのスペイザーもあまりUFOっぽくない 今ので残りHPが2から1へ アポロン星=暗黒流れ星 ...
13位
2020-03-09 16:29:02投稿
- 6,583
- 3705.6%
- 190.3%
- 490.7%
〜スーパーロボット黄金期〜
アニメOP史シリーズとは異なりTVフルサイズでお送りします。
劇場版で動画を入手出来なかった作品は予告映像の場合があります。
選出基準は巨大ロボットかメカ(人間の背丈以上)が登場するか否かです。
1976年
大空魔竜ガイキング、ゴワッパー5 ゴーダム
UFO戦士ダイアポロン、超電磁ロボ コン・バトラーV
グロイザーX、ブロッカー軍団Ⅳマシーンブラスター
マグネロボ ガ・キーン
1977年
タイムボカンシリーズ ヤッターマン、合身戦隊メカンダーロボ
惑星ロボ ダンガードA、超合体魔術ロボ ギンガイザー
超電磁マシーン ボルテスⅤ、超人戦隊バラタック
劇場版 宇宙戦艦ヤマト、無敵超人ザンボット3
1978年
宇宙海賊キャプテンハーロック、闘将ダイモス
SF西遊記スタージンガー、無敵鋼人ダイターン3
宇宙魔神ダイケンゴー、さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
宇宙戦艦ヤマト2
前(1963〜1975)→sm34839212
次(1979〜1981)→sm34860840
アニメOP史 特別編→sm36874356
アニメOP史→mylist/63648472
日本特撮の歴史→mylist/63648596
ゲームとか諸々→mylist/64137677アメフトロボきたー タツノコのセンスは頭一つ抜けてた 顔が凶悪ロボw ダンナはドS〜!! 明日のない国と ちゃんと検死して 再放送を何度観たか 俺の最初のロボットアニメはこれなんだよなあ ダンガードはEDが一番かっこいい その癖寺田は同じ様なマイナー...
14位
2008-06-20 18:40:50投稿
- 5,870
- 911.6%
- 20.0%
- 330.6%
ゲスト:さっぽろ映画祭代表の竹内さん そして無アシスタント時代も。
うそつき やべ、かっけえ 子門真人良いよね。素晴らしい それEDや 何だ今の弾幕w ひでぇw 一人で見に行ったほうがいいw 島本さんにはあわんかもしれんが 個人的に押井守の最高傑作はイノセンスだと思う すばらしいオチw ※そのときの編集は他の大物漫画...
15位
2021-01-26 22:13:02投稿
- 4,973
- 661.3%
- 70.1%
- 10.0%
消される!消される!
変形や合体に際して物理法則や質量保存の法則が著しく害されるということです?
ウンコの指環→sm38194332
社員研修のビデオで問題のBGM が!?→sm38189970
忙しいホモと見る短期間・短時間で見れるロボアニメ→sm38157078
ホモと見るチートロボアニメ→sm38141697
オフ会0人とかもはや伝説→sm38096463
オフ会当日→sm37957345
テレパシーが通じないKMR→sm38146363
逆逆再生の空手部.mp4→sm38043898
玉井ム玉井ム→sm38114111
YaziU→sm38149226
一人だけ初詣に呼ばれなかったKMR→sm38071954
【R−18】ホモと見るエッチなエヴァンゲリオン→sm37355684敵じゃねえのかよ、騙された まあ、負けるんですけどね J9かな? さっきからOPのSMN兄貴率高くないっすかね? そうはならんやろ 魔術(え、演出)だから...w 人殺し~ 井上さんのデビュー作! ここ好き 断面図はやめろ ZBNGR「おっそうだな」...
16位
2009-05-06 23:38:29投稿
- 4,738
- 150.3%
- 00.0%
- 260.5%
こんばんは、ナビゲーターの鈴木咲です。本日の2曲目は、山本正之先生作詞作曲のちょっとマイナーなアニメ作品のアニソンである「UFO戦士ダイアポロン」(歌は子門真人)をお送りします。マイナーって失礼でしょうかね?ならマニア好みといいなおします。この曲は山本先生はかなり思い入れがあったようですが、詳細はリスナーの方におまかせします。アニソンって本当にいいものですね。以上、鈴木咲がお送りしました。では、またねwww 鈴木咲のアニソン de ナイト>mylist/12404747
山本正之バージョンはないのかな あれ、トラング-が映って・・・うごごごごご ミクカバー10回以上聴いたせいでミク版の方がしっくりきだしたw桝 動画の意味はわからん?歌は貴重だぁ~w桝yn そっくり… いや、いらん いったいこの構成は?wwwwww 必...
17位
2010-08-21 18:47:23投稿
- 4,721
- 4279.0%
- 10.0%
- 200.4%
手持ちのパチソンカセット「それ行け!TVマンガ」を出来る限り高音質化してみました。使用ソフトはAudacity、SoundEngineです。元素材が相当古いため一部お聞き苦しい箇所がありますがご了承下さい。音質重視のため、片面ずつうpします。既出音源が多いですが、あえて全てそのまま公開します。A面はこちら→sm11830274 その他のパチソンは→mylist/1922939 収録作品・母をたずねて三千里・アラビアンナイト シンドバットの冒険・鋼鉄ジーグ・がんばれ!!ロボコン・山口さんちのツトム君・一休さん・超電磁ロボ コン・バトラーV (ED)・グレートマジンガー・UFO戦士ダイアポロン・宇宙鉄人キョーダ〇ン
歌はしょっぱいね 変なのはお前だ 敗北バージョン 演歌調 エレキ 歌唱力0点 マーチ チェリッシュ 異邦人風 荷馬車はゆーれーるー 異邦人 中途からラテンフレーバー 劇伴では演歌調になる コーダはロッキーのテーマで終わる 敗北バージョン 演歌調 BG...
18位
2010-05-13 02:48:17投稿
- 4,554
- 250.5%
- 50.1%
- 430.9%
UFO戦士ダイアポロン 山本正之 カヴァー
タイムボカンシリーズ・ダイアポロン アポロン音工ォーーーーーーーーーーーーー!! 子門さんとキーが違うもん。しょうがないよ。 演歌になっとる 合身(がっしん) 高音が出ない自分にはカラオケで歌いやすい曲の筆頭 がっしんがっしんって足音かと思ってた… ...
19位
2009-09-22 13:43:02投稿
- 3,856
- 110.3%
- 40.1%
- 531.4%
懐かし系ニコカラです。JOYSOUNDには他のエイケン作品があって、何故これだけないのか……そう思ったため作ってみました。元の映像は11話からですダイアポロンを普通にかっこいいと思っているのはおそらく私だけ・
このアニメ好きやったな 山本正之 U・F・O おおお!お借りします~~~!!! サングラス取った松田さん じじいが主役みたいだw ウルトラマンタロウ あぶねえw 驚いた!デストロイの特訓動画だ! 2 すげー技だなw
20位
2008-11-09 11:05:17投稿
- 3,697
- 942.5%
- 10.0%
- 381.0%
30以下の若い子も聴いてね☆昭和の初音ミクは「衣装P」でタグ検索してね
歌全く覚えてない(´;ω;`)ウゥゥ w 2番は知ってたが、3番があるとは知らなんだ ミナギルチムボー ダメだ・・・気が抜けるウ・・ ここで吹くww なつかしー!!wwww wwwwwwwww よくやったww 相変わらずのクオリティ 歌覚えてねえ お...
21位
2019-01-03 17:07:02投稿
- 3,646
- 361.0%
- 40.1%
- 120.3%
入手困難となっているようなのでうpしました。
収録作品
おんぶおばけ/冒険コロボックル/ジムボタン/イルカと少年/UFO戦士ダイアポロン/ほかほか家族/UFO戦士ダイアポロンII
sm34420542←前 続き→sm34420607コロボックルの里、知床半島の実写と織り交ぜてるのよね 鈴木やすしはキンカン素人民謡名人戦 7月21日 7月20日 7月19日 7月18日 7月17日 7月16日 7月15日 これは見たなあw トミー芦田 この歌唱力よ エンディングは殆ど同じですね 短...
22位
2021-08-13 22:33:02投稿
- 3,477
- 692.0%
- 601.7%
- 20.1%
第25話「強襲阻止限界点」2ターン 計61ターン 巨大な肉柱の末尾、ありガトー。
屑4 ミーナLv23→75W覚醒4回使用6回行動可。
前回同様、最短ターン的に主人公のLvが上がり過ぎてしまう問題は、
敵ガトーLv29だけを残し、直線上の敵を一掃しながら
"足りない肉は味方で補う" 方法で解決しました。
第20話1ターン短縮の為、レッシィLv19激励とLvが上がり過ぎた問題は、
前回と逆に、第26話でアム、第28話でレッシィと
"人の屑の順番を入れ替える" 事で解決します。
前回との差異は、本話はLv底上げ、第26話は上記の件くらい、
第27話はほぼ無いので、敵誘導の説明と雑談に力を入れます。
第28話からは "人の屑手かげん" が本格的に始まって差異が出て来ます。
うp主が70年代までの巨大ロボアニメで最もスパロボ参戦を希望する作品は
「UFO戦士ダイアポロン」です。 "初の複数人型ロボ合体" で人気がありました。
玩具は「不要部分」が多いですが「合身」を再現出来るだけではなく、
劇中登場しないロボを2体も作って遊ぶ事が出来た、と聞きます。
・40分ちょいで分かる「UFO戦士ダイアポロン」w その2
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25409401
第10話「合身!危機一髪!!」は幼い頃、再放送で非常に印象に残りました。
個人的に今まで観た多くの作品の中でも "合体阻止№1神回" です。
グレートD 様 ももも 様 Tossi 様 sm13869948様 ちさ 様 unnamedcat 様 カゾエル 様
NORIMOBIT 様 ヂョン 様 さいたま 様 moon of red様 STAR様 曲者 様 himamomo 様
PEPPER 様 zz 様 C-on 様 ;(∩´ω`∩);: 様 第24話の広告有難う御座いました。
本作一覧mylist/70621645毎日が最終話や… 動物番長か何か? 早解きだとザンボとマーベルが輝くよね ありガトー 反撃選択出来ないから最初から反撃を諦めるる 旧作で安定してアムロが強いのは回避iフィールドとビーム扱いされないちょうしゃていのファンネルがあるから 何故なら反撃不能...
23位
2016-07-17 19:17:44投稿
- 3,243
- 451.4%
- 00.0%
- 240.7%
ともに'76年の作品より。
マグネロボなら足を分離して回避がお約束と思うのに ガキーンの体重を支える巨大松 で、こっちは「スーツ(SUITE)」を「スイート・クロス」とのこと なんか意味があると思ったら「出るとアウト」だって(制作コメントより) でも敵将としては大戦果だよ(まぁ...
24位
2009-07-19 18:07:39投稿
- 2,671
- 833.1%
- 50.2%
- 271.0%
お目に留めていただきありがとうございます。HAL(もしくは源川はるか)と申します。UFO戦士ダイアポロン主題歌、「UFO戦士ダイアポロン」(子門真人)を歌ってみました。原キーでは低いため、1オクターブ上で歌ってみましたら、妙に子供っぽくなってしまいました…。ほか、お聞き苦しい点は多々あるかと思いますが、ご意見ご感想等いただければ幸いです。その他の、【歌ってみた】:mylist/7673540。
wwwwwwwwwwwwwww んでも、このあたりのコブシの利かせ方は泣ける 一杯飲りなが聞いてたら 涙出てきた・・ カマラーメン こんなんなにがええの? 中毒性がある 旧型ゲルグか? たまに聞きたくなる お母さんがこういうの歌ってくれたら子供は喜ぶ...
25位
2023-08-11 20:17:02投稿
- 2,107
- 1416.7%
- 1326.3%
- 60.3%
【今日のいいね】打ち切って欲しくなかった漫画
総統「いいね!とチャンネル登録は必ずするのだ!」
暑さで中々、動画編集が進まない総統。
このチャンネルが打ち切られないよう、せっせと毎週投稿するのだった・・・。富野作品は基本マニア受けだからね ロボアニメのパイオニアシリーズ相手は無謀すぎたか… 悲運のロボアニメだが内容はガンダム先取りしたようなミリタリーテイストで面白いぞ 致命傷じゃねーか… 内容自体はなかなか面白いやつ 『ガンダムを創った男たち』脚色全開...
26位
2016-03-22 21:38:53投稿
- 2,018
- 221.1%
- 00.0%
- 40.2%
スパロボ参戦あくしろよ(叶わぬ願い)
皆こっちみんな UFOブームで特撮でもUFO物があった アメフトは知らん。 おっおっお? おほってなるよな オォォーウ! ミサイルからでるっていう デューク・フリード張りの謎変身だなw ひとりかよ 日大アメフト 一人でもポーズ間違えたらこないんだろう...
27位
2019-10-01 01:13:02投稿
- 1,929
- 10.1%
- 60.3%
- 211.1%
みんなでカッコよく唄おう!
哀愁ただよう曲調が大好き。
28位
2014-09-10 21:28:01投稿
- 1,895
- 231.2%
- 00.0%
- 150.8%
1976年発売のブルマァク製玩具[ダイアポロン]をコマ撮り撮影して、なんちゃって完全合体風にしてみました。=3今回も合成はなく気合一発で撮りです。(笑)
当時友達が持ってたなあ 不要部分収納ー! ハイスピードすぎ 来ちゃった♡ U☆F☆O‼ レェッガァァアッ‼ トラァングゥゥウ‼ ヘッダァァアッ‼ ガァッシィィィィィィィィィィインッ!!!!!!!! すげえ!www 不要部分収納再現が見事です ちゃんと...
29位
2019-11-01 21:55:02投稿
- 1,548
- 30.2%
- 30.2%
- 80.5%
オープニングテーマ - 「UFO戦士ダイアポロン」
作詞・作曲 - 山本正之 / 編曲 - 武市昌久 / 歌 - 子門真人時代劇調 子供ながらに「不要部分収納!」には疑問を抱いた カリー?
30位
2013-04-27 20:10:40投稿
- 1,509
- 191.3%
- 10.1%
- 191.3%
IAさんで「UFO戦士ダイアポロン」
1コメみたいな自分の意見が全員の意見だみたいな可哀想な人にはなりたくない 御免!訂正!神...
31位
2020-07-03 00:00:00投稿
- 1,159
- 131.1%
- 20.2%
- 60.5%
無印:1976年4月6日~1976年9月28日
Ⅱ:1976年10月7日~1977年2月24
Ⅱは曲が全く同じ(EDは画も同じ)なので纏めました※「Ⅱ」とは言っても単なる再編集版です。 もどきプロwww↑ ↑「合身」なんだなぁ アメフト好きのカリー(『野望の王国』でもやってた程) ダイアポロン・カリスマ芦田!! ガッキーーン! ここのコード進行すき 貴重な第一話版だ 連載「たのしい幼稚園」「...
32位
2009-08-11 22:59:44投稿
- 1,121
- 20.2%
- 10.1%
- 111.0%
2009年8月9日放送『VOCALOID生放送 生主セレクション「山本正之特集」』の放送アーカイブです
アーカイブ作成 :暖簾さん
アップロード :noroma(企画主)
使用曲マイリスト :mylist/13970801
放送アーカイブ :mylist/13970804
【2枠目】sm7909206 【3枠目】sm7909551 【4枠目】sm7909929
VOCALOID生放送アーカイブ:mylist/13143257恐いw 1
33位
2015-02-06 20:50:08投稿
- 1,119
- 40.4%
- 20.2%
- 20.2%
この微笑みながら殴る人は、マジ怖いです
ふつくしい 色的にはハニーがトラングーじゃないか? ブルーもそっち側かよw キイエナルジー
34位
2019-11-01 21:57:02投稿
- 1,077
- 10.1%
- 10.1%
- 10.1%
エンディングテーマ - 「UFO少年団」
作詞・作曲 - 山本正之 / 編曲 - 武市昌久 / 歌 - 子門真人&ブッシュ・シンガーズ空飛ぶ円盤にぃ六角形~♪と子供の頃友達が歌っていたのを思い出した
35位
2024-04-05 00:39:03投稿
- 1,003
- 424.2%
- 606.0%
- 20.2%
第25話「強襲阻止限界点」2ターン計68ターン ありガトーございますぅ~♪
屑4 グレースLv22→81W加速1回覚醒5回7回行動可!
ワン フォー オール! オール フォー ワン! が人の屑の掟です。
前回リアルでは主人公Lv23不可避でLv75でしたが、
今回スーパーではLv22に抑えられたのでLv81まで上げられました。
末尾の敵ガトーL29とLv差+8のLv21なら最大のLv84まで上げられましたが、
最短ターンの流れでは最善でした。
70年代半ばに謎のアメフトブームがありました。
「UFO戦士ダイアポロン」(76)sm8257343
とは言ってもアニメや特撮でアメフトモチーフの作品が多かっただけで
アメリカのモノだからカッコ良い 意識があったようです。
アメリカはイギリスと対立して独立したので、イギリス発祥のスポーツをするのは
"癪に障る" らしく、アメリカンフットボールを作りましたが、世界的にはラグビー。
ベースボール(野球)はアメリカと関係が深い日本でも盛んですが、世界的にはその元になったクリケット。。。
「ゴワッパー5 ゴーダム」(76)sm37125318はグレンダイザーの裏でしたが、
女性リーダー「岬洋子」に注目した男子大学生のファンクラブがあったそうです。
今となってはダイアポロン同様、注目すべき点があってもスパロボ参戦は絶望です。
「ラ・セーヌの星」(75)sm38595816もライディーンの裏でしたが、
当時は貴重な戦闘美少女モノで男性アニメファンから注目されたそうです。
うp主が思うことは、まだビデオデッキが無かったのに
70年代アニメファン恐るべし です。
STAR様 tradewindrider様 punipuni様 八城 曽根康様 yasu様 カゾエル様 ゆっくりん様
紫楼様 sm13869948様 疾風のへたれ様 JAPANweb様 ヂョン様 unnamedcat様 ▽=サン様
さいたま様 スギ様 SU-7D1様 Tossi様 蒟蒻様 nor様 曲者様 ;(∩´ω`∩);:様
第24話の広告有り難う御座いました。恒例のブラック企業 不要味方消去! (`・ω・´)シャキーン きもちいいいいいいいい (`・ω・´)シャキーン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 合身! 御禿様だ まとめてくれて分かり易い そうなってたんだ そうそう当たるものではない おつ ZZ登...
36位
2024-02-06 23:57:58投稿
- 945
- 50.5%
- 161.7%
- 121.3%
やはりニコにこれがないのは寂しすぎる
sm43373213も観てほしい走れよ ライターだから 歌えよ おお、復活してたか たすかる
37位
2012-06-18 19:35:28投稿
- 916
- 111.2%
- 00.0%
- 40.4%
「ユー・エフ・オー 合身! 合身!」
まんたでございます。今回は知り合いがこの歌好きだって聞いたので歌ってしまいました。
子門真人さんの「UFO戦士ダイアポロン」でございます。
この歌も熱いですねえ・・・本家・子門真人さんの足元にも及びませぬが、頑張って歌ってみました。
よろしかったらお聴きくださいませ。 お借りしたカラオケ動画:sm8302697 歌ってみたリスト:mylist/32428600おおすげえ こちらこそありがとうございます!!byまんた ありがとう!よかったよ! ありがとう...
38位
2014-04-29 08:36:26投稿
- 776
- 50.6%
- 00.0%
- 10.1%
そんな感じで、よろしくお願いします。
mylist/33945520ここ間違ってます「力を合わせて戦うぞ)ではなく「力を合わせて戦うと」です かなりのシモニック唱法ですね! すごい!&とても羨ましい パーマの中の人が主役のアニメ 乙です ここんトコ イイ!(・∀・)
39位
2016-05-01 19:46:59投稿
- 756
- 81.1%
- 10.1%
- 50.7%
UFO戦士ダイアポロンの主題歌をKAITOに歌ってもらいました
これは思ってたのより数百倍良い…っ!! シャウトが気持ちいい GJ 良かった 良いね 声力強くて良いな うぽつです いいぞ~
40位
2011-11-22 17:47:09投稿
- 747
- 81.1%
- 00.0%
- 60.8%
アホみたいなペースですまん( ^∀^)
レイ姐さんまとめました mylist/28528591レイ姐さんまとめました吹いたwwありがとうww(中の人 これ待ってましたwww! どう...
41位
2011-02-28 13:48:58投稿
- 537
- 20.4%
- 00.0%
- 20.4%
どもK-NORAです.今回はUFO戦士ダイアポロンのオープニングテーマを歌ってみました.カッコイイ曲調に子門真人さんの歌声…インパクトも加わって,大好きな曲です.後年の書籍の影響で「キワモノのロボットアニメだ」という印象をもってました. 歌ったリスト→ mylist/8426362
いいww うp
42位
2022-07-29 01:52:02投稿
- 481
- 20.4%
- 102.1%
- 30.6%
東北地方がピンチのときはずんだもんが体を張って頑張るのだ
ずんだもんのモデル→https://booth.pm/ja/items/3733351
ずんだもんボイス→VOICEVOXずんだもんまた古いロボをw ダイアポロンの大百科記事がねえ
43位
2010-02-08 00:37:57投稿
- 464
- 306.5%
- 00.0%
- 00.0%
〈(`・ω・`)〉Ψ投稿動画一覧は,【タグ】〈(`・ω・`)〉Ψをクリック女性Voもの mylist/15387668 Ⅱ mylist/17114852 Ⅲ mylist/17290448 男性Voもの mylist/17116574 Ⅱ mylist/15796444
ィアポロンッ ぼいん おっぱい むきむき 股間 股間かっこいいな 最高 股間 かっこいいな こ...
44位
2009-06-28 23:19:15投稿
- 464
- 132.8%
- 00.0%
- 00.0%
アニソン関係で作業用BGMを探していたところ、異様なフォルムのロボットを発見。子門真人の声に心震わされて歌ってみました。あと、原作:雁屋哲にも驚きました。ロボットアニメの原作もやってたんですね、美○しん○の人・・・。
ホント難しいね・・この「ひ」 現代風味のアレンジだね いいですよ よい方だと思う用法だ...
45位
2013-02-25 07:46:33投稿
- 435
- 51.1%
- 00.0%
- 40.9%
がっしぃぃぃーーーーんッッッッ!!
そんな感じで、よろしくお願いします。
mylist/33945520似てるなー 実は名曲だな がっしーん U・F・O!! 原作 雁屋哲先生(美味しんぼ)のダイアポリンですねw
46位
2020-02-19 18:59:02投稿
- 332
- 41.2%
- 20.6%
- 20.6%
先日の生放送のリハーサルで歌ってみた動画です。
超次元のど自慢Z
https://sp.ch.nicovideo.jp/nmanz
よかったら入会してね(^^)vwwww ちょっと寄せてる? 合身! アフロwww
47位
2022-07-25 18:00:02投稿
- 324
- 10.3%
- 82.5%
- 20.6%
多分植物型信号機が暴走とかしてるんだと思う
かっこいい
48位
2021-10-17 10:56:02投稿
- 309
- 103.2%
- 72.3%
- 20.6%
UFO戦士ダイアポロン ミクに歌わせてみた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39469377
と原作者つながりで
悲しみよこんにちは ミクに歌わせてみた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39491499
とは連載誌が一緒
Lat式ミク改変APPEND風モデル利用88888888 GJ おつおつ アニメ見てたとは思う DANDAN心惹かれてく~ かと思うた うぽつ! 4 おつです ステキです!
49位
2021-08-14 23:05:03投稿
- 290
- 2910.0%
- 82.8%
- 51.7%
50以下の若い子も聴いてね
イラストはパーソナリティP様の作品(im2426923)を拝借
k2様、p_philosophie様、半兵衛p様、doraneko様、宣伝ありがとうございましたEDのUFO少年団も聞きたいわ~ 888888888 GJ おつおつ 衣装Pか UFO戦士ダイアポロンとな うぽつ! うぽつ 888888888888888888888888888888888888888888888888888 ←ほんとそれ! かわ...
50位
2022-07-22 12:00:00投稿
- 251
- 31.2%
- 52.0%
- 31.2%
かわいいね
モデル↓
https://bowlroll.net/user/701
かつやくそうぞうず im10990125 im96665952機共人間と融合する合身同士だし ダイアポロンはわかった 10年ぐらい昭和マイナーロボのMMDで活躍してるソムロ兄貴もかわいい
51位
2021-10-12 21:58:02投稿
- 228
- 52.2%
- 93.9%
- 20.9%
山本正之先生はいいよね。
雁屋哲原作作品でもある。
Lat式ミクVer2.31 Normalモデル利用GJ うぽつ 幸せな気持ちになりました! 東急エージェンシー